下へ
> 2007/04/29 (日) 02:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 作品を提供する側は作りたいように作ればいいんじゃないの?
> 視聴者は面白いと思えば見ればいいし見なくてもいい
> と思ってしまう俺は冷めてるのかしら
冷めてるというか(;´Д`)足りないな
参考:2007/04/29(日)02時05分08秒
> 2007/04/29 (日) 02:08:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ結果的に作画崩壊と取られるほどに逸脱したアレンジってのは確かに問題だと思うけどね(;´Д`)
> > ただそれでも単純に崩れてるって言っちゃうのは安直過ぎるような気もするな
> > それに対して分かってねぇよ!と煽るガイナ側も問題アリアリだしまぁ結局はどっちもどっちってことなんだろうけどね
> 作画が崩れてることを指摘されたけど
> 崩れてません、これは個性ですって苦しい言い訳をしただよ
そこまでならいいんだよ(;´Д`)
でも実際はこれは個性だ理解出来ないヤツは阿呆って煽りが付いた訳だ
これはやっぱりちょっと問題だろ
参考:2007/04/29(日)02時06分39秒
2007/04/29 (日) 02:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も今度納品時に
「現時点での仕様です」じゃなくて「個性です」
って言い訳してみよう(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デブ肉のせいで背中から裂けてな(;´Д`)
> パンツ一丁で本人が出てきて着てた服はそのままの形で残るよ(;´Д`)
ブラははじけ飛んで胸と腹の肉は一体化するのか(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時07分10秒
> 2007/04/29 (日) 02:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プリキアの金髪はおんぷさんクラスの売れっ子チャイドルかと思っていたが
> ヒーローショーの司会をする程度の芸人だったか(;´Д`)
うむ(;´Д`)パッとしないまま消えてイク可能性もあるリアルな存在だよ
参考:2007/04/29(日)02時06分02秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ結果的に作画崩壊と取られるほどに逸脱したアレンジってのは確かに問題だと思うけどね(;´Д`)
> > ただそれでも単純に崩れてるって言っちゃうのは安直過ぎるような気もするな
> > それに対して分かってねぇよ!と煽るガイナ側も問題アリアリだしまぁ結局はどっちもどっちってことなんだろうけどね
> 作画が崩れてることを指摘されたけど
> 崩れてません、これは個性ですって苦しい言い訳をしただよ
それは確かに問題だべな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時06分39秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たかがアニメの26話中の1話が自分の思ってた水準を満たしてなかったからといって
> > それがなんだと言うんだろう(;´Д`)
> 3話までは今期最高クラスだったのにいきなりあんなのを見せられれば普通は騒ぐと思うけどなぁ(;´Д`)
やってる側がそうやって騒ぐことを予期してるってのもまぁ良いんだけど(;´Д`)
結果として良い効果を生んでるように思えないんだよなぁあれ
崩壊じゃないとしたら単に失敗だよね
参考:2007/04/29(日)02時03分06秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 清水愛きっついなぁ…(;´Д`)
> 思わず二の腕に力を入れてしまってバリバリバリーって服が破けて欲しい(;´Д`)
誰がその服を縫うんだよ(゚Д゚)
参考:2007/04/29(日)02時04分11秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作品を提供する側は作りたいように作ればいいんじゃないの?
> > 視聴者は面白いと思えば見ればいいし見なくてもいい
> > と思ってしまう俺は冷めてるのかしら
> 嫌いなものを見るとつい罵倒したくなってしまう人もいるんだよ
オタクって面倒くせえ生き物だよなあ
参考:2007/04/29(日)02時06分34秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 作品を提供する側は作りたいように作ればいいんじゃないの?
> 視聴者は面白いと思えば見ればいいし見なくてもいい
> と思ってしまう俺は冷めてるのかしら
それでいいよ(;´Д`)今回はグレン側が匿名でいくらでも書き込み可能なブログをやっていた事と
mixiで視聴者をバカにした発言が全ての元凶なんだから
参考:2007/04/29(日)02時05分08秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 赤井よりキモオタ死ね発言をした社員の扱いが気になる(;´Д`)
> つかアニメ屋なんて世間的に見ればキモオタの筆頭にしか見えないようなもんだろうに
一ヵ月後には誰も覚えてないだろうよ
参考:2007/04/29(日)02時05分55秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを見た生天目さんが負けじとバリバリバリーってやるんだな(;´Д`)
> デブ肉のせいで背中から裂けてな(;´Д`)
パンツ一丁で本人が出てきて着てた服はそのままの形で残るよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時06分13秒
> 2007/04/29 (日) 02:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを見た生天目さんが負けじとバリバリバリーってやるんだな(;´Д`)
> デブ肉のせいで背中から裂けてな(;´Д`)
上半身露出した所で脇から猪口さんが慌てて手を出して両乳を隠してな
参考:2007/04/29(日)02時06分13秒
2007/04/29 (日) 02:07:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ビスクドールのDVD見たけど清水愛があまり動いてないのが残念だ(;´Д`)
2007/04/29 (日) 02:07:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このあとドレス姿になったエロセイバーがおしおきされるシーンだっけ?(;´Д`)
2007/04/29 (日) 02:06:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大江戸ロケット始まってた(;´Д`)見なきゃ
> 2007/04/29 (日) 02:06:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 清水愛きっついなぁ…(;´Д`)
> 思わず二の腕に力を入れてしまってバリバリバリーって服が破けて欲しい(;´Д`)
そして胸に七つの傷が
参考:2007/04/29(日)02時04分11秒
> 2007/04/29 (日) 02:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見てる側にとって違和感があれば作画崩壊でいいんじゃないかと思うけどね(;´Д`)俺は
> > それくらいの意識で望むべきだと思うし個性だかなんだか知らないけどよそでやれブログに描けって思う
> まぁ結果的に作画崩壊と取られるほどに逸脱したアレンジってのは確かに問題だと思うけどね(;´Д`)
> ただそれでも単純に崩れてるって言っちゃうのは安直過ぎるような気もするな
> それに対して分かってねぇよ!と煽るガイナ側も問題アリアリだしまぁ結局はどっちもどっちってことなんだろうけどね
作画が崩れてることを指摘されたけど
崩れてません、これは個性ですって苦しい言い訳をしただよ
参考:2007/04/29(日)02時02分29秒
> 2007/04/29 (日) 02:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 作品を提供する側は作りたいように作ればいいんじゃないの?
> 視聴者は面白いと思えば見ればいいし見なくてもいい
> と思ってしまう俺は冷めてるのかしら
嫌いなものを見るとつい罵倒したくなってしまう人もいるんだよ
参考:2007/04/29(日)02時05分08秒
> 2007/04/29 (日) 02:06:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思わず二の腕に力を入れてしまってバリバリバリーって服が破けて欲しい(;´Д`)
> それを見た生天目さんが負けじとバリバリバリーってやるんだな(;´Д`)
デブ肉のせいで背中から裂けてな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時05分36秒
> 2007/04/29 (日) 02:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3話までは今期最高クラスだったのにいきなりあんなのを見せられれば普通は騒ぐと思うけどなぁ(;´Д`)
> それはなんで?(;´Д`)
いやそのままだけど…?(;´Д`)落差が酷けりゃ騒ぎもするだろ
参考:2007/04/29(日)02時04分50秒
2007/04/29 (日) 02:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリキアの金髪はおんぷさんクラスの売れっ子チャイドルかと思っていたが
ヒーローショーの司会をする程度の芸人だったか(;´Д`)
2007/04/29 (日) 02:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤井よりキモオタ死ね発言をした社員の扱いが気になる(;´Д`)
つかアニメ屋なんて世間的に見ればキモオタの筆頭にしか見えないようなもんだろうに
> 2007/04/29 (日) 02:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たかがアニメの26話中の1話が自分の思ってた水準を満たしてなかったからといって
> > それがなんだと言うんだろう(;´Д`)
> 3話までは今期最高クラスだったのにいきなりあんなのを見せられれば普通は騒ぐと思うけどなぁ(;´Д`)
つーか、同人じゃあるまいし、プロが作ったものをどう評価するなんて客の勝手だろう(;´Д`)
作り手の事情を考えて擁護してあげる必要なんて全然ないんだし
参考:2007/04/29(日)02時03分06秒
2007/04/29 (日) 02:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]5/12握手会に行くぜ(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 清水愛きっついなぁ…(;´Д`)
> 思わず二の腕に力を入れてしまってバリバリバリーって服が破けて欲しい(;´Д`)
それを見た生天目さんが負けじとバリバリバリーってやるんだな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時04分11秒
2007/04/29 (日) 02:05:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]作品を提供する側は作りたいように作ればいいんじゃないの?
視聴者は面白いと思えば見ればいいし見なくてもいい
と思ってしまう俺は冷めてるのかしら
> 2007/04/29 (日) 02:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でチャンコロは正義みたいになってんの?
> > これとは全然関係ない話だけど
> > 自分には何の関係もない人をわざわざ叩きに行ったりもするし
> 本気で暇だよなぁといつも思う(;´Д`)電突とか
金にもならんのにな(;´Д`)それが楽しくてやってるのは間違いなんだろうが
参考:2007/04/29(日)02時03分31秒
> 2007/04/29 (日) 02:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見てる側にとって違和感があれば作画崩壊でいいんじゃないかと思うけどね(;´Д`)俺は
> > それくらいの意識で望むべきだと思うし個性だかなんだか知らないけどよそでやれブログに描けって思う
> まぁ結果的に作画崩壊と取られるほどに逸脱したアレンジってのは確かに問題だと思うけどね(;´Д`)
> ただそれでも単純に崩れてるって言っちゃうのは安直過ぎるような気もするな
> それに対して分かってねぇよ!と煽るガイナ側も問題アリアリだしまぁ結局はどっちもどっちってことなんだろうけどね
逸脱してるだけじゃなくて(;´Д`)大して効果があったように思えないよ変な口の動きとか
視聴者様が崩れてると思えば崩れてるんだと思うし
しかも不特定多数の人らが一部とはいえ騒いだわけだし
参考:2007/04/29(日)02時02分29秒
2007/04/29 (日) 02:05:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セイバーしんだ(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)それ以前に作画が崩れてるって言説に踊らされてる人が大半なんだとおもうよ
> > そういう意味で今回の事件は多分品質とか作画とかそういうところに本質的な問題はないと思う
> しばちんも作画崩壊の話はしてないし(;´Д`)
> むしろそう表現するしか伝える言葉を持ってない人と想定して話をしてるよね
> だから「作画は崩壊してないじゃん別に」ってのは意味ないし「個性なんて恥ずかしいね」って話にしてる
しばの話を読んでゲーム会社に送られてくるアンケート葉書を思い出した(;´Д`)
・キャラクターのポリゴン数が少なくて形がカクカクしている
・ポリゴン数は多いがテクスチャの解像度が低い
・ポリゴン数もテクスチャ解像度も十分だが画面解像度が低い
・ポリゴン数テクスチャ画面解像度等は十分だがモーションがぎこちない
これらの違う要素がすべて「ポリゴンがガクガクしている」と言う同じ言葉で書かれてたりする(;´Д`)
読み取るのが大変だが遊び手は批評のプロじゃないのだから
言葉の選び方や使い方が上手くないのは仕方がない
参考:2007/04/29(日)01時56分14秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ呂布だろ(;´Д`)
> いの一番にマスターを殺すだろう(;´Д`)
ランサーでもライダーでもセイバーでもアーチャーでもバーサーカーでもできるが
間違いなく常に狂化がついているな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時03分20秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たかがアニメの26話中の1話が自分の思ってた水準を満たしてなかったからといって
> > それがなんだと言うんだろう(;´Д`)
> 3話までは今期最高クラスだったのにいきなりあんなのを見せられれば普通は騒ぐと思うけどなぁ(;´Д`)
それはなんで?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時03分06秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でチャンコロは正義みたいになってんの?
> > これとは全然関係ない話だけど
> > 自分には何の関係もない人をわざわざ叩きに行ったりもするし
> 本気で暇だよなぁといつも思う(;´Д`)電突とか
あれってルポライター気取りみたいなものなのかねぇ(;´Д`)まさに何様よって感じ
参考:2007/04/29(日)02時03分31秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知りようがない事だけど
> > 実際に何人がその第四話を見てそのうち何人が不満に思ったのかな(;´Д`)
> > ネットって発言してる人だけしか見えない上に実際に発言してるのが何人いるのかも分からないから
> > 対応する側は面倒くさいだろうな(;´Д`)
> 案外プリ5の話と混ざっていたのかもしれない
俺はプリ5のすべてを受け入れるよ(;´Д`)リーマン煽りもへっちゃらさ!
参考:2007/04/29(日)02時02分17秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 清水愛きっついなぁ…(;´Д`)
思わず二の腕に力を入れてしまってバリバリバリーって服が破けて欲しい(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時03分11秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャイアント馬場(女)
> 400年後くらいにはそういう説が出てくるような気がする(;´Д`)
イヤだイヤだ(;´Д`)そんな400年後はイヤだ
参考:2007/04/29(日)01時55分00秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは確かに作画が違うなあと思ったけどそれくらいだなあ(;´Д`)
> > どうせ声のでかいキモオタに乗せられて自分は分かってると思い込んでる連中が
> > 勝手に騒いでただけなんだと思ってる
> > そもそも個性がどうとか言う話ですらないと思うよ漏れは
> > 単なるチャンコロ衆愚制ってことじゃないかな
> あれを聞いてチャンコロ以外の人は怒ったのかなぁ(;´Д`)
俺は怒ったという程ではないけどがっかりはしたな(;´Д`)早速力尽きたか…って
参考:2007/04/29(日)02時02分47秒
> 2007/04/29 (日) 02:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 清水愛きっついなぁ…(;´Д`)
> どこへんが(;´Д`)
全部(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時03分47秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/29 (日) 02:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/29 02:05
キスダム -ENGAGE planet-@テレビ大阪
第4話『炎幻(カギロヒ)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1155#78585
qwerty推奨、水樹奈々出演作品
大江戸ロケット@千葉テレビ
第4話『ドキドキ無用』
http://cal.syoboi.jp/tid/1070#78623
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品
> 2007/04/29 (日) 02:03:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 清水愛きっついなぁ…(;´Д`)
どこへんが(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時03分11秒
2007/04/29 (日) 02:03:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリキュアの蔦子さんは可愛いと思う
> 2007/04/29 (日) 02:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは確かに作画が違うなあと思ったけどそれくらいだなあ(;´Д`)
> > どうせ声のでかいキモオタに乗せられて自分は分かってると思い込んでる連中が
> > 勝手に騒いでただけなんだと思ってる
> > そもそも個性がどうとか言う話ですらないと思うよ漏れは
> > 単なるチャンコロ衆愚制ってことじゃないかな
> 何でチャンコロは正義みたいになってんの?
> これとは全然関係ない話だけど
> 自分には何の関係もない人をわざわざ叩きに行ったりもするし
本気で暇だよなぁといつも思う(;´Д`)電突とか
参考:2007/04/29(日)02時02分20秒
> 2007/04/29 (日) 02:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知りようがない事だけど
> > 実際に何人がその第四話を見てそのうち何人が不満に思ったのかな(;´Д`)
> > ネットって発言してる人だけしか見えない上に実際に発言してるのが何人いるのかも分からないから
> > 対応する側は面倒くさいだろうな(;´Д`)
> 案外プリ5の話と混ざっていたのかもしれない
自己レスプリキュア5な(;´Д`)プリメ5じゃないからな
参考:2007/04/29(日)02時02分17秒
> 2007/04/29 (日) 02:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> やっぱ呂布だろ(;´Д`)
いの一番にマスターを殺すだろう(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時01分14秒
2007/04/29 (日) 02:03:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]清水愛きっついなぁ…(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アドルフヒトラー出したヤシが最強じゃん(;´Д`)
> あいつは負けちゃうじゃん(;´Д`)
同志スターリン最強!(;`Д´)
参考:2007/04/29(日)02時00分20秒
> 2007/04/29 (日) 02:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で酷いと感じた人が大半だと話が変わるよ(;´Д`)
> たかがアニメの26話中の1話が自分の思ってた水準を満たしてなかったからといって
> それがなんだと言うんだろう(;´Д`)
3話までは今期最高クラスだったのにいきなりあんなのを見せられれば普通は騒ぐと思うけどなぁ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時02分12秒
> 2007/04/29 (日) 02:02:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石にあれは誰でもわかるレベルだろ(;´Д`)グレンなんか見てる人には
> 漏れは確かに作画が違うなあと思ったけどそれくらいだなあ(;´Д`)
> どうせ声のでかいキモオタに乗せられて自分は分かってると思い込んでる連中が
> 勝手に騒いでただけなんだと思ってる
> そもそも個性がどうとか言う話ですらないと思うよ漏れは
> 単なるチャンコロ衆愚制ってことじゃないかな
あれを聞いてチャンコロ以外の人は怒ったのかなぁ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時01分00秒
> 2007/04/29 (日) 02:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ呂布だろ(;´Д`)
> ひっバーサーカー(;´Д`)
略してバカでな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時01分38秒
> 2007/04/29 (日) 02:02:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石にあれは誰でもわかるレベルだろ(;´Д`)グレンなんか見てる人には
> 漏れは確かに作画が違うなあと思ったけどそれくらいだなあ(;´Д`)
> どうせ声のでかいキモオタに乗せられて自分は分かってると思い込んでる連中が
> 勝手に騒いでただけなんだと思ってる
> そもそも個性がどうとか言う話ですらないと思うよ漏れは
> 単なるチャンコロ衆愚制ってことじゃないかな
貴殿の発言こそが「解ってるでしょ俺」的に思えるけども(;´Д`)まぁどうでもいいや
参考:2007/04/29(日)02時01分00秒
> 2007/04/29 (日) 02:02:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこまできっちり表すべきだよな(;´Д`)作画崩壊の一言で括るからややこしいことになる
> 見てる側にとって違和感があれば作画崩壊でいいんじゃないかと思うけどね(;´Д`)俺は
> それくらいの意識で望むべきだと思うし個性だかなんだか知らないけどよそでやれブログに描けって思う
まぁ結果的に作画崩壊と取られるほどに逸脱したアレンジってのは確かに問題だと思うけどね(;´Д`)
ただそれでも単純に崩れてるって言っちゃうのは安直過ぎるような気もするな
それに対して分かってねぇよ!と煽るガイナ側も問題アリアリだしまぁ結局はどっちもどっちってことなんだろうけどね
参考:2007/04/29(日)01時58分34秒
> 2007/04/29 (日) 02:02:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石にあれは誰でもわかるレベルだろ(;´Д`)グレンなんか見てる人には
> 漏れは確かに作画が違うなあと思ったけどそれくらいだなあ(;´Д`)
> どうせ声のでかいキモオタに乗せられて自分は分かってると思い込んでる連中が
> 勝手に騒いでただけなんだと思ってる
> そもそも個性がどうとか言う話ですらないと思うよ漏れは
> 単なるチャンコロ衆愚制ってことじゃないかな
何でチャンコロは正義みたいになってんの?
これとは全然関係ない話だけど
自分には何の関係もない人をわざわざ叩きに行ったりもするし
参考:2007/04/29(日)02時01分00秒
> 2007/04/29 (日) 02:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で酷いと感じた人が大半だと話が変わるよ(;´Д`)
> 知りようがない事だけど
> 実際に何人がその第四話を見てそのうち何人が不満に思ったのかな(;´Д`)
> ネットって発言してる人だけしか見えない上に実際に発言してるのが何人いるのかも分からないから
> 対応する側は面倒くさいだろうな(;´Д`)
案外プリ5の話と混ざっていたのかもしれない
参考:2007/04/29(日)01時58分46秒
> 2007/04/29 (日) 02:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
> > とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
> 本気で酷いと感じた人が大半だと話が変わるよ(;´Д`)
たかがアニメの26話中の1話が自分の思ってた水準を満たしてなかったからといって
それがなんだと言うんだろう(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時55分38秒
> 2007/04/29 (日) 02:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 部下に散々責任転嫁してな(;´Д`)上司の鑑だと思う
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F
> インパール作戦が敗色濃厚となり部下(参謀の藤原岩市といわれる)に
> 「陛下へのお詫びに自決したい」
> と相談した時に、部下から
> 「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
> 司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、
> 幕僚としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません、
> 司令官としての責任を、真実感じておられるなら、
> 黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。
> 心置きなく腹を切って下さい。
> 今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります。」
> と言われたが、結局自決することは無かった。
> 散々な言われようだな(;´Д`)
すぐ死ぬ死ぬ言う奴は昔からいたんだな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時58分31秒
> 2007/04/29 (日) 02:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で酷いと感じた人が大半だと話が変わるよ(;´Д`)
> 知りようがない事だけど
> 実際に何人がその第四話を見てそのうち何人が不満に思ったのかな(;´Д`)
> ネットって発言してる人だけしか見えない上に実際に発言してるのが何人いるのかも分からないから
> 対応する側は面倒くさいだろうな(;´Д`)
単に「不満だ」「つまらない」ってのと叩くのには距離があるよなあ(;´Д`)
今回は社員の発言が距離を縮めるのを助長しちゃったわけだが
参考:2007/04/29(日)01時58分46秒
> 2007/04/29 (日) 02:01:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> やっぱ呂布だろ(;´Д`)
ひっバーサーカー(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時01分14秒
> 2007/04/29 (日) 02:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アドルフヒトラー出したヤシが最強じゃん(;´Д`)
> あいつは負けちゃうじゃん(;´Д`)
ゲッベルスのが役に立ちそう
参考:2007/04/29(日)02時00分20秒
> 2007/04/29 (日) 02:01:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここしかみてないけど(;´Д`)テレビはつけてない
> そっか(;´Д`)昔のアルバムランキングで岡本真夜が入ってたからその流れかと思ってしまった
おっさんでごめんなさい(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時00分10秒
> 2007/04/29 (日) 02:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
やっぱ呂布だろ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
2007/04/29 (日) 02:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水樹奈々の歌声って演歌っぽいね
> 2007/04/29 (日) 02:01:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやそうじゃなくてさ(;´Д`)
> > ネットとかなくてせいぜい知人同士で話してるくらいだったら
> > そもそもこれを作画の崩れと認識する人がそんなに多かったかが疑問だと思うんだ
> 流石にあれは誰でもわかるレベルだろ(;´Д`)グレンなんか見てる人には
漏れは確かに作画が違うなあと思ったけどそれくらいだなあ(;´Д`)
どうせ声のでかいキモオタに乗せられて自分は分かってると思い込んでる連中が
勝手に騒いでただけなんだと思ってる
そもそも個性がどうとか言う話ですらないと思うよ漏れは
単なるチャンコロ衆愚制ってことじゃないかな
参考:2007/04/29(日)01時58分16秒
> 2007/04/29 (日) 02:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で酷いと感じた人が大半だと話が変わるよ(;´Д`)
> 知りようがない事だけど
> 実際に何人がその第四話を見てそのうち何人が不満に思ったのかな(;´Д`)
> ネットって発言してる人だけしか見えない上に実際に発言してるのが何人いるのかも分からないから
> 対応する側は面倒くさいだろうな(;´Д`)
一体何人がひどいと思ったんだよ(;´Д`)証拠や統計でもあるのか
って返されるとどうしようもないことではあるな
参考:2007/04/29(日)01時58分46秒
> 2007/04/29 (日) 02:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まだネット上の日記とかそういうのを身内しか見ないと思い込んでる馬鹿が
> > 取締役だってのは相当な問題だと思うね(;´Д`)
> これは氷山の一角で結構こういう話がごろごろしているのかもな(;´Д`)
どれだけ大失態しようが犯罪行為しようが何事もなく現場に復帰できるリバ原さんみたいな人もいるし(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時59分05秒
> 2007/04/29 (日) 02:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> アドルフヒトラー出したヤシが最強じゃん(;´Д`)
宝具としてドイシ軍がワラワラと(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時56分33秒
> 2007/04/29 (日) 02:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> アドルフヒトラー出したヤシが最強じゃん(;´Д`)
あいつは負けちゃうじゃん(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時56分33秒
> 2007/04/29 (日) 02:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ大将、さっきまでCDTV見てた?(;´Д`)
> ここしかみてないけど(;´Д`)テレビはつけてない
そっか(;´Д`)昔のアルバムランキングで岡本真夜が入ってたからその流れかと思ってしまった
参考:2007/04/29(日)01時55分51秒
> 2007/04/29 (日) 01:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脚本というか絵のタッチもノリも違ったのが問題の元なんじゃないの?
> > 例えば好きなアニメが突如上田まさし調になったら怒るだろ(;´Д`)
> そこまできっちり表すべきだよな(;´Д`)作画崩壊の一言で括るからややこしいことになる
作画崩壊だと思って騒いでたらあれはあの時の担当者の持ち味ですよ、と言われて
じゃあ判っててあんなノリだったのか、って切れて今に至ってるわけだよね
「作画崩壊を発端とする騒動」が長いから略してると解釈すれば…(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時56分39秒
> 2007/04/29 (日) 01:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ作画がどうとかは脇に置いとくとして重役が社員と一緒にはしゃいでちゃ不味いわな(;´Д`)
> まだネット上の日記とかそういうのを身内しか見ないと思い込んでる馬鹿が
> 取締役だってのは相当な問題だと思うね(;´Д`)
これは氷山の一角で結構こういう話がごろごろしているのかもな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時57分35秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/29 (日) 01:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/29 02:00
セイント・ビースト~光陰叙事詩天使譚~@テレビ埼玉
第4話『六聖獣誕生』
http://cal.syoboi.jp/tid/1132#78714
アニメ天国@tvk
第161話『ゲスト:清水愛』
http://cal.syoboi.jp/tid/413#79356
らき☆すた@瀬戸内海放送
第3話『いろいろな人たち』
http://cal.syoboi.jp/tid/1102#81085
qwerty推奨、平野綾出演作品
> 2007/04/29 (日) 01:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
> > とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
> 本気で酷いと感じた人が大半だと話が変わるよ(;´Д`)
知りようがない事だけど
実際に何人がその第四話を見てそのうち何人が不満に思ったのかな(;´Д`)
ネットって発言してる人だけしか見えない上に実際に発言してるのが何人いるのかも分からないから
対応する側は面倒くさいだろうな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時55分38秒
> 2007/04/29 (日) 01:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脚本というか絵のタッチもノリも違ったのが問題の元なんじゃないの?
> > 例えば好きなアニメが突如上田まさし調になったら怒るだろ(;´Д`)
> そこまできっちり表すべきだよな(;´Д`)作画崩壊の一言で括るからややこしいことになる
見てる側にとって違和感があれば作画崩壊でいいんじゃないかと思うけどね(;´Д`)俺は
それくらいの意識で望むべきだと思うし個性だかなんだか知らないけどよそでやれブログに描けって思う
参考:2007/04/29(日)01時56分39秒
2007/04/29 (日) 01:58:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]令呪って一生のお願いみたいなもんか(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 01:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ俺はインパールの英雄牟田口将軍で(;´Д`)
> 部下に散々責任転嫁してな(;´Д`)上司の鑑だと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%9F%E7%94%B0%E5%8F%A3%E5%BB%89%E4%B9%9F
インパール作戦が敗色濃厚となり部下(参謀の藤原岩市といわれる)に
「陛下へのお詫びに自決したい」
と相談した時に、部下から
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、
幕僚としての責任上、 一応形式的にも止めないわけには参りません、
司令官としての責任を、真実感じておられるなら、
黙って腹を切って下さい。誰も邪魔したり止めたり致しません。
心置きなく腹を切って下さい。
今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります。」
と言われたが、結局自決することは無かった。
散々な言われようだな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時52分22秒
> 2007/04/29 (日) 01:58:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> アドルフヒトラー出したヤシが最強じゃん(;´Д`)
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10379.zip
参考:2007/04/29(日)01時56分33秒
> 2007/04/29 (日) 01:58:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから、今は作画崩壊という言葉自体が、キャラデザの崩れという意味合いで使われてるってことだよ(;´Д`)
> いやそうじゃなくてさ(;´Д`)
> ネットとかなくてせいぜい知人同士で話してるくらいだったら
> そもそもこれを作画の崩れと認識する人がそんなに多かったかが疑問だと思うんだ
流石にあれは誰でもわかるレベルだろ(;´Д`)グレンなんか見てる人には
参考:2007/04/29(日)01時56分28秒
> 2007/04/29 (日) 01:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セイバーさんがまたやられた(;´Д`)弱すぎる
> ルールブレイカーの命中率の高さは異常(;´Д`)素人の振るう短剣なのに
シロウにいいとこ見せようと張り切りすぎて突進しちゃうからって
タイガー道場で説教されてたよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時56分11秒
> 2007/04/29 (日) 01:57:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自己レス読んできた(;´Д`)赤井孝美が辞めたのか
> まあ作画がどうとかは脇に置いとくとして重役が社員と一緒にはしゃいでちゃ不味いわな(;´Д`)
まだネット上の日記とかそういうのを身内しか見ないと思い込んでる馬鹿が
取締役だってのは相当な問題だと思うね(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時54分49秒
> 2007/04/29 (日) 01:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
> > とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
> 脚本というか絵のタッチもノリも違ったのが問題の元なんじゃないの?
> 例えば好きなアニメが突如上田まさし調になったら怒るだろ(;´Д`)
視聴者をおいてけぼりにして自己満足を追求した結果だもんな
参考:2007/04/29(日)01時55分22秒
> 2007/04/29 (日) 01:57:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> ジャイアント馬場(女)
大林素子さんは大好きだ
参考:2007/04/29(日)01時54分11秒
> 2007/04/29 (日) 01:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?(;´Д`)エマED変わった?
毎度微妙に変えるのかなあ(;´Д`)曲も大分用意してそう
参考:2007/04/29(日)01時54分57秒
> 2007/04/29 (日) 01:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
> > とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
> 脚本というか絵のタッチもノリも違ったのが問題の元なんじゃないの?
> 例えば好きなアニメが突如上田まさし調になったら怒るだろ(;´Д`)
そこまできっちり表すべきだよな(;´Д`)作画崩壊の一言で括るからややこしいことになる
参考:2007/04/29(日)01時55分22秒
> 2007/04/29 (日) 01:56:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
アドルフヒトラー出したヤシが最強じゃん(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや(;´Д`)それ以前に作画が崩れてるって言説に踊らされてる人が大半なんだとおもうよ
> > そういう意味で今回の事件は多分品質とか作画とかそういうところに本質的な問題はないと思う
> だから、今は作画崩壊という言葉自体が、キャラデザの崩れという意味合いで使われてるってことだよ(;´Д`)
いやそうじゃなくてさ(;´Д`)
ネットとかなくてせいぜい知人同士で話してるくらいだったら
そもそもこれを作画の崩れと認識する人がそんなに多かったかが疑問だと思うんだ
参考:2007/04/29(日)01時55分34秒
2007/04/29 (日) 01:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エマはゆったりとした時間をすごせるね(;´Д`)悪くない
> 2007/04/29 (日) 01:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
> > とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
> 脚本というか絵のタッチもノリも違ったのが問題の元なんじゃないの?
> 例えば好きなアニメが突如上田まさし調になったら怒るだろ(;´Д`)
多分笑うんじゃないかな(;´Д`)腹抱えて
その後冷静になって頭抱えるけど
参考:2007/04/29(日)01時55分22秒
> 2007/04/29 (日) 01:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://d.hatena.ne.jp/strange/20070428#p1
> > しばちんが珍しくアニメな話をしてるな(;´Д`)つかそうだよなぁ
> いや(;´Д`)それ以前に作画が崩れてるって言説に踊らされてる人が大半なんだとおもうよ
> そういう意味で今回の事件は多分品質とか作画とかそういうところに本質的な問題はないと思う
しばちんも作画崩壊の話はしてないし(;´Д`)
むしろそう表現するしか伝える言葉を持ってない人と想定して話をしてるよね
だから「作画は崩壊してないじゃん別に」ってのは意味ないし「個性なんて恥ずかしいね」って話にしてる
参考:2007/04/29(日)01時53分37秒
> 2007/04/29 (日) 01:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セイバーさんがまたやられた(;´Д`)弱すぎる
ルールブレイカーの命中率の高さは異常(;´Д`)素人の振るう短剣なのに
参考:2007/04/29(日)01時54分52秒
2007/04/29 (日) 01:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんな漏れがソープランド行って来たことには興味がないのかよう(ノД`、)レスがないよう
> 2007/04/29 (日) 01:55:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうだ参ったかと、しゃしゃり出てみたら冷たい反応された人の気持ちが分かるのか?(;´Д`)
> 元アスキーの西さん?(;´Д`)
1ch.tvってまだあるので驚いた(;´Д`)
サーバはどこに置いてあるんだろう
もしかして関係者の自宅サーバ?
参考:2007/04/29(日)01時54分28秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも鼻糞ほどの駄作エロゲも
> > テレカの数だけ強くなれるよアスファルトに咲く花のようにって
> > 買い支えられてるよ?(;´Д`)
> なぁ大将、さっきまでCDTV見てた?(;´Д`)
ここしかみてないけど(;´Д`)テレビはつけてない
参考:2007/04/29(日)01時55分00秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレンのアレは貴殿が挙げたその辺りの作品と事情が全く違うからなぁ(;´Д`)
> > グレンの場合音楽で言えばアレンジが違ったようなものな訳だし
> > それに対する好き嫌いを社員が罵倒したのが更にややこしいことになっただけ
> > 問題の本質自体が別物だと思うよ
> 四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
> とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
本気で酷いと感じた人が大半だと話が変わるよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時52分40秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://d.hatena.ne.jp/strange/20070428#p1
> > しばちんが珍しくアニメな話をしてるな(;´Д`)つかそうだよなぁ
> いや(;´Д`)それ以前に作画が崩れてるって言説に踊らされてる人が大半なんだとおもうよ
> そういう意味で今回の事件は多分品質とか作画とかそういうところに本質的な問題はないと思う
だから、今は作画崩壊という言葉自体が、キャラデザの崩れという意味合いで使われてるってことだよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時53分37秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレンのアレは貴殿が挙げたその辺りの作品と事情が全く違うからなぁ(;´Д`)
> > グレンの場合音楽で言えばアレンジが違ったようなものな訳だし
> > それに対する好き嫌いを社員が罵倒したのが更にややこしいことになっただけ
> > 問題の本質自体が別物だと思うよ
> 四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
> とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
脚本というか絵のタッチもノリも違ったのが問題の元なんじゃないの?
例えば好きなアニメが突如上田まさし調になったら怒るだろ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時52分40秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こりゃあIBMも日立にHDD事業売りつけるよなあ(;´Д`)
> しかもいずれメモリに取って代わられるだろうから未来はないし(;´Д`)
ハイビジョンで録画にも大容量が必要になるから
まだしばらくは大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時44分07秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレンのアレは貴殿が挙げたその辺りの作品と事情が全く違うからなぁ(;´Д`)
> > グレンの場合音楽で言えばアレンジが違ったようなものな訳だし
> > それに対する好き嫌いを社員が罵倒したのが更にややこしいことになっただけ
> > 問題の本質自体が別物だと思うよ
> 俺は昔、山内重保の演出はおジャ魔女に合わない死ねー(;´Д`)
> と思っていたことを思い出した
佐藤順一信者うぜー死ねという屈折した気持ちで
山内重保を擁護していたことを思いだした(;´Д`)俺も貴殿も若かった
参考:2007/04/29(日)01時52分03秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴族はノーパンなのか?(;´Д`)
この時代に下着はなかったんだよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時54分41秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クレーマーばかりだからな(;´Д`)ほかの業界よりリスクが高いように思える
> でも鼻糞ほどの駄作エロゲも
> テレカの数だけ強くなれるよアスファルトに咲く花のようにって
> 買い支えられてるよ?(;´Д`)
なぁ大将、さっきまでCDTV見てた?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時52分57秒
> 2007/04/29 (日) 01:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> ジャイアント馬場(女)
400年後くらいにはそういう説が出てくるような気がする(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時54分11秒
> 2007/04/29 (日) 01:54:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エマはコンタクトレンズ使えばいいのに(;´Д`)
バトーの義眼か鷹の目にしよう
参考:2007/04/29(日)01時54分28秒
2007/04/29 (日) 01:54:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)エマED変わった?
2007/04/29 (日) 01:54:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セイバーさんがまたやられた(;´Д`)弱すぎる
> 2007/04/29 (日) 01:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんてトピよ?(;´Д`)つかmixiでガイナ関係者が云々ってのはどっかで読んだ
> > あの後さらに騒ぎが拡大したのかな
> 自己レス読んできた(;´Д`)赤井孝美が辞めたのか
まあ作画がどうとかは脇に置いとくとして重役が社員と一緒にはしゃいでちゃ不味いわな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時52分18秒
2007/04/29 (日) 01:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴族はノーパンなのか?(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 01:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キモオタ相手の商売は大変だよな(;´Д`)
> クレーマーばかりだからな(;´Д`)ほかの業界よりリスクが高いように思える
問題なのはクレーマーじゃなくてチャンコロだと思うんだけど(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時50分43秒
> 2007/04/29 (日) 01:54:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アキハバラ電脳組やロストユニバースの作画の崩壊っぷりから比べたらなんで怒るのかわからない俺がいる(;´Д`)
> どうだ参ったかと、しゃしゃり出てみたら冷たい反応された人の気持ちが分かるのか?(;´Д`)
元アスキーの西さん?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時52分04秒
2007/04/29 (日) 01:54:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エマはコンタクトレンズ使えばいいのに(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 01:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> じゃあ俺はインパールの英雄牟田口将軍で(;´Д`)
マスターを放置して一人だけ㌧ズラしそうだ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時49分14秒
> 2007/04/29 (日) 01:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
ジャイアント馬場(女)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレンのアレは貴殿が挙げたその辺りの作品と事情が全く違うからなぁ(;´Д`)
> > グレンの場合音楽で言えばアレンジが違ったようなものな訳だし
> > それに対する好き嫌いを社員が罵倒したのが更にややこしいことになっただけ
> > 問題の本質自体が別物だと思うよ
> 俺は昔、山内重保の演出はおジャ魔女に合わない死ねー(;´Д`)
> と思っていたことを思い出した
「合わない」「俺は嫌い」って要点をきっちり踏まえてる分貴殿は真摯だと思うよ(;´Д`)
作画崩壊云々で叩いてる連中のスタンスは絶対的な否定論振りかざしたものな訳だし
その時点で問題の本質がすり替えられてしまっていると思うんだ
参考:2007/04/29(日)01時52分03秒
2007/04/29 (日) 01:54:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤ロリかわいいなあ
> 2007/04/29 (日) 01:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> きっと俺のよびかけに応じてくれるのは英霊になった俺だけだよ(;´Д`)能力も俺のまんまでもちろん宝具もなくて
俺が俺のまま英霊になるには物凄い性犯罪でも起こすしかないだろうなあ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時49分36秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/29 (日) 01:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/29 01:55
ラブ★コン@MBS毎日放送
第3話『好きなオトコか、昔のオトコか?』
http://cal.syoboi.jp/tid/1114#77926
> 2007/04/29 (日) 01:53:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://d.hatena.ne.jp/strange/20070428#p1
> しばちんが珍しくアニメな話をしてるな(;´Д`)つかそうだよなぁ
いや(;´Д`)それ以前に作画が崩れてるって言説に踊らされてる人が大半なんだとおもうよ
そういう意味で今回の事件は多分品質とか作画とかそういうところに本質的な問題はないと思う
参考:2007/04/29(日)01時44分29秒
2007/04/29 (日) 01:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えっ(;´Д`)返しちゃうのかよ
2007/04/29 (日) 01:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キーボードにBUKKAKE!(ノД`、)
> 2007/04/29 (日) 01:52:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キモオタ相手の商売は大変だよな(;´Д`)
> クレーマーばかりだからな(;´Д`)ほかの業界よりリスクが高いように思える
でも鼻糞ほどの駄作エロゲも
テレカの数だけ強くなれるよアスファルトに咲く花のようにって
買い支えられてるよ?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時50分43秒
2007/04/29 (日) 01:52:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイガーが見捨てられすぎる(;´Д`)
2007/04/29 (日) 01:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)おい、泣いてるぞ
> 2007/04/29 (日) 01:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アキハバラ電脳組やロストユニバースの作画の崩壊っぷりから比べたらなんで怒るのかわからない俺がいる(;´Д`)
> グレンのアレは貴殿が挙げたその辺りの作品と事情が全く違うからなぁ(;´Д`)
> グレンの場合音楽で言えばアレンジが違ったようなものな訳だし
> それに対する好き嫌いを社員が罵倒したのが更にややこしいことになっただけ
> 問題の本質自体が別物だと思うよ
四話の段階で「これまでのキャラの設定を壊して台無しにした脚本こそ最悪」
とか怒ってるやつはなんなんだと思う(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時50分17秒
> 2007/04/29 (日) 01:52:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エマはハキムとくっつくのが一番幸せだったと思うんだ(;´Д`)
> ハキム様はウィリアムぼっちゃまとくっつくんだよ(;´Д`)
オッス
さっき屋敷の裏でやったウィリアムめちゃくちゃ気持ちよかったです!!1
参考:2007/04/29(日)01時51分49秒
2007/04/29 (日) 01:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エマさんは可愛いなぁ(;´Д`)モミアゲが惚れるのもわからんでもない
> 2007/04/29 (日) 01:52:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 掛かった費用は桁違いだったんだろうことを考えると
> > 凄いことだろうな
> アニメ好きでない人から見たら
> 紛いなりにも宣伝やりまくってたブレストより
> 聞いたこともないアニメが売れてるなんて信じられないだろうな(;´Д`)
でも何か賞とか取ったんでしょ?(;´Д`)
それに筒井原作だし実写映画化も先に行われてるわけだし知名度はあるんじゃ
参考:2007/04/29(日)01時49分46秒
> 2007/04/29 (日) 01:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> じゃあ俺はインパールの英雄牟田口将軍で(;´Д`)
部下に散々責任転嫁してな(;´Д`)上司の鑑だと思う
参考:2007/04/29(日)01時49分14秒
2007/04/29 (日) 01:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポゥ中尉みたいな奴だな(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 01:52:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > りみくすに詳しい話がのってるから見てみるといいよ(;´Д`)ガイナスタッフが客を煽ったのが原因
> なんてトピよ?(;´Д`)つかmixiでガイナ関係者が云々ってのはどっかで読んだ
> あの後さらに騒ぎが拡大したのかな
自己レス読んできた(;´Д`)赤井孝美が辞めたのか
参考:2007/04/29(日)01時49分41秒
> 2007/04/29 (日) 01:52:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元々の作画崩壊も絵が下手なところではなく絵柄の逸脱が問題とされてたんだって話に納得したよ(;´Д`)
> アキハバラ電脳組やロストユニバースの作画の崩壊っぷりから比べたらなんで怒るのかわからない俺がいる(;´Д`)
どうだ参ったかと、しゃしゃり出てみたら冷たい反応された人の気持ちが分かるのか?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分07秒
> 2007/04/29 (日) 01:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アキハバラ電脳組やロストユニバースの作画の崩壊っぷりから比べたらなんで怒るのかわからない俺がいる(;´Д`)
> グレンのアレは貴殿が挙げたその辺りの作品と事情が全く違うからなぁ(;´Д`)
> グレンの場合音楽で言えばアレンジが違ったようなものな訳だし
> それに対する好き嫌いを社員が罵倒したのが更にややこしいことになっただけ
> 問題の本質自体が別物だと思うよ
俺は昔、山内重保の演出はおジャ魔女に合わない死ねー(;´Д`)
と思っていたことを思い出した
参考:2007/04/29(日)01時50分17秒
2007/04/29 (日) 01:51:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]律子が歌ってる
> 2007/04/29 (日) 01:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
三四郎(女)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
土井たか子(女)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
中村主水
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エマはハキムとくっつくのが一番幸せだったと思うんだ(;´Д`)
ハキム様はウィリアムぼっちゃまとくっつくんだよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時51分02秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーあそこか(;´Д`)行くと微妙に混んでる事が多くてはいったことがないなあ
> 一人で入ってゆっくり食べられるお店って意外と困るんだよな
> 丸ビルは高いだけだし居酒屋とかはいやだし(;´Д`)
探せばないでもないんだけどな(;´Д`)
ちょっと高くても立派なテーブルが並んでるようなところでなければ
結構一人でも入れるよ
参考:2007/04/29(日)01時47分42秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桜とあの広い屋敷でひっそりと暮らしていきたいなあ(;´Д`)
> > 遠坂? あいつは英国に島流し
> > セイバー? あいつはアヴァロンに島流しだよ
> 貴殿は舞太はセイバーの人?
門脇さんにはとくに興味ないよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時49分35秒
2007/04/29 (日) 01:51:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかよくわかんないドカティの特番はじ(`Д´)
> 2007/04/29 (日) 01:51:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 井上成美(;´Д`)
> 英語でも習うのか(;´Д`)
うん(;´Д`)あと説教
参考:2007/04/29(日)01時50分33秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > B-2が一杯攻めてくるみたいで怖いな(;´Д`)
> 似ている…(;´Д`)
> http://www.airforce-technology.com/projects/x47/
爆撃機にもしっぽつけようぜ(;´Д`)
http://suseri.ddo.jp:8989/20070428shinagawa2/_IGP2898.JPG
参考:2007/04/29(日)01時47分36秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> タダイマヽ(´ー`)ノソープランド行ってきたよ!
> 桃ちゃんって子とベロチューしまくってきたヽ(´ー`)ノ思い出すだけでチンコ立つ!!
http://www.nagoyasoap.com/harvest/girls/girls_file/momo.html
ちなみにこの子ヽ(´ー`)ノナンバー2だったのか
参考:2007/04/29(日)01時45分59秒
> 2007/04/29 (日) 01:51:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
銭形平次かな
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
2007/04/29 (日) 01:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エマはハキムとくっつくのが一番幸せだったと思うんだ(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 01:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元々の作画崩壊も絵が下手なところではなく絵柄の逸脱が問題とされてたんだって話に納得したよ(;´Д`)
> アキハバラ電脳組やロストユニバースの作画の崩壊っぷりから比べたらなんで怒るのかわからない俺がいる(;´Д`)
作画崩壊の線から考えてるからだな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分07秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーあそこか(;´Д`)行くと微妙に混んでる事が多くてはいったことがないなあ
> 一人で入ってゆっくり食べられるお店って意外と困るんだよな
> 丸ビルは高いだけだし居酒屋とかはいやだし(;´Д`)
丸ビルはたまに上のパスタ屋に行くよ(;´Д`)遅くまでやってるから便利
参考:2007/04/29(日)01時47分42秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > りみくすに詳しい話がのってるから見てみるといいよ(;´Д`)ガイナスタッフが客を煽ったのが原因
> キモオタ相手の商売は大変だよな(;´Д`)
クレーマーばかりだからな(;´Д`)ほかの業界よりリスクが高いように思える
参考:2007/04/29(日)01時49分50秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
合田一人(女)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
2007/04/29 (日) 01:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめすぎる
> 2007/04/29 (日) 01:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
> 井上成美(;´Д`)
英語でも習うのか(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時49分41秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
日本武尊(女装)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元々の作画崩壊も絵が下手なところではなく絵柄の逸脱が問題とされてたんだって話に納得したよ(;´Д`)
> アキハバラ電脳組やロストユニバースの作画の崩壊っぷりから比べたらなんで怒るのかわからない俺がいる(;´Д`)
ー1000点があるからってー70点が怒られない理由にはならないだろう(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分07秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早くゼノグラシアEDの答えだしてくれよ
> http://www.youtube.com/watch?v=_QS_xAH1O6Q
> これじゃないかなぁ(;´Д`)
ゼノグラシアEDのほうの
「いつも心にあなたをさがせばー」のところらへんが何かに似てると思うんだ
それは魔女宅じゃないんだよ(;´Д`)なんだろう
参考:2007/04/29(日)01時46分44秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 元々の作画崩壊も絵が下手なところではなく絵柄の逸脱が問題とされてたんだって話に納得したよ(;´Д`)
> アキハバラ電脳組やロストユニバースの作画の崩壊っぷりから比べたらなんで怒るのかわからない俺がいる(;´Д`)
グレンのアレは貴殿が挙げたその辺りの作品と事情が全く違うからなぁ(;´Д`)
グレンの場合音楽で言えばアレンジが違ったようなものな訳だし
それに対する好き嫌いを社員が罵倒したのが更にややこしいことになっただけ
問題の本質自体が別物だと思うよ
参考:2007/04/29(日)01時48分07秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
上杉謙信(女)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:50:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
東条英機(女)(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
戦国ランスに出てきたみたいなのん?(;´Д`)上杉謙信(女)って?
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4話目の話ってグレンラガン?(;´Д`)ガイナの偉い人が辞めるほどの騒ぎになったの?
> りみくすに詳しい話がのってるから見てみるといいよ(;´Д`)ガイナスタッフが客を煽ったのが原因
キモオタ相手の商売は大変だよな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時47分52秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > りみくすに詳しい話がのってるから見てみるといいよ(;´Д`)ガイナスタッフが客を煽ったのが原因
> 「きんもー」の事件とほぼ同じパターンだな(;´Д`)
キンノーはどこだ(;´Д`)幕府に逆らう朝敵め
参考:2007/04/29(日)01時48分48秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレイブストーリーの半分ぐらい
> 掛かった費用は桁違いだったんだろうことを考えると
> 凄いことだろうな
アニメ好きでない人から見たら
紛いなりにも宣伝やりまくってたブレストより
聞いたこともないアニメが売れてるなんて信じられないだろうな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分35秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
井上成美(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4話目の話ってグレンラガン?(;´Д`)ガイナの偉い人が辞めるほどの騒ぎになったの?
> りみくすに詳しい話がのってるから見てみるといいよ(;´Д`)ガイナスタッフが客を煽ったのが原因
なんてトピよ?(;´Д`)つかmixiでガイナ関係者が云々ってのはどっかで読んだ
あの後さらに騒ぎが拡大したのかな
参考:2007/04/29(日)01時47分52秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
きっと俺のよびかけに応じてくれるのは英霊になった俺だけだよ(;´Д`)能力も俺のまんまでもちろん宝具もなくて
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだかんだ言ってお前Fate大好きだろ(;´Д`)わかるぞ
> 桜とあの広い屋敷でひっそりと暮らしていきたいなあ(;´Д`)
> 遠坂? あいつは英国に島流し
> セイバー? あいつはアヴァロンに島流しだよ
貴殿は舞太はセイバーの人?
参考:2007/04/29(日)01時47分47秒
2007/04/29 (日) 01:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まじかるたいがーはなんとなくみたい(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 01:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
じゃあ俺はインパールの英雄牟田口将軍で(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャスターってマスターに身体しか必要とされてなくて
> > いざ抜け出してまともな人と契約むすんだのに
> > 結局散々串刺しにされてキチガイになって死んじゃう人だっけ?(;´Д`)
> 一週目はおおむねそんなとこ(;´Д`)
消えてしまったわと意気消沈してたね(;´Д`)
散々生きてきたのに好きなひと殺されたくらいでえらい落ち込みようだ
参考:2007/04/29(日)01時46分53秒
> 2007/04/29 (日) 01:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
もれ土方敏江さん(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:48:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャスターってマスターに身体しか必要とされてなくて
> > いざ抜け出してまともな人と契約むすんだのに
> > 結局散々串刺しにされてキチガイになって死んじゃう人だっけ?(;´Д`)
> 一週目はおおむねそんなとこ(;´Д`)
かわいそう(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時46分53秒
> 2007/04/29 (日) 01:48:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> じゃあここでどんな英霊を呼び出したいか点呼ヽ(´ー`)ノ俺上杉謙信(女)
お前セイバー好きだろ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時48分15秒
> 2007/04/29 (日) 01:48:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4話目の話ってグレンラガン?(;´Д`)ガイナの偉い人が辞めるほどの騒ぎになったの?
> りみくすに詳しい話がのってるから見てみるといいよ(;´Д`)ガイナスタッフが客を煽ったのが原因
「きんもー」の事件とほぼ同じパターンだな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)01時47分52秒
上へ