下へ
>  2007/03/28 (水) 04:46:40        [qwerty]
> > メットはホームセンターで3000円で買える
> それでも警察は怒らないならそれ買うか

SG規格ってのがあってそれに適合してればいわゆる半キャプも大丈夫
ただしドキュンなかぶり方してると怒られる可能性はある

参考:2007/03/28(水)04時41分11秒

>  2007/03/28 (水) 04:46:24        [qwerty]
> マンコよりアナルの方が傷つきやすいって聞いたよ(;´Д`)

アナルは濡れないもの

参考:2007/03/28(水)04時45分49秒

2007/03/28 (水) 04:46:01        [qwerty]
なんでも不景気が悪いって言われてたけど
景気がよくなっても何も変わらなかったなあ

2007/03/28 (水) 04:45:49        [qwerty]
マンコよりアナルの方が傷つきやすいって聞いたよ(;´Д`)

>  2007/03/28 (水) 04:45:44        [qwerty]
> > 暇なので溜まってたコードギアスを一気に見てしまったが今期の中では面白いな
> > 他に貴殿らのおすすめアニメがあったら教えてくれ(;´Д`)
> 面白いだろ(;´Д`)俺はみんながオシシメしてるVVVってやつを見始めたよ

ひだまりも忘れないで(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時44分41秒

2007/03/28 (水) 04:45:25        [qwerty]
維新の嵐は一作だけだっけ?(;´Д`)

>  2007/03/28 (水) 04:44:58        [qwerty]
> > 水滸伝の馬万里が無意味な変顔の元祖かな(;´Д`)
> 昔は無名武将の顔はモンタージュだったな(;´Д`)

割と名のある奴でもかなり昔のはそうだったな(;´Д`)能力は高いのに平凡顔という

参考:2007/03/28(水)04時43分06秒

>  2007/03/28 (水) 04:44:41        [qwerty]
> 暇なので溜まってたコードギアスを一気に見てしまったが今期の中では面白いな
> 他に貴殿らのおすすめアニメがあったら教えてくれ(;´Д`)

面白いだろ(;´Д`)俺はみんながオシシメしてるVVVってやつを見始めたよ

参考:2007/03/28(水)04時37分48秒

>  2007/03/28 (水) 04:44:25        [qwerty]
> > 仮に男女5人ずつの10人を集めるとするだろ?
> > すると、ノンケの場合性交渉の相手となりうる人が5人ずつということになる
> > これが男だけ10人とするとどうだ、ゲイなら性交渉の相手が9人になるわけだ
> > 母数が十分に多い人数の場合は2倍の確率になるわけだ
> 母数?(;´Д`)ゲイって少数派じゃないのか

ゲイは群れたがる

参考:2007/03/28(水)04時43分05秒

>  2007/03/28 (水) 04:44:14        [qwerty]
> > メットはホームセンターで3000円で買える
> それでも警察は怒らないならそれ買うか

髪型をヘルメットっぽくしたらどうかな

参考:2007/03/28(水)04時41分11秒

>  2007/03/28 (水) 04:43:06        [qwerty]
> > 太閤の二階堂はなんでああなんだろう(;´Д`)
> 水滸伝の馬万里が無意味な変顔の元祖かな(;´Д`)

昔は無名武将の顔はモンタージュだったな(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時41分10秒

>  2007/03/28 (水) 04:43:05        [qwerty]
> > なんで同性愛が多いの(;´Д`)いろんな人としまくりなの?
> 仮に男女5人ずつの10人を集めるとするだろ?
> すると、ノンケの場合性交渉の相手となりうる人が5人ずつということになる
> これが男だけ10人とするとどうだ、ゲイなら性交渉の相手が9人になるわけだ
> 母数が十分に多い人数の場合は2倍の確率になるわけだ

母数?(;´Д`)ゲイって少数派じゃないのか

参考:2007/03/28(水)04時41分00秒

2007/03/28 (水) 04:42:34        [qwerty]
うっうー

>  2007/03/28 (水) 04:42:01        [qwerty]
> http://hirafumi.pupu.jp/remii-ojyousama01.jpg
> http://hirafumi.pupu.jp/remii-ojyousama02.jpg
> http://hirafumi.pupu.jp/remii-ojyousama03.jpg

レミィがこの調子だとフランは相当やばいな(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時38分52秒

>  2007/03/28 (水) 04:41:11        [qwerty]
> > じゃあ5万として自賠責で年1万ぐらい?
> > メット必須だろうからそれもあるね
> > これで10万には収まるか
> > うーでも予想より大変だわ
> メットはホームセンターで3000円で買える

それでも警察は怒らないならそれ買うか

参考:2007/03/28(水)04時38分13秒

>  2007/03/28 (水) 04:41:10        [qwerty]
> > おっぱいねーちゃんよりも美形武将がやけに増えましたな
> 太閤の二階堂はなんでああなんだろう(;´Д`)

水滸伝の馬万里が無意味な変顔の元祖かな(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時37分18秒

>  2007/03/28 (水) 04:41:00        [qwerty]
> > HIV以前に生でケツに挿れることに抵抗はないのかね?
> > http://www.asahi.com/life/update/0327/008.html
> なんで同性愛が多いの(;´Д`)いろんな人としまくりなの?

仮に男女5人ずつの10人を集めるとするだろ?
すると、ノンケの場合性交渉の相手となりうる人が5人ずつということになる
これが男だけ10人とするとどうだ、ゲイなら性交渉の相手が9人になるわけだ
母数が十分に多い人数の場合は2倍の確率になるわけだ

参考:2007/03/28(水)04時34分18秒

>  2007/03/28 (水) 04:40:46        [qwerty]
> > おっぱいねーちゃんよりも美形武将がやけに増えましたな
> 太閤の二階堂はなんでああなんだろう(;´Д`)

なんか知らんが二階堂さんは一部で人気みたいだな

参考:2007/03/28(水)04時37分18秒

>  2007/03/28 (水) 04:39:41        [qwerty]
> > 今来た(゚Д゚)がロキしない
> ジェロ…(゚Д゚)

ジェロムレバンナ!

参考:2007/03/28(水)04時29分57秒

2007/03/28 (水) 04:38:52        [qwerty]
http://hirafumi.pupu.jp/remii-ojyousama01.jpg
http://hirafumi.pupu.jp/remii-ojyousama02.jpg
http://hirafumi.pupu.jp/remii-ojyousama03.jpg

>  2007/03/28 (水) 04:38:42        [qwerty]
> > なんで同性愛が多いの(;´Д`)いろんな人としまくりなの?
> 避妊しなくていいし

(´ー`)
(ノ )

参考:2007/03/28(水)04時35分08秒

>  2007/03/28 (水) 04:38:13        [qwerty]
> > 中古なら数万であるんじゃないの(;´Д`)
> じゃあ5万として自賠責で年1万ぐらい?
> メット必須だろうからそれもあるね
> これで10万には収まるか
> うーでも予想より大変だわ

メットはホームセンターで3000円で買える

参考:2007/03/28(水)04時29分54秒

>  2007/03/28 (水) 04:38:12        [qwerty]
> > 今来た(゚Д゚)がロキしない
> パッジェッロ…(゚Д゚)


参考:2007/03/28(水)04時29分57秒

>  2007/03/28 (水) 04:38:12        [qwerty]
> > 源平合戦は面白いな(;´Д`)リメイクしないかなあ
> > 水滸伝をRPGでなくあのシステムで造るのは無謀かと思ったが
> > 原作の雰囲気を結構再現していたのには驚いた
> > 脂がのってる時期だったんだなあ
> 水滸伝を全武将選択可能な太閤型にすればいいのできるかも(;´Д`)

そうそう(;´Д`)三国志を個人プレー型にしたりしてたけど
それやるなら水滸伝でやれって思ったな
王倫でプレーしてぶっ殺されたい

参考:2007/03/28(水)04時36分44秒

2007/03/28 (水) 04:37:48        [qwerty]
暇なので溜まってたコードギアスを一気に見てしまったが今期の中では面白いな
他に貴殿らのおすすめアニメがあったら教えてくれ(;´Д`)

>  2007/03/28 (水) 04:37:37        [qwerty]
> > 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> > 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 
> でも別に信長や三国志やる人がRTSを求めてるかっていうと微妙だと思うんだよね(;´Д`)
> 太閤5の合戦には閉口したけど

あんま関係ないけど幻想水滸伝5の戦争イベントがRTS風というかリアルタイムになってて
これは時代の流れなのかしらぁと思った

参考:2007/03/28(水)04時27分31秒

>  2007/03/28 (水) 04:37:18        [qwerty]
> > やってないから知らないけど
> > どうせおっぱいねーちゃんが出て来たり
> > 小作り出来たりそういう方向性での変化でしょ?
> おっぱいねーちゃんよりも美形武将がやけに増えましたな

太閤の二階堂はなんでああなんだろう(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時35分22秒

>  2007/03/28 (水) 04:36:44        [qwerty]
> > ランペルールとか水滸伝出してた頃が一番良かったな
> > 南北戦争とか源平とか項羽と劉邦みたいにいろいろ挑戦してた
> 源平合戦は面白いな(;´Д`)リメイクしないかなあ
> 水滸伝をRPGでなくあのシステムで造るのは無謀かと思ったが
> 原作の雰囲気を結構再現していたのには驚いた
> 脂がのってる時期だったんだなあ

水滸伝を全武将選択可能な太閤型にすればいいのできるかも(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時33分43秒

>  2007/03/28 (水) 04:36:42        [qwerty]
> > やってないから知らないけど
> > どうせおっぱいねーちゃんが出て来たり
> > 小作り出来たりそういう方向性での変化でしょ?
> おっぱいねーちゃんよりも美形武将がやけに増えましたな

イケメン度と能力値が比例しすぎる(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時35分22秒

>  2007/03/28 (水) 04:36:32        [qwerty]
> > 大航海時代って4が最新?5?
> > あと水滸伝て何作出てるんだろうか
> > 信長と三国志は十作くらい出てた気がするけど
> 水滸伝は二つ
> 最新作でもほぼ10年前

宿星とか結構オタク好きそうなんだけど
何が駄目なんだろう

参考:2007/03/28(水)04時22分58秒

>  2007/03/28 (水) 04:36:11        [qwerty]
> HIV以前に生でケツに挿れることに抵抗はないのかね?
> http://www.asahi.com/life/update/0327/008.html

ケツで産まれるにみえて
ああ、外国はゲイ同士で子どもを作りたいとか確かに肛門から生まれた子は
かわいそうだなあと思ってurlをクリックしたらちょっと違う内容でワラタ

参考:2007/03/28(水)04時30分55秒

>  2007/03/28 (水) 04:35:47        [qwerty]
> > HIV以前に生でケツに挿れることに抵抗はないのかね?
> > http://www.asahi.com/life/update/0327/008.html
> なんで同性愛が多いの(;´Д`)いろんな人としまくりなの?

子供が出来る心配がないから生でバンバン

参考:2007/03/28(水)04時34分18秒

>  2007/03/28 (水) 04:35:39        [qwerty]
> > HIV以前に生でケツに挿れることに抵抗はないのかね?
> > http://www.asahi.com/life/update/0327/008.html
> なんで同性愛が多いの(;´Д`)いろんな人としまくりなの?

ちょっと考えれば分かるだろ

参考:2007/03/28(水)04時34分18秒

>  2007/03/28 (水) 04:35:22        [qwerty]
> > 昔と比べると変わってると思うけどなぁ
> > 逆に変わりすぎて拒否反応起こしたみたいな人もいるとかいないとか
> やってないから知らないけど
> どうせおっぱいねーちゃんが出て来たり
> 小作り出来たりそういう方向性での変化でしょ?

おっぱいねーちゃんよりも美形武将がやけに増えましたな

参考:2007/03/28(水)04時29分15秒

>  2007/03/28 (水) 04:35:08        [qwerty]
> > HIV以前に生でケツに挿れることに抵抗はないのかね?
> > http://www.asahi.com/life/update/0327/008.html
> なんで同性愛が多いの(;´Д`)いろんな人としまくりなの?

避妊しなくていいし

参考:2007/03/28(水)04時34分18秒

2007/03/28 (水) 04:34:32        [qwerty]
仕事が出来る気がしないという理由でもうずっと無職をやってきたが
そろそろやばいんだ(;´Д`)

>  2007/03/28 (水) 04:34:18        [qwerty]
> HIV以前に生でケツに挿れることに抵抗はないのかね?
> http://www.asahi.com/life/update/0327/008.html

なんで同性愛が多いの(;´Д`)いろんな人としまくりなの?

参考:2007/03/28(水)04時30分55秒

>  2007/03/28 (水) 04:33:43        [qwerty]
> > 水滸伝は二つ
> > 最新作でもほぼ10年前
> ランペルールとか水滸伝出してた頃が一番良かったな
> 南北戦争とか源平とか項羽と劉邦みたいにいろいろ挑戦してた

源平合戦は面白いな(;´Д`)リメイクしないかなあ
水滸伝をRPGでなくあのシステムで造るのは無謀かと思ったが
原作の雰囲気を結構再現していたのには驚いた
脂がのってる時期だったんだなあ

参考:2007/03/28(水)04時28分37秒

>  2007/03/28 (水) 04:33:15        [qwerty]
> > 革新のPK版が出ないと愚痴こいてる日記があったなぁ
> > 俺はやってないけど
> > 最近というか去年に蒼天録と天下創世をやったけどそれなりに楽しめた
> > 蒼天録の謙信はいまいち強くなかったけど天下創世だとえらい強かったなぁ
> 革新の謙信は鬼だよ
> 騎馬だと2倍の強さになる(;´Д`)
> 関係ないけど謙信公には女性説があるのな
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E8%AC%99%E4%BF%A1

謙信は地元だってことと武将風雲録のときのあほみたいな強さが衝撃的すぎて今までほとんど使わなかったんだよね
だから敵として接する事が多くてうんこみたいに強いし春日山は堅いしでどちらかというと嫌いだったんだけど
最近やたら女謙信の登場するゲームが出てくるにつれDangDang惹かれていっている

参考:2007/03/28(水)04時22分26秒

>  2007/03/28 (水) 04:32:23        [qwerty]
> > あ~ちゃんの鼻の穴に射精したい漏れがお風呂から出たよ
> 浅川 悠               浅ちゃん、悠ちゃん
> 浅野真澄              ますみん
> 飯塚雅弓              まーちゃん、まいたん
> 池澤春菜              ハンナ、ナナちゃん
> 伊藤静                しずしず
> 井上喜久子            お姉ちゃん
> 井端珠里              じゅりじゅり、じゅりえっと、じゅりりん
> 岩男潤子              潤ちゃん、岩ちゃん(がんちゃん)
> 榎本温子              あっちゃん
> 大谷育江              いくちゃん
> 大原さやか            さあや、さやさや(さやちゃん)
> 麻績村まゆ子          おみまゆ
> 折笠富美子            おり、おりおり
> 甲斐田ゆき            ゆんちゃん
> かかずゆみ            ゆみちゃん
> 門脇 舞               舞太、舞太郎(まいタロー)、マイマイ
> かないみか            みかぴぃ
> 金田朋子              かねとも、朋先生
> 川上とも子            とも蔵
> 川澄綾子              あやちー、あやすみ
> 菊池志穂              しほ
> 釘宮理恵              リエリエ、理恵ちゃん、りえにゃん、くぎゅう
> 倉田雅世              倉ちゃん
> 桑島法子              ほーちゃん
> 桑谷夏子              なっちゃん
> 國府田マリ子          マリ姉
> こおろぎさとみ        ころみ
> 小桜エツ子            こざえつ、えっちゃん
> 小西寛子              かんこちゃん
> 小林由美子            しゅびっち
> 小森まなみ            マミ姉
> こやまきみこ          きみきみ
> 斎藤千和              ちわちわ
> サエキトモ            トモ兄、兄貴
> 坂本真綾              まーや
> 真田アサミ            アサ姉
> 沢城みゆき            みゆきち
> 椎名へきる            へきちゃん、へきへき、へっきー、へき坊
> 宍戸留美              ルンルン
> 菅原祥子              さっちゃん、しゃち、さち
> 高橋美佳子            みーちゃん
> 田中理恵              りえりえ
> 田村ゆかり            ゆかりん
> 丹下 桜               さくちゃん、さくちん
> 千葉紗子              ちばさえ
> 千葉千恵巳            ちばちー
> 綱掛裕美              つなつな
> 冬馬由美              とーま
> 徳永 愛               あいちゃん
> 豊口めぐみ            メグー、とよぐっち
> 豊嶋真千子            マチリン
> 中島沙樹              さきっちょん、沙樹ちゃん
> 永島由子              ゆっぴ
> 中原麻衣              まいたん
> 生天目仁美            なば、ばたやん
> 成田紗矢香            さあやん
> 西村ちなみ            ちなちな
> 根谷美智子            ねやっぴ
> 野田順子              のだじゅん
> 能登麻美子            まみまみ
> 林原めぐみ            閣下、めぐ姉、めぐさん
> 氷上恭子              ひかきょん、恭ちゃん
> 樋口智恵子            ちーちゃん
> 福井裕佳梨            ゆかりん
> 堀江由衣              ほっちゃん、由衣ちゃん
> 水樹奈々              奈々ちゃん
> 水野愛日              まなびー
> 水橋かおり            おりりん
> 三石琴乃              琴ちゃわん
> 南 央美               おみおみ
> 宮村優子              みやむー
> 望月久代              モッチー
> 桃井はるこ            モモーイ
> 山本麻里安            まりあちゃん、妹ちゃん
> ゆかな                ゆかにゃん、姫
> 柚木涼香              ユズ
> で誰のことよ?

なんだこれわ

参考:2007/03/28(水)00時10分46秒

>  2007/03/28 (水) 04:31:56        [qwerty]
> > 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> > 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 
> でも別に信長や三国志やる人がRTSを求めてるかっていうと微妙だと思うんだよね(;´Д`)
> 太閤5の合戦には閉口したけど

あれはただのミニゲーム集だからな(;´Д`)
でも全武将使えたりイベント自作できたりしてそこそこ楽しめたから
次作に期待してたんだけど(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時27分31秒

>  2007/03/28 (水) 04:31:39        [qwerty]
> > 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> > 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 
> でも別に信長や三国志やる人がRTSを求めてるかっていうと微妙だと思うんだよね(;´Д`)
> 太閤5の合戦には閉口したけど

あれで合戦までちゃんとしたものなら信長シリーズの立つ瀬がないな(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時27分31秒

2007/03/28 (水) 04:31:15        [qwerty]
たみちゅう

2007/03/28 (水) 04:30:55        [qwerty]
HIV以前に生でケツに挿れることに抵抗はないのかね?
http://www.asahi.com/life/update/0327/008.html

>  2007/03/28 (水) 04:30:46        [qwerty]
> > 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> > 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 
> でも別に信長や三国志やる人がRTSを求めてるかっていうと微妙だと思うんだよね(;´Д`)
> 太閤5の合戦には閉口したけど

太閤5って面白いけど面倒くさいな(;´Д`)
ここ一番という戦い以外でHEX戦なんかしたくないし
なんでクズみたいな臣下にもいちいち主命ださんといかんのか
軍師に主命委任するシステムが4ではあったのになあ

参考:2007/03/28(水)04時27分31秒

>  2007/03/28 (水) 04:30:20        [qwerty]
> > どうせならあちらの人にAIとかエンジン任せてみるのがいいかも(;´Д`)
> 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 

領地を配下に委任したら少なくとも一揆だけは起こさない様にして欲しい(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時25分50秒

2007/03/28 (水) 04:30:12        [qwerty]
くぎゅう経

>  2007/03/28 (水) 04:29:57        [qwerty]
> 今来た(゚Д゚)がロキしない

ジェロ…(゚Д゚)

参考:2007/03/28(水)04時29分32秒

>  2007/03/28 (水) 04:29:54        [qwerty]
> > そんなにするのか
> > あるとバイト先候補が広がるので買おうかと思ったが
> > まずは元を取るのに必死だな(;´Д`)
> 中古なら数万であるんじゃないの(;´Д`)

じゃあ5万として自賠責で年1万ぐらい?
メット必須だろうからそれもあるね
これで10万には収まるか
うーでも予想より大変だわ

参考:2007/03/28(水)04時27分46秒

2007/03/28 (水) 04:29:32        [qwerty]
今来た(゚Д゚)がロキしない

>  2007/03/28 (水) 04:29:15        [qwerty]
> > 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> > 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 
> 昔と比べると変わってると思うけどなぁ
> 逆に変わりすぎて拒否反応起こしたみたいな人もいるとかいないとか

やってないから知らないけど
どうせおっぱいねーちゃんが出て来たり
小作り出来たりそういう方向性での変化でしょ?

参考:2007/03/28(水)04時28分10秒

>  2007/03/28 (水) 04:28:37        [qwerty]
> > 大航海時代って4が最新?5?
> > あと水滸伝て何作出てるんだろうか
> > 信長と三国志は十作くらい出てた気がするけど
> 水滸伝は二つ
> 最新作でもほぼ10年前

ランペルールとか水滸伝出してた頃が一番良かったな
南北戦争とか源平とか項羽と劉邦みたいにいろいろ挑戦してた

参考:2007/03/28(水)04時22分58秒

>  2007/03/28 (水) 04:28:10        [qwerty]
> > どうせならあちらの人にAIとかエンジン任せてみるのがいいかも(;´Д`)
> 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 

昔と比べると変わってると思うけどなぁ
逆に変わりすぎて拒否反応起こしたみたいな人もいるとかいないとか

参考:2007/03/28(水)04時25分50秒

>  2007/03/28 (水) 04:27:46        [qwerty]
> > 走り出すところまでで15万くらいかな(;´Д`)もうちょっと安いのもあるけど
> > チョイノリとかtodayはデブの多い住人だと厳しいだろう
> そんなにするのか
> あるとバイト先候補が広がるので買おうかと思ったが
> まずは元を取るのに必死だな(;´Д`)

中古なら数万であるんじゃないの(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時26分30秒

>  2007/03/28 (水) 04:27:33        [qwerty]
> > 太閤は5
> > 大航海は4
> > 三国志は11
> > 信長は12
> > 最新は三国志11だがもう一年以上経ってるのに
> > 信長の新作の話題が一切ない
> http://www.sega.co.jp/pc/soft/medieval2/
> こういうのとかCivとかHoIとか洋ゲーのが面白いじゃん

インタフェイスがなじめないんだよなぁ(;´Д`)

参考:2007/03/28(水)04時20分08秒

>  2007/03/28 (水) 04:27:31        [qwerty]
> > どうせならあちらの人にAIとかエンジン任せてみるのがいいかも(;´Д`)
> 向こうの雑誌で、進歩のない駄目なゲームの例として
> 信長シリーズがあげられていたと聞いたことがある(;´Д`) 

でも別に信長や三国志やる人がRTSを求めてるかっていうと微妙だと思うんだよね(;´Д`)
太閤5の合戦には閉口したけど

参考:2007/03/28(水)04時25分50秒

>  2007/03/28 (水) 04:27:28        [qwerty]
> 原付っていくらぐらいなの?

自転車にエンジンくっつければいいじゃん

参考:2007/03/28(水)04時24分32秒

>  2007/03/28 (水) 04:27:11        [qwerty]
> > フヒヒヒヒ
> てひひ

てひひぶっ殺す

参考:2007/03/28(水)04時26分15秒

上へ