下へ
> 2007/03/11 (日) 06:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃしゃがみパンチの時点でな
> パンチはわかるけど、キックが理解できない
> なんでしゃがんでキックを出すのよ?(;´Д`)しかも小キックとか
あれはゲーム画面じゃ省略されてるけど足の指で相手の足を思いっきりつねってる
参考:2007/03/11(日)06時53分13秒
> 2007/03/11 (日) 06:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。
> > 誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる。
> > 人類未体験のエレメンタル・バトル・アクション!
> > 天をつく超高層ホテルを真っ二つ!
> > すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!
> > 異界より召還された精霊獣が吼え、巨大な魔獣が大地を砕く。
> > だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ――。
> > 炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!
> > http://pc.webnt.jp/stigma/
> > これ酷いよ
> > 落としてみたけど50ページで投げ出した
> > とにかく文章がへたくそ
> > なにしろ空気分子切り裂いちゃうしな
> > まじ原作枯渇してるんだと思う
> > こんなのが一巻10万部っておかしいよ
> 俺でも空気分子くらい切り裂けるよ
二酸化炭素が一酸化炭素になって危険だよ
参考:2007/03/11(日)06時55分21秒
> 2007/03/11 (日) 06:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンチはわかるけど、キックが理解できない
> > なんでしゃがんでキックを出すのよ?(;´Д`)しかも小キックとか
> 前掃腿って格闘技漫画にも出てくるよ?(;´Д`)
つかしゃがみパンチがわかるって何だあいつは
参考:2007/03/11(日)06時55分08秒
> 2007/03/11 (日) 06:56:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンチはわかるけど、キックが理解できない
> > なんでしゃがんでキックを出すのよ?(;´Д`)しかも小キックとか
> 前掃腿って格闘技漫画にも出てくるよ?(;´Д`)
つかしゃがみパンチを理解するなよ(;´Д`)
参考:2007/03/11(日)06時55分08秒
> 2007/03/11 (日) 06:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パンチはわかるけど、キックが理解できない
> > なんでしゃがんでキックを出すのよ?(;´Д`)しかも小キックとか
> 前掃腿って格闘技漫画にも出てくるよ?(;´Д`)
へー
参考:2007/03/11(日)06時55分08秒
> 2007/03/11 (日) 06:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > にしちゃあアニメバンバン作ってるけどな
> 風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。
> 誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる。
> 人類未体験のエレメンタル・バトル・アクション!
> 天をつく超高層ホテルを真っ二つ!
> すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!
> 異界より召還された精霊獣が吼え、巨大な魔獣が大地を砕く。
> だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ――。
> 炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!
> http://pc.webnt.jp/stigma/
> これ酷いよ
> 落としてみたけど50ページで投げ出した
> とにかく文章がへたくそ
> なにしろ空気分子切り裂いちゃうしな
> まじ原作枯渇してるんだと思う
> こんなのが一巻10万部っておかしいよ
俺でも空気分子くらい切り裂けるよ
参考:2007/03/11(日)06時50分27秒
2007/03/11 (日) 06:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]餃
> 2007/03/11 (日) 06:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃしゃがみパンチの時点でな
> パンチはわかるけど、キックが理解できない
> なんでしゃがんでキックを出すのよ?(;´Д`)しかも小キックとか
前掃腿って格闘技漫画にも出てくるよ?(;´Д`)
参考:2007/03/11(日)06時53分13秒
2007/03/11 (日) 06:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女
2007/03/11 (日) 06:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子
> 2007/03/11 (日) 06:54:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームだし(;´Д`)
> モータルコンバットの話をしようぜ
ライデンはずるいぞ
参考:2007/03/11(日)06時53分38秒
2007/03/11 (日) 06:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]の
2007/03/11 (日) 06:54:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
2007/03/11 (日) 06:54:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
> 2007/03/11 (日) 06:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストファイってリアリティーが無いゲームなんだな(;´Д`)
> ゲームだし(;´Д`)
モータルコンバットの話をしようぜ
参考:2007/03/11(日)06時52分39秒
> 2007/03/11 (日) 06:53:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガード硬直中に投げれば圧勝じゃね?(;´Д`)
> あっしょう
まかしょう
参考:2007/03/11(日)06時51分21秒
> 2007/03/11 (日) 06:53:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ストファイってリアリティーが無いゲームなんだな(;´Д`)
> そりゃしゃがみパンチの時点でな
パンチはわかるけど、キックが理解できない
なんでしゃがんでキックを出すのよ?(;´Д`)しかも小キックとか
参考:2007/03/11(日)06時52分13秒
> 2007/03/11 (日) 06:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それじゃつまんないじゃん(;´Д`)勝ちたいだけなら真空投げするよ
> ストファイってリアリティーが無いゲームなんだな(;´Д`)
ゲームだし(;´Д`)
参考:2007/03/11(日)06時51分43秒
2007/03/11 (日) 06:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Lv1に戻った(;´Д`)
> 2007/03/11 (日) 06:52:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それじゃつまんないじゃん(;´Д`)勝ちたいだけなら真空投げするよ
> ストファイってリアリティーが無いゲームなんだな(;´Д`)
そりゃしゃがみパンチの時点でな
参考:2007/03/11(日)06時51分43秒
> 2007/03/11 (日) 06:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガード硬直中に投げれば圧勝じゃね?(;´Д`)
> それじゃつまんないじゃん(;´Д`)勝ちたいだけなら真空投げするよ
漏れだったらダブル真空ハリケーン投げするよ
参考:2007/03/11(日)06時50分58秒
> 2007/03/11 (日) 06:51:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガード硬直中に投げれば圧勝じゃね?(;´Д`)
> それじゃつまんないじゃん(;´Д`)勝ちたいだけなら真空投げするよ
ストファイってリアリティーが無いゲームなんだな(;´Д`)
参考:2007/03/11(日)06時50分58秒
> 2007/03/11 (日) 06:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガード硬直中に投げれば圧勝じゃね?(;´Д`)
あっしょう
参考:2007/03/11(日)06時49分47秒
> 2007/03/11 (日) 06:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガード硬直中に投げれば圧勝じゃね?(;´Д`)
それじゃつまんないじゃん(;´Д`)勝ちたいだけなら真空投げするよ
参考:2007/03/11(日)06時49分47秒
> 2007/03/11 (日) 06:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お腹すいた・・・カップラーメン買っておけばよかった・・・
緑のたぬきで良ければ余ってるぜ
問題はどうやって渡すかだ
参考:2007/03/11(日)06時49分49秒
> 2007/03/11 (日) 06:50:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリキュアがいつまでも続くのは
> > 後釜となるアニメの原作が枯渇しているから
> にしちゃあアニメバンバン作ってるけどな
風のヒーローと炎のヒロインが出会う時。
誰も見た事のない衝撃が、日本列島を吹き荒れる。
人類未体験のエレメンタル・バトル・アクション!
天をつく超高層ホテルを真っ二つ!
すべてを焼き尽くす炎と、空気分子をも斬り裂く風の激突!
異界より召還された精霊獣が吼え、巨大な魔獣が大地を砕く。
だが、これは異世界の物語ではなく、我々と同じ世界で女子高生が繰り広げる戦いなのだ――。
炎のツンデレ女子高生・神凪綾乃 16歳 見参!
http://pc.webnt.jp/stigma/
これ酷いよ
落としてみたけど50ページで投げ出した
とにかく文章がへたくそ
なにしろ空気分子切り裂いちゃうしな
まじ原作枯渇してるんだと思う
こんなのが一巻10万部っておかしいよ
参考:2007/03/11(日)06時45分43秒
> 2007/03/11 (日) 06:50:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5と比べると見劣りするな
> プリキュアは2人のレズレズしさが命だと思うんだ
> その点で5人はちょっと拡散しすぎる
所詮子供に玩具売れないと収益にならないから
お前等の需要なんてどうでもいいんだよな
参考:2007/03/11(日)06時44分39秒
2007/03/11 (日) 06:49:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お腹すいた・・・カップラーメン買っておけばよかった・・・
2007/03/11 (日) 06:49:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガード硬直中に投げれば圧勝じゃね?(;´Д`)
> 2007/03/11 (日) 06:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人頭いいな
> 知人同士で読まれると2段目に昇竜あわせられるけどな
> そこは中足も混ぜてカラ撃ちさせたりと読み勝負
こっち側じゃ昇竜拳が出ないよぉ(;´Д`)
参考:2007/03/11(日)06時45分04秒
> 2007/03/11 (日) 06:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己レス
> > 初弾は当てないのよ
> > 使い方は飛び込み等からソニックガードさせて大足初段すかし
> > 動こうとした所に2段目がはいるガードされてもソニサマ溜ってるようになる
> リバーサル小流券
初段は被弾判定も小さめなのでスカす間合ならOK
着地までに2段目で転ぶ
参考:2007/03/11(日)06時41分41秒
2007/03/11 (日) 06:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Fmm・・・ガイジンはこういうことにかけてはクリエイティヴだからな
http://www.youtube.com/watch?v=N_jEIbBCFEk
> 2007/03/11 (日) 06:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プリキュアがいつまでも続くのは
> 後釜となるアニメの原作が枯渇しているから
にしちゃあアニメバンバン作ってるけどな
参考:2007/03/11(日)06時44分19秒
> 2007/03/11 (日) 06:45:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己レス
> > 初弾は当てないのよ
> > 使い方は飛び込み等からソニックガードさせて大足初段すかし
> > 動こうとした所に2段目がはいるガードされてもソニサマ溜ってるようになる
> この人頭いいな
知人同士で読まれると2段目に昇竜あわせられるけどな
そこは中足も混ぜてカラ撃ちさせたりと読み勝負
参考:2007/03/11(日)06時39分52秒
> 2007/03/11 (日) 06:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メーテレ付けたら初代プリキュアやってたので見るか(;´Д`)
> 5と比べると見劣りするな
プリキュアは2人のレズレズしさが命だと思うんだ
その点で5人はちょっと拡散しすぎる
参考:2007/03/11(日)06時40分20秒
2007/03/11 (日) 06:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリキュアがいつまでも続くのは
後釜となるアニメの原作が枯渇しているから
> 2007/03/11 (日) 06:41:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニックガードさせとけば硬直で間に合わないよ
> 自己レス
> 初弾は当てないのよ
> 使い方は飛び込み等からソニックガードさせて大足初段すかし
> 動こうとした所に2段目がはいるガードされてもソニサマ溜ってるようになる
リバーサル小流券
参考:2007/03/11(日)06時37分43秒
> 2007/03/11 (日) 06:40:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴルベーザがセシルの兄だったなんて・・・!
> 鷹野の陰謀だったなんて
高野に男だけだと入れないなんて…!
参考:2007/03/11(日)06時24分49秒
> 2007/03/11 (日) 06:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> メーテレ付けたら初代プリキュアやってたので見るか(;´Д`)
5と比べると見劣りするな
参考:2007/03/11(日)06時38分41秒
2007/03/11 (日) 06:40:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オワー雨やー
> 2007/03/11 (日) 06:39:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソニックガードさせとけば硬直で間に合わないよ
> 自己レス
> 初弾は当てないのよ
> 使い方は飛び込み等からソニックガードさせて大足初段すかし
> 動こうとした所に2段目がはいるガードされてもソニサマ溜ってるようになる
この人頭いいな
参考:2007/03/11(日)06時37分43秒
2007/03/11 (日) 06:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メーテレ付けたら初代プリキュアやってたので見るか(;´Д`)
上へ