下へ
> 2007/05/02 (水) 12:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10417.mp3
> > これこれヽ(´ー`)ノ斎藤和義
> いいね(;´Д`)最近聴いてないけど
俺も日頃聴かないんだが何故か無性に聞きたくなるときがあるんだ
この人はCDよりライブを見に行く位の頻度が一番フィットする気がする(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時14分19秒
2007/05/02 (水) 12:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何で俺にパス回さなかったんだよ!
2007/05/02 (水) 12:17:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もてスリム着てるやついるか(;´Д`)色々見すぎて混乱してきた
何よりワイシャツの数をそろえないといけないのだけど
> 2007/05/02 (水) 12:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巧い奴が正しいのはスポーツの鉄則なんだけどなぁ(;´Д`)
> > 野球とかだとスター選手は先輩より序列が高いなんてよくあるし
> サッカーの場合は野球より連携性が求められそうだから
> あまり突出し過ぎると無意味な気がする(;´Д`)
> あと野球なんかのそういう場合は祭り上げられる方もある程度分別あるんじゃないのかなぁ
> 能力評価の一方で遠慮とか節度みたいな日本的なものが伴ってるからバランスが取れてるっていうか
それが遠慮するフォワードを産む土壌になってるなんてこともよく言われるから
厄介な話だな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時16分10秒
> 2007/05/02 (水) 12:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば最近パワプロで選手作ってんだけどカットボールとかドロップとか
> 知らない変化球がいろいろあるんだけどあれは何?
> 昔はスライダーとカーブとフォークとシンカーとシュートと他二つか三つくらいだったのに(;´Д`)
昔は握り方で変化球の名前が決まってたけど
今は球筋で名前が付いてるみたいだな
ドロップとかまさにそんな感じ
参考:2007/05/02(水)12時14分55秒
> 2007/05/02 (水) 12:17:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 巧い奴が正しいのはスポーツの鉄則なんだけどなぁ(;´Д`)
> > 野球とかだとスター選手は先輩より序列が高いなんてよくあるし
> サッカーの場合は野球より連携性が求められそうだから
> あまり突出し過ぎると無意味な気がする(;´Д`)
> あと野球なんかのそういう場合は祭り上げられる方もある程度分別あるんじゃないのかなぁ
> 能力評価の一方で遠慮とか節度みたいな日本的なものが伴ってるからバランスが取れてるっていうか
イチローは偉そうなのにチームメイトに尊敬されてるし従わせることも出来てるよな
同じスターなのにヒデとの違いはなんだろう
参考:2007/05/02(水)12時16分10秒
> 2007/05/02 (水) 12:17:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 5月も1日だってのに
> なんだか歌いだしたいようなウルトラ躁だ!
2
参考:2007/05/02(水)12時14分26秒
> 投稿者:陳宮 2007/05/02 (水) 12:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 毎日三番手や四番手を回ってる競輪選手を見習え
> ギャンブルレーサーを読んだら競輪が歪んだ世界に見える(;´Д`)
現実はもっと歪んでますが(;´Д`)
関軍団の義理人情なんて無いよ
参考:2007/05/02(水)12時16分37秒
> 2007/05/02 (水) 12:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば最近パワプロで選手作ってんだけどカットボールとかドロップとか
> > 知らない変化球がいろいろあるんだけどあれは何?
> > 昔はスライダーとカーブとフォークとシンカーとシュートと他二つか三つくらいだったのに(;´Д`)
> パームボールとかが謎すぎる
それは俺が買った95開幕版にもあったから知ってるんだ(;´Д`)佐々岡が持ってた
ちなみに下だったぜ
フォークくれよと思った
参考:2007/05/02(水)12時15分42秒
2007/05/02 (水) 12:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]類似の存在に「自転車で高速道路を走るサラリーマン」・「ものすごいスピー
ドでハイハイをする赤ちゃん」・「陸王に乗って追いかけてくるOL」「ミサイ
ルに跨る女子高生」などが存在する。
(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 12:16:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個性的なのがかっこいいと考えている人間が多いから
> 毎日三番手や四番手を回ってる競輪選手を見習え
ギャンブルレーサーを読んだら競輪が歪んだ世界に見える(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時14分05秒
> 2007/05/02 (水) 12:16:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば最近パワプロで選手作ってんだけどカットボールとかドロップとか
> > 知らない変化球がいろいろあるんだけどあれは何?
> > 昔はスライダーとカーブとフォークとシンカーとシュートと他二つか三つくらいだったのに(;´Д`)
> カットは鋭く小さいスライダー(;´Д`)ドロップは縦カーブ
えー(;´Д`)縦に落ちるカーブの方が魅力的なのにー
参考:2007/05/02(水)12時15分44秒
> 2007/05/02 (水) 12:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 権威主義過ぎるな(;´Д`)
> > 格が上とか下とかはまぁあるんだろうけど
> > そこを踏まえて云々するのが団体競技じゃないんだろうかね
> > 俺は巧い俺は正しいってのもまぁわからんではないが
> > それなら独りでボール蹴ってろって話になっちゃうし
> 巧い奴が正しいのはスポーツの鉄則なんだけどなぁ(;´Д`)
> 野球とかだとスター選手は先輩より序列が高いなんてよくあるし
サッカーの場合は野球より連携性が求められそうだから
あまり突出し過ぎると無意味な気がする(;´Д`)
あと野球なんかのそういう場合は祭り上げられる方もある程度分別あるんじゃないのかなぁ
能力評価の一方で遠慮とか節度みたいな日本的なものが伴ってるからバランスが取れてるっていうか
参考:2007/05/02(水)12時14分32秒
> 2007/05/02 (水) 12:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば最近パワプロで選手作ってんだけどカットボールとかドロップとか
> 知らない変化球がいろいろあるんだけどあれは何?
> 昔はスライダーとカーブとフォークとシンカーとシュートと他二つか三つくらいだったのに(;´Д`)
最近は魔球の開発が盛んになっていたからな(;´Д`)今後更に増えるよ
参考:2007/05/02(水)12時14分55秒
> 2007/05/02 (水) 12:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 5月も1日だってのに
> なんだか歌いだしたいようなウルトラ躁だ!
間違ってるけどそっとしとこう(;´Д`)躁だけにそうっと
参考:2007/05/02(水)12時14分26秒
> 2007/05/02 (水) 12:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば最近パワプロで選手作ってんだけどカットボールとかドロップとか
> 知らない変化球がいろいろあるんだけどあれは何?
> 昔はスライダーとカーブとフォークとシンカーとシュートと他二つか三つくらいだったのに(;´Д`)
カットは鋭く小さいスライダー(;´Д`)ドロップは縦カーブ
参考:2007/05/02(水)12時14分55秒
> 2007/05/02 (水) 12:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえば最近パワプロで選手作ってんだけどカットボールとかドロップとか
> 知らない変化球がいろいろあるんだけどあれは何?
> 昔はスライダーとカーブとフォークとシンカーとシュートと他二つか三つくらいだったのに(;´Д`)
パームボールとかが謎すぎる
参考:2007/05/02(水)12時14分55秒
2007/05/02 (水) 12:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば最近パワプロで選手作ってんだけどカットボールとかドロップとか
知らない変化球がいろいろあるんだけどあれは何?
昔はスライダーとカーブとフォークとシンカーとシュートと他二つか三つくらいだったのに(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 12:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 腹立つのは分かるが小野なんて中田から見たら格下なんだから(;´Д`)
> > つかサッカー選手って先輩やスター選手の言うことどころか監督の言うことも聞かないらしいな
> > 外人監督だと選手が従順になるから外人を起用するんだとか
> 権威主義過ぎるな(;´Д`)
> 格が上とか下とかはまぁあるんだろうけど
> そこを踏まえて云々するのが団体競技じゃないんだろうかね
> 俺は巧い俺は正しいってのもまぁわからんではないが
> それなら独りでボール蹴ってろって話になっちゃうし
巧い奴が正しいのはスポーツの鉄則なんだけどなぁ(;´Д`)
野球とかだとスター選手は先輩より序列が高いなんてよくあるし
参考:2007/05/02(水)12時13分09秒
2007/05/02 (水) 12:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]5月も1日だってのに
なんだか歌いだしたいようなウルトラ躁だ!
2007/05/02 (水) 12:14:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハンバーガー買ってくる
> 2007/05/02 (水) 12:14:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家にいるときってどんなBGMをかけてる?(;´Д`)
> http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10417.mp3
> これこれヽ(´ー`)ノ斎藤和義
いいね(;´Д`)最近聴いてないけど
参考:2007/05/02(水)12時08分48秒
> 2007/05/02 (水) 12:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 石田敦子のアニメがお仕事!は業界の人は痛くて読んでいられないらしいよ(;´Д`)
> 業界じゃないおれですら痛くて読んでられないよ(;´Д`)
中学生日記を克服したらあんなの欠伸がでるよ(;´Д`)もっと背中が痒くなる話を
参考:2007/05/02(水)12時13分02秒
> 2007/05/02 (水) 12:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで野球選手はまとまりやすいのにサッカー選手はまとまらないの?(;´Д`)
> 個性的なのがかっこいいと考えている人間が多いから
毎日三番手や四番手を回ってる競輪選手を見習え
参考:2007/05/02(水)12時13分36秒
> 2007/05/02 (水) 12:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメーターからもっと搾ればいいじゃない(´ー`)
> 石田敦子のアニメがお仕事!は業界の人は痛くて読んでいられないらしいよ(;´Д`)
アニメ屋じゃなくてもアレはキツ過ぎるよ(;´Д`)きええってなる
参考:2007/05/02(水)12時12分35秒
> 2007/05/02 (水) 12:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飽くまで印象だが小笠原とかは陰湿なことしそうではある(;´Д`)小野なんかよりは
> なんで野球選手はまとまりやすいのにサッカー選手はまとまらないの?(;´Д`)
野球、バレーはチームだけど
サッカー、バスケは個人の集まりって感じがするよな
参考:2007/05/02(水)12時12分39秒
> 2007/05/02 (水) 12:13:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飽くまで印象だが小笠原とかは陰湿なことしそうではある(;´Д`)小野なんかよりは
> なんで野球選手はまとまりやすいのにサッカー選手はまとまらないの?(;´Д`)
個性的なのがかっこいいと考えている人間が多いから
参考:2007/05/02(水)12時12分39秒
> 2007/05/02 (水) 12:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも実際中田みたいなのは増えてる気がするな(;´Д`)
> > 多少能力はあるのかもしれないけど自分で勝手に判断のラインを設けて
> > それにそぐわないヤツはボロクソに言ったりする
> > 判断のラインに見合う基準ってのはそいつ自身の感覚に基づくものだから到底周りはついて来ない
> 腹立つのは分かるが小野なんて中田から見たら格下なんだから(;´Д`)
> つかサッカー選手って先輩やスター選手の言うことどころか監督の言うことも聞かないらしいな
> 外人監督だと選手が従順になるから外人を起用するんだとか
権威主義過ぎるな(;´Д`)
格が上とか下とかはまぁあるんだろうけど
そこを踏まえて云々するのが団体競技じゃないんだろうかね
俺は巧い俺は正しいってのもまぁわからんではないが
それなら独りでボール蹴ってろって話になっちゃうし
参考:2007/05/02(水)12時10分10秒
> 2007/05/02 (水) 12:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメーターからもっと搾ればいいじゃない(´ー`)
> 石田敦子のアニメがお仕事!は業界の人は痛くて読んでいられないらしいよ(;´Д`)
業界じゃないおれですら痛くて読んでられないよ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時12分35秒
2007/05/02 (水) 12:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://news.ameba.jp/2007/04/4292.php
ゆうこりんって俺が思うより嫌われてるのか(;´Д`)
2007/05/02 (水) 12:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サッカーの話なんてどうでもいいから
ブッカーTの話しようぜ
> 2007/05/02 (水) 12:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マスコミが作ったガセネタじゃねえの?(;´Д`)さすがにそれはないと思う
> 飽くまで印象だが小笠原とかは陰湿なことしそうではある(;´Д`)小野なんかよりは
なんで野球選手はまとまりやすいのにサッカー選手はまとまらないの?(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時12分03秒
> 2007/05/02 (水) 12:12:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/gdh1932651.html
> > ゴンゾ死んでしまうのん?(;´Д`)
> アニメーターからもっと搾ればいいじゃない(´ー`)
石田敦子のアニメがお仕事!は業界の人は痛くて読んでいられないらしいよ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時09分42秒
> 2007/05/02 (水) 12:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> > 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> > チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
> マスコミが作ったガセネタじゃねえの?(;´Д`)さすがにそれはないと思う
飽くまで印象だが小笠原とかは陰湿なことしそうではある(;´Д`)小野なんかよりは
参考:2007/05/02(水)12時10分58秒
> 2007/05/02 (水) 12:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
> > もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
> > まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
> 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
あのパス出し地蔵は今何してるのよ?(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時05分46秒
> 2007/05/02 (水) 12:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
> > もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
> > まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
> 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
マスコミが作ったガセネタじゃねえの?(;´Д`)さすがにそれはないと思う
参考:2007/05/02(水)12時05分46秒
> 2007/05/02 (水) 12:10:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> > 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> > チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
> でも実際中田みたいなのは増えてる気がするな(;´Д`)
> 多少能力はあるのかもしれないけど自分で勝手に判断のラインを設けて
> それにそぐわないヤツはボロクソに言ったりする
> 判断のラインに見合う基準ってのはそいつ自身の感覚に基づくものだから到底周りはついて来ない
腹立つのは分かるが小野なんて中田から見たら格下なんだから(;´Д`)
つかサッカー選手って先輩やスター選手の言うことどころか監督の言うことも聞かないらしいな
外人監督だと選手が従順になるから外人を起用するんだとか
参考:2007/05/02(水)12時07分35秒
> 2007/05/02 (水) 12:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> > 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> > チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
> でも実際中田みたいなのは増えてる気がするな(;´Д`)
> 多少能力はあるのかもしれないけど自分で勝手に判断のラインを設けて
> それにそぐわないヤツはボロクソに言ったりする
> 判断のラインに見合う基準ってのはそいつ自身の感覚に基づくものだから到底周りはついて来ない
プロ野球の派閥ってやっぱり高校時代の部活にも同じようにあるのかな
参考:2007/05/02(水)12時07分35秒
> 2007/05/02 (水) 12:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで小野はヒデ嫌うのん?
> 協調性に欠けるからじゃね?
住人が吐くセリフじゃないな
参考:2007/05/02(水)12時09分18秒
> 2007/05/02 (水) 12:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 牛丼つゆだくは飲み物
カレーも ヽ ( ´ ー ` ) ノ ポテチも
参考:2007/05/02(水)12時08分56秒
> 2007/05/02 (水) 12:09:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
> > もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
> > まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
> 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
そんな呼びかけるなんてもんじゃなくて(;´Д`)あの人だから仕方ないよねーみたいな話して
段々とそういう空気にしていくというか
なんだやっぱりみんなもそう思ってたのね、ってわかるとさ
参考:2007/05/02(水)12時05分46秒
> 2007/05/02 (水) 12:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/gdh1932651.html
> ゴンゾ死んでしまうのん?(;´Д`)
アニメーターからもっと搾ればいいじゃない(´ー`)
参考:2007/05/02(水)12時00分05秒
> 2007/05/02 (水) 12:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> > 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> > チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
> なんで小野はヒデ嫌うのん?
協調性に欠けるからじゃね?
参考:2007/05/02(水)12時08分42秒
> 2007/05/02 (水) 12:09:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://kyakyufan.web.infoseek.co.jp/part3/ranking.htm
> > 兵庫和歌山広島あたりが強いのな(;´Д`)
> 大阪が最強だと思ってたが味噌のが強いのか(;´Д`)
PLは派遣始めてから要領よくやってるな(;´Д`)
目立ちすぎると叩かれるからな
参考:2007/05/02(水)12時07分26秒
2007/05/02 (水) 12:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]牛丼つゆだくは飲み物
> 2007/05/02 (水) 12:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家にいるときってどんなBGMをかけてる?(;´Д`)
http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10417.mp3
これこれヽ(´ー`)ノ斎藤和義
参考:2007/05/02(水)12時03分30秒
> 2007/05/02 (水) 12:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
> > もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
> > まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
> 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
なんで小野はヒデ嫌うのん?
参考:2007/05/02(水)12時05分46秒
> 2007/05/02 (水) 12:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=jLaBx2fOCOM
> > (;´Д`)!
> よう見えん(;´Д`)
なんで三脚使わないんだ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時05分58秒
> 2007/05/02 (水) 12:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人って現実では意見を通し切れない人が多いと思うんだ
> > だからこそ社会的に成功してないしこんな吹き溜まりに堕ちてくる
> > そのくせネットではこれでもかとばかり主張を貫くのは本当みっともないと思った
> > ネットでは迷惑者だとしても現実でも意見を貫く人なら尊敬するよ俺は
> 他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
> もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
> まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
誘導するまでもなく貴殿がすでに他人から疎まれてるからな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時03分01秒
> 2007/05/02 (水) 12:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
> > もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
> > まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
> 貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
> 小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
> チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
でも実際中田みたいなのは増えてる気がするな(;´Д`)
多少能力はあるのかもしれないけど自分で勝手に判断のラインを設けて
それにそぐわないヤツはボロクソに言ったりする
判断のラインに見合う基準ってのはそいつ自身の感覚に基づくものだから到底周りはついて来ない
参考:2007/05/02(水)12時05分46秒
2007/05/02 (水) 12:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]163cm(*´Д`)ぽぽぽ
> 2007/05/02 (水) 12:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://kyakyufan.web.infoseek.co.jp/part3/ranking.htm
> 兵庫和歌山広島あたりが強いのな(;´Д`)
大阪が最強だと思ってたが味噌のが強いのか(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時03分13秒
> 2007/05/02 (水) 12:06:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だくだくの話をしているのにだくのレスが2つもついた(;´Д`)
数は合ってるな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時01分16秒
> 2007/05/02 (水) 12:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=jLaBx2fOCOM
> (;´Д`)!
よう見えん(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時02分45秒
> 2007/05/02 (水) 12:05:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴスロリラジオを聴いていたんだが小林ゆうって天然系なのかな(;´Д`)
> > 意外と可愛いかもしれない
> http://www.youtube.com/watch?v=g3bAqLfVKSY
> そうかもしれない・・・
思いっきり連呼(;´Д`)しかし指綺麗だな
参考:2007/05/02(水)12時03分54秒
> 2007/05/02 (水) 12:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家にいるときってどんなBGMをかけてる?(;´Д`)
弟の喚き声と母親の泣き声かな
参考:2007/05/02(水)12時03分30秒
> 2007/05/02 (水) 12:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人って現実では意見を通し切れない人が多いと思うんだ
> > だからこそ社会的に成功してないしこんな吹き溜まりに堕ちてくる
> > そのくせネットではこれでもかとばかり主張を貫くのは本当みっともないと思った
> > ネットでは迷惑者だとしても現実でも意見を貫く人なら尊敬するよ俺は
> 他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
> もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
> まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
貴殿の話を聞くと中田ヒデを思い出すな(;´Д`)
小野が中田を無視しようぜとチームメイトに呼びかけて
チームワークが乱れに乱れたのは日本サッカーの恥だった
参考:2007/05/02(水)12時03分01秒
> 2007/05/02 (水) 12:05:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家にいるときってどんなBGMをかけてる?(;´Д`)
> BGMというかテレビつけっぱなしだ(;´Д`)人(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時04分46秒
> 2007/05/02 (水) 12:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家にいるときってどんなBGMをかけてる?(;´Д`)
BGMというかテレビつけっぱなしだ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時03分30秒
> 2007/05/02 (水) 12:04:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だくだくの話をしているのにだくのレスが2つもついた(;´Д`)
牛丼屋によってまた違うのかもしれんがそういうのって汁増した分だけ肉減るんじゃないの?
参考:2007/05/02(水)12時01分16秒
> 2007/05/02 (水) 12:03:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゴスロリラジオを聴いていたんだが小林ゆうって天然系なのかな(;´Д`)
> 意外と可愛いかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=g3bAqLfVKSY
そうかもしれない・・・
参考:2007/05/02(水)11時53分03秒
> 2007/05/02 (水) 12:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/gdh1932651.html
> ゴンゾ死んでしまうのん?(;´Д`)
平気(´ー`)
参考:2007/05/02(水)12時00分05秒
2007/05/02 (水) 12:03:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]家にいるときってどんなBGMをかけてる?(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 12:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だくだくの話をしているのにだくのレスが2つもついた(;´Д`)
なんだっけ(;´Д`)東京アンダーグラウンドBBSだっけ?
参考:2007/05/02(水)12時01分16秒
2007/05/02 (水) 12:03:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://kyakyufan.web.infoseek.co.jp/part3/ranking.htm
兵庫和歌山広島あたりが強いのな(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 12:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意見を貫き通すと言うとかっこいいけど実際は小学生の口喧嘩みたいなのだったり
> > というか俺なんか現実でもネットでも都合が悪くなると無口になるからかっこいいぜ!
> 住人って現実では意見を通し切れない人が多いと思うんだ
> だからこそ社会的に成功してないしこんな吹き溜まりに堕ちてくる
> そのくせネットではこれでもかとばかり主張を貫くのは本当みっともないと思った
> ネットでは迷惑者だとしても現実でも意見を貫く人なら尊敬するよ俺は
他の人は知らんが俺は逆だしそういう人間とはあまり話さないな(;´Д`)
もちろん言われっぱなしじゃ面白くないからそいつの意見は周りのやつらも無視するよう誘導するね
まぁ大概は誘導するまでもなく他の人も同じこと思ってる場合が多いけど
参考:2007/05/02(水)11時58分57秒
2007/05/02 (水) 12:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=jLaBx2fOCOM
(;´Д`)!
> 2007/05/02 (水) 12:02:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (´ー`) テケテケテケテケ
> > ε≡ノ( )ヽ
> ヒッ!パタパタ(;´Д`)
ヾ(;´Д`)シ パタパタパタ
( )
参考:2007/05/02(水)12時01分17秒
> 2007/05/02 (水) 12:01:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 吉野家ではつゆだくだくが基本だしな(;´Д`)
> 松屋でかならずつゆだくにする漏れは貧乏人
本当の貧乏人は弁当にして持ち帰って牛丼をおかずに炊いたご飯を食うんだよ
しかも弁当1つで3回分のおかずだ
参考:2007/05/02(水)11時59分28秒
> 2007/05/02 (水) 12:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (´ー`) テケテケテケテケ
> ε≡ノ( )ヽ
ヒッ!パタパタ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)12時00分38秒
2007/05/02 (水) 12:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だくだくの話をしているのにだくのレスが2つもついた(;´Д`)
2007/05/02 (水) 12:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.drive.ne.jp/stored/dvup10404.mp3
これ良すぎ(;´Д`)チンコがギンギンに
> 2007/05/02 (水) 12:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 労働者は汗をかくから塩分を補給しないといけないんだ(;´Д`)王将に行けばわかる
> 吉野家ではつゆだくだくが基本だしな(;´Д`)
吉野屋行ったら牛丼やってなかったから何も喰わずに帰ってきた(;´Д`)何が牛丼完全復活だ糞が
参考:2007/05/02(水)11時58分48秒
2007/05/02 (水) 12:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty] (´ー`) テケテケテケテケ
ε≡ノ( )ヽ
> 2007/05/02 (水) 12:00:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塩や醤油を多めに入れてしょっぱくすれば客は美味しいと喜ぶのであった
> 労働者は汗をかくから塩分を補給しないといけないんだ(;´Д`)王将に行けばわかる
サラリーマンにはいい迷惑ですよ(;´Д`)
麺の大盛りサービスとかやってないで塩分ひかえめサービスをしろっての
参考:2007/05/02(水)11時57分53秒
> 2007/05/02 (水) 12:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 労働者は汗をかくから塩分を補給しないといけないんだ(;´Д`)王将に行けばわかる
> 吉野家ではつゆだくだくが基本だしな(;´Д`)
牛丼大盛つゆだくがグイッグイッ入る( ` Д ´ )
参考:2007/05/02(水)11時58分48秒
2007/05/02 (水) 12:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://animeanime.jp/biz/archives/2007/05/gdh1932651.html
ゴンゾ死んでしまうのん?(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 11:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラァメンマァン
だれのぉ
参考:2007/05/02(水)11時57分32秒
> 2007/05/02 (水) 11:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 労働者は汗をかくから塩分を補給しないといけないんだ(;´Д`)王将に行けばわかる
> 吉野家ではつゆだくだくが基本だしな(;´Д`)
松屋でかならずつゆだくにする漏れは貧乏人
参考:2007/05/02(水)11時58分48秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/05/02 (水) 11:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/02 12:00
少年陰陽師@GyaO
第18話『その理由は誰知らず』
http://cal.syoboi.jp/tid/972#73280
京四郎と永遠の空@i-revo
第10話『天使の牢獄(バスティーユ)』
http://cal.syoboi.jp/tid/985#77649
ケータイ少女@Yahoo!動画
第2話『着信2 巴沙代』
http://cal.syoboi.jp/tid/1115#79504
qwerty推奨、名塚佳織・小清水亜美・植田佳奈出演作品
エア・ギア@GyaO
『#11~#12』
http://cal.syoboi.jp/tid/866#79562
蒼穹のファフナー@GyaO
第11話『旧新 ~じんるいぐん~』
http://cal.syoboi.jp/tid/405#81821
> 2007/05/02 (水) 11:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実でも同じなら別にいいんだけどさ
> > 上に行く人間というのは意見を貫き通す人が多いと思うし
> > ただネット弁慶は本当にみっともないと思う
> 意見を貫き通すと言うとかっこいいけど実際は小学生の口喧嘩みたいなのだったり
> というか俺なんか現実でもネットでも都合が悪くなると無口になるからかっこいいぜ!
住人って現実では意見を通し切れない人が多いと思うんだ
だからこそ社会的に成功してないしこんな吹き溜まりに堕ちてくる
そのくせネットではこれでもかとばかり主張を貫くのは本当みっともないと思った
ネットでは迷惑者だとしても現実でも意見を貫く人なら尊敬するよ俺は
参考:2007/05/02(水)11時55分38秒
> 2007/05/02 (水) 11:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オキタヨーヽ(´ー`)ノチンチーン
おひるやーすみは うきうき うぉっちんぐ(゚Д゚)あちこちあちこちいいっともー
参考:2007/05/02(水)11時58分17秒
> 2007/05/02 (水) 11:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塩や醤油を多めに入れてしょっぱくすれば客は美味しいと喜ぶのであった
> 労働者は汗をかくから塩分を補給しないといけないんだ(;´Д`)王将に行けばわかる
吉野家ではつゆだくだくが基本だしな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)11時57分53秒
> 2007/05/02 (水) 11:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 塩や醤油を多めに入れてしょっぱくすれば客は美味しいと喜ぶのであった
> 労働者は汗をかくから塩分を補給しないといけないんだ(;´Д`)王将に行けばわかる
ありがとー(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)11時57分53秒
2007/05/02 (水) 11:58:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オキタヨーヽ(´ー`)ノチンチーン
上へ