下へ
>  2007/04/09 (月) 05:30:47        [qwerty]
> @検索が繋がらない(;´Д`)

昨日から調子悪かったな(;´Д`)なんかスクリプトエラー出まくってた

参考:2007/04/09(月)05時29分05秒

>  2007/04/09 (月) 05:30:14        [qwerty]
> > それ流行らないから(;´Д`)
> 良識派がいた(;´Д`)よかった

だからなんだその良識派って(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時29分00秒

>  2007/04/09 (月) 05:30:04        [qwerty]
> @検索が繋がらない(;´Д`)

国際エラー(;゚Д゚)

参考:2007/04/09(月)05時29分05秒

>  2007/04/09 (月) 05:30:01        [qwerty]
> コーラにメントス入れたのっていつ位だっけ
> 去年?

アナリスクが流行したのと同時期だから2005年

参考:2007/04/09(月)05時27分06秒

>  2007/04/09 (月) 05:29:41        [qwerty]
> > あれってキャラだけじゃないの(;´Д`)忍のとこだっけ?
> http://www.youtube.com/watch?v=6Ij1CYyUQ3k
> 後半の合体はバンクの伊藤浩二のだと思うけど
> キャラのバックで変形してるのは田村っぽい

動画マンぢからもすごいな(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時27分28秒

2007/04/09 (月) 05:29:05        [qwerty]
@検索が繋がらない(;´Д`)

>  2007/04/09 (月) 05:29:00        [qwerty]
> > 女性器!ヽ(´ー`)ノ
> それ流行らないから(;´Д`)

良識派がいた(;´Д`)よかった

参考:2007/04/09(月)05時28分13秒

>  2007/04/09 (月) 05:28:14        [qwerty]
> > あれは制作状況がひどかったけど(;´Д`)原画描く時は興奮したよ
> 勝手に板野サーカスしてくれたらよかったのに(;´Д`)

ああ(;´Д`)いろいろあってな

参考:2007/04/09(月)05時22分42秒

>  2007/04/09 (月) 05:28:13        [qwerty]
> > 今時萌え~とかいうのは大衆迎合したオタだけだろ(;´Д`)
> 女性器!ヽ(´ー`)ノ

それ流行らないから(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時26分59秒

>  2007/04/09 (月) 05:27:53        [qwerty]
> さて、赤ちゃんポストに入りに行くか・・・

赤ちゃんホスト

参考:2007/04/09(月)05時26分29秒

2007/04/09 (月) 05:27:41        [qwerty]
進行が回収に来たし寝るか(;´Д`)

>  2007/04/09 (月) 05:27:28        [qwerty]
> > 俺は二番目のOPでの田村英樹が好きだぜ!(;´Д`)
> あれってキャラだけじゃないの(;´Д`)忍のとこだっけ?

http://www.youtube.com/watch?v=6Ij1CYyUQ3k
後半の合体はバンクの伊藤浩二のだと思うけど
キャラのバックで変形してるのは田村っぽい

参考:2007/04/09(月)05時26分34秒

2007/04/09 (月) 05:27:06        [qwerty]
コーラにメントス入れたのっていつ位だっけ
去年?

>  2007/04/09 (月) 05:26:59        [qwerty]
> > 俺は糞オタなのに萌え~って言ったことないよ(;´Д`)
> 今時萌え~とかいうのは大衆迎合したオタだけだろ(;´Д`)

女性器!ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/04/09(月)05時21分55秒

>  2007/04/09 (月) 05:26:34        [qwerty]
> > ああ(;´Д`)伊藤浩二の合体バンクの格好良さは異常
> > 大張爆発は無理矢理動画に割らせるんだよな
> 俺は二番目のOPでの田村英樹が好きだぜ!(;´Д`)

あれってキャラだけじゃないの(;´Д`)忍のとこだっけ?

参考:2007/04/09(月)05時23分34秒

2007/04/09 (月) 05:26:29        [qwerty]
さて、赤ちゃんポストに入りに行くか・・・

>  2007/04/09 (月) 05:25:48        [qwerty]
> > スタッフに動かせる人がいないしな(;´Д`)葦プロ崩壊
> 羽原とかもう居ないの?(;´Д`)

中はどうなってるか詳しくは知らないけどノヴァの製作体制はグダグダしてたのは見た(;´Д`)
1話からスタッフ集められない状態考えると大御所とかは居ないんではなかろうか

参考:2007/04/09(月)05時24分07秒

>  2007/04/09 (月) 05:25:12        [qwerty]
> > スタッフに動かせる人がいないしな(;´Д`)葦プロ崩壊
> 羽原とかもう居ないの?(;´Д`)

ジーベックの代表取締役じゃなかったか?(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時24分07秒

>  2007/04/09 (月) 05:24:07        [qwerty]
> > とりあえずダンクーガノヴァが壊滅的に動かないのは確かだな
> スタッフに動かせる人がいないしな(;´Д`)葦プロ崩壊

羽原とかもう居ないの?(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時23分05秒

>  2007/04/09 (月) 05:23:34        [qwerty]
> > その世代だから知ってるよ(;´Д`)
> > 大張は爆発も下手ですぐフレームアウトさせたし
> > だいたいダンクーガをよく動かしてたのは伊藤浩二だろ
> ああ(;´Д`)伊藤浩二の合体バンクの格好良さは異常
> 大張爆発は無理矢理動画に割らせるんだよな

俺は二番目のOPでの田村英樹が好きだぜ!(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時22分51秒

2007/04/09 (月) 05:23:17        [qwerty]
風呂入ってきた

こいつの投稿見て気が付いたけどなんで新谷は二回言うのかようやく分かったよ
乳が二つあるからだ
↓

>   投稿者:   投稿日:2007/04/09(月)04時12分31秒  ■  ◆  
> > しぬじゃん(;´Д`)しぬじゃん
> なんで2度言うよ?(;´Д`)なんで2度言うよ?

アムロの分と(;´Д`)シンジの分

参考:2007/04/09(月)04時11分35秒

>  2007/04/09 (月) 05:23:05        [qwerty]
> > その世代だから知ってるよ(;´Д`)
> > 大張は爆発も下手ですぐフレームアウトさせたし
> > だいたいダンクーガをよく動かしてたのは伊藤浩二だろ
> とりあえずダンクーガノヴァが壊滅的に動かないのは確かだな

スタッフに動かせる人がいないしな(;´Д`)葦プロ崩壊

参考:2007/04/09(月)05時21分23秒

>  2007/04/09 (月) 05:22:51        [qwerty]
> > 大張正己の全盛期を知らないのか(;´Д`)動かすのも巧かった
> その世代だから知ってるよ(;´Д`)
> 大張は爆発も下手ですぐフレームアウトさせたし
> だいたいダンクーガをよく動かしてたのは伊藤浩二だろ

ああ(;´Д`)伊藤浩二の合体バンクの格好良さは異常
大張爆発は無理矢理動画に割らせるんだよな

参考:2007/04/09(月)05時19分07秒

>  2007/04/09 (月) 05:22:42        [qwerty]
> > 具体的に言うとマクロス2でな(;´Д`)
> あれは制作状況がひどかったけど(;´Д`)原画描く時は興奮したよ

勝手に板野サーカスしてくれたらよかったのに(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時13分33秒

>  2007/04/09 (月) 05:21:59        [qwerty]
> > 具体的に言うとマクロス2でな(;´Д`)
> あれは制作状況がひどかったけど(;´Д`)原画描く時は興奮したよ

原画やってたのか(;´Д`)畏れが過ぎる
一部原画マンはすごく頑張ってたように思うんだけど製作体制側がグダグダすぎて
不完全燃焼もいいところだった気がした

参考:2007/04/09(月)05時13分33秒

>  2007/04/09 (月) 05:21:57        [qwerty]
> > その世代だから知ってるよ(;´Д`)
> > 大張は爆発も下手ですぐフレームアウトさせたし
> > だいたいダンクーガをよく動かしてたのは伊藤浩二だろ
> とりあえずダンクーガノヴァが壊滅的に動かないのは確かだな

見てないけどもそんなに酷いのか

参考:2007/04/09(月)05時21分23秒

>  2007/04/09 (月) 05:21:55        [qwerty]
> > オタ同士が知識の競いあいをしているな(;´Д`)
> 俺は糞オタなのに萌え~って言ったことないよ(;´Д`)

今時萌え~とかいうのは大衆迎合したオタだけだろ(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時20分57秒

>  2007/04/09 (月) 05:21:23        [qwerty]
> > 大張正己の全盛期を知らないのか(;´Д`)動かすのも巧かった
> その世代だから知ってるよ(;´Д`)
> 大張は爆発も下手ですぐフレームアウトさせたし
> だいたいダンクーガをよく動かしてたのは伊藤浩二だろ

とりあえずダンクーガノヴァが壊滅的に動かないのは確かだな


参考:2007/04/09(月)05時19分07秒

>  2007/04/09 (月) 05:21:01        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=yFfo-u--Qyk
> やっぱりアニメアール版の方がかっこいいなあ(;´Д`)

fo-u--Qy
ちょっと顔に見える

参考:2007/04/09(月)05時11分24秒

>  2007/04/09 (月) 05:20:57        [qwerty]
> オタ同士が知識の競いあいをしているな(;´Д`)

俺は糞オタなのに萌え~って言ったことないよ(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時20分22秒

>  2007/04/09 (月) 05:20:49        [qwerty]
> オタ同士が知識の競いあいをしているな(;´Д`)

実は本職でな

参考:2007/04/09(月)05時20分22秒

>  2007/04/09 (月) 05:20:37        [qwerty]
> この時間って毎日アニメの話してないか?(;´Д`)

詳しくないのでなんの話をしてるのか分からないよ(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時17分54秒

>  2007/04/09 (月) 05:20:28        [qwerty]
> この時間って毎日アニメの話してないか?(;´Д`)

じゃあエロゲの話にしよう

参考:2007/04/09(月)05時17分54秒

2007/04/09 (月) 05:20:22        [qwerty]
オタ同士が知識の競いあいをしているな(;´Д`)

>  2007/04/09 (月) 05:20:10        [qwerty]
> > TAは走りの上下動を足の機構で吸収する設定だったね(;´Д`)
> > ガサラキって設定は素晴らしいのだが
> そんな設定あったのか(;´Д`)
> 機械と同調するのに精神を疲弊しすぎるというような描写で
> ピーキー過ぎてお前には無理だって台詞が浮かんでしょうがなかった

足のサスが伸びるから頭の上下動の無い走りなんだよ(;´Д`)
1話とか見るとちゃんと描いてるよ

参考:2007/04/09(月)05時15分02秒

>  2007/04/09 (月) 05:19:58        [qwerty]
> > 大張は佐野のパクリ
> 佐野先生はラーゼフォンで燃え尽きてしまったのかな?(;´Д`)

この間アニメーターの人が書いてたが復活するそうな

参考:2007/04/09(月)05時18分28秒

>  2007/04/09 (月) 05:19:56        [qwerty]
> この時間って毎日アニメの話してないか?(;´Д`)

アニメに選ばれし猛者ジモが集ってるからな(;´Д`)
アニメの国に一番近い存在かもしれない

参考:2007/04/09(月)05時17分54秒

>  2007/04/09 (月) 05:19:07        [qwerty]
> > でも大張作画の時は動かないんだよな
> 大張正己の全盛期を知らないのか(;´Д`)動かすのも巧かった

その世代だから知ってるよ(;´Д`)
大張は爆発も下手ですぐフレームアウトさせたし
だいたいダンクーガをよく動かしてたのは伊藤浩二だろ

参考:2007/04/09(月)05時18分01秒

>  2007/04/09 (月) 05:18:28        [qwerty]
> > 大張先生罵倒なのかい(´ー`)
> 大張は佐野のパクリ

佐野先生はラーゼフォンで燃え尽きてしまったのかな?(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時10分01秒

>  2007/04/09 (月) 05:18:01        [qwerty]
> > ダンクーガ見たときはすげえ人がでてきたなあって思ったよ
> でも大張作画の時は動かないんだよな

大張正己の全盛期を知らないのか(;´Д`)動かすのも巧かった

参考:2007/04/09(月)05時16分12秒

>  2007/04/09 (月) 05:18:00        [qwerty]
> > ダンクーガ見たときはすげえ人がでてきたなあって思ったよ
> でも大張作画の時は動かないんだよな

バリ嫁旦那煽り(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時16分12秒

2007/04/09 (月) 05:17:54        [qwerty]
この時間って毎日アニメの話してないか?(;´Д`)

>  2007/04/09 (月) 05:17:28        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=yFfo-u--Qyk
> やっぱりアニメアール版の方がかっこいいなあ(;´Д`)

演出的にはかっこいいけど元のほうの世界観の表現がすごく好き(;´Д`)
冒頭のターレット動くところとか

参考:2007/04/09(月)05時11分24秒

>  2007/04/09 (月) 05:16:59        [qwerty]
> > そういや昔のロボアニメがバンバンリメイクされてるが
> > ちゃんとした続編ってのはあるのかな(;´Д`)
> 鋼鉄神ジーグとダンクーガノヴァは正統な続編だよ(;´Д`)
> http://ranobe.com/up/src/up183495.jpg

石川賢作画?(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時15分48秒

2007/04/09 (月) 05:16:52        [qwerty]
ゲッターの方がいいよ(;´Д`)

>  2007/04/09 (月) 05:16:26        [qwerty]
> > TAは走りの上下動を足の機構で吸収する設定だったね(;´Д`)
> > ガサラキって設定は素晴らしいのだが
> あれはサイズも小さめだったな(;´Д`)6mくらい?

ATと同じくらいじゃなかったっけ?もうちょっと小さい気がする

参考:2007/04/09(月)05時14分17秒

>  2007/04/09 (月) 05:16:12        [qwerty]
> > 大張先生罵倒なのかい(´ー`)
> ダンクーガ見たときはすげえ人がでてきたなあって思ったよ

でも大張作画の時は動かないんだよな

参考:2007/04/09(月)05時14分59秒

>  2007/04/09 (月) 05:15:48        [qwerty]
> > 当時見てたアニメの続編がどんどん作られて最初は興奮したけど今はどうでもよくなったよ(;´Д`)
> そういや昔のロボアニメがバンバンリメイクされてるが
> ちゃんとした続編ってのはあるのかな(;´Д`)

鋼鉄神ジーグとダンクーガノヴァは正統な続編だよ(;´Д`)
http://ranobe.com/up/src/up183495.jpg

参考:2007/04/09(月)05時09分54秒

>  2007/04/09 (月) 05:15:02        [qwerty]
> > しかし普通にガンダムに乗ったら走るだけで物凄い酔いそう
> TAは走りの上下動を足の機構で吸収する設定だったね(;´Д`)
> ガサラキって設定は素晴らしいのだが

そんな設定あったのか(;´Д`)
機械と同調するのに精神を疲弊しすぎるというような描写で
ピーキー過ぎてお前には無理だって台詞が浮かんでしょうがなかった

参考:2007/04/09(月)05時12分23秒

>  2007/04/09 (月) 05:14:59        [qwerty]
> > パースをごまかして描くんだよ(;´Д`)違うんだけどなーとか思いながら
> 大張先生罵倒なのかい(´ー`)

ダンクーガ見たときはすげえ人がでてきたなあって思ったよ

参考:2007/04/09(月)05時09分32秒

2007/04/09 (月) 05:14:54        [qwerty]
またTBSが不祥事起こしたのか(;´Д`)

>  2007/04/09 (月) 05:14:19        [qwerty]
> > 1/1スコープドックはでかかった(;´Д`)金属の塊だったし
> > あんなもん乗ってTVみたいな速度で動き回ったら血流偏りっぱなしだろうな
> > 劇場の二号機よりも19話あたり(五号機暴走)のほうが生々しい動きだったかな…
> これか(;´Д`)お腹の出っ張りで足下見えんな
> http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo//media/img_20050405T141048045.jpg

対人なら倒れるだけで人は潰れそう(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時07分04秒

>  2007/04/09 (月) 05:14:17        [qwerty]
> > しかし普通にガンダムに乗ったら走るだけで物凄い酔いそう
> TAは走りの上下動を足の機構で吸収する設定だったね(;´Д`)
> ガサラキって設定は素晴らしいのだが

あれはサイズも小さめだったな(;´Д`)6mくらい?

参考:2007/04/09(月)05時12分23秒

>  2007/04/09 (月) 05:13:53        [qwerty]
> > しかし普通にガンダムに乗ったら走るだけで物凄い酔いそう
> TAは走りの上下動を足の機構で吸収する設定だったね(;´Д`)
> ガサラキって設定は素晴らしいのだが

設定というと能と宇宙人のことか

参考:2007/04/09(月)05時12分23秒

>  2007/04/09 (月) 05:13:33        [qwerty]
> > 当時見てたアニメの続編がどんどん作られて最初は興奮したけど今はどうでもよくなったよ(;´Д`)
> 具体的に言うとマクロス2でな(;´Д`)

あれは制作状況がひどかったけど(;´Д`)原画描く時は興奮したよ

参考:2007/04/09(月)05時12分27秒

>  2007/04/09 (月) 05:13:24        [qwerty]
> > 1/1スコープドックはでかかった(;´Д`)金属の塊だったし
> > あんなもん乗ってTVみたいな速度で動き回ったら血流偏りっぱなしだろうな
> > 劇場の二号機よりも19話あたり(五号機暴走)のほうが生々しい動きだったかな…
> これか(;´Д`)お腹の出っ張りで足下見えんな
> http://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo//media/img_20050405T141048045.jpg

都内で展示があったから見に言ったよ(;´Д`)某専門学校のすぐ近く

参考:2007/04/09(月)05時07分04秒

>  2007/04/09 (月) 05:12:27        [qwerty]
> > 続編に絡んでるのは畏れだな(;´Д`)すげえ
> 当時見てたアニメの続編がどんどん作られて最初は興奮したけど今はどうでもよくなったよ(;´Д`)

具体的に言うとマクロス2でな(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時07分19秒

>  2007/04/09 (月) 05:12:23        [qwerty]
> > ゆっくり殴られても死にそうだよ(;´Д`)
> > ショベルカーのアームを動かしてるのを想像してみるとあれでも簡単に人がグシャってなる気がする
> しかし普通にガンダムに乗ったら走るだけで物凄い酔いそう

TAは走りの上下動を足の機構で吸収する設定だったね(;´Д`)
ガサラキって設定は素晴らしいのだが

参考:2007/04/09(月)05時07分29秒

>  2007/04/09 (月) 05:12:06        [qwerty]
> > ゆっくり殴られても死にそうだよ(;´Д`)
> > ショベルカーのアームを動かしてるのを想像してみるとあれでも簡単に人がグシャってなる気がする
> しかし普通にガンダムに乗ったら走るだけで物凄い酔いそう

ガンタンクならよかったのにな(;´Д`)

参考:2007/04/09(月)05時07分29秒

2007/04/09 (月) 05:11:24        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=yFfo-u--Qyk
やっぱりアニメアール版の方がかっこいいなあ(;´Д`)

上へ