下へ
>  2007/04/02 (月) 02:22:05        [qwerty]
> 瀬戸の花嫁いいじゃん

もっと早い時間にやるべき

参考:2007/04/02(月)02時21分16秒

>  2007/04/02 (月) 02:21:54        [qwerty]
> どうやらフロッグマンショーを見ているのは俺だけのようだな(;´Д`)

大丈夫(;´Д`)録画してる漏れがいる

参考:2007/04/02(月)02時20分31秒

>  2007/04/02 (月) 02:21:53        [qwerty]
> > 発癌性のある添加物を避けてる人ってどこで買い物してるの?
> > 普通のスーパーじゃ無理があるよ(;´Д`)御用達のスーパーとかあるの?
> 買ってはいけないの人は本で買うなって書いてるマヨネーズやマーガリンが普通に冷蔵庫に
> 入ってたな

あの人嫁さんには逃げられて残った娘も医療ミスで亡くしたんだよな
散々な人生だ

参考:2007/04/02(月)02時19分37秒

2007/04/02 (月) 02:21:48        [qwerty]
何これ(;´Д`)人魚姫?

2007/04/02 (月) 02:21:47        [qwerty]
瀬戸内海ってあんなにキレイな海あるのかい?(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:21:45        [qwerty]
> 鷹の爪は面白いな

脚本て大事だなあとつくづく(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時20分42秒

2007/04/02 (月) 02:21:42        [qwerty]
波に飲まれるならともかく海で沈むなんてこいつの体組織はどうなってるんだ(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:21:39        [qwerty]
> 何だこの心安らぐアニメは(;´Д`)俺も年を取ったのか

なんか日常生活描写なのに意外と見られるな(;´Д`)
セリフ回しがちゃんとしてるからなのかしら

参考:2007/04/02(月)02時20分17秒

>  2007/04/02 (月) 02:21:30        [qwerty]
> > 発癌性のある添加物を避けてる人ってどこで買い物してるの?
> > 普通のスーパーじゃ無理があるよ(;´Д`)御用達のスーパーとかあるの?
> 買ってはいけないの人は本で買うなって書いてるマヨネーズやマーガリンが普通に冷蔵庫に
> 入ってたな

自然食専門店がちょっと離れたところにあるけど
店主が客を見下している典型的なヒッピーで値段もべらぼうらしい(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時19分37秒

2007/04/02 (月) 02:21:29        [qwerty]
平成生まれがアニメの主人公に(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:21:28        [qwerty]
> 発癌性のある添加物を避けてる人ってどこで買い物してるの?
> 普通のスーパーじゃ無理があるよ(;´Д`)御用達のスーパーとかあるの?

いちおう成分欄とか見るよ(;´Д`)スーパーの惣菜はあんまり買わないし
サトウのごはんみたいなパックごはん一つとっても酸味料の入ったのとそうでないのるし

参考:2007/04/02(月)02時15分24秒

2007/04/02 (月) 02:21:27        [qwerty]
埼玉疎開

>  2007/04/02 (月) 02:21:18        [qwerty]
> どうやらフロッグマンショーを見ているのは俺だけのようだな(;´Д`)

ファミ劇であんみつ姫見てるのも(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時20分31秒

>  2007/04/02 (月) 02:21:18        [qwerty]
> > おいたのむよテレ東(;´Д`)こいつを0:30位にやってくれよ
> そんなことしたらみんな寝てしまうことをよくわかってるんだよ(;´Д`)

本当にテレホや深夜アニメは人生クラッシャーだなあ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時18分59秒

>  2007/04/02 (月) 02:21:17        [qwerty]
> > あれは前衛アニメだからな
> よくわからないものには何でも前衛とか言い出すやつが出て来るのな(;´Д`)
> いや漏れが理解できないだけか

理解できないを言い換えると前衛になるんだよ(´ー`)

参考:2007/04/02(月)02時19分55秒

>  2007/04/02 (月) 02:21:17        [qwerty]
> > あれは前衛アニメだからな
> よくわからないものには何でも前衛とか言い出すやつが出て来るのな(;´Д`)
> いや漏れが理解できないだけか

とりあえずドジンアンソロをそのままテレビアニメでやっちまったってのは暴挙だ(;´Д`)立派な前衛だよ
いい意味にとっても悪い意味にとってもいいけど

参考:2007/04/02(月)02時19分55秒

2007/04/02 (月) 02:21:16        [qwerty]
瀬戸の花嫁いいじゃん

2007/04/02 (月) 02:21:16        [qwerty]
ノアはじまったよ

2007/04/02 (月) 02:20:53        [qwerty]
はやくメスキャラを出せよ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:20:52        [qwerty]
何か眠くなるアニメだな(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:20:49        [qwerty]
> > 群馬から来たんだよ多分
> たいしてかわらないだろ(;´Д`)

そうでもない

参考:2007/04/02(月)02時20分02秒

2007/04/02 (月) 02:20:45        [qwerty]
PV3欲しいよお(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:20:42        [qwerty]
鷹の爪は面白いな

>  2007/04/02 (月) 02:20:38        [qwerty]
> > 群馬から来たんだよ多分
> たいしてかわらないだろ(;´Д`)

両毛線と武蔵野線だとだいぶ違うぞ

参考:2007/04/02(月)02時20分02秒

2007/04/02 (月) 02:20:33        [qwerty]
お兄ちゃんだよぉ(´ー`)

2007/04/02 (月) 02:20:31        [qwerty]
どうやらフロッグマンショーを見ているのは俺だけのようだな(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:20:23        [qwerty]
> > 新井里美をいまかメカにしたのはある意味正解
> 新井里美だったのか(;´Д`)芸域が広いな

そのままだったろ

参考:2007/04/02(月)02時20分03秒

2007/04/02 (月) 02:20:17        [qwerty]
何だこの心安らぐアニメは(;´Д`)俺も年を取ったのか

>  2007/04/02 (月) 02:20:03        [qwerty]
> > 仰々しくブリッジ変形されてる場合じゃないよね(;´Д`)
> 新井里美をいまかメカにしたのはある意味正解

新井里美だったのか(;´Д`)芸域が広いな

参考:2007/04/02(月)02時10分20秒

>  2007/04/02 (月) 02:20:02        [qwerty]
> > 埼玉が都会・・・?(´ー`)
> 群馬から来たんだよ多分

たいしてかわらないだろ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時18分52秒

2007/04/02 (月) 02:19:59        [qwerty]
先祖遺影を仏壇の上に飾っとくのってそんなにめずらしいかのう(;´Д`)うちはあるんだが

>  2007/04/02 (月) 02:19:55        [qwerty]
> > そこがいい
> あれは前衛アニメだからな

よくわからないものには何でも前衛とか言い出すやつが出て来るのな(;´Д`)
いや漏れが理解できないだけか

参考:2007/04/02(月)02時18分32秒

2007/04/02 (月) 02:19:52        [qwerty]
父親って千葉?

>  2007/04/02 (月) 02:19:37        [qwerty]
> 発癌性のある添加物を避けてる人ってどこで買い物してるの?
> 普通のスーパーじゃ無理があるよ(;´Д`)御用達のスーパーとかあるの?

買ってはいけないの人は本で買うなって書いてるマヨネーズやマーガリンが普通に冷蔵庫に
入ってたな

参考:2007/04/02(月)02時15分24秒

2007/04/02 (月) 02:19:24        [qwerty]
(;´Д`)1本/時間 煽られた

2007/04/02 (月) 02:19:16        [qwerty]
これ母ちゃんなの?(;´Д`)姉ちゃんなの?

>  2007/04/02 (月) 02:18:59        [qwerty]
> おいたのむよテレ東(;´Д`)こいつを0:30位にやってくれよ

そんなことしたらみんな寝てしまうことをよくわかってるんだよ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時16分33秒

>  2007/04/02 (月) 02:18:52        [qwerty]
> 埼玉が都会・・・?(´ー`)

群馬から来たんだよ多分

参考:2007/04/02(月)02時18分25秒

>陳宮 2007/04/02 (月) 02:18:41        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> > 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい
> ぼくらのは三回くらい見てみて(;´Д`)

貴殿描いてるの?

参考:2007/04/02(月)02時12分28秒

>  2007/04/02 (月) 02:18:32        [qwerty]
> > MOEなんて最初からグダグダだったんだぜ(?´ー`)
> そこがいい

あれは前衛アニメだからな

参考:2007/04/02(月)02時18分08秒

2007/04/02 (月) 02:18:25        [qwerty]
埼玉が都会・・・?(´ー`)

>  2007/04/02 (月) 02:18:24        [qwerty]
> ガンガンは雑誌の数が多すぎる

まんがタイムも多いぜ

参考:2007/04/02(月)02時17分20秒

>  2007/04/02 (月) 02:18:22        [qwerty]
> 発癌性のある添加物を避けてる人ってどこで買い物してるの?
> 普通のスーパーじゃ無理があるよ(;´Д`)御用達のスーパーとかあるの?

加工食品とか買わないんじゃね?
すげぇ金掛かりそう

参考:2007/04/02(月)02時15分24秒

>  2007/04/02 (月) 02:18:18        [qwerty]
> > 富野監督なら本当に5分でやっちゃうと思うんだ
> ギャースもつっこみどころは多くてもどんどん話を進めてくから面白く見られるんだよな

その辺りの裁量を監督がしてないのかな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時17分21秒

>  2007/04/02 (月) 02:18:08        [qwerty]
> > 誰でも初回放送はがんばるもんだぜ(´ー`)
> MOEなんて最初からグダグダだったんだぜ(?´ー`)

そこがいい

参考:2007/04/02(月)02時16分46秒

>  2007/04/02 (月) 02:18:05        [qwerty]
> > 誰でも初回放送はがんばるもんだぜ(´ー`)
> まあまて(;´Д`)オリンシスの初回がよかったというのかね

ブラボーの1期も(;´Д`)あの湯気で一気に見る気無くした

参考:2007/04/02(月)02時16分31秒

>  2007/04/02 (月) 02:18:02        [qwerty]
> > BSデジタルみられるからいいじゃん(;´Д`)アンテナ一本で
> まるでBSは無料で見られるかのような言い回しだな(;´Д`)

アンテナ一本しか立てられない漏れにはうらやましいよ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時16分24秒

>  2007/04/02 (月) 02:17:21        [qwerty]
> > 仰々しくブリッジ変形されてる場合じゃないよね(;´Д`)
> 富野監督なら本当に5分でやっちゃうと思うんだ

ギャースもつっこみどころは多くてもどんどん話を進めてくから面白く見られるんだよな

参考:2007/04/02(月)02時14分04秒

2007/04/02 (月) 02:17:20        [qwerty]
ガンガンは雑誌の数が多すぎる

>  投稿者:陳宮 2007/04/02 (月) 02:17:18        [qwerty]
> > おお振りに×付けるなんて正気の沙汰とは思えない
> 監督とワシワシするドジンまだあ?(;´Д`)

やっぱ狙いはそこか(;´Д`)
ヤサシイワタシの方が面白かったのに 作者にはあの路線で進んで欲しかった

参考:2007/04/02(月)02時16分24秒

2007/04/02 (月) 02:17:12        [qwerty]
 投稿者:   投稿日:2007/04/02(月)02時15分49秒  ■  ◆ 

    OP弱いなぁ(;´Д`)

 投稿者:   投稿日:2007/04/02(月)02時15分49秒  ■  ◆ 

    OPは良いな(´ー`)

2007/04/02 (月) 02:17:10        [qwerty]
モモーイは見るたびに顔が変わっている

2007/04/02 (月) 02:17:08        [qwerty]
モモイはアップに耐えられない面だなぁ

2007/04/02 (月) 02:17:07        [qwerty]
今時ドールかよ

2007/04/02 (月) 02:17:00        [qwerty]
モモイ顎削った?(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:16:54        [qwerty]
モモーイPV!(;´Д`;)

>  2007/04/02 (月) 02:16:46        [qwerty]
> > 作画いいじゃん(´ー`)
> 誰でも初回放送はがんばるもんだぜ(´ー`)

MOEなんて最初からグダグダだったんだぜ(?´ー`)

参考:2007/04/02(月)02時15分31秒

>  2007/04/02 (月) 02:16:38        [qwerty]
> > おお振りに×付けるなんて正気の沙汰とは思えない
> あんなのよりH2を最後までアニメ化するベッキー

H2が面白いのはスタメンが揃うまでじゃないか(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時16分07秒

2007/04/02 (月) 02:16:33        [qwerty]
おいたのむよテレ東(;´Д`)こいつを0:30位にやってくれよ

>  2007/04/02 (月) 02:16:31        [qwerty]
> > 作画いいじゃん(´ー`)
> 誰でも初回放送はがんばるもんだぜ(´ー`)

まあまて(;´Д`)オリンシスの初回がよかったというのかね

参考:2007/04/02(月)02時15分31秒

2007/04/02 (月) 02:16:29        [qwerty]
レツゴー(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:16:26        [qwerty]
> > 作画いいじゃん(´ー`)
> 誰でも初回放送はがんばるもんだぜ(´ー`)

そうでもないよ

参考:2007/04/02(月)02時15分31秒

>  2007/04/02 (月) 02:16:24        [qwerty]
> > スカパーに詳しい人いる?
> > なんでCS110はチャンネル数が圧倒的に少ないのにCSと同じ値段なの?(;´Д`)
> > メジャーリーグパックなんて放送試合数が1/3なのにCSと同じ2100円だよ(;´Д`)
> BSデジタルみられるからいいじゃん(;´Д`)アンテナ一本で

まるでBSは無料で見られるかのような言い回しだな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時14分45秒

>  2007/04/02 (月) 02:16:24        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> > 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい
> おお振りに×付けるなんて正気の沙汰とは思えない

監督とワシワシするドジンまだあ?(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時14分05秒

2007/04/02 (月) 02:16:16        [qwerty]
今期最高傑作の予感がするOPだった

2007/04/02 (月) 02:16:13        [qwerty]
桃井とかもう止めとけよ(;´Д`)いつまでも引っ張れるもんじゃないだろ

2007/04/02 (月) 02:16:09        [qwerty]
寝る

>  2007/04/02 (月) 02:16:07        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> > 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい
> おお振りに×付けるなんて正気の沙汰とは思えない

あんなのよりH2を最後までアニメ化するベッキー

参考:2007/04/02(月)02時14分05秒

2007/04/02 (月) 02:16:04        [qwerty]
中毒性はないな(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:15:58        [qwerty]
変踊り(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:15:53        [qwerty]
エアーギター

2007/04/02 (月) 02:15:49        [qwerty]
明日6時起床なのに氷結をぬみ始めた俺(;´Д`)
なんかガンガンぽい乗りのアニメだな

2007/04/02 (月) 02:15:49        [qwerty]
OPは良いな(´ー`)

2007/04/02 (月) 02:15:49        [qwerty]
OP弱いなぁ(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:15:42        [qwerty]
> > http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> > 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい
> 俺はもう録画するのも面倒になってHDDレコーダー電源落としてるよ(;´Д`)

下手に録画してると見もしないくせに
見ないと消化しないと、ってプレッシャーかかるんだよな(;´Д`)
どうせ見ないなら最初から録画しなければ精神的
こうしてアニメを卒業していくのかなぁ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時12分37秒

>  2007/04/02 (月) 02:15:41        [qwerty]
> ちょっと微妙な(;´Д`)

(;´Д`)そうだな

参考:2007/04/02(月)02時15分19秒

2007/04/02 (月) 02:15:37        [qwerty]
踊るな(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:15:36        [qwerty]
> 三国志を知れば面白いと言ってた人が言ってるのは
> 正史三国志?それとも演義?どっち(゚Д゚)

演義って漫画化されてる?(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時14分58秒

>  2007/04/02 (月) 02:15:31        [qwerty]
> 作画いいじゃん(´ー`)

誰でも初回放送はがんばるもんだぜ(´ー`)

参考:2007/04/02(月)02時14分41秒

2007/04/02 (月) 02:15:30        [qwerty]
桃井?(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:15:24        [qwerty]
発癌性のある添加物を避けてる人ってどこで買い物してるの?
普通のスーパーじゃ無理があるよ(;´Д`)御用達のスーパーとかあるの?

2007/04/02 (月) 02:15:19        [qwerty]
らぶドルに見えた

2007/04/02 (月) 02:15:19        [qwerty]
ちょっと微妙な(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:15:12        [qwerty]
> > やっぱXEBECは駄目だ(;´Д`)
> ナデシコの時はこれからはXEBECがアニメ界をくらいの勢いだったのに(;´Д`)

最初のゾイドはとても良かったと思う(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時13分17秒

2007/04/02 (月) 02:15:10        [qwerty]
いいね!(*´Д`)気に入っちゃったよ、オレ!

2007/04/02 (月) 02:15:08        [qwerty]
なんだ今の動き(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:15:07        [qwerty]
> > これファフナーと違って最初から冲方が構成してるんだな(;´Д`)
> でも冲方が構成が上手いかというと(;´Д`)

さっきも書いたが、始まりがまんま小説の様に読み返されるの前提っぽくて
アニメ向けじゃないと思った(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時12分55秒

2007/04/02 (月) 02:14:59        [qwerty]
原作付きだから突然GONZOロボとか出てこないよね?(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:14:58        [qwerty]
三国志を知れば面白いと言ってた人が言ってるのは
正史三国志?それとも演義?どっち(゚Д゚)

>  2007/04/02 (月) 02:14:45        [qwerty]
> スカパーに詳しい人いる?
> なんでCS110はチャンネル数が圧倒的に少ないのにCSと同じ値段なの?(;´Д`)
> メジャーリーグパックなんて放送試合数が1/3なのにCSと同じ2100円だよ(;´Д`)

BSデジタルみられるからいいじゃん(;´Д`)アンテナ一本で

参考:2007/04/02(月)02時13分46秒

2007/04/02 (月) 02:14:41        [qwerty]
作画いいじゃん(´ー`)

2007/04/02 (月) 02:14:36        [qwerty]
http://www.h5.dion.ne.jp/~boot88/od/index.htm
一年ぶりに更新されたよ

2007/04/02 (月) 02:14:35        [qwerty]
歌で敵を倒すんだな

>  2007/04/02 (月) 02:14:30        [qwerty]
> > ナデシコの時はこれからはXEBECがアニメ界をくらいの勢いだったのに(;´Д`)
> GONZOも(;´Д`)

MOEはアニメ終了と同時にサーバーが弱体化しました(ノД`、)

参考:2007/04/02(月)02時13分57秒

2007/04/02 (月) 02:14:29        [qwerty]
ぴちぴちぴっちの逆バージョンだな(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:14:25        [qwerty]
これ今期最高っぽいな

2007/04/02 (月) 02:14:20        [qwerty]
藍蘭島?(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:14:20        [qwerty]
> > 人類は変身できませんよ(;´Д`)
> えー障害者かかよこいつ

カフカ(;`Д´)

参考:2007/04/02(月)02時08分40秒

>  2007/04/02 (月) 02:14:18        [qwerty]
> > やっぱXEBECは駄目だ(;´Д`)
> ナデシコの時はこれからはXEBECがアニメ界をくらいの勢いだったのに(;´Д`)

ザ・サードなんて最近のような気がするが全く覚えてない

参考:2007/04/02(月)02時13分17秒

2007/04/02 (月) 02:14:12        [qwerty]
ほら見ろやっぱり瀬戸の花嫁のほうがマシじゃないか

>  2007/04/02 (月) 02:14:08        [qwerty]
> > これファフナーと違って最初から冲方が構成してるんだな(;´Д`)
> でも冲方が構成が上手いかというと(;´Д`)

一話を見た感じだとまるで小説の冒頭のような展開だったのでアニメ向きじゃないなあと思った

参考:2007/04/02(月)02時12分55秒

>  2007/04/02 (月) 02:14:05        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

おお振りに×付けるなんて正気の沙汰とは思えない

参考:2007/04/02(月)02時11分21秒

2007/04/02 (月) 02:14:05        [qwerty]
お!(*´Д`)なんか期待できそうだな!ウヒヒ

>  2007/04/02 (月) 02:14:04        [qwerty]
> > この内容を冒頭の5分にまとめて本編をはじめればいいのに(;´Д`)
> 仰々しくブリッジ変形されてる場合じゃないよね(;´Д`)

富野監督なら本当に5分でやっちゃうと思うんだ

参考:2007/04/02(月)02時09分49秒

2007/04/02 (月) 02:14:03        [qwerty]
これは(´ー`)ダメアニメだ

>  2007/04/02 (月) 02:13:57        [qwerty]
> > やっぱXEBECは駄目だ(;´Д`)
> ナデシコの時はこれからはXEBECがアニメ界をくらいの勢いだったのに(;´Д`)

GONZOも(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時13分17秒

2007/04/02 (月) 02:13:46        [qwerty]
スカパーに詳しい人いる?
なんでCS110はチャンネル数が圧倒的に少ないのにCSと同じ値段なの?(;´Д`)
メジャーリーグパックなんて放送試合数が1/3なのにCSと同じ2100円だよ(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:13:34        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

おい(;´Д`)シレッと真下を残してるんじゃない

参考:2007/04/02(月)02時11分21秒

2007/04/02 (月) 02:13:29        [qwerty]
モモーイ

2007/04/02 (月) 02:13:20        [qwerty]
駄目だ(;´Д`)またこんな時間に酒飲み始めた

>  2007/04/02 (月) 02:13:17        [qwerty]
> やっぱXEBECは駄目だ(;´Д`)

ナデシコの時はこれからはXEBECがアニメ界をくらいの勢いだったのに(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時10分42秒

>  2007/04/02 (月) 02:13:14        [qwerty]
> > むしろ今の若いのでへきへきしてるヤシが居るのだろうか(;´Д`)
> 漏れは20代の若者だけどへきへきしていたよ(;´Д`)

こいつ心霊じゃねえの

参考:2007/04/02(月)02時11分25秒

>  2007/04/02 (月) 02:13:10        [qwerty]
> > ファフナーは教訓ありすぎてなにがなんやら(;´Д`)
> 声優も知らないのばっか使ってる辺りからして絵だけで売ろうとしてるんだろうな(;´Д`)

メイン二人だけ新人で脇はごく普通に有名どころを揃えてる気がするが

参考:2007/04/02(月)02時11分08秒

>  2007/04/02 (月) 02:13:09        [qwerty]
> > 来週にはもう誰も話題にしてないよ(;´Д`)
> 待てよまだくぎゅうがある(;´Д`)

確かにくぎゅう力は俺達のハートを掴み過ぎる

参考:2007/04/02(月)02時11分56秒

>  2007/04/02 (月) 02:13:04        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

真下を残す悪趣味な子が(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時11分21秒

>  2007/04/02 (月) 02:12:55        [qwerty]
> > シリーズ終盤お前らが掌返したように絶賛する姿が目に浮かぶよ(´ー`)フフッ
> これファフナーと違って最初から冲方が構成してるんだな(;´Д`)

でも冲方が構成が上手いかというと(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時10分43秒

2007/04/02 (月) 02:12:47        [qwerty]
瀬戸の花嫁とかハヤテとか糞をアニメ化しすぎる(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:12:45        [qwerty]
> > これファフナーと違って最初から冲方が構成してるんだな(;´Д`)
> でも監修してからもファフナーはアレだったよね(;´Д`)

特番スペシャルが一番面白かった

参考:2007/04/02(月)02時11分34秒

>  2007/04/02 (月) 02:12:37        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

俺はもう録画するのも面倒になってHDDレコーダー電源落としてるよ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時11分21秒

2007/04/02 (月) 02:12:36        [qwerty]
(x'ー')スルニョーと瀬戸の花嫁
 V

2007/04/02 (月) 02:12:33        [qwerty]
レギンス
な

>  2007/04/02 (月) 02:12:33        [qwerty]
> ほっさんが普通のオバサンになってしまったな(ノД`、)

あんなに可愛い普通のオバサンがそうそういるかよ

参考:2007/04/02(月)02時12分18秒

2007/04/02 (月) 02:12:32        [qwerty]
たーかーのーつーめー(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:12:32        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

ヒロイックエイジ残すんだ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時11分21秒

>  投稿者:陳宮 2007/04/02 (月) 02:12:28        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

ぼくらのは三回くらい見てみて(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時11分21秒

2007/04/02 (月) 02:12:22        [qwerty]
白伊集院のCMはこれか(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:12:18        [qwerty]
ほっさんが普通のオバサンになってしまったな(ノД`、)

>  2007/04/02 (月) 02:12:06        [qwerty]
> http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
> 駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

少なくとも鬼太郎に×が付いてるこの一覧は信頼できない

参考:2007/04/02(月)02時11分21秒

>  2007/04/02 (月) 02:11:56        [qwerty]
> > シリーズ終盤お前らが掌返したように絶賛する姿が目に浮かぶよ(´ー`)フフッ
> 来週にはもう誰も話題にしてないよ(;´Д`)

待てよまだくぎゅうがある(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時10分48秒

>  2007/04/02 (月) 02:11:34        [qwerty]
> > シリーズ終盤お前らが掌返したように絶賛する姿が目に浮かぶよ(´ー`)フフッ
> これファフナーと違って最初から冲方が構成してるんだな(;´Д`)

でも監修してからもファフナーはアレだったよね(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時10分43秒

>  2007/04/02 (月) 02:11:25        [qwerty]
> > おっさんはもうへきへきしてるんだろうが若い子はどうなんだろうな(;´Д`)
> むしろ今の若いのでへきへきしてるヤシが居るのだろうか(;´Д`)

漏れは20代の若者だけどへきへきしていたよ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時10分16秒

2007/04/02 (月) 02:11:21        [qwerty]
そういえばアイボって撤退したんだっけ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:11:21        [qwerty]
http://strange.kir.jp/stored/qwup16587.jpg
駄作が多くて精神的(´ー`)HDDにも優しい

>  2007/04/02 (月) 02:11:12        [qwerty]
> http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/post_8502.html
> なんかすごいかも(;´Д`)

名前出てないけど俺のカットが混じってるな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時02分23秒

>  2007/04/02 (月) 02:11:08        [qwerty]
> > どうもファフナーの教訓は生かされなかったようだ
> ファフナーは教訓ありすぎてなにがなんやら(;´Д`)

声優も知らないのばっか使ってる辺りからして絵だけで売ろうとしてるんだろうな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時10分17秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/02 (月) 02:11:00        [qwerty]
アニメ時報:04/02 02:12

【新】瀬戸の花嫁@テレビ東京
第1話『極道の妻(おんな)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1130#77002

>  2007/04/02 (月) 02:10:49        [qwerty]
> シリーズ終盤お前らが掌返したように絶賛する姿が目に浮かぶよ(´ー`)フフッ

今日見た人間の大半は見なくなってそうだけど(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時09分51秒

>  2007/04/02 (月) 02:10:48        [qwerty]
> シリーズ終盤お前らが掌返したように絶賛する姿が目に浮かぶよ(´ー`)フフッ

来週にはもう誰も話題にしてないよ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時09分51秒

2007/04/02 (月) 02:10:45        [qwerty]
総帥が帰ってきた!ヽ(Tー`)ノ

>  2007/04/02 (月) 02:10:43        [qwerty]
> シリーズ終盤お前らが掌返したように絶賛する姿が目に浮かぶよ(´ー`)フフッ

これファフナーと違って最初から冲方が構成してるんだな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時09分51秒

2007/04/02 (月) 02:10:42        [qwerty]
やっぱXEBECは駄目だ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:10:40        [qwerty]
おはようございました

>  2007/04/02 (月) 02:10:36        [qwerty]
> > シムーンはレズ物かというと微妙な感じ(;´Д`)少女の話ではあるんだが
> 少女同士の愛と憎悪の物語だよな(´ー`)焼きもちばっか

嫉妬に駆られたパラ様の零落ぶりが楽しくてしょうがなかった(´ー`)

参考:2007/04/02(月)02時05分05秒

>  2007/04/02 (月) 02:10:20        [qwerty]
> > この内容を冒頭の5分にまとめて本編をはじめればいいのに(;´Д`)
> 仰々しくブリッジ変形されてる場合じゃないよね(;´Д`)

新井里美をいまかメカにしたのはある意味正解

参考:2007/04/02(月)02時09分49秒

>  2007/04/02 (月) 02:10:17        [qwerty]
> どうもファフナーの教訓は生かされなかったようだ

ファフナーは教訓ありすぎてなにがなんやら(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時08分33秒

>  2007/04/02 (月) 02:10:16        [qwerty]
> > 駄目だなもうこういう言うアニメから目を離さずにいるための精神的な力が俺にはない
> おっさんはもうへきへきしてるんだろうが若い子はどうなんだろうな(;´Д`)

むしろ今の若いのでへきへきしてるヤシが居るのだろうか(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時08分24秒

>  2007/04/02 (月) 02:10:11        [qwerty]
> > やっぱ日曜夜はまぶらほに限るな(;´Д`)


参考:2007/04/02(月)02時08分45秒

>  2007/04/02 (月) 02:10:01        [qwerty]
> > おっさんはもうへきへきしてるんだろうが若い子はどうなんだろうな(;´Д`)
> へきへきもえもえ!

御中!(;´Д`)御中!

参考:2007/04/02(月)02時08分53秒

2007/04/02 (月) 02:09:51        [qwerty]
シリーズ終盤お前らが掌返したように絶賛する姿が目に浮かぶよ(´ー`)フフッ

>  2007/04/02 (月) 02:09:49        [qwerty]
> この内容を冒頭の5分にまとめて本編をはじめればいいのに(;´Д`)

仰々しくブリッジ変形されてる場合じゃないよね(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時08分32秒

>  2007/04/02 (月) 02:09:33        [qwerty]
> > 面白すぎるじゃないか(;´Д`)三国志
> ジャーンジャーンがないな

ジャーンジャーンジャーン
ゲエッ ヴァンダム

参考:2007/04/02(月)01時41分26秒

>  2007/04/02 (月) 02:09:30        [qwerty]
> > やっぱ日曜夜はまほらばに限るな(;´Д`)

まほらばの金髪について話そう

参考:2007/04/02(月)02時08分45秒

2007/04/02 (月) 02:09:28        [qwerty]
ほっさんはまぁ…アリかな

>  2007/04/02 (月) 02:09:26        [qwerty]
> やっぱ日曜夜はARIAに限るな(;´Д`)

まほらばだよ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時07分51秒

>  2007/04/02 (月) 02:09:17        [qwerty]
> > シムーンはレズ物かというと微妙な感じ(;´Д`)少女の話ではあるんだが
> ある種の昆虫の世界を人間に置き換えたような世界だと思った(;´Д`)
> 途中で性転換したり雌が幼体のまま成熟して兵隊になったり

女はもちろん男だって心の中には少女の部分があるんだよ
というのをそのまま表した世界なんだよ(;´Д`)おっさんのセンチメンタル

参考:2007/04/02(月)02時06分43秒

>  2007/04/02 (月) 02:09:15        [qwerty]
> > ロボットが生っぽいとエヴァっぽいな(;´Д`)エヴァの呪いは圧倒的
> この路線で行くならもっと徹底的にナマモノにしてしまえばいいのにな(;´Д`)

ダイアポロンみたいにロボの中に人間がぎゅうぎゅうに詰まって合身するくらいの
弾けっぷりが欲しい(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時07分43秒

2007/04/02 (月) 02:09:13        [qwerty]
絵が細かい気がするけどHD制作かね(;´Д`)デジタルで見てるヤシいるかい?

2007/04/02 (月) 02:09:09        [qwerty]
ヒロイック・エイジ結構面白いじゃん(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:09:08        [qwerty]
> > 人類は変身できませんよ(;´Д`)
> えー障害者かかよこいつ

おちんちんが変身するよなぁ?(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時08分40秒

2007/04/02 (月) 02:09:05        [qwerty]
うわあ(;´Д`)林原が聞こえてきた

2007/04/02 (月) 02:09:05        [qwerty]
モリマン!

>  2007/04/02 (月) 02:09:02        [qwerty]
> > それ以外に何があるよ(;´Д`)
> 言い伝え

それは捏造って言うんですよ韓国の方
証言じゃなくて偽証です

参考:2007/04/02(月)02時04分59秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/02 (月) 02:09:01        [qwerty]
アニメ時報:04/02 02:10

【注】THE FROGMAN SHOW@テレビ朝日
『朝までザ・フロッグマンショー(総集編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/892#80729

>  2007/04/02 (月) 02:08:57        [qwerty]
> > ロボットが生っぽいとエヴァっぽいな(;´Д`)エヴァの呪いは圧倒的
> この路線で行くならもっと徹底的にナマモノにしてしまえばいいのにな(;´Д`)

作画ぢからとかデザインぢからの問題が(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時07分43秒

>  2007/04/02 (月) 02:08:53        [qwerty]
> > 駄目だなもうこういう言うアニメから目を離さずにいるための精神的な力が俺にはない
> おっさんはもうへきへきしてるんだろうが若い子はどうなんだろうな(;´Д`)

へきへきもえもえ!

参考:2007/04/02(月)02時08分24秒

>  2007/04/02 (月) 02:08:50        [qwerty]
> やっぱ日曜夜はARIAに限るな(;´Д`)

まほらばまでが日曜です

参考:2007/04/02(月)02時07分51秒

>  2007/04/02 (月) 02:08:48        [qwerty]
> やっぱ日曜夜はARIAに限るな(;´Д`)

MoEも(;´Д`)MoEも

参考:2007/04/02(月)02時07分51秒

>  2007/04/02 (月) 02:08:45        [qwerty]
> やっぱ日曜夜はまほらばに限るな(;´Д`)


参考:2007/04/02(月)02時07分51秒

2007/04/02 (月) 02:08:45        [qwerty]
これまたキツイの来ちゃったなぁ(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:08:40        [qwerty]
> 人類は変身できませんよ(;´Д`)

えー障害者かかよこいつ

参考:2007/04/02(月)02時07分57秒

>  2007/04/02 (月) 02:08:37        [qwerty]
> やっぱ日曜夜はARIAに限るな(;´Д`)

ひとひらを日曜夜にもってきてほしい(;´Д`)寝る前にちょうどいい

参考:2007/04/02(月)02時07分51秒

2007/04/02 (月) 02:08:33        [qwerty]
どうもファフナーの教訓は生かされなかったようだ

2007/04/02 (月) 02:08:32        [qwerty]
この内容を冒頭の5分にまとめて本編をはじめればいいのに(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:08:24        [qwerty]
> 駄目だなもうこういう言うアニメから目を離さずにいるための精神的な力が俺にはない

おっさんはもうへきへきしてるんだろうが若い子はどうなんだろうな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時07分21秒

2007/04/02 (月) 02:08:17        [qwerty]
話が進むと更に変身しちゃったりするのかなぁ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:07:57        [qwerty]
ヨ・ペンジュン

2007/04/02 (月) 02:07:57        [qwerty]
人類は変身できませんよ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:07:56        [qwerty]
どの辺が人類なんだろう(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:07:51        [qwerty]
やっぱ日曜夜はARIAに限るな(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:07:46        [qwerty]
> > 日本史世界史1だった俺でも三国志は知れば絶対に面白いよ(;´Д`)
> 三国志の本てたしか何十巻もあるんじゃねえの?(;´Д`)

漫画でいいじゃん(;´Д`)蒼天航路読んでよ!お願いだよ!

参考:2007/04/02(月)02時07分11秒

2007/04/02 (月) 02:07:44        [qwerty]
これが人類?(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:07:43        [qwerty]
> ロボットが生っぽいとエヴァっぽいな(;´Д`)エヴァの呪いは圧倒的

この路線で行くならもっと徹底的にナマモノにしてしまえばいいのにな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時06分48秒

>  2007/04/02 (月) 02:07:36        [qwerty]
> 変なのセンサー発動(;´Д`)

やべぇ (; ´Д`)ゞ
    ノ ノノノノハヽ

参考:2007/04/02(月)01時59分12秒

2007/04/02 (月) 02:07:34        [qwerty]
いいケツだ(*´Д`)

2007/04/02 (月) 02:07:29        [qwerty]
母星は壊滅だな(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:07:21        [qwerty]
駄目だなもうこういう言うアニメから目を離さずにいるための精神的な力が俺にはない

2007/04/02 (月) 02:07:17        [qwerty]
スターシップトゥルーパーズみたいな設定なのかね(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:07:11        [qwerty]
> > なんで三国志って人気あんだよ
> > 俺全然知らないんだけど
> > つか歴史嫌い
> 日本史世界史1だった俺でも三国志は知れば絶対に面白いよ(;´Д`)

三国志の本てたしか何十巻もあるんじゃねえの?(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)01時57分57秒

2007/04/02 (月) 02:07:07        [qwerty]
いやそんな大きいの軌道上で爆発させたら大変だから(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:06:48        [qwerty]
ロボットが生っぽいとエヴァっぽいな(;´Д`)エヴァの呪いは圧倒的

2007/04/02 (月) 02:06:47        [qwerty]
初号気機、暴走です!

2007/04/02 (月) 02:06:46        [qwerty]
惑星爆発(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:06:43        [qwerty]
> > あー(;´Д`)もちろんシムーンはそうだけど
> > その壁を乗り越えてもレズ物に拒否感のある人は実は少なくないってことさ
> シムーンはレズ物かというと微妙な感じ(;´Д`)少女の話ではあるんだが

ある種の昆虫の世界を人間に置き換えたような世界だと思った(;´Д`)
途中で性転換したり雌が幼体のまま成熟して兵隊になったり

参考:2007/04/02(月)02時03分20秒

2007/04/02 (月) 02:06:25        [qwerty]
(;´Д`)エヴァ5号機

>  2007/04/02 (月) 02:06:25        [qwerty]
> > つーかマリみてはアニメ化の時点で原作がダメダメになっててみんな見放してたしな(;´Д`)
> > あの頃騒いでたのは遅れてきたオタだけだったよ
> ぶっちゃけると1巻以降はうんこ

キャラは好きだけど小説はつまんないと思いました(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時03分53秒

2007/04/02 (月) 02:06:22        [qwerty]
宇宙いったよ!(;´Д`)宇宙!

>  2007/04/02 (月) 02:06:18        [qwerty]
> > なんで三国志って人気あんだよ
> > 俺全然知らないんだけど
> > つか歴史嫌い
> 日本史世界史1だった俺でも三国志は知れば絶対に面白いよ(;´Д`)

日本の関東三国志も勉強しようぜ

参考:2007/04/02(月)01時57分57秒

>  2007/04/02 (月) 02:06:14        [qwerty]
> 絵は綺麗だな(;´Д`)絵は

間違いなく来週から崩れるけどな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時05分46秒

2007/04/02 (月) 02:06:09        [qwerty]
えっと(´ー`)笑えばいいとおもうよ?

2007/04/02 (月) 02:06:07        [qwerty]
バリアーが割れた!(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:06:06        [qwerty]
なんか変な丸い機械が出てきた(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:53        [qwerty]
DASEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:51        [qwerty]
人型兵器(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:47        [qwerty]
ハクオロロボみたいだな(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:46        [qwerty]
絵は綺麗だな(;´Д`)絵は

2007/04/02 (月) 02:05:42        [qwerty]
なんでこういうデザインになるのかなぁ(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:05:35        [qwerty]
> > それ以外に何があるよ(;´Д`)
> 言い伝え

義経はチンギスハンだしな

参考:2007/04/02(月)02時04分59秒

2007/04/02 (月) 02:05:35        [qwerty]
かわいいエバーだな

2007/04/02 (月) 02:05:30        [qwerty]
笑うところ?

2007/04/02 (月) 02:05:28        [qwerty]
ハクオロさんだ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:28        [qwerty]
ロボだせぇ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:25        [qwerty]
ん?(;´Д`)搭乗したの?変身したの?

2007/04/02 (月) 02:05:23        [qwerty]
ハクオロロボ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:20        [qwerty]
(;´Д`)

http://rehimana.sakura.ne.jp/imgboard/img-box/img20070331101653.jpg

>  2007/04/02 (月) 02:05:20        [qwerty]
> > 三國志演義は事実を元にしたフィクション
> > 三國志は一応事実
> ふーん
> でもさ三国志に限らず歴史って文献に拠る所が大きいからイマイチ信用ならないんだよね

史記は信頼出来るぜ(;´Д`)司馬遷の覚悟は本物だ

参考:2007/04/02(月)02時04分05秒

2007/04/02 (月) 02:05:10        [qwerty]
主人公がピンチになったらロボに変形っておい(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:09        [qwerty]
種割れた(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:05:06        [qwerty]
なんだそれワラタ(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:05:05        [qwerty]
> > あー(;´Д`)もちろんシムーンはそうだけど
> > その壁を乗り越えてもレズ物に拒否感のある人は実は少なくないってことさ
> シムーンはレズ物かというと微妙な感じ(;´Д`)少女の話ではあるんだが

少女同士の愛と憎悪の物語だよな(´ー`)焼きもちばっか

参考:2007/04/02(月)02時03分20秒

>  2007/04/02 (月) 02:04:59        [qwerty]
> > ふーん
> > でもさ三国志に限らず歴史って文献に拠る所が大きいからイマイチ信用ならないんだよね
> それ以外に何があるよ(;´Д`)

言い伝え

参考:2007/04/02(月)02時04分28秒

>  2007/04/02 (月) 02:04:54        [qwerty]
> 主人公の能力発動でロボットに乗って大活躍はまだっすか?(;´Д`)

今出ました

参考:2007/04/02(月)02時04分05秒

2007/04/02 (月) 02:04:52        [qwerty]
姫が感じてる(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:04:51        [qwerty]
バーサーク化!(;´Д`)ひぇぇっ

2007/04/02 (月) 02:04:36        [qwerty]
これ何てSEEDよ(;´Д`)
平井死ねよ

>  2007/04/02 (月) 02:04:28        [qwerty]
> > 三國志演義は事実を元にしたフィクション
> > 三國志は一応事実
> ふーん
> でもさ三国志に限らず歴史って文献に拠る所が大きいからイマイチ信用ならないんだよね

それ以外に何があるよ(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時04分05秒

>  2007/04/02 (月) 02:04:14        [qwerty]
> おい
> 10分から朝日でフロッグマンショー一挙放送だぞ

もちろん録画予約してる(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時00分50秒

>  2007/04/02 (月) 02:04:06        [qwerty]
> U局は浮き乳首ならアリなのか

乳首丸出しだってありだよ

参考:2007/04/02(月)01時55分03秒

>  2007/04/02 (月) 02:04:06        [qwerty]
> 主人公がキレるね(;´Д`)これは

(;´Д`)はい

参考:2007/04/02(月)02時03分42秒

>  2007/04/02 (月) 02:04:06        [qwerty]
> > 三国志と三国志演義は別物
> 横山三国志でしか知らない俺はどれ読めば史実がわかるよ

三國志

参考:2007/04/02(月)02時02分53秒

2007/04/02 (月) 02:04:05        [qwerty]
主人公の能力発動でロボットに乗って大活躍はまだっすか?(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:04:05        [qwerty]
> > どういう所が面白いんだ
> > つか作り話?
> > 本当にあったの?
> > どこまで信頼できる文献による物なの?
> 三國志演義は事実を元にしたフィクション
> 三國志は一応事実

ふーん
でもさ三国志に限らず歴史って文献に拠る所が大きいからイマイチ信用ならないんだよね

参考:2007/04/02(月)02時03分11秒

2007/04/02 (月) 02:04:02        [qwerty]
ああそうか
何か似てると思ったらゼノサーガか

2007/04/02 (月) 02:03:54        [qwerty]
姫様は平成生まれか(;´Д`)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%94%B1%E4%BE%9D

>  2007/04/02 (月) 02:03:53        [qwerty]
> > 百合とか気にしなくても楽しいアニメなのにね(;´Д`)
> つーかマリみてはアニメ化の時点で原作がダメダメになっててみんな見放してたしな(;´Д`)
> あの頃騒いでたのは遅れてきたオタだけだったよ

ぶっちゃけると1巻以降はうんこ

参考:2007/04/02(月)02時02分54秒

2007/04/02 (月) 02:03:42        [qwerty]
主人公がキレるね(;´Д`)これは

2007/04/02 (月) 02:03:38        [qwerty]
こんな糞アニメでも結構作りためてるんだよな(;´Д`)資源の無駄だ

>  2007/04/02 (月) 02:03:37        [qwerty]
> > 三国志と三国志演義は別物
> 横山三国志でしか知らない俺はどれ読めば史実がわかるよ

三国志曹操伝(コーエー)の青ルート

参考:2007/04/02(月)02時02分53秒

2007/04/02 (月) 02:03:28        [qwerty]
駄目だ(;´Д`)これは駄目だ

2007/04/02 (月) 02:03:26        [qwerty]
ねえこれストレイン?(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:03:20        [qwerty]
> > 何度も言うけど百合どうこう以前に
> > わけのわからない設定に付いていけない人がほとんどだったと思うよ(;´Д`)
> あー(;´Д`)もちろんシムーンはそうだけど
> その壁を乗り越えてもレズ物に拒否感のある人は実は少なくないってことさ

シムーンはレズ物かというと微妙な感じ(;´Д`)少女の話ではあるんだが

参考:2007/04/02(月)01時59分38秒

>  2007/04/02 (月) 02:03:11        [qwerty]
> > 日本史世界史1だった俺でも三国志は知れば絶対に面白いよ(;´Д`)
> どういう所が面白いんだ
> つか作り話?
> 本当にあったの?
> どこまで信頼できる文献による物なの?

三國志演義は事実を元にしたフィクション
三國志は一応事実

参考:2007/04/02(月)01時58分54秒

>  2007/04/02 (月) 02:03:07        [qwerty]
> 敵がオリンシス過ぎる(;´Д`)

多分コイツらはこの星の環境を改善するために作られたんだな

参考:2007/04/02(月)02時02分31秒

>  2007/04/02 (月) 02:03:06        [qwerty]
> http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=74675725&area=tokyo
> 瀬戸の花嫁にモモーイが出演!(;´Д`)久しぶりだなぁ
> 一時は猫も杓子もモモーイだった頃があったのに・・・ブーム廃れたなぁ

俺の中ではブームを過ぎてスタンダードと化したよ(;´Д`)歌は

参考:2007/04/02(月)02時01分08秒

2007/04/02 (月) 02:02:58        [qwerty]
敵ってのは怪物なのか?(;´Д`)つか誰と誰が戦ってるの??

>  2007/04/02 (月) 02:02:54        [qwerty]
> > 少数の百合好きが騒いでるだけなんだよな(;´Д`)
> > 俺は百合好きでもマリみては好きじゃないんだが
> 百合とか気にしなくても楽しいアニメなのにね(;´Д`)

つーかマリみてはアニメ化の時点で原作がダメダメになっててみんな見放してたしな(;´Д`)
あの頃騒いでたのは遅れてきたオタだけだったよ

参考:2007/04/02(月)01時59分16秒

>  2007/04/02 (月) 02:02:53        [qwerty]
> > ブリッジ構造を組み替える意味がわからない(;´Д`)
> この手の駄目SFは全般的にユーザーインターフェイスが悪すぎる(;´Д`)

それでもなのはより全然マシだけどな(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時02分12秒

>  2007/04/02 (月) 02:02:53        [qwerty]
> > どういう所が面白いんだ
> > つか作り話?
> > 本当にあったの?
> > どこまで信頼できる文献による物なの?
> 三国志と三国志演義は別物

横山三国志でしか知らない俺はどれ読めば史実がわかるよ

参考:2007/04/02(月)02時02分01秒

2007/04/02 (月) 02:02:40        [qwerty]
三国志(みつこし)

2007/04/02 (月) 02:02:31        [qwerty]
敵がオリンシス過ぎる(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:02:30        [qwerty]
これなんて銀色のオリンシスよ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:02:28        [qwerty]
超能力ロボ軍団とクリーチャーのバトル?(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:02:25        [qwerty]
ヒロイックなんたらのいまか獣はなんなんだ

2007/04/02 (月) 02:02:23        [qwerty]
http://www.new-akiba.com/archives/2007/03/post_8502.html
なんかすごいかも(;´Д`)

>  2007/04/02 (月) 02:02:12        [qwerty]
> ブリッジ構造を組み替える意味がわからない(;´Д`)

この手の駄目SFは全般的にユーザーインターフェイスが悪すぎる(;´Д`)

参考:2007/04/02(月)02時01分06秒

2007/04/02 (月) 02:02:09        [qwerty]
布団の中からも引き続き携帯でギコギコ(;´Д`)

2007/04/02 (月) 02:02:06        [qwerty]
置き去りも何もずっとそこに住んでたんだろうが(;´Д`)誘拐って言うんだよそれは

上へ