下へ
> 2007/04/29 (日) 02:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ポリフォニカは一つのキャラクターが様々な画風で描かれていて
> > 多面的なキャラの解釈がなされていると思うんだ(;´Д`)
> 一人の人間でも他人からの見え方は様々だからな(;´Д`)
> 長門みたいな無表情でも中身が可愛らしい女なら
> ちょっと照れてる感じに見えるはずだ
でも長門に照れてるって訊いたらゆっくり首を振って否定したよ(;´Д`)
ほんとは照れてるでしょって何回聞き返しても首振って
こいついいかげん鬱陶しいとか思ったりしないのかなあとこっちが思い始めたころ
こちらの目をじーっと見つめてきてあんまり凝視するもんだから
ちょっと目をそらして何って訊いたら
いまは、貴方が照れている
と無表情に指摘して本を閉じて帰り支度はじめる嫌なおんなだよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時29分55秒
> 2007/04/29 (日) 02:35:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 83歳のババアに車を与えるな!
> どうして車の免許は年齢制限付けないんだよ(;´Д`)
ベンチで一人で昼食ってのもあれだな
参考:2007/04/29(日)02時32分46秒
> 2007/04/29 (日) 02:34:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンドレスとかヤシガニは見た事あるの?(;´Д`)
> 見たことないよ(;´Д`)だから言ってるのに
そっか・・・(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時31分45秒
2007/04/29 (日) 02:34:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああーキャスターおばさんは声が入ると三倍は可愛いなあ(´ー`)
> 2007/04/29 (日) 02:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大江戸ロケット面白かった(´ー`)
> でも住人にとっては全然ホダイ対象じゃないっぽいので寂しいな
放送枠のせいかどうも忘れがち(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時33分24秒
> 2007/04/29 (日) 02:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例の4話はディフォルメの仕方を変えてたわけだけど
> > 口とか目をああいう風に描いちゃうと
> > 表情の意味合いとかキャラのイメージまで変わっちゃうから
> > そういう意味ではあんまり適切な描き方じゃなかったな(;´Д`)絵は巧いんだけど
> 巧いの?(;´Д`)
下手じゃないと思った(;´Д`)
つーか三郎の絵みたいなもので上手い人の味って感じ
問題だったのはあそこにあの味を突っ込んできた所にあるんだろう
参考:2007/04/29(日)02時32分41秒
> 2007/04/29 (日) 02:34:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例の4話はディフォルメの仕方を変えてたわけだけど
> > 口とか目をああいう風に描いちゃうと
> > 表情の意味合いとかキャラのイメージまで変わっちゃうから
> > そういう意味ではあんまり適切な描き方じゃなかったな(;´Д`)絵は巧いんだけど
> 巧いの?(;´Д`)
うまいと言われてる人が書いたんだから当然だ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時32分41秒
> 2007/04/29 (日) 02:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sketch-full.net/
> > 主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
> > 原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
> 買って読んだけどあまりおもしろくなかったからすぐ売った(;´Д`)
皇国の守護者アニメ化しねえかなあと思うが兵隊だの馬だの猫だの無理だろうなあ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時32分03秒
> 2007/04/29 (日) 02:34:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例の4話はディフォルメの仕方を変えてたわけだけど
> > 口とか目をああいう風に描いちゃうと
> > 表情の意味合いとかキャラのイメージまで変わっちゃうから
> > そういう意味ではあんまり適切な描き方じゃなかったな(;´Д`)絵は巧いんだけど
> 巧いの?(;´Д`)
横レス
違和感はあったけど殊更下手とは思わなかったよ
参考:2007/04/29(日)02時32分41秒
2007/04/29 (日) 02:34:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメとギコギコとオナニュ@qwerty
> 2007/04/29 (日) 02:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは作画の崩れと言うよりは動画が雑と言うべきだな
> > 問題を上手く解体して言葉にするのは難しいな(;´Д`)
> コンテ?のレベルでああなんだとしたら本質的に雑に見えてしまう人が手がけたってことだろうから
> その人をあんまりちやほやしない方がいいと思うよ(;´Д`)あるいはその人だけでやるとか
http://www.youtube.com/watch?v=n_qUlUAYFO4
http://www.youtube.com/watch?v=L6zyzWvqicE
こういうのはいいんだけどな(;´Д`)人間が苦手なのかもしれんな
参考:2007/04/29(日)02時31分06秒
2007/04/29 (日) 02:33:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめではないと思う
2007/04/29 (日) 02:33:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大江戸ロケット面白かった(´ー`)
でも住人にとっては全然ホダイ対象じゃないっぽいので寂しいな
> 2007/04/29 (日) 02:33:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sketch-full.net/
> > 主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
> > 原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
> 買って読んだけどあまりおもしろくなかったからすぐ売った(;´Д`)
ところで貴殿がいままで漫画を衝動買いした中で面白かった奴ってあるの?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時32分03秒
> 投稿者:_ 2007/04/29 (日) 02:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sketch-full.net/
> > 主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
> > 原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
> 買って読んだけどあまりおもしろくなかったからすぐ売った(;´Д`)
えー(;´Д`)まあ抱腹絶倒するような内容じゃないけどな
福岡が舞台なので親近感が沸くのです
参考:2007/04/29(日)02時32分03秒
2007/04/29 (日) 02:33:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また話を聞きにきたよ(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:32:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070429k0000m040048000c.html
> > 運転免許取得時にはパニック耐性も検査するべき(;´Д`)
> 83歳のババアに車を与えるな!
どうして車の免許は年齢制限付けないんだよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時29分26秒
> 2007/04/29 (日) 02:32:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは作画の崩れと言うよりは動画が雑と言うべきだな
> > 問題を上手く解体して言葉にするのは難しいな(;´Д`)
> 例の4話はディフォルメの仕方を変えてたわけだけど
> 口とか目をああいう風に描いちゃうと
> 表情の意味合いとかキャラのイメージまで変わっちゃうから
> そういう意味ではあんまり適切な描き方じゃなかったな(;´Д`)絵は巧いんだけど
巧いの?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時31分42秒
>_ 2007/04/29 (日) 02:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sketch-full.net/
> 主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
> 原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
買って読んだけどあまりおもしろくなかったからすぐ売った(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時29分47秒
> 2007/04/29 (日) 02:31:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sketch-full.net/
> > 主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
> > 原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
> 別に主人公が一度も喋らないアニメがあってもいいじゃないか
ゴリラーマンがアニメにならないかなあ
参考:2007/04/29(日)02時30分50秒
2007/04/29 (日) 02:31:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)アニメ!
> 2007/04/29 (日) 02:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何を指すかなんて知らんよ(;´Д`)
> > これまでに既にあったはずのものが崩れてしまっておかしなことになってたら崩壊だと思うよ
> ガンドレスとかヤシガニは見た事あるの?(;´Д`)
見たことないよ(;´Д`)だから言ってるのに
参考:2007/04/29(日)02時30分09秒
> 2007/04/29 (日) 02:31:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレンラガンのアレはかけ離れる以前の問題な気がする(;´Д`)
> > 口の動きとか形とかが雑に見えちゃうというか
> それは作画の崩れと言うよりは動画が雑と言うべきだな
> 問題を上手く解体して言葉にするのは難しいな(;´Д`)
例の4話はディフォルメの仕方を変えてたわけだけど
口とか目をああいう風に描いちゃうと
表情の意味合いとかキャラのイメージまで変わっちゃうから
そういう意味ではあんまり適切な描き方じゃなかったな(;´Д`)絵は巧いんだけど
参考:2007/04/29(日)02時28分48秒
2007/04/29 (日) 02:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]安スーツを探してアレコレ検索したが無印かPSFAのアウトレット品かどっちかにする(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:31:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うつのみやとか死ねばいいのにな(;´Д`)
> エウレカのOPは一生懸命似せようと描いた感じがあって面白かった
> つーかキャラクターの魅力で売る「萌え商売」みたいな状態の現在のアニメでは
> キャラクターデザインからかけ離れた絵は歓迎されないんだろうな(;´Д`)
あれって最後の止め絵を別の人が描くなりしてもっと忠実に描いてれば
あんまり騒がれなかったと思うんだ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時22分32秒
> 2007/04/29 (日) 02:31:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)どんな理由だろうとプロの作り手側が客を罵倒しちゃったんだから、同情の余地無し
> チャンコロの罵倒であって視聴者の罵倒じゃないでしょ
> クレーマーに罵倒するみたいなものじゃないの?(;´Д`)
お客さんみたいなのはねー
参考:2007/04/29(日)02時22分04秒
> 2007/04/29 (日) 02:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.sketch-full.net/
> > 主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
> > 原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
> 別に主人公が一度も喋らないアニメがあってもいいじゃないか
ゴリラーマンをアニメ化するべきだよな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時30分50秒
> 2007/04/29 (日) 02:31:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グレンラガンのアレはかけ離れる以前の問題な気がする(;´Д`)
> > 口の動きとか形とかが雑に見えちゃうというか
> それは作画の崩れと言うよりは動画が雑と言うべきだな
> 問題を上手く解体して言葉にするのは難しいな(;´Д`)
コンテ?のレベルでああなんだとしたら本質的に雑に見えてしまう人が手がけたってことだろうから
その人をあんまりちやほやしない方がいいと思うよ(;´Д`)あるいはその人だけでやるとか
参考:2007/04/29(日)02時28分48秒
>_ 2007/04/29 (日) 02:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.sketch-full.net/
> 主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
> 原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
別に主人公が一度も喋らないアニメがあってもいいじゃないか
参考:2007/04/29(日)02時29分47秒
2007/04/29 (日) 02:30:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメの話になるとつい熱くなってしまうな(;´Д`)なんとかしたいものだ
2007/04/29 (日) 02:30:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]楽しいしゃいにふにゃふにゃはじ(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 学校のPCがぜんぜんメンテされなくて5年前からドライバ変わってない。
1.ペーパードライバーだけどいい?
2.俺のマイナスドライバー使えよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時27分53秒
> 2007/04/29 (日) 02:30:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩壊ってもっとガンドレスとかヤシガニみたいなのを指すんじゃないのか?(;´Д`)
> 何を指すかなんて知らんよ(;´Д`)
> これまでに既にあったはずのものが崩れてしまっておかしなことになってたら崩壊だと思うよ
ガンドレスとかヤシガニは見た事あるの?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時28分55秒
> 2007/04/29 (日) 02:30:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 崩壊ってもっとガンドレスとかヤシガニみたいなのを指すんじゃないのか?(;´Д`)
> 何を指すかなんて知らんよ(;´Д`)
> これまでに既にあったはずのものが崩れてしまっておかしなことになってたら崩壊だと思うよ
超展開とかは脚本崩壊ですか
参考:2007/04/29(日)02時28分55秒
> 2007/04/29 (日) 02:30:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁなんでキスダムは何の脈絡もなく総集編してんだ?(;´Д`)
> 放送開始前だか直後だかに
> 関わったアニメーターが現場崩壊の有様をblogで書いてたな(;´Д`)
http://ebi-navi.net/2007/04/22/12/
参考:2007/04/29(日)02時26分15秒
> 2007/04/29 (日) 02:29:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> > 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> > 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
> ポリフォニカは一つのキャラクターが様々な画風で描かれていて
> 多面的なキャラの解釈がなされていると思うんだ(;´Д`)
一人の人間でも他人からの見え方は様々だからな(;´Д`)
長門みたいな無表情でも中身が可愛らしい女なら
ちょっと照れてる感じに見えるはずだ
参考:2007/04/29(日)02時25分56秒
投稿者:_ 2007/04/29 (日) 02:29:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.sketch-full.net/
主人公のセリフどうするんだろう(;´Д`)
原作では一度も吹き出しが付いてないんだが
> 2007/04/29 (日) 02:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結果的に崩壊してるように見えるんだから(;´Д`)崩壊でいいのにって思う
> 崩壊ってもっとガンドレスとかヤシガニみたいなのを指すんじゃないのか?(;´Д`)
達筆すぎる文字とか達者すぎる絵って
素人にはわかりにくかったりするからね(;´Д`)
楷書的な絵は誰にでも綺麗に見える
参考:2007/04/29(日)02時26分42秒
> 2007/04/29 (日) 02:29:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070429k0000m040048000c.html
> 運転免許取得時にはパニック耐性も検査するべき(;´Д`)
83歳のババアに車を与えるな!
参考:2007/04/29(日)02時26分59秒
2007/04/29 (日) 02:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らもっとアニメとかエロゲとか声優の話しようぜ(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/29 (日) 02:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/29 02:30
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド@tvk
第4話『使命×仲間』
http://cal.syoboi.jp/tid/1157#79084
qwerty推奨、水樹奈々・川澄綾子・堀江由子出演作品
【新】英國戀物語エマ@アニマックス
『#1~#3』
http://cal.syoboi.jp/tid/545#82110
> 2007/04/29 (日) 02:28:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結果的に崩壊してるように見えるんだから(;´Д`)崩壊でいいのにって思う
> 崩壊ってもっとガンドレスとかヤシガニみたいなのを指すんじゃないのか?(;´Д`)
何を指すかなんて知らんよ(;´Д`)
これまでに既にあったはずのものが崩れてしまっておかしなことになってたら崩壊だと思うよ
参考:2007/04/29(日)02時26分42秒
> 2007/04/29 (日) 02:28:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エウレカのOPは一生懸命似せようと描いた感じがあって面白かった
> > つーかキャラクターの魅力で売る「萌え商売」みたいな状態の現在のアニメでは
> > キャラクターデザインからかけ離れた絵は歓迎されないんだろうな(;´Д`)
> グレンラガンのアレはかけ離れる以前の問題な気がする(;´Д`)
> 口の動きとか形とかが雑に見えちゃうというか
それは作画の崩れと言うよりは動画が雑と言うべきだな
問題を上手く解体して言葉にするのは難しいな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時27分21秒
> 2007/04/29 (日) 02:28:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070429k0000m040048000c.html
> 運転免許取得時にはパニック耐性も検査するべき(;´Д`)
無職なのに業務!
参考:2007/04/29(日)02時26分59秒
> 2007/04/29 (日) 02:27:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ元々キャラデザは射尾さんじゃなかったような(;´Д`)
> まあ、そうだけど
> その
なんで没になったんだろうね(;´Д`)やりたかったのに
DC版でも探してきて慰めにするか
参考:2007/04/29(日)02時26分33秒
2007/04/29 (日) 02:27:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]学校のPCがぜんぜんメンテされなくて5年前からドライバ変わってない。
> 2007/04/29 (日) 02:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画崩壊じゃなくて作画暴走っていやいいんだ
> 結果的に崩壊してるように見えるんだから(;´Д`)崩壊でいいのにって思う
そうかい
参考:2007/04/29(日)02時25分43秒
> 2007/04/29 (日) 02:27:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うつのみやとか死ねばいいのにな(;´Д`)
> エウレカのOPは一生懸命似せようと描いた感じがあって面白かった
> つーかキャラクターの魅力で売る「萌え商売」みたいな状態の現在のアニメでは
> キャラクターデザインからかけ離れた絵は歓迎されないんだろうな(;´Д`)
グレンラガンのアレはかけ離れる以前の問題な気がする(;´Д`)
口の動きとか形とかが雑に見えちゃうというか
参考:2007/04/29(日)02時22分32秒
> 2007/04/29 (日) 02:27:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チャンコロの罵倒であって視聴者の罵倒じゃないでしょ
> > クレーマーに罵倒するみたいなものじゃないの?(;´Д`)
> へ?(;´Д`)
屁!(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時22分24秒
2007/04/29 (日) 02:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070429k0000m040048000c.html
運転免許取得時にはパニック耐性も検査するべき(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:26:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作画崩壊じゃなくて作画暴走っていやいいんだ
> 結果的に崩壊してるように見えるんだから(;´Д`)崩壊でいいのにって思う
崩壊ってもっとガンドレスとかヤシガニみたいなのを指すんじゃないのか?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時25分43秒
> 2007/04/29 (日) 02:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 微塵の月はまだですか?
> あれ元々キャラデザは射尾さんじゃなかったような(;´Д`)
まあ、そうだけど
その
参考:2007/04/29(日)02時22分31秒
> 2007/04/29 (日) 02:26:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁなんでキスダムは何の脈絡もなく総集編してんだ?(;´Д`)
放送開始前だか直後だかに
関わったアニメーターが現場崩壊の有様をblogで書いてたな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時24分36秒
> 2007/04/29 (日) 02:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロセイバーヽ(´ー`)ノエロセイバー
> ってりみくすに間違えて投稿した(;´Д`)死にたいいいい
デジカメと言えばエロだからな(;´Д`)まぁしょうがない
参考:2007/04/29(日)02時23分40秒
> 2007/04/29 (日) 02:26:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> > 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> > 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
> 作画崩壊じゃなくて作画暴走っていやいいんだ
下手だからああなったのか
アレンジでああなったのか
あと出しで視聴者をだますのはかんたんだなぁと笑われてるよ
参考:2007/04/29(日)02時23分26秒
> 2007/04/29 (日) 02:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セイバーと犬セクス(;´Д`)タマランチ会長!
参考:2007/04/29(日)02時24分48秒
> 2007/04/29 (日) 02:25:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
ポリフォニカは一つのキャラクターが様々な画風で描かれていて
多面的なキャラの解釈がなされていると思うんだ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時22分56秒
> 2007/04/29 (日) 02:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> > 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> > 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
> 作画崩壊じゃなくて作画暴走っていやいいんだ
結果的に崩壊してるように見えるんだから(;´Д`)崩壊でいいのにって思う
参考:2007/04/29(日)02時23分26秒
> 2007/04/29 (日) 02:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁなんでキスダムは何の脈絡もなく総集編してんだ?(;´Д`)
絵が足らなかった(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時24分36秒
2007/04/29 (日) 02:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実は真田先輩じゃない方のみつきさんも好きだ
> 2007/04/29 (日) 02:25:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> > 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> > 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
> 明日のプリキアの蔦子さんは最高に可愛く描かれていた
~~~~
これで「ますこ」って読むの?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時23分37秒
> 2007/04/29 (日) 02:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁなんでキスダムは何の脈絡もなく総集編してんだ?(;´Д`)
間に合わなかった
参考:2007/04/29(日)02時24分36秒
2007/04/29 (日) 02:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セイバーと犬セクス(;´Д`)タマランチ!
2007/04/29 (日) 02:24:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セイバーえろい!(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うつのみやとか死ねばいいのにな(;´Д`)
> エウレカのOPは一生懸命似せようと描いた感じがあって面白かった
> つーかキャラクターの魅力で売る「萌え商売」みたいな状態の現在のアニメでは
> キャラクターデザインからかけ離れた絵は歓迎されないんだろうな(;´Д`)
まあ絵柄って情報提示の機能だけじゃなく
好みの影響をもろに受けるからね(;´Д`)視聴者側にとっても
参考:2007/04/29(日)02時22分32秒
2007/04/29 (日) 02:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁなんでキスダムは何の脈絡もなく総集編してんだ?(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
コゼットさん16話は朝食のシーンでコゼットさんが上目遣いにジャンヴァルジャンを
のぞき見るシーンの表情が最高に可愛くて良かった
参考:2007/04/29(日)02時22分56秒
> 2007/04/29 (日) 02:24:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロセイバーヽ(´ー`)ノエロセイバー
> ってりみくすに間違えて投稿した(;´Д`)死にたいいいい
(´ー`)
参考:2007/04/29(日)02時23分40秒
> 2007/04/29 (日) 02:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 取敢えず貴殿らがアニメを愛していることはよくわかったよ(;´Д`)
報われない愛だけどな
参考:2007/04/29(日)02時22分16秒
2007/04/29 (日) 02:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしおきセイバー
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/04/29 (日) 02:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:04/29 02:25
ひだまりスケッチ@MBS毎日放送
第10話『11月3日 ゆのさま』
http://cal.syoboi.jp/tid/982#70502
> 2007/04/29 (日) 02:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの程度の個性の発露でガタガタになってしまうものよりも
> > らきすたの演出というか煽り方の巧妙さの方が乗っかっていて安心できるな(;´Д`)心地良い
> らきすたはなんかその辺のブログに書いてあることを声優に喋らせてる感じ(;´Д`)
チャンコロ罵倒はアニメ本編でうまい具合になんかオブラートに包んで皮肉れたら
面白かったと思うんだ(;´Д`)プロとして単なる罵倒で終わっちゃいかんよ
参考:2007/04/29(日)02時22分10秒
> 2007/04/29 (日) 02:23:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らきすたはなんかその辺のブログに書いてあることを声優に喋らせてる感じ(;´Д`)
> 内容なんかもうどうでもいいよ(;´Д`)
内容なんかないよう(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時22分51秒
2007/04/29 (日) 02:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロセイバーヽ(´ー`)ノエロセイバー
ってりみくすに間違えて投稿した(;´Д`)死にたいいいい
> 2007/04/29 (日) 02:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
明日のプリキアの蔦子さんは最高に可愛く描かれていた
参考:2007/04/29(日)02時22分56秒
> 2007/04/29 (日) 02:23:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
> 作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
> 作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
作画崩壊じゃなくて作画暴走っていやいいんだ
参考:2007/04/29(日)02時22分56秒
2007/04/29 (日) 02:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これを教訓に住人は言葉に気を付けるべきだよ(;´Д`)
作画崩壊とひとくくりするのは良くないように
作画が良いとかよく動くとかそういう抽象的なことばかり言ってる人はもっと具体的に書くべき
> 2007/04/29 (日) 02:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの程度の個性の発露でガタガタになってしまうものよりも
> > らきすたの演出というか煽り方の巧妙さの方が乗っかっていて安心できるな(;´Д`)心地良い
> らきすたはなんかその辺のブログに書いてあることを声優に喋らせてる感じ(;´Д`)
内容なんかもうどうでもいいよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時22分10秒
> 2007/04/29 (日) 02:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変作画で変な受けを狙おうとするクリエイタは放逐されてほしい(;´Д`)
> うつのみやとか死ねばいいのにな(;´Д`)
エウレカのOPは一生懸命似せようと描いた感じがあって面白かった
つーかキャラクターの魅力で売る「萌え商売」みたいな状態の現在のアニメでは
キャラクターデザインからかけ離れた絵は歓迎されないんだろうな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時19分02秒
> 2007/04/29 (日) 02:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分に出来ない事で、がたがたぬかすんじゃねーこのシロートが!
> > テメーで描いて俺に勝負を挑めば?( ̄ー ̄)
> 微塵の月はまだですか?
あれ元々キャラデザは射尾さんじゃなかったような(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時20分18秒
> 2007/04/29 (日) 02:22:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)どんな理由だろうとプロの作り手側が客を罵倒しちゃったんだから、同情の余地無し
> チャンコロの罵倒であって視聴者の罵倒じゃないでしょ
> クレーマーに罵倒するみたいなものじゃないの?(;´Д`)
へ?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時22分04秒
2007/04/29 (日) 02:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]取敢えず貴殿らがアニメを愛していることはよくわかったよ(;´Д`)
> 2007/04/29 (日) 02:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの程度の個性の発露でガタガタになってしまうものよりも
> らきすたの演出というか煽り方の巧妙さの方が乗っかっていて安心できるな(;´Д`)心地良い
らきすたはなんかその辺のブログに書いてあることを声優に喋らせてる感じ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時21分00秒
> 2007/04/29 (日) 02:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局全ての元凶はそいつ一人なんじゃないかって気がしてきた(;´Д`)
> そうだよ(;´Д`)どんな理由だろうとプロの作り手側が客を罵倒しちゃったんだから、同情の余地無し
チャンコロの罵倒であって視聴者の罵倒じゃないでしょ
クレーマーに罵倒するみたいなものじゃないの?(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時16分47秒
> 2007/04/29 (日) 02:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局諸悪の根源はチャンとmixiであるということで
> mixiの足跡気持ち悪いは今も言われているのかい?
あれは反発を誘うためにわざとやったものだと判明したらしい
参考:2007/04/29(日)02時17分59秒
2007/04/29 (日) 02:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの程度の個性の発露でガタガタになってしまうものよりも
らきすたの演出というか煽り方の巧妙さの方が乗っかっていて安心できるな(;´Д`)心地良い
> 2007/04/29 (日) 02:20:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > > > 動きより何より新聞部の子が全てです(;´Д`)
> 考えてみたら今までのプリキュアには
> 増子さんみたいな主人公たちの正体に迫るキャラがいなかったな
SSは何の説明もなく戦闘時は周りに誰もいなかったしなぁ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時18分59秒
> 2007/04/29 (日) 02:20:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 親しまれる取締役だったんだよ(;´Д`)全然締まってなかったんだ
> ゆるゆるだったんだな(;´Д`)まぁもう年だしゆるくもなってるわな
上から下から垂れ流しだよな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時17分03秒
> 2007/04/29 (日) 02:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)どんな理由だろうとプロの作り手側が客を罵倒しちゃったんだから、同情の余地無し
> 自分に出来ない事で、がたがたぬかすんじゃねーこのシロートが!
> テメーで描いて俺に勝負を挑めば?( ̄ー ̄)
微塵の月はまだですか?
参考:2007/04/29(日)02時18分48秒
> 2007/04/29 (日) 02:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう遅いな(;´Д`)今そんな事やったらチャンコロ共は俺たちの勝利とたからかに誇るだろうよ
> そしてアニメは日本から消えてしまいました(;´Д`)
彼らの嫌いな中国韓国産アニメだらけになってな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時18分56秒
> 2007/04/29 (日) 02:20:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 男か女か微妙な膨らみ具合のおっぱい(;´Д`)
> http://strange.kir.jp/stored/qwup17236.jpg
> まんこだよ(゚Д゚)
まんこ見えないぞ(`Д´)見えるまでは信じない!
参考:2007/04/29(日)02時17分24秒
> 2007/04/29 (日) 02:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだよ(;´Д`)どんな理由だろうとプロの作り手側が客を罵倒しちゃったんだから、同情の余地無し
> 自分に出来ない事で、がたがたぬかすんじゃねーこのシロートが!
> テメーで描いて俺に勝負を挑めば?( ̄ー~(○===(`Д´)
参考:2007/04/29(日)02時18分48秒
> 2007/04/29 (日) 02:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう遅いな(;´Д`)今そんな事やったらチャンコロ共は俺たちの勝利とたからかに誇るだろうよ
> それでもいいと思うよ(;´Д`)何年後かに彼らでも反省する気がする
毎週何十本もアニメが放送されてるこのご時世
グレン一本がどうなろうと気にもとめないと思うよ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時17分59秒
2007/04/29 (日) 02:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トキオー(゚Д゚)トキオー
> 2007/04/29 (日) 02:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう変作画を話題にする風潮は終わってほしい(;´Д`)
> 変作画で変な受けを狙おうとするクリエイタは放逐されてほしい(;´Д`)
うつのみやとか死ねばいいのにな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時17分24秒
> 2007/04/29 (日) 02:19:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こいつが視聴者批判しなければ単に変わった事に
> > 挑戦して失敗した話があったねって事でおわってたと思うよ(;´Д`)
> 多分社員煽りが入らなければ案外擁護派みたいなのが出てきて
> いい感じに中和されて何事もなく一週間過ぎたのかもしれんね(;´Д`)
> ちょっとした巡り合わせが重なって大変ことになるよい例な気がするな
擁護はちょっときもいと思うけどね(;´Д`)
しばちんみたいに紐解くんならともかく
参考:2007/04/29(日)02時16分44秒
> 2007/04/29 (日) 02:19:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 若本さんは大江戸ロケットでも鳥居耀蔵役なんだな
> 妖奇士好きだったんだけどなぁ(;´Д`)人(;´Д`)アトルもサイゾウも小笠原さんも萌えた
参考:2007/04/29(日)02時16分41秒
> 2007/04/29 (日) 02:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 動きより何より新聞部の子が全てです(;´Д`)
考えてみたら今までのプリキュアには
増子さんみたいな主人公たちの正体に迫るキャラがいなかったな
参考:2007/04/29(日)02時17分35秒
> 2007/04/29 (日) 02:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそガイナックスも全員夜逃げすればいいんじゃね?(;´Д`)オタクがみんな同情してくれるんじゃないかしら
> もう遅いな(;´Д`)今そんな事やったらチャンコロ共は俺たちの勝利とたからかに誇るだろうよ
そしてアニメは日本から消えてしまいました(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時16分19秒
> 2007/04/29 (日) 02:18:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう遅いな(;´Д`)今そんな事やったらチャンコロ共は俺たちの勝利とたからかに誇るだろうよ
> それでもいいと思うよ(;´Д`)何年後かに彼らでも反省する気がする
するかなぁ?(;´Д`)何かもう世代が違うような気がするんだよなぁ
あの人らは新人類なのでメンタリティももう違うものを持ってる気がするんだ
参考:2007/04/29(日)02時17分59秒
> 2007/04/29 (日) 02:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局全ての元凶はそいつ一人なんじゃないかって気がしてきた(;´Д`)
> そうだよ(;´Д`)どんな理由だろうとプロの作り手側が客を罵倒しちゃったんだから、同情の余地無し
自分に出来ない事で、がたがたぬかすんじゃねーこのシロートが!
テメーで描いて俺に勝負を挑めば?( ̄ー ̄)
参考:2007/04/29(日)02時16分47秒
> 2007/04/29 (日) 02:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああライトなオタクの方が幸せだよな(;´Д`)色々な意味で
> > 業も深くならないし
> それで思い出したがこの後風のスティグマホーダイはあるのかい?(;´Д`)
様々な糞アニメを見た後で捨て駒を見ると
テンプレ扱いの流麗さに舌を巻けるよ(;´Д`)
安心してみていられる環境アニメだ
参考:2007/04/29(日)02時15分38秒
> 2007/04/29 (日) 02:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそガイナックスも全員夜逃げすればいいんじゃね?(;´Д`)オタクがみんな同情してくれるんじゃないかしら
> もう遅いな(;´Д`)今そんな事やったらチャンコロ共は俺たちの勝利とたからかに誇るだろうよ
それでもいいと思うよ(;´Д`)何年後かに彼らでも反省する気がする
参考:2007/04/29(日)02時16分19秒
> 2007/04/29 (日) 02:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局諸悪の根源はチャンとmixiであるということで
mixiの足跡気持ち悪いは今も言われているのかい?
参考:2007/04/29(日)02時12分58秒
> 2007/04/29 (日) 02:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おー、プリキュアよく動くじゃない(;´Д`)すごい
動きより何より新聞部の子が全てです(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時16分18秒
> 2007/04/29 (日) 02:17:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそガイナックスも全員夜逃げすればいいんじゃね?(;´Д`)オタクがみんな同情してくれるんじゃないかしら
> もう遅いな(;´Д`)今そんな事やったらチャンコロ共は俺たちの勝利とたからかに誇るだろうよ
ぶっちゃけこの事件で勝者なんて何処にも居ないのにな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時16分19秒
> 2007/04/29 (日) 02:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはそんな細かい作画の崩れで卒倒してしまうより
> > ポリフォニカを普通に楽しめる人間でありたいと常々思っているよ(;´Д`)
> もう変作画を話題にする風潮は終わってほしい(;´Д`)
変作画で変な受けを狙おうとするクリエイタは放逐されてほしい(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時14分47秒
> 2007/04/29 (日) 02:17:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.kir.jp/stored/qwup17235.jpg
> > ニンジャー(゚Д゚)
> 男か女か微妙な膨らみ具合のおっぱい(;´Д`)
http://strange.kir.jp/stored/qwup17236.jpg
まんこだよ(゚Д゚)
参考:2007/04/29(日)02時16分37秒
> 2007/04/29 (日) 02:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社内でのこの取締役の立場の低さが垣間見れた気がする(;´Д`)
> 親しまれる取締役だったんだよ(;´Д`)全然締まってなかったんだ
ゆるゆるだったんだな(;´Д`)まぁもう年だしゆるくもなってるわな
参考:2007/04/29(日)02時15分02秒
> 2007/04/29 (日) 02:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいつはなんか処分されたの?
> 公式の発表だと厳重注意としか書かれてなかったな
まちがいなくわたしは悪くない!って思ってるだろうから
機会があったらまた同じようなヘマするだろうな(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時15分31秒
> 2007/04/29 (日) 02:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガイナの社員だからといってアニメの知識があるとは限るまい
> > 今石の名前も間違えてたくらいだし
> 結局全ての元凶はそいつ一人なんじゃないかって気がしてきた(;´Д`)
そうだよ(;´Д`)どんな理由だろうとプロの作り手側が客を罵倒しちゃったんだから、同情の余地無し
参考:2007/04/29(日)02時14分23秒
> 2007/04/29 (日) 02:16:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局全ての元凶はそいつ一人なんじゃないかって気がしてきた(;´Д`)
> こいつが視聴者批判しなければ単に変わった事に
> 挑戦して失敗した話があったねって事でおわってたと思うよ(;´Д`)
多分社員煽りが入らなければ案外擁護派みたいなのが出てきて
いい感じに中和されて何事もなく一週間過ぎたのかもしれんね(;´Д`)
ちょっとした巡り合わせが重なって大変ことになるよい例な気がするな
参考:2007/04/29(日)02時15分28秒
> 2007/04/29 (日) 02:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 若本さんは大江戸ロケットでも鳥居耀蔵役なんだな
妖奇士好きだったんだけどなぁ(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時16分02秒
> 2007/04/29 (日) 02:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup17235.jpg
> ニンジャー(゚Д゚)
男か女か微妙な膨らみ具合のおっぱい(;´Д`)
参考:2007/04/29(日)02時14分44秒
> 2007/04/29 (日) 02:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キスダムなんか逆に監督逃亡の情報が広まって同情されてるぐらいだしな(;´Д`)
> いっそガイナックスも全員夜逃げすればいいんじゃね?(;´Д`)オタクがみんな同情してくれるんじゃないかしら
もう遅いな(;´Д`)今そんな事やったらチャンコロ共は俺たちの勝利とたからかに誇るだろうよ
参考:2007/04/29(日)02時14分48秒
> 2007/04/29 (日) 02:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おー、プリキュアよく動くじゃない(;´Д`)すごい
先週の回か
どこでやってるよ(;´Д`)転送?
参考:2007/04/29(日)02時15分32秒
2007/04/29 (日) 02:16:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]若本さんは大江戸ロケットでも鳥居耀蔵役なんだな
上へ