下へ
>  2007/03/29 (木) 17:01:32        [qwerty]
> > あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> > 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし
> 誤変換が恥ずかしい事だと気付いたのはどのくらい前だろう
> つうかチャンコロはその文化が至高と思っていてぁ住人は場末の下の下だと思っている
> という違いじゃないかな(;´Д`)

向こうも下の下だという自覚はあるだろ(;´Д`)
ただ人数の関係上、最高だと思ってるSHみたいなのの発生率が高いんじゃね

参考:2007/03/29(木)16時59分02秒

>  2007/03/29 (木) 17:01:08        [qwerty]
> うんこが苦すぎる(;´Д`)

恒例の書き込みだが
何時も思う
俺にはうんこは舐めれないと(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時59分48秒

>  2007/03/29 (木) 17:01:06        [qwerty]
> > そいつはインタラクティブだな
> 選択肢を選ぶ速度で外だし失敗から妊娠エンドなのな

抜くのに集中してると中に出しちゃうのな(;´Д`)おちおち抜いてらんねえな

参考:2007/03/29(木)16時59分25秒

>  2007/03/29 (木) 17:00:52        [qwerty]
> > もしかして会話が多いとシナリオとかそういう括りなん?(;´Д`)総じてノベルでしょ
> > システムから見れば特に
> 選択肢で進むタイプはアドベンチャーでしょ?(;´Д`)マルチシナリオノベル?

「話す」とか「場所移動」みたいなコマンドリストが常時表示されてるの以外は
基本的にサウンドノベルの括りに入れちゃって良いと思う(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時54分54秒

>  2007/03/29 (木) 17:00:49        [qwerty]
> > チャンコロってわかることってたとえばどんなのよ?(;´Д`)
> 昼休みにサイト見てたから(;´Д`)

それは貴殿が大人げないと思う(;´Д`)まあ会社で2なんて見ている奴もアレだが

参考:2007/03/29(木)16時59分37秒

>  2007/03/29 (木) 17:00:16        [qwerty]
> > 選択肢で進むタイプはアドベンチャーでしょ?(;´Д`)マルチシナリオノベル?
> 一本道がノベルで分岐があればシナリオ?(;´Д`)
> Keyもビジュアルノベルって言ってるし分岐なんてあってないような気が

これこれこうだからノベル、これこれこういうのはアドベンチャー
って括るのは無理だよ(;´Д`)
ノベルって思う奴もいればアドベンチャーって思う奴もいるだろうし

参考:2007/03/29(木)16時56分30秒

2007/03/29 (木) 16:59:48        [qwerty]
うんこが苦すぎる(;´Д`)

>  2007/03/29 (木) 16:59:45        [qwerty]
> > あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> > 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし
> 誤変換が恥ずかしい事だと気付いたのはどのくらい前だろう
> つうかチャンコロはその文化が至高と思っていてぁ住人は場末の下の下だと思っている
> という違いじゃないかな(;´Д`)

というか知らないだろ(;´Д`)ぁ界なんて

参考:2007/03/29(木)16時59分02秒

>  2007/03/29 (木) 16:59:37        [qwerty]
> > 派遣がチャンコロだったのでシカトしてたら半月で来なくなったよ(;´Д`)正直やった!と思った
> チャンコロってわかることってたとえばどんなのよ?(;´Д`)

昼休みにサイト見てたから(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時58分37秒

>  2007/03/29 (木) 16:59:28        [qwerty]
> > 選択肢で進むタイプはアドベンチャーでしょ?(;´Д`)マルチシナリオノベル?
> 一本道がノベルで分岐があればシナリオ?(;´Д`)
> Keyもビジュアルノベルって言ってるし分岐なんてあってないような気が

普通は画面いっぱいに文字が出るものをノベル
枠の中にセリフや描写が出るものをアドベンチャーと言います

参考:2007/03/29(木)16時56分30秒

>  2007/03/29 (木) 16:59:25        [qwerty]
> > エロシーンの中に出すか外に出すかぐらいしか選択肢がないゲームでもアドベンチャーになるのか
> そいつはインタラクティブだな

選択肢を選ぶ速度で外だし失敗から妊娠エンドなのな

参考:2007/03/29(木)16時58分31秒

>  2007/03/29 (木) 16:59:02        [qwerty]
> > 連中は実際会ってもそんな口調だよ
> あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし

誤変換が恥ずかしい事だと気付いたのはどのくらい前だろう
つうかチャンコロはその文化が至高と思っていてぁ住人は場末の下の下だと思っている
という違いじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時54分38秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/03/29 (木) 16:59:01        [qwerty]
アニメ時報:03/29 17:00

ぷるるんっ!しずくちゃん@三重テレビ
第23話『遠足は腹ペコだ!/ヌマオ君がやってきた!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1031#74312

>  2007/03/29 (木) 16:58:54        [qwerty]
> > 俺は入った会社の開発全員チャンコロだったぜ(;´Д`)半年で辞めた
> 派遣がチャンコロだったのでシカトしてたら半月で来なくなったよ(;´Д`)正直やった!と思った

思うなよ(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時57分48秒

>  2007/03/29 (木) 16:58:52        [qwerty]
> > 全盛期は香具師も氏ねもあったし誤変換語とか多かったよ(;´Д`)
> > 最近減ったのはチャンが余りにも酷すぎて自粛が始まった感じだと思う
> ぶりがいなくなったからな(;´Д`)つかあれはギャル語か

最近のギャル語は全く読めない(;´Д`)象形文字レベル

参考:2007/03/29(木)16時57分48秒

>  2007/03/29 (木) 16:58:37        [qwerty]
> > 俺は入った会社の開発全員チャンコロだったぜ(;´Д`)半年で辞めた
> 派遣がチャンコロだったのでシカトしてたら半月で来なくなったよ(;´Д`)正直やった!と思った

チャンコロってわかることってたとえばどんなのよ?(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時57分48秒

>  2007/03/29 (木) 16:58:31        [qwerty]
> > 選択肢で進むタイプはアドベンチャーでしょ?(;´Д`)マルチシナリオノベル?
> エロシーンの中に出すか外に出すかぐらいしか選択肢がないゲームでもアドベンチャーになるのか

そいつはインタラクティブだな

参考:2007/03/29(木)16時57分12秒

>  2007/03/29 (木) 16:58:30        [qwerty]
> > 俺は入った会社の開発全員チャンコロだったぜ(;´Д`)半年で辞めた
> 派遣がチャンコロだったのでシカトしてたら半月で来なくなったよ(;´Д`)正直やった!と思った

さいてー(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時57分48秒

>  2007/03/29 (木) 16:58:18        [qwerty]
> > 俺なんて開発教わった師匠みたいな人に数年ぶりに会ったら・・・(;´Д`)泣ける話だよ
> 小町住人になっていたのか(;´Д`)

小町が漏れの周辺で熱病のように流行りつつあるよ(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時56分38秒

>  2007/03/29 (木) 16:58:04        [qwerty]
> > なんだと(;´Д`)お前殺すよ?
> なにこの反応(;´Д`)豚?イスラム?

親子丼最強説の人ですか?

参考:2007/03/29(木)16時55分00秒

>  2007/03/29 (木) 16:57:57        [qwerty]
> > 麻呂も麻呂も
> 拙者も拙者も

朕も朕も

参考:2007/03/29(木)16時56分49秒

>  2007/03/29 (木) 16:57:48        [qwerty]
> > 俺なんて客がチャンコロでそこはかとない絶望感を得た事があるよ
> 俺は入った会社の開発全員チャンコロだったぜ(;´Д`)半年で辞めた

派遣がチャンコロだったのでシカトしてたら半月で来なくなったよ(;´Д`)正直やった!と思った

参考:2007/03/29(木)16時54分55秒

>  2007/03/29 (木) 16:57:48        [qwerty]
> > あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> > 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし
> 全盛期は香具師も氏ねもあったし誤変換語とか多かったよ(;´Д`)
> 最近減ったのはチャンが余りにも酷すぎて自粛が始まった感じだと思う

ぶりがいなくなったからな(;´Д`)つかあれはギャル語か

参考:2007/03/29(木)16時57分01秒

>  2007/03/29 (木) 16:57:39        [qwerty]
> > あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> > 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし
> ごめん、俺素できええええええとか叫ぶ(;´Д`)

人に聞かれないんならいいんじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時56分51秒

>  2007/03/29 (木) 16:57:32        [qwerty]
> > なんだと(;´Д`)お前殺すよ?
> なにこの反応(;´Д`)豚?イスラム?

うるせえよ(;´Д`)腹減ってるんだよトンカツ食いたいんだよ死ねよ俺

参考:2007/03/29(木)16時55分00秒

>  2007/03/29 (木) 16:57:12        [qwerty]
> > もしかして会話が多いとシナリオとかそういう括りなん?(;´Д`)総じてノベルでしょ
> > システムから見れば特に
> 選択肢で進むタイプはアドベンチャーでしょ?(;´Д`)マルチシナリオノベル?

エロシーンの中に出すか外に出すかぐらいしか選択肢がないゲームでもアドベンチャーになるのか

参考:2007/03/29(木)16時54分54秒

>  2007/03/29 (木) 16:57:01        [qwerty]
> > 連中は実際会ってもそんな口調だよ
> あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし

全盛期は香具師も氏ねもあったし誤変換語とか多かったよ(;´Д`)
最近減ったのはチャンが余りにも酷すぎて自粛が始まった感じだと思う

参考:2007/03/29(木)16時54分38秒

>  2007/03/29 (木) 16:56:51        [qwerty]
> > 連中は実際会ってもそんな口調だよ
> あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし

ごめん、俺素できええええええとか叫ぶ(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時54分38秒

>  2007/03/29 (木) 16:56:49        [qwerty]
> > あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> > 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし
> 麻呂も麻呂も

拙者も拙者も

参考:2007/03/29(木)16時55分51秒

>  2007/03/29 (木) 16:56:38        [qwerty]
> > 俺なんて客がチャンコロでそこはかとない絶望感を得た事があるよ
> 俺なんて開発教わった師匠みたいな人に数年ぶりに会ったら・・・(;´Д`)泣ける話だよ

小町住人になっていたのか(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時56分06秒

>  2007/03/29 (木) 16:56:37        [qwerty]
> > なんだと(;´Д`)お前殺すよ?
> なにこの反応(;´Д`)豚?イスラム?

デブがブタのペット飼ってんじゃね?

参考:2007/03/29(木)16時55分00秒

>  2007/03/29 (木) 16:56:30        [qwerty]
> > もしかして会話が多いとシナリオとかそういう括りなん?(;´Д`)総じてノベルでしょ
> > システムから見れば特に
> 選択肢で進むタイプはアドベンチャーでしょ?(;´Д`)マルチシナリオノベル?

一本道がノベルで分岐があればシナリオ?(;´Д`)
Keyもビジュアルノベルって言ってるし分岐なんてあってないような気が

参考:2007/03/29(木)16時54分54秒

>  2007/03/29 (木) 16:56:29        [qwerty]
> > 俺は入った会社の開発全員チャンコロだったぜ(;´Д`)半年で辞めた
> 潔癖症は生きていけないの典型だな(;´Д`)
> 別にぁゃιぃが綺麗とは言わないけど

小文字使う奴は新参

参考:2007/03/29(木)16時55分49秒

>  2007/03/29 (木) 16:56:06        [qwerty]
> > 連中は実際会ってもそんな口調だよ
> 俺なんて客がチャンコロでそこはかとない絶望感を得た事があるよ

俺なんて開発教わった師匠みたいな人に数年ぶりに会ったら・・・(;´Д`)泣ける話だよ

参考:2007/03/29(木)16時53分10秒

2007/03/29 (木) 16:56:01        [qwerty]
ネチズンが万円しているな

>  2007/03/29 (木) 16:55:51        [qwerty]
> > 連中は実際会ってもそんな口調だよ
> あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
> 誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし

麻呂も麻呂も

参考:2007/03/29(木)16時54分38秒

>  2007/03/29 (木) 16:55:49        [qwerty]
> > 俺なんて客がチャンコロでそこはかとない絶望感を得た事があるよ
> 俺は入った会社の開発全員チャンコロだったぜ(;´Д`)半年で辞めた

潔癖症は生きていけないの典型だな(;´Д`)
別にぁゃιぃが綺麗とは言わないけど

参考:2007/03/29(木)16時54分55秒

2007/03/29 (木) 16:55:04        [qwerty]
お昼食べたけど(;´Д`)お夕飯も食べちゃうよ

>  2007/03/29 (木) 16:55:00        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)とんかつってうめぇなぁ
> なんだと(;´Д`)お前殺すよ?

なにこの反応(;´Д`)豚?イスラム?

参考:2007/03/29(木)16時53分11秒

>  2007/03/29 (木) 16:54:55        [qwerty]
> > 連中は実際会ってもそんな口調だよ
> 俺なんて客がチャンコロでそこはかとない絶望感を得た事があるよ

俺は入った会社の開発全員チャンコロだったぜ(;´Д`)半年で辞めた

参考:2007/03/29(木)16時53分10秒

>  2007/03/29 (木) 16:54:54        [qwerty]
> > アドベンチャーはノベルじゃないんじゃないの(;´Д`)シナリオでしょ
> もしかして会話が多いとシナリオとかそういう括りなん?(;´Д`)総じてノベルでしょ
> システムから見れば特に

選択肢で進むタイプはアドベンチャーでしょ?(;´Д`)マルチシナリオノベル?

参考:2007/03/29(木)16時54分09秒

>  2007/03/29 (木) 16:54:50        [qwerty]
> > 女はそれが許せないらしいよ(;´Д`)俺はネカマ大好きなんだけど
> でもちゃんとしたロールプレイしてる奴に限って女(;´Д`)騎士とか

あー俺が知ってるので俺言葉つかってすげえ粗暴なロールプレイをする
トカゲの戦士がいたんだがそいつが女だった(;´Д`)
チンコもぐぞ!とか言ったら「俺チンコついてねえもん。マンコはそう簡単にとれねえぞ」って言われた(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時52分11秒

>  2007/03/29 (木) 16:54:38        [qwerty]
> > そういうのはいいよ
> > チャン語はくだらないことを茶化すような口調だからイラっとくるんだ
> 連中は実際会ってもそんな口調だよ

あやしいは(;´Д`)が多用されるだけで口調自体は変じゃない感じだな(;´Д`)
誤変換っぽいのも「漏れ」くらいだし

参考:2007/03/29(木)16時52分36秒

>  2007/03/29 (木) 16:54:25        [qwerty]
> > そういうのはいいよ
> > チャン語はくだらないことを茶化すような口調だからイラっとくるんだ
> それはぁだってそうだよ(;´Д`)看板とか
> 問題はそれをどこでも通じるかのように乱発する事だと思う

良いこと言うな(;´Д`)その通りだ
ネチケットとはその事を言うんだ

参考:2007/03/29(木)16時53分34秒

>  2007/03/29 (木) 16:54:09        [qwerty]
> > え?ほんとんどじゃん(;´Д`)ビジュアルノベルとノベルは違いますぅとかそういうの?
> アドベンチャーはノベルじゃないんじゃないの(;´Д`)シナリオでしょ

もしかして会話が多いとシナリオとかそういう括りなん?(;´Д`)総じてノベルでしょ
システムから見れば特に

参考:2007/03/29(木)16時51分30秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/03/29 (木) 16:54:01        [qwerty]
アニメ時報:03/29 16:55

フラカッパー@三重テレビ
『「アロハ!ホアロハ」「おしゃれ」』
http://cal.syoboi.jp/tid/855#75083

>  2007/03/29 (木) 16:53:57        [qwerty]
> Amazonの取り扱い商品に時計が加わったなヽ(´ー`)ノでも5.11 H.R.T. Watch扱ってないからウンコ

ファントムで買えよ

参考:2007/03/29(木)16時51分11秒

>  2007/03/29 (木) 16:53:34        [qwerty]
> > では問題です最近のマンガのセリフでどれだけ「ちょ・・・おま」と「ちょ・・・待て」
> > が使われたでしょうか
> そういうのはいいよ
> チャン語はくだらないことを茶化すような口調だからイラっとくるんだ

それはぁだってそうだよ(;´Д`)看板とか
問題はそれをどこでも通じるかのように乱発する事だと思う

参考:2007/03/29(木)16時51分46秒

2007/03/29 (木) 16:53:22        [qwerty]
いーやーほーやー
たーほーいーやー

>  2007/03/29 (木) 16:53:11        [qwerty]
> ああ(;´Д`)とんかつってうめぇなぁ

なんだと(;´Д`)お前殺すよ?

参考:2007/03/29(木)16時51分03秒

>  2007/03/29 (木) 16:53:10        [qwerty]
> > そういうのはいいよ
> > チャン語はくだらないことを茶化すような口調だからイラっとくるんだ
> 連中は実際会ってもそんな口調だよ

俺なんて客がチャンコロでそこはかとない絶望感を得た事があるよ

参考:2007/03/29(木)16時52分36秒

>  2007/03/29 (木) 16:53:01        [qwerty]
> > そもそも役割を演じるゲーム、なのにどうして違う性別のキャラを使っちゃいけないんだ?
> 日本にロールプレイっていう文化は根付いてない(;´Д`)

なのにUOの詐欺行為とかラグナロクの街中アブラはいいのか(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時49分05秒

>  2007/03/29 (木) 16:52:53        [qwerty]
> > ネトゲ女はロクなのがいないな(;´Д`)
> > ちやほやしないと明らかに機嫌がわるくなる
> 原因は男に有ると思うよ(;´Д`)ちやほやしすぎ

察しろよ(´ー`)

参考:2007/03/29(木)16時50分29秒

>  2007/03/29 (木) 16:52:36        [qwerty]
> > では問題です最近のマンガのセリフでどれだけ「ちょ・・・おま」と「ちょ・・・待て」
> > が使われたでしょうか
> そういうのはいいよ
> チャン語はくだらないことを茶化すような口調だからイラっとくるんだ

連中は実際会ってもそんな口調だよ

参考:2007/03/29(木)16時51分46秒

>  2007/03/29 (木) 16:52:11        [qwerty]
> > そもそも役割を演じるゲーム、なのにどうして違う性別のキャラを使っちゃいけないんだ?
> 女はそれが許せないらしいよ(;´Д`)俺はネカマ大好きなんだけど

でもちゃんとしたロールプレイしてる奴に限って女(;´Д`)騎士とか

参考:2007/03/29(木)16時50分09秒

>  2007/03/29 (木) 16:52:01        [qwerty]
> > あれは俺もイラッとする(;´Д`)wなんかついてたらマジ殴ってる
> wasdが移動キーに割り当てられてるゲームで戦闘中や移動中にチャットしてたりすると
> wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかっっっっっっっっっっっっwとか
> アホの子のような発言を偶にしてしまう事が(;´Д`)

気を付けろ(;´Д`)ばかっ

参考:2007/03/29(木)16時50分47秒

>  2007/03/29 (木) 16:51:46        [qwerty]
> > ちょおまとか言われるとマジで切れそうになる(;´Д`)すぐログアウトしてしまうよ
> では問題です最近のマンガのセリフでどれだけ「ちょ・・・おま」と「ちょ・・・待て」
> が使われたでしょうか

そういうのはいいよ
チャン語はくだらないことを茶化すような口調だからイラっとくるんだ

参考:2007/03/29(木)16時46分37秒

>  2007/03/29 (木) 16:51:34        [qwerty]
> > そもそも役割を演じるゲーム、なのにどうして違う性別のキャラを使っちゃいけないんだ?
> 日本にロールプレイっていう文化は根付いてない(;´Д`)

MMOでいつもロールプレイをする漏れだがロールプレイを拒否するプレイヤーは
かなり多いと感じるよ(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時49分05秒

2007/03/29 (木) 16:51:30        [qwerty]
いっすんいっすん

>  2007/03/29 (木) 16:51:30        [qwerty]
> > ノベル出してるところの方が少ないと思うけど
> え?ほんとんどじゃん(;´Д`)ビジュアルノベルとノベルは違いますぅとかそういうの?

アドベンチャーはノベルじゃないんじゃないの(;´Д`)シナリオでしょ

参考:2007/03/29(木)16時50分46秒

2007/03/29 (木) 16:51:15        [qwerty]
こちとらエロゲーは小学生の頃からやってんだ!若造は口を出すな!

2007/03/29 (木) 16:51:11        [qwerty]
Amazonの取り扱い商品に時計が加わったなヽ(´ー`)ノでも5.11 H.R.T. Watch扱ってないからウンコ

2007/03/29 (木) 16:51:03        [qwerty]
ああ(;´Д`)とんかつってうめぇなぁ

>  2007/03/29 (木) 16:51:03        [qwerty]
> > アレってチャン語?(;´Д`)なんか芸人のネタのパクリみたいだが
> マンガの台詞で「ち、ちょっと」が引っかかる漏れは異常(;´Д`)

ちょっとちょっとーが嫌い

参考:2007/03/29(木)16時47分04秒

>  2007/03/29 (木) 16:50:47        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)どちらにしても使ってるのは変な奴が多い
> あれは俺もイラッとする(;´Д`)wなんかついてたらマジ殴ってる

wasdが移動キーに割り当てられてるゲームで戦闘中や移動中にチャットしてたりすると
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとかっっっっっっっっっっっっwとか
アホの子のような発言を偶にしてしまう事が(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時48分05秒

>  2007/03/29 (木) 16:50:46        [qwerty]
> > でもノベルに走らないところは他と一線を画してると思う
> ノベル出してるところの方が少ないと思うけど

え?ほんとんどじゃん(;´Д`)ビジュアルノベルとノベルは違いますぅとかそういうの?

参考:2007/03/29(木)16時49分58秒

>  2007/03/29 (木) 16:50:29        [qwerty]
> > 俺がネタでショタはいいですねみたいな事を言ったのがダメだったっぽい(;´Д`)
> > あと他の男プレイヤーと妙に仲がいいから
> > そいつが俺を女だと思ってるとか勘ぐったらしい
> ネトゲ女はロクなのがいないな(;´Д`)
> ちやほやしないと明らかに機嫌がわるくなる

原因は男に有ると思うよ(;´Д`)ちやほやしすぎ

参考:2007/03/29(木)16時48分42秒

>  2007/03/29 (木) 16:50:09        [qwerty]
> > なんだその異常な深読みは(;´Д`)どういう思考回路したらそんな結論にたどりつくんだよ
> そもそも役割を演じるゲーム、なのにどうして違う性別のキャラを使っちゃいけないんだ?

女はそれが許せないらしいよ(;´Д`)俺はネカマ大好きなんだけど

参考:2007/03/29(木)16時47分20秒

2007/03/29 (木) 16:50:07        [qwerty]
ちょっと、ちょっとチョトス

>  2007/03/29 (木) 16:50:06        [qwerty]
> > それFFにしかあてはまらないような(;´Д`)
> EQのつもりで言ったよ(;´Д`)FFもやっぱそうなのか

似たような物だしな

参考:2007/03/29(木)16時49分12秒

>  2007/03/29 (木) 16:49:58        [qwerty]
> > でもアリスのゲームってみんなワンパターンですぐ飽きるよね
> でもノベルに走らないところは他と一線を画してると思う

ノベル出してるところの方が少ないと思うけど

参考:2007/03/29(木)16時47分04秒

>  2007/03/29 (木) 16:49:55        [qwerty]
> > でもノベルに走らないところは他と一線を画してると思う
> とりの人はもっと黒いノベル作れよと思う俺正常(;´Д`)

結構作れそうな気がするんだけどアリスブランドで出すのは微妙なのかな(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時48分15秒

>  2007/03/29 (木) 16:49:29        [qwerty]
> > アレってチャン語?(;´Д`)なんか芸人のネタのパクリみたいだが
> そうなのか(;´Д`)どちらにしても使ってるのは変な奴が多い

永野のりこも使ってるな(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時46分57秒

>  2007/03/29 (木) 16:49:18        [qwerty]
> > アリスソフトはあれで制作費もかなり浮かせてるらしい(;´Д`)
> > 一回作っちゃえば楽なんだから何社かが出資して紙芝居システム作って
> > 使い回せばいいと思うのは安易かな
> でもアリスのゲームってみんなワンパターンですぐ飽きるよね

エロゲーなんて絵見るためにやってんだから別にいいんだよ

参考:2007/03/29(木)16時44分54秒

>  2007/03/29 (木) 16:49:12        [qwerty]
> > 主婦もしくは容姿に自信のない女はエルフ系の女キャラを使う
> > 比較的男に不自由していない女は小人系男キャラを使う
> それFFにしかあてはまらないような(;´Д`)

EQのつもりで言ったよ(;´Д`)FFもやっぱそうなのか

参考:2007/03/29(木)16時47分29秒

>  2007/03/29 (木) 16:49:05        [qwerty]
> > なんだその異常な深読みは(;´Д`)どういう思考回路したらそんな結論にたどりつくんだよ
> そもそも役割を演じるゲーム、なのにどうして違う性別のキャラを使っちゃいけないんだ?

日本にロールプレイっていう文化は根付いてない(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時47分20秒

>  2007/03/29 (木) 16:48:42        [qwerty]
> > なんだその異常な深読みは(;´Д`)どういう思考回路したらそんな結論にたどりつくんだよ
> 俺がネタでショタはいいですねみたいな事を言ったのがダメだったっぽい(;´Д`)
> あと他の男プレイヤーと妙に仲がいいから
> そいつが俺を女だと思ってるとか勘ぐったらしい

ネトゲ女はロクなのがいないな(;´Д`)
ちやほやしないと明らかに機嫌がわるくなる

参考:2007/03/29(木)16時46分46秒

>  2007/03/29 (木) 16:48:27        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)どちらにしても使ってるのは変な奴が多い
> あれは俺もイラッとする(;´Д`)wなんかついてたらマジ殴ってる

欧米かw

参考:2007/03/29(木)16時48分05秒

>  2007/03/29 (木) 16:48:15        [qwerty]
> > でもアリスのゲームってみんなワンパターンですぐ飽きるよね
> でもノベルに走らないところは他と一線を画してると思う

とりの人はもっと黒いノベル作れよと思う俺正常(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時47分04秒

>  2007/03/29 (木) 16:48:05        [qwerty]
> > アレってチャン語?(;´Д`)なんか芸人のネタのパクリみたいだが
> そうなのか(;´Д`)どちらにしても使ってるのは変な奴が多い

あれは俺もイラッとする(;´Д`)wなんかついてたらマジ殴ってる

参考:2007/03/29(木)16時46分57秒

>  2007/03/29 (木) 16:47:29        [qwerty]
> > 男キャラなのに女扱いされる理由はそこだったか(;´Д`)漏れも覚えがあるよ
> > ネットゲームコワイヒー
> 主婦もしくは容姿に自信のない女はエルフ系の女キャラを使う
> 比較的男に不自由していない女は小人系男キャラを使う

それFFにしかあてはまらないような(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時46分39秒

>  2007/03/29 (木) 16:47:20        [qwerty]
> > ちやほやされたいんだろうなぁ(;´Д`)
> > 俺は丁寧語の神父っぽいキャラをやってただけなのに
> > どうもイケメンを演じてる腐女子を演じてるネカマだと思われたようだ
> なんだその異常な深読みは(;´Д`)どういう思考回路したらそんな結論にたどりつくんだよ

そもそも役割を演じるゲーム、なのにどうして違う性別のキャラを使っちゃいけないんだ?

参考:2007/03/29(木)16時43分45秒

>  2007/03/29 (木) 16:47:04        [qwerty]
> > ちょおまとか言われるとマジで切れそうになる(;´Д`)すぐログアウトしてしまうよ
> アレってチャン語?(;´Д`)なんか芸人のネタのパクリみたいだが

マンガの台詞で「ち、ちょっと」が引っかかる漏れは異常(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時45分26秒

>  2007/03/29 (木) 16:47:04        [qwerty]
> > アリスソフトはあれで制作費もかなり浮かせてるらしい(;´Д`)
> > 一回作っちゃえば楽なんだから何社かが出資して紙芝居システム作って
> > 使い回せばいいと思うのは安易かな
> でもアリスのゲームってみんなワンパターンですぐ飽きるよね

でもノベルに走らないところは他と一線を画してると思う

参考:2007/03/29(木)16時44分54秒

>  2007/03/29 (木) 16:46:57        [qwerty]
> > ちょおまとか言われるとマジで切れそうになる(;´Д`)すぐログアウトしてしまうよ
> アレってチャン語?(;´Д`)なんか芸人のネタのパクリみたいだが

そうなのか(;´Д`)どちらにしても使ってるのは変な奴が多い

参考:2007/03/29(木)16時45分26秒

>  2007/03/29 (木) 16:46:46        [qwerty]
> > ちやほやされたいんだろうなぁ(;´Д`)
> > 俺は丁寧語の神父っぽいキャラをやってただけなのに
> > どうもイケメンを演じてる腐女子を演じてるネカマだと思われたようだ
> なんだその異常な深読みは(;´Д`)どういう思考回路したらそんな結論にたどりつくんだよ

俺がネタでショタはいいですねみたいな事を言ったのがダメだったっぽい(;´Д`)
あと他の男プレイヤーと妙に仲がいいから
そいつが俺を女だと思ってるとか勘ぐったらしい

参考:2007/03/29(木)16時43分45秒

>  2007/03/29 (木) 16:46:44        [qwerty]
> > 妹、幼馴染、クラスメイト含む学校関係者、物の怪の類
> > これらを全て排除したエロゲを作れば新しいんじゃないか!?
> バーチャコールの話はもういいよ

バーチャコール2はCGモードのキャラ数が攻略対象と謳われたキャラ数の半分しかないから畏れ

参考:2007/03/29(木)16時43分29秒

>  2007/03/29 (木) 16:46:39        [qwerty]
> > ちやほやされたいんだろうなぁ(;´Д`)
> > 俺は丁寧語の神父っぽいキャラをやってただけなのに
> > どうもイケメンを演じてる腐女子を演じてるネカマだと思われたようだ
> 男キャラなのに女扱いされる理由はそこだったか(;´Д`)漏れも覚えがあるよ
> ネットゲームコワイヒー

主婦もしくは容姿に自信のない女はエルフ系の女キャラを使う
比較的男に不自由していない女は小人系男キャラを使う

参考:2007/03/29(木)16時44分46秒

2007/03/29 (木) 16:46:37        [qwerty]
巨人の星ってもしかして飛雄馬以外みんな成功したんじゃないか?

>  2007/03/29 (木) 16:46:37        [qwerty]
> ちょおまとか言われるとマジで切れそうになる(;´Д`)すぐログアウトしてしまうよ

では問題です最近のマンガのセリフでどれだけ「ちょ・・・おま」と「ちょ・・・待て」
が使われたでしょうか

参考:2007/03/29(木)16時44分12秒

>  2007/03/29 (木) 16:46:27        [qwerty]
> > リアルで殴られてな
> 馴れ馴れしく半角カナを使って書き込んだら、家まで押しかけてくるしな

おまえらはいまだに俺toZの時代なんだな

参考:2007/03/29(木)16時40分17秒

>  2007/03/29 (木) 16:45:26        [qwerty]
> ちょおまとか言われるとマジで切れそうになる(;´Д`)すぐログアウトしてしまうよ

アレってチャン語?(;´Д`)なんか芸人のネタのパクリみたいだが

参考:2007/03/29(木)16時44分12秒

>  2007/03/29 (木) 16:44:54        [qwerty]
> > 1から作ってないアリスやヴィジュアルアーツ系はプログラム上でのバグが少ないことで有名だな
> > フラグの整合性とか誤字脱字なんかは別問題になるが
> アリスソフトはあれで制作費もかなり浮かせてるらしい(;´Д`)
> 一回作っちゃえば楽なんだから何社かが出資して紙芝居システム作って
> 使い回せばいいと思うのは安易かな

でもアリスのゲームってみんなワンパターンですぐ飽きるよね

参考:2007/03/29(木)16時44分06秒

>  2007/03/29 (木) 16:44:53        [qwerty]
> > エロゲ程度のシステムでバグが起こる仕組みを一度じっくり調べてみたい(;´Д`)
> > っていうかエロゲってみんな1から作ってるのかな
> エロゲ程度のシステムだから起こるんだよ(;´Д`)ハード環境がバラバラだろ?
> 特定のノートで起動しないなんて良く有ること
> ある意味コンシューマーのほうがよっぽどバグはおきにくい

なんのためのAPIですか?(;´Д`)

参考:2007/03/29(木)16時41分16秒

>  2007/03/29 (木) 16:44:53        [qwerty]
> > 別ジャンルの話だが製作作業に関わってない人間じゃないとまともな動作試験は出来ないと思うよ(;´Д`)
> > 特にソフトウエアの場合それが顕著だ
> デバッグ屋なんてまったく製作に関わって無いだろ(;´Д`)

話の流れから見るとエロゲ屋の場合作業終わった人間がデバッグに回るように見受けられるが

参考:2007/03/29(木)16時39分42秒

>  2007/03/29 (木) 16:44:46        [qwerty]
> > なんで女プレイヤーってあんなにネカマを叩くんだろうな(;´Д`)
> > つまらないリアル女プレイヤーよりもかわいい演技をするネカマのほうがよっぽど有益なのに
> ちやほやされたいんだろうなぁ(;´Д`)
> 俺は丁寧語の神父っぽいキャラをやってただけなのに
> どうもイケメンを演じてる腐女子を演じてるネカマだと思われたようだ

男キャラなのに女扱いされる理由はそこだったか(;´Д`)漏れも覚えがあるよ
ネットゲームコワイヒー

参考:2007/03/29(木)16時42分43秒

>  2007/03/29 (木) 16:44:25        [qwerty]
> > キャラクタに関しては3か4から
> 妹、幼馴染、クラスメイト含む学校関係者、物の怪の類
> これらを全て排除したエロゲを作れば新しいんじゃないか!?

人妻とか看護婦とか宗教団体で行くか

参考:2007/03/29(木)16時42分13秒

2007/03/29 (木) 16:44:12        [qwerty]
ちょおまとか言われるとマジで切れそうになる(;´Д`)すぐログアウトしてしまうよ

>  2007/03/29 (木) 16:44:06        [qwerty]
> > エロゲ程度のシステムでバグが起こる仕組みを一度じっくり調べてみたい(;´Д`)
> > っていうかエロゲってみんな1から作ってるのかな
> 1から作ってないアリスやヴィジュアルアーツ系はプログラム上でのバグが少ないことで有名だな
> フラグの整合性とか誤字脱字なんかは別問題になるが

アリスソフトはあれで制作費もかなり浮かせてるらしい(;´Д`)
一回作っちゃえば楽なんだから何社かが出資して紙芝居システム作って
使い回せばいいと思うのは安易かな

参考:2007/03/29(木)16時41分47秒

>  2007/03/29 (木) 16:43:57        [qwerty]
> > 起こすキチガイはいると思う(;´Д`)皆が皆健常者じゃないし
> 受け手によって差はあるにしても
> どんな些細な情報からでも影響は受けるだろうし
> 1つ商品カテゴリに制限を加えても効果はたかがしれてるだろな(;´Д`)
> 制限が無意味ってこともないだろうけど

スナッフビデオを見て殺人するキチガイもいるからなあ(;´Д`)制限することにはあまり意味はないかも分からんね
作り手の倫理観の問題かと

参考:2007/03/29(木)16時38分49秒

>  2007/03/29 (木) 16:43:47        [qwerty]
> > キャラクタに関しては3か4から
> 妹、幼馴染、クラスメイト含む学校関係者、物の怪の類
> これらを全て排除したエロゲを作れば新しいんじゃないか!?

つまりふたぎゅのエロゲを作ればいいんだな

参考:2007/03/29(木)16時42分13秒

>  2007/03/29 (木) 16:43:45        [qwerty]
> > なんで女プレイヤーってあんなにネカマを叩くんだろうな(;´Д`)
> > つまらないリアル女プレイヤーよりもかわいい演技をするネカマのほうがよっぽど有益なのに
> ちやほやされたいんだろうなぁ(;´Д`)
> 俺は丁寧語の神父っぽいキャラをやってただけなのに
> どうもイケメンを演じてる腐女子を演じてるネカマだと思われたようだ

なんだその異常な深読みは(;´Д`)どういう思考回路したらそんな結論にたどりつくんだよ

参考:2007/03/29(木)16時42分43秒

>  2007/03/29 (木) 16:43:39        [qwerty]
> > エロゲ程度のシステムでバグが起こる仕組みを一度じっくり調べてみたい(;´Д`)
> > っていうかエロゲってみんな1から作ってるのかな
> エロゲ程度のシステムだから起こるんだよ(;´Д`)ハード環境がバラバラだろ?
> 特定のノートで起動しないなんて良く有ること
> ある意味コンシューマーのほうがよっぽどバグはおきにくい

逆にコンシューマの場合生産終了型番での動作不具合とか
古いソフトの新型番での動作不具合なんかは仕様ですまされちゃう場合があるな

参考:2007/03/29(木)16時41分16秒

>  2007/03/29 (木) 16:43:29        [qwerty]
> > キャラクタに関しては3か4から
> 妹、幼馴染、クラスメイト含む学校関係者、物の怪の類
> これらを全て排除したエロゲを作れば新しいんじゃないか!?

バーチャコールの話はもういいよ

参考:2007/03/29(木)16時42分13秒

>  2007/03/29 (木) 16:42:43        [qwerty]
> > 俺をネカマ扱いしてきた奴が
> > そんな口調の女だった(;´Д`)
> なんで女プレイヤーってあんなにネカマを叩くんだろうな(;´Д`)
> つまらないリアル女プレイヤーよりもかわいい演技をするネカマのほうがよっぽど有益なのに

ちやほやされたいんだろうなぁ(;´Д`)
俺は丁寧語の神父っぽいキャラをやってただけなのに
どうもイケメンを演じてる腐女子を演じてるネカマだと思われたようだ

参考:2007/03/29(木)16時38分33秒

>  2007/03/29 (木) 16:42:13        [qwerty]
> > エロゲ程度のシステムでバグが起こる仕組みを一度じっくり調べてみたい(;´Д`)
> > っていうかエロゲってみんな1から作ってるのかな
> キャラクタに関しては3か4から

妹、幼馴染、クラスメイト含む学校関係者、物の怪の類

これらを全て排除したエロゲを作れば新しいんじゃないか!?

参考:2007/03/29(木)16時40分45秒

>  2007/03/29 (木) 16:41:47        [qwerty]
> > 別ジャンルの話だが製作作業に関わってない人間じゃないとまともな動作試験は出来ないと思うよ(;´Д`)
> > 特にソフトウエアの場合それが顕著だ
> エロゲ程度のシステムでバグが起こる仕組みを一度じっくり調べてみたい(;´Д`)
> っていうかエロゲってみんな1から作ってるのかな

1から作ってないアリスやヴィジュアルアーツ系はプログラム上でのバグが少ないことで有名だな
フラグの整合性とか誤字脱字なんかは別問題になるが

参考:2007/03/29(木)16時39分14秒

上へ