下へ
>  2007/04/14 (土) 03:06:34        [qwerty]
> > これは最後の最後にして今期のド本命だな
> > U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる
> 川澄さんのせいでアニメアニメした臭いが逆に強いな(;´Д`)もっと抑えた演技の人にするべきだった

本筋とあまり絡まない存在っぽい感じだし一人だけアニメ臭いのもまた良しだと思うな(;´Д`)この場合は

参考:2007/04/14(土)03時03分10秒

2007/04/14 (土) 03:06:20        [qwerty]
ひとひらは原作はどうなんだろう
面白いのかな?

>  2007/04/14 (土) 03:06:12        [qwerty]
> どうせならEDはマキシマムザホルモンとかならよかったのに(;´Д`)

こういう時は無難にアリプロでいいよ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時05分45秒

>  2007/04/14 (土) 03:06:12        [qwerty]
> どうせならEDはマキシマムザホルモンとかならよかったのに(;´Д`)

それだ

参考:2007/04/14(土)03時05分45秒

2007/04/14 (土) 03:06:06        [qwerty]
なんだED「サイクロン」って(;´Д`)変な邦楽バンドをかかわらせるな

>  2007/04/14 (土) 03:06:04        [qwerty]
> > なんかこのアニメの展開って半年くらい前に朝4時からやってて
> > 何にも話題にならなかったアニメに似てない?(;´Д`)
> 西の善き魔女?

それそれ(;´Д`)こんな話じゃなかったっけ?

参考:2007/04/14(土)03時04分27秒

>  2007/04/14 (土) 03:06:03        [qwerty]
> > そういえばそうだな(;´Д`)
> > これだったら土曜夜八時でも恥ずかしくない
> NHKのゴールデンアニメ枠がまだあればそこでやってほしかった

だなあ(;´Д`)この時間だともったいないすごく真っ当な仕事だ

参考:2007/04/14(土)03時05分00秒

2007/04/14 (土) 03:06:01        [qwerty]
名作っぽい香りもするんだが作ってるのはゴンゾなんだよなぁ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:06:00        [qwerty]
> ちょっといい雰囲気だったのにEDで台無しだな(;´Д`)なんだこの歌

だからってベタベタした曲を流されても首を傾げてしまうな
結構こういう作品の曲選びは難しいと思うよ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時05分12秒

>  2007/04/14 (土) 03:05:59        [qwerty]
> > 普通にヴェローナにすべきだった(;´Д`)
> > 巌窟王だってネオパリとかネオマルセイユとか言ってなかったじゃないか
> ここ地球じゃないっすよ

そんなんどうでもいいじゃん(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時01分23秒

2007/04/14 (土) 03:05:45        [qwerty]
どうせならEDはマキシマムザホルモンとかならよかったのに(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:05:40        [qwerty]
> > なんかこのアニメの展開って半年くらい前に朝4時からやってて
> > 何にも話題にならなかったアニメに似てない?(;´Д`)
> 西の善き魔女?

最後まで盛り上がらなかったなぁ(;´Д`)期待してたのに

参考:2007/04/14(土)03時04分27秒

2007/04/14 (土) 03:05:29        [qwerty]
EDも巌窟王と同じタイプか(;´Д`)

2007/04/14 (土) 03:05:28        [qwerty]
うわあ(;´Д`)ゴンゾ的なED曲

>  2007/04/14 (土) 03:05:26        [qwerty]
> > なんかこのアニメの展開って半年くらい前に朝4時からやってて
> > 何にも話題にならなかったアニメに似てない?(;´Д`)
> 西の善き魔女?

あれ初回は期待できそうだったのに(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時04分27秒

2007/04/14 (土) 03:05:12        [qwerty]
ちょっといい雰囲気だったのにEDで台無しだな(;´Д`)なんだこの歌

2007/04/14 (土) 03:05:11        [qwerty]
このEDということはやっぱり岩窟王路線か

2007/04/14 (土) 03:05:09        [qwerty]
EDが岩窟王っぽい?(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:05:05        [qwerty]
> なんかこのアニメの展開って半年くらい前に朝4時からやってて
> 何にも話題にならなかったアニメに似てない?(;´Д`)

西のワル魔女?(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時03分59秒

>  2007/04/14 (土) 03:05:00        [qwerty]
> > できれば眠たい深夜じゃなくて土日あたりにゆっくり見たいんですが(;´Д`)
> > こういうのまで深夜に追いやられちゃうのは痛し痒しだ
> そういえばそうだな(;´Д`)
> これだったら土曜夜八時でも恥ずかしくない

NHKのゴールデンアニメ枠がまだあればそこでやってほしかった

参考:2007/04/14(土)03時04分22秒

2007/04/14 (土) 03:04:52        [qwerty]
なんか二人の顔にてね?

>  2007/04/14 (土) 03:04:42        [qwerty]
> > むしろネタだと思われるための名前にしか思えないんですけど(;´Д`)
> ハリーポッターのイメージが(;´Д`)

シェイクスピアからの引用だってJKローリングが言ってたけど
知名度的には逆転しすぎだな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時02分11秒

>  2007/04/14 (土) 03:04:39        [qwerty]
> > 新人で声が一本調子で仕事が無いのに毒舌な鹿野さんはどうしようもないな
> 小野坂のせいだな(;´Д`)

さあやんとやってた2+81の頃からどことなくコイツ空気読めないなあって感じがしてたよ
それに拍車をかけたのは間違いなく小野坂だけど元からじゃね?

参考:2007/04/14(土)03時01分22秒

2007/04/14 (土) 03:04:37        [qwerty]
なんだこの描写(;´Д`)

2007/04/14 (土) 03:04:37        [qwerty]
フラグが(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:04:31        [qwerty]
> > いくら歴史的な原作がついてるとはいえ
> > GONZOアニメを1話だけで良作判断するなんて一体過去から何を学んできたのかと問いただしたくなる
> 3話まではいけるという事だな

旦那様大閣下が出てくれば6話くらいまでは戦える

参考:2007/04/14(土)03時03分55秒

>  2007/04/14 (土) 03:04:30        [qwerty]
> でもこの化粧って鉛だったりするんだろ?(;´Д`)

この時代はケシの絞り汁を点眼して
わざと瞳孔を開かせたりするような
そんな時代ですよ(´ー`)

参考:2007/04/14(土)03時02分45秒

>  2007/04/14 (土) 03:04:27        [qwerty]
> なんかこのアニメの展開って半年くらい前に朝4時からやってて
> 何にも話題にならなかったアニメに似てない?(;´Д`)

西の善き魔女?

参考:2007/04/14(土)03時03分59秒

>  2007/04/14 (土) 03:04:22        [qwerty]
> > これは最後の最後にして今期のド本命だな
> > U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる
> できれば眠たい深夜じゃなくて土日あたりにゆっくり見たいんですが(;´Д`)
> こういうのまで深夜に追いやられちゃうのは痛し痒しだ

そういえばそうだな(;´Д`)
これだったら土曜夜八時でも恥ずかしくない

参考:2007/04/14(土)03時03分12秒

>  2007/04/14 (土) 03:04:09        [qwerty]
> > これは最後の最後にして今期のド本命だな
> > U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる
> いくら歴史的な原作がついてるとはいえ
> GONZOアニメを1話だけで良作判断するなんて一体過去から何を学んできたのかと問いただしたくなる

一話で今後大先でどうなるかぐらい見当つくだろ
ソルティレイとか

参考:2007/04/14(土)03時03分03秒

>  2007/04/14 (土) 03:04:07        [qwerty]
> > これは最後の最後にして今期のド本命だな
> > U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる
> できれば眠たい深夜じゃなくて土日あたりにゆっくり見たいんですが(;´Д`)
> こういうのまで深夜に追いやられちゃうのは痛し痒しだ

シェヴァリエ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時03分12秒

2007/04/14 (土) 03:03:59        [qwerty]
なんかこのアニメの展開って半年くらい前に朝4時からやってて
何にも話題にならなかったアニメに似てない?(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:03:55        [qwerty]
> > これは最後の最後にして今期のド本命だな
> > U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる
> いくら歴史的な原作がついてるとはいえ
> GONZOアニメを1話だけで良作判断するなんて一体過去から何を学んできたのかと問いただしたくなる

3話まではいけるという事だな

参考:2007/04/14(土)03時03分03秒

>  2007/04/14 (土) 03:03:12        [qwerty]
> これは最後の最後にして今期のド本命だな
> U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる

できれば眠たい深夜じゃなくて土日あたりにゆっくり見たいんですが(;´Д`)
こういうのまで深夜に追いやられちゃうのは痛し痒しだ

参考:2007/04/14(土)03時01分13秒

>  2007/04/14 (土) 03:03:10        [qwerty]
> これは最後の最後にして今期のド本命だな
> U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる

川澄さんのせいでアニメアニメした臭いが逆に強いな(;´Д`)もっと抑えた演技の人にするべきだった

参考:2007/04/14(土)03時01分13秒

>  2007/04/14 (土) 03:03:07        [qwerty]
> > 81のサイトがリニューアルして駄目な方の後藤さんがサンプルボイスが上がってたけど駄目すぎる(;´Д`)
> > 薔薇水晶の演技なんだがこれじゃちょっと・・・
> もっちーは絶対にワルワル団で仕事をなくしたと思う

当時はいえなかったがこうなることは予測は出来ていたよ(;´Д`)
とりわけ演技が巧いわけではなくむしろ下手だし奇抜な萌え声と若さだけが売りだったから
時間の問題だった
逆に矢作ちゃんみたいな萌え声はなかなか飽きられない

参考:2007/04/14(土)02時54分39秒

>  2007/04/14 (土) 03:03:03        [qwerty]
> これは最後の最後にして今期のド本命だな
> U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる

いくら歴史的な原作がついてるとはいえ
GONZOアニメを1話だけで良作判断するなんて一体過去から何を学んできたのかと問いただしたくなる

参考:2007/04/14(土)03時01分13秒

2007/04/14 (土) 03:02:45        [qwerty]
でもこの化粧って鉛だったりするんだろ?(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:02:44        [qwerty]
> > ハーマイオニー(;´Д`)いかにも日本人が
> > このアニメ本格的だなと思っちゃうような名前
> むしろネタだと思われるための名前にしか思えないんですけど(;´Д`)

システィーナとかプリシラとかな

参考:2007/04/14(土)02時59分52秒

2007/04/14 (土) 03:02:43        [qwerty]
小清水さんのせいでなんとなくナージャっぽいものを感じてしまった(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:02:22        [qwerty]
> 普通にヴェローナにすべきだった(;´Д`)
> 巌窟王だってネオパリとかネオマルセイユとか言ってなかったじゃないか

ネオヴェネチアでギャングスターとか目指そうぜ

参考:2007/04/14(土)03時00分46秒

2007/04/14 (土) 03:02:13        [qwerty]
ところで主役のこのピンク髪の声って誰(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:02:11        [qwerty]
> > ハーマイオニー(;´Д`)いかにも日本人が
> > このアニメ本格的だなと思っちゃうような名前
> むしろネタだと思われるための名前にしか思えないんですけど(;´Д`)

ハリーポッターのイメージが(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時59分52秒

2007/04/14 (土) 03:02:02        [qwerty]
何だか小清水さんの声がするなあ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:02:00        [qwerty]
> > こういうアニメで下手くそ声優がひとり混じってたりすると悲惨なことになるんだよなあ(;´Д`)
> > これは今のとこ大丈夫だけど
> AIRのかのりんは下手すぎた(;´Д`)

こういうアニメに出ると地力がわかっちゃうね(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時59分59秒

>  2007/04/14 (土) 03:01:59        [qwerty]
> これは最後の最後にして今期のド本命だな
> U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる

俺は切ったけどな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時01分13秒

>  2007/04/14 (土) 03:01:42        [qwerty]
> これは最後の最後にして今期のド本命だな
> U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる

これを土6でやればいいのに(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)03時01分13秒

>  2007/04/14 (土) 03:01:36        [qwerty]
> > こういうアニメで下手くそ声優がひとり混じってたりすると悲惨なことになるんだよなあ(;´Д`)
> > これは今のとこ大丈夫だけど
> AIRのかのりんは下手すぎた(;´Д`)

正直カノなんてどうでもいい女なんだからどうでもいい声優でいいじゃないか(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時59分59秒

2007/04/14 (土) 03:01:36        [qwerty]
あれれ(;´Д`)なんだか今期最高傑作の気がしてきた

2007/04/14 (土) 03:01:32        [qwerty]
すごい普通の女の子でがっかりしたよ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:01:23        [qwerty]
> 普通にヴェローナにすべきだった(;´Д`)
> 巌窟王だってネオパリとかネオマルセイユとか言ってなかったじゃないか

ここ地球じゃないっすよ

参考:2007/04/14(土)03時00分46秒

>  2007/04/14 (土) 03:01:22        [qwerty]
> > 鹿野優以   0 
> 新人で声が一本調子で仕事が無いのに毒舌な鹿野さんはどうしようもないな

小野坂のせいだな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時58分59秒

2007/04/14 (土) 03:01:13        [qwerty]
これは最後の最後にして今期のド本命だな
U局のオタク臭い臭いアニメから百万歩リードしてる

2007/04/14 (土) 03:01:03        [qwerty]
女装ショタ?(´ー`)

2007/04/14 (土) 03:01:02        [qwerty]
しんちゃん見ようぜ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 03:01:01        [qwerty]
> > あの駄菓子屋のスモモの汁を薄めたみたいなピンク色の髪とか
> > 色彩設定が変すぎると思う(;´Д`)
> 口開けると真っ赤になってたように暫く目に焼き付きそうな色だよな(;´Д`)

原作は別にそんなことないのにな(;´Д`)
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4829117206.01._SCLZZZZZZZ_SS500_.jpg

参考:2007/04/14(土)02時58分19秒

2007/04/14 (土) 03:00:50        [qwerty]
しかし今期のあやすみは凄いスケジュールの一週間を過ごしていそうだ(;´Д`)
今期は全盛期の能登を超える仕事量じゃないのか

>  2007/04/14 (土) 03:00:50        [qwerty]
> ただいま
> 泥酔の同僚を寮に連れ帰ってきて一息ついている俺が来たよ

息子を突いている?

参考:2007/04/14(土)03時00分07秒

>  2007/04/14 (土) 03:00:49        [qwerty]
> 俺の人生が当て馬なんです

自意識過剰にもほどがあるな
貴殿には魅力がないから当て馬など出来るはずないよ

参考:2007/04/14(土)02時59分59秒

2007/04/14 (土) 03:00:46        [qwerty]
普通にヴェローナにすべきだった(;´Д`)
巌窟王だってネオパリとかネオマルセイユとか言ってなかったじゃないか

>  2007/04/14 (土) 03:00:41        [qwerty]
> こいつどこに髪隠してんだ(;´Д`)

きっと伸び縮みするんだよ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時59分58秒

2007/04/14 (土) 03:00:41        [qwerty]
どこにそんな髪を隠してるんだか(;´Д`)

2007/04/14 (土) 03:00:36        [qwerty]
ボク女かよ(;´Д`)でも可愛い

>アニメ時報 2007/04/14 (土) 03:00:29        [qwerty]
> アニメ時報:04/14 03:00
> クレヨンしんちゃん@テレビ朝日
> 『映画「雲黒斎の野望」』
> http://cal.syoboi.jp/tid/91#79799

なんでこんな時間に(;´Д`)
どうせならオトナ帝国やれよ

参考:2007/04/14(土)02時59分01秒

2007/04/14 (土) 03:00:25        [qwerty]
エー(;´Д`)

2007/04/14 (土) 03:00:24        [qwerty]
次に応募する小説のネタを考えてるよ

2007/04/14 (土) 03:00:07        [qwerty]
ただいま
泥酔の同僚を寮に連れ帰ってきて一息ついている俺が来たよ

>  2007/04/14 (土) 03:00:05        [qwerty]
> お前らには夢とか一途な脇役の女に対する愛がなさ過ぎる

真っ直ぐな子や希望に溢れてる子やあきらめない子には
持ち上げてさあこれからって所を後からバットでフルスイングして絶望の淵に叩き落したい
中途半端な落とし方をしてもがき苦しんでる所を邪魔したい

参考:2007/04/14(土)02時58分20秒

>  2007/04/14 (土) 02:59:59        [qwerty]
> こういうアニメで下手くそ声優がひとり混じってたりすると悲惨なことになるんだよなあ(;´Д`)
> これは今のとこ大丈夫だけど

AIRのかのりんは下手すぎた(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時58分17秒

2007/04/14 (土) 02:59:59        [qwerty]
俺の人生が当て馬なんです

2007/04/14 (土) 02:59:58        [qwerty]
こいつどこに髪隠してんだ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:59:52        [qwerty]
> ハーマイオニー(;´Д`)いかにも日本人が
> このアニメ本格的だなと思っちゃうような名前

むしろネタだと思われるための名前にしか思えないんですけど(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時58分54秒

>  2007/04/14 (土) 02:59:27        [qwerty]
> > こういうアニメで下手くそ声優がひとり混じってたりすると悲惨なことになるんだよなあ(;´Д`)
> > これは今のとこ大丈夫だけど
> 今のところ松来未祐がちょっと力不足な気がする(;´Д`)

誰も殴ってくれないので力が出ないんだ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時58分56秒

2007/04/14 (土) 02:59:15        [qwerty]
おお(;´Д`)この人となら死んでもいい
すでにラストが

2007/04/14 (土) 02:59:09        [qwerty]
いきなり死亡フラグが

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/14 (土) 02:59:01        [qwerty]
アニメ時報:04/14 03:00

クレヨンしんちゃん@テレビ朝日
『映画「雲黒斎の野望」』
http://cal.syoboi.jp/tid/91#79799

>  2007/04/14 (土) 02:58:59        [qwerty]
> 鹿野優以   0 

新人で声が一本調子で仕事が無いのに毒舌な鹿野さんはどうしようもないな

参考:2007/04/14(土)02時56分55秒

>  2007/04/14 (土) 02:58:56        [qwerty]
> こういうアニメで下手くそ声優がひとり混じってたりすると悲惨なことになるんだよなあ(;´Д`)
> これは今のとこ大丈夫だけど

今のところ松来未祐がちょっと力不足な気がする(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時58分17秒

2007/04/14 (土) 02:58:54        [qwerty]
ハーマイオニー(;´Д`)いかにも日本人が
このアニメ本格的だなと思っちゃうような名前

>  2007/04/14 (土) 02:58:43        [qwerty]
> > それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)
> 風の捨て駒?

風のスティンガー

参考:2007/04/14(土)02時56分14秒

2007/04/14 (土) 02:58:35        [qwerty]
ハーマイオニーは上手い声優だがセックスしたいわけではないってことか

>  2007/04/14 (土) 02:58:34        [qwerty]
> ハーマイオニーはエマに出てきたあの子みたいな位置付けかね

パツキンのことか

参考:2007/04/14(土)02時56分52秒

>  2007/04/14 (土) 02:58:32        [qwerty]
> > 笠原弘子だったら俺が食ってしまったよ(´ー`)もうこの世におらんのだ
> だまされないよ(;´Д`)この前笠原弘子はMoEに出てたのに

笠原留美は漏れの青春(゚Д゚)

参考:2007/04/14(土)02時57分55秒

2007/04/14 (土) 02:58:20        [qwerty]
お前らには夢とか一途な脇役の女に対する愛がなさ過ぎる

>  2007/04/14 (土) 02:58:19        [qwerty]
> > それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)
> あの駄菓子屋のスモモの汁を薄めたみたいなピンク色の髪とか
> 色彩設定が変すぎると思う(;´Д`)

口開けると真っ赤になってたように暫く目に焼き付きそうな色だよな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時54分24秒

2007/04/14 (土) 02:58:17        [qwerty]
こういうアニメで下手くそ声優がひとり混じってたりすると悲惨なことになるんだよなあ(;´Д`)
これは今のとこ大丈夫だけど

2007/04/14 (土) 02:58:01        [qwerty]
オーディンはどう考えても短髪の時のが可愛い(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:57:55        [qwerty]
> 笠原弘子だったら俺が食ってしまったよ(´ー`)もうこの世におらんのだ

だまされないよ(;´Д`)この前笠原弘子はMoEに出てたのに

参考:2007/04/14(土)02時57分02秒

>  2007/04/14 (土) 02:57:42        [qwerty]
> 原典の流れで言えば当て馬だと即効でわかってしまうのが悲しい

原典知らなくても当て馬だと分かってしまう悲しさ(;´Д`)テンプレすぎる

参考:2007/04/14(土)02時56分45秒

2007/04/14 (土) 02:57:41        [qwerty]
このあやすみは35%の力で仕事しているな

2007/04/14 (土) 02:57:41        [qwerty]
オーディーンが女っては違和感が(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:57:35        [qwerty]
> 原典の流れで言えば当て馬だと即効でわかってしまうのが悲しい

原点とか知らなくてもどう見ても当て馬すぎる(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時56分45秒

>  2007/04/14 (土) 02:57:32        [qwerty]
> > グングニール落とすまで何度もぶちのめすよ(;´Д`)
> オーディンがらすの肉も(;´Д`)

でもモンスターは弱いのばかりだからなぁ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時56分38秒

2007/04/14 (土) 02:57:09        [qwerty]
ゴンゾうまいなあ(;´Д`)こういうのは

>  2007/04/14 (土) 02:57:08        [qwerty]
> 原典の流れで言えば当て馬だと即効でわかってしまうのが悲しい

アニメ版はハーレムエンドになるから大丈夫だよ

参考:2007/04/14(土)02時56分45秒

>  2007/04/14 (土) 02:57:03        [qwerty]
> > あの駄菓子屋のスモモの汁を薄めたみたいなピンク色の髪とか
> > 色彩設定が変すぎると思う(;´Д`)
> あれは10年以上前の世界からやってきたとしか思えない(;´Д`)

スレイヤーズNEXTとスレイヤーズTRYのあいだにはさまってても違和感ないな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時55分21秒

2007/04/14 (土) 02:57:02        [qwerty]
笠原弘子だったら俺が食ってしまったよ(´ー`)もうこの世におらんのだ

>  2007/04/14 (土) 02:56:55        [qwerty]
> > 井上マリナには敵わないけどな(;´Д`)全盛期の平野以上のレギュラー数だ
> もう平野下り坂か(;´Д`)

ハンパないよ(;´Д`)
まあ一過性のもので来年には落ち着くだろうけど


井上麻里奈 8 グレンラガン/エルカザド/おお振り/キスダム/テラへ/バトルブローラーズ/ハヤテ/なのはS
佐藤利奈   6 ギガンティックフォーミュラ/鋼鉄三国志/ポリフォニカ/グレンラガン/メジャー3期/ヒロイックエイジ
矢作紗友里 5 オーバードライブ/ギガンティックフォーミュラ/sola/グレンラガン/ハヤテ
藤村歩     4 桃華月憚/スティグマ/オーバードライブ/のだめ(準)
平野綾     3 らきすた/デスノート/アイシールド
茅原実里   3 一騎当千DD/メジャー3期/らきすた/(2007/10ドラゴノーツヒロイン)
牧野由依   2 スティグマ/ぼくらの
阿澄佳奈   2 グレンラガン/ぼくらの
藤田咲     0
鹿野優以   0 

参考:2007/04/14(土)02時55分30秒

2007/04/14 (土) 02:56:52        [qwerty]
ハーマイオニーはエマに出てきたあの子みたいな位置付けかね

2007/04/14 (土) 02:56:51        [qwerty]
こんな奴ら俺の部隊のシノンにクロスボウ持たせたら1ターンで全滅させられるよ(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:56:50        [qwerty]
何がハーマイオナニーだ糞が(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:56:45        [qwerty]
原典の流れで言えば当て馬だと即効でわかってしまうのが悲しい

>  2007/04/14 (土) 02:56:38        [qwerty]
> > オーディンって全滅したパーティーを復活させてくれるんだよね(;´Д`)
> グングニール落とすまで何度もぶちのめすよ(;´Д`)

オーディンがらすの肉も(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時54分49秒

2007/04/14 (土) 02:56:24        [qwerty]
ハーマイオナニー(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:56:21        [qwerty]
ハーーーーンマイオニーー!!!!1

>  2007/04/14 (土) 02:56:21        [qwerty]
> > それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)
> あの駄菓子屋のスモモの汁を薄めたみたいなピンク色の髪とか
> 色彩設定が変すぎると思う(;´Д`)

シルバー王女の髪の色は不思議だ

参考:2007/04/14(土)02時54分24秒

2007/04/14 (土) 02:56:19        [qwerty]
ハーマイオニー?(;´Д`)ペド?

>  2007/04/14 (土) 02:56:18        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=li8s_iondD0
> > はい(;´Д`)
> このバージョンCDにはいってたな(;´Д`)棚にあったかな

さがしたらmp3は3種あるな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時55分29秒

>  2007/04/14 (土) 02:56:14        [qwerty]
> > 色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
> > 具体的にはらきすた
> それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)

風の捨て駒?

参考:2007/04/14(土)02時52分57秒

>  2007/04/14 (土) 02:56:00        [qwerty]
> > 服装や目髪の色もFEっぽい
> トライアングルアタックとかどこお(;´Д`)

トライアングルアタックって利点を感じなくてシリーズを通して
一度も使ったことないな(;´Д`)100%必殺だっけ?

参考:2007/04/14(土)02時54分15秒

2007/04/14 (土) 02:55:55        [qwerty]
山崎竜二が久しぶりにコテコテの悪役を演じてるな

>  2007/04/14 (土) 02:55:51        [qwerty]
> あのカツラにあの長髪はどうやっても隠れないと思うんだけど(;´Д`)

劇場版ウテナだって隠れてたから大丈夫(´ー`)

参考:2007/04/14(土)02時54分24秒

>  2007/04/14 (土) 02:55:45        [qwerty]
> これ初回だったのか(;´Д`)ノーチェックなトコロからいいブローが入ったね

味噌ではもう2話までやったけどな

参考:2007/04/14(土)02時54分47秒

>  2007/04/14 (土) 02:55:40        [qwerty]
> > いや髪増えすぎだろ
> ほんとははげなんだよ

つまりヅラだと

参考:2007/04/14(土)02時54分54秒

2007/04/14 (土) 02:55:33        [qwerty]
http://www.grandfunk.net/grandtrax/2007/03/nhk.html

iTMSで配信されてた(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:55:30        [qwerty]
> > 今期は伊藤静がたくさん出ているから萌えるだな(;´Д`)
> 井上マリナには敵わないけどな(;´Д`)全盛期の平野以上のレギュラー数だ

もう平野下り坂か(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時54分39秒

>  2007/04/14 (土) 02:55:29        [qwerty]
> > 言っておくけど笠原弘子は俺の嫁だから(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=li8s_iondD0
> はい(;´Д`)

このバージョンCDにはいってたな(;´Д`)棚にあったかな

参考:2007/04/14(土)02時54分38秒

>  2007/04/14 (土) 02:55:21        [qwerty]
> > それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)
> あの駄菓子屋のスモモの汁を薄めたみたいなピンク色の髪とか
> 色彩設定が変すぎると思う(;´Д`)

あれは10年以上前の世界からやってきたとしか思えない(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時54分24秒

>  2007/04/14 (土) 02:55:07        [qwerty]
> あれ(;´Д`)もしかしてこのゴンゾアニメ面白い?

どっかの優秀な連中に対して名義貸ししてる系だな

参考:2007/04/14(土)02時54分11秒

>  2007/04/14 (土) 02:55:06        [qwerty]
> > それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)
> あの駄菓子屋のスモモの汁を薄めたみたいなピンク色の髪とか
> 色彩設定が変すぎると思う(;´Д`)

TH2のOVA作ってる人たちにもいってあげて(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時54分24秒

>  2007/04/14 (土) 02:54:54        [qwerty]
> いや髪増えすぎだろ

ほんとははげなんだよ

参考:2007/04/14(土)02時53分58秒

>  2007/04/14 (土) 02:54:49        [qwerty]
> オーディンって全滅したパーティーを復活させてくれるんだよね(;´Д`)

グングニール落とすまで何度もぶちのめすよ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時52分26秒

2007/04/14 (土) 02:54:47        [qwerty]
これ初回だったのか(;´Д`)ノーチェックなトコロからいいブローが入ったね

2007/04/14 (土) 02:54:42        [qwerty]
CMのスザクきゅんとルル様は中がよさそうなのに(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:54:39        [qwerty]
> > 何その伊藤静はリアルで貴族なので萌える理論
> 今期は伊藤静がたくさん出ているから萌えるだな(;´Д`)

井上マリナには敵わないけどな(;´Д`)全盛期の平野以上のレギュラー数だ

参考:2007/04/14(土)02時51分49秒

>  2007/04/14 (土) 02:54:39        [qwerty]
> > これは松来未祐か?(;´Д`)なんか駄目な方の後藤さんとごっちゃになる
> 81のサイトがリニューアルして駄目な方の後藤さんがサンプルボイスが上がってたけど駄目すぎる(;´Д`)
> 薔薇水晶の演技なんだがこれじゃちょっと・・・

もっちーは絶対にワルワル団で仕事をなくしたと思う

参考:2007/04/14(土)02時53分36秒

>  2007/04/14 (土) 02:54:38        [qwerty]
> > 俺はOPとEDだけ聞きたい(;´Д`)
> 言っておくけど笠原弘子は俺の嫁だから(;´Д`)

http://www.youtube.com/watch?v=li8s_iondD0

はい(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時53分17秒

2007/04/14 (土) 02:54:30        [qwerty]
土曜朝が夜更かしできるようなどうでもいいアニメになると同時に
2時半からのアニメがなかなか良作の雰囲気

2007/04/14 (土) 02:54:24        [qwerty]
あのカツラにあの長髪はどうやっても隠れないと思うんだけど(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:54:24        [qwerty]
> > 色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
> > 具体的にはらきすた
> それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)

あの駄菓子屋のスモモの汁を薄めたみたいなピンク色の髪とか
色彩設定が変すぎると思う(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時52分57秒

2007/04/14 (土) 02:54:16        [qwerty]
ショートカットがロングになった

>  2007/04/14 (土) 02:54:15        [qwerty]
> > ペガサスのせいだろファイヤーエンブレムっぽいのは
> 服装や目髪の色もFEっぽい

トライアングルアタックとかどこお(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時52分55秒

2007/04/14 (土) 02:54:11        [qwerty]
あれ(;´Д`)もしかしてこのゴンゾアニメ面白い?

>  2007/04/14 (土) 02:54:10        [qwerty]
> パイソンネタでオメったので明日の御飯はスパムにします(;´Д`)

スパムスパム(゚Д゚)スパーム

参考:2007/04/14(土)02時52分56秒

2007/04/14 (土) 02:54:00        [qwerty]
髪が伸びた!(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:53:58        [qwerty]
いや髪増えすぎだろ

>  2007/04/14 (土) 02:53:42        [qwerty]
> > 俺はOPとEDだけ聞きたい(;´Д`)
> 言っておくけど笠原弘子は俺の嫁だから(;´Д`)

案の定現れたな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時53分17秒

>  2007/04/14 (土) 02:53:36        [qwerty]
> これは松来未祐か?(;´Д`)なんか駄目な方の後藤さんとごっちゃになる

81のサイトがリニューアルして駄目な方の後藤さんがサンプルボイスが上がってたけど駄目すぎる(;´Д`)
薔薇水晶の演技なんだがこれじゃちょっと・・・

参考:2007/04/14(土)02時51分00秒

2007/04/14 (土) 02:53:29        [qwerty]
ミナス・ティリスをアニメ化できるのはやはりGONZOだけだ

2007/04/14 (土) 02:53:28        [qwerty]
なんか出てくるキャラが全員FEの兵種に当てはまりそうだ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:53:22        [qwerty]
> 色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
> 具体的にはらきすた

岩窟王は凝ってたけど目と脳が疲れすぎたので
これくらいの絵作りで良いと思う(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時51分44秒

>  2007/04/14 (土) 02:53:17        [qwerty]
> > 色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
> > 具体的にはらきすた
> らきすたに何を求めてるよ(;´Д`)上品にしてどうする

もってけ!セーラーふくってタイトルで上品なのも困るな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時52分20秒

>  2007/04/14 (土) 02:53:17        [qwerty]
> > 昨年BSでやってたよ(;´Д`)録画した
> 俺はOPとEDだけ聞きたい(;´Д`)

言っておくけど笠原弘子は俺の嫁だから(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時52分27秒

>  2007/04/14 (土) 02:52:57        [qwerty]
> 色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
> 具体的にはらきすた

それは風の何とか言うアニメのことか(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時51分44秒

2007/04/14 (土) 02:52:56        [qwerty]
パイソンネタでオメったので明日の御飯はスパムにします(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:52:56        [qwerty]
> 本格的に能力がわからん(;´Д`)

超能力バトルをやってる当人らには相手の能力は分からんのです

参考:2007/04/14(土)02時31分38秒

>  2007/04/14 (土) 02:52:55        [qwerty]
> ペガサスのせいだろファイヤーエンブレムっぽいのは

服装や目髪の色もFEっぽい

参考:2007/04/14(土)02時48分54秒

2007/04/14 (土) 02:52:52        [qwerty]
アイマス2話見たよ(;´Д`)能登は能登だな

>  2007/04/14 (土) 02:52:39        [qwerty]
> 漏れは階層状に入り組んだ地形が好きすぎる(;´Д`)

上から弓打つと攻撃範囲外まで届くからな

参考:2007/04/14(土)02時52分15秒

>  2007/04/14 (土) 02:52:38        [qwerty]
> オカマ過ぎる(;´Д`)

というかホモだな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時52分08秒

2007/04/14 (土) 02:52:35        [qwerty]
怪盗にして訳者(;´Д`)サクラ大戦!

2007/04/14 (土) 02:52:35        [qwerty]
(´Д`)<juliet don't cry 君の色で 街中を 塗り潰せ

2007/04/14 (土) 02:52:32        [qwerty]
井上和彦は最近こういう役が増えてきたな

>  2007/04/14 (土) 02:52:31        [qwerty]
> 色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
> 具体的にはらきすた

らきすたのOPの曲のギトギトっぷりは癖になる(;´Д`)ギトギトのラーメンみたいなものだ

参考:2007/04/14(土)02時51分44秒

>  2007/04/14 (土) 02:52:27        [qwerty]
> > 急激にロミオの青い空を見たくなってきた(;´Д`)
> 昨年BSでやってたよ(;´Д`)録画した

俺はOPとEDだけ聞きたい(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時51分20秒

2007/04/14 (土) 02:52:26        [qwerty]
こいつGAるーんに出てきただろ

2007/04/14 (土) 02:52:26        [qwerty]
オーディンって全滅したパーティーを復活させてくれるんだよね(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:52:23        [qwerty]
> 絵が綺麗だから継続してみようかな(´ー`)

悪くないんじゃない?(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時51分23秒

>  2007/04/14 (土) 02:52:20        [qwerty]
> 色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
> 具体的にはらきすた

らきすたに何を求めてるよ(;´Д`)上品にしてどうする

参考:2007/04/14(土)02時51分44秒

2007/04/14 (土) 02:52:15        [qwerty]
漏れは階層状に入り組んだ地形が好きすぎる(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:52:08        [qwerty]
オカマ過ぎる(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:51:49        [qwerty]
> > 他のアニメはともかくオーディンは貴族の血をひいてるから強くて当たり前だよ(´ー`)そういうものだ
> 何その伊藤静はリアルで貴族なので萌える理論

今期は伊藤静がたくさん出ているから萌えるだな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時51分20秒

2007/04/14 (土) 02:51:44        [qwerty]
色合いが上品だなあ(;´Д`)ギトギトしたアニメに見習わせたい
具体的にはらきすた

>  2007/04/14 (土) 02:51:38        [qwerty]
> > ネタバレマン参上!(´ー`)ロミオ×ジュリエッは本家ロミオ×ジュエッにリボンの騎士的なのが混ざったオチ
> ジュリエットは女として育てられた男でロミオとチンチンでチャンバラするオチってことか

お前に言ってねえんだよショタ野郎ォ!(´ー`)クズが!

参考:2007/04/14(土)02時47分37秒

>  2007/04/14 (土) 02:51:31        [qwerty]
> > ディカプリオ様の大人気アニメが原作なのにな(;´Д`)だからモテないんだよ
> もしかして住人は赤毛のアンや足ながおじさんも知らないのかなヽ(´ー`)ノ

そういうのも原作じゃなくて名作劇場で覚えてる人が多そう(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時50分01秒

2007/04/14 (土) 02:51:23        [qwerty]
絵が綺麗だから継続してみようかな(´ー`)

>  2007/04/14 (土) 02:51:20        [qwerty]
> 急激にロミオの青い空を見たくなってきた(;´Д`)

昨年BSでやってたよ(;´Д`)録画した

参考:2007/04/14(土)02時51分01秒

>  2007/04/14 (土) 02:51:20        [qwerty]
> > また若い女が問答ム湯で強いし
> 他のアニメはともかくオーディンは貴族の血をひいてるから強くて当たり前だよ(´ー`)そういうものだ

何その伊藤静はリアルで貴族なので萌える理論

参考:2007/04/14(土)02時49分56秒

2007/04/14 (土) 02:51:18        [qwerty]
DTBの直後だかGONZOの技術だか分からんがなんか名作に見えるな(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:51:11        [qwerty]
馬車と宇宙船が同じ画面で動いてないと駄目だよ

2007/04/14 (土) 02:51:01        [qwerty]
急激にロミオの青い空を見たくなってきた(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:51:00        [qwerty]
これは松来未祐か?(;´Д`)なんか駄目な方の後藤さんとごっちゃになる

>  2007/04/14 (土) 02:50:51        [qwerty]
> > 一度転送で見たけどなかなかよかった
> > ゴンゾは変なオリジナルなんかやらずに名作劇場枠をやればいいんだ(;´Д`)
> 次なんかな嵐が丘とかいいかな(;´Д`)楽しみかも

勿論手旗信号だな

参考:2007/04/14(土)02時49分53秒

2007/04/14 (土) 02:50:47        [qwerty]
ODA?(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:50:46        [qwerty]
なんだ赤毛も男か

>  2007/04/14 (土) 02:50:43        [qwerty]
> > ディカプリオ様の大人気アニメが原作なのにな(;´Д`)だからモテないんだよ
> もしかして住人は赤毛のアンや足ながおじさんも知らないのかなヽ(´ー`)ノ

アレながおじさんはみんなプレイ済みなのにな

参考:2007/04/14(土)02時50分01秒

2007/04/14 (土) 02:50:43        [qwerty]
やばいな

>  2007/04/14 (土) 02:50:42        [qwerty]
> > ディカプリオ様の大人気アニメが原作なのにな(;´Д`)だからモテないんだよ
> もしかして住人は赤毛のアンや足ながおじさんも知らないのかなヽ(´ー`)ノ

ハックルベリフィンとかトムソーヤとかロビンソン・クルーソーもヽ(´ー`)ノ

参考:2007/04/14(土)02時50分01秒

>  2007/04/14 (土) 02:50:37        [qwerty]
> > 日本人にロミオとジュリエットの話を知らない人がいるとは驚きだ(;´Д`)
> 金色夜叉を知らない人はいっぱいいるだろうな(;´Д`)

ニナをガンダムの脚で蹴り飛ばしたい(;´Д`)


参考:2007/04/14(土)02時47分58秒

>  2007/04/14 (土) 02:50:25        [qwerty]
> > 一度転送で見たけどなかなかよかった
> > ゴンゾは変なオリジナルなんかやらずに名作劇場枠をやればいいんだ(;´Д`)
> 次なんかな嵐が丘とかいいかな(;´Д`)楽しみかも

手旗版でな

参考:2007/04/14(土)02時49分53秒

2007/04/14 (土) 02:50:06        [qwerty]
助けられて何をでかい面してるんだ

>  2007/04/14 (土) 02:50:01        [qwerty]
> > 日本人にロミオとジュリエットの話を知らない人がいるとは驚きだ(;´Д`)
> ディカプリオ様の大人気アニメが原作なのにな(;´Д`)だからモテないんだよ

もしかして住人は赤毛のアンや足ながおじさんも知らないのかなヽ(´ー`)ノ

参考:2007/04/14(土)02時47分29秒

>  2007/04/14 (土) 02:49:56        [qwerty]
> また若い女が問答ム湯で強いし

他のアニメはともかくオーディンは貴族の血をひいてるから強くて当たり前だよ(´ー`)そういうものだ

参考:2007/04/14(土)02時47分27秒

2007/04/14 (土) 02:49:54        [qwerty]
お前らはFEが好きすぎる(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:49:53        [qwerty]
> > ロミジュリは前情報見てないんだけど巌窟王みたいな古典の変SF化なの?
> 一度転送で見たけどなかなかよかった
> ゴンゾは変なオリジナルなんかやらずに名作劇場枠をやればいいんだ(;´Д`)

次なんかな嵐が丘とかいいかな(;´Д`)楽しみかも

参考:2007/04/14(土)02時44分11秒

2007/04/14 (土) 02:49:38        [qwerty]
やっぱりファイアーエムブレムだ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:49:33        [qwerty]
> > 日本人にロミオとジュリエットの話を知らない人がいるとは驚きだ(;´Д`)
> ロミオとジュリエットとかぐや姫は本編より
> マンガとかでキャラが演劇やってるので覚えてる人が多そうだ(;´Д`)

ロミオとジュリエットも東方のモチーフにしようぜ
薬符「教会の毒薬」

参考:2007/04/14(土)02時48分46秒

2007/04/14 (土) 02:49:28        [qwerty]
まさにFE(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:49:23        [qwerty]
弓の特効で一撃で殺されそうなユニットだな

2007/04/14 (土) 02:49:22        [qwerty]
ロミオもジュリエット

2007/04/14 (土) 02:49:21        [qwerty]
おい(;´Д`)ペガサスナイトは女と相場が決まってるだろ

2007/04/14 (土) 02:49:17        [qwerty]
もしかしてあのマントって女の子?

2007/04/14 (土) 02:48:58        [qwerty]
だめだルチャさんはおもしろすぎる

2007/04/14 (土) 02:48:55        [qwerty]
えー(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:48:54        [qwerty]
ペガサスのせいだろファイヤーエンブレムっぽいのは

2007/04/14 (土) 02:48:50        [qwerty]
飛んだ(;゚Д゚)

>  2007/04/14 (土) 02:48:46        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話、俺ロミオとジュリエットの話をよく知らないんだよね(;´Д`)
> 日本人にロミオとジュリエットの話を知らない人がいるとは驚きだ(;´Д`)

ロミオとジュリエットとかぐや姫は本編より
マンガとかでキャラが演劇やってるので覚えてる人が多そうだ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時46分41秒

>  2007/04/14 (土) 02:48:41        [qwerty]
> 珍しくまともなゴンゾ?(;´Д`)

ああ(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時48分07秒

2007/04/14 (土) 02:48:26        [qwerty]
うーん確かに絵はかなりしっかりしてるなあ(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:48:24        [qwerty]
> 怪盗クローバー(;´Д`)つーか結局ガラ艦かよ

ちぇきッ

参考:2007/04/14(土)02時47分04秒

2007/04/14 (土) 02:48:16        [qwerty]
とりあえずこのパンシャーヌとはセックスしてもいいな(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:48:15        [qwerty]
オーディンがロミオで女の子と恋するお話なら100点だったのに(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:48:11        [qwerty]
ウェルベールとこれ一つにまとめられそうだな

2007/04/14 (土) 02:48:07        [qwerty]
珍しくまともなゴンゾ?(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:48:04        [qwerty]
師匠の声が

>  2007/04/14 (土) 02:47:58        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話、俺ロミオとジュリエットの話をよく知らないんだよね(;´Д`)
> 日本人にロミオとジュリエットの話を知らない人がいるとは驚きだ(;´Д`)

金色夜叉を知らない人はいっぱいいるだろうな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時46分41秒

>  2007/04/14 (土) 02:47:54        [qwerty]
> > 死亡確認は指差し声出し確実にってお話(;´Д`)
> 死んじゃうエロゲの原点みたいなものなん?(;´Д`)

どっちかって言うと少女漫画っぽいものじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時45分56秒

2007/04/14 (土) 02:47:44        [qwerty]
かんしゃく球(;´Д`)しょぼすぎる

>  2007/04/14 (土) 02:47:42        [qwerty]
> > あとモンティパイソンを未編集でお願いします(;´Д`)
> 人形劇三国志またやってくれ(;´Д`)あと映像の世紀

スカパーのどっかの枠でずっとやってるな

参考:2007/04/14(土)02時46分14秒

>  2007/04/14 (土) 02:47:37        [qwerty]
> ネタバレマン参上!(´ー`)ロミオ×ジュリエッは本家ロミオ×ジュエッにリボンの騎士的なのが混ざったオチ

ジュリエットは女として育てられた男でロミオとチンチンでチャンバラするオチってことか

参考:2007/04/14(土)02時45分10秒

2007/04/14 (土) 02:47:32        [qwerty]
普通に見られるな(;´Д`)なんか楽しい

2007/04/14 (土) 02:47:29        [qwerty]
これも前番組もサントラだけでいいや(;´Д`)

>  2007/04/14 (土) 02:47:29        [qwerty]
> > ぶっちゃけた話、俺ロミオとジュリエットの話をよく知らないんだよね(;´Д`)
> 日本人にロミオとジュリエットの話を知らない人がいるとは驚きだ(;´Д`)

ディカプリオ様の大人気アニメが原作なのにな(;´Д`)だからモテないんだよ

参考:2007/04/14(土)02時46分41秒

>  2007/04/14 (土) 02:47:28        [qwerty]
> > ロミジュリはシャイニンティアーより面白そうだな(;´Д`)
> 悪くは無さそうだが惹かれる所がない

シャニティアーは良くは無さそうだが惹かれる所があると

参考:2007/04/14(土)02時45分29秒

2007/04/14 (土) 02:47:27        [qwerty]
また若い女が問答ム湯で強いし

2007/04/14 (土) 02:47:19        [qwerty]
なにこれ?(;´Д`)ゾロ?

2007/04/14 (土) 02:47:12        [qwerty]
ラセーヌの星(;´Д`)

2007/04/14 (土) 02:47:05        [qwerty]
おい(;´Д`)どこがロミオとジュリエットなんだよ

2007/04/14 (土) 02:47:04        [qwerty]
怪盗クローバー(;´Д`)つーか結局ガラ艦かよ

>  2007/04/14 (土) 02:47:02        [qwerty]
> > NHKはニュースとNスペとサラリーマンNEOだけ放送してくれればいいな(;´Д`)
> あとモンティパイソンを未編集でお願いします(;´Д`)

昔BSでフライングサーカス全部やったときに
ライブのIRA爆発オチコントも普通に流してたっけな(;´Д`)

参考:2007/04/14(土)02時44分40秒

2007/04/14 (土) 02:47:02        [qwerty]
変な仮面(;´Д`)

上へ