下へ
>  2005/05/23 (月) 03:20:01        [qwerty]
> > 100%不可能だよ?
> 100%不可能という事実に気付いただけでも
> 1/∞の切り口が開けたというものだ!(´ー`)

それは0だろ(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時19分23秒

>  2005/05/23 (月) 03:20:00        [qwerty]
> > 帰る必要が?
> 必ず第一希望のアニメの国に行けるとは限らないんだぜ

俺は行ってみせる!希望の国へ!

参考:2005/05/23(月)03時19分34秒

>  2005/05/23 (月) 03:19:58        [qwerty]
> > 片道切符でもいいの?
> 行けたとしたら戻ってくるわけないじゃん
> お前何?馬鹿?あほ?
> 義務教育うけてんの?

行き着いた先がナージャの世界だったりしたらどうするんだよ

参考:2005/05/23(月)03時17分59秒

>  2005/05/23 (月) 03:19:51        [qwerty]
> > 遠征か(´ー`)いいなぁ
> > こっちは相変わらずハコモノが次々作られていっているよ(;´Д`)ゴミ袋も値上げ
> > 求職活動の範囲を福岡市まで広げることにしたよ(;´Д`)
> ゴミ袋値上げは大変だな
> こっちは汎用の袋でいいんだが一般ゴミ・プラゴミ・資源ゴミ(缶ペット金物)に
> 分けなきゃいけないんで台所が大変だよ(;´Д`)
> もしそっちに残れたのだったら明日からの広島戦に行きたかったんだけどな(´ー`)味噌戦はその代わりということで

一気に4倍はきついな(;´Д`)反対の声が上がるだろうがおそらく黙殺だろう
こちらは諸般の事情で現在のところ遠征の予定無し
オールスターのチケットが取れたら東京もしくは関西遠征があるかもしれないな

味噌ドームでの試合でSHINJOが投げたバットがウッズの頭部を直撃することを楽しみにしているよ(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時12分55秒

>  2005/05/23 (月) 03:19:34        [qwerty]
> > 片道切符でもいいの?
> 帰る必要が?

必ず第一希望のアニメの国に行けるとは限らないんだぜ

参考:2005/05/23(月)03時18分05秒

>  2005/05/23 (月) 03:19:32        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 片道切符でもいいの?

一筆書き片道きっぷの話をしよう(´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時17分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:19:23        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 100%不可能だよ?

100%不可能という事実に気付いただけでも
1/∞の切り口が開けたというものだ!(´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時16分50秒

>  2005/05/23 (月) 03:19:00        [qwerty]
> > 漏れ達は本当に無宗教なんだろうか?(´ー`)
> > 何か漏れ達に共通する思考行動パターンがあるように思えるよ
> 島国根性に縛られてるからね

まず骨格と筋肉の使い方が大陸とは正反対なんだ

参考:2005/05/23(月)03時18分02秒

>  2005/05/23 (月) 03:18:57        [qwerty]
> > 一眼レフデジカメかい?
> > なんか左真ん中に黒いもやがかかっているんだが
> > レンズはずすときに中汚したりしなかったんだろうか
> ファインプクスF601だよ(;´Д`)レンズ内にゴミが入ってしまった
> 取り除くのに2万かかるとか聞いたので、次を買うまでの間あきらめて使っているよ(;´Д`)
> ズームしなければ黒丸も目立たないのでな

そうか悩む金額だな
俺はしょっちゅうレンズ交換するんだが
ごみが入ったらアウトなんだよな
中心じゃないから
人の顔とかとるときは問題ないのが幸いだね

参考:2005/05/23(月)03時11分21秒

>  2005/05/23 (月) 03:18:54        [qwerty]
> > いやそれが卑怯臭いなって思って
> > バックドロップとかみたいなテクニックが必要ないし打撃技だし
> 綺麗に打ち抜いたり相手の皮膚を切ったりいろいろテクニックはいるだろ(;´Д`)甘く見すぎ

なんの話だい?ヽ(´ー`)ノガイバー?再アニメ化してどうする気だろうねえ

参考:2005/05/23(月)03時16分11秒

>  2005/05/23 (月) 03:18:25        [qwerty]
> > 此の世に神も仏もないと骨身に沁みて理解した頃にはもう手遅れでな
> 神もねえ!仏もねえ!施してくれる行政もねえ!
> 親もいねえ!遺産もねえ!お腹が毎日ぐ~るぐる

(´Д`)<オラこんな俺ヤダーオラこんな俺ヤダー練炭でー死ぬだー

参考:2005/05/23(月)03時14分19秒

>  2005/05/23 (月) 03:18:23        [qwerty]
> > 綺麗に打ち抜いたり相手の皮膚を切ったりいろいろテクニックはいるだろ(;´Д`)甘く見すぎ
> 皮膚って故意的に切ってるの

ムエタイの選手の肘切りテクニックは凄いぞ
K-1なんかでも禁止技だし

参考:2005/05/23(月)03時17分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:18:05        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 片道切符でもいいの?

帰る必要が?

参考:2005/05/23(月)03時17分08秒

2005/05/23 (月) 03:18:04        [qwerty]
(成年コミック) [オイスター] 仔猫.zipで(´ー`)抜いた!

>  2005/05/23 (月) 03:18:02        [qwerty]
> > しかしどうせ表面から裏側まで全部が複雑になっても誰もついてこない。
> > 宗教みたいに緩い方がうまくゆくんだろう。新たに作ってたら日が暮れてしまう。
> > そんな俺は無宗教の典型的日本人(´ー`)
> 漏れ達は本当に無宗教なんだろうか?(´ー`)
> 何か漏れ達に共通する思考行動パターンがあるように思えるよ

島国根性に縛られてるからね

参考:2005/05/23(月)03時15分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:59        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 片道切符でもいいの?

行けたとしたら戻ってくるわけないじゃん
お前何?馬鹿?あほ?
義務教育うけてんの?

参考:2005/05/23(月)03時17分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:55        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 片道切符でもいいの?

そろそろアニメの国から戻ったと語る人が出てきてもいいように思うんだ

参考:2005/05/23(月)03時17分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:54        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 片道切符でもいいの?

だめなの?

参考:2005/05/23(月)03時17分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:43        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 100%不可能だよ?

そんなの愛がありません

参考:2005/05/23(月)03時16分50秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:17        [qwerty]
> > たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!
> 100%不可能だよ?

それに反逆する!

参考:2005/05/23(月)03時16分50秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:13        [qwerty]
> > そんな治安の悪い国と一緒にされてもなぁ
> SWATとか見てるとアメリカは何て遅れた国なんだとつくづく思うよ
> 場所によっては未だに駐在さんで事足りてる日本を見習って欲しい

生活習慣というか社会は明らかに日本が進んでたよな
なのにわざわざ欧米に合わせて駄目になってる

参考:2005/05/23(月)03時15分48秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:08        [qwerty]
> > いやそれが卑怯臭いなって思って
> > バックドロップとかみたいなテクニックが必要ないし打撃技だし
> 綺麗に打ち抜いたり相手の皮膚を切ったりいろいろテクニックはいるだろ(;´Д`)甘く見すぎ

皮膚って故意的に切ってるの

参考:2005/05/23(月)03時16分11秒

>  2005/05/23 (月) 03:17:08        [qwerty]
> > お前らだってアニメの国に行ける確実な方法があるなんて断言されたら
> > 疑いつつも、もしかしたら?って思っちゃうだろうが(´ー`)
> たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!

片道切符でもいいの?

参考:2005/05/23(月)03時16分26秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:51        [qwerty]
> > 俺はいつでも見れるよ(´ー`)
> 頭んなかにぜんぶ入ってるしな

瞼を閉じれば(´ー`)ほら

参考:2005/05/23(月)03時15分49秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:50        [qwerty]
> > お前らだってアニメの国に行ける確実な方法があるなんて断言されたら
> > 疑いつつも、もしかしたら?って思っちゃうだろうが(´ー`)
> たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!

100%不可能だよ?

参考:2005/05/23(月)03時16分26秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:45        [qwerty]
> > なんとなくありそうな気がしちゃうんだよな
> > 無職を長くやってるとそんなものはないことがわかるけどな
> 無職が長いと全てに絶望できるよな

そこから立ち上がるのが人間の強さですよ

参考:2005/05/23(月)03時13分50秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:44        [qwerty]
> > しかしどうせ表面から裏側まで全部が複雑になっても誰もついてこない。
> > 宗教みたいに緩い方がうまくゆくんだろう。新たに作ってたら日が暮れてしまう。
> > そんな俺は無宗教の典型的日本人(´ー`)
> 漏れ達は本当に無宗教なんだろうか?(´ー`)
> 何か漏れ達に共通する思考行動パターンがあるように思えるよ

ああ、なんでだかはしらんが神代の昔から日本人は単一民族国家だからな

参考:2005/05/23(月)03時15分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:26        [qwerty]
> お前らだってアニメの国に行ける確実な方法があるなんて断言されたら
> 疑いつつも、もしかしたら?って思っちゃうだろうが(´ー`)

たとえアニメの国行きが99%不可能であっても残り1%に俺は賭ける!!

参考:2005/05/23(月)03時15分11秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:12        [qwerty]
> 観念的な話になってるな(;´Д`)

黒板色の板に書き込んでいると
昔黒板の上でやっていたことをたまにはやってみたくなるんだ(´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時12分05秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:12        [qwerty]
> > しかしどうせ表面から裏側まで全部が複雑になっても誰もついてこない。
> > 宗教みたいに緩い方がうまくゆくんだろう。新たに作ってたら日が暮れてしまう。
> > そんな俺は無宗教の典型的日本人(´ー`)
> 漏れ達は本当に無宗教なんだろうか?(´ー`)
> 何か漏れ達に共通する思考行動パターンがあるように思えるよ

山本七平か(;´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時15分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:16:11        [qwerty]
> > 何言ってるんだ
> > 下手すると蹴りより大きい破壊力が出せる場所だぞ
> いやそれが卑怯臭いなって思って
> バックドロップとかみたいなテクニックが必要ないし打撃技だし

綺麗に打ち抜いたり相手の皮膚を切ったりいろいろテクニックはいるだろ(;´Д`)甘く見すぎ

参考:2005/05/23(月)03時15分04秒

>  2005/05/23 (月) 03:15:58        [qwerty]
> > オウムに高学歴理系がはまったみたいなもんか
> 正しい答えがある、ってな安易な言葉に引き寄せられた
> とかいうようなことを言ってたな(;´Д`)幹部の誰だったか忘れたけど

科学だって実はヘブライ語聖書の解釈みたいに延々続くものであることに気づいて
彼らは耐えられなくなってしまったんだな(´ー`)弱い子達だ

参考:2005/05/23(月)03時08分49秒

2005/05/23 (月) 03:15:53        [qwerty]
精と子は等価値なんだ。僕にとってはね。

>  2005/05/23 (月) 03:15:52        [qwerty]
> くそう(;´Д`)エヴァが見たくなったじゃねぇか

日曜深夜にエヴァ転送を始める罠と言うのはどうだろう

参考:2005/05/23(月)03時14分46秒

>  2005/05/23 (月) 03:15:49        [qwerty]
> > くそう(;´Д`)エヴァが見たくなったじゃねぇか
> 俺はいつでも見れるよ(´ー`)

頭んなかにぜんぶ入ってるしな

参考:2005/05/23(月)03時15分05秒

>  2005/05/23 (月) 03:15:48        [qwerty]
> > クレジットカードやパーソナルチェックの普及しているアメリカなどでは、100
> > ドル札でも出そうものなら、店のマネージャーまでやってきて、数人がかりで
> > 透かしをチェックするなどして大騒ぎで偽札かどうか確かめます。日本でも、
> > 一万円札などは必ず透かしをチェックするくらいの防御態勢がとられてもおか
> > しくはないですし、それが当たり前になってもいいくらいだと思えます。
> そんな治安の悪い国と一緒にされてもなぁ

SWATとか見てるとアメリカは何て遅れた国なんだとつくづく思うよ
場所によっては未だに駐在さんで事足りてる日本を見習って欲しい

参考:2005/05/23(月)03時14分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:15:41        [qwerty]
> > 別に宗教じゃなくてもいいよな
> > そういう思考訓練を教育に取り込むんだ
> > 教育と言うか遊びや生活に取り入れて日常的に
> しかしどうせ表面から裏側まで全部が複雑になっても誰もついてこない。
> 宗教みたいに緩い方がうまくゆくんだろう。新たに作ってたら日が暮れてしまう。
> そんな俺は無宗教の典型的日本人(´ー`)

漏れ達は本当に無宗教なんだろうか?(´ー`)
何か漏れ達に共通する思考行動パターンがあるように思えるよ

参考:2005/05/23(月)03時11分47秒

2005/05/23 (月) 03:15:33        [qwerty]
ワるきゅーレでも見るか

2005/05/23 (月) 03:15:11        [qwerty]
お前らだってアニメの国に行ける確実な方法があるなんて断言されたら
疑いつつも、もしかしたら?って思っちゃうだろうが(´ー`)

>  2005/05/23 (月) 03:15:05        [qwerty]
> くそう(;´Д`)エヴァが見たくなったじゃねぇか

俺はいつでも見れるよ(´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時14分46秒

>  2005/05/23 (月) 03:15:05        [qwerty]
> > 此の世に神も仏もないと骨身に沁みて理解した頃にはもう手遅れでな
> 神もねえ!仏もねえ!施してくれる行政もねえ!
> 親もいねえ!遺産もねえ!お腹が毎日ぐ~るぐる シノブっでーす!


参考:2005/05/23(月)03時14分19秒

>  2005/05/23 (月) 03:15:04        [qwerty]
> > エルボーが必殺技ってどうかっていう気もする
> 何言ってるんだ
> 下手すると蹴りより大きい破壊力が出せる場所だぞ

いやそれが卑怯臭いなって思って
バックドロップとかみたいなテクニックが必要ないし打撃技だし

参考:2005/05/23(月)03時13分53秒

2005/05/23 (月) 03:14:54        [qwerty]
セクスさせてくれる人妻とか落ちてないかな

2005/05/23 (月) 03:14:46        [qwerty]
くそう(;´Д`)エヴァが見たくなったじゃねぇか

>  2005/05/23 (月) 03:14:45        [qwerty]
> エルボーが必殺技ってどうかっていう気もする

三沢さんのエルボー食らったらたぶん死ぬ

参考:2005/05/23(月)03時12分57秒

>  2005/05/23 (月) 03:14:42        [qwerty]
> > 確かにヘブライ語に母音記述がなくて聖書の多重解釈を延々とするのは
> > 頭の訓練になってるかもな(;´Д`)
> それを使って殆どジョークみたいな解釈でも彼らはやってしまうようだな(´ー`)
> 毎年そんなことを同じ経典で繰り返してれば科学にも走りたくなるさ

そのジョークで人を殺し過ぎる
一神教と共産党は不要

参考:2005/05/23(月)03時13分30秒

>  2005/05/23 (月) 03:14:40        [qwerty]
> > あー梢ちゃんかわいい
> > 全人格かわいい
> まほらばは温泉話をやらないから不要

温泉付アパートならよかったのに

参考:2005/05/23(月)03時13分41秒

2005/05/23 (月) 03:14:35        [qwerty]
なんでギコギコしてるだけなのに腹が減るんだろう…

>  2005/05/23 (月) 03:14:19        [qwerty]
> > なんとなくありそうな気がしちゃうんだよな
> > 無職を長くやってるとそんなものはないことがわかるけどな
> 此の世に神も仏もないと骨身に沁みて理解した頃にはもう手遅れでな

神もねえ!仏もねえ!施してくれる行政もねえ!
親もいねえ!遺産もねえ!お腹が毎日ぐ~るぐる

参考:2005/05/23(月)03時12分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:14:15        [qwerty]
> たまには実家に電話してやれよ

姉からバンバンかかってくる!(´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時10分36秒

>  2005/05/23 (月) 03:14:08        [qwerty]
> > 今の時代にお金がペーパーだなんて信じられないよね!
> クレジットカードやパーソナルチェックの普及しているアメリカなどでは、100
> ドル札でも出そうものなら、店のマネージャーまでやってきて、数人がかりで
> 透かしをチェックするなどして大騒ぎで偽札かどうか確かめます。日本でも、
> 一万円札などは必ず透かしをチェックするくらいの防御態勢がとられてもおか
> しくはないですし、それが当たり前になってもいいくらいだと思えます。

そんな治安の悪い国と一緒にされてもなぁ

参考:2005/05/23(月)03時06分51秒

>  2005/05/23 (月) 03:14:00        [qwerty]
> エルボーが必殺技ってどうかっていう気もする

ピープルズエルボーは究極

参考:2005/05/23(月)03時12分57秒

>  2005/05/23 (月) 03:13:55        [qwerty]
> > あー梢ちゃんかわいい
> > 全人格かわいい
> 変わったお人

変人?奇人?それがなに?

参考:2005/05/23(月)03時13分24秒

>  2005/05/23 (月) 03:13:53        [qwerty]
> エルボーが必殺技ってどうかっていう気もする

何言ってるんだ
下手すると蹴りより大きい破壊力が出せる場所だぞ

参考:2005/05/23(月)03時12分57秒

>  2005/05/23 (月) 03:13:50        [qwerty]
> > 正しい答えがある、ってな安易な言葉に引き寄せられた
> > とかいうようなことを言ってたな(;´Д`)幹部の誰だったか忘れたけど
> なんとなくありそうな気がしちゃうんだよな
> 無職を長くやってるとそんなものはないことがわかるけどな

無職が長いと全てに絶望できるよな

参考:2005/05/23(月)03時10分48秒

>  2005/05/23 (月) 03:13:41        [qwerty]
> あー梢ちゃんかわいい
> 全人格かわいい

まほらばは温泉話をやらないから不要

参考:2005/05/23(月)03時13分05秒

>  2005/05/23 (月) 03:13:30        [qwerty]
> > 別に宗教じゃなくてもいいよな
> > そういう思考訓練を教育に取り込むんだ
> > 教育と言うか遊びや生活に取り入れて日常的に
> 確かにヘブライ語に母音記述がなくて聖書の多重解釈を延々とするのは
> 頭の訓練になってるかもな(;´Д`)

それを使って殆どジョークみたいな解釈でも彼らはやってしまうようだな(´ー`)
毎年そんなことを同じ経典で繰り返してれば科学にも走りたくなるさ

参考:2005/05/23(月)03時10分34秒

2005/05/23 (月) 03:13:26        [qwerty]
月曜いやだあああああああああああああああああ

>  2005/05/23 (月) 03:13:24        [qwerty]
> あー梢ちゃんかわいい
> 全人格かわいい

変わったお人

参考:2005/05/23(月)03時13分05秒

2005/05/23 (月) 03:13:05        [qwerty]
あー梢ちゃんかわいい
全人格かわいい

>  2005/05/23 (月) 03:12:58        [qwerty]
> 観念的な話になってるな(;´Д`)

ママー

参考:2005/05/23(月)03時12分05秒

2005/05/23 (月) 03:12:57        [qwerty]
エルボーが必殺技ってどうかっていう気もする

>  2005/05/23 (月) 03:12:55        [qwerty]
> > 北九州は変わりないかい?(´ー`)俺は6月4・5日に向けて気をしなえているよ
> 遠征か(´ー`)いいなぁ
> こっちは相変わらずハコモノが次々作られていっているよ(;´Д`)ゴミ袋も値上げ
> 求職活動の範囲を福岡市まで広げることにしたよ(;´Д`)

ゴミ袋値上げは大変だな
こっちは汎用の袋でいいんだが一般ゴミ・プラゴミ・資源ゴミ(缶ペット金物)に
分けなきゃいけないんで台所が大変だよ(;´Д`)

もしそっちに残れたのだったら明日からの広島戦に行きたかったんだけどな(´ー`)味噌戦はその代わりということで

参考:2005/05/23(月)03時09分46秒

2005/05/23 (月) 03:12:52        [qwerty]
観念しようぜ

2005/05/23 (月) 03:12:47        [qwerty]
orz ヤッチマッタ・・・。 

>  2005/05/23 (月) 03:12:28        [qwerty]
> 観念的な話になってるな(;´Д`)

飛行機だけは観念な!

参考:2005/05/23(月)03時12分05秒

>  2005/05/23 (月) 03:12:08        [qwerty]
> > 今の時代にお金がペーパーだなんて信じられないよね!
> クレジットカードやパーソナルチェックの普及しているアメリカなどでは、100
> ドル札でも出そうものなら、店のマネージャーまでやってきて、数人がかりで
> 透かしをチェックするなどして大騒ぎで偽札かどうか確かめます。日本でも、
> 一万円札などは必ず透かしをチェックするくらいの防御態勢がとられてもおか
> しくはないですし、それが当たり前になってもいいくらいだと思えます。

そこで2000円札の出番ですよ

参考:2005/05/23(月)03時06分51秒

>  2005/05/23 (月) 03:12:08        [qwerty]
> > 正しい答えがある、ってな安易な言葉に引き寄せられた
> > とかいうようなことを言ってたな(;´Д`)幹部の誰だったか忘れたけど
> なんとなくありそうな気がしちゃうんだよな
> 無職を長くやってるとそんなものはないことがわかるけどな

此の世に神も仏もないと骨身に沁みて理解した頃にはもう手遅れでな

参考:2005/05/23(月)03時10分48秒

2005/05/23 (月) 03:12:05        [qwerty]
観念的な話になってるな(;´Д`)

>  2005/05/23 (月) 03:11:47        [qwerty]
> > 唯一の真理みたいなのは宗教と馴染みやすいのだろうが
> > それだけではなく教義の強引な解釈とかが色々な思考パターンの訓練になるらしい
> > 後付で色んな解釈を継ぎ足してかないと宗教なんてうまく行かないから。
> > 言い訳の練習が科学にも役立つってことだ。
> 別に宗教じゃなくてもいいよな
> そういう思考訓練を教育に取り込むんだ
> 教育と言うか遊びや生活に取り入れて日常的に

しかしどうせ表面から裏側まで全部が複雑になっても誰もついてこない。
宗教みたいに緩い方がうまくゆくんだろう。新たに作ってたら日が暮れてしまう。
そんな俺は無宗教の典型的日本人(´ー`)

参考:2005/05/23(月)03時08分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:11:21        [qwerty]
> > 出かけてきたよ~ヽ(´ー`)ノ
> > 某放送局の鉄塔が曲がっていたよ(;´Д`)
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2779.jpg
> > 行った先ヽ(´ー`)ノ
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2780.jpg
> > 帰り道、某有名人の家の前にいた虎野郎
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2781.jpg
> 一眼レフデジカメかい?
> なんか左真ん中に黒いもやがかかっているんだが
> レンズはずすときに中汚したりしなかったんだろうか

ファインプクスF601だよ(;´Д`)レンズ内にゴミが入ってしまった
取り除くのに2万かかるとか聞いたので、次を買うまでの間あきらめて使っているよ(;´Д`)
ズームしなければ黒丸も目立たないのでな

参考:2005/05/23(月)03時07分53秒

2005/05/23 (月) 03:11:13        [qwerty]
金髪同級生をこういう風に犯したい!(´ー`)
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2782.jpg

>  2005/05/23 (月) 03:11:07        [qwerty]
> たまには実家に電話してやれよ

あ、お母さん!俺俺!

ガチャン!

参考:2005/05/23(月)03時10分36秒

2005/05/23 (月) 03:10:49        [qwerty]
そういやHL2って発売されたんだっけ?

>  2005/05/23 (月) 03:10:48        [qwerty]
> > オウムに高学歴理系がはまったみたいなもんか
> 正しい答えがある、ってな安易な言葉に引き寄せられた
> とかいうようなことを言ってたな(;´Д`)幹部の誰だったか忘れたけど

なんとなくありそうな気がしちゃうんだよな
無職を長くやってるとそんなものはないことがわかるけどな

参考:2005/05/23(月)03時08分49秒

2005/05/23 (月) 03:10:36        [qwerty]
たまには実家に電話してやれよ

>  2005/05/23 (月) 03:10:34        [qwerty]
> > 唯一の真理みたいなのは宗教と馴染みやすいのだろうが
> > それだけではなく教義の強引な解釈とかが色々な思考パターンの訓練になるらしい
> > 後付で色んな解釈を継ぎ足してかないと宗教なんてうまく行かないから。
> > 言い訳の練習が科学にも役立つってことだ。
> 別に宗教じゃなくてもいいよな
> そういう思考訓練を教育に取り込むんだ
> 教育と言うか遊びや生活に取り入れて日常的に

確かにヘブライ語に母音記述がなくて聖書の多重解釈を延々とするのは
頭の訓練になってるかもな(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時08分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:10:23        [qwerty]
> > 裏切ったな!僕のレスを裏切ったな!妖精と同じように!
> みらいの後継たる板は一つしか選ばれないんだ・・・そして君はその資格がある・・・

その台詞・・・マソの野郎に聞かせてやりたかったぜ

参考:2005/05/23(月)03時09分43秒

>  2005/05/23 (月) 03:10:14        [qwerty]
> > ストーカー(´ー`)延期の連続で本当に出す気あるんかな
> 電気人間が発電所から脱出して大暴れするチェルノブってやつかな

しろー大野の漫画でも昔そんなのあったよね(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時09分16秒

>  2005/05/23 (月) 03:10:09        [qwerty]
> > HL2が出る前に並び称されてるFPSで
> > チェルノブイリが題材になってるゲームの名前を教えてください(;´Д`)もう売ってるのかな
> ストーカー(´ー`)延期の連続で本当に出す気あるんかな

今年中に出るかどうかもあやしいんですね(;´Д`)
BF2は買おうかな(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時08分21秒

>  2005/05/23 (月) 03:09:46        [qwerty]
> > 出かけてきたよ~ヽ(´ー`)ノ
> > 某放送局の鉄塔が曲がっていたよ(;´Д`)
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2779.jpg
> > 行った先ヽ(´ー`)ノ
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2780.jpg
> > 帰り道、某有名人の家の前にいた虎野郎
> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2781.jpg
> 北九州は変わりないかい?(´ー`)俺は6月4・5日に向けて気をしなえているよ

遠征か(´ー`)いいなぁ
こっちは相変わらずハコモノが次々作られていっているよ(;´Д`)ゴミ袋も値上げ
求職活動の範囲を福岡市まで広げることにしたよ(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時06分31秒

>  2005/05/23 (月) 03:09:43        [qwerty]
> > さあ、君を消してやろうといいたくなったが消すボタンを
> 裏切ったな!僕のレスを裏切ったな!妖精と同じように!

みらいの後継たる板は一つしか選ばれないんだ・・・そして君はその資格がある・・・

参考:2005/05/23(月)03時08分45秒

2005/05/23 (月) 03:09:40        [qwerty]
3つワラタレスをもらう日もあるなら3つレスをもらうのに精一杯な日もあるさ(´ー`)

>  2005/05/23 (月) 03:09:35        [qwerty]
> > 声優がOP歌ってるのにメイン級の役が無いなんて前代未聞だな
> > 最近のネギま的商法から見ても異常
> ドッコイダーの時の植田佳奈は?

あれはなんだったんだろう
石毛佐和に何か問題が?

参考:2005/05/23(月)03時08分47秒

>  2005/05/23 (月) 03:09:20        [qwerty]
> > 君たちが何の話をしているのか、僕には全然わかんないよっ!
> 遺言だよ

滅びの時を免れ未来を与えられる生命体の役目は君に任せた(;´Д`)俺は死ぬ

参考:2005/05/23(月)03時07分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:09:16        [qwerty]
> > HL2が出る前に並び称されてるFPSで
> > チェルノブイリが題材になってるゲームの名前を教えてください(;´Д`)もう売ってるのかな
> ストーカー(´ー`)延期の連続で本当に出す気あるんかな

電気人間が発電所から脱出して大暴れするチェルノブってやつかな

参考:2005/05/23(月)03時08分21秒

>  2005/05/23 (月) 03:09:13        [qwerty]
> > 遺言だよ
> うーん
> だいたい合ってるな

correct!ъ( ゚ー^)

参考:2005/05/23(月)03時08分36秒

>  2005/05/23 (月) 03:09:00        [qwerty]
> > 最初はぱよの人だったんじゃないかなぁ
> > でもなんらかの事情で降ろされたのかも
> 声優がOP歌ってるのにメイン級の役が無いなんて前代未聞だな
> 最近のネギま的商法から見ても異常

結構あるだろ(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時06分38秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:53        [qwerty]
> 今何か転送かラジオやってないの?

i-miraiやってる
その他は静かなもんだ
http://hi-ho.mydns.jp/~hiho/tenso.php

参考:2005/05/23(月)03時05分20秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:49        [qwerty]
> > ユダヤ人の選民思想が優秀な人材を輩出するのかな?(;´Д`)
> > 科学者は何かとはまり易いだけだと思うけど
> オウムに高学歴理系がはまったみたいなもんか

正しい答えがある、ってな安易な言葉に引き寄せられた
とかいうようなことを言ってたな(;´Д`)幹部の誰だったか忘れたけど

参考:2005/05/23(月)03時05分21秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:47        [qwerty]
> > 最初はぱよの人だったんじゃないかなぁ
> > でもなんらかの事情で降ろされたのかも
> 声優がOP歌ってるのにメイン級の役が無いなんて前代未聞だな
> 最近のネギま的商法から見ても異常

ドッコイダーの時の植田佳奈は?

参考:2005/05/23(月)03時06分38秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:45        [qwerty]
> > 遺言だよ
> さあ、君を消してやろうといいたくなったが消すボタンを

裏切ったな!僕のレスを裏切ったな!妖精と同じように!

参考:2005/05/23(月)03時08分08秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:41        [qwerty]
> > ユダヤ人の選民思想が優秀な人材を輩出するのかな?(;´Д`)
> > 科学者は何かとはまり易いだけだと思うけど
> 唯一の真理みたいなのは宗教と馴染みやすいのだろうが
> それだけではなく教義の強引な解釈とかが色々な思考パターンの訓練になるらしい
> 後付で色んな解釈を継ぎ足してかないと宗教なんてうまく行かないから。
> 言い訳の練習が科学にも役立つってことだ。

別に宗教じゃなくてもいいよな
そういう思考訓練を教育に取り込むんだ
教育と言うか遊びや生活に取り入れて日常的に

参考:2005/05/23(月)03時06分50秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:36        [qwerty]
> > 君たちが何の話をしているのか、僕には全然わかんないよっ!
> 遺言だよ

うーん
だいたい合ってるな

参考:2005/05/23(月)03時07分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:21        [qwerty]
> HL2が出る前に並び称されてるFPSで
> チェルノブイリが題材になってるゲームの名前を教えてください(;´Д`)もう売ってるのかな

ストーカー(´ー`)延期の連続で本当に出す気あるんかな

参考:2005/05/23(月)03時00分51秒

>  2005/05/23 (月) 03:08:08        [qwerty]
> > 君たちが何の話をしているのか、僕には全然わかんないよっ!
> 遺言だよ

さあ、君を消してやろうといいたくなったが消すボタンを

参考:2005/05/23(月)03時07分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:07:53        [qwerty]
> 出かけてきたよ~ヽ(´ー`)ノ
> 某放送局の鉄塔が曲がっていたよ(;´Д`)
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2779.jpg
> 行った先ヽ(´ー`)ノ
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2780.jpg
> 帰り道、某有名人の家の前にいた虎野郎
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2781.jpg

一眼レフデジカメかい?
なんか左真ん中に黒いもやがかかっているんだが
レンズはずすときに中汚したりしなかったんだろうか

参考:2005/05/23(月)03時04分53秒

>  2005/05/23 (月) 03:07:41        [qwerty]
> 君たちが何の話をしているのか、僕には全然わかんないよっ!

遺言だよ

参考:2005/05/23(月)03時06分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:07:24        [qwerty]
> 今何か転送かラジオやってないの?

はい

参考:2005/05/23(月)03時05分20秒

>  2005/05/23 (月) 03:07:10        [qwerty]
> 君たちが何の話をしているのか、僕には全然わかんないよっ!

どんな ぴんちのときも ぜったい あきらめない

参考:2005/05/23(月)03時06分41秒

>  2005/05/23 (月) 03:07:02        [qwerty]
> 今何か転送かラジオやってないの?

やってる

参考:2005/05/23(月)03時05分20秒

>  2005/05/23 (月) 03:06:51        [qwerty]
> 今の時代にお金がペーパーだなんて信じられないよね!

クレジットカードやパーソナルチェックの普及しているアメリカなどでは、100
ドル札でも出そうものなら、店のマネージャーまでやってきて、数人がかりで
透かしをチェックするなどして大騒ぎで偽札かどうか確かめます。日本でも、
一万円札などは必ず透かしをチェックするくらいの防御態勢がとられてもおか
しくはないですし、それが当たり前になってもいいくらいだと思えます。

参考:2005/05/23(月)03時05分53秒

>  2005/05/23 (月) 03:06:50        [qwerty]
> > 他の宗教もそうだがユダヤ教の人たちが科学や芸術分野で業績を上げがちなのには
> > 理由があるようだ。パズルゲームのような経典解釈に誰もが強制的に参加させられるとか言うな。
> > 他の宗教でも科学者なんかは信心深い人も多いようだ。
> ユダヤ人の選民思想が優秀な人材を輩出するのかな?(;´Д`)
> 科学者は何かとはまり易いだけだと思うけど

唯一の真理みたいなのは宗教と馴染みやすいのだろうが
それだけではなく教義の強引な解釈とかが色々な思考パターンの訓練になるらしい
後付で色んな解釈を継ぎ足してかないと宗教なんてうまく行かないから。
言い訳の練習が科学にも役立つってことだ。

参考:2005/05/23(月)03時01分26秒

>  2005/05/23 (月) 03:06:44        [qwerty]
> 今何か転送かラジオやってないの?

秘密

参考:2005/05/23(月)03時05分20秒

2005/05/23 (月) 03:06:41        [qwerty]
君たちが何の話をしているのか、僕には全然わかんないよっ!

2005/05/23 (月) 03:06:38        [qwerty]
神様はいるよ

>  2005/05/23 (月) 03:06:38        [qwerty]
> > 歌ちゃんの声優がリタイアして美佳子に役が回ってきますようにヽ(´ー`)ノ
> 最初はぱよの人だったんじゃないかなぁ
> でもなんらかの事情で降ろされたのかも

声優がOP歌ってるのにメイン級の役が無いなんて前代未聞だな
最近のネギま的商法から見ても異常

参考:2005/05/23(月)02時59分48秒

>  2005/05/23 (月) 03:06:31        [qwerty]
> 出かけてきたよ~ヽ(´ー`)ノ
> 某放送局の鉄塔が曲がっていたよ(;´Д`)
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2779.jpg
> 行った先ヽ(´ー`)ノ
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2780.jpg
> 帰り道、某有名人の家の前にいた虎野郎
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2781.jpg

北九州は変わりないかい?(´ー`)俺は6月4・5日に向けて気をしなえているよ

参考:2005/05/23(月)03時04分53秒

>  2005/05/23 (月) 03:06:13        [qwerty]
> > ユダヤ人の選民思想が優秀な人材を輩出するのかな?(;´Д`)
> > 科学者は何かとはまり易いだけだと思うけど
> オウムに高学歴理系がはまったみたいなもんか

奴らは直感よりロジックを信じやすすぎる

参考:2005/05/23(月)03時05分21秒

2005/05/23 (月) 03:06:06        [qwerty]
そうだなぁ(´ー`)
取り合えず俺は円月輪とラグナロクを武器にして鎧は刃の鎧だろ兜はバイキングヘルムだな

2005/05/23 (月) 03:05:53        [qwerty]
今の時代にお金がペーパーだなんて信じられないよね!

>  2005/05/23 (月) 03:05:50        [qwerty]
> 自動販売機の札の真偽の判別はどうやってるのだろう
> 大きさを完全にあわせて紙を切れば簡単に騙せそうな気がするのに

コインはそんな感じで偽者が出回ったな

参考:2005/05/23(月)03時01分31秒

>  2005/05/23 (月) 03:05:21        [qwerty]
> > 他の宗教もそうだがユダヤ教の人たちが科学や芸術分野で業績を上げがちなのには
> > 理由があるようだ。パズルゲームのような経典解釈に誰もが強制的に参加させられるとか言うな。
> > 他の宗教でも科学者なんかは信心深い人も多いようだ。
> ユダヤ人の選民思想が優秀な人材を輩出するのかな?(;´Д`)
> 科学者は何かとはまり易いだけだと思うけど

オウムに高学歴理系がはまったみたいなもんか

参考:2005/05/23(月)03時01分26秒

2005/05/23 (月) 03:05:20        [qwerty]
今何か転送かラジオやってないの?

2005/05/23 (月) 03:05:15        [qwerty]
マアヤが声当ててたのか

2005/05/23 (月) 03:04:53        [qwerty]
出かけてきたよ~ヽ(´ー`)ノ

某放送局の鉄塔が曲がっていたよ(;´Д`)
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2779.jpg

行った先ヽ(´ー`)ノ
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2780.jpg

帰り道、某有名人の家の前にいた虎野郎
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up2781.jpg

>  2005/05/23 (月) 03:04:31        [qwerty]
> 宗教は大いに結構なんだがまほらばはどこにいったのかね?(´ー`)

漏れの心の中に

参考:2005/05/23(月)03時03分39秒

>  2005/05/23 (月) 03:04:22        [qwerty]
> 自動販売機の札の真偽の判別はどうやってるのだろう
> 大きさを完全にあわせて紙を切れば簡単に騙せそうな気がするのに

各種自動販売機や両替機などは、複数の光や磁気センサーなどを使って、紙幣
印刷に使われる磁気インクの成分などをもとに真贋(がん)を判別する構造に
なっています。

参考:2005/05/23(月)03時01分31秒

>  2005/05/23 (月) 03:04:18        [qwerty]
> > 自動販売機の札の真偽の判別はどうやってるのだろう
> > 大きさを完全にあわせて紙を切れば簡単に騙せそうな気がするのに
> 自販機の中の人に殺されるよ

そういえば本当に人が入れる自販機があったな

参考:2005/05/23(月)03時03分42秒

>  2005/05/23 (月) 03:03:42        [qwerty]
> 自動販売機の札の真偽の判別はどうやってるのだろう
> 大きさを完全にあわせて紙を切れば簡単に騙せそうな気がするのに

自販機の中の人に殺されるよ

参考:2005/05/23(月)03時01分31秒

2005/05/23 (月) 03:03:39        [qwerty]
宗教は大いに結構なんだがまほらばはどこにいったのかね?(´ー`)

>  2005/05/23 (月) 03:03:36        [qwerty]
> > 宗教ネタが出てきたところでスルニョっとヘルシングネタに移行するかヽ(´ー`)ノ
> > 単行本ユーザーの漏れに今雑誌ではどこまで進んでいるのか教えてタモレ
> 最寄のコンビニが取り扱わなくなってすっかり置いていかれてるよ

なんか変わったよな。厚くなった

参考:2005/05/23(月)03時03分09秒

>  2005/05/23 (月) 03:03:32        [qwerty]
> > 躍進したようで躍進してないぱよ萌え
> いやいや大躍進だよヽ(´ー`)ノ今絶頂期かもね

これで絶頂期か
かわいい

参考:2005/05/23(月)03時02分26秒

>  2005/05/23 (月) 03:03:23        [qwerty]
> > この時間まで起きている猛者どもには月曜など畏れるに足りぬ相手なのだろうな・・・
> 4当5落の迷信を信じる俺は
> 4時に寝ても8時におきればいいかと無問題だ

努力家なんだな(;´Д`)

参考:2005/05/23(月)03時00分23秒

2005/05/23 (月) 03:03:15        [qwerty]
明日は休みだからこれから一杯飲んでから寝るとするよ

>  2005/05/23 (月) 03:03:09        [qwerty]
> 宗教ネタが出てきたところでスルニョっとヘルシングネタに移行するかヽ(´ー`)ノ
> 単行本ユーザーの漏れに今雑誌ではどこまで進んでいるのか教えてタモレ

最寄のコンビニが取り扱わなくなってすっかり置いていかれてるよ

参考:2005/05/23(月)02時58分06秒

2005/05/23 (月) 03:02:59        [qwerty]
消すボタン発動

>  2005/05/23 (月) 03:02:58        [qwerty]
> > 宗教ネタが出てきたところでスルニョっとヘルシングネタに移行するかヽ(´ー`)ノ
> > 単行本ユーザーの漏れに今雑誌ではどこまで進んでいるのか教えてタモレ
> アンデルセンがヴァンプ化(ノー`)

あいつまで吸血鬼になったら最強すぎる

参考:2005/05/23(月)03時02分20秒

>  2005/05/23 (月) 03:02:54        [qwerty]
> > 宗教ネタが出てきたところでスルニョっとヘルシングネタに移行するかヽ(´ー`)ノ
> > 単行本ユーザーの漏れに今雑誌ではどこまで進んでいるのか教えてタモレ
> アンデルセンがヴァンプ化(ノー`)

シャーー!とかいうのか?(;´Д`)悲しむことはないクィーン

参考:2005/05/23(月)03時02分20秒

>  2005/05/23 (月) 03:02:49        [qwerty]
> 自動販売機の札の真偽の判別はどうやってるのだろう
> 大きさを完全にあわせて紙を切れば簡単に騙せそうな気がするのに

ドキュンが考えそうな事だな

参考:2005/05/23(月)03時01分31秒

>  2005/05/23 (月) 03:02:46        [qwerty]
> まひるちゃんが日本語下手なのは幼少時代イタリアにいたからですよ!
> インディアン調なのはそのせいです!

まひる お前 まるかじり

参考:2005/05/23(月)03時02分06秒

>  2005/05/23 (月) 03:02:32        [qwerty]
> HL2が出る前に並び称されてるFPSで
> チェルノブイリが題材になってるゲームの名前を教えてください(;´Д`)もう売ってるのかな

デュークニューケム3D

参考:2005/05/23(月)03時00分51秒

>  2005/05/23 (月) 03:02:26        [qwerty]
> > 最初はぱよの人だったんじゃないかなぁ
> > でもなんらかの事情で降ろされたのかも
> 躍進したようで躍進してないぱよ萌え

いやいや大躍進だよヽ(´ー`)ノ今絶頂期かもね

参考:2005/05/23(月)03時00分48秒

>  2005/05/23 (月) 03:02:20        [qwerty]
> 宗教ネタが出てきたところでスルニョっとヘルシングネタに移行するかヽ(´ー`)ノ
> 単行本ユーザーの漏れに今雑誌ではどこまで進んでいるのか教えてタモレ

アンデルセンがヴァンプ化(ノー`)

参考:2005/05/23(月)02時58分06秒

>  2005/05/23 (月) 03:02:15        [qwerty]
> > 歌ちゃんの声優がリタイアして美佳子に役が回ってきますようにヽ(´ー`)ノ
> 最初はぱよの人だったんじゃないかなぁ
> でもなんらかの事情で降ろされたのかも

女子高生の片岡あづさの方が若々しいからな

参考:2005/05/23(月)02時59分48秒

2005/05/23 (月) 03:02:06        [qwerty]
まひるちゃんが日本語下手なのは幼少時代イタリアにいたからですよ!
インディアン調なのはそのせいです!

>  2005/05/23 (月) 03:01:52        [qwerty]
> 宗教ネタが出てきたところでスルニョっとヘルシングネタに移行するかヽ(´ー`)ノ
> 単行本ユーザーの漏れに今雑誌ではどこまで進んでいるのか教えてタモレ

「原作版」のアニメ化が決定した

参考:2005/05/23(月)02時58分06秒

>  2005/05/23 (月) 03:01:43        [qwerty]
> > 他の宗教もそうだがユダヤ教の人たちが科学や芸術分野で業績を上げがちなのには
> > 理由があるようだ。パズルゲームのような経典解釈に誰もが強制的に参加させられるとか言うな。
> > 他の宗教でも科学者なんかは信心深い人も多いようだ。
> 神がいかに世界を完璧に作ったかを証明するために物理を学んだとか言ってたのは誰だったっけ

ニュートンだ

参考:2005/05/23(月)03時00分01秒

2005/05/23 (月) 03:01:31        [qwerty]
自動販売機の札の真偽の判別はどうやってるのだろう
大きさを完全にあわせて紙を切れば簡単に騙せそうな気がするのに

>  2005/05/23 (月) 03:01:26        [qwerty]
> > 葬儀→神秘主義→でなぜコンピュータやロケット工学につながっていくのか理解できない(;´Д`)
> 他の宗教もそうだがユダヤ教の人たちが科学や芸術分野で業績を上げがちなのには
> 理由があるようだ。パズルゲームのような経典解釈に誰もが強制的に参加させられるとか言うな。
> 他の宗教でも科学者なんかは信心深い人も多いようだ。

ユダヤ人の選民思想が優秀な人材を輩出するのかな?(;´Д`)
科学者は何かとはまり易いだけだと思うけど

参考:2005/05/23(月)02時56分23秒

2005/05/23 (月) 03:01:02        [qwerty]
オナニーして寝るか(;´Д`)ハァ

2005/05/23 (月) 03:00:51        [qwerty]
HL2が出る前に並び称されてるFPSで
チェルノブイリが題材になってるゲームの名前を教えてください(;´Д`)もう売ってるのかな

>  2005/05/23 (月) 03:00:51        [qwerty]
> > 他の宗教もそうだがユダヤ教の人たちが科学や芸術分野で業績を上げがちなのには
> > 理由があるようだ。パズルゲームのような経典解釈に誰もが強制的に参加させられるとか言うな。
> > 他の宗教でも科学者なんかは信心深い人も多いようだ。
> 神がいかに世界を完璧に作ったかを証明するために物理を学んだとか言ってたのは誰だったっけ

よくわからんが凄いデカルト主義者だなおい

参考:2005/05/23(月)03時00分01秒

2005/05/23 (月) 03:00:49        [qwerty]
チキンラーメンにお湯を注いだヽ(´ー`)ノあとは待つだけ!

>  2005/05/23 (月) 03:00:48        [qwerty]
> > 歌ちゃんの声優がリタイアして美佳子に役が回ってきますようにヽ(´ー`)ノ
> 最初はぱよの人だったんじゃないかなぁ
> でもなんらかの事情で降ろされたのかも

躍進したようで躍進してないぱよ萌え

参考:2005/05/23(月)02時59分48秒

>  2005/05/23 (月) 03:00:44        [qwerty]
> > よし(;´Д`)味噌遠征のついでにマウンテンとラディッシュ行ってくる
> マウンテンオフでもするかい?(;´Д`)

マウンテンオフとかはいいです(;´Д`)栄・錦オフなら

参考:2005/05/23(月)02時54分17秒

>  2005/05/23 (月) 03:00:23        [qwerty]
> この時間まで起きている猛者どもには月曜など畏れるに足りぬ相手なのだろうな・・・

4当5落の迷信を信じる俺は
4時に寝ても8時におきればいいかと無問題だ

参考:2005/05/23(月)02時55分41秒

上へ