下へ
>  2007/04/07 (土) 13:13:40        [qwerty]
> > USBはどうしたよ?
> > 漏れはCD-RよりMOをやたら薦められた記憶が残ってる
> USB付くか付かないかの頃じゃないの

USBはMMXPentiumの頃にはなかったっけ?

参考:2007/04/07(土)13時10分35秒

>  2007/04/07 (土) 13:13:36        [qwerty]
> > USBなんて付いてたかなあ(;´Д`)
> > モデムとかTAはRS-232C接続だったよ
> > SCSIはMOとZIPドライブを繋げるのに使ってた
> そういえばCD-RはSCSIじゃなきゃ駄目だなんて言われていたな

teacのcdr-55sは名機だったぜ

参考:2007/04/07(土)13時12分08秒

2007/04/07 (土) 13:13:20        [qwerty]
やあ来たよ(;´Д`)童貞の話しようぜ

>  2007/04/07 (土) 13:13:04        [qwerty]
> > 日本が何らかの理由で鎖国状態になって海外OSが入ってこなかったら
> > 今ごろPC-98にTRON入れて使ってたりしたんだろうか(;´Д`)
> アメリカがそんなことを許すはずがない(;´Д`)

社会主義国家になってたらOS輸出はないんじゃないかね(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)13時11分54秒

2007/04/07 (土) 13:12:44        [qwerty]
マハポーシャのパソコンって安かったよなあ(;´Д`)買わなかったが

>  2007/04/07 (土) 13:12:43        [qwerty]
> > PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC
> 日本が何らかの理由で鎖国状態になって海外OSが入ってこなかったら
> 今ごろPC-98にTRON入れて使ってたりしたんだろうか(;´Д`)

そういう状況は恐ろしいというより
怒りがこみ上げてくるな

参考:2007/04/07(土)13時09分21秒

>  2007/04/07 (土) 13:12:08        [qwerty]
> > USBはどうしたよ?
> > 漏れはCD-RよりMOをやたら薦められた記憶が残ってる
> USBなんて付いてたかなあ(;´Д`)
> モデムとかTAはRS-232C接続だったよ
> SCSIはMOとZIPドライブを繋げるのに使ってた

そういえばCD-RはSCSIじゃなきゃ駄目だなんて言われていたな

参考:2007/04/07(土)13時10分26秒

2007/04/07 (土) 13:12:01        [qwerty]
低調だなあ

>  2007/04/07 (土) 13:11:54        [qwerty]
> > PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC
> 日本が何らかの理由で鎖国状態になって海外OSが入ってこなかったら
> 今ごろPC-98にTRON入れて使ってたりしたんだろうか(;´Д`)

アメリカがそんなことを許すはずがない(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)13時09分21秒

投稿者:陳宮 2007/04/07 (土) 13:11:48        [qwerty]
今日の株屋は最近万円している「困ったら倍数上げる」の典型にしか見えないんだが(;´Д`)
この倍数なら廣川行っちゃうだろ んで次々切り替えられて最悪八番手
ダッシュタイプの株屋に大ギアはそんなあわねえし 一時期使ってたけど戻した

>  2007/04/07 (土) 13:11:14        [qwerty]
> > その頃IBMのパソコンってアメリカでどれくらいで売られてたの?
> アメリカは知らないけどwin3.1あたりから日本に来たDOS/V機は
> pc-9800の半額近い値段設定になってたように記憶しているよ(;´Д`)

コンパックショック

参考:2007/04/07(土)13時10分16秒

>  2007/04/07 (土) 13:10:35        [qwerty]
> > 最初にP2-400Mhzのマシン買ったときはCRTだったなあ(;´Д`)
> > CD-RもなかったしSCSIボードつけるのが当然だった
> USBはどうしたよ?
> 漏れはCD-RよりMOをやたら薦められた記憶が残ってる

USB付くか付かないかの頃じゃないの

参考:2007/04/07(土)13時07分53秒

>  2007/04/07 (土) 13:10:26        [qwerty]
> > 最初にP2-400Mhzのマシン買ったときはCRTだったなあ(;´Д`)
> > CD-RもなかったしSCSIボードつけるのが当然だった
> USBはどうしたよ?
> 漏れはCD-RよりMOをやたら薦められた記憶が残ってる

USBなんて付いてたかなあ(;´Д`)
モデムとかTAはRS-232C接続だったよ
SCSIはMOとZIPドライブを繋げるのに使ってた

参考:2007/04/07(土)13時07分53秒

>  2007/04/07 (土) 13:10:16        [qwerty]
> > PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC
> その頃IBMのパソコンってアメリカでどれくらいで売られてたの?

アメリカは知らないけどwin3.1あたりから日本に来たDOS/V機は
pc-9800の半額近い値段設定になってたように記憶しているよ(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)13時06分10秒

>  2007/04/07 (土) 13:09:57        [qwerty]
> > 男子専用車両(美少年用)
> > があればいいのに
> あってもいいがお前入れないぞ

じゃあ美青年と美少年兼用にすればいいや

参考:2007/04/07(土)13時09分04秒

2007/04/07 (土) 13:09:45        [qwerty]
雨だ(;´Д`)外出魂が萎える

>  2007/04/07 (土) 13:09:27        [qwerty]
> > フリーなのにコースから出ないじゃん
> フリー雀荘で左手ツモとか喰い一盃口とかやってたら出禁になったよ(ノД`、)

喰い一盃口ってそもそも役にならないだろ(;´Д`)
そんなものが通るならトイっ!とか言って喰いチートイツだってありになりそうだ

参考:2007/04/07(土)12時55分16秒

>  2007/04/07 (土) 13:09:21        [qwerty]
> > 1998年に買ったPCの見積書が出てきた(;´Д`)\332724
> > 今33万円も出したら凄いPCが組めるなあ
> PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC

日本が何らかの理由で鎖国状態になって海外OSが入ってこなかったら
今ごろPC-98にTRON入れて使ってたりしたんだろうか(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)13時03分29秒

>  2007/04/07 (土) 13:09:11        [qwerty]
> > 男性有職者専用車両・男性有職者専用車両(派遣・低所得者用)・男性専用車両(無職用)があればいいのに(;´Д`)
> そんなに混んだ車両に乗りたいの?(;´Д`)

車両数や社内の装飾ももちろん違うよ(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)13時08分01秒

2007/04/07 (土) 13:09:06        [qwerty]
ゆかりん列車はシベリア超特急

>  2007/04/07 (土) 13:09:04        [qwerty]
> > 男性有職者専用車両・男性有職者専用車両(派遣・低所得者用)・男性専用車両(無職用)があればいいのに(;´Д`)
> 男子専用車両(美少年用)
> があればいいのに

あってもいいがお前入れないぞ

参考:2007/04/07(土)13時07分51秒

>  2007/04/07 (土) 13:08:16        [qwerty]
> > 男性有職者専用車両・男性有職者専用車両(派遣・低所得者用)・男性専用車両(無職用)があればいいのに(;´Д`)
> 男子専用車両(美少年用)
> があればいいのに

いやそれはいかん(;´Д`)触りにくくなるだろ

参考:2007/04/07(土)13時07分51秒

>  2007/04/07 (土) 13:08:13        [qwerty]
> 男性有職者専用車両・男性有職者専用車両(派遣・低所得者用)・男性専用車両(無職用)があればいいのに(;´Д`)

真性童貞用と素人童貞用も頼む

参考:2007/04/07(土)13時07分10秒

>  2007/04/07 (土) 13:08:01        [qwerty]
> 男性有職者専用車両・男性有職者専用車両(派遣・低所得者用)・男性専用車両(無職用)があればいいのに(;´Д`)

そんなに混んだ車両に乗りたいの?(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)13時07分10秒

>  2007/04/07 (土) 13:07:57        [qwerty]
> > フリー雀荘で左手ツモとか喰い一盃口とかやってたら出禁になったよ(ノД`、)
> 左手ツモはなんでだめなの?(;´Д`)

卓下の右手でオナニュするやからがいるから(;´Д`)牌がベトベトになっちゃう

参考:2007/04/07(土)12時56分01秒

>  2007/04/07 (土) 13:07:53        [qwerty]
> > そんな機能なんてぜんぜんついてないよ
> > TFT液晶が搭載されたモデルだった
> > 350Mhz以下のモデルはまだCRTモニタかDSTN液晶だったと思った
> 最初にP2-400Mhzのマシン買ったときはCRTだったなあ(;´Д`)
> CD-RもなかったしSCSIボードつけるのが当然だった

USBはどうしたよ?
漏れはCD-RよりMOをやたら薦められた記憶が残ってる

参考:2007/04/07(土)13時06分07秒

>  2007/04/07 (土) 13:07:51        [qwerty]
> 男性有職者専用車両・男性有職者専用車両(派遣・低所得者用)・男性専用車両(無職用)があればいいのに(;´Д`)

男子専用車両(美少年用)
があればいいのに

参考:2007/04/07(土)13時07分10秒

>  2007/04/07 (土) 13:07:21        [qwerty]
> > PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC
> NECはさっさと滅びればいいのに(;´Д`)

俺もNECの製品だけは買うまいと決めてるよ(;´Д`)
ルーターやらキャプチャやらで酷い目にあった

参考:2007/04/07(土)13時04分42秒

2007/04/07 (土) 13:07:10        [qwerty]
男性有職者専用車両・男性有職者専用車両(派遣・低所得者用)・男性専用車両(無職用)があればいいのに(;´Д`)

>  2007/04/07 (土) 13:06:32        [qwerty]
> ふーりん火山はじまったよー(´ー`)

やっと面白くなってきたよね(´ー`)

参考:2007/04/07(土)13時05分52秒

2007/04/07 (土) 13:06:27        [qwerty]
ファミ劇でひまわり最終回見るか

>  2007/04/07 (土) 13:06:10        [qwerty]
> > 1998年に買ったPCの見積書が出てきた(;´Д`)\332724
> > 今33万円も出したら凄いPCが組めるなあ
> PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC

その頃IBMのパソコンってアメリカでどれくらいで売られてたの?

参考:2007/04/07(土)13時03分29秒

>  2007/04/07 (土) 13:06:07        [qwerty]
> > 4連装CDとか付いてる奴?
> そんな機能なんてぜんぜんついてないよ
> TFT液晶が搭載されたモデルだった
> 350Mhz以下のモデルはまだCRTモニタかDSTN液晶だったと思った

最初にP2-400Mhzのマシン買ったときはCRTだったなあ(;´Д`)
CD-RもなかったしSCSIボードつけるのが当然だった

参考:2007/04/07(土)12時59分12秒

2007/04/07 (土) 13:05:52        [qwerty]
ふーりん火山はじまったよー(´ー`)

2007/04/07 (土) 13:05:38        [qwerty]
ゲームつくろうぜヽ(´ー`)ノ

>  2007/04/07 (土) 13:05:28        [qwerty]
> > 1998年に買ったPCの見積書が出てきた(;´Д`)\332724
> > 今33万円も出したら凄いPCが組めるなあ
> PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC

pc98ってのがいろいろ日本に悪影響を及ぼしたんだよね?

参考:2007/04/07(土)13時03分29秒

>  2007/04/07 (土) 13:04:42        [qwerty]
> > 1998年に買ったPCの見積書が出てきた(;´Д`)\332724
> > 今33万円も出したら凄いPCが組めるなあ
> PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC

NECはさっさと滅びればいいのに(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)13時03分29秒

2007/04/07 (土) 13:04:27        [qwerty]
また2000円も損した
気が狂いそうだ

>  2007/04/07 (土) 13:04:09        [qwerty]
> 少なくとも17時までには外出したいが(;´Д`)ギコギコ地獄から逃れられない

ギコギコ環境を持ち出せばいいじゃない(´ー`)

参考:2007/04/07(土)13時01分35秒

2007/04/07 (土) 13:03:52        [qwerty]
アララララーの映画って面白い?

2007/04/07 (土) 13:03:51        [qwerty]
ゆ 

2007/04/07 (土) 13:03:41        [qwerty]
か 

2007/04/07 (土) 13:03:30        [qwerty]
り 

>  2007/04/07 (土) 13:03:29        [qwerty]
> 1998年に買ったPCの見積書が出てきた(;´Д`)\332724
> 今33万円も出したら凄いPCが組めるなあ

PC-9800時代を考えたらおそろしくなるな(;´Д`)鎖国時代のPC

参考:2007/04/07(土)12時52分54秒

>  2007/04/07 (土) 13:02:20        [qwerty]
> 少なくとも17時までには外出したいが(;´Д`)ギコギコ地獄から逃れられない

出るのやめようぜヽ(´ー`)ノ

参考:2007/04/07(土)13時01分35秒

>  2007/04/07 (土) 13:02:13        [qwerty]
> 少なくとも17時までには外出したいが(;´Д`)ギコギコ地獄から逃れられない

オナニュしてその勢いで出勤するんだ

参考:2007/04/07(土)13時01分35秒

2007/04/07 (土) 13:01:35        [qwerty]
少なくとも17時までには外出したいが(;´Д`)ギコギコ地獄から逃れられない

>  2007/04/07 (土) 12:59:52        [qwerty]
> > 4連装CDとか付いてる奴?
> そんな機能なんてぜんぜんついてないよ
> TFT液晶が搭載されたモデルだった
> 350Mhz以下のモデルはまだCRTモニタかDSTN液晶だったと思った

今考えるとDSTN液晶ってとんでもないもんだったよなあ

参考:2007/04/07(土)12時59分12秒

>  2007/04/07 (土) 12:59:46        [qwerty]
> > ?(;´Д`)右だとイカサマできないの?
> 貴殿は左でオナニュ出来るのかい?

出来るよ(;´Д`)
感じるところが変わるからよくやるよ

参考:2007/04/07(土)12時59分01秒

>  2007/04/07 (土) 12:59:12        [qwerty]
> > ペンティアムII350Mhzだったなぁ(;´Д`)NECのやつ
> 4連装CDとか付いてる奴?

そんな機能なんてぜんぜんついてないよ
TFT液晶が搭載されたモデルだった
350Mhz以下のモデルはまだCRTモニタかDSTN液晶だったと思った

参考:2007/04/07(土)12時57分14秒

>  2007/04/07 (土) 12:59:01        [qwerty]
> > イカサマの温床
> ?(;´Д`)右だとイカサマできないの?

貴殿は左でオナニュ出来るのかい?

参考:2007/04/07(土)12時57分51秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/07 (土) 12:59:00        [qwerty]
アニメ時報:04/07 13:00

【終】ひまわりっ!!@ファミリー劇場
第13話『決戦!主従の契りは永遠に』
http://cal.syoboi.jp/tid/997#74821
qwerty推奨、平野綾出演作品

うたわれるもの@AT-X
『#13~#14』
http://cal.syoboi.jp/tid/461#75457

2007/04/07 (土) 12:58:46        [qwerty]
つまらないボケだったので無視されるなと思ったけどやっぱり無視された(;´Д`)

2007/04/07 (土) 12:58:34        [qwerty]
高性能のマルチリモコンでお勧めある?(;´Д`)

>  2007/04/07 (土) 12:58:34        [qwerty]
> > 不謹慎
> > http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070407-181083.html
> 俺ならササミにするね

ツナサシミもいいな

参考:2007/04/07(土)12時56分53秒

>  2007/04/07 (土) 12:58:26        [qwerty]
> > ペンティアムII350Mhzだったなぁ(;´Д`)NECのやつ
> 4連装CDとか付いてる奴?

そういうのあったなあ(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)12時57分14秒

2007/04/07 (土) 12:58:11        [qwerty]
今日も一人で焼き鳥ヽ(´ー`)ノうーん楽しいわ

>  2007/04/07 (土) 12:57:51        [qwerty]
> > 左手ツモはなんでだめなの?(;´Д`)
> イカサマの温床

?(;´Д`)右だとイカサマできないの?

参考:2007/04/07(土)12時57分04秒

>  2007/04/07 (土) 12:57:26        [qwerty]
> タカアンドトシの左のほうは26歳まで童貞だったそうな(´ー`)

ここなんて30で童貞なんてわんさといるじゃん
驚く事じゃないよ

参考:2007/04/07(土)12時56分21秒

>  2007/04/07 (土) 12:57:23        [qwerty]
> 不謹慎
> http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070407-181083.html

天地無用!ファンか

参考:2007/04/07(土)12時56分20秒

>  2007/04/07 (土) 12:57:14        [qwerty]
> > 1998年に買ったPCの見積書が出てきた(;´Д`)\332724
> > 今33万円も出したら凄いPCが組めるなあ
> ペンティアムII350Mhzだったなぁ(;´Д`)NECのやつ

4連装CDとか付いてる奴?

参考:2007/04/07(土)12時54分50秒

>  2007/04/07 (土) 12:57:04        [qwerty]
> > フリー雀荘で左手ツモとか喰い一盃口とかやってたら出禁になったよ(ノД`、)
> 左手ツモはなんでだめなの?(;´Д`)

イカサマの温床

参考:2007/04/07(土)12時56分01秒

>  2007/04/07 (土) 12:56:53        [qwerty]
> 不謹慎
> http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070407-181083.html

俺ならササミにするね

参考:2007/04/07(土)12時56分20秒

>  2007/04/07 (土) 12:56:39        [qwerty]
> > みんな高校生でな(;´Д`)
> 悪かったよ(;´Д`)30代無職童貞ひきこもりは漏れだけだよ

この人に夢を与えないでください!!

参考:2007/04/07(土)12時55分53秒

2007/04/07 (土) 12:56:21        [qwerty]
タカアンドトシの左のほうは26歳まで童貞だったそうな(´ー`)

2007/04/07 (土) 12:56:20        [qwerty]
不謹慎

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070407-181083.html

>  2007/04/07 (土) 12:56:01        [qwerty]
> > フリーなのにコースから出ないじゃん
> フリー雀荘で左手ツモとか喰い一盃口とかやってたら出禁になったよ(ノД`、)

左手ツモはなんでだめなの?(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)12時55分16秒

>  2007/04/07 (土) 12:55:53        [qwerty]
> > お前高校生かよ(;´Д`)
> みんな高校生でな(;´Д`)

悪かったよ(;´Д`)30代無職童貞ひきこもりは漏れだけだよ

参考:2007/04/07(土)12時55分01秒

>  2007/04/07 (土) 12:55:31        [qwerty]
> > F1のフリー走行を見てるよ
> > ああ速い
> フリーなのにコースから出ないじゃん

人轢いちゃうだろ

参考:2007/04/07(土)12時53分39秒

>  2007/04/07 (土) 12:55:26        [qwerty]
> > これ買おうと決めたのに今調べてみたらMP3全部で120GBもある(;´Д`)80GBじゃ全然足りない
> > http://www.sony.jp/products/systemstereo/D50HD.html
> 外付けとかできないの?

NASは使えるみたいだな

参考:2007/04/07(土)12時54分25秒

>  2007/04/07 (土) 12:55:16        [qwerty]
> > F1のフリー走行を見てるよ
> > ああ速い
> フリーなのにコースから出ないじゃん

フリー雀荘で左手ツモとか喰い一盃口とかやってたら出禁になったよ(ノД`、)

参考:2007/04/07(土)12時53分39秒

>  2007/04/07 (土) 12:55:13        [qwerty]
> 古屋君残ったかなあ(;´Д`)

ダメだ(;´Д`)かわされてる

参考:2007/04/07(土)12時54分26秒

>  2007/04/07 (土) 12:55:01        [qwerty]
> > バイトすれば?
> お前高校生かよ(;´Д`)

みんな高校生でな(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)12時54分43秒

>  2007/04/07 (土) 12:54:50        [qwerty]
> 1998年に買ったPCの見積書が出てきた(;´Д`)\332724
> 今33万円も出したら凄いPCが組めるなあ

ペンティアムII350Mhzだったなぁ(;´Д`)NECのやつ

参考:2007/04/07(土)12時52分54秒

>  2007/04/07 (土) 12:54:43        [qwerty]
> > 予算ってもんがあるだろうが馬鹿(;´Д`)
> バイトすれば?

お前高校生かよ(;´Д`)

参考:2007/04/07(土)12時53分18秒

>  2007/04/07 (土) 12:54:26        [qwerty]
> > ついでに冷却できるのか(;´Д`)
> > 凄いな
> それだと冷却が強すぎて水滴が出来るのが不安だな

むしろ5インチベイに冷蔵庫を取り付けてはどうか?

参考:2007/04/07(土)12時53分04秒

2007/04/07 (土) 12:54:26        [qwerty]
古屋君残ったかなあ(;´Д`)

>  2007/04/07 (土) 12:54:25        [qwerty]
> これ買おうと決めたのに今調べてみたらMP3全部で120GBもある(;´Д`)80GBじゃ全然足りない
> http://www.sony.jp/products/systemstereo/D50HD.html

外付けとかできないの?

参考:2007/04/07(土)12時51分14秒

>  2007/04/07 (土) 12:54:25        [qwerty]
> そろそろ
> ついだよ
> わざとだよ
> がわからない子も出て来るんだろうな

未だに柏木三姉妹で喧嘩できるこの板ではもう少し先の話だな

参考:2007/04/07(土)12時51分08秒

上へ