下へ
>  2007/04/11 (水) 06:10:28        [qwerty]
> > そもそもネットワークが何かわかって無い奴がファイル流出させたりしてるんだろうな
> その手のタイプって流出されてるの指摘されても
> 「え?なんで?」って意外そうな顔してるし(;´Д`)

原因となるソフトで悪事を働いていたくせに流出がわかると中途半端な知識でハッカーが!(;´Д`)とかね

参考:2007/04/11(水)06時09分06秒

2007/04/11 (水) 06:10:13        [qwerty]
そのうち屁とかいっぱい書き込まれるのかな(´ー`)寝ようかしら

>  2007/04/11 (水) 06:09:52        [qwerty]
> いつも思うんだけど
> いちいちレコードでこんな事するなら
> 最初から波形編集ツールでこういう曲作ればいいと思うんだ
> http://www.youtube.com/watch?v=DG5WiZCLGuI

毎度ながらすごいなあと思うけど
それと同時に表現の幅が狭いよなあといつも思う

参考:2007/04/11(水)06時05分34秒

>  2007/04/11 (水) 06:09:38        [qwerty]
> > 意味がわからん
> > PCからデータ引っ張り出されるならやばいが
> > ルーターだけならたかが知れているだろ
> この人は絶対
> ネットワーク機器の連係動作を理解できていないと思う(;´Д`)

あいつのネットワークプリンタ勝手に起動していたる絵ワシワシ印刷してくる

参考:2007/04/11(水)06時06分55秒

>  2007/04/11 (水) 06:09:17        [qwerty]
> > この人は絶対
> > ネットワーク機器の連係動作を理解できていないと思う(;´Д`)
> そもそもネットワークが何かわかって無い奴がファイル流出させたりしてるんだろうな

でもこんな時間にここにいるような子だからハメ撮りできるような甲斐性はないんだろうな

参考:2007/04/11(水)06時08分12秒

>  2007/04/11 (水) 06:09:06        [qwerty]
> > この人は絶対
> > ネットワーク機器の連係動作を理解できていないと思う(;´Д`)
> そもそもネットワークが何かわかって無い奴がファイル流出させたりしてるんだろうな

その手のタイプって流出されてるの指摘されても
「え?なんで?」って意外そうな顔してるし(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)06時08分12秒

>  2007/04/11 (水) 06:08:37        [qwerty]
> > 例えばパケット受信ルーチンを書き換えたり、フックすることによって、ダウ
> > ンロード中のexeファイルをリアルタイムで書き換えて、クライアントPCにバ
> > ックドアを仕込んだり、DNSレスポンスを書き換えて、正しいURLでアクセスし
> > ているつもりの被害者をミラーサイトに誘導したりといったことができるとい
> > う。
> 何言ってんのか全然わからんよ
> しかも改行位置が不自然だし

キミがかなりアレなのはわかった

参考:2007/04/11(水)06時05分57秒

>  2007/04/11 (水) 06:08:12        [qwerty]
> > 意味がわからん
> > PCからデータ引っ張り出されるならやばいが
> > ルーターだけならたかが知れているだろ
> この人は絶対
> ネットワーク機器の連係動作を理解できていないと思う(;´Д`)

そもそもネットワークが何かわかって無い奴がファイル流出させたりしてるんだろうな

参考:2007/04/11(水)06時06分55秒

2007/04/11 (水) 06:08:11        [qwerty]
あいつがアホなのはよくわかった

>  2007/04/11 (水) 06:07:50        [qwerty]
> いつも思うんだけど
> いちいちレコードでこんな事するなら
> 最初から波形編集ツールでこういう曲作ればいいと思うんだ
> http://www.youtube.com/watch?v=DG5WiZCLGuI

こういうのってリアルタイムで大胆に操作できるのが
最大の利点なんだよ
PCで細かく編集してたらえらい大変

参考:2007/04/11(水)06時05分34秒

>  2007/04/11 (水) 06:07:49        [qwerty]
> いつも思うんだけど
> いちいちレコードでこんな事するなら
> 最初から波形編集ツールでこういう曲作ればいいと思うんだ
> http://www.youtube.com/watch?v=DG5WiZCLGuI

いくら頑張って打ち込んでもグルーブは出ないんだ(ノー`)

参考:2007/04/11(水)06時05分34秒

>  2007/04/11 (水) 06:07:18        [qwerty]
> いつも思うんだけど
> いちいちレコードでこんな事するなら
> 最初から波形編集ツールでこういう曲作ればいいと思うんだ
> http://www.youtube.com/watch?v=DG5WiZCLGuI

ライブ感がないから

参考:2007/04/11(水)06時05分34秒

2007/04/11 (水) 06:07:16        [qwerty]
俺との愛を守るためお前は旅立ち 明日を見失った

これって悪いのは全部俺だよな

>  2007/04/11 (水) 06:06:55        [qwerty]
> > ああ(´ー`)貴殿のPCからエロ動画ワッシワッシ落としたけど問題ないよ
> 意味がわからん
> PCからデータ引っ張り出されるならやばいが
> ルーターだけならたかが知れているだろ

この人は絶対
ネットワーク機器の連係動作を理解できていないと思う(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)06時04分19秒

>  2007/04/11 (水) 06:06:14        [qwerty]
> > ちぃ知ってる!だめるこ!
> メルコダウンとか言われないようにバッファローに変えたんだよな

それはバッキャローだな(´ー`)

参考:2007/04/11(水)06時05分50秒

>  2007/04/11 (水) 06:06:00        [qwerty]
> > ああ(´ー`)貴殿のPCからエロ動画ワッシワッシ落としたけど問題ないよ
> 意味がわからん
> PCからデータ引っ張り出されるならやばいが
> ルーターだけならたかが知れているだろ

あほがおる(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)06時04分19秒

>  2007/04/11 (水) 06:05:57        [qwerty]
> > 意味がわからん
> > PCからデータ引っ張り出されるならやばいが
> > ルーターだけならたかが知れているだろ
> 例えばパケット受信ルーチンを書き換えたり、フックすることによって、ダウ
> ンロード中のexeファイルをリアルタイムで書き換えて、クライアントPCにバ
> ックドアを仕込んだり、DNSレスポンスを書き換えて、正しいURLでアクセスし
> ているつもりの被害者をミラーサイトに誘導したりといったことができるとい
> う。

何言ってんのか全然わからんよ
しかも改行位置が不自然だし

参考:2007/04/11(水)06時05分23秒

>  2007/04/11 (水) 06:05:50        [qwerty]
> > BHR-4xxは前にもリモートからファームウェア変更できるバグ見つかってるしなあ
> > メルコはウンコもいいとこ(;´Д`)
> ちぃ知ってる!だめるこ!

メルコダウンとか言われないようにバッファローに変えたんだよな

参考:2007/04/11(水)06時04分18秒

>  2007/04/11 (水) 06:05:43        [qwerty]
> > えらい早口だな
> > http://www.youtube.com/watch?v=qQUhCUWTrr8
> 三千に地デジ版があるけど(;´Д`)

ハルヒのEDよりこっちのほうが漏れは良いなと思う(´ー`)

参考:2007/04/11(水)05時57分28秒

>  2007/04/11 (水) 06:05:39        [qwerty]
> さっきも言ったが
> 別にルーターの設定いじられても特に問題ないだろ

全ての書き込みの語尾に特定の顔文字がつくようになるがいいのか?/(≡゜▽゜)\ノ

参考:2007/04/11(水)06時01分49秒

2007/04/11 (水) 06:05:34        [qwerty]
いつも思うんだけど
いちいちレコードでこんな事するなら
最初から波形編集ツールでこういう曲作ればいいと思うんだ

http://www.youtube.com/watch?v=DG5WiZCLGuI

>  2007/04/11 (水) 06:05:23        [qwerty]
> > ああ(´ー`)貴殿のPCからエロ動画ワッシワッシ落としたけど問題ないよ
> 意味がわからん
> PCからデータ引っ張り出されるならやばいが
> ルーターだけならたかが知れているだろ

例えばパケット受信ルーチンを書き換えたり、フックすることによって、ダウ
ンロード中のexeファイルをリアルタイムで書き換えて、クライアントPCにバ
ックドアを仕込んだり、DNSレスポンスを書き換えて、正しいURLでアクセスし
ているつもりの被害者をミラーサイトに誘導したりといったことができるとい
う。

参考:2007/04/11(水)06時04分19秒

>  2007/04/11 (水) 06:04:19        [qwerty]
> > さっきも言ったが
> > 別にルーターの設定いじられても特に問題ないだろ
> ああ(´ー`)貴殿のPCからエロ動画ワッシワッシ落としたけど問題ないよ

意味がわからん
PCからデータ引っ張り出されるならやばいが
ルーターだけならたかが知れているだろ

参考:2007/04/11(水)06時03分18秒

>  2007/04/11 (水) 06:04:18        [qwerty]
> > opt100は外部接続できない仕様なのにtelnetまで許可されるのか(;´Д`)ウンコすぎる
> BHR-4xxは前にもリモートからファームウェア変更できるバグ見つかってるしなあ
> メルコはウンコもいいとこ(;´Д`)

ちぃ知ってる!だめるこ!

参考:2007/04/11(水)05時57分06秒

>  2007/04/11 (水) 06:03:51        [qwerty]
> さっきも言ったが
> 別にルーターの設定いじられても特に問題ないだろ

俺なら全部のパケットを横取りするね

参考:2007/04/11(水)06時01分49秒

>  2007/04/11 (水) 06:03:19        [qwerty]
> > えらい早口だな
> > http://www.youtube.com/watch?v=qQUhCUWTrr8
> 三千に地デジ版があるけど(;´Д`)

これも地デジだと思うが

参考:2007/04/11(水)05時57分28秒

>  2007/04/11 (水) 06:03:18        [qwerty]
> さっきも言ったが
> 別にルーターの設定いじられても特に問題ないだろ

ああ(´ー`)貴殿のPCからエロ動画ワッシワッシ落としたけど問題ないよ

参考:2007/04/11(水)06時01分49秒

2007/04/11 (水) 06:01:49        [qwerty]
さっきも言ったが
別にルーターの設定いじられても特に問題ないだろ

>  2007/04/11 (水) 06:01:33        [qwerty]
> バッファローのルーター買ってくるε≡Ξヽ(`Д´)ノ

まだミドリあいてないよ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)06時00分39秒

2007/04/11 (水) 06:01:10        [qwerty]

2007/04/11 (水) 06:00:40        [qwerty]
王   

2007/04/11 (水) 06:00:39        [qwerty]
バッファローのルーター買ってくるε≡Ξヽ(`Д´)ノ

2007/04/11 (水) 06:00:19        [qwerty]
子     

2007/04/11 (水) 06:00:14        [qwerty]
将    

>  2007/04/11 (水) 06:00:11        [qwerty]
> > opt100は外部接続できない仕様なのにtelnetまで許可されるのか(;´Д`)ウンコすぎる
> BHR-4xxは前にもリモートからファームウェア変更できるバグ見つかってるしなあ
> メルコはウンコもいいとこ(;´Д`)

Cisco7206VXRに入れ替えるか(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)05時57分06秒

2007/04/11 (水) 05:59:17        [qwerty]
うんこが大量にでた(;´Д`)
腸がしくしく痛む

2007/04/11 (水) 05:58:41        [qwerty]
録画しといたエマを見てるがなんでエマはもてもてなの
あと水橋さんはかわいい

>  2007/04/11 (水) 05:57:28        [qwerty]
> えらい早口だな
> http://www.youtube.com/watch?v=qQUhCUWTrr8

三千に地デジ版があるけど(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)05時51分52秒

>  2007/04/11 (水) 05:57:06        [qwerty]
> > 最近こんなのばっかだね(;´Д`)
> opt100は外部接続できない仕様なのにtelnetまで許可されるのか(;´Д`)ウンコすぎる

BHR-4xxは前にもリモートからファームウェア変更できるバグ見つかってるしなあ
メルコはウンコもいいとこ(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)05時54分45秒

>  2007/04/11 (水) 05:54:45        [qwerty]
> > 複数機種のブロードバンドルーターに設定を変更される不具合
> > (iDefense, 2007.04.10) 
> > ブロードバンドルーターの一部機種に、リモートから設定を変更される不具合が見つかっている事が
> > 米米iDefense社の配信しているセキュリティレポートで発表されている。
> > いずれもパスワードなどの設定内容に関わらず、遠隔操作で第三者が自由に設定を変更でき、
> > 状況に依っては致命的な事態を引き起こす。
> > 判明している主立った問題点は以下の三点。いずれも説明書では全く触れられていない。
> > ・telnetにて外部からlogin することができる
> > ・隠しcgiにてroot権限で任意のコマンドが実行可能
> > ・外部からファームウェアのアップデートができる
> > このうち、日本で出回っている機種については以下の通り。
> > バッファロー
> > BBR-4HG     2003年10月下旬発売
> > BBR-4MG     2003年10月下旬発売
> > BHR-4RV     2004年 7月下旬発売
> > PL-HDP-L1/S 2007年 4月上旬発売
> > COREGA
> > CG-BARFX2   2004年11月下旬発売
> > CG-BARMX    2004年 9月 1日発売
> > CG-BARPROG  2005年 7月 1日発売
> > CG-BARMX2   2006年 6月17日発売
> > MICRO RESEARCH
> > NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100E  2003年発売
> > NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5  2004年 6月30日発売
> 最近こんなのばっかだね(;´Д`)

opt100は外部接続できない仕様なのにtelnetまで許可されるのか(;´Д`)ウンコすぎる

参考:2007/04/11(水)05時53分24秒

>  2007/04/11 (水) 05:54:40        [qwerty]
> えらい早口だな
> http://www.youtube.com/watch?v=qQUhCUWTrr8

gameoverandover (3 hours ago) 
Oh dear god... I think I'm gonna explode from all that moe... 

ワラタ

参考:2007/04/11(水)05時51分52秒

>  2007/04/11 (水) 05:53:31        [qwerty]
> えらい早口だな
> http://www.youtube.com/watch?v=qQUhCUWTrr8

あいまい3cm それぷにってことかい?ちょっ

参考:2007/04/11(水)05時51分52秒

>  2007/04/11 (水) 05:53:26        [qwerty]
> 貴殿らギコギコと平行して何してるよ?

仕事(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)05時45分38秒

>  2007/04/11 (水) 05:53:24        [qwerty]
> 複数機種のブロードバンドルーターに設定を変更される不具合
> (iDefense, 2007.04.10) 
> ブロードバンドルーターの一部機種に、リモートから設定を変更される不具合が見つかっている事が
> 米米iDefense社の配信しているセキュリティレポートで発表されている。
> いずれもパスワードなどの設定内容に関わらず、遠隔操作で第三者が自由に設定を変更でき、
> 状況に依っては致命的な事態を引き起こす。
> 判明している主立った問題点は以下の三点。いずれも説明書では全く触れられていない。
> ・telnetにて外部からlogin することができる
> ・隠しcgiにてroot権限で任意のコマンドが実行可能
> ・外部からファームウェアのアップデートができる
> このうち、日本で出回っている機種については以下の通り。
> バッファロー
> BBR-4HG     2003年10月下旬発売
> BBR-4MG     2003年10月下旬発売
> BHR-4RV     2004年 7月下旬発売
> PL-HDP-L1/S 2007年 4月上旬発売
> COREGA
> CG-BARFX2   2004年11月下旬発売
> CG-BARMX    2004年 9月 1日発売
> CG-BARPROG  2005年 7月 1日発売
> CG-BARMX2   2006年 6月17日発売
> MICRO RESEARCH
> NetGenesis SuperOPT100E MR-OPT100E  2003年発売
> NetGenesis SuperOPT-GFive MR-OPTG5  2004年 6月30日発売

最近こんなのばっかだね(;´Д`)

参考:2007/04/11(水)05時06分53秒

2007/04/11 (水) 05:52:46        [qwerty]
愛ちゃん(*'ー')にょきにょきが可愛いよー

2007/04/11 (水) 05:52:18        [qwerty]

>  2007/04/11 (水) 05:52:09        [qwerty]
> > ガンソードの一種ぽい感じを感じる
> あー(;´Д`)確かに
> 展開やキャラは真下よりもガンソードに近い感じだ

メカが降ってこないのでお手本どおりの西部劇ぽい

参考:2007/04/11(水)05時48分05秒

2007/04/11 (水) 05:52:06        [qwerty]

2007/04/11 (水) 05:51:56        [qwerty]

2007/04/11 (水) 05:51:52        [qwerty]
えらい早口だな

http://www.youtube.com/watch?v=qQUhCUWTrr8

2007/04/11 (水) 05:51:46        [qwerty]

2007/04/11 (水) 05:51:36        [qwerty]

上へ