下へ
2007/03/11 (日) 12:44:54        [qwerty]
プルルルルルルルルルン

>  2007/03/11 (日) 12:44:51        [qwerty]
> ちょっとまったコール!(;´Д`)なんだこの展開・・・
> 舞-乙HiMEはヘンテコアニメだなあ(;´Д`)

最終話の猫耳ローブは媚びすぎているので萎え(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時41分57秒

>  2007/03/11 (日) 12:44:51        [qwerty]
> > 自己レス(;´Д`)ズレてなかった
> > ごめんよ
> チャンコロのフォント設定にしてたな(;´Д`)こいつめ

違うよ(;´Д`)一度目のフォローで>の行が省略されてた

参考:2007/03/11(日)12時44分09秒

>  2007/03/11 (日) 12:44:24        [qwerty]
> > いまきたよ(´ー`)今日は昼からアタック25までギスギスタイムかい?
> ケツの青いM2の学生さんをみんなでつつく会

田中角栄と中曽根ってどっちがえらいの?

参考:2007/03/11(日)12時42分19秒

>  2007/03/11 (日) 12:44:17        [qwerty]
> > マってなんだよワラタ
> これ作った俺だがマの字がこの構図を作ったと言っても過言ではない(;´Д`)あと貼ったやつズレてるぞ

すげぇなマがこの絵の中心だったのか(;´Д`)まあ確かにこのマは奇跡のようなハマり方だ

参考:2007/03/11(日)12時41分37秒

>  2007/03/11 (日) 12:44:15        [qwerty]
> > 実証的でない=思いこみと断じるあたりに貴殿の限界があるよ(;´Д`)
> 国民の福利を最大限にしようとする政治学が頑張ってるところに
> 民族の誇りだとか帝国主義だとかいった抽象的過ぎて実用性皆無の概念で文句たれるのはうぜえ(;´Д`)
> どう考えてもその場所に産廃処理場を設置するのが合理的なのに
> そこが被差別地域だという理由でより人口の多い場所に設置しろと言い出すんだから救いようが無い。

福利という概念そのものが観念的だろうが(;´Д`)
それともベンサムみたいに数量化可能な要素に還元するのか?

参考:2007/03/11(日)12時43分09秒

>  2007/03/11 (日) 12:44:09        [qwerty]
> > これ作った俺だがマの字がこの構図を作ったと言っても過言ではない(;´Д`)あと貼ったやつズレてるぞ
> 自己レス(;´Д`)ズレてなかった
> ごめんよ

チャンコロのフォント設定にしてたな(;´Д`)こいつめ

参考:2007/03/11(日)12時42分39秒

>  2007/03/11 (日) 12:44:06        [qwerty]
> > 俺の経験によると何か語るのに「××力」とかがでてくるとアレの気配(;´Д`)

「イノクチユカ」

参考:2007/03/11(日)12時40分23秒

2007/03/11 (日) 12:43:42        [qwerty]
起きるのが遅くなって味噌国に行きそこなった俺の次の行動をどうするか機構と思ったけどやめておくか

>  2007/03/11 (日) 12:43:39        [qwerty]
> ここで例のやつを(´ー`)
>       例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、
>       あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
>       否定論者が…
>        1:事実に対して仮定を持ち出す
>            「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
>        2:ごくまれな反例をとりあげる
>            「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
>        3:自分に有利な将来像を予想する
>            「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
>        4:主観で決め付ける
>            「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
>        5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
>            「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
>        6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
>            「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
>        7:陰謀であると力説する
>            「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いXXXが画策した陰謀だ」
>        8:知能障害を起こす
>            「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
>        9:自分の見解を述べずに人格批判をする
>            「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
>        10:ありえない解決策を図る
>            「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
>        11:レッテル貼りをする
>            「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつくXXはイタイね」   
>        12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>             「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
>        13:勝利宣言をする
>            「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
>        14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
>            「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
>        15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
>             「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

これって明らかにさ
このリスト自体が詭弁の一つ、っていうネタなんだけど
真に受ける人が多すぎるよね

参考:2007/03/11(日)12時42分41秒

>  2007/03/11 (日) 12:43:39        [qwerty]
> > 今は院卒様がのトークタイムだ
> > 低学歴は黙ってろ
> 第一工業大学の博士と東大学部卒ってどっちがえらいの?(;´Д`)

そのまま第一工業大学に就職するやつおらんやろ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時41分59秒

>  2007/03/11 (日) 12:43:36        [qwerty]
> > 今は院卒様がのトークタイムだ
> > 低学歴は黙ってろ
> 第一工業大学の博士と東大学部卒ってどっちがえらいの?(;´Д`)

博士課程まであるんだったら博士の方がえらいに決まってる
学士はしょせん学士

参考:2007/03/11(日)12時41分59秒

>  2007/03/11 (日) 12:43:32        [qwerty]
> サメの話しようぜ

MoEやってるんだけどサメの肉が売れない(;´Д`)需要ない?

参考:2007/03/11(日)12時42分25秒

>  2007/03/11 (日) 12:43:22        [qwerty]
> > Intelのアーキテクチャなんだから当たり前じゃないか(;´Д`)
> > そして今はL1もL2もIntelが爆速だよ
> > X2は65nmにシュリンクしてL2のレイテンシがさらに遅くなった
> > メモコンが内臓されているから何とか追いついてる感じ
> でも結局キャッシュ以降は爆遅レイテンシでキャッシュヒットしないとクルッポーしてるじゃん(;´Д`)
> キャッシュに左右されないベンチで如実

Athlon64 X2が安くなったからX2でもいいけど
Core2Duoより割高だった時代は酷かった(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時32分58秒

>  2007/03/11 (日) 12:43:10        [qwerty]
> > 社会学者の大半は実証主義のかけらもないな(;´Д`)
> > 自分の価値観を正当化するために抽象的な概念を振り回しているだけで反論可能性が無い
> 例えば切れる少年犯罪の増加とマスコミが騒ぎ始めた時に
> 実際のデータと統計と犯罪傾向の研究から戦後の日本で近年
> 少年犯罪が爆発的に増加したわけでもなんでもないってことを証明したり
> 一億層中流が幻想でしかなかったことをデータから証明したり
> そーゆーのですよ(;´Д`)

そんなことのはロバでもできる

参考:2007/03/11(日)12時42分25秒

>  2007/03/11 (日) 12:43:09        [qwerty]
> > 思いこみをダラダラ書くだけなら千石イエスと大してかわらんだろ
> 実証的でない=思いこみと断じるあたりに貴殿の限界があるよ(;´Д`)

国民の福利を最大限にしようとする政治学が頑張ってるところに
民族の誇りだとか帝国主義だとかいった抽象的過ぎて実用性皆無の概念で文句たれるのはうぜえ(;´Д`)
どう考えてもその場所に産廃処理場を設置するのが合理的なのに
そこが被差別地域だという理由でより人口の多い場所に設置しろと言い出すんだから救いようが無い。

参考:2007/03/11(日)12時39分46秒

2007/03/11 (日) 12:42:57        [qwerty]
なんか良い気持ち

>  2007/03/11 (日) 12:42:56        [qwerty]
> 回転すしの持ち帰りをしてくるか(;´Д`)

http://kinshugogo.exblog.jp/6579674/

参考:2007/03/11(日)12時40分28秒

>  2007/03/11 (日) 12:42:41        [qwerty]
> > 模倣子複合体がどういう動きをするのか
> > 社会調査とかで調べるんじゃないの?(;´Д`)
> 模倣子複合体ってなんすか?(゜Д゜)

確かダグラス・ホフスタッタが提唱した概念でドーキンスの模倣子説を元に
例えて言うなら人間同士で模倣子のセックス(比喩表現)行われる
文化圏みたいなものを一つの大きな脳味噌みたいに考える
みたいなのだよ(;´Д`)もしかして認知科学だけの用語?

参考:2007/03/11(日)12時37分19秒

2007/03/11 (日) 12:42:41        [qwerty]
ここで例のやつを(´ー`)

      例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、
      あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
      否定論者が…

       1:事実に対して仮定を持ち出す
           「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
       2:ごくまれな反例をとりあげる
           「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
       3:自分に有利な将来像を予想する
           「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
       4:主観で決め付ける
           「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
       5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
           「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
       6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
           「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
       7:陰謀であると力説する
           「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いXXXが画策した陰謀だ」
       8:知能障害を起こす
           「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
       9:自分の見解を述べずに人格批判をする
           「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
       10:ありえない解決策を図る
           「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
       11:レッテル貼りをする
           「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつくXXはイタイね」   
       12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
            「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
       13:勝利宣言をする
           「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
       14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
           「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
       15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
            「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

>  2007/03/11 (日) 12:42:39        [qwerty]
> > マってなんだよワラタ
> これ作った俺だがマの字がこの構図を作ったと言っても過言ではない(;´Д`)あと貼ったやつズレてるぞ

自己レス(;´Д`)ズレてなかった
ごめんよ

参考:2007/03/11(日)12時41分37秒

>  2007/03/11 (日) 12:42:38        [qwerty]
> > 今は院卒様がのトークタイムだ
> > 低学歴は黙ってろ
> 第一工業大学の博士と東大学部卒ってどっちがえらいの?(;´Д`)

漏れ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時41分59秒

>  2007/03/11 (日) 12:42:25        [qwerty]
> > 社会学(;´Д`)
> 社会学者の大半は実証主義のかけらもないな(;´Д`)
> 自分の価値観を正当化するために抽象的な概念を振り回しているだけで反論可能性が無い

例えば切れる少年犯罪の増加とマスコミが騒ぎ始めた時に
実際のデータと統計と犯罪傾向の研究から戦後の日本で近年
少年犯罪が爆発的に増加したわけでもなんでもないってことを証明したり
一億層中流が幻想でしかなかったことをデータから証明したり
そーゆーのですよ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時36分23秒

2007/03/11 (日) 12:42:25        [qwerty]
サメの話しようぜ

>  2007/03/11 (日) 12:42:19        [qwerty]
> いまきたよ(´ー`)今日は昼からアタック25までギスギスタイムかい?

ケツの青いM2の学生さんをみんなでつつく会

参考:2007/03/11(日)12時41分07秒

>  2007/03/11 (日) 12:42:16        [qwerty]
> > 俺の経験によると何か語るのに××学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)
> これ始まると長いんだよな(;´Д`)昼寝してくる

あとちょっと待てば児玉清ホーダイが全てを押し流してくれるよ

参考:2007/03/11(日)12時40分58秒

>  2007/03/11 (日) 12:42:06        [qwerty]
> いまきたよ(´ー`)今日は昼からアタック25までギスギスタイムかい?

何もかもが俺は憎い
アタック25もだ

参考:2007/03/11(日)12時41分07秒

>  2007/03/11 (日) 12:41:59        [qwerty]
> > 俺の経験によると何か語るのに××学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)
> 今は院卒様がのトークタイムだ
> 低学歴は黙ってろ

第一工業大学の博士と東大学部卒ってどっちがえらいの?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時40分50秒

>  2007/03/11 (日) 12:41:58        [qwerty]
> > この手の言い合いが始まるといつもボキャブラリー合戦になるよね(´ー`)ボキャブラ地獄
> ボキャ部だな(;´Д`)ボキャ部がラリー開始しました

上手いね!(σ゚ー゚)σざぶとん一枚!

参考:2007/03/11(日)12時41分09秒

2007/03/11 (日) 12:41:57        [qwerty]
ちょっとまったコール!(;´Д`)なんだこの展開・・・
舞-乙HiMEはヘンテコアニメだなあ(;´Д`)

>  2007/03/11 (日) 12:41:37        [qwerty]
> >    | \    ___
> >    |  |<( ゚)
> >    |  |( )マ
> > (;'0')  | < >|
> > ( (;'-') |  | ('Д';)ヒィィッ
> >  >( ハ)\| o| ノノ )/
> >         \|
> マってなんだよワラタ

これ作った俺だがマの字がこの構図を作ったと言っても過言ではない(;´Д`)あと貼ったやつズレてるぞ

参考:2007/03/11(日)12時39分20秒

>  2007/03/11 (日) 12:41:32        [qwerty]
> > 宮崎学?(;´Д`)
> 斎藤学

昔高校の先生が国語の授業中に「学という名前の人は何故か学ばない人が多い」とか言ってて微妙にウケた(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時40分24秒

>  2007/03/11 (日) 12:41:27        [qwerty]
> > 思いこみをダラダラ書くだけなら千石イエスと大してかわらんだろ
> 実証的でない=思いこみと断じるあたりに貴殿の限界があるよ(;´Д`)

まったり革命とか天皇制とか学術論文で書いて欲しいところだ

参考:2007/03/11(日)12時39分46秒

>  2007/03/11 (日) 12:41:23        [qwerty]
> この手の言い合いが始まるといつもボキャブラリー合戦になるよね(´ー`)ボキャブラ地獄

全部ハッタリレベルだけどな
匂わすだけ

参考:2007/03/11(日)12時39分48秒

>  2007/03/11 (日) 12:41:10        [qwerty]
> この手の言い合いが始まるといつもボキャブラリー合戦になるよね(´ー`)ボキャブラ地獄

お前知らないのかよ~って言うだけでな(;´Д`)内容なんか関係無い

参考:2007/03/11(日)12時39分48秒

>  2007/03/11 (日) 12:41:09        [qwerty]
> この手の言い合いが始まるといつもボキャブラリー合戦になるよね(´ー`)ボキャブラ地獄

ボキャ部だな(;´Д`)ボキャ部がラリー開始しました

参考:2007/03/11(日)12時39分48秒

2007/03/11 (日) 12:41:07        [qwerty]
いまきたよ(´ー`)今日は昼からアタック25までギスギスタイムかい?

>  2007/03/11 (日) 12:41:04        [qwerty]
> > 俺の経験によると何か語るのに「××力」とかがでてくるとアレの気配(;´Д`)

切れてないっすよ
俺の事切れさせたらたいしたもんだ
切れてない

参考:2007/03/11(日)12時40分23秒

>  2007/03/11 (日) 12:40:58        [qwerty]
> 俺の経験によると何か語るのに××学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)

これ始まると長いんだよな(;´Д`)昼寝してくる

参考:2007/03/11(日)12時38分40秒

>  2007/03/11 (日) 12:40:50        [qwerty]
> 俺の経験によると何か語るのに××学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)

今は院卒様がのトークタイムだ
低学歴は黙ってろ

参考:2007/03/11(日)12時38分40秒

>  2007/03/11 (日) 12:40:32        [qwerty]
> > 思いこみをダラダラ書くだけなら千石イエスと大してかわらんだろ
> 実証的でない=思いこみと断じるあたりに貴殿の限界があるよ(;´Д`)

それはそのまま社会学

参考:2007/03/11(日)12時39分46秒

2007/03/11 (日) 12:40:28        [qwerty]
回転すしの持ち帰りをしてくるか(;´Д`)

>  2007/03/11 (日) 12:40:24        [qwerty]
> > 俺の経験によると何か語るのに××学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)
> 宮崎学?(;´Д`)

斎藤学

参考:2007/03/11(日)12時39分28秒

>  2007/03/11 (日) 12:40:23        [qwerty]
> 俺の経験によると何か語るのに「××力」とかがでてくるとアレの気配(;´Д`)


参考:2007/03/11(日)12時38分40秒

>  2007/03/11 (日) 12:40:21        [qwerty]
> > 理系の実験ってそんな大変なの?
> P2Pファイル交換ソフトをセキュリティを確保して使用する方法
> とかいう論文が発表されているよ(;´Д`)

ソフトイーサ考えた人はそんな感じだった気がする

参考:2007/03/11(日)12時36分40秒

2007/03/11 (日) 12:39:48        [qwerty]
この手の言い合いが始まるといつもボキャブラリー合戦になるよね(´ー`)ボキャブラ地獄

>  2007/03/11 (日) 12:39:46        [qwerty]
> > 実証主義に即していればそれでいいのか(;´Д`)
> 思いこみをダラダラ書くだけなら千石イエスと大してかわらんだろ

実証的でない=思いこみと断じるあたりに貴殿の限界があるよ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時38分52秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:37        [qwerty]
> 北京伯林


参考:2007/03/11(日)12時38分01秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:28        [qwerty]
> 俺の経験によると何か語るのに××学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)

宮崎学?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時38分40秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:20        [qwerty]
>    | \    ___
>    |  |<( ゚)
>    |  |( )マ
> (;'0')  | < >|
> ( (;'-') |  | ('Д';)ヒィィッ
>  >( ハ)\| o| ノノ )/
>         \|

マってなんだよワラタ

参考:2007/03/11(日)12時38分28秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:14        [qwerty]
> > 理系の実験ってそんな大変なの?
> P2Pファイル交換ソフトをセキュリティを確保して使用する方法
> とかいう論文が発表されているよ(;´Д`)

P2Pファイル交換ソフト専用機を買う、とかな

参考:2007/03/11(日)12時36分40秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:13        [qwerty]
> > 社会学者の大半は実証主義のかけらもないな(;´Д`)
> > 自分の価値観を正当化するために抽象的な概念を振り回しているだけで反論可能性が無い
> 要約したら「俺はこう思った」だけだからな

ゆえに我あり

参考:2007/03/11(日)12時37分55秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:13        [qwerty]
> > 昨日ふたつ前の車が猫はねて
> > のたうち回ってる猫が車の下に入り込んで憂鬱になったよ(;´Д`)
> > 帰ってから我が家の猫をなでなでした
> そうしていたら撫でてた猫が言うんだよ
> 「今度は轢かないでね」って(;´Д`)

ネコがしゃべった!(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時35分59秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:10        [qwerty]
> > でも結局キャッシュ以降は爆遅レイテンシでキャッシュヒットしないとクルッポーしてるじゃん(;´Д`)
> > キャッシュに左右されないベンチで如実
> 張り忘れた 下のほうがキャッシュ速度
> http://journal.mycom.co.jp/special/2006/conroe/008.html
> キャッシュを含めてCPUなんだからそんなテストしても意味無いじゃん(;´Д`)
> 貴殿が言ってるのはメモコンが早いX2なんだからメモリ速度が関係ないベンチでやってよって言ってるのと同じことに

昔はキャッシュフローさせたベンチも乗ってたけどPEN4出たあたりから乗せなくなったな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時34分44秒

>  2007/03/11 (日) 12:39:09        [qwerty]
> 俺の経験によると何か語るのに押尾学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)


参考:2007/03/11(日)12時38分40秒

>  2007/03/11 (日) 12:38:52        [qwerty]
> > 社会学者の大半は実証主義のかけらもないな(;´Д`)
> > 自分の価値観を正当化するために抽象的な概念を振り回しているだけで反論可能性が無い
> 実証主義に即していればそれでいいのか(;´Д`)

思いこみをダラダラ書くだけなら千石イエスと大してかわらんだろ

参考:2007/03/11(日)12時37分25秒

2007/03/11 (日) 12:38:40        [qwerty]
俺の経験によると何か語るのに××学とか個人名がでてくるとアレの気配(;´Д`)

>  2007/03/11 (日) 12:38:32        [qwerty]
> > こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)
> あーあ・・・(;´Д`)

そんなに詳しいならハーバーマスvsルーマン論争について漏れに分かりやすく説明して欲しいよな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時37分32秒

2007/03/11 (日) 12:38:28        [qwerty]
   | \    ___
   |  |<( ゚)
   |  |( )マ
(;'0')  | < >|
( (;'-') |  | ('Д';)ヒィィッ
 >( ハ)\| o| ノノ )/
  > >  \ | <<) ̄(
      \|

>  2007/03/11 (日) 12:38:15        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)

社会学の人ってそういう本はちゃんと原文で読むの?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時35分27秒

>  2007/03/11 (日) 12:38:12        [qwerty]
> > こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)
> 古典しか出てこないのか
> 哀れ

根本的に連字符社会学と社会学とが混同されてるんだよ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時36分17秒

>  2007/03/11 (日) 12:38:07        [qwerty]
> > こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)
> あーあ・・・(;´Д`)

ないんですね!

参考:2007/03/11(日)12時37分32秒

2007/03/11 (日) 12:38:01        [qwerty]
伯林

>  2007/03/11 (日) 12:38:01        [qwerty]
> > 全然要してないよ(;´Д`)意味がわからないよ
> 模倣子複合体がどういう動きをするのか
> 社会調査とかで調べるんじゃないの?(;´Д`)

青森の援交調査とか(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時36分37秒

>  2007/03/11 (日) 12:37:55        [qwerty]
> > 社会学(;´Д`)
> 社会学者の大半は実証主義のかけらもないな(;´Д`)
> 自分の価値観を正当化するために抽象的な概念を振り回しているだけで反論可能性が無い

要約したら「俺はこう思った」だけだからな

参考:2007/03/11(日)12時36分23秒

>  2007/03/11 (日) 12:37:38        [qwerty]
> > 社会学(;´Д`)
> 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学

世の中に難癖をつければ済む学問だからな(;´Д`)
三流の社会学者は政治学や法学の分野に口を突っ込むべきではない

参考:2007/03/11(日)12時32分31秒

>  2007/03/11 (日) 12:37:32        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)

あーあ・・・(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時35分27秒

>  2007/03/11 (日) 12:37:25        [qwerty]
> > 社会学(;´Д`)
> 社会学者の大半は実証主義のかけらもないな(;´Д`)
> 自分の価値観を正当化するために抽象的な概念を振り回しているだけで反論可能性が無い

実証主義に即していればそれでいいのか(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時36分23秒

>  2007/03/11 (日) 12:37:19        [qwerty]
> > 全然要してないよ(;´Д`)意味がわからないよ
> 模倣子複合体がどういう動きをするのか
> 社会調査とかで調べるんじゃないの?(;´Д`)

模倣子複合体ってなんすか?(゜Д゜)

参考:2007/03/11(日)12時36分37秒

>  2007/03/11 (日) 12:37:19        [qwerty]
> > 入門書みたいなの読んだけど未だに社会学って何やってるか分からん(;´Д`)
> > 要するに模倣子複合体心理学って事なのかな?
> 適当なデータを引っ張ってきて
> 適当な短評をつけて
> 適当に論文にまとめて
> 適当に発表して
> 適当に放置する
> 適当極まりない遊びですよ

発表会はクネリ場だしな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時35分35秒

>  2007/03/11 (日) 12:37:08        [qwerty]
> 自動車免許持ってる人ってホント勇気あると思うよ(;´Д`)
> スゲー怖いじゃんクルマって…電柱とかにぶつかって死んじゃったり
> 人轢いちゃったりするんだぜ

自分で事故って死ぬのは勝手ってもんだが他人を轢いたりぶつけたりするかも
しれないと思うと怖くて乗れないです(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時09分49秒

>  2007/03/11 (日) 12:36:40        [qwerty]
> 理系の実験ってそんな大変なの?

P2Pファイル交換ソフトをセキュリティを確保して使用する方法
とかいう論文が発表されているよ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時33分08秒

>  2007/03/11 (日) 12:36:37        [qwerty]
> > 入門書みたいなの読んだけど未だに社会学って何やってるか分からん(;´Д`)
> > 要するに模倣子複合体心理学って事なのかな?
> 全然要してないよ(;´Д`)意味がわからないよ

模倣子複合体がどういう動きをするのか
社会調査とかで調べるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時35分20秒

>  2007/03/11 (日) 12:36:30        [qwerty]
> 理系の実験ってそんな大変なの?

実験に時間かかってかつ装置の操作が必要だったりするとかなりきつい(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時33分08秒

>  2007/03/11 (日) 12:36:23        [qwerty]
> > 実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は
> 社会学(;´Д`)

社会学者の大半は実証主義のかけらもないな(;´Д`)
自分の価値観を正当化するために抽象的な概念を振り回しているだけで反論可能性が無い

参考:2007/03/11(日)12時31分54秒

>  2007/03/11 (日) 12:36:17        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)

古典しか出てこないのか
哀れ

参考:2007/03/11(日)12時35分27秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:59        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)

poooooooooooooooooooooooooooooooooooooooxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx!!!!!!!!

参考:2007/03/11(日)12時35分27秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:59        [qwerty]
> > 自動車免許持ってる人ってホント勇気あると思うよ(;´Д`)
> > スゲー怖いじゃんクルマって…電柱とかにぶつかって死んじゃったり
> > 人轢いちゃったりするんだぜ
> 昨日ふたつ前の車が猫はねて
> のたうち回ってる猫が車の下に入り込んで憂鬱になったよ(;´Д`)
> 帰ってから我が家の猫をなでなでした

そうしていたら撫でてた猫が言うんだよ
「今度は轢かないでね」って(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時34分23秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:49        [qwerty]
> > 理系の実験ってそんな大変なの?
> 大変大変と言ってる奴の声が大きいだけ(;´Д`)マシンタイムがどうのこうのと言い訳ばっかり
> 要領が悪いんよ

有機は?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時34分06秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:38        [qwerty]
> > SSEとかすぐ自分の土俵にもってこようとするintelは嫌い(;´Д`)大っ嫌い
> > lvl1キャッシュはC2D早いのか…
> > intelのlvl2キャッシュアクセスの糞っぷりとかいまだに引きずってそうだな
> Pen4が熱すぎるからって開発されたBTXの忘れ去られっぷりは異常(;´Д`)
> まあ俺のマシンはX2でBTXなんだが

M-ATXのしぶとさは異常(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時34分17秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:36        [qwerty]
> 職安職員が殺されたことってないの?

殴られたりとかは結構頻繁にあるみたい

参考:2007/03/11(日)12時34分42秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:35        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> 入門書みたいなの読んだけど未だに社会学って何やってるか分からん(;´Д`)
> 要するに模倣子複合体心理学って事なのかな?

適当なデータを引っ張ってきて
適当な短評をつけて
適当に論文にまとめて
適当に発表して
適当に放置する
適当極まりない遊びですよ

参考:2007/03/11(日)12時34分24秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:27        [qwerty]
> > 社会学(;´Д`)
> 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学

こういう人はどうせヴェーバーもデュルケムも読んだことないんだろうな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時32分31秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:20        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> 入門書みたいなの読んだけど未だに社会学って何やってるか分からん(;´Д`)
> 要するに模倣子複合体心理学って事なのかな?

全然要してないよ(;´Д`)意味がわからないよ

参考:2007/03/11(日)12時34分24秒

2007/03/11 (日) 12:35:19        [qwerty]
大手小町のお薦めトピックを教えてくれ(´ー`)

>  2007/03/11 (日) 12:35:10        [qwerty]
> > 作品からは一切の知性を感じないのに(;´Д`)
> 陽気碑の阪大説もあるな(;´Д`)

あっちはまだ知性のようなものを感じるけど(;´Д`)
まあ完全に知性を排除するのはある程度のクレバーさが必要って気がするけど

参考:2007/03/11(日)12時32分10秒

>  2007/03/11 (日) 12:35:00        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> でも社会学はこれからおいしいと思うよ(;´Д`)政治の裏付けとして為政者が利用できるから

(;´Д`)(゚Д゚;)

参考:2007/03/11(日)12時34分16秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:56        [qwerty]
> > あいつ冗談わからねぇ奴だよな(;´Д`)笑えよ
> ピザぶつけられて「パパ…ファンタスティック」ぐらい言えばいいのにな

小さな丸二つで全然違う意味に(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時32分03秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:52        [qwerty]
> > 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学
> でも社会学はこれからおいしいと思うよ(;´Д`)政治の裏付けとして為政者が利用できるから

実際ブレア政権もやってたしな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時34分16秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:44        [qwerty]
> > Intelのアーキテクチャなんだから当たり前じゃないか(;´Д`)
> > そして今はL1もL2もIntelが爆速だよ
> > X2は65nmにシュリンクしてL2のレイテンシがさらに遅くなった
> > メモコンが内臓されているから何とか追いついてる感じ
> でも結局キャッシュ以降は爆遅レイテンシでキャッシュヒットしないとクルッポーしてるじゃん(;´Д`)
> キャッシュに左右されないベンチで如実

張り忘れた 下のほうがキャッシュ速度
http://journal.mycom.co.jp/special/2006/conroe/008.html

キャッシュを含めてCPUなんだからそんなテストしても意味無いじゃん(;´Д`)
貴殿が言ってるのはメモコンが早いX2なんだからメモリ速度が関係ないベンチでやってよって言ってるのと同じことに

参考:2007/03/11(日)12時32分58秒

2007/03/11 (日) 12:34:42        [qwerty]
職安職員が殺されたことってないの?

>  2007/03/11 (日) 12:34:26        [qwerty]
> > 連載読めよ(;´Д`)
> かつてのマリみてを髣髴させるな(;´Д`)長いと飽きられそう

マリみてって連載なん?(;´Д`)書き下ろしかと思ってたよ

参考:2007/03/11(日)12時26分26秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:24        [qwerty]
> > 社会学(;´Д`)
> 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学

入門書みたいなの読んだけど未だに社会学って何やってるか分からん(;´Д`)
要するに模倣子複合体心理学って事なのかな?

参考:2007/03/11(日)12時32分31秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:23        [qwerty]
> 自動車免許持ってる人ってホント勇気あると思うよ(;´Д`)
> スゲー怖いじゃんクルマって…電柱とかにぶつかって死んじゃったり
> 人轢いちゃったりするんだぜ

昨日ふたつ前の車が猫はねて
のたうち回ってる猫が車の下に入り込んで憂鬱になったよ(;´Д`)
帰ってから我が家の猫をなでなでした

参考:2007/03/11(日)12時09分49秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:19        [qwerty]
> 理系の実験ってそんな大変なの?

爆発したりするよ

参考:2007/03/11(日)12時33分08秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:17        [qwerty]
> > http://journal.mycom.co.jp/special/2006/conroe/016.html
> > 1時キャッシュの速度が倍速なのと整数演算が速いのとSSEが2倍速だからだよ
> > その結果早くなっただけだな
> SSEとかすぐ自分の土俵にもってこようとするintelは嫌い(;´Д`)大っ嫌い
> lvl1キャッシュはC2D早いのか…
> intelのlvl2キャッシュアクセスの糞っぷりとかいまだに引きずってそうだな

Pen4が熱すぎるからって開発されたBTXの忘れ去られっぷりは異常(;´Д`)
まあ俺のマシンはX2でBTXなんだが

参考:2007/03/11(日)12時13分46秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:16        [qwerty]
> > 社会学(;´Д`)
> 言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学

でも社会学はこれからおいしいと思うよ(;´Д`)政治の裏付けとして為政者が利用できるから

参考:2007/03/11(日)12時32分31秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:14        [qwerty]
> > テキトーな重回帰分析でいくらでも都合のいい結論は導けるけどな(;´Д`)
> そんなんやったら確実に突っ込まれてメタメタ言われるよ(;´Д`)
> どうせ何も知らないんだろうけど

広告屋さんの社会学出身の奴らなんてみんなそんな人間だよ(;´Д`)
検定なんかどうでもいいと思ってる

参考:2007/03/11(日)12時32分48秒

>  2007/03/11 (日) 12:34:06        [qwerty]
> 理系の実験ってそんな大変なの?

大変大変と言ってる奴の声が大きいだけ(;´Д`)マシンタイムがどうのこうのと言い訳ばっかり
要領が悪いんよ

参考:2007/03/11(日)12時33分08秒

>  2007/03/11 (日) 12:33:50        [qwerty]
> 理系の実験ってそんな大変なの?

あんなの遊びだよ

参考:2007/03/11(日)12時33分08秒

>  2007/03/11 (日) 12:33:50        [qwerty]
> > テキトーな重回帰分析でいくらでも都合のいい結論は導けるけどな(;´Д`)
> そんなんやったら確実に突っ込まれてメタメタ言われるよ(;´Д`)
> どうせ何も知らないんだろうけど

実験データー捏造したけどあまりにも研究内容が特殊すぎてどの教授からも突っ込みが得られませんでした(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時32分48秒

>  2007/03/11 (日) 12:33:28        [qwerty]
> > あいつ冗談わからねぇ奴だよな(;´Д`)笑えよ
> ピザぶつけられて「ハハ…ファンタスティック」ぐらい言えばいいのにな

微妙に刃牙くさいな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時32分03秒

>  2007/03/11 (日) 12:33:14        [qwerty]
> > 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が
> 実験つか研究過程なしでも論文書けるのは理系も一緒ですよ?
> ただそんな論文相手にされないってだけで

数学とかは実験要らないんじゃない?

参考:2007/03/11(日)12時31分41秒

2007/03/11 (日) 12:33:08        [qwerty]
理系の実験ってそんな大変なの?

>  2007/03/11 (日) 12:32:58        [qwerty]
> > SSEとかすぐ自分の土俵にもってこようとするintelは嫌い(;´Д`)大っ嫌い
> > lvl1キャッシュはC2D早いのか…
> > intelのlvl2キャッシュアクセスの糞っぷりとかいまだに引きずってそうだな
> Intelのアーキテクチャなんだから当たり前じゃないか(;´Д`)
> そして今はL1もL2もIntelが爆速だよ
> X2は65nmにシュリンクしてL2のレイテンシがさらに遅くなった
> メモコンが内臓されているから何とか追いついてる感じ

でも結局キャッシュ以降は爆遅レイテンシでキャッシュヒットしないとクルッポーしてるじゃん(;´Д`)
キャッシュに左右されないベンチで如実

参考:2007/03/11(日)12時29分26秒

>  2007/03/11 (日) 12:32:48        [qwerty]
> > 実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は
> テキトーな重回帰分析でいくらでも都合のいい結論は導けるけどな(;´Д`)

そんなんやったら確実に突っ込まれてメタメタ言われるよ(;´Д`)
どうせ何も知らないんだろうけど

参考:2007/03/11(日)12時31分47秒

>  2007/03/11 (日) 12:32:47        [qwerty]
> > 職安は知らないけど
> > 大学事務員の尊大っぷりは異常(;´Д`)憎い
> 俺が行ってる学部の若手事務員は異様に働き者で
> 学生の名前と顔を全部頭にたたき込んでいるので異常

そいつはきっと世を忍ぶ仮の姿だな(;´Д`)本当は別の仕事をしているぜ

参考:2007/03/11(日)12時29分41秒

2007/03/11 (日) 12:32:35        [qwerty]
こんなものまであるのか(;´Д`)
http://www.mamachapp.com/iori-rou-1.html

>  2007/03/11 (日) 12:32:35        [qwerty]
> > 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が
> 実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は

社会学って世界的には下火になってきてるとか聞いたけど本当なの?

参考:2007/03/11(日)12時30分32秒

>  2007/03/11 (日) 12:32:31        [qwerty]
> > 実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は
> 社会学(;´Д`)

言うに事欠いて社会学か(;´Д`)ねつ造学

参考:2007/03/11(日)12時31分54秒

>  2007/03/11 (日) 12:32:27        [qwerty]
> > 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が
> 実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は

テレクラのフィールドワークって彼以外通用するんだろうか(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時30分32秒

>  2007/03/11 (日) 12:32:10        [qwerty]
> > 小梅けいとって京大卒なのか(;´Д`)
> 作品からは一切の知性を感じないのに(;´Д`)

陽気碑の阪大説もあるな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時24分57秒

2007/03/11 (日) 12:32:05        [qwerty]
つーか今期のテレ朝の深夜2クールアニメは全部22話って中途半端な数にして
残りはDVDに収録ってパターンなの?(;´Д`)

>  2007/03/11 (日) 12:32:03        [qwerty]
> > ビルゲイシと3mまで近づいた事があるよ(;´Д`)ピザぶつけたかった
> あいつ冗談わからねぇ奴だよな(;´Д`)笑えよ

ピザぶつけられて「ハハ…ファンタスティック」ぐらい言えばいいのにな

参考:2007/03/11(日)12時30分49秒

>  2007/03/11 (日) 12:32:01        [qwerty]
> > 自分だけが苦労してると思ってるヤシがいるな(;´Д`)他人がそんなに楽してるように見えるか
> 少なくとも地位と給料と社会的安定は得ているな(;´Д`)人文のオーバードクターは30後半でパイトとか普通だ

ここでは30後半で無職無収入童貞が普通だけど?

参考:2007/03/11(日)12時30分45秒

>  2007/03/11 (日) 12:32:01        [qwerty]
> > 田中さんって何を見つけた人だっけ?(;´Д`)
> レーザーでたんぱく質を蒸発?(;´Д`)

よくわからんがパイプカットってこと?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時31分26秒

>  2007/03/11 (日) 12:31:54        [qwerty]
> > 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が
> 実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は

社会学(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時30分32秒

>  2007/03/11 (日) 12:31:47        [qwerty]
> > 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が
> 実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は

テキトーな重回帰分析でいくらでも都合のいい結論は導けるけどな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時30分32秒

>  2007/03/11 (日) 12:31:41        [qwerty]
> > あれそもそも根本的に実験の方法が間違ってるとか
> > 反証可能性が存在しない仮説だとか言われてるけど
> > 自分で研究してて気付かないのかな?(;´Д`)
> > まわりの人間が指摘したりとかもできないのかな
> 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が

実験つか研究過程なしでも論文書けるのは理系も一緒ですよ?
ただそんな論文相手にされないってだけで

参考:2007/03/11(日)12時28分00秒

>  2007/03/11 (日) 12:31:26        [qwerty]
> > 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学
> 田中さんって何を見つけた人だっけ?(;´Д`)

レーザーでたんぱく質を蒸発?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時28分49秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:49        [qwerty]
> > なんと昨日の昼は漏れの生涯で最もマイコーに近づいた瞬間だったのか(;´Д`)10km以内
> ビルゲイシと3mまで近づいた事があるよ(;´Д`)ピザぶつけたかった

あいつ冗談わからねぇ奴だよな(;´Д`)笑えよ


参考:2007/03/11(日)12時27分27秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:45        [qwerty]
> > 差別と貧乏に耐えつつ研究してるよりもちんたら働いて給料もらってるやつらの方がよっぽど楽な人生送ってるのに(;´Д`)
> 自分だけが苦労してると思ってるヤシがいるな(;´Д`)他人がそんなに楽してるように見えるか

少なくとも地位と給料と社会的安定は得ているな(;´Д`)人文のオーバードクターは30後半でパイトとか普通だ

参考:2007/03/11(日)12時28分21秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:42        [qwerty]
> > 連載読めよ(;´Д`)
> かつてのマリみてを髣髴させるな(;´Д`)長いと飽きられそう

マリみてってドリルvsデカ女って新展開になってから
急に世間の見られ方が変わったよな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時26分26秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:35        [qwerty]
> しかしハルヒのエロ同人というのは見事に当たりがないな(;´Д`)

ああ早くハルヒはこっぴどくふられてもかんたんには諦めきれなくて
でも人に好かれる努力なんてしたことなかったもんだから
どうして良いかまったくわからなくて
考えあぐねた挙げ句にキョンの妹になんとか取りなしてくれと
こそこそ頼むんだけど相談した途端に
キョン君のこと好きなんだって~とばらされて
もう一度ふられる負け癖のついた女にならないかなあ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時03分36秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:32        [qwerty]
> > あれそもそも根本的に実験の方法が間違ってるとか
> > 反証可能性が存在しない仮説だとか言われてるけど
> > 自分で研究してて気付かないのかな?(;´Д`)
> > まわりの人間が指摘したりとかもできないのかな
> 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が

実験つかデータ収集と統計とエクセルは必須だよ(;´Д`)社会学の場合は

参考:2007/03/11(日)12時28分00秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:31        [qwerty]
> > あれそもそも根本的に実験の方法が間違ってるとか
> > 反証可能性が存在しない仮説だとか言われてるけど
> > 自分で研究してて気付かないのかな?(;´Д`)
> > まわりの人間が指摘したりとかもできないのかな
> 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が

実験有りでも実験自体のデザインがヘタレだったら意味ないだろ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時28分00秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:26        [qwerty]
> > 2500万くらい無いと相手にされないからな(;´Д`)
> もうドラゴンボールみたいになってくるな(;´Д`)

OFF会しましょうヽ(´ー`)ノと持ちかける英雄の登場が待たれる

参考:2007/03/11(日)12時29分11秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:16        [qwerty]
> > 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学
> 田中さんって何を見つけた人だっけ?(;´Д`)

高分子の測定法かなんか

参考:2007/03/11(日)12時28分49秒

>  2007/03/11 (日) 12:30:04        [qwerty]
> > 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が
> 俺の卒論は全部捏造データ(;´Д`)

友人の名前の式を考えた人か

参考:2007/03/11(日)12時28分39秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:46        [qwerty]
> > 2500万くらい無いと相手にされないからな(;´Д`)
> もうドラゴンボールみたいになってくるな(;´Д`)

私の年収は530000円です

参考:2007/03/11(日)12時29分11秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:41        [qwerty]
> > なあ職安ってほんとにそんなこと言われるの?(;´Д`)ネタじゃなくて?
> > あいつらなにさまなの?
> 職安は知らないけど
> 大学事務員の尊大っぷりは異常(;´Д`)憎い

俺が行ってる学部の若手事務員は異様に働き者で
学生の名前と顔を全部頭にたたき込んでいるので異常

参考:2007/03/11(日)12時18分13秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:40        [qwerty]
> > 2500万くらい無いと相手にされないからな(;´Д`)
> もうドラゴンボールみたいになってくるな(;´Д`)

精神と時の狭間で修行しているからな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時29分11秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:27        [qwerty]
> > 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学
> つか院卒ってそのまま助手になるとかは出来ないのか?(;´Д`)

研究室単位で助手の採用枠がある理系なら可能
文系は学科単位でしか助手の枠がないから失業者沢山

参考:2007/03/11(日)12時27分43秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:26        [qwerty]
> > http://journal.mycom.co.jp/special/2006/conroe/016.html
> > 1時キャッシュの速度が倍速なのと整数演算が速いのとSSEが2倍速だからだよ
> > その結果早くなっただけだな
> SSEとかすぐ自分の土俵にもってこようとするintelは嫌い(;´Д`)大っ嫌い
> lvl1キャッシュはC2D早いのか…
> intelのlvl2キャッシュアクセスの糞っぷりとかいまだに引きずってそうだな

Intelのアーキテクチャなんだから当たり前じゃないか(;´Д`)
そして今はL1もL2もIntelが爆速だよ

X2は65nmにシュリンクしてL2のレイテンシがさらに遅くなった
メモコンが内臓されているから何とか追いついてる感じ

参考:2007/03/11(日)12時13分46秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:23        [qwerty]
> > 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学
> 田中さんって何を見つけた人だっけ?(;´Д`)

夢と希望

参考:2007/03/11(日)12時28分49秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:19        [qwerty]
> > 職安は知らないけど
> > 大学事務員の尊大っぷりは異常(;´Д`)憎い
> 客にためぐちどころか説教たれるのは大学事務員だけ(;´Д`)
> 学生を指導する権限なんて無いのに

学生から横滑りで職員になった奴に多いなそれ(;´Д`)
一度でも社会人経験してるのはまた違うよ

参考:2007/03/11(日)12時27分14秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:14        [qwerty]
> > 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学
> 田中さんって何を見つけた人だっけ?(;´Д`)

由乃!(´ー`)

参考:2007/03/11(日)12時28分49秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:11        [qwerty]
> > それだとちょっと少ないですねって言われるぞ(;´Д`)
> 2500万くらい無いと相手にされないからな(;´Д`)

もうドラゴンボールみたいになってくるな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時27分06秒

>  2007/03/11 (日) 12:29:04        [qwerty]
> 東大合格か(;´Д`)うらやましいなぁ

そういやコンビニバイトしながら大学目指してた人どこ行ったよ?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時27分43秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/03/11 (日) 12:29:02        [qwerty]
アニメ時報:03/11 12:30

牙-KIBA-@AT-X
第42話『小さな救世主』
http://cal.syoboi.jp/tid/831#76790

>  2007/03/11 (日) 12:28:49        [qwerty]
> > 例えば新しい元素を発見しようみたいな研究室に行きたかったら
> > 院生になるとかそういうイメージだな(;´Д`)
> > なんか最先端の研究とか発見をしたかったら院行くみたいな
> 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学

田中さんって何を見つけた人だっけ?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時26分45秒

>  2007/03/11 (日) 12:28:42        [qwerty]
> > なんと昨日の昼は漏れの生涯で最もマイコーに近づいた瞬間だったのか(;´Д`)10km以内
> ビルゲイシと3mまで近づいた事があるよ(;´Д`)ピザぶつけたかった

漏れなんて庄名泉石と握手したことあるぜ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時27分27秒

>  2007/03/11 (日) 12:28:39        [qwerty]
> > あれそもそも根本的に実験の方法が間違ってるとか
> > 反証可能性が存在しない仮説だとか言われてるけど
> > 自分で研究してて気付かないのかな?(;´Д`)
> > まわりの人間が指摘したりとかもできないのかな
> 文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が

俺の卒論は全部捏造データ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時28分00秒

>  2007/03/11 (日) 12:28:24        [qwerty]
> > ゲーム脳の教授は、ゲームばっかりやってる子は約束を守らない、短気になる云々と言ってるけど
> > それを書いた論文は書かないんですか?と聞かれて「いずれ書く(`Д´)」とキレててワラタ
> あれそもそも根本的に実験の方法が間違ってるとか
> 反証可能性が存在しない仮説だとか言われてるけど
> 自分で研究してて気付かないのかな?(;´Д`)
> まわりの人間が指摘したりとかもできないのかな

知性のない人間を相手に商売しているからそんなものはどうでもいいと思えてくる

参考:2007/03/11(日)12時27分12秒

>  2007/03/11 (日) 12:28:21        [qwerty]
> > 働きもしないで自分の好きな事してた人だからじゃないの?
> 差別と貧乏に耐えつつ研究してるよりもちんたら働いて給料もらってるやつらの方がよっぽど楽な人生送ってるのに(;´Д`)

自分だけが苦労してると思ってるヤシがいるな(;´Д`)他人がそんなに楽してるように見えるか

参考:2007/03/11(日)12時26分51秒

>  2007/03/11 (日) 12:28:17        [qwerty]
> > 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学
> 高卒のインチキ考古学者もいたな(;´Д`)

そんなのと一緒にするなよ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時27分44秒

>  2007/03/11 (日) 12:28:15        [qwerty]
> > 小梅けいとって京大卒なのか(;´Д`)
> 作品からは一切の知性を感じないのに(;´Д`)

地方の人しか知らない昆虫とか植物に関する知識が面白い(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時24分57秒

>  2007/03/11 (日) 12:28:00        [qwerty]
> > ゲーム脳の教授は、ゲームばっかりやってる子は約束を守らない、短気になる云々と言ってるけど
> > それを書いた論文は書かないんですか?と聞かれて「いずれ書く(`Д´)」とキレててワラタ
> あれそもそも根本的に実験の方法が間違ってるとか
> 反証可能性が存在しない仮説だとか言われてるけど
> 自分で研究してて気付かないのかな?(;´Д`)
> まわりの人間が指摘したりとかもできないのかな

文系は実験無しで論文かけるからな(;´Д`)ここにも弊害が

参考:2007/03/11(日)12時27分12秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:51        [qwerty]
> > このご時世に就職できないなんて信じられない
> 完全失業率は未だに大きく改善してないよ(;´Д`)

なんでだろうね
世の中求人で溢れてるのに

参考:2007/03/11(日)12時24分09秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:44        [qwerty]
> > 例えば新しい元素を発見しようみたいな研究室に行きたかったら
> > 院生になるとかそういうイメージだな(;´Д`)
> > なんか最先端の研究とか発見をしたかったら院行くみたいな
> 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学

高卒のインチキ考古学者もいたな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時26分45秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:44        [qwerty]
> > 旧帝大の院ぐらいでれば誰からも文句は言われないよヽ(´ー`)ノ
> んなこたない(;´Д`)人文系はどこの院出ようと変人
> 特に博士にいったらもうどうしようもない(;´Д`)

博士出て普通に教員になって職員1.2の常識人と評価されている俺は

参考:2007/03/11(日)12時25分00秒

2007/03/11 (日) 12:27:43        [qwerty]
東大合格か(;´Д`)うらやましいなぁ

>  2007/03/11 (日) 12:27:43        [qwerty]
> > 例えば新しい元素を発見しようみたいな研究室に行きたかったら
> > 院生になるとかそういうイメージだな(;´Д`)
> > なんか最先端の研究とか発見をしたかったら院行くみたいな
> 島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学

つか院卒ってそのまま助手になるとかは出来ないのか?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時26分45秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:39        [qwerty]
> > んなこたない(;´Д`)人文系はどこの院出ようと変人
> > 特に博士にいったらもうどうしようもない(;´Д`)
> 博士号なんて持ってて当たり前のアメリカ移住を勧めるよ(;´Д`)
> 日本なんて大学の名前だけくっついてれば充分って場所だから

PhD持ってるとグリーンカードは貰いやすくなるらしいな(;´Д`)ちょっと羨ましい

参考:2007/03/11(日)12時26分22秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:28        [qwerty]
> > 職安は知らないけど
> > 大学事務員の尊大っぷりは異常(;´Д`)憎い
> 今度から大学事務員になる俺が来たよ(;´Д`)ダメ学生を罵倒してやるぜ

実生活ではギスギスして掲示板に行くとノバトモーってわけか(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時23分10秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:27        [qwerty]
> > http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070311-167993.html
> > マイクォー(;´Д`)
> なんと昨日の昼は漏れの生涯で最もマイコーに近づいた瞬間だったのか(;´Д`)10km以内

ビルゲイシと3mまで近づいた事があるよ(;´Д`)ピザぶつけたかった

参考:2007/03/11(日)12時25分19秒

2007/03/11 (日) 12:27:27        [qwerty]
樹海!!!!!

>  2007/03/11 (日) 12:27:17        [qwerty]
> > 小梅けいとって京大卒なのか(;´Д`)
> 作品からは一切の知性を感じないのに(;´Д`)

同じ京大生の作品で一切の知性を感じないものが
毎年この時期に発表されるね(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時24分57秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:14        [qwerty]
> > なあ職安ってほんとにそんなこと言われるの?(;´Д`)ネタじゃなくて?
> > あいつらなにさまなの?
> 職安は知らないけど
> 大学事務員の尊大っぷりは異常(;´Д`)憎い

客にためぐちどころか説教たれるのは大学事務員だけ(;´Д`)
学生を指導する権限なんて無いのに

参考:2007/03/11(日)12時18分13秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:12        [qwerty]
> > 独力で疑問点を設定しその疑問解決のために適切に情報を収集し結果を得て発表すること
> ゲーム脳の教授は、ゲームばっかりやってる子は約束を守らない、短気になる云々と言ってるけど
> それを書いた論文は書かないんですか?と聞かれて「いずれ書く(`Д´)」とキレててワラタ

あれそもそも根本的に実験の方法が間違ってるとか
反証可能性が存在しない仮説だとか言われてるけど
自分で研究してて気付かないのかな?(;´Д`)
まわりの人間が指摘したりとかもできないのかな

参考:2007/03/11(日)12時25分40秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:10        [qwerty]
> キツイことを面と向かって平気で言う人間ともう関わりたくない(;´Д`)

それが大人の通る道だと教えられてきた人が
同じことを後進に繰り返してるんだよな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時22分33秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:06        [qwerty]
> > 夫の収入は一千万だな(;´Д`)
> それだとちょっと少ないですねって言われるぞ(;´Д`)

2500万くらい無いと相手にされないからな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時25分51秒

>  2007/03/11 (日) 12:27:00        [qwerty]
> > 大昔だし揉めた話はたくさんあるから多分分からないよ(;´Д`)
> 今までで揉めたやつのなかで一番人としてダメそうなやつは誰?って聞くよ
> そうすれば一発だよ

じゃ訊いてみなよ(;´Д`)
結果報告を期待してるよ

参考:2007/03/11(日)12時26分21秒

>  2007/03/11 (日) 12:26:55        [qwerty]
> > 夫の収入は一千万だな(;´Д`)
> それだとちょっと少ないですねって言われるぞ(;´Д`)

うわあ(;´Д`)プルっちゃうよそんなこと言われると
大手小町はアングラ最下層だな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時25分51秒

>  2007/03/11 (日) 12:26:51        [qwerty]
> > つか日本以外じゃ院なんて行って当たり前なんだけどなあ(;´Д`)
> > 何で日本はこんなに院卒が差別されるのか
> 働きもしないで自分の好きな事してた人だからじゃないの?

差別と貧乏に耐えつつ研究してるよりもちんたら働いて給料もらってるやつらの方がよっぽど楽な人生送ってるのに(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時23分30秒

>  2007/03/11 (日) 12:26:45        [qwerty]
> 例えば新しい元素を発見しようみたいな研究室に行きたかったら
> 院生になるとかそういうイメージだな(;´Д`)
> なんか最先端の研究とか発見をしたかったら院行くみたいな

島津の田中さんは学部卒だよ(;´Д`)しかも電気工学

参考:2007/03/11(日)12時25分15秒

>  2007/03/11 (日) 12:26:26        [qwerty]
> > あああ楽しみだね(;´Д`)今頃ハルヒ熱が高まってる漏れは新刊が楽しみでしょうがない
> 連載読めよ(;´Д`)

かつてのマリみてを髣髴させるな(;´Д`)長いと飽きられそう

参考:2007/03/11(日)12時25分10秒

>  2007/03/11 (日) 12:26:25        [qwerty]
> 小梅けいとって京大卒なのか(;´Д`)

ちきしょーって言う人?(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時24分16秒

>  2007/03/11 (日) 12:26:22        [qwerty]
> > 旧帝大の院ぐらいでれば誰からも文句は言われないよヽ(´ー`)ノ
> んなこたない(;´Д`)人文系はどこの院出ようと変人
> 特に博士にいったらもうどうしようもない(;´Д`)

博士号なんて持ってて当たり前のアメリカ移住を勧めるよ(;´Д`)
日本なんて大学の名前だけくっついてれば充分って場所だから

参考:2007/03/11(日)12時25分00秒

>  2007/03/11 (日) 12:26:21        [qwerty]
> > 鈴木さん本人に電話で大喧嘩の相手を聞けば一発だな(;´Д`)
> 大昔だし揉めた話はたくさんあるから多分分からないよ(;´Д`)

今までで揉めたやつのなかで一番人としてダメそうなやつは誰?って聞くよ
そうすれば一発だよ

参考:2007/03/11(日)12時25分06秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:57        [qwerty]
> > W大文学部職員の鈴木の態度の悪さは有名(;´Д`)
>  ~~
> > 一度激ギレして大喧嘩した
> 帰れよチャンコロ(;´Д`)

ゎ大文学部と書くと別の意味が(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時23分00秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:54        [qwerty]
> > 人文系は結構厳しいよ(;´Д`)
> > 理系は推薦でそのまま行けちゃうけど
> 人文でもゼミに入ってればそのまま院に行けちゃうな

漏れの大学はゼミがなかったから一般競争式(;´Д`)
一緒に受けた連中も半分くらい落ちた

参考:2007/03/11(日)12時23分54秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:51        [qwerty]
> > そろそろ収入ネタだな(;´Д`)
> 夫の収入は一千万だな(;´Д`)

それだとちょっと少ないですねって言われるぞ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時25分19秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:40        [qwerty]
> > 本当の勉強や研究って何(;´Д`)
> 独力で疑問点を設定しその疑問解決のために適切に情報を収集し結果を得て発表すること

ゲーム脳の教授は、ゲームばっかりやってる子は約束を守らない、短気になる云々と言ってるけど
それを書いた論文は書かないんですか?と聞かれて「いずれ書く(`Д´)」とキレててワラタ

参考:2007/03/11(日)12時23分47秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:35        [qwerty]
> > 旧帝大の院ぐらいでれば誰からも文句は言われないよヽ(´ー`)ノ
> んなこたない(;´Д`)人文系はどこの院出ようと変人
> 特に博士にいったらもうどうしようもない(;´Д`)

(ノД`、)

参考:2007/03/11(日)12時25分00秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:19        [qwerty]
> http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070311-167993.html
> マイクォー(;´Д`)

なんと昨日の昼は漏れの生涯で最もマイコーに近づいた瞬間だったのか(;´Д`)10km以内

参考:2007/03/11(日)12時22分34秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:19        [qwerty]
> > 免許→セックス→就職といいコンボだな(;´Д`)絶好調だ
> そろそろ収入ネタだな(;´Д`)

夫の収入は一千万だな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時24分57秒

2007/03/11 (日) 12:25:15        [qwerty]
例えば新しい元素を発見しようみたいな研究室に行きたかったら
院生になるとかそういうイメージだな(;´Д`)
なんか最先端の研究とか発見をしたかったら院行くみたいな

>  2007/03/11 (日) 12:25:10        [qwerty]
> > つか日本以外じゃ院なんて行って当たり前なんだけどなあ(;´Д`)
> > 何で日本はこんなに院卒が差別されるのか
> 働きもしないで自分の好きな事してた人だからじゃないの?

日本の大学って中身スカスカのただの名義でしかないからな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時23分30秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:10        [qwerty]
> > 涼宮ハルヒの分裂って何?(;´Д`)やっぱあのキチガイ女は分裂症なの?
> あああ楽しみだね(;´Д`)今頃ハルヒ熱が高まってる漏れは新刊が楽しみでしょうがない

連載読めよ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時21分21秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:06        [qwerty]
> > ソシャル班急いで!
> 鈴木さん本人に電話で大喧嘩の相手を聞けば一発だな(;´Д`)

大昔だし揉めた話はたくさんあるから多分分からないよ(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時23分42秒

>  2007/03/11 (日) 12:25:00        [qwerty]
> > つか本当に勉強や研究しようと思ったら今の日本じゃ院いかないとできない(;´Д`)で、院いくと変人扱いされる
> > そりゃ学力も下がるだろ(;´Д`)ゆとり教育の問題じゃねぇよ
> 旧帝大の院ぐらいでれば誰からも文句は言われないよヽ(´ー`)ノ

んなこたない(;´Д`)人文系はどこの院出ようと変人
特に博士にいったらもうどうしようもない(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時22分24秒

>  2007/03/11 (日) 12:24:57        [qwerty]
> 小梅けいとって京大卒なのか(;´Д`)

作品からは一切の知性を感じないのに(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時24分16秒

>  2007/03/11 (日) 12:24:57        [qwerty]
> 免許→セックス→就職といいコンボだな(;´Д`)絶好調だ

そろそろ収入ネタだな(;´Д`)

参考:2007/03/11(日)12時22分06秒

上へ