下へ
> 2007/03/25 (日) 22:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正確に作った物体が目で見た物と同じにならないなんて
> > 何か騙されてる(;´Д`)それは目か脳のどっちかがおかしいんじゃないのか?
> 視覚情報を脳が認識する時に情報が歪むマジレス
脳は常に誤作動してるのかね?(;´Д`)何でわざわざ情報を歪ませるの?
参考:2007/03/25(日)22時48分39秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて貰ったエネマグラドルフィンってのを買ってきたが
> こりゃどっちをどの向きで使う器具なんだこれは(;´Д`)
とりあえず説明書を家族に聞こえるよう音読しろ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時48分46秒
>U2 2007/03/25 (日) 22:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?
> 白人じゃないけど黒人や土人のおまんこは入れたくないな
ナディアが否定された
参考:2007/03/25(日)22時36分55秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうかヽ(´ー`)ノあんまり数式は気にせず読むといいよ
> もともと数学駄目なんで<(;´Д`)えへへ
> 記号論理学でも論理式の所は無視した
序でだけど、なんか平行して話題になってるCGレンダリングも照明や色彩パターンを
主観評価させてGAで係数とってより人間にとって好ましい絵を作る方法とかもあるぜヽ(´ー`)ノ
参考:2007/03/25(日)22時46分52秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> AFって言ったら何思い出す?
あふぁ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時48分51秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> AFって言ったら何思い出す?
アナルファック可
参考:2007/03/25(日)22時48分51秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて貰ったエネマグラドルフィンってのを買ってきたが
> こりゃどっちをどの向きで使う器具なんだこれは(;´Д`)
クルクルしてるほうが後ろ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時48分46秒
2007/03/25 (日) 22:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギャル曽根は可愛いなぁ
> 2007/03/25 (日) 22:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> AFって言ったら何思い出す?
アナルフォーカス
参考:2007/03/25(日)22時48分51秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶんあの3回ガラスに突っ込みはコマンド3回入力だな(;´Д`)
> →+A
1フレで入力完了の技にしては強すぎる(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時48分08秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 教えて貰ったエネマグラドルフィンってのを買ってきたが
> こりゃどっちをどの向きで使う器具なんだこれは(;´Д`)
あおむけだよ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時48分46秒
> 2007/03/25 (日) 22:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えば漫画だと本当に写実的に描くとゴチャゴチャしてて分かりづらくなるね
> > わざと背景の色塗らなかったりして描きたいもの…見せたいモノに意識がいくようにする
> 実際に視覚で認識している映像はその絵のほうに近いと思うしねえ
周辺視野の視覚情報は
「見てるんだけど危険察知にしか使われない」
みたいな感じだからかな?(;´Д`)
視たもののうち必要な情報だけちゃんと認識してるとか
参考:2007/03/25(日)22時45分27秒
2007/03/25 (日) 22:49:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この映画はいらない部分が多すぎるな(;´Д`)
全篇セガール対悪人でいいのに
2007/03/25 (日) 22:49:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナルト疾風伝を見たが全く面白くないな(;´Д`)どうしたものか
2007/03/25 (日) 22:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]AFって言ったら何思い出す?
2007/03/25 (日) 22:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]教えて貰ったエネマグラドルフィンってのを買ってきたが
こりゃどっちをどの向きで使う器具なんだこれは(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> > CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
> 正確に作った物体が目で見た物と同じにならないなんて
> 何か騙されてる(;´Д`)それは目か脳のどっちかがおかしいんじゃないのか?
視覚情報を脳が認識する時に情報が歪むマジレス
参考:2007/03/25(日)22時46分26秒
> 2007/03/25 (日) 22:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たぶんあの3回ガラスに突っ込みはコマンド3回入力だな(;´Д`)
→+A
参考:2007/03/25(日)22時47分32秒
> 2007/03/25 (日) 22:47:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://d.hatena.ne.jp/kagami/20061122
> > エコールを誉めてる人はこんな感じなんだろうな
> マジでおまんこ見えちゃったりしてたからドキドキした(;´Д`)
アプまだぁ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時41分43秒
2007/03/25 (日) 22:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蒼井優はかわいいなぁ
> 2007/03/25 (日) 22:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん貴殿はGAを誤解しているよ
> > あれは単なるちょっとだけ効率のいい局所最適解を求める方法ってだけだよヽ(´ー`)ノ
> 局所最適解が見つかるかもしれないって方法だろ(;´Д`)
ああ正確に言うとそうだな(;´Д`)すまん
Geneticという言葉に騙されて変な生物的イメージを持ってる人はいそうだ
ということを言いたかった
参考:2007/03/25(日)22時45分42秒
2007/03/25 (日) 22:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たぶんあの3回ガラスに突っ込みはコマンド3回入力だな(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]揺れた!
> 2007/03/25 (日) 22:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん貴殿はGAを誤解しているよ
> > あれは単なるちょっとだけ効率のいい局所最適解を求める方法ってだけだよヽ(´ー`)ノ
> 局所最適解が見つかるかもしれないって方法だろ(;´Д`)
人工知能をやってるとニーチェのいう人間の限界を感じざるを得なくなるな
参考:2007/03/25(日)22時45分42秒
> 2007/03/25 (日) 22:47:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セガールが極悪党過ぎる(;´Д`)
> セガールがいない方が世界の平和度は高いと思うんだ(;´Д`)
コナンと同じだな
参考:2007/03/25(日)22時46分47秒
> 2007/03/25 (日) 22:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> > CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
> 正確に作った物体が目で見た物と同じにならないなんて
> 何か騙されてる(;´Д`)それは目か脳のどっちかがおかしいんじゃないのか?
画面に表示されてる時点でどうあがいても本物とは違うじゃん(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時46分26秒
> 2007/03/25 (日) 22:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://d.hatena.ne.jp/kagami/20061122
> > エコールを誉めてる人はこんな感じなんだろうな
> マジでおまんこ見えちゃったりしてたからドキドキした(;´Д`)
こういうの絶賛する人にとっていわゆるpthcな動画はどんな位置付けなんだろうか
参考:2007/03/25(日)22時41分43秒
2007/03/25 (日) 22:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]折った曲げた(;´Д`)おったまげた
2007/03/25 (日) 22:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お楽しみはこれからですか(;´Д`)はぁ
2007/03/25 (日) 22:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まだ楽しむつもりだ(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっ、終わり?(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SAW3であんな拷問見たな(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年くらい前に大学の後輩がそういう研究してたな(;´Д`)
> > まぁぶつ森みたいなもんだったが
> 面白そうじゃんヽ(´ー`)ノ異星人とのコンタクトなんて何年後か全く分からんけど
> それで全く見慣れない生物のアナロジーが楽しめるなんて
イーガンヽ(´ー`)ノイーガン
参考:2007/03/25(日)22時45分19秒
> 2007/03/25 (日) 22:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーいらないものをもっててきぱき捨てられたらなぁ
> そして部屋に誰もいなくなった
ほんとものが捨てられないよ
参考:2007/03/25(日)22時38分45秒
> 2007/03/25 (日) 22:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お、おう(;´Д`)まだ複雑ネットワークについて書いた本しか読んでないけど
> > 今アマンゾさんに注文したのが来るのを待ってるよ
> そうかヽ(´ー`)ノあんまり数式は気にせず読むといいよ
もともと数学駄目なんで<(;´Д`)えへへ
記号論理学でも論理式の所は無視した
参考:2007/03/25(日)22時44分21秒
2007/03/25 (日) 22:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また折った(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 角いよな(;´Д`)
> あのころは良かったよなぁ(;´Д`)
エッ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時45分01秒
2007/03/25 (日) 22:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おひゃあさん(;´Д`)折れた折れた
> 2007/03/25 (日) 22:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セガールが極悪党過ぎる(;´Д`)
セガールがいない方が世界の平和度は高いと思うんだ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時46分04秒
2007/03/25 (日) 22:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バキ(;´Д`)きええええええええええええええええええええ
> 2007/03/25 (日) 22:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人は見た目が9割読んだろ
> いつ知ったかは覚えてないけど
> 漫画論、漫画評論扱った本では大体扱ってるよ(;´Д`)
> その本面白いの?
人は言葉より身振りや表情から得てる情報が多いって回りくどく書いてる感じ(;´Д`)
著者はマンガの原作や舞台の脚本やってる人らしい
参考:2007/03/25(日)22時44分14秒
2007/03/25 (日) 22:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあーバカだ(;´Д`)こんなガラスばっかの場所でケンカ売るなんて
2007/03/25 (日) 22:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガール拳の前に銃と刃物は無力すぎる
> 2007/03/25 (日) 22:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
> > 天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
> > CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
> 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
正確に作った物体が目で見た物と同じにならないなんて
何か騙されてる(;´Д`)それは目か脳のどっちかがおかしいんじゃないのか?
参考:2007/03/25(日)22時39分24秒
2007/03/25 (日) 22:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガール拳SUGEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]折った(´ー`)
2007/03/25 (日) 22:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)あれ痛んだよなあ
2007/03/25 (日) 22:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひどいすぎる
投稿者:陳宮 2007/03/25 (日) 22:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]折った!(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]痛いんだよなあれ(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:46:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いててててて(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]折った(;´Д`)
投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何プルってやがんだワラタ
> 2007/03/25 (日) 22:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> > って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> > 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
> たぶん貴殿はGAを誤解しているよ
> あれは単なるちょっとだけ効率のいい局所最適解を求める方法ってだけだよヽ(´ー`)ノ
姿形のデザインをGAにやらせれば良いんじゃないの?(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時45分01秒
> 2007/03/25 (日) 22:46:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 殺すことはないんじゃ(;´Д`)
http://esuno.sakura.ne.jp/mirainikki3_ba_l.jpg
参考:2007/03/25(日)22時45分46秒
2007/03/25 (日) 22:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーあこいつら死亡確定
2007/03/25 (日) 22:46:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガールが極悪党過ぎる(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 負荷を上げてゆっくりとかやってみてわ?
> ゆっくり目で腕立て120回位やってるけど筋肉痛にならないんだよね(;´Д`)
> これ以上の回数はちょっと無理だし重りでも背負ってやろうかなぁ
筋肉痛が超回復のバロメーターではないよ(;´Д`)
目的にもよるけど太くしたいなら高負荷運動を数少なくだよお兄ちゃん
参考:2007/03/25(日)22時43分26秒
> 2007/03/25 (日) 22:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局ふーりん火山を3回見ちゃったよ(;´Д`)
> エーリンフジヤマボルケイノ
オマエオレサママルカジリ
参考:2007/03/25(日)22時44分34秒
> 2007/03/25 (日) 22:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> > って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> > 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
> たぶん貴殿はGAを誤解しているよ
> あれは単なるちょっとだけ効率のいい局所最適解を求める方法ってだけだよヽ(´ー`)ノ
ギャラエン?
参考:2007/03/25(日)22時45分01秒
2007/03/25 (日) 22:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]殺すことはないんじゃ(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガール拳が炸裂した(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いてててててて(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> > って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> > 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
> たぶん貴殿はGAを誤解しているよ
> あれは単なるちょっとだけ効率のいい局所最適解を求める方法ってだけだよヽ(´ー`)ノ
局所最適解が見つかるかもしれないって方法だろ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時45分01秒
2007/03/25 (日) 22:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひでええええええええええええ(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:45:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死んだ(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> > CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
> 例えば漫画だと本当に写実的に描くとゴチャゴチャしてて分かりづらくなるね
> わざと背景の色塗らなかったりして描きたいもの…見せたいモノに意識がいくようにする
話が飛躍しすぎて意味が分からない(;´Д`)
絵文字で言えば雰囲気をよく汲み取ってらしさを出してる傑作は写真よりも伝わるってことがいいたいのかい?
参考:2007/03/25(日)22時41分49秒
投稿者:陳宮 2007/03/25 (日) 22:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガールパンチ(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 角いよな(;´Д`)
> あのころは良かったよなぁ(;´Д`)
髪の毛もあったしな(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時45分01秒
> 2007/03/25 (日) 22:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> > CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
> 例えば漫画だと本当に写実的に描くとゴチャゴチャしてて分かりづらくなるね
> わざと背景の色塗らなかったりして描きたいもの…見せたいモノに意識がいくようにする
実際に視覚で認識している映像はその絵のほうに近いと思うしねえ
参考:2007/03/25(日)22時41分49秒
> 2007/03/25 (日) 22:45:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> > って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> > 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
> 10年くらい前に大学の後輩がそういう研究してたな(;´Д`)
> まぁぶつ森みたいなもんだったが
面白そうじゃんヽ(´ー`)ノ異星人とのコンタクトなんて何年後か全く分からんけど
それで全く見慣れない生物のアナロジーが楽しめるなんて
参考:2007/03/25(日)22時43分54秒
> 2007/03/25 (日) 22:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局ふーりん火山を3回見ちゃったよ(;´Д`)
早漏きこと、風のごとし
ハヤ
参考:2007/03/25(日)22時43分46秒
投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:45:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっとセガールになった
> 2007/03/25 (日) 22:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車が古いなあ(;´Д`)時代を感じまくる
> 角いよな(;´Д`)
あのころは良かったよなぁ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時44分13秒
> 2007/03/25 (日) 22:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかシーグラフの論文なんかだと正確に計算すると時間かかるっていうだけで
> > 簡素化して実用レベルまで落とし込んだ計算式や手法も結構あるよ
> GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
たぶん貴殿はGAを誤解しているよ
あれは単なるちょっとだけ効率のいい局所最適解を求める方法ってだけだよヽ(´ー`)ノ
参考:2007/03/25(日)22時40分22秒
2007/03/25 (日) 22:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガール拳が
2007/03/25 (日) 22:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]GoWやりたいなあ(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局ふーりん火山を3回見ちゃったよ(;´Д`)
エーリンフジヤマボルケイノ
参考:2007/03/25(日)22時43分46秒
> 2007/03/25 (日) 22:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お、ニューラルネットワークは少しは学んだかいヽ(´ー`)ノ
> お、おう(;´Д`)まだ複雑ネットワークについて書いた本しか読んでないけど
> 今アマンゾさんに注文したのが来るのを待ってるよ
そうかヽ(´ー`)ノあんまり数式は気にせず読むといいよ
参考:2007/03/25(日)22時42分55秒
> 2007/03/25 (日) 22:44:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えば漫画だと本当に写実的に描くとゴチャゴチャしてて分かりづらくなるね
> > わざと背景の色塗らなかったりして描きたいもの…見せたいモノに意識がいくようにする
> 人は見た目が9割読んだろ
いつ知ったかは覚えてないけど
漫画論、漫画評論扱った本では大体扱ってるよ(;´Д`)
その本面白いの?
参考:2007/03/25(日)22時42分52秒
> 2007/03/25 (日) 22:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 車が古いなあ(;´Д`)時代を感じまくる
角いよな(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時42分40秒
> 2007/03/25 (日) 22:43:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかシーグラフの論文なんかだと正確に計算すると時間かかるっていうだけで
> > 簡素化して実用レベルまで落とし込んだ計算式や手法も結構あるよ
> GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
10年くらい前に大学の後輩がそういう研究してたな(;´Д`)
まぁぶつ森みたいなもんだったが
参考:2007/03/25(日)22時40分22秒
> 2007/03/25 (日) 22:43:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セガールの怒りゲージがMAXに(;´Д`)そろそろ超必使い放題だな
> ・眉間にナイフ
> ・ガラス投げ
> ・股間つぶし
> いっぱいあるぞ(;´Д`)
電子レンジ爆発
参考:2007/03/25(日)22時41分36秒
2007/03/25 (日) 22:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局ふーりん火山を3回見ちゃったよ(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:43:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大衆車が日本車ばかりだな(;´Д`)ホンダが多い
> 2007/03/25 (日) 22:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケーシー・ライバック VS 現在の参加者 : 98名 (300秒以内)
> ケイシー、な
たかみねっ!!(;`Д´)
参考:2007/03/25(日)22時42分19秒
2007/03/25 (日) 22:43:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかなぁ
スタント頑張りました!みたいな画だ
> 2007/03/25 (日) 22:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筋トレしてきた(;´Д`)二の腕がやばい
> > かなり回数こなしても筋肉痛にならなくて困る
> 負荷を上げてゆっくりとかやってみてわ?
ゆっくり目で腕立て120回位やってるけど筋肉痛にならないんだよね(;´Д`)
これ以上の回数はちょっと無理だし重りでも背負ってやろうかなぁ
参考:2007/03/25(日)22時40分12秒
> 2007/03/25 (日) 22:42:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> > って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> > 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
> お、ニューラルネットワークは少しは学んだかいヽ(´ー`)ノ
お、おう(;´Д`)まだ複雑ネットワークについて書いた本しか読んでないけど
今アマンゾさんに注文したのが来るのを待ってるよ
参考:2007/03/25(日)22時41分43秒
> 2007/03/25 (日) 22:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> > CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
> 例えば漫画だと本当に写実的に描くとゴチャゴチャしてて分かりづらくなるね
> わざと背景の色塗らなかったりして描きたいもの…見せたいモノに意識がいくようにする
人は見た目が9割読んだろ
参考:2007/03/25(日)22時41分49秒
> 2007/03/25 (日) 22:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セガールの怒りゲージがMAXに(;´Д`)そろそろ超必使い放題だな
> ・眉間にナイフ
> ・ガラス投げ
> ・股間つぶし
> いっぱいあるぞ(;´Д`)
・ごんぶとスペシャル
参考:2007/03/25(日)22時41分36秒
2007/03/25 (日) 22:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フロントが割れたらリアも同じく穴開いてないと不自然だよな(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]車が古いなあ(;´Д`)時代を感じまくる
> 2007/03/25 (日) 22:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セガールの怒りゲージがMAXに(;´Д`)そろそろ超必使い放題だな
> ・眉間にナイフ
> ・ガラス投げ
> ・股間つぶし
> いっぱいあるぞ(;´Д`)
首へし折りと鉄柱串刺しも(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時41分36秒
> 2007/03/25 (日) 22:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケーシー・ライバック VS 現在の参加者 : 98名 (300秒以内)
ケイシー、な
参考:2007/03/25(日)22時40分00秒
> 2007/03/25 (日) 22:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
> > 天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
> > CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
> 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
例えば漫画だと本当に写実的に描くとゴチャゴチャしてて分かりづらくなるね
わざと背景の色塗らなかったりして描きたいもの…見せたいモノに意識がいくようにする
参考:2007/03/25(日)22時39分24秒
2007/03/25 (日) 22:41:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああああああああああオッパイ見逃したああああ(;´Д`)誰かアプキボリ
> 2007/03/25 (日) 22:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/kagami/20061122
> エコールを誉めてる人はこんな感じなんだろうな
マジでおまんこ見えちゃったりしてたからドキドキした(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時37分32秒
> 2007/03/25 (日) 22:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかシーグラフの論文なんかだと正確に計算すると時間かかるっていうだけで
> > 簡素化して実用レベルまで落とし込んだ計算式や手法も結構あるよ
> GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
> って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
> 最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
お、ニューラルネットワークは少しは学んだかいヽ(´ー`)ノ
参考:2007/03/25(日)22時40分22秒
> 2007/03/25 (日) 22:41:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セガールの怒りゲージがMAXに(;´Д`)そろそろ超必使い放題だな
・眉間にナイフ
・ガラス投げ
・股間つぶし
いっぱいあるぞ(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時40分11秒
> 2007/03/25 (日) 22:41:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お風呂に入ってきますね(:´ー`*)
先にベットにいってるぜ(*´ー`)
参考:2007/03/25(日)22時37分16秒
> 2007/03/25 (日) 22:41:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かしゆかは店内で携帯カメラ盗撮をする悪い子なので
> > 捕らえて説教して嫌な顔されたい
> のっちはぜんぜん日記を書かないので
> パンシを盗んで恥をかかせたい
のっち先生は、自分の担当の日にはちゃんと書いてると主張されてでした
参考:2007/03/25(日)16時07分35秒
> 2007/03/25 (日) 22:41:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 黒人蔑視というかジャマイカ人蔑視というか(;´Д`)なんだなぁ
いや(;´Д`)白人もバンバン殺してたじゃん
参考:2007/03/25(日)22時40分47秒
> 2007/03/25 (日) 22:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしこの映画でのジャマイカ人に対する偏見は酷い(;´Д`)
ジャマイカ人には何やってるのか興味が有るけど近付きたくない
ってのが白人の正直な感情らしい
参考:2007/03/25(日)22時39分58秒
2007/03/25 (日) 22:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲーム開始
> 2007/03/25 (日) 22:40:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
> 天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
> CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
横レスだけど人間が水を水として認識する要素というのがあって
情報が大きく欠落していても必要な要素さえ満たせばリアルに感じるものなんだよ
その要素を取捨選択できるのが手描きの良さなんだよ
参考:2007/03/25(日)22時37分12秒
> 2007/03/25 (日) 22:40:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 二人も居たのか(;´Д`)同じような面だからわからなかった
量産型!(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時34分33秒
> 2007/03/25 (日) 22:40:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筋トレしてきた(;´Д`)二の腕がやばい
> > かなり回数こなしても筋肉痛にならなくて困る
> ビリーズブートキャンプをぜひ
やだよ(;´Д`)ちょい高めのダンベルとフラットベンチ買っちゃったしこれでがんばるよ
参考:2007/03/25(日)22時39分03秒
2007/03/25 (日) 22:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒人蔑視というかジャマイカ人蔑視というか(;´Д`)なんだなぁ
> 2007/03/25 (日) 22:40:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 話の流れ分からないで参加するけど
> > 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> > っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> > 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?
> つうかシーグラフの論文なんかだと正確に計算すると時間かかるっていうだけで
> 簡素化して実用レベルまで落とし込んだ計算式や手法も結構あるよ
GAを利用して地球に似せた環境で生物を育てるシミュレーションゲーム
って面白そうだと常々思ってるんだよなヽ(´ー`)ノ
最初は細胞核とミトコンドリアから始まって…解剖とかもできれば良い
参考:2007/03/25(日)22時38分41秒
2007/03/25 (日) 22:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?挿入シーンは?
> 2007/03/25 (日) 22:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
> 天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
> CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
人間の視覚って脳でディフォルメされてるから
精度が高いだけの画像より脳の歪みに合った絵の方に
リアリティを感じたりするケースはあるね(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時37分12秒
> 2007/03/25 (日) 22:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 筋トレしてきた(;´Д`)二の腕がやばい
> かなり回数こなしても筋肉痛にならなくて困る
負荷を上げてゆっくりとかやってみてわ?
参考:2007/03/25(日)22時38分35秒
2007/03/25 (日) 22:40:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガールの怒りゲージがMAXに(;´Д`)そろそろ超必使い放題だな
2007/03/25 (日) 22:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケーシー・ライバック VS 現在の参加者 : 98名 (300秒以内)
2007/03/25 (日) 22:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしこの映画でのジャマイカ人に対する偏見は酷い(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
> > 天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
> > CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
> 目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
> CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
写真と絵画みたいなもんだな(;´Д`)
昔から語られてる話だ
参考:2007/03/25(日)22時39分24秒
2007/03/25 (日) 22:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アッサリと助かっちゃったな(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?
鎌形赤血球の遺伝子なんて欲しくないだろう(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時35分40秒
> 2007/03/25 (日) 22:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思いっきり思うんだけどCGやってる人たちってカメラの勉強しないの?
> 正確無比な物理モデルで再現できればOKという技師ばかり
そうでもない
参考:2007/03/25(日)22時37分13秒
> 2007/03/25 (日) 22:39:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
> 天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
> CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
目に見えるものが全てだからな(;´Д`)錯覚だとしても
CGで正確な物体作っても実物を目で見たものと同じにはならないんだよ
参考:2007/03/25(日)22時37分12秒
投稿者:陳宮 2007/03/25 (日) 22:39:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガールが来た!(;´Д`)殺しておけよ
> 2007/03/25 (日) 22:39:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いやらしい(;´Д`)人(*´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時38分58秒
> 2007/03/25 (日) 22:39:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
> 天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
> CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
別に何も否定してないよ(;´Д`)凄いものは凄いでいいじゃないという話
他に何があってもそれが凄い事実に変わりは無いんだし
参考:2007/03/25(日)22時37分12秒
> 2007/03/25 (日) 22:39:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 筋トレしてきた(;´Д`)二の腕がやばい
> かなり回数こなしても筋肉痛にならなくて困る
ビリーズブートキャンプをぜひ
参考:2007/03/25(日)22時38分35秒
2007/03/25 (日) 22:38:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いやらしい(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面文字か(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:38:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レイプ!!!
2007/03/25 (日) 22:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オッパイいいからはやく妹を殺せ(;´Д`)セガールが来ちゃう!!!
> 2007/03/25 (日) 22:38:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーいらないものをもっててきぱき捨てられたらなぁ
そして部屋に誰もいなくなった
参考:2007/03/25(日)22時38分21秒
> 2007/03/25 (日) 22:38:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思いっきり思うんだけどCGやってる人たちってカメラの勉強しないの?
> 正確無比な物理モデルで再現できればOKという技師ばかり
認知科学とか認知心理学では視覚の構造との比較で扱われるね(;´Д`)
色温度とかは映画屋だけが習うのかな?
参考:2007/03/25(日)22時37分13秒
> 2007/03/25 (日) 22:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> 話の流れ分からないで参加するけど
> 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?
つうかシーグラフの論文なんかだと正確に計算すると時間かかるっていうだけで
簡素化して実用レベルまで落とし込んだ計算式や手法も結構あるよ
参考:2007/03/25(日)22時31分46秒
2007/03/25 (日) 22:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]筋トレしてきた(;´Д`)二の腕がやばい
かなり回数こなしても筋肉痛にならなくて困る
2007/03/25 (日) 22:38:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーいらないものをもっててきぱき捨てられたらなぁ
2007/03/25 (日) 22:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっき両親のいるリビング行ったら浜ちゃんが合体してて
今リビング行ったら黒人が乳ぷるぷるさせてた(;´Д`)
おれの間の悪さは驚異的
2007/03/25 (日) 22:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://d.hatena.ne.jp/kagami/20061122
エコールを誉めてる人はこんな感じなんだろうな
2007/03/25 (日) 22:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お風呂に入ってきますね(:´ー`*)
> 2007/03/25 (日) 22:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 話の流れ分からないで参加するけど
> > 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> > っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> > 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?
> 思いっきり思うんだけどCGやってる人たちってカメラの勉強しないの?
正確無比な物理モデルで再現できればOKという技師ばかり
参考:2007/03/25(日)22時36分12秒
> 2007/03/25 (日) 22:37:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
それを言い出したらCGでも再現困難な絵を
天才アニメーターなら作り出せるのかって話になるんだよな(;´Д`)
CGには不得意なアニメ的表現を容認してCGを否定するのは何か違うような気がする
参考:2007/03/25(日)22時29分22秒
> 2007/03/25 (日) 22:37:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンオタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
やらせはせん、やらせはせんぞオオオオオオオオオオオオオオオ!
参考:2007/03/25(日)22時34分32秒
> 投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:36:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?
白人じゃないけど黒人や土人のおまんこは入れたくないな
参考:2007/03/25(日)22時35分40秒
2007/03/25 (日) 22:36:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全裸過ぎる(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:36:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ
> 鉄オタが出たぞー(;´Д`)∩
何故勃起する(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時35分32秒
> 2007/03/25 (日) 22:36:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?
エイズは黒人からうつるからな(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時35分40秒
> 2007/03/25 (日) 22:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> 話の流れ分からないで参加するけど
> 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?
思いっきり思うんだけどCGやってる人たちってカメラの勉強しないの?
参考:2007/03/25(日)22時31分46秒
2007/03/25 (日) 22:36:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死んだよ
間に合わなかった
2007/03/25 (日) 22:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガールが迫ってるのにそんなダラダラやってていいのか(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああCM挟んじゃった!(;´Д`)CM明けにはもう処刑されてるだろセガールのバカ!バカ!
> 2007/03/25 (日) 22:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> いやタミヤの車模型作りの話に近いんじゃないかな(;´Д`)
> 実車と同じ比率でプラモに起こすと
> 普段見慣れない真上からのアングルで見て「モッサリしてる」と感じられて不評で
> 少しだけ前後を長くしたらイメージ的にそっちの方がリアルだって評判になったそうだ
わざわざフェラーリの実車の塗料で塗ったけどスケール感がでちゃって色が違うように見えるというのもあるな(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時32分45秒
2007/03/25 (日) 22:35:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガール急いで!!!
2007/03/25 (日) 22:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セガールなら走った方が早いのに(;´Д`)馬鹿だな
2007/03/25 (日) 22:35:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白人女性ってやっぱり黒人には入れられたくないみたいなのがあるのかね?
> 2007/03/25 (日) 22:35:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)
> 家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ
時刻表なんて今時ネットで調べられるじゃないか
参考:2007/03/25(日)22時34分27秒
> 2007/03/25 (日) 22:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)
> 家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ
鉄オタが出たぞー(;´Д`)∩
参考:2007/03/25(日)22時34分27秒
2007/03/25 (日) 22:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つりばかは急展開だな(;´Д`)お見合いも一緒に行くのかな
2007/03/25 (日) 22:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全裸!!!
2007/03/25 (日) 22:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドレッド怖い(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:35:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いま一瞬音速丸の声が(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱい過ぎる
2007/03/25 (日) 22:34:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒人怖すぎる
2007/03/25 (日) 22:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どくぎりっ!
2007/03/25 (日) 22:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]毒霧(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]二人も居たのか(;´Д`)同じような面だからわからなかった
2007/03/25 (日) 22:34:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンオタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2007/03/25 (日) 22:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱいばぶるぶるしてるな(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1位 ジュンク堂池袋本店 2001坪
> > 2位 丸善丸の内本店 1750坪
> > 3位 ジュンク堂福岡店 1600坪
> > 4位 ジュンク堂大阪本店 1500坪
> > 5位 紀伊国屋書店新宿南店 1434坪
> 味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)
家から徒歩3分にジュンク堂があるが時刻表買うくらいしかいかないなあ
参考:2007/03/25(日)22時33分15秒
投稿者:U2 2007/03/25 (日) 22:34:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おっぱいがやたら多いな
ふぬけたセガールだ
2007/03/25 (日) 22:34:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんな乳をブルブルされたら襲いたくなっちゃうじゃないか(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:34:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誠に申し訳ありませんが、お客様よりご注文いただきました以下の商品の発
> > 売日が変更となりましたことをお知らせいたします。
> > ゾエ・オークレール (アーティスト), et al
> > "エコール" [DVD]
> 発売延期になったけど発売はされるみたいだよ
4月の半ば発売みたいだな(;´Д`)はよ出せ
参考:2007/03/25(日)22時33分18秒
2007/03/25 (日) 22:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいおっぱいだなあ
2007/03/25 (日) 22:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]嘘だ!(´ー`)
2007/03/25 (日) 22:34:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レイプはじ
2007/03/25 (日) 22:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レイプされろ(´ー`)
2007/03/25 (日) 22:34:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドレッド恐怖症になりそうだ(;´Д`)
> 2007/03/25 (日) 22:33:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> いやタミヤの車模型作りの話に近いんじゃないかな(;´Д`)
> 実車と同じ比率でプラモに起こすと
> 普段見慣れない真上からのアングルで見て「モッサリしてる」と感じられて不評で
> 少しだけ前後を長くしたらイメージ的にそっちの方がリアルだって評判になったそうだ
ドールハウスなんかもそうだよヽ(´ー`)ノ
元々は家の精巧な模型を作るものだったけど
見栄えをよくするために実際の縮尺では
生活できないような家の模型を作ったりする
参考:2007/03/25(日)22時32分45秒
> 2007/03/25 (日) 22:33:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暗くても撮れるステキなレンズが手に入ったぜグヘヘ(;´Д`)
> > っていう企画だって自慢してた
> 時代背景からしたら蝋燭の光しか演出に使えないから頑張って探したレンズじゃないの?逆
逆でございます
参考:2007/03/25(日)22時30分28秒
2007/03/25 (日) 22:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全滅(;´Д`)
2007/03/25 (日) 22:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妹乳首
> 2007/03/25 (日) 22:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
> > 圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
> > 言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし
> こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
いや、今のMGとかすごいよ(;´Д`)はやくMGザクver.2出ないかなって思うし
参考:2007/03/25(日)22時27分13秒
> 2007/03/25 (日) 22:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > amazonさんでDVD予約しとかないと(;´Д`)
> 誠に申し訳ありませんが、お客様よりご注文いただきました以下の商品の発
> 売日が変更となりましたことをお知らせいたします。
> ゾエ・オークレール (アーティスト), et al
> "エコール" [DVD]
発売延期になったけど発売はされるみたいだよ
参考:2007/03/25(日)22時30分56秒
2007/03/25 (日) 22:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乳首浮いてるよ(゚Д゚)
> 2007/03/25 (日) 22:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で
> 1位 ジュンク堂池袋本店 2001坪
> 2位 丸善丸の内本店 1750坪
> 3位 ジュンク堂福岡店 1600坪
> 4位 ジュンク堂大阪本店 1500坪
> 5位 紀伊国屋書店新宿南店 1434坪
味噌ジュンク堂のしょぼさは異常(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時32分01秒
> 2007/03/25 (日) 22:33:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> > 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> > 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
> 話の流れ分からないで参加するけど
> 例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
> っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
> 量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?
人間の構想力が介在しないとどんだけリアルでもリアルにはならない
参考:2007/03/25(日)22時31分46秒
> 2007/03/25 (日) 22:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間の目で見る時点で歪むことと今のCGでは空間的な表現が手書きよりも
> > 圧倒的に情報が不足してることが分からない子なんだらそっとしておこうよ(;´Д`)
> > 言ってることが何かに書いてあること鵜呑みにして自分で見て感じたことじゃないし
> こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
いやタミヤの車模型作りの話に近いんじゃないかな(;´Д`)
実車と同じ比率でプラモに起こすと
普段見慣れない真上からのアングルで見て「モッサリしてる」と感じられて不評で
少しだけ前後を長くしたらイメージ的にそっちの方がリアルだって評判になったそうだ
参考:2007/03/25(日)22時27分13秒
> 2007/03/25 (日) 22:32:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやまあ貴殿がフリーターしながらドジンやアンソロで喰えてて、みたいな感じだったらなんも言わない
> > フリーターつっても職種によるし身になることしてるなら良いよ
> > ちょっとお兄さんぶってみたかったんだ(;´Д`)
> スタジオやめて仕事途絶えた時点でフリーターと何も変わらないことに気づきそうだ(;´Д`)あえて考えないけど
フリーターっていうか無しょ…(;´Д`)
ってもしばらくは描ける人の仕事が途絶えるようなこと無いでしょ
駄目でも手書きの需要はいくらでもあるぜ(´ー`)HEHEHE
参考:2007/03/25(日)22時28分09秒
> 2007/03/25 (日) 22:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジュンク堂か三省堂か八重洲ブックセンターのどれかだと思うよ(;´Д`)
> 紀伊国屋の南新宿支店じゃない?
そこも結構大きいけど個人的には上の書店よりは一回り小さめに感じるよ(;´Д`)
ただまぁ実際の所は大差ないだろうけど
参考:2007/03/25(日)22時25分53秒
2007/03/25 (日) 22:32:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Free板
> 2007/03/25 (日) 22:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本で一番でかい本屋ってどこかしら(;´Д`)Amazonとかじゃなくて一店舗で
1位 ジュンク堂池袋本店 2001坪
2位 丸善丸の内本店 1750坪
3位 ジュンク堂福岡店 1600坪
4位 ジュンク堂大阪本店 1500坪
5位 紀伊国屋書店新宿南店 1434坪
参考:2007/03/25(日)22時22分36秒
> 2007/03/25 (日) 22:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコールも(;´Д`)
> amazonさんでDVD予約しとかないと(;´Д`)
DVD版では修正が入ったりしないかね(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時29分55秒
> 2007/03/25 (日) 22:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうのって今のガンプラより昔のガンプラの方が
> > 味わいがあって良かったと言ってる人と同類なんだろうね(;´Д`)
> それは違う(;´Д`)CGは確かに物体を再現するには正確で問題ないが
> 光や空気を正確に再現するほどの計算量には程遠いというだけの話
> 最近水はなんとか誤魔化しが効くようになってきたみたいだけどね
話の流れ分からないで参加するけど
例えば2Dで人間が手を振った時の空気の対流をシミュレートする
っていうのにも処理は凄い時間掛かるんでしょ
量子コンプータやらの計算量があればかなり映像加工の技術も進歩するんじゃない?
参考:2007/03/25(日)22時29分22秒
> 2007/03/25 (日) 22:31:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高坂の人だ(;´Д`)れんむ!
速やかにショウキ(;´Д`)頼むよ
参考:2007/03/25(日)22時30分34秒
> 2007/03/25 (日) 22:31:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高坂の人だ(;´Д`)れんむ!
どこ?(;´Д`)どこよ?!
参考:2007/03/25(日)22時30分34秒
> 2007/03/25 (日) 22:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エコールも(;´Д`)
> amazonさんでDVD予約しとかないと(;´Д`)
誠に申し訳ありませんが、お客様よりご注文いただきました以下の商品の発
売日が変更となりましたことをお知らせいたします。
ゾエ・オークレール (アーティスト), et al
"エコール" [DVD]
参考:2007/03/25(日)22時29分55秒
2007/03/25 (日) 22:30:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペド映画に詳しい住人
> 2007/03/25 (日) 22:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜわざわざクルマの上におちるんだろうか(;´Д`)
> 道路の上に落ちたら死んじゃうだろ(;´Д`)
アンタッチャブルはクルマでも死んでいたな(;´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時29分44秒
> 2007/03/25 (日) 22:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか住人のくせにロリータが出てこないとは何事だ(;´Д`)
> エコールも(;´Д`)
劇場ではビアンカの入浴シーンでケツばかり注目してましたが鏡に写ってる方に注目すべきという話を聞いたのでDVDでも見てみたいです
つかジェレミー・アイアンズ主演のロリータのリメイク版で漫画を読みながら騎乗位でハメられてヨガるロリータのシチュエイションが良かったです(*´Д`)
参考:2007/03/25(日)22時28分41秒
2007/03/25 (日) 22:30:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高坂の人だ(;´Д`)れんむ!
> 2007/03/25 (日) 22:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはバリーリンドンだな(;´Д`)
> > 蝋燭の光だけで映画撮った
> 暗くても撮れるステキなレンズが手に入ったぜグヘヘ(;´Д`)
> っていう企画だって自慢してた
時代背景からしたら蝋燭の光しか演出に使えないから頑張って探したレンズじゃないの?逆
参考:2007/03/25(日)22時28分49秒
2007/03/25 (日) 22:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]池袋のジュンク堂ってビルが丸ごと本屋のトコか(;´Д`)行ったことあるかも
2007/03/25 (日) 22:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]邪魔いかー!(゚Д゚)
2007/03/25 (日) 22:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty](´Д`)<オムァンクォー
上へ