下へ
> 2007/04/11 (水) 02:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三國志演義って大昔、しかも外国の物語だから
> なんかアニメを楽しむみたいな感覚で話し合える感じがするね(;´Д`)
> 戦国時代の武将で誰が良いかとか日本史的な話になっちゃう感じがする
> ちなみに俺は武田信玄が好き
信玄は鎧の中身が空なんだよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時15分46秒
> 2007/04/11 (水) 02:18:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風俗なんて一度も行ったことないから
> > これまで付き合ってエッチした女達からに決まってんじゃん
> > 女と聞いて風俗嬢しか思い出せないってお前悲しいな(;´Д`)可愛そすぎ
> 本当だとしてもウソだとしても周回遅れの煽りだな(;´Д`)初々しい
本当にみじめな性格だなお前(;´Д`)周回遅れって
参考:2007/04/11(水)02時14分34秒
2007/04/11 (水) 02:18:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初回はダメだったけど2話目なら大丈夫だよね(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 凛奈とのマラソンの最後はそれはないだろ落ちだったな(;´Д`)
安易に想像できたがな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時17分35秒
2007/04/11 (水) 02:18:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これまでのあらすじナレが(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのタイプの
> 粉を水に溶かして飲むタイプの奴
大丈夫
参考:2007/04/11(水)02時17分44秒
> 2007/04/11 (水) 02:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 曹操って張紘やタイシジまで勧誘してたんだな
> 本当にスカウト大好き人間だったのな
長島茂雄の監督時代みたいな人だったんだろう
参考:2007/04/11(水)02時15分00秒
> 2007/04/11 (水) 02:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーかね昔NHKでYOUという番組があったんだけど
> 出てくる東大生は大体家に横山三国志が全巻あった(;´Д`)という話を昔@みらいに書いた覚えが
OPソングしか覚えてないな(;´Д`)あと大学の講義で教育実習生を特集した回を見たくらい
参考:2007/04/11(水)02時16分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスが欲しいんだが、品質保持期限が2004年10月08日のVAAMって
> > まだ飲めたりするだろうか(;´Д`)
> どのタイプの
粉を水に溶かして飲むタイプの奴
参考:2007/04/11(水)02時16分48秒
2007/04/11 (水) 02:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]凛奈とのマラソンの最後はそれはないだろ落ちだったな(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいや固いチンコが膣壁を抉るように動いて
> > それに膣壁がぬるぬる絡みつくように絞り込んで快感を増すんだ
> それはチンコ目線だろ(;´Д`)マンコ目線だとフィット感が重要なんよ
だったら尚更固さよりもある程度のサイズが重要になってくるな
参考:2007/04/11(水)02時15分18秒
> 2007/04/11 (水) 02:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三國志演義って大昔、しかも外国の物語だから
> なんかアニメを楽しむみたいな感覚で話し合える感じがするね(;´Д`)
> 戦国時代の武将で誰が良いかとか日本史的な話になっちゃう感じがする
> ちなみに俺は武田信玄が好き
あー(;´Д`)俺は雪の峠の渋江内膳が好き
参考:2007/04/11(水)02時15分46秒
> 2007/04/11 (水) 02:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂って誰?
> > 俺、男の声優って小山さんと若本さんと山ちゃんの3人くらいしかわかんない
> 大塚明夫と中田譲治を忘れるな
確かに
そういえばその2人も知ってた
大塚明夫=アンドレイ・カリーニン少佐 中田譲治=ギロロ伍長
だったね
参考:2007/04/11(水)02時12分26秒
> 2007/04/11 (水) 02:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂批判と洒落込もうぜ(´ー`)
> 小野坂って誰?
> 俺、男の声優って小山さんと若本さんと山ちゃんの3人くらいしかわかんない
猪口さんをばかにするけしからん人だよ
参考:2007/04/11(水)02時11分33秒
> 2007/04/11 (水) 02:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの流れで若本規夫は出せない(;´Д`)
つーか相変わらず古い人達ばっかの話だな
小野や寺島や宮田や下野とかもっと最近の子達について勉強した方がいい
参考:2007/04/11(水)02時13分17秒
投稿者:東京ナムコスターズ私設応援団東京将星会 2007/04/11 (水) 02:16:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三国志と言えば隔週時代のファミコン通信の付録にPC98版三国志2を底本とした
10ページほどの三国志入門みたいな本がありましてですね
その小冊子とNHK人形劇三国志と講談社三国志人物事典が私の三国志知識の根本でしょうか
> 2007/04/11 (水) 02:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マジレスが欲しいんだが、品質保持期限が2004年10月08日のVAAMって
> まだ飲めたりするだろうか(;´Д`)
どのタイプの
参考:2007/04/11(水)02時15分50秒
> 2007/04/11 (水) 02:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マジレスが欲しいんだが、品質保持期限が2004年10月08日のVAAMって
> まだ飲めたりするだろうか(;´Д`)
一口飲んでやばそうなら捨てなさい(´ー`)
参考:2007/04/11(水)02時15分50秒
2007/04/11 (水) 02:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかね昔NHKでYOUという番組があったんだけど
出てくる東大生は大体家に横山三国志が全巻あった(;´Д`)という話を昔@みらいに書いた覚えが
> 2007/04/11 (水) 02:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先週は大変だと思ってた火曜日が意外と楽に切り抜けられることがわかった(;´Д`)やっぱ迷うのは初回だけだな
> 初回は時間帯もずれて重なりまくるからな(;´Д`)
キスダムが2回目で大きくスカしてくれたのが良くも悪くも番狂わせだった(;´Д`)
これで火曜は全てまったり見流しで済ませられそうだ
参考:2007/04/11(水)02時15分00秒
2007/04/11 (水) 02:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]山本パンスケ
> 2007/04/11 (水) 02:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺のチンコは風俗嬢10人中8人の割合で大きいといってくれるので信用してもいいよね(;´Д`)
> まずは定規と共にチプだな(;´Д`)話はそれからだ
じゃあチンコをおっきくしたいのでオカズを用意してくれんかね?
参考:2007/04/11(水)02時13分42秒
> 2007/04/11 (水) 02:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
> 三宅健太が毎晩どんなプレイで攻めてるのか考えるか
妹のパンツをクンクン
参考:2007/04/11(水)02時10分41秒
2007/04/11 (水) 02:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マジレスが欲しいんだが、品質保持期限が2004年10月08日のVAAMって
まだ飲めたりするだろうか(;´Д`)
2007/04/11 (水) 02:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三國志演義って大昔、しかも外国の物語だから
なんかアニメを楽しむみたいな感覚で話し合える感じがするね(;´Д`)
戦国時代の武将で誰が良いかとか日本史的な話になっちゃう感じがする
ちなみに俺は武田信玄が好き
> 2007/04/11 (水) 02:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお(;´Д`)逆は新しいななんか
> 殺して進ぜよう
これで勝ったと思うなよ!
参考:2007/04/11(水)02時14分38秒
2007/04/11 (水) 02:15:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんまり良くないな(;´Д`)
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/MA/charactor03.html
> 2007/04/11 (水) 02:15:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チンコは硬さじゃない
> > 適度なやわらかさがあってこそ膣壁にフィットして快感を増すんだ
> いやいや固いチンコが膣壁を抉るように動いて
> それに膣壁がぬるぬる絡みつくように絞り込んで快感を増すんだ
こんなのでチンコ立った漏れは不覚過ぎる(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時14分40秒
2007/04/11 (水) 02:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らってアニメ見すぎじゃね?
> 2007/04/11 (水) 02:15:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?(;´Д`)今日ぬいたっけ?
精 おれ無駄死にっすか・・・
子
>>
参考:2007/04/11(水)02時14分16秒
> 2007/04/11 (水) 02:15:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
> 風俗なんて一度も行ったことないから
> これまで付き合ってエッチした女達からに決まってんじゃん
> 女と聞いて風俗嬢しか思い出せないってお前悲しいな(;´Д`)可愛そすぎ
そうだね(;´Д`)貴殿ちょうSUGEEEEよ
参考:2007/04/11(水)02時13分30秒
> 2007/04/11 (水) 02:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チンコは硬さじゃない
> > 適度なやわらかさがあってこそ膣壁にフィットして快感を増すんだ
> いやいや固いチンコが膣壁を抉るように動いて
> それに膣壁がぬるぬる絡みつくように絞り込んで快感を増すんだ
それはチンコ目線だろ(;´Д`)マンコ目線だとフィット感が重要なんよ
参考:2007/04/11(水)02時14分40秒
2007/04/11 (水) 02:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]驚くことに(;´Д`)
おそらくなばちゃんはさっきからの三国志話に付いていけるんだよな
もうそれだけで萌えるよ
> 2007/04/11 (水) 02:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 先週は大変だと思ってた火曜日が意外と楽に切り抜けられることがわかった(;´Д`)やっぱ迷うのは初回だけだな
初回は時間帯もずれて重なりまくるからな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時14分14秒
2007/04/11 (水) 02:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]曹操って張紘やタイシジまで勧誘してたんだな
本当にスカウト大好き人間だったのな
2007/04/11 (水) 02:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セイントビーストは見ないのかよ(;´Д`)見ないよ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/11 (水) 02:15:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/11 02:16
【新】シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド@広島ホームテレビ
第1話『現代×異世界』
http://cal.syoboi.jp/tid/1157#80294
qwerty推奨、川澄綾子・堀江由子出演作品
> 2007/04/11 (水) 02:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この青空とポリフォニカはもういいだろうし火曜は静かな夜になりそうだな(;´Д`)
> エロゲアニメでもシャッホーぐらい金かけてくれればいいのに(;´Д`)ひどいよ
solaはしっかり金掛かってそうだな(;´Д`)
あと端からエロでもゲームでも無いのがむしろ割り切ってる感じで好感だ
参考:2007/04/11(水)02時13分58秒
> 2007/04/11 (水) 02:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子安の話でもするかい?(;´Д`)
> カレイドスターの子安さんは良かったと思う
カレイドスター関連で言えば魔法使いTai!でのオカマキャラも
参考:2007/04/11(水)02時09分12秒
> 2007/04/11 (水) 02:14:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大きさは銭湯とか無修正AVとかで比べられるけど普通の男は
> > 他の奴のちんこがどれぐらいの固さか知らないからウソついてもばれないしな(;´Д`)
> チンコは硬さじゃない
> 適度なやわらかさがあってこそ膣壁にフィットして快感を増すんだ
いやいや固いチンコが膣壁を抉るように動いて
それに膣壁がぬるぬる絡みつくように絞り込んで快感を増すんだ
参考:2007/04/11(水)02時12分25秒
> 2007/04/11 (水) 02:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本海を渡って義経になったとか
> おお(;´Д`)逆は新しいななんか
殺して進ぜよう
参考:2007/04/11(水)02時13分48秒
> 2007/04/11 (水) 02:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
> 風俗なんて一度も行ったことないから
> これまで付き合ってエッチした女達からに決まってんじゃん
> 女と聞いて風俗嬢しか思い出せないってお前悲しいな(;´Д`)可愛そすぎ
本当だとしてもウソだとしても周回遅れの煽りだな(;´Д`)初々しい
参考:2007/04/11(水)02時13分30秒
2007/04/11 (水) 02:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
2007/04/11 (水) 02:14:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)今日ぬいたっけ?
2007/04/11 (水) 02:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先週は大変だと思ってた火曜日が意外と楽に切り抜けられることがわかった(;´Д`)やっぱ迷うのは初回だけだな
2007/04/11 (水) 02:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウヒー三国志オタウヒー
> 2007/04/11 (水) 02:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この青空とポリフォニカはもういいだろうし火曜は静かな夜になりそうだな(;´Д`)
本当はポリフォニカのホーダイをやりたいんだが(;´Д`)今期は出来そうにないのがつらすぎる
参考:2007/04/11(水)02時13分11秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/11 (水) 02:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/11 02:15
この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~@tvk
第2話『沢城凛奈(後編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1149#78167
qwerty推奨、名塚佳織出演作品
> 2007/04/11 (水) 02:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この青空とポリフォニカはもういいだろうし火曜は静かな夜になりそうだな(;´Д`)
エロゲアニメでもシャッホーぐらい金かけてくれればいいのに(;´Д`)ひどいよ
参考:2007/04/11(水)02時13分11秒
> 2007/04/11 (水) 02:13:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おお、そうなのか
> > っていうか彼は三人兄弟?
> > 三男はその後どうしたんだろうね
> 日本海を渡って義経になったとか
おお(;´Д`)逆は新しいななんか
参考:2007/04/11(水)02時13分15秒
> 2007/04/11 (水) 02:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大きさは銭湯とか無修正AVとかで比べられるけど普通の男は
> > 他の奴のちんこがどれぐらいの固さか知らないからウソついてもばれないしな(;´Д`)
> 俺のチンコは風俗嬢10人中8人の割合で大きいといってくれるので信用してもいいよね(;´Д`)
まずは定規と共にチプだな(;´Д`)話はそれからだ
参考:2007/04/11(水)02時13分07秒
2007/04/11 (水) 02:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大江戸ロケットは意外とアリかもしれん(;´Д`)
2007/04/11 (水) 02:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]変なのセンサー発動(;´Д`)寝る
> 2007/04/11 (水) 02:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Q.キスが上手い方か?で思い出したけど
> > そういえば俺よくキスが上手いって言われるな
> > 何人からも何回も言われたなぁ
> 風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
風俗なんて一度も行ったことないから
これまで付き合ってエッチした女達からに決まってんじゃん
女と聞いて風俗嬢しか思い出せないってお前悲しいな(;´Д`)可愛そすぎ
参考:2007/04/11(水)02時09分36秒
2007/04/11 (水) 02:13:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの流れで若本規夫は出せない(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既に呉に行ってたと思う
> > 三男の方じゃなかったか?
> おお、そうなのか
> っていうか彼は三人兄弟?
> 三男はその後どうしたんだろうね
日本海を渡って義経になったとか
参考:2007/04/11(水)02時10分47秒
> 2007/04/11 (水) 02:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え(;´Д`)ゲームの話で続いてるんじゃ
> ごめん(;´Д`)じゃあ俺もゲーム込みで混ざることにするよ
もういいよ(;´Д`)気分を害したよ
参考:2007/04/11(水)02時12分19秒
2007/04/11 (水) 02:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この青空とポリフォニカはもういいだろうし火曜は静かな夜になりそうだな(;´Д`)
2007/04/11 (水) 02:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)ぱんつはいてない?
> 2007/04/11 (水) 02:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
> 大きさは銭湯とか無修正AVとかで比べられるけど普通の男は
> 他の奴のちんこがどれぐらいの固さか知らないからウソついてもばれないしな(;´Д`)
俺のチンコは風俗嬢10人中8人の割合で大きいといってくれるので信用してもいいよね(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時11分11秒
> 2007/04/11 (水) 02:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
> 大きさは銭湯とか無修正AVとかで比べられるけど普通の男は
> 他の奴のちんこがどれぐらいの固さか知らないからウソついてもばれないしな(;´Д`)
えっ(;´Д`)普通知らないの!?
参考:2007/04/11(水)02時11分11秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既に呉に行ってたと思う
> > 三男の方じゃなかったか?
> おお、そうなのか
> っていうか彼は三人兄弟?
> 三男はその後どうしたんだろうね
モマエここで聞けば何でも出てくると思ってるだろ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AB%B8%E8%91%9B%E5%9D%87
参考:2007/04/11(水)02時10分47秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クラスに一人は横山三国志をコンプリートしてる奴がいたよ(;´Д`)
> ウチの中学の図書館は横山三国志とはだしのゲン第一部をコンプリートしていたよ
バイオレンスな第二部以降も寄贈してくれ
参考:2007/04/11(水)02時10分52秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂って誰?
> > 俺、男の声優って小山さんと若本さんと山ちゃんの3人くらいしかわかんない
> 大塚明夫と中田譲治を忘れるな
俺は井上和彦が好きヽ(´ー`)ノ
参考:2007/04/11(水)02時12分26秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂って誰?
> > 俺、男の声優って小山さんと若本さんと山ちゃんの3人くらいしかわかんない
> 杉田と藤原さんはアリだろ(;´Д`)
石田は?(;´Д`)味があるじゃん
参考:2007/04/11(水)02時12分09秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂批判と洒落込もうぜ(´ー`)
> 小野坂って誰?
> 俺、男の声優って小山さんと若本さんと山ちゃんの3人くらいしかわかんない
大塚明夫と中田譲治を忘れるな
参考:2007/04/11(水)02時11分33秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
> 大きさは銭湯とか無修正AVとかで比べられるけど普通の男は
> 他の奴のちんこがどれぐらいの固さか知らないからウソついてもばれないしな(;´Д`)
チンコは硬さじゃない
適度なやわらかさがあってこそ膣壁にフィットして快感を増すんだ
参考:2007/04/11(水)02時11分11秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はゲームが好きなんだなぁ(;´Д`)
> え(;´Д`)ゲームの話で続いてるんじゃ
ごめん(;´Д`)じゃあ俺もゲーム込みで混ざることにするよ
参考:2007/04/11(水)02時11分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小野坂批判と洒落込もうぜ(´ー`)
> 小野坂って誰?
> 俺、男の声優って小山さんと若本さんと山ちゃんの3人くらいしかわかんない
杉田と藤原さんはアリだろ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時11分33秒
2007/04/11 (水) 02:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高校入って友達がみんなそろいもそろって三国志が好きでビックリした覚えが(;´Д`)かしこい人多かった
俺が全部読んだのは3年ぐらい前だけど(;´Д`)横山三国志
> 2007/04/11 (水) 02:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すぐ死んじゃうんだよな(;´Д`)
> > 魏の武将が許猪・典偉・夏候惇・夏候淵・張遼あたりみんな戦闘が90以上の
> > 評価なのに呉のしょぼさは異常
> 貴殿はゲームが好きなんだなぁ(;´Д`)
え(;´Д`)ゲームの話で続いてるんじゃ
参考:2007/04/11(水)02時10分38秒
> 2007/04/11 (水) 02:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
> 小野坂批判と洒落込もうぜ(´ー`)
小野坂って誰?
俺、男の声優って小山さんと若本さんと山ちゃんの3人くらいしかわかんない
参考:2007/04/11(水)02時09分04秒
> 2007/04/11 (水) 02:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 既に呉に行ってたと思う
> > 三男の方じゃなかったか?
> おお、そうなのか
> っていうか彼は三人兄弟?
> 三男はその後どうしたんだろうね
均か
参考:2007/04/11(水)02時10分47秒
> 2007/04/11 (水) 02:11:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すぐ死んじゃうんだよな(;´Д`)
> > 魏の武将が許猪・典偉・夏候惇・夏候淵・張遼あたりみんな戦闘が90以上の
> > 評価なのに呉のしょぼさは異常
> 貴殿はゲームが好きなんだなぁ(;´Д`)
ゲーム命!
参考:2007/04/11(水)02時10分38秒
> 2007/04/11 (水) 02:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Q.キスが上手い方か?で思い出したけど
> > そういえば俺よくキスが上手いって言われるな
> > 何人からも何回も言われたなぁ
> 風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
大きさは銭湯とか無修正AVとかで比べられるけど普通の男は
他の奴のちんこがどれぐらいの固さか知らないからウソついてもばれないしな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時09分36秒
> 2007/04/11 (水) 02:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小中学校くらいだとクラスに一人は三国志が異常に好きなやつがいたよね
> > 住人はそういうやつらの集まりなのかね(;´Д`)
> クラスに一人は横山三国志をコンプリートしてる奴がいたよ(;´Д`)
学生の頃俺が学校に持っていった蒼天航路は仲間内数十人のほぼ全員が読んでたな
だから本が今もタバコ臭いのなんの(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時08分56秒
2007/04/11 (水) 02:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そいやクレアは普通に死ねたんだったな(;´Д`)
この先もっとえげつないのが色々出てくるんだ
> 2007/04/11 (水) 02:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小中学校くらいだとクラスに一人は三国志が異常に好きなやつがいたよね
> > 住人はそういうやつらの集まりなのかね(;´Д`)
> クラスに一人は横山三国志をコンプリートしてる奴がいたよ(;´Д`)
ウチの中学の図書館は横山三国志とはだしのゲン第一部をコンプリートしていたよ
参考:2007/04/11(水)02時08分56秒
2007/04/11 (水) 02:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]となりで聞くSEX
> 2007/04/11 (水) 02:10:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや馬良より諸葛瑾のほうが地味だな
> > 劉備が二回目に行った時にいたのって諸葛瑾?
> 既に呉に行ってたと思う
> 三男の方じゃなかったか?
おお、そうなのか
っていうか彼は三人兄弟?
三男はその後どうしたんだろうね
参考:2007/04/11(水)02時08分07秒
> 2007/04/11 (水) 02:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
三宅健太が毎晩どんなプレイで攻めてるのか考えるか
参考:2007/04/11(水)02時05分46秒
> 2007/04/11 (水) 02:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一応孫策も戦闘員だけどな
> すぐ死んじゃうんだよな(;´Д`)
> 魏の武将が許猪・典偉・夏候惇・夏候淵・張遼あたりみんな戦闘が90以上の
> 評価なのに呉のしょぼさは異常
貴殿はゲームが好きなんだなぁ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時09分45秒
2007/04/11 (水) 02:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]表彰状とトーニョービョーって似てるな
2007/04/11 (水) 02:10:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ(;´Д`)クレイモアってのはレズアニメでもあったのか
桑島法子のレズアニメかよ
素晴らしいな
> 2007/04/11 (水) 02:10:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小中学校くらいだとクラスに一人は三国志が異常に好きなやつがいたよね
> > 住人はそういうやつらの集まりなのかね(;´Д`)
> クラスに一人は横山三国志をコンプリートしてる奴がいたよ(;´Д`)
本当にクラスに1人が集合したあやしわーるどなんだな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時08分56秒
> 2007/04/11 (水) 02:10:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小中学校くらいだとクラスに一人は三国志が異常に好きなやつがいたよね
> > 住人はそういうやつらの集まりなのかね(;´Д`)
> クラスに一人は横山三国志をコンプリートしてる奴がいたよ(;´Д`)
孔明の手紙読んで血吐いて死ぬ曹真が可哀想だ
参考:2007/04/11(水)02時08分56秒
> 2007/04/11 (水) 02:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らは殺されるなら誰に殺されたいよ(;´Д`)
> ゆかりんに食べられて血肉の一部にならなってもいいかも(;´Д`)
漏れは藍に(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時09分32秒
> 2007/04/11 (水) 02:10:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
お前自身も興味本位で尋ねてるだけで話し合いたくはないからだろ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時05分46秒
2007/04/11 (水) 02:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さぁ本当のロテンタイムの始まりです(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甘寧と張遼が出ずっぱりになるね(;´Д`)
> 太史慈と甘寧と黄蓋じゃないかな
地味にシュウタイとかテイフとかシュカンとか
参考:2007/04/11(水)02時04分57秒
> 2007/04/11 (水) 02:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太史慈と甘寧と黄蓋じゃないかな
> 一応孫策も戦闘員だけどな
すぐ死んじゃうんだよな(;´Д`)
魏の武将が許猪・典偉・夏候惇・夏候淵・張遼あたりみんな戦闘が90以上の
評価なのに呉のしょぼさは異常
参考:2007/04/11(水)02時06分12秒
> 2007/04/11 (水) 02:09:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤壁の戦いは基本的に周瑜の功績じゃないの?
> > 横山版というか「三国志演義」だと無理矢理
> > 孔明がヒーローになってるけれど
> 劉備のところはほとんど戦闘に参加してないんじゃなかたけ?(;´Д`)
> だから水軍の指揮者として勝利に導いたんだからそりゃあ有能だわな
劉備軍は敗走する曹操軍を追撃したぐらい
その上で関羽は曹操を見逃すんだから呉としてはやってられんな
参考:2007/04/11(水)02時08分19秒
> 2007/04/11 (水) 02:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Q.キスが上手い方か?で思い出したけど
> そういえば俺よくキスが上手いって言われるな
> 何人からも何回も言われたなぁ
風俗嬢に言われてるなら「チンコは堅さ」って言われてるのと同じ事
参考:2007/04/11(水)02時08分30秒
> 2007/04/11 (水) 02:09:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桑島さんに殺されたいのか(;´Д`)なかなか通だな
> 貴殿らは殺されるなら誰に殺されたいよ(;´Д`)
ゆかりんに食べられて血肉の一部にならなってもいいかも(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時08分01秒
> 2007/04/11 (水) 02:09:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤壁の戦いは基本的に周瑜の功績じゃないの?
> > 横山版というか「三国志演義」だと無理矢理
> > 孔明がヒーローになってるけれど
> 三国志って基本的に曹操が悪役だけど
> 近年コーエーとかの影響もあって
> 三国それぞれに戦う理由があって…
> みたいな描き方がされるようになったよね
ふむう
参考:2007/04/11(水)02時08分49秒
2007/04/11 (水) 02:09:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやすみか(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:09:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
> 孔明に手柄を持って行かれたあげく変なのに呪い殺されるんだっけ(;´Д`)
呪い殺されるのは孫策かな(;´Д`)ウキツとかなんかそんなの
シュウユは憤死だったような
参考:2007/04/11(水)02時06分30秒
> 2007/04/11 (水) 02:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
> 子安の話でもするかい?(;´Д`)
カレイドスターの子安さんは良かったと思う
参考:2007/04/11(水)02時07分06秒
2007/04/11 (水) 02:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なにこれ?(;´Д`)伊藤静?
> 2007/04/11 (水) 02:09:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クレイモアは出来はいいんだが早速どうでもよくなってきたな(;´Д`)
> 原作読んでると音だけ聴いてればいいやって気になってきてしまう
アニメ化の話聞いてびっくりしたし
これはドラゴンボールみたいな感じのテイストになりそうって思った
エンジェル伝説の頃から思ってたけどこの人は動きのある絵は苦手っぽいな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時07分05秒
> 2007/04/11 (水) 02:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
小野坂批判と洒落込もうぜ(´ー`)
参考:2007/04/11(水)02時05分46秒
2007/04/11 (水) 02:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いきなり綾澄さん使い捨てっすか(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/11 (水) 02:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/11 02:10
【新】シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド@サンテレビジョン
第1話『現代×異世界』
http://cal.syoboi.jp/tid/1157#79897
qwerty推奨、川澄綾子・堀江由子出演作品
> 2007/04/11 (水) 02:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小中学校くらいだとクラスに一人は三国志が異常に好きなやつがいたよね
> 住人はそういうやつらの集まりなのかね(;´Д`)
クラスに一人は横山三国志をコンプリートしてる奴がいたよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時08分05秒
> 2007/04/11 (水) 02:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
> 赤壁の戦いは基本的に周瑜の功績じゃないの?
> 横山版というか「三国志演義」だと無理矢理
> 孔明がヒーローになってるけれど
三国志って基本的に曹操が悪役だけど
近年コーエーとかの影響もあって
三国それぞれに戦う理由があって…
みたいな描き方がされるようになったよね
参考:2007/04/11(水)02時05分30秒
> 2007/04/11 (水) 02:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
> 孔明に手柄を持って行かれたあげく変なのに呪い殺されるんだっけ(;´Д`)
変なのに呪い殺されるでフイタ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時06分30秒
2007/04/11 (水) 02:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エレナの声はあやすみか?
2007/04/11 (水) 02:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あやすみさんが化け物(;´Д`)
2007/04/11 (水) 02:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Q.キスが上手い方か?で思い出したけど
そういえば俺よくキスが上手いって言われるな
何人からも何回も言われたなぁ
2007/04/11 (水) 02:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだか平野綾みたいな額の人が現れたな(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
> 孔明に手柄を持って行かれたあげく変なのに呪い殺されるんだっけ(;´Д`)
呪い殺されたのは孫策だな(;´Д`)矢の傷が元で死んだんじゃなかったっけ
参考:2007/04/11(水)02時06分30秒
> 2007/04/11 (水) 02:08:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国民は無理してるけど企業の税負担は先進国内では抜群の低さじゃなかったっけ
> その企業の社員がこき使われて無理してるだろ
> 社会貢献負担の少なさや社員の酷使のおかげで今の国際競争力があるわけで
> 日本企業は実際大したことないのかもしれんね
対外的にアピールしてる数値自体がハリボテみたいなものだからな(;´Д`)
国民から吸い上げた金は最終的に何処に消えてるか分かったものじゃないし
参考:2007/04/11(水)02時04分50秒
> 2007/04/11 (水) 02:08:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クレイモアはなかなかいい話だな
でも音楽が変だな
参考:2007/04/11(水)02時07分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
> 赤壁の戦いは基本的に周瑜の功績じゃないの?
> 横山版というか「三国志演義」だと無理矢理
> 孔明がヒーローになってるけれど
劉備のところはほとんど戦闘に参加してないんじゃなかたけ?(;´Д`)
だから水軍の指揮者として勝利に導いたんだからそりゃあ有能だわな
参考:2007/04/11(水)02時05分30秒
2007/04/11 (水) 02:08:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よくわからんけどくわ島さんの代表作なんて無かった(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:08:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 周瑜
> > 張昭
> > 諸葛瑾
> > 呂蒙
> > 魯粛
> > 陸遜
> > たくさんいる
> そういや馬良より諸葛瑾のほうが地味だな
> 劉備が二回目に行った時にいたのって諸葛瑾?
既に呉に行ってたと思う
三男の方じゃなかったか?
参考:2007/04/11(水)02時06分19秒
2007/04/11 (水) 02:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小中学校くらいだとクラスに一人は三国志が異常に好きなやつがいたよね
住人はそういうやつらの集まりなのかね(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桑島さんに殺されたいのか(;´Д`)なかなか通だな
貴殿らは殺されるなら誰に殺されたいよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時07分19秒
2007/04/11 (水) 02:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)もれもくわほーと抱き合って眠りたいなあ
> 2007/04/11 (水) 02:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国民は無理してるけど企業の税負担は先進国内では抜群の低さじゃなかったっけ
> その企業の社員がこき使われて無理してるだろ
> 社会貢献負担の少なさや社員の酷使のおかげで今の国際競争力があるわけで
> 日本企業は実際大したことないのかもしれんね
富の配分の仕方が間違ってるだけで競争力自体はあると思うよ
参考:2007/04/11(水)02時04分50秒
2007/04/11 (水) 02:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クレイモアはなかなかいい話だな
> 2007/04/11 (水) 02:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クレイモアは出来はいいんだが早速どうでもよくなってきたな(;´Д`)
> 原作読んでると音だけ聴いてればいいやって気になってきてしまう
うむ(;´Д`)映像や展開のメリハリがなさ過ぎる。退屈
参考:2007/04/11(水)02時07分05秒
2007/04/11 (水) 02:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]桑島さんに殺されたいのか(;´Д`)なかなか通だな
> 2007/04/11 (水) 02:07:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
子安の話でもするかい?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時05分46秒
2007/04/11 (水) 02:07:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クレイモアは出来はいいんだが早速どうでもよくなってきたな(;´Д`)
原作読んでると音だけ聴いてればいいやって気になってきてしまう
> 2007/04/11 (水) 02:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> へきへきの戦い
カントの戦い
参考:2007/04/11(水)02時05分54秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
> 可愛くないからな(;´Д`)
えっ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時06分16秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国民は無理してるけど企業の税負担は先進国内では抜群の低さじゃなかったっけ
> その企業の社員がこき使われて無理してるだろ
> 社会貢献負担の少なさや社員の酷使のおかげで今の国際競争力があるわけで
> 日本企業は実際大したことないのかもしれんね
東大阪の町工場がスペースシャトルの部品作ってる時点でおかしいよ
参考:2007/04/11(水)02時04分50秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しこりて寝る
> カンテーレのゼノグラシアは無理
しこりて寝る人は関西人だったのか(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時04分42秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それもあるけど(;´Д`)三国志のどの部分が好きか、印象深いかにもよるんじゃないかなぁ
> > 前半のカントの戦いあたりだったらジュンイクとかカクカだし中盤のセキヘキとかならテイイクとか
> > 後半はシバイになるのかなぁ。でもシバイは曹操と絡んでるイメージがないんだよなぁ
> 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
孔明に手柄を持って行かれたあげく変なのに呪い殺されるんだっけ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時01分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
> 周瑜
> 張昭
> 諸葛瑾
> 呂蒙
> 魯粛
> 陸遜
> たくさんいる
呉の場合いわゆる謀臣タイプよりも有能な指揮官って感じの人が多いのかな(;´Д`)
シュウユ→リョモウ→リクソンって感じで。つかリクソンってカタカナで書くとグレイシーな感じだな
参考:2007/04/11(水)02時04分29秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シュウユは世代的にはちょっと前なのかな?
> > そのあとはリョモウとかなのかしら
> 張昭ヽ(´ー`)ノ張紘
おおう(;´Д`)張昭だな
最期の方は保守的でうざがられて干されてたみたいだけど
つうか貴殿三国志辞書入れてる?
参考:2007/04/11(水)02時04分05秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
> 周瑜
> 張昭
> 諸葛瑾
> 呂蒙
> 魯粛
> 陸遜
> たくさんいる
そういや馬良より諸葛瑾のほうが地味だな
劉備が二回目に行った時にいたのって諸葛瑾?
参考:2007/04/11(水)02時04分29秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
可愛くないからな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時05分46秒
> 2007/04/11 (水) 02:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甘寧と張遼が出ずっぱりになるね(;´Д`)
> 太史慈と甘寧と黄蓋じゃないかな
一応孫策も戦闘員だけどな
参考:2007/04/11(水)02時04分57秒
2007/04/11 (水) 02:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ら本当に三国志好きだな(;´Д`)
2007/04/11 (水) 02:05:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へきへきの戦い
2007/04/11 (水) 02:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]男の声優の話って続かないのね(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:05:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それもあるけど(;´Д`)三国志のどの部分が好きか、印象深いかにもよるんじゃないかなぁ
> > 前半のカントの戦いあたりだったらジュンイクとかカクカだし中盤のセキヘキとかならテイイクとか
> > 後半はシバイになるのかなぁ。でもシバイは曹操と絡んでるイメージがないんだよなぁ
> 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
赤壁の戦いは基本的に周瑜の功績じゃないの?
横山版というか「三国志演義」だと無理矢理
孔明がヒーローになってるけれど
参考:2007/04/11(水)02時01分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:05:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 張遼って呉に居たことあるのか?(;´Д`)
> 呂豪と混同してるんじゃないか?(;´Д`)
呂蒙のことか(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時04分31秒
> 2007/04/11 (水) 02:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はなのはに出てきたはやてって奴と同じだと思っているのだが如何だろうか(;´Д`)
> 普通そう思うよな(;´Д`)違和感が抜けなさそうだ
やっぱりこれじゃない方なのか、なんかショックだ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時03分50秒
> 2007/04/11 (水) 02:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
> 甘寧と張遼が出ずっぱりになるね(;´Д`)
太史慈と甘寧と黄蓋じゃないかな
参考:2007/04/11(水)02時03分02秒
2007/04/11 (水) 02:04:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相変わらずBGMが変すぎる(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本で同じことやろうとしたら大混乱だろうな
> > 日本って経済大国っつっても国民がヒーコラヒーコラ無理をしてやっと
> > 今の状態なわけで今の経済規模って身の丈にあってないんだよな
> 国民は無理してるけど企業の税負担は先進国内では抜群の低さじゃなかったっけ
その企業の社員がこき使われて無理してるだろ
社会貢献負担の少なさや社員の酷使のおかげで今の国際競争力があるわけで
日本企業は実際大したことないのかもしれんね
参考:2007/04/11(水)01時59分31秒
2007/04/11 (水) 02:04:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこりて寝る
カンテーレのゼノグラシアは無理
> 2007/04/11 (水) 02:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
> タイシジって実際はそうだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)俺の勘違い?
孫策と太史慈の関係は信長と家康の関係に似てる気がする(;´Д`)主従っぽくない
参考:2007/04/11(水)02時01分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
> 甘寧と張遼が出ずっぱりになるね(;´Д`)
張遼ちげええノ(´д`)たいしじと間違った
参考:2007/04/11(水)02時03分02秒
> 2007/04/11 (水) 02:04:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 甘寧と張遼が出ずっぱりになるね(;´Д`)
> 張遼って呉に居たことあるのか?(;´Д`)
呂豪と混同してるんじゃないか?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時03分42秒
> 2007/04/11 (水) 02:04:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
周瑜
張昭
諸葛瑾
呂蒙
魯粛
陸遜
たくさんいる
参考:2007/04/11(水)01時59分06秒
2007/04/11 (水) 02:04:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっ(;´Д`)桑島さん妖魔になっちゃうの?
> 2007/04/11 (水) 02:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魯粛陸遜の前は?(;´Д`)
> シュウユは世代的にはちょっと前なのかな?
> そのあとはリョモウとかなのかしら
張昭ヽ(´ー`)ノ張紘
参考:2007/04/11(水)02時02分05秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/11 (水) 02:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/11 02:05
【新】OverDrive@テレビ大阪
第1話『Boy meets bicycle(前編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1156#78776
qwerty推奨、名塚佳織出演作品
> 2007/04/11 (水) 02:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビリーズブートキャンプに見えた(;´Д`)
> 明日からビリーズブートキャンプを始めようと思う(;´Д`)
ぶっちゃけあんなに動けない(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時03分20秒
> 2007/04/11 (水) 02:03:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ハヤテ」が漏れが思ってたイントネーションと違って不愉快
> 俺はなのはに出てきたはやてって奴と同じだと思っているのだが如何だろうか(;´Д`)
普通そう思うよな(;´Д`)違和感が抜けなさそうだ
参考:2007/04/11(水)02時03分08秒
> 2007/04/11 (水) 02:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くわ島さんの代表作って何?(;´Д`)ナデシコ以外で
忘却の旋律のボッカ
参考:2007/04/11(水)01時57分06秒
> 2007/04/11 (水) 02:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
> 甘寧と張遼が出ずっぱりになるね(;´Д`)
張遼って呉に居たことあるのか?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時03分02秒
> 2007/04/11 (水) 02:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ビリーズブートキャンプに見えた(;´Д`)
> 明日からビリーズブートキャンプを始めようと思う(;´Д`)
日記をつけてくれよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時03分20秒
> 2007/04/11 (水) 02:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒストリーチャンネルを見ながら寝るか
> ビリーズブートキャンプに見えた(;´Д`)
明日からビリーズブートキャンプを始めようと思う(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時02分28秒
2007/04/11 (水) 02:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日は離職票のことを会社に問い合わせてから職安だ(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハヤテは不要かね(;´Д`)
> 「ハヤテ」が漏れが思ってたイントネーションと違って不愉快
俺はなのはに出てきたはやてって奴と同じだと思っているのだが如何だろうか(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時01分52秒
2007/04/11 (水) 02:03:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おお(;´Д`)桑島さんの上司がいた
> 2007/04/11 (水) 02:03:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人と言えば並列化って感じだな(;´Д`)
> つーか、単純に代表作と言えるような作品少ないから(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%B3%B6%E6%B3%95%E5%AD%90
ミスマル・ユリカ気に入ってたんだ(;´Д`)
映画版の扱いもあって触れるのもいやなのかと思ってたけど
参考:2007/04/11(水)01時59分40秒
> 2007/04/11 (水) 02:03:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
> コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
甘寧と張遼が出ずっぱりになるね(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時00分41秒
> 2007/04/11 (水) 02:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それもあるけど(;´Д`)三国志のどの部分が好きか、印象深いかにもよるんじゃないかなぁ
> > 前半のカントの戦いあたりだったらジュンイクとかカクカだし中盤のセキヘキとかならテイイクとか
> > 後半はシバイになるのかなぁ。でもシバイは曹操と絡んでるイメージがないんだよなぁ
> 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
史実だとケチの付け所のない奴(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時01分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それもあるけど(;´Д`)三国志のどの部分が好きか、印象深いかにもよるんじゃないかなぁ
> > 前半のカントの戦いあたりだったらジュンイクとかカクカだし中盤のセキヘキとかならテイイクとか
> > 後半はシバイになるのかなぁ。でもシバイは曹操と絡んでるイメージがないんだよなぁ
> 周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
有能でしょ(;´Д`)セキヘキの戦いとか
参考:2007/04/11(水)02時01分39秒
> 2007/04/11 (水) 02:02:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ヒストリーチャンネルを見ながら寝るか
ビリーズブートキャンプに見えた(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時01分52秒
> 2007/04/11 (水) 02:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
> 魯粛陸遜の前は?(;´Д`)
シュウユは世代的にはちょっと前なのかな?
そのあとはリョモウとかなのかしら
参考:2007/04/11(水)02時01分01秒
2007/04/11 (水) 02:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]部落らき★すたはじまったよー(´Д`)
> 2007/04/11 (水) 02:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関テレのアイマス2話は3時か(;´Д`)起きてられねーよ
> って思い出してみたら昨日北海道転送で内容見たんだったこれで安心して眠れる(´ー`)ノ~~~
KBS京都でなのは始まったぞ
参考:2007/04/11(水)02時00分13秒
> 2007/04/11 (水) 02:01:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それもあるけど(;´Д`)三国志のどの部分が好きか、印象深いかにもよるんじゃないかなぁ
> > 前半のカントの戦いあたりだったらジュンイクとかカクカだし中盤のセキヘキとかならテイイクとか
> > 後半はシバイになるのかなぁ。でもシバイは曹操と絡んでるイメージがないんだよなぁ
> 司馬懿は曹操に潰されるのが判ってたんで出仕を断ってたからな(;´Д`)
代替わりしてからだっけ?(;´Д`)幅きかすようになるのは
参考:2007/04/11(水)02時00分18秒
2007/04/11 (水) 02:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヒストリーチャンネルを見ながら寝るか
> 2007/04/11 (水) 02:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはアリだと思うよ(;´Д`)
> > 落ち着いてるノリならひとひらとsola
> > ドタバタなら藍蘭島とらき☆すたと瀬戸の花嫁で今期はOKって感じ
> ハヤテは不要かね(;´Д`)
「ハヤテ」が漏れが思ってたイントネーションと違って不愉快
参考:2007/04/11(水)01時56分12秒
> 2007/04/11 (水) 02:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人形劇三国志から入ったんだね(´ー`)わかる
> それもあるけど(;´Д`)三国志のどの部分が好きか、印象深いかにもよるんじゃないかなぁ
> 前半のカントの戦いあたりだったらジュンイクとかカクカだし中盤のセキヘキとかならテイイクとか
> 後半はシバイになるのかなぁ。でもシバイは曹操と絡んでるイメージがないんだよなぁ
周瑜って有能なの?(;´Д`)横山版だと孔明に馬鹿にされてるところしか浮ばない
参考:2007/04/11(水)01時58分33秒
> 2007/04/11 (水) 02:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
> コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
タイシジって実際はそうだったんじゃなかったっけ?(;´Д`)俺の勘違い?
参考:2007/04/11(水)02時00分41秒
> 2007/04/11 (水) 02:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルメタTSRのクルーゾー中尉も最初シブイと思ったんだけど
> > 戦隊長の一日では危うくへたれアニオタキャラにされそうになって危なかった
> > 小山さんにヘタレキャラさせちゃダメ(;´Д`)キーファ・サザーランドがヘタレに思えてくるから
> まずうたわれらじおなんとかしないと(;´Д`)
ああ(;´Д`)あれは確かにダメだ
2回くらい聴いたけど小山さんとキーファーのイメージが壊れそうだからそれ以上聴くのやめたよ
参考:2007/04/11(水)01時58分28秒
> 2007/04/11 (水) 02:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
> コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
三国志大戦だと殆ど戦闘員なんだけどなぁ…(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)02時00分41秒
> 2007/04/11 (水) 02:01:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか、単純に代表作と言えるような作品少ないから(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%B3%B6%E6%B3%95%E5%AD%90
> まあ久遠は素直に素晴らしいキャラだと思うよ(;´Д`)桑島さんでなきゃだめだ
久遠はアニメ界一美しいので萌えだな
参考:2007/04/11(水)02時00分35秒
> 2007/04/11 (水) 02:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
魯粛陸遜の前は?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時59分06秒
2007/04/11 (水) 02:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電撃ムーヴィーフェスタの寄集め感がたまらない
> 2007/04/11 (水) 02:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人と言えば並列化って感じだな(;´Д`)
> つーか、単純に代表作と言えるような作品少ないから(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%B3%B6%E6%B3%95%E5%AD%90
えっ(;´Д`)あ…おおよ
参考:2007/04/11(水)01時59分40秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くわ島さんの代表作って何?(;´Д`)ナデシコ以外で
どっきりドクター
参考:2007/04/11(水)01時57分06秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハヤテは不要かね(;´Д`)
> ホーダイ必須って感じがする(;´Д`)
> 1話みてソコソコ楽しかったが何故か録画した2話をなかなか見る気になれない
ギャグが特に面白いものでもないしな(;´Д`)
漫画もなんとなく読んでる感ワシワシだし
参考:2007/04/11(水)01時57分18秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
伊吹五郎
参考:2007/04/11(水)01時59分06秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰もレスしないから俺もできない(;´Д`)せっかく俺史ひもといたのに
< >
参考:2007/04/11(水)02時00分02秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
コーエーのゲームだと軍師ばっかで武将が足りないよ(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時59分06秒
2007/04/11 (水) 02:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺のTバックは誰も期待してないようなので洋服タンスにしまうことにする
> 2007/04/11 (水) 02:00:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人と言えば並列化って感じだな(;´Д`)
> つーか、単純に代表作と言えるような作品少ないから(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%B3%B6%E6%B3%95%E5%AD%90
どっきりドクター面白かったのにな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時59分40秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人と言えば並列化って感じだな(;´Д`)
> つーか、単純に代表作と言えるような作品少ないから(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%B3%B6%E6%B3%95%E5%AD%90
まあ久遠は素直に素晴らしいキャラだと思うよ(;´Д`)桑島さんでなきゃだめだ
参考:2007/04/11(水)01時59分40秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 迷ってるうちに年取って産めない身体になったり産めても産後が辛かったりするよ
> > 若いうちに産んでおけ
> でも産んだら20年面倒みないと(;´Д`)場合によってはそれ以上か
5年後に産んでも20年面倒みるんだよ
旦那の年金生活が始まる前に大学卒業できるぐらいの年を逆算して産んでおけ
参考:2007/04/11(水)01時56分35秒
> 2007/04/11 (水) 02:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人形劇三国志から入ったんだね(´ー`)わかる
> それもあるけど(;´Д`)三国志のどの部分が好きか、印象深いかにもよるんじゃないかなぁ
> 前半のカントの戦いあたりだったらジュンイクとかカクカだし中盤のセキヘキとかならテイイクとか
> 後半はシバイになるのかなぁ。でもシバイは曹操と絡んでるイメージがないんだよなぁ
司馬懿は曹操に潰されるのが判ってたんで出仕を断ってたからな(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時58分33秒
2007/04/11 (水) 02:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関テレのアイマス2話は3時か(;´Д`)起きてられねーよ
って思い出してみたら昨日北海道転送で内容見たんだったこれで安心して眠れる(´ー`)ノ~~~
> 2007/04/11 (水) 02:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くわ島さんの代表作って何?(;´Д`)ナデシコ以外で
ボンバーマンビーダマン
参考:2007/04/11(水)01時57分06秒
2007/04/11 (水) 02:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰もレスしないから俺もできない(;´Д`)せっかく俺史ひもといたのに
2007/04/11 (水) 01:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]携帯用にひとつアドレスを確保しておこうかな
http://www.asahi.com/business/update/0410/TKY200704100338.html
> 2007/04/11 (水) 01:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人と言えば並列化って感じだな(;´Д`)
つーか、単純に代表作と言えるような作品少ないから(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%91%E5%B3%B6%E6%B3%95%E5%AD%90
参考:2007/04/11(水)01時58分51秒
2007/04/11 (水) 01:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は悪くない(;´Д`)悪くないよ
>陳宮 2007/04/11 (水) 01:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分を殺しかけた奴を迎え入れるんだから曹操は懐が深いぜ
> 俺も殿を殺そうとした説あるけどな(;´Д`)殿も懐が深いよ
殿は全裸で逃げ出したんだっけ?(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時53分34秒
> 2007/04/11 (水) 01:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そんなあっという間に干し肉が(;´Д`)
いやいや二三日かかってたのかもしれないぜ?(;´Д`)何しろ妖魔の桑島さんだからな
参考:2007/04/11(水)01時57分48秒
> 2007/04/11 (水) 01:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ユーロ円がいよいよ160円台に突入しそうな勢いだな(;´Д`)畏れ
さっき超えてたじゃないか(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時58分08秒
> 2007/04/11 (水) 01:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人と言えば並列化って感じだな(;´Д`)
ぼーくらはみんなーヽ(´ー`)ノいーきてっいっるー
参考:2007/04/11(水)01時58分51秒
> 2007/04/11 (水) 01:59:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
おい(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時59分06秒
2007/04/11 (水) 01:59:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]怪盗ジャンヌか(;´Д`)クシコ
> 2007/04/11 (水) 01:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アイツらは公で負担する部分に対する覚悟が違うぜ(;´Д`)
> > 税率も半端ないしな
> 日本で同じことやろうとしたら大混乱だろうな
> 日本って経済大国っつっても国民がヒーコラヒーコラ無理をしてやっと
> 今の状態なわけで今の経済規模って身の丈にあってないんだよな
国民は無理してるけど企業の税負担は先進国内では抜群の低さじゃなかったっけ
参考:2007/04/11(水)01時57分20秒
2007/04/11 (水) 01:59:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神風怪盗ジャンヌでおめったやつらは全員でたんぽぽのリマージョンな(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 01:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ユーロ円がいよいよ160円台に突入しそうな勢いだな(;´Д`)畏れ
160.09(21:16)
貴殿は今更なに言ってるのよ(;´Д`)ノ
参考:2007/04/11(水)01時58分08秒
2007/04/11 (水) 01:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]呉ってなんか軍師いたっけ?(;´Д`)
> 2007/04/11 (水) 01:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くわ島さんの代表作って何?(;´Д`)ナデシコ以外で
みらくるみの男の子(;´Д`)
参考:2007/04/11(水)01時57分06秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/11 (水) 01:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/11 02:00
大江戸ロケット@テレビ埼玉
第2話『男は待っていた』
http://cal.syoboi.jp/tid/1070#78219
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品
セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~@東京MXテレビ/千葉テレビ
第2話
http://cal.syoboi.jp/tid/1132#78803
魔法少女リリカルなのはStrikerS@KBS京都
第2話『機動六課』
http://cal.syoboi.jp/tid/1132#78816
qwerty推奨、中原麻衣・伊藤静・植田佳奈・田村由香里出演作品
上へ