下へ
>  2007/03/20 (火) 08:47:34        [qwerty]
> > もっと小町風に頼む(;´Д`)
> こう言っては失礼ですが、貴方からはコミュニティ内で定められた、
> 御自分の役割りを果たすべく意思も能力も窺えません。
> 私の主人の年収は一千万ですが、それは自分の役目を
> つまんね飽きた(;´Д`)

彼女らはよくも飽きずにあのスタイルを貫き通すよな(;´Д`)畏れ

参考:2007/03/20(火)08時42分35秒

>  2007/03/20 (火) 08:47:05        [qwerty]
> > 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> > →結局ただの戦車に
> 戦車は移動が遅いじゃん

現行戦車は最高時速70キロに達する
ディープインパクトより早い

参考:2007/03/20(火)08時45分19秒

>  2007/03/20 (火) 08:47:00        [qwerty]
> > 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> > →結局ただの戦車に
> 戦車は移動が遅いじゃん

ならば人型は速度どのくらい出るのん?(;´Д`)
今の戦車は条件がよければ時速80㌔くらいはでるんじゃなかった?

参考:2007/03/20(火)08時45分19秒

2007/03/20 (火) 08:46:48        [qwerty]
今日は電卓の日なので貴殿等の好きな電卓の話をしようヽ(´ー`)ノ

>  2007/03/20 (火) 08:46:47        [qwerty]
> > 山岳戦を想定するなら多足歩行型の戦車だろうな(;´Д`)つか生協の出荷準備してくる
> 接地圧が人の足と戦車のキャタピラでほぼ同じなるとされてるんで
> 原則的には人の行けるところはどこにでも戦車は行けるということになってる
> サイズの問題ならそれは多足歩行型でも変わらん話だよね

そうかもわからんね(;´Д`)とりあえず30分後くらいに戻ってくる

参考:2007/03/20(火)08時45分51秒

>  2007/03/20 (火) 08:46:31        [qwerty]
> > スモーカーって、吸わない人は3m程度の距離からでも
> > 悪臭で不快な思いしてるってわからないんだろうな
> 禁煙席があろうとも10メートル程度はなれていようとも煙草の悪臭は凄まじい

禁煙席がただ煙草吸えないだけの席にしてるところはいっそのこと全席喫煙でいいよ
禁煙席頼んでがっかりしたり
禁煙席空いてなくて待たされたあげくそれじゃ意味無さすぎる(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時44分03秒

>  2007/03/20 (火) 08:46:08        [qwerty]
> > アニメに投資したお金はどのキャラに投資したかで計算されずにアニメ全体としての
> > ポイント加算になるので今後もそのときのお気に入りキャラにどしどし投資すべきだよ(;´Д`)
> なるほど(;´Д`)でも倍率高いけどさくらちゃんを狙う事にするよ

幸運を祈ってるよ(;´Д`)俺はここで公言してしまうと倍率が上がりそうだから
誰にも言わずこっそりと狙う卑怯者だよ

参考:2007/03/20(火)08時44分25秒

>  2007/03/20 (火) 08:46:08        [qwerty]
> > 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> > →結局ただの戦車に
> 足は必要だよ

市街地、山岳、人型でないと入れない巨大施設内での戦闘に有利なんだよ!ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/03/20(火)08時42分02秒

>  2007/03/20 (火) 08:45:51        [qwerty]
> > 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> > →結局ただの戦車に
> 山岳戦を想定するなら多足歩行型の戦車だろうな(;´Д`)つか生協の出荷準備してくる

接地圧が人の足と戦車のキャタピラでほぼ同じなるとされてるんで
原則的には人の行けるところはどこにでも戦車は行けるということになってる
サイズの問題ならそれは多足歩行型でも変わらん話だよね

参考:2007/03/20(火)08時42分32秒

>  2007/03/20 (火) 08:45:43        [qwerty]
> > いや
> > まだ寝ていろ
> ちょっと先に起きて天気見てきてよ(;´Д`)

外は嵐だ
屋根を見てくるから布団でじっとしているんだぞ

参考:2007/03/20(火)08時43分49秒

>  2007/03/20 (火) 08:45:24        [qwerty]
> > 昨日新宿西口でJRの自動券売機に喧嘩を売った挙句駆け付けた警官に連行されて
> > 助けてと叫びまくるオバハンがいた(;´Д`)もう春だなあ
> 気違いとは違うけど自動券売機の切符が出てくるところに顔を近づけて
> 「お金詰まりましたーお金詰まりましたー」
> って言ってるおじいちゃんを見たことがある(;´Д`)
> 係員を呼ぶボタンがわからなかったんだろうな

ガキ使いの爺さん思い出した(;´Д`)
「誰か男の人呼んでー誰か男の人呼んでー」の人

参考:2007/03/20(火)08時28分42秒

>  2007/03/20 (火) 08:45:23        [qwerty]
> > いや
> > まだ寝ていろ
> ちょっと先に起きて天気見てきてよ(;´Д`)

雪だ
外は雪が降っている

参考:2007/03/20(火)08時43分49秒

>  2007/03/20 (火) 08:45:19        [qwerty]
> > ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
> > まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)
> 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> →結局ただの戦車に

戦車は移動が遅いじゃん

参考:2007/03/20(火)08時39分32秒

>  2007/03/20 (火) 08:44:54        [qwerty]
> スモーカーって、吸わない人は3m程度の距離からでも
> 悪臭で不快な思いしてるってわからないんだろうな

関取の優勝パレードのことかと思った(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時43分12秒

>  2007/03/20 (火) 08:44:50        [qwerty]
> > なんでみんな三白眼でこっち睨んでんの?(;´Д`)こわいなあ
> > http://www.kissdum.com/chara.html
> 玲で

まったく貴殿は期待を裏切らないな(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時43分16秒

>  2007/03/20 (火) 08:44:33        [qwerty]
> > どこまでがリアル系と呼ばれるんだろう
> > 形態とか機能にSF的な設定があって物語の中での合理性があればいいんだろうか
> 航空機がそのまま水に入るとエンジンぶっ壊れるな(;´Д`)エアインテークから水が入って

貴殿頭良いな!(゚Д゚)
納得した
陸上用のエンジンでそのまま潜水、行動できるガンダムやヤマトが異常なんだよなあ

参考:2007/03/20(火)08時38分40秒

>  2007/03/20 (火) 08:44:25        [qwerty]
> > さくらちゃんに投資しまくっちゃったよ(;´Д`)人気あるだろうなぁ
> アニメに投資したお金はどのキャラに投資したかで計算されずにアニメ全体としての
> ポイント加算になるので今後もそのときのお気に入りキャラにどしどし投資すべきだよ(;´Д`)

なるほど(;´Д`)でも倍率高いけどさくらちゃんを狙う事にするよ

参考:2007/03/20(火)08時42分24秒

>  2007/03/20 (火) 08:44:07        [qwerty]
> スモーカーって、吸わない人は3m程度の距離からでも
> 悪臭で不快な思いしてるってわからないんだろうな

ストーカーに見えた

参考:2007/03/20(火)08時43分12秒

>  2007/03/20 (火) 08:44:03        [qwerty]
> 操縦席ってなんでレバーなんだろう
> ゲームのコントローラ みたいなのでいいよな

油圧なんだろ

参考:2007/03/20(火)08時42分10秒

>  2007/03/20 (火) 08:44:03        [qwerty]
> スモーカーって、吸わない人は3m程度の距離からでも
> 悪臭で不快な思いしてるってわからないんだろうな

禁煙席があろうとも10メートル程度はなれていようとも煙草の悪臭は凄まじい

参考:2007/03/20(火)08時43分12秒

>  2007/03/20 (火) 08:43:49        [qwerty]
> > 漏れもそろそろ起きるか(;´Д`)
> いや
> まだ寝ていろ

ちょっと先に起きて天気見てきてよ(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時39分03秒

>  2007/03/20 (火) 08:43:16        [qwerty]
> > http://www.kissdum.com/mecha.html
> > 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> > そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?
> なんでみんな三白眼でこっち睨んでんの?(;´Д`)こわいなあ
> http://www.kissdum.com/chara.html

玲で

参考:2007/03/20(火)08時41分46秒

2007/03/20 (火) 08:43:12        [qwerty]
スモーカーって、吸わない人は3m程度の距離からでも
悪臭で不快な思いしてるってわからないんだろうな

>  2007/03/20 (火) 08:42:35        [qwerty]
> > 役立たずーヽ(´ー`)ノ無能ー
> もっと小町風に頼む(;´Д`)

こう言っては失礼ですが、貴方からはコミュニティ内で定められた、
御自分の役割りを果たすべく意思も能力も窺えません。
私の主人の年収は一千万ですが、それは自分の役目を
つまんね飽きた(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時33分50秒

>  2007/03/20 (火) 08:42:32        [qwerty]
> > ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
> > まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)
> 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> →結局ただの戦車に

山岳戦を想定するなら多足歩行型の戦車だろうな(;´Д`)つか生協の出荷準備してくる

参考:2007/03/20(火)08時39分32秒

>  2007/03/20 (火) 08:42:24        [qwerty]
> > アニメの国にいってアニメの女の子と結婚するにはアニメの女の子の婚約者として
> > 立候補しなきゃいけないんだけどいくらアニメの国といえども1キャラには1人しか
> > 結婚できなくて人気のあるキャラは結婚できる倍率が当然低くなっていくんだけど
> > 生前アニメにどれくらい投資したかによって多少倍率がよくなって希望のアニメのキャラと
> > 結婚できる可能性が若干あがるので今アニメにお金を使っているわけだけれど
> > もうそろそろアニメの国に移住してもいいなと思っていてどのアニメのキャラと結婚しようか
> > 悩んでいるわけなんだけれどそれほど倍率は高くないけどかわいいキャラは
> > いないものかな(;´Д`)
> さくらちゃんに投資しまくっちゃったよ(;´Д`)人気あるだろうなぁ

アニメに投資したお金はどのキャラに投資したかで計算されずにアニメ全体としての
ポイント加算になるので今後もそのときのお気に入りキャラにどしどし投資すべきだよ(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時40分45秒

>  2007/03/20 (火) 08:42:20        [qwerty]
> > ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
> > まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)
> 人が操作しやすいから人型であるわけだろ?(;´Д`)無人だとそれこそ意味がないよ
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここに納得できない(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時40分20秒

2007/03/20 (火) 08:42:10        [qwerty]
操縦席ってなんでレバーなんだろう
ゲームのコントローラ みたいなのでいいよな

>  2007/03/20 (火) 08:42:02        [qwerty]
> > ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
> > まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)
> 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> →結局ただの戦車に

足は必要だよ

参考:2007/03/20(火)08時39分32秒

>  2007/03/20 (火) 08:41:46        [qwerty]
> http://www.kissdum.com/mecha.html
> 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?

なんでみんな三白眼でこっち睨んでんの?(;´Д`)こわいなあ

http://www.kissdum.com/chara.html

参考:2007/03/20(火)08時29分01秒

>  2007/03/20 (火) 08:41:40        [qwerty]
> > 水中用に変形するモビルスーツって最初から水の抵抗少なくしておけば
> > 変形する必要ってないよねヽ(´ー`)ノ
> > これはそれ以前に飛行機が潜水ってのがロボットの潜水以上にワンダフルだけど
> 根本的に水中用兵器がどれだけ必要なのか

水辺の施設を水中を自力で進軍する兵器が必要らしいよヽ(´ー`)ノ
あと>地球侵攻作戦の途上、広大な水域も支配する必要性に駆られた。
だって
潜水艦や揚陸艦での輸送じゃだめなんだって
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E9%99%B8%E4%B8%A1%E7%94%A8%E3%83%A2%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84

参考:2007/03/20(火)08時36分48秒

>  2007/03/20 (火) 08:41:14        [qwerty]
> > ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
> > まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)
> 足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
> →結局ただの戦車に

人間のサイズに近いかそれ以下のサイズの軍事ロボットができるとしたら
ゴリアテの進化型とか四本足の荷物運びロボットみたいなものなのかな

参考:2007/03/20(火)08時39分32秒

2007/03/20 (火) 08:40:59        [qwerty]
http://www.kisho.co.jp/page.php/353

黒川さんは萌え

>  2007/03/20 (火) 08:40:56        [qwerty]
> > アニメの国にいってアニメの女の子と結婚するにはアニメの女の子の婚約者として
> > 立候補しなきゃいけないんだけどいくらアニメの国といえども1キャラには1人しか
> > 結婚できなくて人気のあるキャラは結婚できる倍率が当然低くなっていくんだけど
> > 生前アニメにどれくらい投資したかによって多少倍率がよくなって希望のアニメのキャラと
> > 結婚できる可能性が若干あがるので今アニメにお金を使っているわけだけれど
> > もうそろそろアニメの国に移住してもいいなと思っていてどのアニメのキャラと結婚しようか
> > 悩んでいるわけなんだけれどそれほど倍率は高くないけどかわいいキャラは
> > いないものかな(;´Д`)
> あなたの病気は悪化しています。
> 薬をやめたのが原因です。
> このままでは危険です。
> 薬を再開し、主治医の先生にあなたの今の状態をよくお伝えしてください。

あーうんビッグオーのドロシーはいい選択だとは思うけどアニメみてるとすごく重そうじゃん
もうすこし普通の人間ぽいのがいいかなー(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時39分11秒

>  2007/03/20 (火) 08:40:50        [qwerty]
> > 根本的に水中用兵器がどれだけ必要なのか
> 核抑止力の一環として潜水艦は必要っぽいな

潜水艦ってどれだけ水面に姿を見せないかがキーなのに
それと飛行機合わせるのはナンセンスなんじゃなかろうか

参考:2007/03/20(火)08時38分07秒

>  2007/03/20 (火) 08:40:45        [qwerty]
> アニメの国にいってアニメの女の子と結婚するにはアニメの女の子の婚約者として
> 立候補しなきゃいけないんだけどいくらアニメの国といえども1キャラには1人しか
> 結婚できなくて人気のあるキャラは結婚できる倍率が当然低くなっていくんだけど
> 生前アニメにどれくらい投資したかによって多少倍率がよくなって希望のアニメのキャラと
> 結婚できる可能性が若干あがるので今アニメにお金を使っているわけだけれど
> もうそろそろアニメの国に移住してもいいなと思っていてどのアニメのキャラと結婚しようか
> 悩んでいるわけなんだけれどそれほど倍率は高くないけどかわいいキャラは
> いないものかな(;´Д`)

さくらちゃんに投資しまくっちゃったよ(;´Д`)人気あるだろうなぁ

参考:2007/03/20(火)08時37分44秒

投稿者:草野 2007/03/20 (火) 08:40:30        [qwerty]
集計君からヽ(´ー`)ノトイレタンクの水洗レバーをボッシュート

>  2007/03/20 (火) 08:40:20        [qwerty]
> > 地上を動き回る分には照準出来ないくらいの素早さには出来ないから
> > 第一撃に耐える防御力は必ず必要になるんだよね
> > 結局どうやっても現行の戦車を超えられないと思うよ
> ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
> まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)

人が操作しやすいから人型であるわけだろ?(;´Д`)無人だとそれこそ意味がないよ

参考:2007/03/20(火)08時37分46秒

>  2007/03/20 (火) 08:40:16        [qwerty]
> FMとACで満足だよ(´ー`)

ファミマと…なあに?

参考:2007/03/20(火)08時38分19秒

>  2007/03/20 (火) 08:40:01        [qwerty]
> セロリ買ってくるか(;´Д`)

好き嫌いは否めないけどな

参考:2007/03/20(火)08時37分34秒

>  2007/03/20 (火) 08:39:39        [qwerty]
> > どこまでがリアル系と呼ばれるんだろう
> > 形態とか機能にSF的な設定があって物語の中での合理性があればいいんだろうか
> 航空機がそのまま水に入るとエンジンぶっ壊れるな(;´Д`)エアインテークから水が入って

大きな翼は水中ではものすごい抵抗を受けるだろうな(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時38分40秒

>  2007/03/20 (火) 08:39:32        [qwerty]
> > 地上を動き回る分には照準出来ないくらいの素早さには出来ないから
> > 第一撃に耐える防御力は必ず必要になるんだよね
> > 結局どうやっても現行の戦車を超えられないと思うよ
> ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
> まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)

足など不要、キャタピラでいい→ガンタンクでいい→的になるだけのデカい上半身は不要
→結局ただの戦車に

参考:2007/03/20(火)08時37分46秒

>  2007/03/20 (火) 08:39:11        [qwerty]
> アニメの国にいってアニメの女の子と結婚するにはアニメの女の子の婚約者として
> 立候補しなきゃいけないんだけどいくらアニメの国といえども1キャラには1人しか
> 結婚できなくて人気のあるキャラは結婚できる倍率が当然低くなっていくんだけど
> 生前アニメにどれくらい投資したかによって多少倍率がよくなって希望のアニメのキャラと
> 結婚できる可能性が若干あがるので今アニメにお金を使っているわけだけれど
> もうそろそろアニメの国に移住してもいいなと思っていてどのアニメのキャラと結婚しようか
> 悩んでいるわけなんだけれどそれほど倍率は高くないけどかわいいキャラは
> いないものかな(;´Д`)

あなたの病気は悪化しています。
薬をやめたのが原因です。
このままでは危険です。
薬を再開し、主治医の先生にあなたの今の状態をよくお伝えしてください。

参考:2007/03/20(火)08時37分44秒

>  2007/03/20 (火) 08:39:03        [qwerty]
> > そろそろ出勤するかヽ(´ー`)ノ
> 漏れもそろそろ起きるか(;´Д`)

いや
まだ寝ていろ

参考:2007/03/20(火)08時36分07秒

>  2007/03/20 (火) 08:38:40        [qwerty]
> > http://www.kissdum.com/mecha.html
> > 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> > そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?
> どこまでがリアル系と呼ばれるんだろう
> 形態とか機能にSF的な設定があって物語の中での合理性があればいいんだろうか

航空機がそのまま水に入るとエンジンぶっ壊れるな(;´Д`)エアインテークから水が入って

参考:2007/03/20(火)08時36分19秒

2007/03/20 (火) 08:38:19        [qwerty]
FMとACで満足だよ(´ー`)

>  2007/03/20 (火) 08:38:09        [qwerty]
> > そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
> > 詳しくないので的外れかも知れないけど
> 昨日もボトムズ関連でこの話題は出たな(;´Д`)

そうなのかξ≡ヽ(;´Д`)ノログ漁ってくる

参考:2007/03/20(火)08時31分39秒

>  2007/03/20 (火) 08:38:07        [qwerty]
> > 水中用に変形するモビルスーツって最初から水の抵抗少なくしておけば
> > 変形する必要ってないよねヽ(´ー`)ノ
> > これはそれ以前に飛行機が潜水ってのがロボットの潜水以上にワンダフルだけど
> 根本的に水中用兵器がどれだけ必要なのか

核抑止力の一環として潜水艦は必要っぽいな

参考:2007/03/20(火)08時36分48秒

>  2007/03/20 (火) 08:37:46        [qwerty]
> > そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
> > 詳しくないので的外れかも知れないけど
> 地上を動き回る分には照準出来ないくらいの素早さには出来ないから
> 第一撃に耐える防御力は必ず必要になるんだよね
> 結局どうやっても現行の戦車を超えられないと思うよ

ギリギリ在り得るとしたら人間と同じサイズの無人兵器としてのロボットくらいかな
まぁ人型である必要は無いけど(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時34分24秒

2007/03/20 (火) 08:37:44        [qwerty]
アニメの国にいってアニメの女の子と結婚するにはアニメの女の子の婚約者として
立候補しなきゃいけないんだけどいくらアニメの国といえども1キャラには1人しか
結婚できなくて人気のあるキャラは結婚できる倍率が当然低くなっていくんだけど
生前アニメにどれくらい投資したかによって多少倍率がよくなって希望のアニメのキャラと
結婚できる可能性が若干あがるので今アニメにお金を使っているわけだけれど
もうそろそろアニメの国に移住してもいいなと思っていてどのアニメのキャラと結婚しようか
悩んでいるわけなんだけれどそれほど倍率は高くないけどかわいいキャラは
いないものかな(;´Д`)

>  2007/03/20 (火) 08:37:41        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000027-maip-soci
> スカートの中を覗けるのは小学生までだな(;´Д`)

なんで柵で囲ってあるねん(;`Д´)

参考:2007/03/20(火)08時34分01秒

2007/03/20 (火) 08:37:34        [qwerty]
セロリ買ってくるか(;´Д`)

>  2007/03/20 (火) 08:37:31        [qwerty]
> > 昨日新宿西口でJRの自動券売機に喧嘩を売った挙句駆け付けた警官に連行されて
> > 助けてと叫びまくるオバハンがいた(;´Д`)もう春だなあ
> 気違いとは違うけど自動券売機の切符が出てくるところに顔を近づけて
> 「お金詰まりましたーお金詰まりましたー」
> って言ってるおじいちゃんを見たことがある(;´Д`)
> 係員を呼ぶボタンがわからなかったんだろうな

見てないで助けてやれよ(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時28分42秒

>  2007/03/20 (火) 08:36:48        [qwerty]
> > 一見して韓国製アニメだと判断した俺だ
> > スタッフ欄見て大きく外れてはいないと思った
> 水中用に変形するモビルスーツって最初から水の抵抗少なくしておけば
> 変形する必要ってないよねヽ(´ー`)ノ
> これはそれ以前に飛行機が潜水ってのがロボットの潜水以上にワンダフルだけど

根本的に水中用兵器がどれだけ必要なのか

参考:2007/03/20(火)08時35分45秒

>  2007/03/20 (火) 08:36:19        [qwerty]
> http://www.kissdum.com/mecha.html
> 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?

どこまでがリアル系と呼ばれるんだろう
形態とか機能にSF的な設定があって物語の中での合理性があればいいんだろうか

参考:2007/03/20(火)08時29分01秒

>  2007/03/20 (火) 08:36:07        [qwerty]
> そろそろ出勤するかヽ(´ー`)ノ

漏れもそろそろ起きるか(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時34分36秒

>  2007/03/20 (火) 08:36:03        [qwerty]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000027-maip-soci
> スカートの中を覗けるのは小学生までだな(;´Д`)

這って動く宮崎似のおじさん死んじゃったなヽ(´ー`)ノ

参考:2007/03/20(火)08時34分01秒

>  2007/03/20 (火) 08:35:56        [qwerty]
> > PowerMacを50万で買った記憶がある(;´Д`)
> 今だったら50万のPCなんて絶対買わないなぁ(;´Д`)

Mac proが40万くらいだったかな(;´Д`)現行機

参考:2007/03/20(火)08時34分44秒

>  2007/03/20 (火) 08:35:53        [qwerty]
> そろそろ出動するかヽ(´ー`)ノ

(´Д`)ゞ

参考:2007/03/20(火)08時34分36秒

>  2007/03/20 (火) 08:35:45        [qwerty]
> > 一見して韓国製アニメだと判断した俺だ
> > スタッフ欄見て大きく外れてはいないと思った
> 俺だ、ってあんた誰だよ

俺だよ
ワリオだよ

参考:2007/03/20(火)08時35分11秒

>  2007/03/20 (火) 08:35:45        [qwerty]
> > http://www.kissdum.com/mecha.html
> > 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> > そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?
> 一見して韓国製アニメだと判断した俺だ
> スタッフ欄見て大きく外れてはいないと思った

水中用に変形するモビルスーツって最初から水の抵抗少なくしておけば
変形する必要ってないよねヽ(´ー`)ノ
これはそれ以前に飛行機が潜水ってのがロボットの潜水以上にワンダフルだけど

参考:2007/03/20(火)08時32分03秒

>  2007/03/20 (火) 08:35:32        [qwerty]
> > そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
> > 詳しくないので的外れかも知れないけど
> リアルロボットという言葉はこういう定義でほぼコンセンサスが取れているようだよ(´ー`)
> まあキスダムがどういうノリなのはわからんけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88

リアルロボットかどうかの判断は
ロボットそのものよりも設定による部分が大きそうだな(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時32分58秒

>  2007/03/20 (火) 08:35:23        [qwerty]
> > そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
> > 詳しくないので的外れかも知れないけど
> リアルロボットという言葉はこういう定義でほぼコンセンサスが取れているようだよ(´ー`)
> まあキスダムがどういうノリなのはわからんけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88

ていうかキスダムって名前がちょっと…(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時32分58秒

>  2007/03/20 (火) 08:35:11        [qwerty]
> > http://www.kissdum.com/mecha.html
> > 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> > そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?
> 一見して韓国製アニメだと判断した俺だ
> スタッフ欄見て大きく外れてはいないと思った

俺だ、ってあんた誰だよ

参考:2007/03/20(火)08時32分03秒

>  2007/03/20 (火) 08:34:44        [qwerty]
> > ゲートウェイでP3のマシンを30万で買った記憶がある(;´Д`)
> PowerMacを50万で買った記憶がある(;´Д`)

今だったら50万のPCなんて絶対買わないなぁ(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時32分17秒

2007/03/20 (火) 08:34:36        [qwerty]
そろそろ出勤するかヽ(´ー`)ノ

>  2007/03/20 (火) 08:34:32        [qwerty]
> > ゲートウェイでP3のマシンを30万で買った記憶がある(;´Д`)
> NECでP2マシンを40万近くで買った記憶もある(;´Д`)

YAMAHAの2倍速CD-Rを5万で買った記憶がある(;´Д`)しかもSCSI…

参考:2007/03/20(火)08時32分17秒

>  2007/03/20 (火) 08:34:24        [qwerty]
> > http://www.kissdum.com/mecha.html
> > 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> > そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?
> そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
> 詳しくないので的外れかも知れないけど

地上を動き回る分には照準出来ないくらいの素早さには出来ないから
第一撃に耐える防御力は必ず必要になるんだよね
結局どうやっても現行の戦車を超えられないと思うよ

参考:2007/03/20(火)08時30分13秒

2007/03/20 (火) 08:34:01        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000027-maip-soci

スカートの中を覗けるのは小学生までだな(;´Д`)

>  2007/03/20 (火) 08:33:50        [qwerty]
> > 携帯なので無理ヽ(´ー`)ノ
> 役立たずーヽ(´ー`)ノ無能ー

もっと小町風に頼む(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時32分04秒

2007/03/20 (火) 08:33:47        [qwerty]
明日も集計君から何を奪うか考えておくよヽ(´ー`)ノ色んなところを洗って待ってやがれ

2007/03/20 (火) 08:33:32        [qwerty]
今日の山羊座
周囲に振り回され大混乱。
自分のペースを心掛けて。

>  2007/03/20 (火) 08:33:28        [qwerty]
> > PowerMacを50万で買った記憶がある(;´Д`)
> 今でも使っているのかい?(;´Д`)

あんなゴミクズ(´ー`)

参考:2007/03/20(火)08時32分56秒

2007/03/20 (火) 08:33:14        [qwerty]
タチコマがやたら構造解析したがるのってなんで?
コンピューターにとっては構造解析するのが快感なのかえ

2007/03/20 (火) 08:32:59        [qwerty]
黒川氏萌え(*´Д`)

>  2007/03/20 (火) 08:32:58        [qwerty]
> > http://www.kissdum.com/mecha.html
> > 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> > そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?
> そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
> 詳しくないので的外れかも知れないけど

リアルロボットという言葉はこういう定義でほぼコンセンサスが取れているようだよ(´ー`)
まあキスダムがどういうノリなのはわからんけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88

参考:2007/03/20(火)08時30分13秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:56        [qwerty]
> > ゲートウェイでP3のマシンを30万で買った記憶がある(;´Д`)
> PowerMacを50万で買った記憶がある(;´Д`)

今でも使っているのかい?(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時32分17秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:40        [qwerty]
> 昨日新宿西口でJRの自動券売機に喧嘩を売った挙句駆け付けた警官に連行されて
> 助けてと叫びまくるオバハンがいた(;´Д`)もう春だなあ

俺も先日いかにも知的障害者っぽい野郎が駅の通路で
キップ落として帰れないから金貸してくださいって声かけまくってるの見たよ(;´Д`)
パジャマ姿だし久々にうわぁ~って思った

参考:2007/03/20(火)08時25分54秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:38        [qwerty]
> > 95時代は液晶のディスプレイなんて超贅沢品だったじゃないか(;´Д`)液晶だけで15万はしたよ
> 液晶買うと近所の人達がこぞって見に来たよね(;´Д`)

カーテンみたいな布を画面にかけてな(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時30分58秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:17        [qwerty]
> > 30万もするのか(;´Д`)この時代ってこんな高かったっけ?
> ゲートウェイでP3のマシンを30万で買った記憶がある(;´Д`)

PowerMacを50万で買った記憶がある(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時31分19秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:17        [qwerty]
> > 30万もするのか(;´Д`)この時代ってこんな高かったっけ?
> ゲートウェイでP3のマシンを30万で買った記憶がある(;´Д`)

NECでP2マシンを40万近くで買った記憶もある(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時31分19秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:09        [qwerty]
> > 紙とペンを持て
> やだ(`Д´)

かわいい

参考:2007/03/20(火)08時31分21秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:04        [qwerty]
> > おまえが新しい集計君か(´ー`)
> 携帯なので無理ヽ(´ー`)ノ

役立たずーヽ(´ー`)ノ無能ー

参考:2007/03/20(火)08時29分12秒

>  2007/03/20 (火) 08:32:03        [qwerty]
> http://www.kissdum.com/mecha.html
> 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?

一見して韓国製アニメだと判断した俺だ
スタッフ欄見て大きく外れてはいないと思った

参考:2007/03/20(火)08時29分01秒

>  2007/03/20 (火) 08:31:41        [qwerty]
> > 95時代は液晶のディスプレイなんて超贅沢品だったじゃないか(;´Д`)液晶だけで15万はしたよ
> 液晶買うと近所の人達がこぞって見に来たよね(;´Д`)

オレンジのプラズマディスプレイなんか庭から近所の人たちが覗いてたよ(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時30分58秒

>  2007/03/20 (火) 08:31:39        [qwerty]
> > http://www.kissdum.com/mecha.html
> > 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> > そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?
> そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
> 詳しくないので的外れかも知れないけど

昨日もボトムズ関連でこの話題は出たな(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時30分13秒

>  2007/03/20 (火) 08:31:21        [qwerty]
> > 携帯なので無理ヽ(´ー`)ノ
> 紙とペンを持て

やだ(`Д´)

参考:2007/03/20(火)08時29分50秒

>  2007/03/20 (火) 08:31:19        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980611/pana.htm
> > このPCを沢山貰ったので欲しいなら一台あげるよ(;´Д`)
> 30万もするのか(;´Д`)この時代ってこんな高かったっけ?

ゲートウェイでP3のマシンを30万で買った記憶がある(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時26分59秒

>  2007/03/20 (火) 08:31:03        [qwerty]
> http://www.kissdum.com/mecha.html
> 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?

あーなんかこのデザイン好きだな(;´Д`)つか昔何か似たのがあった気がする
ツインビーじゃなくてなんだったっけな

参考:2007/03/20(火)08時29分01秒

>  2007/03/20 (火) 08:30:58        [qwerty]
> > 30万もするのか(;´Д`)この時代ってこんな高かったっけ?
> 95時代は液晶のディスプレイなんて超贅沢品だったじゃないか(;´Д`)液晶だけで15万はしたよ

液晶買うと近所の人達がこぞって見に来たよね(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時29分54秒

2007/03/20 (火) 08:30:50        [qwerty]
黒川さんの強制打ち切りは公職選挙法にひっかかるべき(;´Д`)

>  2007/03/20 (火) 08:30:45        [qwerty]
> http://www.kissdum.com/mecha.html
> 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?

YF-19のが美しいな(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時29分01秒

2007/03/20 (火) 08:30:35        [qwerty]
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070320-OHT1T00057.htm
>名前を連呼することなどはできないという。

あれうざいよね(;´Д`)

>  2007/03/20 (火) 08:30:13        [qwerty]
> http://www.kissdum.com/mecha.html
> 水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
> そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?

そもそも二足歩行のロボットが高速戦闘出来るのがリアルなのか?っつう話にならない?
詳しくないので的外れかも知れないけど

参考:2007/03/20(火)08時29分01秒

2007/03/20 (火) 08:30:12        [qwerty]
黒川さんが打ち切りすぎる(;´Д`)

2007/03/20 (火) 08:30:06        [qwerty]
黒川さん(;´Д`)

>  2007/03/20 (火) 08:29:54        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980611/pana.htm
> > このPCを沢山貰ったので欲しいなら一台あげるよ(;´Д`)
> 30万もするのか(;´Д`)この時代ってこんな高かったっけ?

95時代は液晶のディスプレイなんて超贅沢品だったじゃないか(;´Д`)液晶だけで15万はしたよ

参考:2007/03/20(火)08時26分59秒

>  2007/03/20 (火) 08:29:50        [qwerty]
> > おまえが新しい集計君か(´ー`)
> 携帯なので無理ヽ(´ー`)ノ

紙とペンを持て

参考:2007/03/20(火)08時29分12秒

>  2007/03/20 (火) 08:29:16        [qwerty]
> > 貴殿達Windows95のCDとか捨てた?
> どっかにあるよヽ(´ー`)ノ3.1も

うちの3.1はCDじゃないよ(;´Д`)3.5吋FDだよ
3.0もあるよ

参考:2007/03/20(火)08時28分01秒

>  2007/03/20 (火) 08:29:12        [qwerty]
> > 集計君からいきる目的を奪うよヽ(´ー`)ノ
> おまえが新しい集計君か(´ー`)

携帯なので無理ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/03/20(火)08時24分20秒

2007/03/20 (火) 08:29:01        [qwerty]
http://www.kissdum.com/mecha.html
水中用形態に変形するVTOL機ってリアル系ロボットのノリを逸脱寸前だよな
そもそも飛行機の形ならそのまま潜水しても別に問題なくね?

>  2007/03/20 (火) 08:28:50        [qwerty]
> > アイドルがプロデューサーと結婚する事例って結構あるっけ?(;´Д`)
> あずささんとか

いや(;´Д`)そういうのがあるから現実でもあるのかなと

参考:2007/03/20(火)08時24分22秒

>  2007/03/20 (火) 08:28:42        [qwerty]
> 昨日新宿西口でJRの自動券売機に喧嘩を売った挙句駆け付けた警官に連行されて
> 助けてと叫びまくるオバハンがいた(;´Д`)もう春だなあ

気違いとは違うけど自動券売機の切符が出てくるところに顔を近づけて
「お金詰まりましたーお金詰まりましたー」
って言ってるおじいちゃんを見たことがある(;´Д`)
係員を呼ぶボタンがわからなかったんだろうな

参考:2007/03/20(火)08時25分54秒

>  2007/03/20 (火) 08:28:13        [qwerty]
> > 集計君からいきる目的を奪うよヽ(´ー`)ノ
> おまえが新しい集計君か(´ー`)

生きる目的がなくても集計は可能です(;´Д`)いや可能でした

参考:2007/03/20(火)08時24分20秒

2007/03/20 (火) 08:28:12        [qwerty]
東京大学物語でも抜ける俺すげえヽ(´ー`)ノ

>  2007/03/20 (火) 08:28:02        [qwerty]
> 貴殿達Windows95のCDとか捨てた?

持ってるWin2000がUPG版なんで捨ててない

参考:2007/03/20(火)08時27分08秒

>  2007/03/20 (火) 08:28:01        [qwerty]
> 貴殿達Windows95のCDとか捨てた?

どっかにあるよヽ(´ー`)ノ3.1も

参考:2007/03/20(火)08時27分08秒

>  2007/03/20 (火) 08:27:38        [qwerty]
> 貴殿達Windows95のCDとか捨てた?

探せばきっとあるな(;´Д`)

参考:2007/03/20(火)08時27分08秒

>  2007/03/20 (火) 08:27:34        [qwerty]
> > 猪口さんに萌え忘れる子起きろ
> あー(ノー`)寝てた 眠いからまた寝る おやしみ

またかよ(;´Д`)おやしみなさい…

参考:2007/03/20(火)08時20分38秒

上へ