下へ
> 2007/03/27 (火) 17:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.tanteifile.com/geinou/2005/01/19_01/image/02.jpg
> > 探偵ファイルのハイエナっぷりは留まるところを知らないようだな(;´Д`)
> > ライブドアの時より更にタチが悪くなってる気かするね何様のつもりだよ
> これが小学生か
夢を実現させたいって立派なことよね
社会勉強がたりないせいでこんななっちゃったけど
参考:2007/03/27(火)17時03分12秒
> 2007/03/27 (火) 17:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「よくわかんねぇけど俺はあれつまんなかったな」でいいのにな
> それだけじゃ詰まんないからより詳細に自分の感じたところを語ってるんだよ(;´Д`)
> もしも貴殿が本気で
> >「よくわかんねぇけど俺はあれつまんなかったな」でいいのにな
> と思ってるならこれらの話に関するレスとして「つまんね」以外はありえないだろう
実際つまらないと思う作品にはそれ以上の感想ってなかなか出てこないよ(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)17時02分53秒
> 2007/03/27 (火) 17:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのキャラでまじめってできるのかね(;´Д`)
> やったら絵とのギャップで色々面白かったかもしれない
あのキャラで攻殻やってる姿を想像した(;´Д`)名作にはならんだろうな
参考:2007/03/27(火)17時06分14秒
> 2007/03/27 (火) 17:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モーニング娘っていま何人いるの?(;´Д`)
> 長女次女三女お母さんお父さんで5人
お父さんはツンクって人か
参考:2007/03/27(火)17時06分56秒
2007/03/27 (火) 17:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新宿のタイムズスクエアに行ったら改装工事中で
中が迷路みたいになってた(;´Д`)
> 2007/03/27 (火) 17:06:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小6の時点で母親になるって自覚があるのもなぁ(;´Д`)うーん
> モーニング娘っていま何人いるの?(;´Д`)
長女次女三女お母さんお父さんで5人
参考:2007/03/27(火)17時04分59秒
> 2007/03/27 (火) 17:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小6の時点で母親になるって自覚があるのもなぁ(;´Д`)うーん
> モーニング娘っていま何人いるの?(;´Д`)
福田さんと石黒さんは脱退したね(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)17時04分59秒
> 2007/03/27 (火) 17:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ではまず貴殿から
> かみちゃまかりんは一話見て切る予定(;´Д`)
ほぼぴたテンだから安心しろ
参考:2007/03/27(火)17時05分43秒
> 2007/03/27 (火) 17:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじめにやるならきちんと段取りを踏まないとな(;´Д`)
> > 脚本担当の不手際だろうけど
> あのキャラでまじめってできるのかね(;´Д`)
やったら絵とのギャップで色々面白かったかもしれない
参考:2007/03/27(火)17時05分29秒
> 2007/03/27 (火) 17:06:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじめにやるならきちんと段取りを踏まないとな(;´Д`)
> > 脚本担当の不手際だろうけど
> あのキャラでまじめってできるのかね(;´Д`)
むしろまじめにやったから一部で不評なんじゃないだろうかね(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)17時05分29秒
> 2007/03/27 (火) 17:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ次は来期のアニメの話ね(;´Д`)
> ではまず貴殿から
かみちゃまかりんは一話見て切る予定(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)17時05分14秒
2007/03/27 (火) 17:05:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OKストアの豚肉は美味しいなぁ(;´Д`)
> 2007/03/27 (火) 17:05:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじめ2対おもしろかわいい8ぐらいでいいのに
> > 割合が逆だから勿体無いんだよなぁ(;´Д`)
> まじめにやるならきちんと段取りを踏まないとな(;´Д`)
> 脚本担当の不手際だろうけど
あのキャラでまじめってできるのかね(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)17時01分46秒
> 2007/03/27 (火) 17:05:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあ次は来期のアニメの話ね(;´Д`)
ではまず貴殿から
参考:2007/03/27(火)17時04分40秒
> 2007/03/27 (火) 17:04:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これが小学生か
> 小6の時点で母親になるって自覚があるのもなぁ(;´Д`)うーん
モーニング娘っていま何人いるの?(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)17時04分00秒
2007/03/27 (火) 17:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃあ次は来期のアニメの話ね(;´Д`)
> 2007/03/27 (火) 17:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.tanteifile.com/geinou/2005/01/19_01/image/02.jpg
> > 探偵ファイルのハイエナっぷりは留まるところを知らないようだな(;´Д`)
> > ライブドアの時より更にタチが悪くなってる気かするね何様のつもりだよ
> これが小学生か
小6の時点で母親になるって自覚があるのもなぁ(;´Д`)うーん
参考:2007/03/27(火)17時03分12秒
2007/03/27 (火) 17:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シズオカ
コンサート会場内ではしゃぎすぎて、階段、段差、上階などから下へ落ちる
こと。2007年1月27日18時15分ごろ、横浜アリーナで起きた転落事故の男性(当時
35歳)の出身地に起因する。(同意語:人間スターダスト)。
> 2007/03/27 (火) 17:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関東ではもう虫が湧くのな(;´Д`)きえええええええ
春休みだからな
参考:2007/03/27(火)17時03分12秒
2007/03/27 (火) 17:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関東ではもう虫が湧くのな(;´Д`)きえええええええ
> 2007/03/27 (火) 17:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.tanteifile.com/geinou/2005/01/19_01/image/02.jpg
> 探偵ファイルのハイエナっぷりは留まるところを知らないようだな(;´Д`)
> ライブドアの時より更にタチが悪くなってる気かするね何様のつもりだよ
これが小学生か
参考:2007/03/27(火)16時54分45秒
> 2007/03/27 (火) 17:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 申し訳ないが貴殿の煽りの意図がわからない(;´Д`)
> > さっきからのレスは手法の意味や意義を考えた上でのものだと思うし
> > 主観的であると自覚していても客観的であると謳ってるレスは無いように見えるんだがね
> えーと(;´Д`)理系の人?
> ゼミで本の精読とかしたことは・・・当然ないよね?(;´Д`)
> 物作ってる人間は貴殿が考えてる程度の甘い考えじゃないよ(;´Д`)ジョイスの作品を呼んでみることをお勧めするよ
残念だが漏れはド文系の人間だよ(;´Д`)
あと正反対の意見をぶつけられること自体は望むところだけど
議論の為の議論なら下りさせてもらうよ
ディベートほど無意味なものは無いってのが漏れの信条でね
論破完了結構けっこう
参考:2007/03/27(火)16時59分28秒
> 2007/03/27 (火) 17:02:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主観的意見を言えばいいのに客観的に言おうとするから馬脚が現れる
> 「よくわかんねぇけど俺はあれつまんなかったな」でいいのにな
それだけじゃ詰まんないからより詳細に自分の感じたところを語ってるんだよ(;´Д`)
もしも貴殿が本気で
>「よくわかんねぇけど俺はあれつまんなかったな」でいいのにな
と思ってるならこれらの話に関するレスとして「つまんね」以外はありえないだろう
参考:2007/03/27(火)17時00分11秒
> 2007/03/27 (火) 17:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コードギアス
> ああいうのもう飽きたよ
先週のはいくらなんでもやりすぎ
参考:2007/03/27(火)17時02分10秒
> 2007/03/27 (火) 17:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 申し訳ないが貴殿の煽りの意図がわからない(;´Д`)
> > さっきからのレスは手法の意味や意義を考えた上でのものだと思うし
> > 主観的であると自覚していても客観的であると謳ってるレスは無いように見えるんだがね
> えーと(;´Д`)理系の人?
> ゼミで本の精読とかしたことは・・・当然ないよね?(;´Д`)
> 物作ってる人間は貴殿が考えてる程度の甘い考えじゃないよ(;´Д`)ジョイスの作品を呼んでみることをお勧めするよ
モノ作りしてる人が全員ジョイス並であるわけもないけどな(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時59分28秒
> 2007/03/27 (火) 17:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> rssリーダーは電光掲示板型が一番便利だな
ここもrssに対応してくれると楽でいいのになぁ(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時59分42秒
> 2007/03/27 (火) 17:02:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近年最高のアニメはガンパレかなぁ
> > 変身三部作も捨てがたいが
> コードギアス
ああいうのもう飽きたよ
参考:2007/03/27(火)17時01分28秒
> 2007/03/27 (火) 17:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まなび全般に言えることだけど
> > 個々のシーンはよくできてても物語上の配置が適当すぎるから
> > あのライブシーンにしても効果が半減しちゃった感じだよねえ(;´Д`)
> まじめ2対おもしろかわいい8ぐらいでいいのに
> 割合が逆だから勿体無いんだよなぁ(;´Д`)
まじめにやるならきちんと段取りを踏まないとな(;´Д`)
脚本担当の不手際だろうけど
参考:2007/03/27(火)16時57分48秒
> 2007/03/27 (火) 17:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 近年最高のアニメはガンパレかなぁ
> 変身三部作も捨てがたいが
コードギアス
参考:2007/03/27(火)17時01分11秒
> 2007/03/27 (火) 17:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人の卒業文集読みたいなー(;´Д`)
> 自分の卒業文集とか子供の頃に残したものを思い返すだけで体が熱くなる(;´Д`)
> これを続ければ基礎代謝が上がって痩せるかしら
痩せるのが先か発狂するのが先か(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)17時00分07秒
2007/03/27 (火) 17:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のだめの楽器演奏シーンのだめさっぷり
2007/03/27 (火) 17:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]近年最高のアニメはガンパレかなぁ
変身三部作も捨てがたいが
> 2007/03/27 (火) 17:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 申し訳ないが貴殿の煽りの意図がわからない(;´Д`)
> > さっきからのレスは手法の意味や意義を考えた上でのものだと思うし
> > 主観的であると自覚していても客観的であると謳ってるレスは無いように見えるんだがね
> えーと(;´Д`)理系の人?
> ゼミで本の精読とかしたことは・・・当然ないよね?(;´Д`)
> 物作ってる人間は貴殿が考えてる程度の甘い考えじゃないよ(;´Д`)ジョイスの作品を呼んでみることをお勧めするよ
そうやって結局具体的な話は一個も出さないパターンは飽きた(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時59分28秒
> 2007/03/27 (火) 17:00:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のオタはよく自分のやり方に反する作品に対してはその手法の意味や意義を考える前に
> > 文句をつけそれが客観的評価であると主張するよなぁ(;´Д`)
> 主観的意見を言えばいいのに客観的に言おうとするから馬脚が現れる
「よくわかんねぇけど俺はあれつまんなかったな」でいいのにな
参考:2007/03/27(火)16時59分33秒
> 2007/03/27 (火) 17:00:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.tanteifile.com/geinou/2005/01/19_01/image/02.jpg
> > 探偵ファイルのハイエナっぷりは留まるところを知らないようだな(;´Д`)
> > ライブドアの時より更にタチが悪くなってる気かするね何様のつもりだよ
> 住人の卒業文集読みたいなー(;´Д`)
自分の卒業文集とか子供の頃に残したものを思い返すだけで体が熱くなる(;´Д`)
これを続ければ基礎代謝が上がって痩せるかしら
参考:2007/03/27(火)16時56分25秒
> 2007/03/27 (火) 16:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)あのアニメでやってた事に関しては否定はしてないよ
> > 文化祭のバンドシーンはそれまで全く話に関係してこなかったキャラが唐突に現れて
> > あまりに唐突だったと思うと言っているんだ
> > 貴殿はあれに何も感じなかったのかい?
> 強いて言えばパンツが見えそうで見えないなぁとか(;´Д`)
一番分かり易いオタクっ子のご登場か(;´Д`)だがその意見も間違ってないな
参考:2007/03/27(火)16時59分05秒
> 2007/03/27 (火) 16:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)あのアニメでやってた事に関しては否定はしてないよ
> > 文化祭のバンドシーンはそれまで全く話に関係してこなかったキャラが唐突に現れて
> > あまりに唐突だったと思うと言っているんだ
> > 貴殿はあれに何も感じなかったのかい?
> 強いて言えばパンツが見えそうで見えないなぁとか(;´Д`)
それがなぜバンドシーンの唐突さについての話に噛んでくるんだね(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時59分05秒
2007/03/27 (火) 16:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]rssリーダーは電光掲示板型が一番便利だな
> 2007/03/27 (火) 16:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのバンドシーンはハルヒを意識してるんだろうなと言うのは感じてた
> > 切磋琢磨して技術レベルが上昇してくれるのはいいけど
> > まなびの文化祭シーンは見てる人間を置いてきぼりにするやり方だったと思う(;´Д`)
> 最近のオタはよく自分のやり方に反する作品に対してはその手法の意味や意義を考える前に
> 文句をつけそれが客観的評価であると主張するよなぁ(;´Д`)
主観的意見を言えばいいのに客観的に言おうとするから馬脚が現れる
参考:2007/03/27(火)16時55分23秒
> 2007/03/27 (火) 16:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のオタはよく自分のやり方に反する作品に対してはその手法の意味や意義を考える前に
> > 文句をつけそれが客観的評価であると主張するよなぁ(;´Д`)
> 申し訳ないが貴殿の煽りの意図がわからない(;´Д`)
> さっきからのレスは手法の意味や意義を考えた上でのものだと思うし
> 主観的であると自覚していても客観的であると謳ってるレスは無いように見えるんだがね
えーと(;´Д`)理系の人?
ゼミで本の精読とかしたことは・・・当然ないよね?(;´Д`)
物作ってる人間は貴殿が考えてる程度の甘い考えじゃないよ(;´Д`)ジョイスの作品を呼んでみることをお勧めするよ
参考:2007/03/27(火)16時57分39秒
> 2007/03/27 (火) 16:59:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも買っても見ないよね(;´Д`)
> 録画ソースで見返してるのはそれなりにあるから多分見るよ(;´Д`)
> リリースペースと台所事情が全く噛み合わないってだけの話だ
新作アニメが今の半分になれば見るのになぁ
参考:2007/03/27(火)16時43分19秒
> 2007/03/27 (火) 16:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近のオタはよく自分のやり方に反する作品に対してはその手法の意味や意義を考える前に
> > 文句をつけそれが客観的評価であると主張するよなぁ(;´Д`)
> いや(;´Д`)あのアニメでやってた事に関しては否定はしてないよ
> 文化祭のバンドシーンはそれまで全く話に関係してこなかったキャラが唐突に現れて
> あまりに唐突だったと思うと言っているんだ
> 貴殿はあれに何も感じなかったのかい?
強いて言えばパンツが見えそうで見えないなぁとか(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時58分19秒
> 2007/03/27 (火) 16:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと他のごくごくなんてことない文化祭の情景を描いてくれた後ならよかったのかもしれないけどね(;´Д`)
> > あの回はライブシーンに対して他がどうにも霞んでしまった感があったな
> まなび全般に言えることだけど
> 個々のシーンはよくできてても物語上の配置が適当すぎるから
> あのライブシーンにしても効果が半減しちゃった感じだよねえ(;´Д`)
ユーフォーテーブルの絵作りと金月の脚本がスタチャ色を添えられたことで
本来とは逆に作用してしまったって感じなのかなぁ(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時54分52秒
2007/03/27 (火) 16:58:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのさぁ(;´Д`)今不意に思ったんだけど
小部屋って異常だよね
> 2007/03/27 (火) 16:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのバンドシーンはハルヒを意識してるんだろうなと言うのは感じてた
> > 切磋琢磨して技術レベルが上昇してくれるのはいいけど
> > まなびの文化祭シーンは見てる人間を置いてきぼりにするやり方だったと思う(;´Д`)
> 最近のオタはよく自分のやり方に反する作品に対してはその手法の意味や意義を考える前に
> 文句をつけそれが客観的評価であると主張するよなぁ(;´Д`)
いや(;´Д`)あのアニメでやってた事に関しては否定はしてないよ
文化祭のバンドシーンはそれまで全く話に関係してこなかったキャラが唐突に現れて
あまりに唐突だったと思うと言っているんだ
貴殿はあれに何も感じなかったのかい?
参考:2007/03/27(火)16時55分23秒
> 2007/03/27 (火) 16:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと他のごくごくなんてことない文化祭の情景を描いてくれた後ならよかったのかもしれないけどね(;´Д`)
> > あの回はライブシーンに対して他がどうにも霞んでしまった感があったな
> まなび全般に言えることだけど
> 個々のシーンはよくできてても物語上の配置が適当すぎるから
> あのライブシーンにしても効果が半減しちゃった感じだよねえ(;´Д`)
まじめ2対おもしろかわいい8ぐらいでいいのに
割合が逆だから勿体無いんだよなぁ(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時54分52秒
2007/03/27 (火) 16:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面接でスロットで生計立ててたことって言った方がいいのかな?
一応独立して相当の金を扱ってたわけだから有利に働くよな?
> 2007/03/27 (火) 16:57:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのバンドシーンはハルヒを意識してるんだろうなと言うのは感じてた
> > 切磋琢磨して技術レベルが上昇してくれるのはいいけど
> > まなびの文化祭シーンは見てる人間を置いてきぼりにするやり方だったと思う(;´Д`)
> 最近のオタはよく自分のやり方に反する作品に対してはその手法の意味や意義を考える前に
> 文句をつけそれが客観的評価であると主張するよなぁ(;´Д`)
申し訳ないが貴殿の煽りの意図がわからない(;´Д`)
さっきからのレスは手法の意味や意義を考えた上でのものだと思うし
主観的であると自覚していても客観的であると謳ってるレスは無いように見えるんだがね
参考:2007/03/27(火)16時55分23秒
> 2007/03/27 (火) 16:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.tanteifile.com/geinou/2005/01/19_01/image/02.jpg
> 探偵ファイルのハイエナっぷりは留まるところを知らないようだな(;´Д`)
> ライブドアの時より更にタチが悪くなってる気かするね何様のつもりだよ
住人の卒業文集読みたいなー(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時54分45秒
2007/03/27 (火) 16:56:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]己の未熟さに打ちのめされている(;´Д`)
> 2007/03/27 (火) 16:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもあのバンドのシーンはもの凄い違和感を覚えたよ(;´Д`)
> > ていうかシリーズの中で最も蛇足なシーンだったと思う
> > 学祭でバンドで挿入歌ってシチュはお約束的にも熱いんだけど
> > ハルヒのアレぐらいうちでも出来ますよ的に突っ込んだ風に見えてしまったよ
> > RODっぽいOPもちょっとどうかと思ってたんだがアレはラストで繋いだから印象が逆転したんだけどね
> あのバンドシーンはハルヒを意識してるんだろうなと言うのは感じてた
> 切磋琢磨して技術レベルが上昇してくれるのはいいけど
> まなびの文化祭シーンは見てる人間を置いてきぼりにするやり方だったと思う(;´Д`)
最近のオタはよく自分のやり方に反する作品に対してはその手法の意味や意義を考える前に
文句をつけそれが客観的評価であると主張するよなぁ(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時45分41秒
> 2007/03/27 (火) 16:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのバンドシーンはハルヒを意識してるんだろうなと言うのは感じてた
> > 切磋琢磨して技術レベルが上昇してくれるのはいいけど
> > まなびの文化祭シーンは見てる人間を置いてきぼりにするやり方だったと思う(;´Д`)
> もっと他のごくごくなんてことない文化祭の情景を描いてくれた後ならよかったのかもしれないけどね(;´Д`)
> あの回はライブシーンに対して他がどうにも霞んでしまった感があったな
まなび全般に言えることだけど
個々のシーンはよくできてても物語上の配置が適当すぎるから
あのライブシーンにしても効果が半減しちゃった感じだよねえ(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時52分56秒
2007/03/27 (火) 16:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.tanteifile.com/geinou/2005/01/19_01/image/02.jpg
探偵ファイルのハイエナっぷりは留まるところを知らないようだな(;´Д`)
ライブドアの時より更にタチが悪くなってる気かするね何様のつもりだよ
2007/03/27 (火) 16:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャンコロは気持ち悪いなあ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/03/26/0517258&from=rss
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/03/27 (火) 16:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/27 16:55
【終】ぽかぽか森のラスカル@千葉テレビ
第52話『森の発表会』
http://cal.syoboi.jp/tid/858#72530
フラカッパー@三重テレビ
『「アロハ!ホアロハ」「あらいもの」』
http://cal.syoboi.jp/tid/855#75059
2007/03/27 (火) 16:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局みかんは誰とくっつくんですかね(;´Д`)
> 2007/03/27 (火) 16:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れもあのバンドのシーンはもの凄い違和感を覚えたよ(;´Д`)
> > ていうかシリーズの中で最も蛇足なシーンだったと思う
> > 学祭でバンドで挿入歌ってシチュはお約束的にも熱いんだけど
> > ハルヒのアレぐらいうちでも出来ますよ的に突っ込んだ風に見えてしまったよ
> > RODっぽいOPもちょっとどうかと思ってたんだがアレはラストで繋いだから印象が逆転したんだけどね
> あのバンドシーンはハルヒを意識してるんだろうなと言うのは感じてた
> 切磋琢磨して技術レベルが上昇してくれるのはいいけど
> まなびの文化祭シーンは見てる人間を置いてきぼりにするやり方だったと思う(;´Д`)
もっと他のごくごくなんてことない文化祭の情景を描いてくれた後ならよかったのかもしれないけどね(;´Д`)
あの回はライブシーンに対して他がどうにも霞んでしまった感があったな
参考:2007/03/27(火)16時45分41秒
> 2007/03/27 (火) 16:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.zakzak.co.jp/top/2007_03/t2007032701.html
> 小4のショタがAV
キッズ・ディック・パレード!(;`Д´)
参考:2007/03/27(火)16時37分55秒
> 2007/03/27 (火) 16:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> その時歴史は動いたをみているよ
> 信玄の息子は今川の娘と結婚したけど後で今川が討たれたので
> 父親の信玄は離婚しろって言ったんだな(;´Д`)
> でも息子は離婚しないって言ったわけだけど
> もともと政略結婚で今川の娘とくっついたけどその時には情が移ってたんだろうな(;´Д`)
> 結局切腹させられてかわいそう
義信騒動は、信玄が家臣に担がれて父親である信虎を追放したのと同じことを今度は義信を使って行おうとした可能性がある
つまり自分たちに不利な主君信虎よりも若い信玄の方が操りやすいと思っていたが、今度は
信玄の政策が自分たちに不利になってきたためその息子である義信によるクーデターを画策し、信玄はそれを未然に防いだという見方だ
義信のクーデターに荷担したとして殺害された飯富虎昌は信玄の信虎追放に関わっている事実もある
参考:2007/03/27(火)16時35分56秒
> 2007/03/27 (火) 16:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも聖剣2はそれなりに面白かったよ(;´Д`)
> ボス倒したあとに固まったな(;´Д`)
ボス前にセーブポイントでもあれば全然違ったろうにな(;´Д`)
参考:2007/03/27(火)16時49分16秒
> 2007/03/27 (火) 16:50:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なによりまなび達が高校生ってのがだめだよ(;´Д`)やっぱり小学生じゃなきゃ
わ族と違ってペドは無罪なんだっけ?
参考:2007/03/27(火)16時47分21秒
上へ