下へ
> 2007/05/01 (火) 13:21:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほかの電通はちがうの?(;´Д`)つかあそこは社内で部活とかもあるのな
> 社員会みたいなのがあって陰謀がうずめいてるよ(;´Д`)
それは部活とかとは違う組織なの?(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時18分42秒
> 2007/05/01 (火) 13:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フリーメイソンも多いしな(;´Д`)
> フリーメイソンは入会自由だぜ(;´Д`)紹介制だが
住人にメイソン会員いないの?(;´Д`)紹介してよ
参考:2007/05/01(火)13時19分56秒
> 2007/05/01 (火) 13:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汐留の本社はすごいよ(;´Д`)でかさが半端じゃないし異常に綺麗
> > 明治大のビルが10個くらい入るんじゃなかろうか
> へー(;´Д`)そうなんだ
> 漏れは電通はえらくざっくばらんな会社だなぁと思ってたけど関西だけなのな
あっこのクリエイティブの人達のほうが面白いもんつくるよ(;´Д`)まあ電通テイストは変わらんのだけど
参考:2007/05/01(火)13時20分23秒
> 2007/05/01 (火) 13:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フリーメイソンも多いしな(;´Д`)
> フリーメイソンは入会自由だぜ(;´Д`)紹介制だが
誰か入会して住人に垢配ってくれよ(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時19分56秒
2007/05/01 (火) 13:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チョコパイ食ってコーシーぬんでたら粉が喉の変なところに入って
すさまじい咳が出てコーシーがとんでもないことになった(;´Д`)
> 2007/05/01 (火) 13:20:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー
> > でっかい会社ならそれぐらいでしょっつーかそれなりの物作りますよ
> > 10~30万じゃ誰もやらないから貴殿らその辺のを拾ってくと結構金になるかもしれんよ
> 無茶な要望を飲まされて死ぬがいいよ(;´Д`)
> 大体アクティブユーザーが5万程度のネットゲーで金稼ぎしようったってそうはいかん
> 殆どのユーザーが外人なのにうまくいくわけがない
会員限定にするから5万人は対称に見て無いよ
つか100人同じ島に入るとサーバ落ちるんだとよ
だから有名人が一人でも入ると落ちなので根本的に広告ビジネスは不可能
またUOみたいなシコシコ稼ぐのもどんなに頑張っても1日1000円なのでこれも不可能
参考:2007/05/01(火)13時17分22秒
> 2007/05/01 (火) 13:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 過去に保険料払ってていろいろ条件を満たせば一定期間経過後にもらえるよ(´ー`)
> もう金属14年超だし余裕だと思うけど色々あってもう俺的にはダメくさいんだ
> しばらくハロワに通いながら自分捜しでもするかなと思う5月
> まぁ確実にダメ人間になりそうだが(;´Д`)遅レス
住友金属の貴殿か(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時19分43秒
> 2007/05/01 (火) 13:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほかの電通はちがうの?(;´Д`)つかあそこは社内で部活とかもあるのな
> 汐留の本社はすごいよ(;´Д`)でかさが半端じゃないし異常に綺麗
> 明治大のビルが10個くらい入るんじゃなかろうか
へー(;´Д`)そうなんだ
漏れは電通はえらくざっくばらんな会社だなぁと思ってたけど関西だけなのな
参考:2007/05/01(火)13時18分51秒
> 2007/05/01 (火) 13:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861273749/
> これ買ってくる
なら俺も買ってくる(゚Д゚)
参考:2007/05/01(火)13時18分44秒
> 2007/05/01 (火) 13:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 社員会みたいなのがあって陰謀がうずめいてるよ(;´Д`)
> フリーメイソンも多いしな(;´Д`)
フリーメイソンは入会自由だぜ(;´Д`)紹介制だが
参考:2007/05/01(火)13時19分26秒
> 2007/05/01 (火) 13:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ(;´Д`)失業保険ってハロワに通うと貰えるんだっけ?
> 過去に保険料払ってていろいろ条件を満たせば一定期間経過後にもらえるよ(´ー`)
もう金属14年超だし余裕だと思うけど色々あってもう俺的にはダメくさいんだ
しばらくハロワに通いながら自分捜しでもするかなと思う5月
まぁ確実にダメ人間になりそうだが(;´Д`)遅レス
参考:2007/05/01(火)12時59分42秒
> 2007/05/01 (火) 13:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)俺はもうだめだ
> 俺のがだめだよ(;´Д`)
だめっぷりでは俺の右に出ないだろう(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時18分58秒
> 2007/05/01 (火) 13:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかみんな有能っぽいな(;´Д`)
無能の漏れはセカンドライフなんか絶対芽が出ないと思ってるけど黙ってるよヽ(´ー`)ノ
参考:2007/05/01(火)13時17分13秒
> 2007/05/01 (火) 13:19:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほかの電通はちがうの?(;´Д`)つかあそこは社内で部活とかもあるのな
> 社員会みたいなのがあって陰謀がうずめいてるよ(;´Д`)
フリーメイソンも多いしな(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時18分42秒
2007/05/01 (火) 13:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤマカンはまだ達していない
> 2007/05/01 (火) 13:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 食堂の醤油に外出禁止!のシールが貼ってあった
外はらめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇってことか
参考:2007/05/01(火)13時16分15秒
> 2007/05/01 (火) 13:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかみんな有能っぽいな(;´Д`)
> ああ(;´Д`)俺はもうだめだ
俺のがだめだよ(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時18分08秒
> 2007/05/01 (火) 13:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通関西か(;´Д`)あっこは汚い
> ほかの電通はちがうの?(;´Д`)つかあそこは社内で部活とかもあるのな
汐留の本社はすごいよ(;´Д`)でかさが半端じゃないし異常に綺麗
明治大のビルが10個くらい入るんじゃなかろうか
参考:2007/05/01(火)13時17分27秒
2007/05/01 (火) 13:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4861273749/
これ買ってくる
> 2007/05/01 (火) 13:18:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通関西か(;´Д`)あっこは汚い
> ほかの電通はちがうの?(;´Д`)つかあそこは社内で部活とかもあるのな
社員会みたいなのがあって陰謀がうずめいてるよ(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時17分27秒
> 2007/05/01 (火) 13:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかみんな有能っぽいな(;´Д`)
ああ(;´Д`)俺はもうだめだ
参考:2007/05/01(火)13時17分13秒
> 2007/05/01 (火) 13:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> > http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
> 最近AXEっていう香水がうぜえんだが
> これも電通が関わってるのかなぁ(;´Д`)
あああれも臭いな(;´Д`)異常に宣伝してる
参考:2007/05/01(火)13時15分24秒
> 2007/05/01 (火) 13:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大阪の電通ビル(;´Д`)一度IT土方やってたときに入ったことがある
> 電通関西か(;´Д`)あっこは汚い
ほかの電通はちがうの?(;´Д`)つかあそこは社内で部活とかもあるのな
参考:2007/05/01(火)13時16分04秒
> 2007/05/01 (火) 13:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 50万じゃたかくね?
> えー
> でっかい会社ならそれぐらいでしょっつーかそれなりの物作りますよ
> 10~30万じゃ誰もやらないから貴殿らその辺のを拾ってくと結構金になるかもしれんよ
無茶な要望を飲まされて死ぬがいいよ(;´Д`)
大体アクティブユーザーが5万程度のネットゲーで金稼ぎしようったってそうはいかん
殆どのユーザーが外人なのにうまくいくわけがない
参考:2007/05/01(火)13時13分05秒
2007/05/01 (火) 13:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかみんな有能っぽいな(;´Д`)
2007/05/01 (火) 13:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]食堂の醤油に外出禁止!のシールが貼ってあった
> 2007/05/01 (火) 13:16:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通の事務所?(;´Д`)
> 大阪の電通ビル(;´Д`)一度IT土方やってたときに入ったことがある
電通関西か(;´Д`)あっこは汚い
参考:2007/05/01(火)13時14分04秒
> 2007/05/01 (火) 13:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 50万じゃたかくね?
> えー
> でっかい会社ならそれぐらいでしょっつーかそれなりの物作りますよ
> 10~30万じゃ誰もやらないから貴殿らその辺のを拾ってくと結構金になるかもしれんよ
プロ用だと50万か
専用のスクリプト言語もあるしそんなもんか
一応参考金額としておくよヽ(´ー`)ノ㌧
参考:2007/05/01(火)13時13分05秒
> 2007/05/01 (火) 13:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
最近AXEっていう香水がうぜえんだが
これも電通が関わってるのかなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時08分38秒
2007/05/01 (火) 13:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絶対的な切り札“JFK”を1度も使えずに散った。まさに宝の持ち腐れ。
先発、中継ぎ陣は彼らにつなげることができず、3連戦で6発、16失点(合計20失点)と崩れた。
> 2007/05/01 (火) 13:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通もそろそろメスが入って欲しいな
> 叩けば色々でてきそうだよねヽ(´ー`)ノ
自民党政権が崩壊するな(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時11分44秒
2007/05/01 (火) 13:14:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
> 2007/05/01 (火) 13:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通の事務所は見たことあるけどガンプラとかかが普通においてあったりしたな(;´Д`)
> 電通の事務所?(;´Д`)
大阪の電通ビル(;´Д`)一度IT土方やってたときに入ったことがある
参考:2007/05/01(火)13時13分07秒
> 2007/05/01 (火) 13:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アバチャットみたいなのの進化形でしょ要するに(;´Д`)日本向けに2Dの作った方がいいんじゃない?
アバチャット の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,870 件中 1 - 50 件目 (0.35 秒)
参考:2007/05/01(火)13時09分54秒
> 2007/05/01 (火) 13:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通もそろそろメスが入って欲しいな
> 電通の事務所は見たことあるけどガンプラとかかが普通においてあったりしたな(;´Д`)
電通の事務所?(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時12分11秒
> 2007/05/01 (火) 13:13:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺に振ってくれれば50万で本社ビルと
> > 適当な社員っぽいオブジェクトぐらいはこさえてやるのに
> > あとミニゲームとかか
> 50万じゃたかくね?
えー
でっかい会社ならそれぐらいでしょっつーかそれなりの物作りますよ
10~30万じゃ誰もやらないから貴殿らその辺のを拾ってくと結構金になるかもしれんよ
参考:2007/05/01(火)13時11分11秒
> 2007/05/01 (火) 13:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電通もそろそろメスが入って欲しいな
> 電通の事務所は見たことあるけどガンプラとかかが普通においてあったりしたな(;´Д`)
つまりララアスン専用モビルアーマーということか(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時12分11秒
> 2007/05/01 (火) 13:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
セカンドライフ出店のためのコンサルやってるのな(;´Д`)
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2007/pdf/2007011-0208.pdf
参考:2007/05/01(火)13時08分38秒
> 2007/05/01 (火) 13:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さらにポリゴン数のようなオブジェクト数みたいな定義があって
> > それが1マップ内とかで何個って制限されているから
> > その範囲内でやるのが相当難しいモヨリ(;´Д`)
> > はっきりいってセカンドライフの3D作成ツールをマスターする気持ちでやらないといいものは作れないよ
> あーそれは制限内に入ってると想定していたのでたぶん平気
> ぱっと画面見た感じでテクスチャの制限が少なそうだったから
> ローポリでテクスチャ重視って感じでなんとか(;´Д`)なるんじゃないかしら~?
> あとツール見つけた
> http://www.cbmodelpro.com/
> まだ読んでないけどもしかして無料だと簡易版で
> 有料版だとインポートとかもできる感じなのかな
> あとでいじる
http://japan.zdnet.com/sp/feature/07sp0040/story/0,3200082047,20347897,00.htm
ここでも見てみれ
参考:2007/05/01(火)13時06分49秒
2007/05/01 (火) 13:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]セカンドライフではC言語みたいのも使えるみたいだ
これ開発部は相当めんどくさいな(;´Д`)
今のうちノウハウつけるといってた社長の言い分もわからんでも無いな
2007/05/01 (火) 13:12:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]起きたヽ(´ー`)ノ
> 2007/05/01 (火) 13:12:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> > http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
> 電通もそろそろメスが入って欲しいな
電通の事務所は見たことあるけどガンプラとかかが普通においてあったりしたな(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時10分49秒
> 2007/05/01 (火) 13:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> > http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
> 電通もそろそろメスが入って欲しいな
叩けば色々でてきそうだよねヽ(´ー`)ノ
参考:2007/05/01(火)13時10分49秒
> 2007/05/01 (火) 13:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> > http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
> 電通もそろそろメスが入って欲しいな
入れるのはオッスだろってか(≧∇≦)ブァッハッハッハッ
参考:2007/05/01(火)13時10分49秒
> 2007/05/01 (火) 13:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 関係ないがQMAのアミノサプリ関係の問題がうざすぎるよ
> 良くあることじゃん
> 今までもピザーラとかカロリーメイトとか色々あったじゃんよ
先月から始めたばかりだからよく知らんが
あんな無駄な知識覚えさせられてもなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時08分47秒
> 2007/05/01 (火) 13:11:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどの日本大企業はまさにそれ
> > ワープしても荒地
> 俺に振ってくれれば50万で本社ビルと
> 適当な社員っぽいオブジェクトぐらいはこさえてやるのに
> あとミニゲームとかか
50万じゃたかくね?
参考:2007/05/01(火)13時09分35秒
2007/05/01 (火) 13:11:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タピオカミルクをストローで飲む暴挙
> 2007/05/01 (火) 13:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
またやわらか戦車みたくどこで流行ってんだみたいになってな(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時08分38秒
> 2007/05/01 (火) 13:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
> http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
電通もそろそろメスが入って欲しいな
参考:2007/05/01(火)13時08分38秒
2007/05/01 (火) 13:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アバチャットみたいなのの進化形でしょ要するに(;´Д`)日本向けに2Dの作った方がいいんじゃない?
> 2007/05/01 (火) 13:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自分とこでネトゲ作っちゃえばいいのに(;´Д`)
そんな時間もお金もないからセカンドライフを通すんだよ(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時08分48秒
> 2007/05/01 (火) 13:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワープで場所を指定して移動する関係上 適当に作っておいて置くだけでは誰も来なくてな
> ほとんどの日本大企業はまさにそれ
> ワープしても荒地
俺に振ってくれれば50万で本社ビルと
適当な社員っぽいオブジェクトぐらいはこさえてやるのに
あとミニゲームとかか
参考:2007/05/01(火)13時08分25秒
2007/05/01 (火) 13:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと会社に行って残件リスト作ってきますね(´ー`)またな
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/05/01 (火) 13:09:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/01 13:10
太陽の黙示録@WOWOW
『前後編一挙放送』
http://cal.syoboi.jp/tid/906#82507
2007/05/01 (火) 13:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分とこでネトゲ作っちゃえばいいのに(;´Д`)
> 2007/05/01 (火) 13:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関係ないがQMAのアミノサプリ関係の問題がうざすぎるよ
良くあることじゃん
今までもピザーラとかカロリーメイトとか色々あったじゃんよ
参考:2007/05/01(火)13時07分29秒
2007/05/01 (火) 13:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当に電通が関わってたのか(;´Д`)どおりで宣伝が多いわけだわ
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/02/08/385.html
> 2007/05/01 (火) 13:08:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業のセカンドライフへの進出コストは、初期費用が15万~20万円、拠点となる島の費用が月額2万~3.5万円と低額なため、うまく使えば効果的な販促活動を見込めます。
> ワープで場所を指定して移動する関係上 適当に作っておいて置くだけでは誰も来なくてな
ほとんどの日本大企業はまさにそれ
ワープしても荒地
参考:2007/05/01(火)13時06分16秒
> 2007/05/01 (火) 13:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 企業のセカンドライフへの進出コストは、初期費用が15万~20万円、拠点となる島の費用が月額2万~3.5万円と低額なため、うまく使えば効果的な販促活動を見込めます。
コンサル料はもっととられるだろ
参考:2007/05/01(火)13時03分37秒
> 2007/05/01 (火) 13:07:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NPO法人qwerty
貴方の無職を支援しますヽ(´ー`)ノ
参考:2007/05/01(火)13時06分55秒
2007/05/01 (火) 13:07:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関係ないがQMAのアミノサプリ関係の問題がうざすぎるよ
> 2007/05/01 (火) 13:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業のセカンドライフへの進出コストは、初期費用が15万~20万円、拠点となる島の費用が月額2万~3.5万円と低額なため、うまく使えば効果的な販促活動を見込めます。
> メディアに記事書いてもらえるし広告宣伝費として安く感じる(;´Д`)
なんかうちの社長は「あんなんいくらでも安くなる裏道あるから」とかいってた
参考:2007/05/01(火)13時06分11秒
> 2007/05/01 (火) 13:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企業のセカンドライフへの進出コストは、初期費用が15万~20万円、拠点となる島の費用が月額2万~3.5万円と低額なため、うまく使えば効果的な販促活動を見込めます。
> メディアに記事書いてもらえるし広告宣伝費として安く感じる(;´Д`)
いまどきネットゲーをやる奴がそれほどいるとは思えない(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時06分11秒
2007/05/01 (火) 13:06:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NPO法人qwerty
> 2007/05/01 (火) 13:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじぇか(;´Д`).objあたりから変換できると踏んでいたんだが
> > あとでちょこっと情報拾ってくる
> さらにポリゴン数のようなオブジェクト数みたいな定義があって
> それが1マップ内とかで何個って制限されているから
> その範囲内でやるのが相当難しいモヨリ(;´Д`)
> はっきりいってセカンドライフの3D作成ツールをマスターする気持ちでやらないといいものは作れないよ
あーそれは制限内に入ってると想定していたのでたぶん平気
ぱっと画面見た感じでテクスチャの制限が少なそうだったから
ローポリでテクスチャ重視って感じでなんとか(;´Д`)なるんじゃないかしら~?
あとツール見つけた
http://www.cbmodelpro.com/
まだ読んでないけどもしかして無料だと簡易版で
有料版だとインポートとかもできる感じなのかな
あとでいじる
参考:2007/05/01(火)13時00分46秒
> 2007/05/01 (火) 13:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´3~(0=(`Д´o)
(;"3~]モット
参考:2007/05/01(火)13時05分05秒
> 2007/05/01 (火) 13:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 企業のセカンドライフへの進出コストは、初期費用が15万~20万円、拠点となる島の費用が月額2万~3.5万円と低額なため、うまく使えば効果的な販促活動を見込めます。
ワープで場所を指定して移動する関係上 適当に作っておいて置くだけでは誰も来なくてな
参考:2007/05/01(火)13時03分37秒
> 2007/05/01 (火) 13:06:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 企業のセカンドライフへの進出コストは、初期費用が15万~20万円、拠点となる島の費用が月額2万~3.5万円と低額なため、うまく使えば効果的な販促活動を見込めます。
メディアに記事書いてもらえるし広告宣伝費として安く感じる(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時03分37秒
> 2007/05/01 (火) 13:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺達が夢中になりすぎて忘れているだけで実はここがセカンドライフだったんだ
「qwerty島」作っておこうかな・・・
参考:2007/05/01(火)13時05分05秒
2007/05/01 (火) 13:06:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]sintani
> 2007/05/01 (火) 13:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変じゃねえよ
> > http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_11778622411324.jpg
> なるほど(;´Д`)声優にはあまり興味がないのでわからなかったよ
ここ見てる奴全員が知ってて当たり前みたいな感覚の奴ばかりだからな
参考:2007/05/01(火)13時04分45秒
> 2007/05/01 (火) 13:05:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし見れば見るほど(;´Д`)←の顔文字は素敵だなぁ
> (;´3~(0=(`Д´o)
参考:2007/05/01(火)13時04分38秒
2007/05/01 (火) 13:05:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺達が夢中になりすぎて忘れているだけで実はここがセカンドライフだったんだ
> 2007/05/01 (火) 13:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんなバタ臭いキャラのネットゲームがどうやったら日本で流行ると思うよ(;´Д`)
> 日本の煽り元がゲームにあまり興味のない人間なんだろう(;´Д`)
ひとつひとつのブロジェクトに思い入れややる気といった気概もなく
ただ目の前に積み上げられた仕事を淡々とこなしてる印象(´ー`)
参考:2007/05/01(火)12時59分47秒
> 2007/05/01 (火) 13:04:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変レスがついた(;´Д`)寝るシミ
> 変じゃねえよ
> http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_11778622411324.jpg
なるほど(;´Д`)声優にはあまり興味がないのでわからなかったよ
参考:2007/05/01(火)13時02分56秒
> 2007/05/01 (火) 13:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけ広告でのビジネスモデルはどこも成功して無いんだってさ
> > うちの社長が企業側に聞いてた
> > なので違う形でアプローチする
> > 3D能力はそこまで要求しないよ、テーブルとイスと壁紙作るだけ
> > どうかな
> あれって今参入したら勝手に@@@がセカンドライフに進出って宣伝してくれるから(それすらセカンドライフを宣伝してるヤツらの宣伝だが)
> 先端企業をアピールできていいからじゃないかな(;´Д`)
> あれのなかでビジネスする気は無いと思う
あれのなかでというより、1つのツールとしてセカンドライフもありますよ
的なアプローチにするつもり
参考:2007/05/01(火)13時02分48秒
> 2007/05/01 (火) 13:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし見れば見るほど(;´Д`)←の顔文字は素敵だなぁ
(;´3`)ンー
参考:2007/05/01(火)13時03分07秒
> 2007/05/01 (火) 13:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ(;´Д`)失業保険ってハロワに通うと貰えるんだっけ?
> 過去に保険料払ってていろいろ条件を満たせば一定期間経過後にもらえるよ(´ー`)
勤めてる会社が倒産したらすぐにもらえるよ(´ー`)
参考:2007/05/01(火)12時59分42秒
2007/05/01 (火) 13:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]/(;´Д`)\
2007/05/01 (火) 13:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]企業のセカンドライフへの進出コストは、初期費用が15万~20万円、拠点となる島の費用が月額2万~3.5万円と低額なため、うまく使えば効果的な販促活動を見込めます。
2007/05/01 (火) 13:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし見れば見るほど(;´Д`)←の顔文字は素敵だなぁ
> 2007/05/01 (火) 13:02:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > shintani
> 変レスがついた(;´Д`)寝るシミ
変じゃねえよ
http://www.shintaniryoko.com/cgi-out/diary/images/save_11778622411324.jpg
参考:2007/05/01(火)13時02分30秒
> 2007/05/01 (火) 13:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おうよ
> > でもマジでやるなら1ヶ月間勉強期間をくれ
> > セカンドライフで自作3Dとかモーションとか使える
> > ということを知っている程度の知識はあるが3Dの仕様がわからん
> > 1週間はまるっきりの勉強で2週間目からは過去遺産を使った最適化を勉強
> ぶっちゃけ広告でのビジネスモデルはどこも成功して無いんだってさ
> うちの社長が企業側に聞いてた
> なので違う形でアプローチする
> 3D能力はそこまで要求しないよ、テーブルとイスと壁紙作るだけ
> どうかな
あれって今参入したら勝手に@@@がセカンドライフに進出って宣伝してくれるから(それすらセカンドライフを宣伝してるヤツらの宣伝だが)
先端企業をアピールできていいからじゃないかな(;´Д`)
あれのなかでビジネスする気は無いと思う
参考:2007/05/01(火)12時57分41秒
> 2007/05/01 (火) 13:02:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)は一応表示されるよ
> > (゚Д゚)ぱが駄目
> (;´Д`)の左目って半角カナじゃないのかしらんかった
> つか書き込みに顔文字が多すぎる(;´Д`)
ぁ界議定書の達成はほぼ不可能となりました
参考:2007/05/01(火)13時01分10秒
> 2007/05/01 (火) 13:02:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カピバラさんがかわいすぎる(;´Д`)
> shintani
変レスがついた(;´Д`)寝るシミ
参考:2007/05/01(火)12時56分40秒
> 2007/05/01 (火) 13:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違うよ
> > やっぱり企業広告としての記事ばかりだったんだなぁと思ってやる気がうせたって事だよ(;´Д`)
> > 大体あれもどのネットゲーとも同様で最初から飛ばしてた人以外は摂取されるだけなんだよ
> あぁ(;´Д`)なるほど
> 参考までに
> http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=CNET+%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95+-%E7%BF%BB%E8%A8%B3%E6%A0%A1%E6%AD%A3&lr=lang_ja
商売臭さをありありと感じるな(;´Д`)
参考:2007/05/01(火)13時00分08秒
2007/05/01 (火) 13:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ムラヴィンのチャイコフ6番はいいなぁ(´ー`)
> 2007/05/01 (火) 13:02:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)は一応表示されるよ
> > (゚Д゚)ぱが駄目
> (;´Д`)の左目って半角カナじゃないのかしらんかった
> つか書き込みに顔文字が多すぎる(;´Д`)
なんか別の割り当ての似たようなので表示されてる
参考:2007/05/01(火)13時01分10秒
2007/05/01 (火) 13:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]神樣(´ー`)
> 2007/05/01 (火) 13:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ(;´Д`)失業保険ってハロワに通うと貰えるんだっけ?
半年以上失業保険に入ってて、ハロワで就活しているフリをしたら貰えるよ(´ー`)
参考:2007/05/01(火)12時58分47秒
上へ