下へ
>  2007/03/25 (日) 22:37:13        [qwerty]
> > 話の流れ分からないで参加するけど
> > 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> > っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> > 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?
> 思いっきり思うんだけどCGやってる人たちってカメラの勉強しないの?

正確無比な物理モデルで再現できればOKという技師ばかり

参考:2007/03/25(日)22時36分12秒

>  2007/03/25 (日) 22:37:12        [qwerty]
> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね

それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする

参考:2007/03/25(日)22時29分22秒

>  2007/03/25 (日) 22:37:01        [qwerty]
> ガンオタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

やらせはせん、やらせはせんぞオオオオオオオオオオオオオオオ!

参考:2007/03/25(日)22時34分32秒

>  投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:36:55        [qwerty]
> 白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?

白人じゃないけど黒人や土人のおまんこは入れたくないな

参考:2007/03/25(日)22時35分40秒

2007/03/25 (日) 22:36:45        [qwerty]
全裸過ぎる(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:36:34        [qwerty]
> > 家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ
> 鉄オタが出たぞー(;´Д`)∩

何故勃起する(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時35分32秒

>  2007/03/25 (日) 22:36:16        [qwerty]
> 白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?

エイズは黒人からうつるからな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時35分40秒

>  2007/03/25 (日) 22:36:12        [qwerty]
> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> 話の流れ分からないで参加するけど
> 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?

思いっきり思うんだけどCGやってる人たちってカメラの勉強しないの?

参考:2007/03/25(日)22時31分46秒

2007/03/25 (日) 22:36:06        [qwerty]
死んだよ
間に合わなかった

2007/03/25 (日) 22:35:54        [qwerty]
セガールが迫ってるのにそんなダラダラやってていいのか(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:35:50        [qwerty]
ああCM挟んじゃった!(;´Д`)CM明けにはもう処刑されてるだろセガールのバカ!バカ!

>  2007/03/25 (日) 22:35:44        [qwerty]
> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> いやタミヤの車模型作りの話に近いんじゃないかな(;´Д`)
> 実車と同じ比率でプラモに起こすと
> 普段見慣れない真上からのアングルで見て「モッサリしてる」と感じられて不評で
> 少しだけ前後を長くしたらイメージ的にそっちの方がリアルだって評判になったそうだ

わざわざフェラーリの実車の塗料で塗ったけどスケール感がでちゃって色が違うように見えるというのもあるな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時32分45秒

2007/03/25 (日) 22:35:43        [qwerty]
セガール急いで!!!

2007/03/25 (日) 22:35:42        [qwerty]
セガールなら走った方が早いのに(;´Д`)馬鹿だな

2007/03/25 (日) 22:35:40        [qwerty]
白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?

>  2007/03/25 (日) 22:35:40        [qwerty]
> > 味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)
> 家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ

時刻表なんて今時ネットで調べられるじゃないか

参考:2007/03/25(日)22時34分27秒

>  2007/03/25 (日) 22:35:32        [qwerty]
> > 味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)
> 家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ

鉄オタが出たぞー(;´Д`)∩

参考:2007/03/25(日)22時34分27秒

2007/03/25 (日) 22:35:20        [qwerty]
つりばかは急展開だな(;´Д`)お見合いも一緒に行くのかな

2007/03/25 (日) 22:35:16        [qwerty]
全裸!!!

2007/03/25 (日) 22:35:16        [qwerty]
ドレッド怖い(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:35:10        [qwerty]
いま一瞬音速丸の声が(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:34:52        [qwerty]
おっぱい過ぎる

2007/03/25 (日) 22:34:49        [qwerty]
黒人怖すぎる

2007/03/25 (日) 22:34:43        [qwerty]
どくぎりっ!

2007/03/25 (日) 22:34:43        [qwerty]
毒霧(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:34:33        [qwerty]
二人も居たのか(;´Д`)同じような面だからわからなかった

2007/03/25 (日) 22:34:32        [qwerty]
ガンオタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

2007/03/25 (日) 22:34:31        [qwerty]
おっぱいばぶるぶるしてるな(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:34:27        [qwerty]
> > 1位 ジュンク堂池袋本店 2001坪
> > 2位 丸善丸の内本店 1750坪
> > 3位 ジュンク堂福岡店 1600坪
> > 4位 ジュンク堂大阪本店 1500坪
> > 5位 紀伊国屋書店新宿南店  1434坪
> 味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)

家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ

参考:2007/03/25(日)22時33分15秒

投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:34:23        [qwerty]
おっぱいがやたら多いな
ふぬけたセガールだ

2007/03/25 (日) 22:34:20        [qwerty]
そんな乳をブルブルされたら襲いたくなっちゃうじゃないか(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:34:18        [qwerty]
> > 誠に申し訳ありませんが、お客様よりご注文いただきました以下の商品の発
> > 売日が変更となりましたことをお知らせいたします。 
> >   ゾエ・オークレール (アーティスト), et al 
> > 	"エコール" [DVD]
> 発売延期になったけど発売はされるみたいだよ

4月の半ば発売みたいだな(;´Д`)はよ出せ

参考:2007/03/25(日)22時33分18秒

2007/03/25 (日) 22:34:16        [qwerty]
いいおっぱいだなあ

2007/03/25 (日) 22:34:16        [qwerty]
嘘だ!(´ー`)

2007/03/25 (日) 22:34:06        [qwerty]
レイプはじ

2007/03/25 (日) 22:34:02        [qwerty]
レイプされろ(´ー`)

2007/03/25 (日) 22:34:02        [qwerty]
ドレッド恐怖症になりそうだ(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:33:52        [qwerty]
> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> いやタミヤの車模型作りの話に近いんじゃないかな(;´Д`)
> 実車と同じ比率でプラモに起こすと
> 普段見慣れない真上からのアングルで見て「モッサリしてる」と感じられて不評で
> 少しだけ前後を長くしたらイメージ的にそっちの方がリアルだって評判になったそうだ

ドールハウスなんかもそうだよヽ(´ー`)ノ
元々は家の精巧な模型を作るものだったけど
見栄えをよくするために実際の縮尺では
生活できないような家の模型を作ったりする

参考:2007/03/25(日)22時32分45秒

>  2007/03/25 (日) 22:33:45        [qwerty]
> > 暗くても撮れるステキなレンズが手に入ったぜグヘヘ(;´Д`)
> > っていう企画だって自慢してた
> 時代背景からしたら蝋燭の光しか演出に使えないから頑張って探したレンズじゃないの?逆

逆でございます

参考:2007/03/25(日)22時30分28秒

2007/03/25 (日) 22:33:40        [qwerty]
全滅(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:33:34        [qwerty]
妹乳首

>  2007/03/25 (日) 22:33:33        [qwerty]
> > 人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
> > 圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
> > 言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし
> こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)

いや、今のMGとかすごいよ(;´Д`)はやくMGザクver.2出ないかなって思うし

参考:2007/03/25(日)22時27分13秒

>  2007/03/25 (日) 22:33:18        [qwerty]
> > amazonさんでDVD予約しとかないと(;´Д`)
> 誠に申し訳ありませんが、お客様よりご注文いただきました以下の商品の発
> 売日が変更となりましたことをお知らせいたします。 
>   ゾエ・オークレール (アーティスト), et al 
> 	"エコール" [DVD]

発売延期になったけど発売はされるみたいだよ

参考:2007/03/25(日)22時30分56秒

2007/03/25 (日) 22:33:18        [qwerty]
乳首浮いてるよ(゚Д゚)

>  2007/03/25 (日) 22:33:15        [qwerty]
> > 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で
> 1位 ジュンク堂池袋本店 2001坪
> 2位 丸善丸の内本店 1750坪
> 3位 ジュンク堂福岡店 1600坪
> 4位 ジュンク堂大阪本店 1500坪
> 5位 紀伊国屋書店新宿南店  1434坪

味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時32分01秒

>  2007/03/25 (日) 22:33:09        [qwerty]
> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> 話の流れ分からないで参加するけど
> 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?

人間の構想力が介在しないとどんだけリアルでもリアルにはならない

参考:2007/03/25(日)22時31分46秒

>  2007/03/25 (日) 22:32:45        [qwerty]
> > 人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
> > 圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
> > 言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし
> こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)

いやタミヤの車模型作りの話に近いんじゃないかな(;´Д`)

実車と同じ比率でプラモに起こすと
普段見慣れない真上からのアングルで見て「モッサリしてる」と感じられて不評で
少しだけ前後を長くしたらイメージ的にそっちの方がリアルだって評判になったそうだ

参考:2007/03/25(日)22時27分13秒

>  2007/03/25 (日) 22:32:37        [qwerty]
> > いやまあ貴殿がフリーターしながらドジンやアンソロで喰えてて、みたいな感じだったらなんも言わない
> > フリーターつっても職種によるし身になることしてるなら良いよ
> > ちょっとお兄さんぶってみたかったんだ(;´Д`)
> スタジオやめて仕事途絶えた時点でフリーターと何も変わらないことに気づきそうだ(;´Д`)あえて考えないけど

フリーターっていうか無しょ…(;´Д`)
ってもしばらくは描ける人の仕事が途絶えるようなこと無いでしょ
駄目でも手書きの需要はいくらでもあるぜ(´ー`)HEHEHE

参考:2007/03/25(日)22時28分09秒

>  2007/03/25 (日) 22:32:13        [qwerty]
> > ジュンク堂か三省堂か八重洲ブックセンターのどれかだと思うよ(;´Д`)
> 紀伊国屋の南新宿支店じゃない?

そこも結構大きいけど個人的には上の書店よりは一回り小さめに感じるよ(;´Д`)
ただまぁ実際の所は大差ないだろうけど

参考:2007/03/25(日)22時25分53秒

2007/03/25 (日) 22:32:09        [qwerty]
Free板

>  2007/03/25 (日) 22:32:01        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

1位 ジュンク堂池袋本店 2001坪
2位 丸善丸の内本店 1750坪
3位 ジュンク堂福岡店 1600坪
4位 ジュンク堂大阪本店 1500坪
5位 紀伊国屋書店新宿南店  1434坪

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:32:00        [qwerty]
> > エコールも(;´Д`)
> amazonさんでDVD予約しとかないと(;´Д`)

DVD版では修正が入ったりしないかね(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時29分55秒

>  2007/03/25 (日) 22:31:46        [qwerty]
> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね

話の流れ分からないで参加するけど
例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?

参考:2007/03/25(日)22時29分22秒

>  2007/03/25 (日) 22:31:31        [qwerty]
> 高坂の人だ(;´Д`)れんむ!

速やかにショウキ(;´Д`)頼むよ

参考:2007/03/25(日)22時30分34秒

>  2007/03/25 (日) 22:31:06        [qwerty]
> 高坂の人だ(;´Д`)れんむ!

どこ?(;´Д`)どこよ?!

参考:2007/03/25(日)22時30分34秒

>  2007/03/25 (日) 22:30:56        [qwerty]
> > エコールも(;´Д`)
> amazonさんでDVD予約しとかないと(;´Д`)

誠に申し訳ありませんが、お客様よりご注文いただきました以下の商品の発
売日が変更となりましたことをお知らせいたします。 

  ゾエ・オークレール (アーティスト), et al 
	"エコール" [DVD]

参考:2007/03/25(日)22時29分55秒

2007/03/25 (日) 22:30:42        [qwerty]
ペド映画に詳しい住人

>  2007/03/25 (日) 22:30:38        [qwerty]
> > なぜわざわざクルマの上におちるんだろうか(;´Д`)
> 道路の上に落ちたら死んじゃうだろ(;´Д`)

アンタッチャブルはクルマでも死んでいたな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時29分44秒

>  2007/03/25 (日) 22:30:35        [qwerty]
> > つか住人のくせにロリータが出てこないとは何事だ(;´Д`)
> エコールも(;´Д`)

劇場ではビアンカの入浴シーンでケツばかり注目してましたが鏡に写ってる方に注目すべきという話を聞いたのでDVDでも見てみたいです
つかジェレミー・アイアンズ主演のロリータのリメイク版で漫画を読みながら騎乗位でハメられてヨガるロリータのシチュエイションが良かったです(*´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時28分41秒

2007/03/25 (日) 22:30:34        [qwerty]
高坂の人だ(;´Д`)れんむ!

>  2007/03/25 (日) 22:30:28        [qwerty]
> > それはバリーリンドンだな(;´Д`)
> > 蝋燭の光だけで映画撮った
> 暗くても撮れるステキなレンズが手に入ったぜグヘヘ(;´Д`)
> っていう企画だって自慢してた

時代背景からしたら蝋燭の光しか演出に使えないから頑張って探したレンズじゃないの?逆

参考:2007/03/25(日)22時28分49秒

2007/03/25 (日) 22:30:28        [qwerty]
池袋のジュンク堂ってビルが丸ごと本屋のトコか(;´Д`)行ったことあるかも

2007/03/25 (日) 22:30:15        [qwerty]
邪魔いかー!(゚Д゚)

2007/03/25 (日) 22:30:14        [qwerty]
(´Д`)<オムァンクォー

>  2007/03/25 (日) 22:29:55        [qwerty]
> > つか住人のくせにロリータが出てこないとは何事だ(;´Д`)
> エコールも(;´Д`)

amazonさんでDVD予約しとかないと(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時28分41秒

2007/03/25 (日) 22:29:47        [qwerty]
ジャマイカ壊滅

>  2007/03/25 (日) 22:29:44        [qwerty]
> なぜわざわざクルマの上におちるんだろうか(;´Д`)

道路の上に落ちたら死んじゃうだろ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時27分59秒

>  2007/03/25 (日) 22:29:40        [qwerty]
> > 劇場とかもはいってるからもっと多くはなると思うけど未払いが横行してる業界だから(;´Д`)
> 最近未払いってある?(;´Д`)逆にときどき請求より多く振り込まれたりするんだけど

貴殿はやっぱりランクが違うなぁと思わされる瞬間であった(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時23分13秒

>  2007/03/25 (日) 22:29:27        [qwerty]
> > つか住人のくせにロリータが出てこないとは何事だ(;´Д`)
> エコールも(;´Д`)

DVDの発売が延びたしな(;´Д`)ちくしょう

参考:2007/03/25(日)22時28分41秒

>  2007/03/25 (日) 22:29:22        [qwerty]
> > 人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
> > 圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
> > 言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし
> こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)

それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね

参考:2007/03/25(日)22時27分13秒

>  2007/03/25 (日) 22:29:21        [qwerty]
> > 人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
> > 圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
> > 言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし
> こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)

ハルヒのダンスが大うけなように見てきた映像で大きく感覚が変わってくることも…(;´Д`)ってねえよ

参考:2007/03/25(日)22時27分13秒

>  2007/03/25 (日) 22:29:18        [qwerty]
> > 確かジュンク堂の池袋店だったはずだけど、ここ最近それよりも
> > でかい店ができたような記憶がある(;´Д`)ジュンク堂新宿店だったかな
> 東洋一
> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=360877&rev=1

2287は何がいいたいのかさっぱりわからない

参考:2007/03/25(日)22時26分16秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:58        [qwerty]
> ドライブ!(;´Д`)こええええ

車で体が半分くらいに削れるまで引き回すんだろ(;´Д`)恐ろしいな

参考:2007/03/25(日)22時27分21秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:49        [qwerty]
> > 長時間露光撮影とかスタッフがキチガイになりそうだな(;´Д`)
> それはバリーリンドンだな(;´Д`)
> 蝋燭の光だけで映画撮った

暗くても撮れるステキなレンズが手に入ったぜグヘヘ(;´Д`)
っていう企画だって自慢してた

参考:2007/03/25(日)22時27分53秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:41        [qwerty]
> > バリーリンドンの映像美は素晴らしいよ(;´Д`)
> つか住人のくせにロリータが出てこないとは何事だ(;´Д`)

エコールも(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時27分53秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:36        [qwerty]
> なぜわざわざクルマの上におちるんだろうか(;´Д`)

地面直撃だと死んじゃうからな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時27分59秒

2007/03/25 (日) 22:28:35        [qwerty]
台詞がB級だなあ(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:28:33        [qwerty]
> > 確実にクスリだろう(;´Д`)2001年の最後のほうなんてシラフじゃ絶対にできない
> 長時間露光撮影とかスタッフがキチガイになりそうだな(;´Д`)

文字絵を頼む

参考:2007/03/25(日)22時26分27秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:24        [qwerty]
> > 長時間露光撮影とかスタッフがキチガイになりそうだな(;´Д`)
> それはバリーリンドンだな(;´Д`)
> 蝋燭の光だけで映画撮った

F値1のあのレンズか

参考:2007/03/25(日)22時27分53秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:10        [qwerty]
> あーZ2000の特売あと1時間30分ほどだがどうしよう(;´Д`)

どこよ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時24分39秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:09        [qwerty]
> > 若さというやつを過大評価しすぎだと思います(;´Д`)
> いやまあ貴殿がフリーターしながらドジンやアンソロで喰えてて、みたいな感じだったらなんも言わない
> フリーターつっても職種によるし身になることしてるなら良いよ
> ちょっとお兄さんぶってみたかったんだ(;´Д`)

いやいや(;´Д`)相手してもらって感謝しております
人にあれこれ質問する前に自分なりの答えを出すようにするよ
漏れはおそらく貴殿が思う以上のヘタレなので

参考:2007/03/25(日)22時23分31秒

>  2007/03/25 (日) 22:28:09        [qwerty]
> > 若さというやつを過大評価しすぎだと思います(;´Д`)
> いやまあ貴殿がフリーターしながらドジンやアンソロで喰えてて、みたいな感じだったらなんも言わない
> フリーターつっても職種によるし身になることしてるなら良いよ
> ちょっとお兄さんぶってみたかったんだ(;´Д`)

スタジオやめて仕事途絶えた時点でフリーターと何も変わらないことに気づきそうだ(;´Д`)あえて考えないけど

参考:2007/03/25(日)22時23分31秒

2007/03/25 (日) 22:28:02        [qwerty]
繁さん(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:27:59        [qwerty]
なぜわざわざクルマの上におちるんだろうか(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:27:53        [qwerty]
> > 確実にクスリだろう(;´Д`)2001年の最後のほうなんてシラフじゃ絶対にできない
> 長時間露光撮影とかスタッフがキチガイになりそうだな(;´Д`)

それはバリーリンドンだな(;´Д`)
蝋燭の光だけで映画撮った

参考:2007/03/25(日)22時26分27秒

>  2007/03/25 (日) 22:27:53        [qwerty]
> > 「スパルタカス」「バリーリンドン」はキューブリックではマイナー過ぎちゃってダメな気がする(;´Д`)
> バリーリンドンの映像美は素晴らしいよ(;´Д`)

つか住人のくせにロリータが出てこないとは何事だ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時27分04秒

>  2007/03/25 (日) 22:27:51        [qwerty]
> > そうだ(;´Д`)あのジャック・ニコルソンの演技は狂気じみてたな
> でもギャグ映画になっちゃってるよな

ニコルソンは狂ってもいつものニコルソンだけど
狂ってない奥さんの顔がすごく怖かった(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時25分04秒

2007/03/25 (日) 22:27:27        [qwerty]
やっと映画が始まったな(;´Д`)前半最悪だった

2007/03/25 (日) 22:27:21        [qwerty]
ドライブ!(;´Д`)こええええ

>  2007/03/25 (日) 22:27:13        [qwerty]
> > 何をリアルと感じるかにもよるよ(;´Д`)
> > 昔のショボい実写と今のCGを比べると昔の方が圧倒的にリアルだし
> 人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
> 圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
> 言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし

こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時22分54秒

>  2007/03/25 (日) 22:27:13        [qwerty]
> 合衆国大統領だと思って
> ってこれギャグだよな(;´Д`)アメリカ人の真剣さの表現は分からんなぁ

大統領は一人でテロ組織を壊滅させるぐらい凄いからな

参考:2007/03/25(日)22時24分50秒

2007/03/25 (日) 22:27:04        [qwerty]
圧倒的な!暴力!(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:27:04        [qwerty]
> > なんかアメリカの評論家かなにかが選ぶ歴代の映画で2001年宇宙の旅はNo.1になってたな
> > スパルタカスとかバリー・リンドンも一般的じゃないか(´ー`)俺は時計仕掛けのオレンジとかも好きだが
> 「スパルタカス」「バリーリンドン」はキューブリックではマイナー過ぎちゃってダメな気がする(;´Д`)

バリーリンドンの映像美は素晴らしいよ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時21分01秒

投稿者:陳宮 2007/03/25 (日) 22:26:54        [qwerty]
セガールさんはやはり最強だな(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:26:37        [qwerty]
セガールが本気を(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:26:36        [qwerty]
セガールを罵倒したな(;´Д`)アホだこいつ

>  2007/03/25 (日) 22:26:27        [qwerty]
> SNKのロバートガルシアがセガールにしか見えない(;´Д`)

関西弁だしな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時25分41秒

2007/03/25 (日) 22:26:27        [qwerty]
めっさ勃起してたな(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:26:27        [qwerty]
> > ドラッグだったのかなぁ(;´Д`)死んだときに司法解剖を遺族が拒否したくらいだし
> 確実にクスリだろう(;´Д`)2001年の最後のほうなんてシラフじゃ絶対にできない

長時間露光撮影とかスタッフがキチガイになりそうだな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時25分23秒

>  2007/03/25 (日) 22:26:20        [qwerty]
> > あれは何度見てもすごいんだろうけどちっとも面白くないという感想しか出ない
> 面白いとかそう言う映画じゃないよ(;´Д`)
> 凄い映画なんだよ

面白いことは面白いよ(;´Д`)前半が退屈だけど
わざとああいう撮り方してるんだし

参考:2007/03/25(日)22時24分26秒

>  2007/03/25 (日) 22:26:16        [qwerty]
> > 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で
> 確かジュンク堂の池袋店だったはずだけど、ここ最近それよりも
> でかい店ができたような記憶がある(;´Д`)ジュンク堂新宿店だったかな

東洋一
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=360877&rev=1

参考:2007/03/25(日)22時23分47秒

>  2007/03/25 (日) 22:26:14        [qwerty]
> > あれは何度見てもすごいんだろうけどちっとも面白くないという感想しか出ない
> 面白いとかそう言う映画じゃないよ(;´Д`)
> 凄い映画なんだよ

ストーリーはともかく青きドナウの流れてるシーンはいつ見てもなんか楽しい(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時24分26秒

>  2007/03/25 (日) 22:26:01        [qwerty]
> > シャイニングを忘れてるぞ(;´Д`)
> シャイニングはホラー映画好きってイメージがあるな…(;´Д`)そんなこと無い?

シャイニングはあれ以降のホラー映画をすべてシャイニング風に変えてしまった

参考:2007/03/25(日)22時23分25秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:54        [qwerty]
> > 2001年宇宙の旅は3年くらい前に初めて見たんだが
> > 宇宙船内部を含めてデザインが全く古くないのが凄いと思った
> あれは何度見てもすごいんだろうけどちっとも面白くないという感想しか出ない

SF物語的な面白さは原作にまかておいて映画はひたすら映像鑑賞
ってのが正しい楽しみ方なのかな

参考:2007/03/25(日)22時23分38秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:53        [qwerty]
> > 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で
> ジュンク堂か三省堂か八重洲ブックセンターのどれかだと思うよ(;´Д`)

紀伊国屋の南新宿支店じゃない?

参考:2007/03/25(日)22時24分03秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:47        [qwerty]
> > シャイニングを忘れてるぞ(;´Д`)
> そうだ(;´Д`)あのジャック・ニコルソンの演技は狂気じみてたな

おれはあのジャックニコルソンに似ていると言われるよ(´ー`)

参考:2007/03/25(日)22時23分18秒

2007/03/25 (日) 22:25:46        [qwerty]
セガールがやる気マンマンだな

投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:25:45        [qwerty]
またおっぱい

2007/03/25 (日) 22:25:41        [qwerty]
SNKのロバートガルシアがセガールにしか見えない(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:25:41        [qwerty]
おっぱい!!!!

2007/03/25 (日) 22:25:33        [qwerty]
本気モード

>  2007/03/25 (日) 22:25:30        [qwerty]
> > 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で
> 大阪のジュンク堂

自己レス大阪は数年前まで日本一だったけど今はもう抜かれてるみたいだな

http://www.be.asahi.com/20070310/W11/20070227TBEH0036A.html
ほんの2週間前の記事なんだがこれによるとジュンク堂池袋店が日本最大らしい

参考:2007/03/25(日)22時22分55秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:26        [qwerty]
> > 何をリアルと感じるかにもよるよ(;´Д`)
> > 昔のショボい実写と今のCGを比べると昔の方が圧倒的にリアルだし
> ショボイのにリアルって矛盾してるぞ(;´Д`)

リアルに感じるポイントはショボさとは必ずしも一致しないんだよ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時22分41秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:23        [qwerty]
> > もうキューブリックの脳味噌の健康状態が「フルメタル・ジャケット」の頃からよくなかったと聞いたよ(;´Д`)
> ドラッグだったのかなぁ(;´Д`)死んだときに司法解剖を遺族が拒否したくらいだし

確実にクスリだろう(;´Д`)2001年の最後のほうなんてシラフじゃ絶対にできない

参考:2007/03/25(日)22時23分50秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:23        [qwerty]
> あーZ2000の特売あと1時間30分ほどだがどうしよう(;´Д`)

四の五の言わずに買え

参考:2007/03/25(日)22時24分39秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:19        [qwerty]
> あーZ2000の特売あと1時間30分ほどだがどうしよう(;´Д`)

テレビ?

参考:2007/03/25(日)22時24分39秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:13        [qwerty]
> > ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)
> アイズワイドシャットは子供は黙ってろってことがいいたかったのかね?(;´Д`)ありゃわけわからん

年をとるとセックスを描いた作品を作りたくなるっていうのを伝えたかったんだと思うよ

参考:2007/03/25(日)22時20分58秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:12        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

東北なら東北書店をあげるんだが(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:04        [qwerty]
> > シャイニングを忘れてるぞ(;´Д`)
> そうだ(;´Д`)あのジャック・ニコルソンの演技は狂気じみてたな

でもギャグ映画になっちゃってるよな

参考:2007/03/25(日)22時23分18秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:02        [qwerty]
> > アイズワイドシャットは子供は黙ってろってことがいいたかったのかね?(;´Д`)ありゃわけわからん
> もうキューブリックの脳味噌の健康状態が「フルメタル・ジャケット」の頃からよくなかったと聞いたよ(;´Д`)

同じ頃に死んだ黒澤明といい巨匠の晩年の作品は晩節を汚すって感じだな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時22分57秒

>  2007/03/25 (日) 22:25:01        [qwerty]
> > シャイニングを忘れてるぞ(;´Д`)
> そうだ(;´Д`)あのジャック・ニコルソンの演技は狂気じみてたな

ジャック・ニコルソンはね「カッコーの巣の上で」
の中で写ってないテレビに向かって
野球の実況中継の真似の演技をするところが最高だったと思う(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時23分18秒

>  2007/03/25 (日) 22:24:57        [qwerty]
> >                            27
> > 俺も半年前までフリーターでなあ(;´Д`)
> > CGな専門出てフロフロしてたんだが偶々バイト先でWEB制作させられてその経験でわしっと就職したんだ
> > でも同世代の他の連中は色々経験積んでるんで俺なんか相手にならんわけよ
> > だから若いうちにそれなりにこれが出来ますっていう仕事をしておけば後々楽になるし潰しもきくべ
> > まあ俺もアニメ会社受けて落ちたんだけどね<(;´Д`)
> 若さというやつを過大評価しすぎだと思います(;´Д`)

論点が違うよ(;´Д`)若いってことはそれだけ老いるまでに時間があるんだから
なんでも経験しておくべきだってことだ
結果として何も残らなかったのと何もやらなくて何も無いのは実は大違いだ

参考:2007/03/25(日)22時19分00秒

2007/03/25 (日) 22:24:56        [qwerty]
ところでカーシャってどいつよ?途中から見たから誰だかわからん

2007/03/25 (日) 22:24:50        [qwerty]
合衆国大統領だと思って
ってこれギャグだよな(;´Д`)アメリカ人の真剣さの表現は分からんなぁ

>  2007/03/25 (日) 22:24:48        [qwerty]
> え?(;´Д`)今年は高橋由伸が一番を打つの?

出塁しても怖くもなんともないという一番(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時22分45秒

2007/03/25 (日) 22:24:39        [qwerty]
あーZ2000の特売あと1時間30分ほどだがどうしよう(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:24:36        [qwerty]
ターミネーター2の医者だったな(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:24:26        [qwerty]
> > 2001年宇宙の旅は3年くらい前に初めて見たんだが
> > 宇宙船内部を含めてデザインが全く古くないのが凄いと思った
> あれは何度見てもすごいんだろうけどちっとも面白くないという感想しか出ない

面白いとかそう言う映画じゃないよ(;´Д`)
凄い映画なんだよ

参考:2007/03/25(日)22時23分38秒

>  2007/03/25 (日) 22:24:14        [qwerty]
> > 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で
> 確かジュンク堂の池袋店だったはずだけど、ここ最近それよりも
> でかい店ができたような記憶がある(;´Д`)ジュンク堂新宿店だったかな

たいしたこと無いよ
インチキ三越の3フロア使ってるだけだし

参考:2007/03/25(日)22時23分47秒

2007/03/25 (日) 22:24:12        [qwerty]
大統領だと思って(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:24:03        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

ジュンク堂か三省堂か八重洲ブックセンターのどれかだと思うよ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:24:01        [qwerty]
> ヒューチャー(笑)

ノーヒューチャー(`Д´)ノーヒューチャー

参考:2007/03/25(日)22時22分49秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:50        [qwerty]
> > アイズワイドシャットは子供は黙ってろってことがいいたかったのかね?(;´Д`)ありゃわけわからん
> もうキューブリックの脳味噌の健康状態が「フルメタル・ジャケット」の頃からよくなかったと聞いたよ(;´Д`)

ドラッグだったのかなぁ(;´Д`)死んだときに司法解剖を遺族が拒否したくらいだし

参考:2007/03/25(日)22時22分57秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:47        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

確かジュンク堂の池袋店だったはずだけど、ここ最近それよりも
でかい店ができたような記憶がある(;´Д`)ジュンク堂新宿店だったかな

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:46        [qwerty]
> > Optio買おうよ、A30いいよヽ(´ー`)ノ
> オリンパスのC-755UZがAFが糞だったからAFはちゃんと気持ちよく合焦してほしい
> あとはできれば小さくてそこそこ画質がよくて操作感が小気味よければいいな

UIが一番練れててサクサクしてるのはカシオのだけど画質がアレだからなあ……

参考:2007/03/25(日)22時22分18秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:46        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

丸善もでかいよな

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:39        [qwerty]
> > なんかアメリカの評論家かなにかが選ぶ歴代の映画で2001年宇宙の旅はNo.1になってたな
> > スパルタカスとかバリー・リンドンも一般的じゃないか(´ー`)俺は時計仕掛けのオレンジとかも好きだが
> 「スパルタカス」「バリーリンドン」はキューブリックではマイナー過ぎちゃってダメな気がする(;´Д`)

結構大作映画だと思うのに(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時21分01秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:38        [qwerty]
> > なんかアメリカの評論家かなにかが選ぶ歴代の映画で2001年宇宙の旅はNo.1になってたな
> > スパルタカスとかバリー・リンドンも一般的じゃないか(´ー`)俺は時計仕掛けのオレンジとかも好きだが
> 2001年宇宙の旅は3年くらい前に初めて見たんだが
> 宇宙船内部を含めてデザインが全く古くないのが凄いと思った

あれは何度見てもすごいんだろうけどちっとも面白くないという感想しか出ない

参考:2007/03/25(日)22時22分11秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:31        [qwerty]
> >                            27
> > 俺も半年前までフリーターでなあ(;´Д`)
> > CGな専門出てフロフロしてたんだが偶々バイト先でWEB制作させられてその経験でわしっと就職したんだ
> > でも同世代の他の連中は色々経験積んでるんで俺なんか相手にならんわけよ
> > だから若いうちにそれなりにこれが出来ますっていう仕事をしておけば後々楽になるし潰しもきくべ
> > まあ俺もアニメ会社受けて落ちたんだけどね<(;´Д`)
> 若さというやつを過大評価しすぎだと思います(;´Д`)

いやまあ貴殿がフリーターしながらドジンやアンソロで喰えてて、みたいな感じだったらなんも言わない
フリーターつっても職種によるし身になることしてるなら良いよ
ちょっとお兄さんぶってみたかったんだ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分00秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:25        [qwerty]
> > 「スパルタカス」「バリーリンドン」はキューブリックではマイナー過ぎちゃってダメな気がする(;´Д`)
> シャイニングを忘れてるぞ(;´Д`)

シャイニングはホラー映画好きってイメージがあるな…(;´Д`)そんなこと無い?

参考:2007/03/25(日)22時21分37秒

2007/03/25 (日) 22:23:22        [qwerty]
オマエラわざとシャイニングの話題外してるだろ(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:23:18        [qwerty]
> > 「スパルタカス」「バリーリンドン」はキューブリックではマイナー過ぎちゃってダメな気がする(;´Д`)
> シャイニングを忘れてるぞ(;´Д`)

そうだ(;´Д`)あのジャック・ニコルソンの演技は狂気じみてたな

参考:2007/03/25(日)22時21分37秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:13        [qwerty]
> > 年間1300カットオーバーで年収600万は少ないんじゃ…(;´Д`)
> 劇場とかもはいってるからもっと多くはなると思うけど未払いが横行してる業界だから(;´Д`)

最近未払いってある?(;´Д`)逆にときどき請求より多く振り込まれたりするんだけど

参考:2007/03/25(日)22時15分08秒

>  投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:23:11        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

紀伊国屋?

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:10        [qwerty]
> え?(;´Д`)今年は高橋由伸が一番を打つの?

何その真弓みたいなホーメルンも打てる一番は

参考:2007/03/25(日)22時22分45秒

>  2007/03/25 (日) 22:23:03        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

紀伊国屋?(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:57        [qwerty]
> > ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)
> アイズワイドシャットは子供は黙ってろってことがいいたかったのかね?(;´Д`)ありゃわけわからん

もうキューブリックの脳味噌の健康状態が「フルメタル・ジャケット」の頃からよくなかったと聞いたよ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時20分58秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:57        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

ズンク堂じゃないの?

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:57        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

イメージではジュンクの池袋かな

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:55        [qwerty]
> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

大阪のジュンク堂

参考:2007/03/25(日)22時22分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:54        [qwerty]
> > 手描きのフニャフニャな線よりメカならCGの方が絶対リアルなのに何言ってるの?(;´Д`)おっさんの懐古趣味ウゼエ
> 何をリアルと感じるかにもよるよ(;´Д`)
> 昔のショボい実写と今のCGを比べると昔の方が圧倒的にリアルだし

人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし

参考:2007/03/25(日)22時21分02秒

2007/03/25 (日) 22:22:54        [qwerty]
イデオンがBS放送中止になったのはこのガンドロワのピカピカだっけ(;´Д`)
ポケモンで丁度癲癇やってしまった時だ

>  2007/03/25 (日) 22:22:51        [qwerty]
> > お前らプラトーンとかフルメタとかキューブリックとかサブカル臭がする映画ばっか挙げやがって!
> > やっぱポリスアカデミーだろ(;´Д`)
> なんでジャッキー・チェンをあげないよ?

あれはほらNG集が本編だから(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分17秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:51        [qwerty]
> > ミニュがやってたじゃん
> あれ同人ソフト並に安いのな
> 2800円じゃあのデキでも文句は言えないと思ったよ

同人ソフトだからな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時18分22秒

2007/03/25 (日) 22:22:49        [qwerty]
ヒューチャー(笑)

2007/03/25 (日) 22:22:45        [qwerty]
え?(;´Д`)今年は高橋由伸が一番を打つの?

>  2007/03/25 (日) 22:22:41        [qwerty]
> > 手描きのフニャフニャな線よりメカならCGの方が絶対リアルなのに何言ってるの?(;´Д`)おっさんの懐古趣味ウゼエ
> 何をリアルと感じるかにもよるよ(;´Д`)
> 昔のショボい実写と今のCGを比べると昔の方が圧倒的にリアルだし

ショボイのにリアルって矛盾してるぞ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時21分02秒

2007/03/25 (日) 22:22:36        [qwerty]
日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で

>  2007/03/25 (日) 22:22:18        [qwerty]
> > そうかクスコ(;´Д`)
> > ニコンのS500とかパナのFX30とかと迷ってるよ
> Optio買おうよ、A30いいよヽ(´ー`)ノ

オリンパスのC-755UZがAFが糞だったからAFはちゃんと気持ちよく合焦してほしい
あとはできれば小さくてそこそこ画質がよくて操作感が小気味よければいいな

参考:2007/03/25(日)22時17分28秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:11        [qwerty]
> > キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> > が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと
> なんかアメリカの評論家かなにかが選ぶ歴代の映画で2001年宇宙の旅はNo.1になってたな
> スパルタカスとかバリー・リンドンも一般的じゃないか(´ー`)俺は時計仕掛けのオレンジとかも好きだが

2001年宇宙の旅は3年くらい前に初めて見たんだが
宇宙船内部を含めてデザインが全く古くないのが凄いと思った

参考:2007/03/25(日)22時19分50秒

>  2007/03/25 (日) 22:22:00        [qwerty]
> > キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> > が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと
> 時計仕掛け~が好きって奴は「俺って変わり者でオシャレでしょ?」とでもいいたげだが
> ドクターストレンジラブが好きってのはナチュラルに変態だと思う(;´Д`)

しかもわざわざ「博士の異常な愛情」を「ストレンジラヴ博士」とか「Drストレンジラヴ」って言う人は…ね(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分59秒

>  2007/03/25 (日) 22:21:45        [qwerty]
> > ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)
> アイズワイドシャットは子供は黙ってろってことがいいたかったのかね?(;´Д`)ありゃわけわからん

寝不足で見に行ったから途中で寝ちゃったよ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時20分58秒

>  2007/03/25 (日) 22:21:37        [qwerty]
> > なんかアメリカの評論家かなにかが選ぶ歴代の映画で2001年宇宙の旅はNo.1になってたな
> > スパルタカスとかバリー・リンドンも一般的じゃないか(´ー`)俺は時計仕掛けのオレンジとかも好きだが
> 「スパルタカス」「バリーリンドン」はキューブリックではマイナー過ぎちゃってダメな気がする(;´Д`)

シャイニングを忘れてるぞ(;´Д`)


参考:2007/03/25(日)22時21分01秒

>  2007/03/25 (日) 22:21:35        [qwerty]
> > お前らプラトーンとかフルメタとかキューブリックとかサブカル臭がする映画ばっか挙げやがって!
> > やっぱポリスアカデミーだろ(;´Д`)
> ゾンビコップも(;´Д`)

ああいうエキセントリックな話でちょっと泣けるエピソードを入れられると弱い(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分16秒

>  2007/03/25 (日) 22:21:14        [qwerty]
> > 真・人間革命と答えたら皆に距離を置かれるようになったよ(´ー`)
> 俺は新興宗教コレクターだから家に様々な宗教系の本があって
> 一時親が心配してたよ(;´Д`)俺自身は唯物論的無神論者

霊波の光だったら行ったこと有るぜ(;´Д`)天使閣の中まで

参考:2007/03/25(日)22時19分16秒

2007/03/25 (日) 22:21:12        [qwerty]
バックトゥーザヒューチャーとターミネーター2だけ押さえとけよ(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:21:08        [qwerty]
> > 失われた時を求めて
> 俺はトニオ・クレーゲルをヽ(´ー`)ノ
> http://www.chararin.com/board4/cgi/main.cgi?BoardIdx=201

じゃあ小生はアドルノの否定弁証法を挙げとくよ(;´Д`)思いっきり屁理屈屋になった

参考:2007/03/25(日)22時18分59秒

2007/03/25 (日) 22:21:04        [qwerty]
ヤベェイデオン発動編忘れてた!(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:21:02        [qwerty]
> > CGで満足できるなんて幸せですね(´ー`)
> 手描きのフニャフニャな線よりメカならCGの方が絶対リアルなのに何言ってるの?(;´Д`)おっさんの懐古趣味ウゼエ

何をリアルと感じるかにもよるよ(;´Д`)
昔のショボい実写と今のCGを比べると昔の方が圧倒的にリアルだし

参考:2007/03/25(日)22時15分36秒

>  2007/03/25 (日) 22:21:01        [qwerty]
> > キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> > が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと
> なんかアメリカの評論家かなにかが選ぶ歴代の映画で2001年宇宙の旅はNo.1になってたな
> スパルタカスとかバリー・リンドンも一般的じゃないか(´ー`)俺は時計仕掛けのオレンジとかも好きだが

「スパルタカス」「バリーリンドン」はキューブリックではマイナー過ぎちゃってダメな気がする(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分50秒

>  2007/03/25 (日) 22:21:00        [qwerty]
> > ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)
> アイズワイドシャットね(;´Д`)アレはエロ映画だよ

タイトルを適当に覚えてたようなくらいの映画だからな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分58秒

>  2007/03/25 (日) 22:20:58        [qwerty]
> > キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> > が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと
> ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)

アイズワイドシャットは子供は黙ってろってことがいいたかったのかね?(;´Д`)ありゃわけわからん

参考:2007/03/25(日)22時19分16秒

2007/03/25 (日) 22:20:54        [qwerty]
俺の液晶はあのCMでブレないから新型ビエラ並に高性能ってことだな(´ー`)

>  2007/03/25 (日) 22:20:51        [qwerty]
> > ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)
> アイズワイドシャットね(;´Д`)アレはエロ映画だよ

あの後別れちゃったな(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分58秒

2007/03/25 (日) 22:20:49        [qwerty]
安藤美希は鉄化面つけて演技すればいいと思うんだ

>  2007/03/25 (日) 22:20:46        [qwerty]
> > キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> > が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと
> ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)

(;´Д`)(゚Д゚;)

参考:2007/03/25(日)22時19分16秒

>  2007/03/25 (日) 22:20:31        [qwerty]
> > お前らプラトーンとかフルメタとかキューブリックとかサブカル臭がする映画ばっか挙げやがって!
> > やっぱポリスアカデミーだろ(;´Д`)
> ゾンビコップも(;´Д`)

ゼイリブも(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時19分16秒

2007/03/25 (日) 22:20:28        [qwerty]
もう大きなガラスが見えた瞬間にオチがわかるな(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:19:59        [qwerty]
> > 博士の異常な愛情も
> キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと

時計仕掛け~が好きって奴は「俺って変わり者でオシャレでしょ?」とでもいいたげだが
ドクターストレンジラブが好きってのはナチュラルに変態だと思う(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時17分42秒

>  2007/03/25 (日) 22:19:58        [qwerty]
> > キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> > が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと
> ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)

アイズワイドシャットね(;´Д`)アレはエロ映画だよ

参考:2007/03/25(日)22時19分16秒

2007/03/25 (日) 22:19:58        [qwerty]
あいつらセガールを怒らせちゃった(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:19:51        [qwerty]
完全にセガールを怒らせてしまったな

>  2007/03/25 (日) 22:19:50        [qwerty]
> > 博士の異常な愛情も
> キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと

なんかアメリカの評論家かなにかが選ぶ歴代の映画で2001年宇宙の旅はNo.1になってたな
スパルタカスとかバリー・リンドンも一般的じゃないか(´ー`)俺は時計仕掛けのオレンジとかも好きだが

参考:2007/03/25(日)22時17分42秒

2007/03/25 (日) 22:19:47        [qwerty]
あーあ(;´Д`)ニガー終わったな

>  2007/03/25 (日) 22:19:41        [qwerty]
> > 住人ならザ・ファントムも捨てがたい
> ファントムには逆らえない!!(;`Д´)

あれは映画が面白いんじゃなくて
全身タイツとファントムホーダイが面白いんだよ(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時18分15秒

>  2007/03/25 (日) 22:19:17        [qwerty]
> お前らプラトーンとかフルメタとかキューブリックとかサブカル臭がする映画ばっか挙げやがって!
> やっぱポリスアカデミーだろ(;´Д`)

なんでジャッキー・チェンをあげないよ?

参考:2007/03/25(日)22時18分50秒

>  2007/03/25 (日) 22:19:16        [qwerty]
> > 人間革命
> 真・人間革命と答えたら皆に距離を置かれるようになったよ(´ー`)

俺は新興宗教コレクターだから家に様々な宗教系の本があって
一時親が心配してたよ(;´Д`)俺自身は唯物論的無神論者

参考:2007/03/25(日)22時18分05秒

>  2007/03/25 (日) 22:19:16        [qwerty]
> お前らプラトーンとかフルメタとかキューブリックとかサブカル臭がする映画ばっか挙げやがって!
> やっぱポリスアカデミーだろ(;´Д`)

ゾンビコップも(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時18分50秒

>  2007/03/25 (日) 22:19:16        [qwerty]
> > 博士の異常な愛情も
> キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
> が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと

ワイズシャットアウトは一般的じゃないのかね?(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時17分42秒

2007/03/25 (日) 22:19:07        [qwerty]
逃げてええええええええええええええええええええええ

>  2007/03/25 (日) 22:19:04        [qwerty]
> うおお!(;´Д`)手のひらを擦り合わせてたらめっちゃ熱くなった!ワラタ

ちょっと深海さん(;´Д`)ヤク中を囲うの止めてよ

参考:2007/03/25(日)22時16分39秒

>  2007/03/25 (日) 22:19:00        [qwerty]
> > たとえば何よ?(;´Д`)俺は貴殿と違って高学歴じゃないぞ
>                            27
> 俺も半年前までフリーターでなあ(;´Д`)
> CGな専門出てフロフロしてたんだが偶々バイト先でWEB制作させられてその経験でわしっと就職したんだ
> でも同世代の他の連中は色々経験積んでるんで俺なんか相手にならんわけよ
> だから若いうちにそれなりにこれが出来ますっていう仕事をしておけば後々楽になるし潰しもきくべ
> まあ俺もアニメ会社受けて落ちたんだけどね<(;´Д`)

若さというやつを過大評価しすぎだと思います(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時14分44秒

>  2007/03/25 (日) 22:18:59        [qwerty]
> > 多分人間って好きな本とか映画で結構
> > 第一印象の頭の良さの見られ方が変わると思うんだ(;´Д`)
> > 頭良さそうに見える「一番好きな本」ってなに挙げれば良いと思う?
> > チェーホフとか?
> 失われた時を求めて

俺はトニオ・クレーゲルをヽ(´ー`)ノ

http://www.chararin.com/board4/cgi/main.cgi?BoardIdx=201

参考:2007/03/25(日)22時14分11秒

>  2007/03/25 (日) 22:18:54        [qwerty]
> > そうかクスコ(;´Д`)
> > ニコンのS500とかパナのFX30とかと迷ってるよ
> Optio買おうよ、A30いいよヽ(´ー`)ノ

OptioはTシリーズとWシリーズ以外はゴミ

参考:2007/03/25(日)22時17分28秒

2007/03/25 (日) 22:18:50        [qwerty]
お前らプラトーンとかフルメタとかキューブリックとかサブカル臭がする映画ばっか挙げやがって!

やっぱポリスアカデミーだろ(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:18:45        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070325-00000227-mailo-l28

山手幹線沿いの漏れだけど大阪方面へは下の二国と43号使うなあ

2007/03/25 (日) 22:18:32        [qwerty]
人大杉

>  2007/03/25 (日) 22:18:22        [qwerty]
> > ちょっとぁぃぁぃ覗いてきたけど
> > ローゼン格闘はもう出てたのか
> ミニュがやってたじゃん

あれ同人ソフト並に安いのな
2800円じゃあのデキでも文句は言えないと思ったよ

参考:2007/03/25(日)22時14分28秒

2007/03/25 (日) 22:18:21        [qwerty]
セガール走り方はカマっぽいよな

>  2007/03/25 (日) 22:18:21        [qwerty]
> > いいんじゃね
> そうかクスコ(;´Д`)
> ニコンのS500とかパナのFX30とかと迷ってるよ

ソニーのG1買え(;´Д`)

参考:2007/03/25(日)22時14分04秒

>  2007/03/25 (日) 22:18:17        [qwerty]
> イデオン発動編は面白いか?

人がずんどこ死んでいってるよ

参考:2007/03/25(日)22時15分37秒

2007/03/25 (日) 22:18:15        [qwerty]
ネガティブなセガールだな(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:18:15        [qwerty]
> > それはいらない
> 住人ならザ・ファントムも捨てがたい

ファントムには逆らえない!!(;`Д´)

参考:2007/03/25(日)22時16分45秒

2007/03/25 (日) 22:18:13        [qwerty]
この映画は1990年製作か(;´Д`)
時代というか何というか完全に黒人が悪党なんだなぁ

>  2007/03/25 (日) 22:18:05        [qwerty]
> > 多分人間って好きな本とか映画で結構
> > 第一印象の頭の良さの見られ方が変わると思うんだ(;´Д`)
> > 頭良さそうに見える「一番好きな本」ってなに挙げれば良いと思う?
> > チェーホフとか?
> 人間革命

真・人間革命と答えたら皆に距離を置かれるようになったよ(´ー`)

参考:2007/03/25(日)22時11分44秒

2007/03/25 (日) 22:17:58        [qwerty]
斬首(;´Д`)

>  2007/03/25 (日) 22:17:42        [qwerty]
> > フルメタル・ジャケットも
> 博士の異常な愛情も

キューブリック映画は「2001年宇宙の旅」か「突撃」「現金(ゲンナマ)に身体を張れ」
が常識人っぽい感じがすると思う(;´Д`)他のはちょっとカルトに見られるかと

参考:2007/03/25(日)22時16分24秒

2007/03/25 (日) 22:17:32        [qwerty]
ねえねえ
この映画つまんないよね(;´Д`)?

>  2007/03/25 (日) 22:17:31        [qwerty]
> > いいんじゃね
> そうかクスコ(;´Д`)
> ニコンのS500とかパナのFX30とかと迷ってるよ

パナ使いの俺はパナが使いやすくて好きだけど(;´Д`)画質がいまいち

参考:2007/03/25(日)22時14分04秒

>  2007/03/25 (日) 22:17:28        [qwerty]
> > いいんじゃね
> そうかクスコ(;´Д`)
> ニコンのS500とかパナのFX30とかと迷ってるよ

Optio買おうよ、A30いいよヽ(´ー`)ノ

参考:2007/03/25(日)22時14分04秒

>  2007/03/25 (日) 22:17:20        [qwerty]
> > フルメタル・ジャケットも
> 博士の異常な愛情も

岸和田博士の科学的愛情も

参考:2007/03/25(日)22時16分24秒

2007/03/25 (日) 22:17:18        [qwerty]
べたにゃんは爆睡?お出かけ?(;´Д`)

2007/03/25 (日) 22:17:14        [qwerty]
こりゃセガールでも勝てないな

上へ