下へ
2007/03/12 (月) 21:57:17        [qwerty]
(゚Д゚)すべる体!?

>神 2007/03/12 (月) 21:57:11        [qwerty]
> > 今だってそうだよ(;´Д`)
> > 人間がどこから生まれてどこへ行こうとしているか
> > あるいは宇宙が何故生まれてこの先には何があるのかなんて誰もわからない
> > 生物として何故存在するのかなんてそもそも理由なんて必要ないけど
> > 疑問をもつのが人間だから何か回答が欲しい
> 僕はここにいても良いんだね!(゚Д゚)

(無言)

参考:2007/03/12(月)21時54分25秒

>  2007/03/12 (月) 21:57:10        [qwerty]
> > 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> > 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには
> 神様なんていないとわかってて当然だと思うけど何故か宗教は無くならんね(;´Д`)
> バカが多いってことだよね

はい
http://strange.kir.jp/stored/qwup15946.jpg

参考:2007/03/12(月)21時54分07秒

2007/03/12 (月) 21:56:57        [qwerty]
秋山はもう切り捨てで桜庭をプッシュか(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:56:52        [qwerty]
> > 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> > 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには
> 今だってそうだよ(;´Д`)
> 人間がどこから生まれてどこへ行こうとしているか
> あるいは宇宙が何故生まれてこの先には何があるのかなんて誰もわからない
> 生物として何故存在するのかなんてそもそも理由なんて必要ないけど
> 疑問をもつのが人間だから何か回答が欲しい

自分で答えてるじゃないか(;´Д`)「ない」が回答

参考:2007/03/12(月)21時53分30秒

2007/03/12 (月) 21:56:49        [qwerty]
本当に滑りすぎでワラタ

>  2007/03/12 (月) 21:56:46        [qwerty]
> > なんだろうね宗教って(;´Д`)
> 手を出せる範囲の事に神を持ち出す奴は単なる怠け者だけど 
> 個人じゃどうしようもない事に対して努力するのも無駄だ 
> だからそういう所は宗教なり神様に任せちゃうのがいいよ(;´Д`)

山本周五郎が小説の中で
神は人間に取ってもっとも都合の良い存在として想像された
普段はいないけど必要なときだけ呼びかけることができるし
旨く行かないことを「何故なんですか神様」と責任転嫁できる
みたいなことを言っていたな

参考:2007/03/12(月)21時49分37秒

2007/03/12 (月) 21:56:38        [qwerty]
赤道小町ドキッを聴いているよ

2007/03/12 (月) 21:56:25        [qwerty]
この1本手のサムソンティーチャー強いな

>  2007/03/12 (月) 21:56:10        [qwerty]
> > 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> > 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには
> 今だってそうだよ(;´Д`)
> 人間がどこから生まれてどこへ行こうとしているか
> あるいは宇宙が何故生まれてこの先には何があるのかなんて誰もわからない
> 生物として何故存在するのかなんてそもそも理由なんて必要ないけど
> 疑問をもつのが人間だから何か回答が欲しい

今日ふと肉食ってるライオンも草食ってる牛みたいなのもどちらもちゃんと筋肉になってることが不思議だなと思った
あと昆虫もあんなぶよぶよした液体と薄い膜の身体でよく動いてるなぁと
生物をおろそかにしていた漏れには不思議がいっぱいだ

参考:2007/03/12(月)21時53分30秒

>  2007/03/12 (月) 21:56:03        [qwerty]
> > まあなんだ、神様はいるけどお前たちの前には出てきてくれないってだけのことさ
> 俺の神様はいつも俺の背後を取るよ(;´Д`)
> 話は変わるが最近財布がピンチだ

それは神様じゃなくて天使では?(;´Д`)
そのうち髪の毛もこっそり抜かれるよ

参考:2007/03/12(月)21時55分23秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:58        [qwerty]
> > 出てこられたとしても何のおかまいもできないから
> > やっぱり出てこなくて良いと思う(;´Д`)
> でも待てよ(;´Д`)
> すごくいい匂いがするムチムチ幼女の姿で出てこられたとしたら

貴殿の好みはわかった(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時54分47秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:58        [qwerty]
> なんで貫手使わないんだろう(;´Д`)

指を使った攻撃とか指を狙った攻撃はたぶん禁止されてる
プライドルールではそれらは反則になっているのを見たことがある
たぶんヒーローズルールでも反則になってるんだろう

参考:2007/03/12(月)21時53分41秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:55        [qwerty]
> > 削蹄師なんて初めて聞いた(;´Д`)
> おいおい(;´Д`)競馬班にとっては当たり前の職業だぞ

そうだな
蹄鉄の話は削蹄師とセットだ

参考:2007/03/12(月)21時54分21秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:46        [qwerty]
> > 出てこられたとしても何のおかまいもできないから
> > やっぱり出てこなくて良いと思う(;´Д`)
> でも待てよ(;´Д`)
> すごくいい匂いがするムチムチ幼女の姿で出てこられたとしたら

何の神様よ

参考:2007/03/12(月)21時54分47秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:42        [qwerty]
> 空き地から5000万が見つかっているというのにお前らときたら(;´Д`)

俺漏れ30万円だったらみつけたことあるよ(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時52分59秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:30        [qwerty]
> > 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> > 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには
> 今だってそうだよ(;´Д`)
> 人間がどこから生まれてどこへ行こうとしているか
> あるいは宇宙が何故生まれてこの先には何があるのかなんて誰もわからない
> 生物として何故存在するのかなんてそもそも理由なんて必要ないけど
> 疑問をもつのが人間だから何か回答が欲しい

何故、分からないではいけないのか

参考:2007/03/12(月)21時53分30秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:28        [qwerty]
> > 出てこられたとしても何のおかまいもできないから
> > やっぱり出てこなくて良いと思う(;´Д`)
> でも待てよ(;´Д`)
> すごくいい匂いがするムチムチ幼女の姿で出てこられたとしたら

何のおかまいも出来ないので早々にお引き取り願うしか(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時54分47秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:23        [qwerty]
> まあなんだ、神様はいるけどお前たちの前には出てきてくれないってだけのことさ

俺の神様はいつも俺の背後を取るよ(;´Д`)
話は変わるが最近財布がピンチだ

参考:2007/03/12(月)21時53分17秒

>  2007/03/12 (月) 21:55:15        [qwerty]
> sphereやっているんだが
> 白玉3 黒玉2 赤玉1 緑玉3 なんだがあと一つが見つからない(;´Д`)
> トイレの鍵番号と引き出しの3つの穴が開いたやつが解けてないよ

植木鉢の欠けたとこだな

参考:2007/03/12(月)21時50分46秒

2007/03/12 (月) 21:54:56        [qwerty]
ボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコボコ

2007/03/12 (月) 21:54:55        [qwerty]
止めろよ

>  2007/03/12 (月) 21:54:47        [qwerty]
> > まあなんだ、神様はいるけどお前たちの前には出てきてくれないってだけのことさ
> 出てこられたとしても何のおかまいもできないから
> やっぱり出てこなくて良いと思う(;´Д`)

でも待てよ(;´Д`)
すごくいい匂いがするムチムチ幼女の姿で出てこられたとしたら

参考:2007/03/12(月)21時53分52秒

>  2007/03/12 (月) 21:54:39        [qwerty]
> > 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> > 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには
> 今だってそうだよ(;´Д`)
> 人間がどこから生まれてどこへ行こうとしているか
> あるいは宇宙が何故生まれてこの先には何があるのかなんて誰もわからない
> 生物として何故存在するのかなんてそもそも理由なんて必要ないけど
> 疑問をもつのが人間だから何か回答が欲しい

その答えは最終シスター四方木田の2巻に

参考:2007/03/12(月)21時53分30秒

>  投稿者: 2007/03/12 (月) 21:54:25        [qwerty]
> > 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> > 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには
> 今だってそうだよ(;´Д`)
> 人間がどこから生まれてどこへ行こうとしているか
> あるいは宇宙が何故生まれてこの先には何があるのかなんて誰もわからない
> 生物として何故存在するのかなんてそもそも理由なんて必要ないけど
> 疑問をもつのが人間だから何か回答が欲しい

僕はここにいても良いんだね!(゚Д゚)

参考:2007/03/12(月)21時53分30秒

>  2007/03/12 (月) 21:54:21        [qwerty]
> > 自民党の佐藤ゆかり衆議院議員を脅迫の疑いで逮捕 
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000112-yom-soci
> 削蹄師なんて初めて聞いた(;´Д`)

おいおい(;´Д`)競馬班にとっては当たり前の職業だぞ

参考:2007/03/12(月)21時51分54秒

2007/03/12 (月) 21:54:18        [qwerty]
ちと質問
あれってなんなの?誰か教えてくれ
気になるんだ(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:54:17        [qwerty]
タックル上手いな

>  2007/03/12 (月) 21:54:07        [qwerty]
> > 手を出せる範囲の事に神を持ち出す奴は単なる怠け者だけど 
> > 個人じゃどうしようもない事に対して努力するのも無駄だ 
> > だからそういう所は宗教なり神様に任せちゃうのがいいよ(;´Д`)
> 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには

神様なんていないとわかってて当然だと思うけど何故か宗教は無くならんね(;´Д`)
バカが多いってことだよね

参考:2007/03/12(月)21時50分47秒

2007/03/12 (月) 21:54:00        [qwerty]
オムロン株を3000円を切ったら買おうと思ってたらどんどん上がり始めた(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:53:52        [qwerty]
> まあなんだ、神様はいるけどお前たちの前には出てきてくれないってだけのことさ

出てこられたとしても何のおかまいもできないから
やっぱり出てこなくて良いと思う(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時53分17秒

2007/03/12 (月) 21:53:41        [qwerty]
なんで貫手使わないんだろう(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:53:30        [qwerty]
> > 手を出せる範囲の事に神を持ち出す奴は単なる怠け者だけど 
> > 個人じゃどうしようもない事に対して努力するのも無駄だ 
> > だからそういう所は宗教なり神様に任せちゃうのがいいよ(;´Д`)
> 科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
> 目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには

今だってそうだよ(;´Д`)
人間がどこから生まれてどこへ行こうとしているか
あるいは宇宙が何故生まれてこの先には何があるのかなんて誰もわからない
生物として何故存在するのかなんてそもそも理由なんて必要ないけど
疑問をもつのが人間だから何か回答が欲しい

参考:2007/03/12(月)21時50分47秒

2007/03/12 (月) 21:53:17        [qwerty]
まあなんだ、神様はいるけどお前たちの前には出てきてくれないってだけのことさ

>  投稿者:U2 2007/03/12 (月) 21:53:14        [qwerty]
> > http://apex.s22.xrea.com/
> > 最近ずっと描いてないです
> もうちょっとハッキリした線で描いてよ
> 俺は好きだな
> 御茶漬海苔みたいで

ホラーの人?
線は誤魔化しの結果でフラフラしてるよ

参考:2007/03/12(月)21時50分05秒

>  2007/03/12 (月) 21:53:12        [qwerty]
> 可愛い女子高生の彼女とデパートに出かける約束してたけど遅刻した(;´Д`)
> 「もうっ○○くん許してあげないっ」
> 「ほんとすまん 何でもするから」
> 「なんでも?」
> 「ああ、俺に出来る事なら」
> 「じゃあ映画の中にでてくる恋人みたいな事してくれる?」
> 「(;´Д`)・・・夜景の見える高級レストランとか?」
> 「違うよ~○○くん貧乏だもん。えっとね・・デパートの中心で愛を叫んでみて」
> 出来るかよ 助けて(;´Д`)

好きにしろマヌケ

参考:2007/03/12(月)21時50分19秒

>  2007/03/12 (月) 21:53:11        [qwerty]
> 可愛い女子高生の彼女とデパートに出かける約束してたけど遅刻した(;´Д`)
> 「もうっ○○くん許してあげないっ」
> 「ほんとすまん 何でもするから」
> 「なんでも?」
> 「ああ、俺に出来る事なら」
> 「じゃあ映画の中にでてくる恋人みたいな事してくれる?」
> 「(;´Д`)・・・夜景の見える高級レストランとか?」
> 「違うよ~○○くん貧乏だもん。えっとね・・デパートの中心で愛を叫んでみて」
> 出来るかよ 助けて(;´Д`)

一旦別行動を取って館内放送で彼女を呼び出すんだよ(´ー`)「ご主人様がお待ちでございます」って

参考:2007/03/12(月)21時50分19秒

>  2007/03/12 (月) 21:53:10        [qwerty]
> > しつけに使ったりするのは非常に便利で良いと思う
> 迷信ってしつけのために作られたような気がするよね

みみずに小便をかけまくったりか!(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時52分08秒

2007/03/12 (月) 21:53:07        [qwerty]
おまんこ
で思い出した

クスコ

>  2007/03/12 (月) 21:53:03        [qwerty]
> > 可愛い女子高生の彼女とデパートに出かける約束してたけど遅刻した(;´Д`)
> > 「もうっ○○くん許してあげないっ」
> > 「ほんとすまん 何でもするから」
> > 「なんでも?」
> > 「ああ、俺に出来る事なら」
> > 「じゃあ映画の中にでてくる恋人みたいな事してくれる?」
> > 「(;´Д`)・・・夜景の見える高級レストランとか?」
> > 「違うよ~○○くん貧乏だもん。えっとね・・デパートの中心で愛を叫んでみて」
> > 出来るかよ 助けて(;´Д`)
> 将軍さま、ではデパートの中心を教えてください
> 寸分でも狂いが無いようにお願いします
> と言え

測量ネタ開始か(´ー`)

参考:2007/03/12(月)21時52分18秒

2007/03/12 (月) 21:52:59        [qwerty]
空き地から5000万が見つかっているというのにお前らときたら(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:52:51        [qwerty]
生きたい

>  2007/03/12 (月) 21:52:18        [qwerty]
> 可愛い女子高生の彼女とデパートに出かける約束してたけど遅刻した(;´Д`)
> 「もうっ○○くん許してあげないっ」
> 「ほんとすまん 何でもするから」
> 「なんでも?」
> 「ああ、俺に出来る事なら」
> 「じゃあ映画の中にでてくる恋人みたいな事してくれる?」
> 「(;´Д`)・・・夜景の見える高級レストランとか?」
> 「違うよ~○○くん貧乏だもん。えっとね・・デパートの中心で愛を叫んでみて」
> 出来るかよ 助けて(;´Д`)

将軍さま、ではデパートの中心を教えてください
寸分でも狂いが無いようにお願いします

と言え

参考:2007/03/12(月)21時50分19秒

>  2007/03/12 (月) 21:52:12        [qwerty]
> やっと脱出できた(;´Д`)

俺漏れ(;´Д`)おまんこ

参考:2007/03/12(月)21時51分21秒

>  2007/03/12 (月) 21:52:08        [qwerty]
> > 俺も俺の家族も宗教を必要としてるよ
> > 海外旅行に行くときはやっぱり仏壇に手を合わせるし
> > 身の回りで不幸な事件が起きると
> > ちゃんと仏さんに手を合わせないから不幸が起こるんだと
> > 合理化しているよ。
> しつけに使ったりするのは非常に便利で良いと思う

迷信ってしつけのために作られたような気がするよね

参考:2007/03/12(月)21時48分25秒

>  2007/03/12 (月) 21:51:54        [qwerty]
> > なんだろうね宗教って(;´Д`)
> 手を出せる範囲の事に神を持ち出す奴は単なる怠け者だけど 
> 個人じゃどうしようもない事に対して努力するのも無駄だ 
> だからそういう所は宗教なり神様に任せちゃうのがいいよ(;´Д`)

そうそう不確定要素のアウトソーシングだよな

参考:2007/03/12(月)21時49分37秒

>  2007/03/12 (月) 21:51:54        [qwerty]
> 自民党の佐藤ゆかり衆議院議員を脅迫の疑いで逮捕 
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000112-yom-soci

削蹄師なんて初めて聞いた(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時47分04秒

2007/03/12 (月) 21:51:49        [qwerty]
遺産にアプしといたよ

>  2007/03/12 (月) 21:51:24        [qwerty]
> 可愛い女子高生の彼女とデパートに出かける約束してたけど遅刻した(;´Д`)
> 「もうっ○○くん許してあげないっ」
> 「ほんとすまん 何でもするから」
> 「なんでも?」
> 「ああ、俺に出来る事なら」
> 「じゃあ映画の中にでてくる恋人みたいな事してくれる?」
> 「(;´Д`)・・・夜景の見える高級レストランとか?」
> 「違うよ~○○くん貧乏だもん。えっとね・・デパートの中心で愛を叫んでみて」
> 出来るかよ 助けて(;´Д`)

詳しく
もちろん夕暮れで

参考:2007/03/12(月)21時50分19秒

2007/03/12 (月) 21:51:21        [qwerty]
やっと脱出できた(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:51:18        [qwerty]
ヌルヌルしてるっぽいな(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:50:50        [qwerty]
> > U2の絵ってどれ?2周年の中にある?
> http://qwerty.on.arena.ne.jp/IMG_000024.jpg
> 俺はこの絵がすきすぎる(;´Д`)

http://qwerty.on.arena.ne.jp/qwup15884.png
俺コレ大好き

参考:2007/03/12(月)21時47分17秒

>  2007/03/12 (月) 21:50:50        [qwerty]
> > なんだろうね宗教って(;´Д`)
> 手を出せる範囲の事に神を持ち出す奴は単なる怠け者だけど 
> 個人じゃどうしようもない事に対して努力するのも無駄だ 
> だからそういう所は宗教なり神様に任せちゃうのがいいよ(;´Д`)

無神家なるヴォルテール嘗てアルプス高嶺に登り萬匁の断崖千丈の絶壁に望みて
俄かに風雷の激しきに遭い我を忘れ地に跪きてびん天に号泣したり
こういうやつだな

参考:2007/03/12(月)21時49分37秒

>  2007/03/12 (月) 21:50:47        [qwerty]
> > なんだろうね宗教って(;´Д`)
> 手を出せる範囲の事に神を持ち出す奴は単なる怠け者だけど 
> 個人じゃどうしようもない事に対して努力するのも無駄だ 
> だからそういう所は宗教なり神様に任せちゃうのがいいよ(;´Д`)

科学ができる前は仕方なかったんだよ(;´Д`)
目の前にあるものがなぜ存在するのか納得するためには

参考:2007/03/12(月)21時49分37秒

2007/03/12 (月) 21:50:46        [qwerty]
sphereやっているんだが
白玉3 黒玉2 赤玉1 緑玉3 なんだがあと一つが見つからない(;´Д`)
トイレの鍵番号と引き出しの3つの穴が開いたやつが解けてないよ

2007/03/12 (月) 21:50:29        [qwerty]
息を吸う(ため息の変わりに

2007/03/12 (月) 21:50:19        [qwerty]
可愛い女子高生の彼女とデパートに出かける約束してたけど遅刻した(;´Д`)
「もうっ○○くん許してあげないっ」
「ほんとすまん 何でもするから」
「なんでも?」
「ああ、俺に出来る事なら」
「じゃあ映画の中にでてくる恋人みたいな事してくれる?」
「(;´Д`)・・・夜景の見える高級レストランとか?」
「違うよ~○○くん貧乏だもん。えっとね・・デパートの中心で愛を叫んでみて」
出来るかよ 助けて(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:50:17        [qwerty]
そんなに帝人に失望するなよ(;´Д`)
あとあの子はカトリーヌじゃなくてマノン・ゴランちゃんな

>U2 2007/03/12 (月) 21:50:05        [qwerty]
> > U2の絵ってどんなん?
> > 見せて
> http://apex.s22.xrea.com/
> 最近ずっと描いてないです

もうちょっとハッキリした線で描いてよ
俺は好きだな

御茶漬海苔みたいで

参考:2007/03/12(月)21時48分58秒

>  2007/03/12 (月) 21:50:02        [qwerty]
> > 既存の宗教組織と政府の繋がりが解体されて出てきたんだろうな
> > ヨーロッパでも啓蒙時代を超えてもまだ宗教は信じられてるし新興宗教も出てきているから
> > 人間はやっぱり宗教を必要としているのかもしれんね(;´Д`)
> 俺も俺の家族も宗教を必要としてるよ
> 海外旅行に行くときはやっぱり仏壇に手を合わせるし
> 身の回りで不幸な事件が起きると
> ちゃんと仏さんに手を合わせないから不幸が起こるんだと
> 合理化しているよ。

気分程度にやってるならいいけど
本気で厄年だから悪い事が起きるとかいいだす子は血液型占い信じてる子くらい信用ならない

参考:2007/03/12(月)21時47分34秒

2007/03/12 (月) 21:49:59        [qwerty]
ラッキー感じてますぅ~(´ー`)
http://thepiratebay.org/

>  2007/03/12 (月) 21:49:47        [qwerty]
> > 俺も俺の家族も宗教を必要としてるよ
> > 海外旅行に行くときはやっぱり仏壇に手を合わせるし
> > 身の回りで不幸な事件が起きると
> > ちゃんと仏さんに手を合わせないから不幸が起こるんだと
> > 合理化しているよ。
> しつけに使ったりするのは非常に便利で良いと思う

夜に口笛吹くとヘビが来るといわれて育ちました(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時48分25秒

>  2007/03/12 (月) 21:49:37        [qwerty]
> > 江戸期でも幽霊だの妖怪だのを本気で信じてる子は変な子扱いされてたしな(;´Д`)
> > ゲンは担ぐし墓参りもするけど依存の度合いはかなり低い感じ
> なんだろうね宗教って(;´Д`)

手を出せる範囲の事に神を持ち出す奴は単なる怠け者だけど 
個人じゃどうしようもない事に対して努力するのも無駄だ 
だからそういう所は宗教なり神様に任せちゃうのがいいよ(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時45分42秒

2007/03/12 (月) 21:49:27        [qwerty]
うんぽー

>  2007/03/12 (月) 21:49:00        [qwerty]
> 帝人のCMのペドはもうペドとは呼べないほど大きくなってしまったのでそろそろあっと驚く声優変更を頼みたい

郷里さん辺りだと割と普通か(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時47分25秒

>  2007/03/12 (月) 21:48:59        [qwerty]
> > http://qwerty.on.arena.ne.jp/IMG_000024.jpg
> > 俺はこの絵がすきすぎる(;´Д`)
> 子供用の昔ながらの薬とかに描かれてそうだな
> 肝油ドロップとか宇津救命丸みたいなのに

肝油缶の子供って
今ではもうじいさんなんだろうな(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時48分28秒

>  投稿者:U2 2007/03/12 (月) 21:48:58        [qwerty]
> > かわいそうなのはいつものことだ
> > 言いたいことははっきりと言え
> U2の絵ってどんなん?
> 見せて

http://apex.s22.xrea.com/
最近ずっと描いてないです

参考:2007/03/12(月)21時42分53秒

2007/03/12 (月) 21:48:49        [qwerty]
ピクピクしてた(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:48:49        [qwerty]
>  米国議会の下院に2600年前のバビロン捕囚でいまのイラクを非難する非拘束の
> 決議案が出され、採択される見通しも生まれてきた。現在のイラク政府は同決議案に
> 猛烈に反対し、もし可決の場合にはイラク国内の米軍による基地使用をも制限すると
> 言明し、両国関係の危機までが語られ始めた。
>  同下院には1月末、紀元前600年頃に起きた「バビロン捕囚(ユダヤ人拉致)」を非難し、
> その非難を米国の今後の対イラクなどへの外交政策に反映させるという趣旨の非拘束
> の決議案が提出された。

アメリカってのは本当にダサいな(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時44分50秒

>  2007/03/12 (月) 21:48:44        [qwerty]
> > 桜庭もう引退させてやれよ(;´Д`)死ぬぞ
> 桜庭のゲーマータグが知りたい(;´Д`)
> http://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20070311-168337img.html

MSの肝入れだろコレ

参考:2007/03/12(月)21時46分59秒

>  2007/03/12 (月) 21:48:28        [qwerty]
> > U2の絵ってどれ?2周年の中にある?
> http://qwerty.on.arena.ne.jp/IMG_000024.jpg
> 俺はこの絵がすきすぎる(;´Д`)

子供用の昔ながらの薬とかに描かれてそうだな
肝油ドロップとか宇津救命丸みたいなのに

参考:2007/03/12(月)21時47分17秒

2007/03/12 (月) 21:48:27        [qwerty]
(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:48:25        [qwerty]
> > 既存の宗教組織と政府の繋がりが解体されて出てきたんだろうな
> > ヨーロッパでも啓蒙時代を超えてもまだ宗教は信じられてるし新興宗教も出てきているから
> > 人間はやっぱり宗教を必要としているのかもしれんね(;´Д`)
> 俺も俺の家族も宗教を必要としてるよ
> 海外旅行に行くときはやっぱり仏壇に手を合わせるし
> 身の回りで不幸な事件が起きると
> ちゃんと仏さんに手を合わせないから不幸が起こるんだと
> 合理化しているよ。

しつけに使ったりするのは非常に便利で良いと思う

参考:2007/03/12(月)21時47分34秒

2007/03/12 (月) 21:48:19        [qwerty]
それでアプはまだですか?(;´Д`)こっちが待つにしても限度ってものがあるよ?

>  2007/03/12 (月) 21:47:45        [qwerty]
> 清純いもうと倶楽部の女って清純でもなければ妹でもなんでもないな

ジャロに電話

参考:2007/03/12(月)21時46分22秒

>  2007/03/12 (月) 21:47:34        [qwerty]
> > とりあえず今に繋がる怪しさは
> > 明治辺りから戦前の新興宗教ホーダイのせいじゃないかね(;´Д`)
> 既存の宗教組織と政府の繋がりが解体されて出てきたんだろうな
> ヨーロッパでも啓蒙時代を超えてもまだ宗教は信じられてるし新興宗教も出てきているから
> 人間はやっぱり宗教を必要としているのかもしれんね(;´Д`)

俺も俺の家族も宗教を必要としてるよ
海外旅行に行くときはやっぱり仏壇に手を合わせるし
身の回りで不幸な事件が起きると
ちゃんと仏さんに手を合わせないから不幸が起こるんだと
合理化しているよ。

参考:2007/03/12(月)21時44分11秒

>  2007/03/12 (月) 21:47:28        [qwerty]
> > 江戸期でも幽霊だの妖怪だのを本気で信じてる子は変な子扱いされてたしな(;´Д`)
> > ゲンは担ぐし墓参りもするけど依存の度合いはかなり低い感じ
> なんだろうね宗教って(;´Д`)

スゲエ神様を崇めてる俺超スゲエ来世も勝ち組確定って演劇だな

参考:2007/03/12(月)21時45分42秒

2007/03/12 (月) 21:47:25        [qwerty]
帝人のCMのペドはもうペドとは呼べないほど大きくなってしまったのでそろそろあっと驚く声優変更を頼みたい

2007/03/12 (月) 21:47:23        [qwerty]
帝人のCMが手抜き過ぎないか

>  2007/03/12 (月) 21:47:17        [qwerty]
> U2の絵ってどれ?2周年の中にある?

http://qwerty.on.arena.ne.jp/IMG_000024.jpg
俺はこの絵がすきすぎる(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時46分18秒

2007/03/12 (月) 21:47:12        [qwerty]
好きだった女の子から電話で呼び出されたので一緒にご飯を食べてきたよ
話の流れでどんな男のタイプが好きなのかを聞いてみたら
共通の知り合いと似た感じだったから「○○みたいなの?」って聞いたら
はにかみながらうなずいたよ(;´Д`)ちきしょうみんな死んじゃえ

2007/03/12 (月) 21:47:04        [qwerty]
自民党の佐藤ゆかり衆議院議員を脅迫の疑いで逮捕 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000112-yom-soci

>  2007/03/12 (月) 21:47:03        [qwerty]
> で、お前らは何を信じて生きているよ?

マニー(゚Д゚)

参考:2007/03/12(月)21時44分54秒

>  2007/03/12 (月) 21:46:59        [qwerty]
> 桜庭もう引退させてやれよ(;´Д`)死ぬぞ

桜庭のゲーマータグが知りたい(;´Д`)

http://www.nikkansports.com/battle/f-bt-tp0-20070311-168337img.html

参考:2007/03/12(月)21時45分17秒

>  2007/03/12 (月) 21:46:58        [qwerty]
> > 江戸では富士信仰が起こって富士まで行く人がいたんだけど
> > そうじゃない人は江戸の町内にでかい盛山作って拝んでたんだよな
> > その変はどんな感じだったんだろう
> 雨乞いの儀式なんて宗教染みてるよな

人に藁巻いて火を付けて走らせたりするやつか

参考:2007/03/12(月)21時45分20秒

>U2 2007/03/12 (月) 21:46:45        [qwerty]
> > すげえ昔に某住人が開いたページのアプロダに自作の絵をアプして
> > それが原因でそのページを閉鎖に追い込んじゃったよね、酷いね
> 身に覚えがないな(;´Д`)
> どこかで迷惑かけてたなら謝る

この態度(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時45分03秒

>  2007/03/12 (月) 21:46:33        [qwerty]
> で、お前らは何を信じて生きているよ?

アニメ(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時44分54秒

>  2007/03/12 (月) 21:46:29        [qwerty]
> > 江戸期でも幽霊だの妖怪だのを本気で信じてる子は変な子扱いされてたしな(;´Д`)
> > ゲンは担ぐし墓参りもするけど依存の度合いはかなり低い感じ
> なんだろうね宗教って(;´Д`)

心の拠り所だよ(´ー`)

参考:2007/03/12(月)21時45分42秒

2007/03/12 (月) 21:46:22        [qwerty]
清純いもうと倶楽部の女って清純でもなければ妹でもなんでもないな

2007/03/12 (月) 21:46:18        [qwerty]
U2の絵ってどれ?2周年の中にある?

>  2007/03/12 (月) 21:46:09        [qwerty]
> で、お前らは何を信じて生きているよ?

夢を信じて生きていけばいいさと君は叫んだだろうー

参考:2007/03/12(月)21時44分54秒

>  2007/03/12 (月) 21:45:49        [qwerty]
> で、お前らは何を信じて生きているよ?

わがんね(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時44分54秒

2007/03/12 (月) 21:45:48        [qwerty]
トイポップのポップが欲しくなった(;´Д`)困る

>  2007/03/12 (月) 21:45:42        [qwerty]
> > 信仰にすがりつつも信仰心を馬鹿にしたような話が幾つもあるから
> > 今と付き合い方はそんなに変わってないんじゃないかな
> 江戸期でも幽霊だの妖怪だのを本気で信じてる子は変な子扱いされてたしな(;´Д`)
> ゲンは担ぐし墓参りもするけど依存の度合いはかなり低い感じ

なんだろうね宗教って(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時43分40秒

>  2007/03/12 (月) 21:45:32        [qwerty]
> > グッドリッジの嫁(;´Д`)出た
> あれは嫁じゃなくて妹です(;´Д`)

そうだったのか(;´Д`)あれはいいビッチっぷりだ

参考:2007/03/12(月)21時44分21秒

>  2007/03/12 (月) 21:45:28        [qwerty]
> で、お前らは何を信じて生きているよ?

アニメを信じて生きてきましたが挫けそうです(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時44分54秒

>  2007/03/12 (月) 21:45:20        [qwerty]
> > つまり、日本で宗教が世俗化した時代っていつになるんだ?
> 江戸では富士信仰が起こって富士まで行く人がいたんだけど
> そうじゃない人は江戸の町内にでかい盛山作って拝んでたんだよな
> その変はどんな感じだったんだろう

雨乞いの儀式なんて宗教染みてるよな

参考:2007/03/12(月)21時44分45秒

2007/03/12 (月) 21:45:17        [qwerty]
桜庭もう引退させてやれよ(;´Д`)死ぬぞ

>  投稿者:U2 2007/03/12 (月) 21:45:03        [qwerty]
> > かわいそうなのはいつものことだ
> > 言いたいことははっきりと言え
> すげえ昔に某住人が開いたページのアプロダに自作の絵をアプして
> それが原因でそのページを閉鎖に追い込んじゃったよね、酷いね

身に覚えがないな(;´Д`)
どこかで迷惑かけてたなら謝る

参考:2007/03/12(月)21時42分12秒

>  2007/03/12 (月) 21:45:00        [qwerty]
> > なんで知らないの?(´ー`)
> HDD壊れたの(;´Д`)本当だよ

せめてメルアド晒すなりすればいいのに

参考:2007/03/12(月)21時44分31秒

>  2007/03/12 (月) 21:44:59        [qwerty]
> > なら鯖アドレス教えて(;´Д`)
> なにを言ってるんだ君は(;´Д`)

四の五の言わず出すもの出しやがれよ(;´Д`)頼むよ

参考:2007/03/12(月)21時42分50秒

2007/03/12 (月) 21:44:59        [qwerty]
こーいーしちゃったんだ♪(´ー`)たぶん♪気づいてないでしょう~

2007/03/12 (月) 21:44:54        [qwerty]
で、お前らは何を信じて生きているよ?

>  2007/03/12 (月) 21:44:50        [qwerty]
> > 信仰にすがりつつも信仰心を馬鹿にしたような話が幾つもあるから
> > 今と付き合い方はそんなに変わってないんじゃないかな
> つまり、日本で宗教が世俗化した時代っていつになるんだ?

何をもって世俗化というか分かんないけど
庚申信仰が流行った事実からも江戸後期が一番世俗的だと思う

参考:2007/03/12(月)21時42分28秒

2007/03/12 (月) 21:44:50        [qwerty]
 米国議会の下院に2600年前のバビロン捕囚でいまのイラクを非難する非拘束の
決議案が出され、採択される見通しも生まれてきた。現在のイラク政府は同決議案に
猛烈に反対し、もし可決の場合にはイラク国内の米軍による基地使用をも制限すると
言明し、両国関係の危機までが語られ始めた。
 同下院には1月末、紀元前600年頃に起きた「バビロン捕囚(ユダヤ人拉致)」を非難し、
その非難を米国の今後の対イラクなどへの外交政策に反映させるという趣旨の非拘束
の決議案が提出された。

>  2007/03/12 (月) 21:44:49        [qwerty]
> グッドリッジさんの妹は今日もガチムチ(;´Д`)

あの猿人みたいなのは妹なのか(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時43分57秒

>  2007/03/12 (月) 21:44:45        [qwerty]
> > 信仰にすがりつつも信仰心を馬鹿にしたような話が幾つもあるから
> > 今と付き合い方はそんなに変わってないんじゃないかな
> つまり、日本で宗教が世俗化した時代っていつになるんだ?

江戸では富士信仰が起こって富士まで行く人がいたんだけど
そうじゃない人は江戸の町内にでかい盛山作って拝んでたんだよな
その変はどんな感じだったんだろう

参考:2007/03/12(月)21時42分28秒

>  2007/03/12 (月) 21:44:31        [qwerty]
> > なら鯖アドレス教えて(;´Д`)
> なんで知らないの?(´ー`)

HDD壊れたの(;´Д`)本当だよ

参考:2007/03/12(月)21時42分22秒

>  2007/03/12 (月) 21:44:21        [qwerty]
> グッドリッジの嫁(;´Д`)出た

あれは嫁じゃなくて妹です(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時43分37秒

2007/03/12 (月) 21:44:15        [qwerty]
ヒーローズの繋ぎは酷いな

>  2007/03/12 (月) 21:44:11        [qwerty]
> > 日本で宗教は怪しいものとして意識付けられたのはどの辺からよ?
> > 信長が焼き払ってたあたり?
> とりあえず今に繋がる怪しさは
> 明治辺りから戦前の新興宗教ホーダイのせいじゃないかね(;´Д`)

既存の宗教組織と政府の繋がりが解体されて出てきたんだろうな
ヨーロッパでも啓蒙時代を超えてもまだ宗教は信じられてるし新興宗教も出てきているから
人間はやっぱり宗教を必要としているのかもしれんね(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時33分48秒

>  2007/03/12 (月) 21:44:07        [qwerty]
> > デブは寝たら終わりだな(;´Д`)
> そのまま寝ちゃうしな

春になるまで起きないしな

参考:2007/03/12(月)21時43分49秒

>  2007/03/12 (月) 21:44:05        [qwerty]
> > きぃぃぃぃ(;´Д`)にくぃっっっっっっっっっっ
> nyで手に入るよ

なにぃ!?

参考:2007/03/12(月)21時40分58秒

>  2007/03/12 (月) 21:44:03        [qwerty]
 (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> (;´Д`)顔文字やめろよ(;´Д`)なめてんのか(;´Д`)
 (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時42分48秒

2007/03/12 (月) 21:43:57        [qwerty]
グッドリッジさんの妹は今日もガチムチ(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:43:53        [qwerty]
ノルキヤは木偶の坊過ぎる(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:43:49        [qwerty]
> デブは寝たら終わりだな(;´Д`)

そのまま寝ちゃうしな

参考:2007/03/12(月)21時43分27秒

2007/03/12 (月) 21:43:43        [qwerty]
今日のsovを宗教にする気か(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:43:42        [qwerty]
派遣を正社員に!の番組の直後に派遣が個人情報を盗み出したニュース(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:43:40        [qwerty]
> > 江戸時代はなんだかんだ信仰にすがってたイメージがあるしなぁ
> > 何がいいたかったのかというとどんなにクリーンなイメージを植えつけようとしても
> > 宗教自体危険な気がして上佑新教にもうかつに近寄れないってことなんだ
> 信仰にすがりつつも信仰心を馬鹿にしたような話が幾つもあるから
> 今と付き合い方はそんなに変わってないんじゃないかな

江戸期でも幽霊だの妖怪だのを本気で信じてる子は変な子扱いされてたしな(;´Д`)
ゲンは担ぐし墓参りもするけど依存の度合いはかなり低い感じ

参考:2007/03/12(月)21時40分47秒

2007/03/12 (月) 21:43:37        [qwerty]
グッドリッジの嫁(;´Д`)出た

2007/03/12 (月) 21:43:28        [qwerty]
え?(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:43:27        [qwerty]
デブは寝たら終わりだな(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:42:57        [qwerty]
アイマスうぜえええええ(´ー`)きえええええ

>U2 2007/03/12 (月) 21:42:53        [qwerty]
> > U2さんの絵はねぇ(´ー`)まぁ・・・なんていうか
> > 言いにくいんだけど・・・
> > やめとくわ。可哀相になるし
> かわいそうなのはいつものことだ
> 言いたいことははっきりと言え

U2の絵ってどんなん?
見せて

参考:2007/03/12(月)21時40分12秒

>  2007/03/12 (月) 21:42:50        [qwerty]
> > 共有してるから勝手に持ってけばいいだろ(;´Д`)アホ?
> なら鯖アドレス教えて(;´Д`)

なにを言ってるんだ君は(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時41分21秒

2007/03/12 (月) 21:42:48        [qwerty]
顔文字やめろよ(;´Д`)なめてんのか

>  2007/03/12 (月) 21:42:28        [qwerty]
> > 江戸時代はなんだかんだ信仰にすがってたイメージがあるしなぁ
> > 何がいいたかったのかというとどんなにクリーンなイメージを植えつけようとしても
> > 宗教自体危険な気がして上佑新教にもうかつに近寄れないってことなんだ
> 信仰にすがりつつも信仰心を馬鹿にしたような話が幾つもあるから
> 今と付き合い方はそんなに変わってないんじゃないかな

つまり、日本で宗教が世俗化した時代っていつになるんだ?

参考:2007/03/12(月)21時40分47秒

>  2007/03/12 (月) 21:42:27        [qwerty]
> 相手を殴るのは反則じゃないのか?

じゃあ蹴りで(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時42分08秒

>  2007/03/12 (月) 21:42:22        [qwerty]
> > 共有してるから勝手に持ってけばいいだろ(;´Д`)アホ?
> なら鯖アドレス教えて(;´Д`)

なんで知らないの?(´ー`)

参考:2007/03/12(月)21時41分21秒

>U2 2007/03/12 (月) 21:42:12        [qwerty]
> > U2さんの絵はねぇ(´ー`)まぁ・・・なんていうか
> > 言いにくいんだけど・・・
> > やめとくわ。可哀相になるし
> かわいそうなのはいつものことだ
> 言いたいことははっきりと言え

すげえ昔に某住人が開いたページのアプロダに自作の絵をアプして
それが原因でそのページを閉鎖に追い込んじゃったよね、酷いね

参考:2007/03/12(月)21時40分12秒

>  2007/03/12 (月) 21:42:11        [qwerty]
> > きぃぃぃぃ(;´Д`)にくぃっっっっっっっっっっ
> nyで手に入るよ

nyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

参考:2007/03/12(月)21時40分58秒

2007/03/12 (月) 21:42:08        [qwerty]
相手を殴るのは反則じゃないのか?

>  2007/03/12 (月) 21:41:55        [qwerty]
> プロレスって八百長だろ(;´Д`)

喜劇に八百長もクソもないが

参考:2007/03/12(月)21時38分58秒

>  2007/03/12 (月) 21:41:21        [qwerty]
> > きぃぃぃぃ(;´Д`)にくぃっっっっっっっっっっ
> 共有してるから勝手に持ってけばいいだろ(;´Д`)アホ?

なら鯖アドレス教えて(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時40分31秒

>U2 2007/03/12 (月) 21:41:18        [qwerty]
> > U2さんの絵はねぇ(´ー`)まぁ・・・なんていうか
> > 言いにくいんだけど・・・
> > やめとくわ。可哀相になるし
> かわいそうなのはいつものことだ
> 言いたいことははっきりと言え

いちいち気にするなよ(´ー`)
絵が描けるだけでも俺よりはすごいよ

参考:2007/03/12(月)21時40分12秒

>  2007/03/12 (月) 21:40:58        [qwerty]
> > はい全部無し(´ー`)
> きぃぃぃぃ(;´Д`)にくぃっっっっっっっっっっ

nyで手に入るよ

参考:2007/03/12(月)21時39分28秒

>  2007/03/12 (月) 21:40:47        [qwerty]
> > 福沢諭吉が神社の中身を石ころと取り替えたり
> > そんな武勇伝を本にしたりしたころからかな
> > 宗教を信じない事がインテリのやるかっこいいことという
> > そんな雰囲気になった
> 江戸時代はなんだかんだ信仰にすがってたイメージがあるしなぁ
> 何がいいたかったのかというとどんなにクリーンなイメージを植えつけようとしても
> 宗教自体危険な気がして上佑新教にもうかつに近寄れないってことなんだ

信仰にすがりつつも信仰心を馬鹿にしたような話が幾つもあるから
今と付き合い方はそんなに変わってないんじゃないかな

参考:2007/03/12(月)21時38分33秒

>  2007/03/12 (月) 21:40:32        [qwerty]
> > これクリアできた?
> > http://www.jigsaw.x0.com/sphere/index.html
> やっとクリアできた(;´Д`)

教えてよ(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時34分22秒

>  2007/03/12 (月) 21:40:31        [qwerty]
> > はい全部無し(´ー`)
> きぃぃぃぃ(;´Д`)にくぃっっっっっっっっっっ

共有してるから勝手に持ってけばいいだろ(;´Д`)アホ?

参考:2007/03/12(月)21時39分28秒

2007/03/12 (月) 21:40:26        [qwerty]
超満員じゃないか

>  投稿者:U2 2007/03/12 (月) 21:40:12        [qwerty]
> > 貴殿らの絵に関する閾値が高くて少しプルってる
> U2さんの絵はねぇ(´ー`)まぁ・・・なんていうか
> 言いにくいんだけど・・・
> やめとくわ。可哀相になるし

かわいそうなのはいつものことだ
言いたいことははっきりと言え

参考:2007/03/12(月)21時34分28秒

>  2007/03/12 (月) 21:39:50        [qwerty]
> 曙ブレーキ?(;´Д`)

埼玉県坂戸市だって言ってたけど
Boschかカルソニックあたりじゃないかなぁ

参考:2007/03/12(月)21時37分43秒

2007/03/12 (月) 21:39:50        [qwerty]
リアル人殺しの本領発揮(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:39:29        [qwerty]
> > 天皇のほかに地上に神はいないのにな
> 国家神道も新興宗教のひとつだな(;´Д`)民間信仰の神道とは別物すぎた

宗教というより共産主義とかみたいな何かだな(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時36分10秒

2007/03/12 (月) 21:39:29        [qwerty]
舟木って高校三年生なんでしょ?

2007/03/12 (月) 21:39:29        [qwerty]
http://pabu.sakuratan.net/mihongazou/kao04.gif

>  2007/03/12 (月) 21:39:28        [qwerty]
> > 全部zipにして一つにしてからアプ(;´Д`)
> はい全部無し(´ー`)

きぃぃぃぃ(;´Д`)にくぃっっっっっっっっっっ

参考:2007/03/12(月)21時35分24秒

>  2007/03/12 (月) 21:39:07        [qwerty]
> アニメーターがこれほど地位が低くなったのは
> 手塚治虫のせいだ!
> 手塚治虫以前はパソコンを初めとしたアニメーションは、
> 金儲けの手段とはいえ資金を持った大会社しか製作しないものだった。
> だからアニメ作家はアーティストの憧れの職種だった。だが今はどうだ?
> 手塚治虫のせいでエロゲ製作会社でもアニメが作れるようになった。
> デジタル化のせいでアホでもいっちょ前の動画が作れるように
> なっちまった。その結果アニメーターの地位は著しく低下した。まさにドカタ、
> 経験さえあれば誰でもできる(と勘違いされる)仕事に成り下がった。
> 割を食っているのは本当に技術と知識と経験を持ったアニメーターだ。
> 白紙に複数人物の動画を当たり前のように描けるレベルのアニメーターと
> 同人誌は描けるけどキャラの瞬きや
> カクカク動作しか作れない代アニ卒が同列に置かれ、
> しかもカクカクの代アニ卒がチーフなのだそうだ。間違ってる。

参考:2007/03/12(月)21時28分47秒

>  2007/03/12 (月) 21:38:58        [qwerty]
> > IIで下手な絵の人が居たけどああいうタイプの人は
> > こっち側には居ないのかな(;´Д`)
> 俺はaicommの絵が好きだったりする

名前が思い出せなかった(;´Д`)新参aicommさんでしたね

参考:2007/03/12(月)21時34分31秒

>  2007/03/12 (月) 21:38:58        [qwerty]
> > 下手だけど頑張ってる感がすごいな(;´Д`)
> > http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54485651
> こういうバランスの悪さってなかなか直らないよなあ(;´Д`)変に絵が固まってる

何が悪いんだろうか
まあ見えてない部分は考えずに書いていそうってのはあるよね

参考:2007/03/12(月)21時38分15秒

2007/03/12 (月) 21:38:58        [qwerty]
プロレスって八百長だろ(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:38:57        [qwerty]
> > 全部zipにして一つにしてからアプ(;´Д`)
> アプしたよ

見つからないから死ぬよ(;´Д`)

参考:2007/03/12(月)21時35分19秒

2007/03/12 (月) 21:38:50        [qwerty]
さっき玉が一つ足りないと云ってたのはオレだが
脱出できたよヽ(´ー`)ノ
トイレにあった箱を開けてませんでしたノ(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:38:50        [qwerty]
(;´Д`)シュン

>  2007/03/12 (月) 21:38:33        [qwerty]
> > 日本で宗教は怪しいものとして意識付けられたのはどの辺からよ?
> > 信長が焼き払ってたあたり?
> 福沢諭吉が神社の中身を石ころと取り替えたり
> そんな武勇伝を本にしたりしたころからかな
> 宗教を信じない事がインテリのやるかっこいいことという
> そんな雰囲気になった

江戸時代はなんだかんだ信仰にすがってたイメージがあるしなぁ
何がいいたかったのかというとどんなにクリーンなイメージを植えつけようとしても
宗教自体危険な気がして上佑新教にもうかつに近寄れないってことなんだ

参考:2007/03/12(月)21時36分17秒

2007/03/12 (月) 21:38:26        [qwerty]
前田が泣いているぞ(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:38:17        [qwerty]
耳の後ろにパンチが当たってたんだな(;´Д`)

>  2007/03/12 (月) 21:38:15        [qwerty]
> 下手だけど頑張ってる感がすごいな(;´Д`)
> http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54485651

こういうバランスの悪さってなかなか直らないよなあ(;´Д`)変に絵が固まってる

参考:2007/03/12(月)21時36分37秒

2007/03/12 (月) 21:38:08        [qwerty]
ボッコボコ(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:37:50        [qwerty]
やはははは

2007/03/12 (月) 21:37:45        [qwerty]
山本だせぇ(;´Д`)

2007/03/12 (月) 21:37:43        [qwerty]
曙ブレーキ?(;´Д`)

上へ