下へ
> 2007/05/02 (水) 15:24:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シンジ君は斎賀みつき、アスカは桑法、綾波は猪口さんとかかな(;´Д`)
> > 桑法はちょっと違うか
> 桑法はみやむーそっくりの声出せるよソウルキャリバ-で話題になった
> 最後のパクリ声優だけは絶対ないね
MGS3のプロモ観てたら塩沢兼人が喋ってたんで
「なんだこれはッ!新手のスタンドかッッ!」
とか思ってたら山崎たくみがわざと似せて喋ってたんだね
試みとして面白いと思った
参考:2007/05/02(水)15時22分56秒
> 2007/05/02 (水) 15:24:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のだめに川澄はあってないだろ
> ポリフォニカの川澄もあってないと思う
つまりどういうことよ?
参考:2007/05/02(水)15時22分47秒
> 2007/05/02 (水) 15:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そいつ島根出身なんだよ(;´Д`)
> 田舎とか関係ないんじゃないかなあ(;´Д`)
> さっき書いた28の漏れは山陰地方の端くれだけど小中と学校でパソコン習わされたし
27
小学校であったってどこよ(;´Д`)俺も山陰だが中学からだったぞ
参考:2007/05/02(水)15時22分19秒
> 2007/05/02 (水) 15:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 35の漏れが教育大に入ったときが最初のパソコン教科指導開始年度だよ(;´Д`)貴殿は私立の子だね
> だから市立だっつーの(;´Д`)PC-9801VM2触ってたっつーの
NECの端末ってことはそこの教育委員会独自っぽいね(;´Д`)
それかメーカが研究対象とした地域だったのかな
参考:2007/05/02(水)15時21分30秒
> 2007/05/02 (水) 15:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のだめに川澄はあってないだろ
> ポリフォニカの川澄もあってないと思う
怪物王女の川澄もあってないな
参考:2007/05/02(水)15時22分47秒
> 2007/05/02 (水) 15:23:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のだめに川澄はあってないだろ
茅原みのりんみたいな声の方が合ってたのに
参考:2007/05/02(水)15時22分13秒
2007/05/02 (水) 15:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どんどんみんなに頼っちゃおう
> 2007/05/02 (水) 15:23:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のだめに川澄はあってないだろ
川澄補正があるから大丈夫だよ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時22分13秒
2007/05/02 (水) 15:22:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]渚カヲルってさ
シ者→使徒
カ→オ
ヲ→ワ
ル→リ
で最後の使徒って意味になるんだろ
他のキャラってそーゆー深い意味の名前じゃないの?
> 2007/05/02 (水) 15:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
> シンジ君は斎賀みつき、アスカは桑法、綾波は猪口さんとかかな(;´Д`)
> 桑法はちょっと違うか
桑法はみやむーそっくりの声出せるよソウルキャリバ-で話題になった
最後のパクリ声優だけは絶対ないね
参考:2007/05/02(水)15時20分48秒
2007/05/02 (水) 15:22:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぽてころ
> 2007/05/02 (水) 15:22:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のだめに川澄はあってないだろ
ポリフォニカの川澄もあってないと思う
参考:2007/05/02(水)15時22分13秒
> 2007/05/02 (水) 15:22:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
> シンジ君は斎賀みつき、アスカは桑法、綾波は猪口さんとかかな(;´Д`)
> 桑法はちょっと違うか
更に綾波のセリフが減るな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時20分48秒
> 2007/05/02 (水) 15:22:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
> そいつ島根出身なんだよ(;´Д`)
田舎とか関係ないんじゃないかなあ(;´Д`)
さっき書いた28の漏れは山陰地方の端くれだけど小中と学校でパソコン習わされたし
参考:2007/05/02(水)15時13分02秒
2007/05/02 (水) 15:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のだめに川澄はあってないだろ
> 2007/05/02 (水) 15:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モラ・イーミズだけ除外する理由を
> 今の中村うさぎは迷走しすぎる
> 確か風俗まで体験してただろ
自分の女としての価値を確かめるためにデリヘルやってたんだっけか(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時20分17秒
> 2007/05/02 (水) 15:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
> 同じく28だけど全校生徒500人ぐらいの学校だったがパソコン部あった
> Basicみたいなので計算式を作るのとかやったけど
> それをちょこっとやって後はみんなテトリスやってた
> 中学に入ると2人1台PCが用意されて週に2度くらい必修科目としてさせられた(;´Д`)
100校プロジェクトとかあったなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時19分50秒
> 2007/05/02 (水) 15:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
> シンジ君は斎賀みつき、アスカは桑法、綾波は猪口さんとかかな(;´Д`)
> 桑法はちょっと違うか
あの執事アニメのそれと一緒でいいよ
参考:2007/05/02(水)15時20分48秒
> 2007/05/02 (水) 15:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
> 35の漏れが教育大に入ったときが最初のパソコン教科指導開始年度だよ(;´Д`)貴殿は私立の子だね
だから市立だっつーの(;´Д`)PC-9801VM2触ってたっつーの
参考:2007/05/02(水)15時20分10秒
> 2007/05/02 (水) 15:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もっと若いけどウチはなかったよ(;´Д`)公立
> > パソコン自体校内のどこにも存在してなかったと思う
> > ワープロがまだ現役バリバリだったから
> 28の俺も公立だよ(;´Д`)BASICで絵描いたりLogoでまえへ 100とかやってた
BASICの基礎はやったけど中学生の時だったよ
よっぽど教え方巧い教師じゃないと
BASICのプログラミングとは何か?が生徒が分からんと思う
義務教育は基本的にそうなのかもね
算数は日常生活で必要なことを習ったけど
中学校行ったら急に因数分解だけ教えられるんだけど
因数分解は何に使うものなのか分からない
って理由で数学苦手になる生徒いっぱい居ると思う
それでその後別の教養を身に付ける時に
「あぁ…ここで因数分解を知ってる必要があったんだな」
みたいになるけど、当時はそれが分からないじゃん
参考:2007/05/02(水)15時15分37秒
> 2007/05/02 (水) 15:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
> シンジ君は斎賀みつき、アスカは桑法、綾波は猪口さんとかかな(;´Д`)
> 桑法はちょっと違うか
それはもっと突っ込むところがあるだろ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時20分48秒
> 2007/05/02 (水) 15:21:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 35の漏れが教育大に入ったときが最初のパソコン教科指導開始年度だよ(;´Д`)貴殿は私立の子だね
> おっさん(;´Д`)
ヒィ(;´Д`)30過ぎてぁ界
参考:2007/05/02(水)15時20分35秒
> 2007/05/02 (水) 15:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 綾澄さんが出るよ
> 綾澄さんはリアルで綾波なので萌える(;´Д`)
ニンニクラーメン頼むの?(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時19分11秒
> 2007/05/02 (水) 15:20:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
シンジ君は斎賀みつき、アスカは桑法、綾波は猪口さんとかかな(;´Д`)
桑法はちょっと違うか
参考:2007/05/02(水)15時17分13秒
> 2007/05/02 (水) 15:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
> 35の漏れが教育大に入ったときが最初のパソコン教科指導開始年度だよ(;´Д`)貴殿は私立の子だね
おっさん(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時20分10秒
> 2007/05/02 (水) 15:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴクドーくん漫遊記とか読んでたなぁ(;´Д`)アーサガ、オーニッツ、ルーベット、ラ・レェテ……
> モラ・イーミズだけ除外する理由を
今の中村うさぎは迷走しすぎる
確か風俗まで体験してただろ
参考:2007/05/02(水)15時19分39秒
> 2007/05/02 (水) 15:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
> 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
35の漏れが教育大に入ったときが最初のパソコン教科指導開始年度だよ(;´Д`)貴殿は私立の子だね
参考:2007/05/02(水)15時12分19秒
2007/05/02 (水) 15:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今からアニメイトやメロンブックスに赴いてもゆかりん初回版買える?
2007/05/02 (水) 15:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=iOSAeYigTO8&NR=1
これでブサイクでなければ(;´Д`)
2007/05/02 (水) 15:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこりすぎやっちゅーねん
> 2007/05/02 (水) 15:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
> 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
同じく28だけど全校生徒500人ぐらいの学校だったがパソコン部あった
Basicみたいなので計算式を作るのとかやったけど
それをちょこっとやって後はみんなテトリスやってた
中学に入ると2人1台PCが用意されて週に2度くらい必修科目としてさせられた(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時12分19秒
> 2007/05/02 (水) 15:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第一次ラノベブームがソノラマ設立くらいだとすると
> > 第二次ってスレイヤーズだよね…多分(;´Д`)オーフェンとか
> > 今観ると時代を感じるよね所謂ビキニ鎧的な
> > 逮捕しちゃうぞは今でも通用しそうな気がするけどな
> ゴクドーくん漫遊記とか読んでたなぁ(;´Д`)アーサガ、オーニッツ、ルーベット、ラ・レェテ……
モラ・イーミズだけ除外する理由を
参考:2007/05/02(水)15時18分30秒
> 2007/05/02 (水) 15:19:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://strange.kir.jp/stored/qwup17300.jpg
> > くぱぁ・・・
> なんでこんなに開いてるんだろうと思うんだけど
> 切るとこんな感じになるんかのう
超執刀で縫い合わせたい(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時16分28秒
> 2007/05/02 (水) 15:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
> 綾澄さんが出るよ
もっちーは?
参考:2007/05/02(水)15時18分38秒
> 2007/05/02 (水) 15:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
> 綾澄さんが出るよ
綾澄さんはリアルで綾波なので萌える(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時18分38秒
> 2007/05/02 (水) 15:18:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
綾澄さんが出るよ
参考:2007/05/02(水)15時17分13秒
> 2007/05/02 (水) 15:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 第一次ラノベブームがソノラマ設立くらいだとすると
> 第二次ってスレイヤーズだよね…多分(;´Д`)オーフェンとか
> 今観ると時代を感じるよね所謂ビキニ鎧的な
> 逮捕しちゃうぞは今でも通用しそうな気がするけどな
ゴクドーくん漫遊記とか読んでたなぁ(;´Д`)アーサガ、オーニッツ、ルーベット、ラ・レェテ……
参考:2007/05/02(水)15時16分44秒
> 2007/05/02 (水) 15:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 第一次ラノベブームがソノラマ設立くらいだとすると
> 第二次ってスレイヤーズだよね…多分(;´Д`)オーフェンとか
> 今観ると時代を感じるよね所謂ビキニ鎧的な
> 逮捕しちゃうぞは今でも通用しそうな気がするけどな
逮捕しちゃうぞのドラマは黒歴史すぎる(;´Д`)
ドラマのあおりが「婦警たちのコスプレ」だったからなぁ
参考:2007/05/02(水)15時16分44秒
> 2007/05/02 (水) 15:17:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 第一次ラノベブームがソノラマ設立くらいだとすると
> 第二次ってスレイヤーズだよね…多分(;´Д`)オーフェンとか
> 今観ると時代を感じるよね所謂ビキニ鎧的な
> 逮捕しちゃうぞは今でも通用しそうな気がするけどな
逮捕は今となっては出てくる機械が古すぎる(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時16分44秒
> 2007/05/02 (水) 15:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第一次ラノベブームがソノラマ設立くらいだとすると
> > 第二次ってスレイヤーズだよね…多分(;´Д`)オーフェンとか
> > 今観ると時代を感じるよね所謂ビキニ鎧的な
> > 逮捕しちゃうぞは今でも通用しそうな気がするけどな
> オーフェンは現役だと思うんだ(;´Д`)
コギーの黒ストッキングは抜けすぎる(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時17分19秒
> 2007/05/02 (水) 15:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あー
> セクスされてぇ
さっさと股を開けーっ!(`Д´)
参考:2007/05/02(水)15時16分56秒
2007/05/02 (水) 15:17:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅくぎゅメロンパンズ
> 2007/05/02 (水) 15:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 第一次ラノベブームがソノラマ設立くらいだとすると
> 第二次ってスレイヤーズだよね…多分(;´Д`)オーフェンとか
> 今観ると時代を感じるよね所謂ビキニ鎧的な
> 逮捕しちゃうぞは今でも通用しそうな気がするけどな
オーフェンは現役だと思うんだ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時16分44秒
2007/05/02 (水) 15:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新しいエヴァって声優総替えなの?(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 15:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの頃はバスタードの表紙修正前の9巻を買いに走ったもんだ(;´Д`)
ナメナメする話か
参考:2007/05/02(水)15時16分20秒
2007/05/02 (水) 15:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー
セクスされてぇ
> 2007/05/02 (水) 15:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの頃はバスタードの表紙修正前の9巻を買いに走ったもんだ(;´Д`)
電影少女の5巻も(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時16分20秒
2007/05/02 (水) 15:16:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]第一次ラノベブームがソノラマ設立くらいだとすると
第二次ってスレイヤーズだよね…多分(;´Д`)オーフェンとか
今観ると時代を感じるよね所謂ビキニ鎧的な
逮捕しちゃうぞは今でも通用しそうな気がするけどな
> 2007/05/02 (水) 15:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://strange.kir.jp/stored/qwup17300.jpg
> くぱぁ・・・
なんでこんなに開いてるんだろうと思うんだけど
切るとこんな感じになるんかのう
参考:2007/05/02(水)15時14分19秒
2007/05/02 (水) 15:16:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの頃はバスタードの表紙修正前の9巻を買いに走ったもんだ(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 15:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EVAクラスの一般サブカル化するアニメはここ10年で確かに出てないよね
> そういえば割と大人向けに作られたアニメを非オタの人が観る
> っていうのが中々なくなったような気がする
> 前だったらビバップがそうかもしれんけど
> あれは放送で話題にはならなかったし
> 「マスターキーン」「はじめの一歩」「ガンダムSEED」「鋼の錬金術師」
> 辺りが非オタの人もハマれたんじゃないかな?
> マイアミ★ガンズが何故か関西ではかなりの高視聴率だったという噂を聞く…
ガンダムシリーズはオタじゃないとはまれない(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時07分56秒
> 2007/05/02 (水) 15:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
> もっと若いけどウチはなかったよ(;´Д`)公立
> パソコン自体校内のどこにも存在してなかったと思う
> ワープロがまだ現役バリバリだったから
28の俺も公立だよ(;´Д`)BASICで絵描いたりLogoでまえへ 100とかやってた
参考:2007/05/02(水)15時13分40秒
> 2007/05/02 (水) 15:15:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
> 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
29歳童貞の俺だが小学生のときにそんな授業なかったよ(;´Д`)
中学でも高校でもなかった(;´Д`)
TCP/IPのネットワークに関わったのは大学のHP-UX上にもらったメアドが最初だったよ
telnetでつないで使うの
参考:2007/05/02(水)15時12分19秒
> 2007/05/02 (水) 15:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうゆかりんおしまいなのん?(;´Д`)
> ベストとか出すと小休止やおしまい感が出るけど
> ゆかりんはまだ止まる要素が見付からないただ最盛期のスピードは出ないだろうね
貴殿の言う止まらない要素ってなによ?
参考:2007/05/02(水)15時14分45秒
> 2007/05/02 (水) 15:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出でよ、土爪!
> 炎爪の扱いの不遇っぷりは異常
そもそも獣魔なのかあれ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時14分51秒
2007/05/02 (水) 15:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しにてー
> 2007/05/02 (水) 15:14:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> くぎゅうのおっぱいぼいんぼいん!(^Д^)
くぎゅうにはおっぱいなんてない(`Д´)
参考:2007/05/02(水)15時13分17秒
> 2007/05/02 (水) 15:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 出でよ、土爪!
炎爪の扱いの不遇っぷりは異常
参考:2007/05/02(水)15時03分08秒
> 2007/05/02 (水) 15:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買ったけどDVDだけ見て放置(;´Д`)もう尽きた
> もうゆかりんおしまいなのん?(;´Д`)
ベストとか出すと小休止やおしまい感が出るけど
ゆかりんはまだ止まる要素が見付からないただ最盛期のスピードは出ないだろうね
参考:2007/05/02(水)15時08分12秒
> 2007/05/02 (水) 15:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はいはい(;´Д`)オッサンは森にお帰り
> スレイヤーズも逮捕しちゃうぞも女神さまも、胸を張って好きだと言える俺だが
> 3x3アイズだけは黒歴史だな(;´Д`)なぜだろう
獣魔術とかダチンコとかは分かるが、最後どうなったのかまったく知らない(;´Д`)
あと女神さまがまだ連載しているらしくて腰を抜かした覚えがある
参考:2007/05/02(水)15時13分10秒
> 2007/05/02 (水) 15:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハルヒは一見オタアニメ風のハ-ドSFとみせかけてクソオタアニメなので嫌い
> どこがハードSFよ(;´Д`)
どっちかというとオカルトだな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時13分31秒
> 2007/05/02 (水) 15:14:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スレイヤーズはバスタードとかサイメビより呪文の刷り込み率が高いのは何でだろう(;´Д`)
> > やっぱ林原声というかアニメの影響がでかいんかな
> 漏れはアニメ見てなかったけど獣魔術も竜破斬もマスターしたよ(;´Д`)
マジかよ(;`Д´)竜破斬の写真撮ってアプ
参考:2007/05/02(水)15時11分16秒
2007/05/02 (水) 15:14:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://strange.kir.jp/stored/qwup17300.jpg
くぱぁ・・・
2007/05/02 (水) 15:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや昨日見たスパイダーマンの予告でもとうとうエヴァがはじまってたよ
場内が一瞬静まり返ったのは畏れ
> 2007/05/02 (水) 15:13:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はいはい(;´Д`)オッサンは森にお帰り
> スレイヤーズも逮捕しちゃうぞも女神さまも、胸を張って好きだと言える俺だが
> 3x3アイズだけは黒歴史だな(;´Д`)なぜだろう
サザンアイズってそんなに流行ってたのかな(;´Д`)俺の周りではあんまり
参考:2007/05/02(水)15時13分10秒
> 2007/05/02 (水) 15:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
> 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
もっと若いけどウチはなかったよ(;´Д`)公立
パソコン自体校内のどこにも存在してなかったと思う
ワープロがまだ現役バリバリだったから
参考:2007/05/02(水)15時12分19秒
2007/05/02 (水) 15:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いちごのアイス買ってきたヽ(´ー`)ノつぶつぶをつぶつぶ潰してたべるよ
> 2007/05/02 (水) 15:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば割と大人向けに作られたアニメを非オタの人が観る
> > っていうのが中々なくなったような気がする
> > 前だったらビバップがそうかもしれんけど
> > あれは放送で話題にはならなかったし
> > 「マスターキーン」「はじめの一歩」「ガンダムSEED」「鋼の錬金術師」
> > 辺りが非オタの人もハマれたんじゃないかな?
> > マイアミ★ガンズが何故か関西ではかなりの高視聴率だったという噂を聞く…
> ハルヒは一見オタアニメ風のハ-ドSFとみせかけてクソオタアニメなので嫌い
どこがハードSFよ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時11分40秒
2007/05/02 (水) 15:13:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅうのおっぱいぼいんぼいん!(^Д^)
> 2007/05/02 (水) 15:13:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCの授業だけ輝くのな(;´Д`)土色の光に
> そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
校庭でイモ掘りですか(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時10分55秒
> 2007/05/02 (水) 15:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出でよ、土爪!
> はいはい(;´Д`)オッサンは森にお帰り
スレイヤーズも逮捕しちゃうぞも女神さまも、胸を張って好きだと言える俺だが
3x3アイズだけは黒歴史だな(;´Д`)なぜだろう
参考:2007/05/02(水)15時04分41秒
> 2007/05/02 (水) 15:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
> 28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
そいつ島根出身なんだよ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時12分19秒
2007/05/02 (水) 15:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]護国寺行ったけどしょぼかった(;´Д`)騙された
> 2007/05/02 (水) 15:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCの授業だけ輝くのな(;´Д`)土色の光に
> そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
28の俺でも小学生のときにPCの授業あったよ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時10分55秒
> 2007/05/02 (水) 15:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EVAクラスの一般サブカル化するアニメはここ10年で確かに出てないよね
> そういえば割と大人向けに作られたアニメを非オタの人が観る
> っていうのが中々なくなったような気がする
> 前だったらビバップがそうかもしれんけど
> あれは放送で話題にはならなかったし
> 「マスターキーン」「はじめの一歩」「ガンダムSEED」「鋼の錬金術師」
> 辺りが非オタの人もハマれたんじゃないかな?
> マイアミ★ガンズが何故か関西ではかなりの高視聴率だったという噂を聞く…
ハルヒは一見オタアニメ風のハ-ドSFとみせかけてクソオタアニメなので嫌い
参考:2007/05/02(水)15時07分56秒
> 2007/05/02 (水) 15:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消したい過去としてな(;´Д`)
> スレイヤーズはバスタードとかサイメビより呪文の刷り込み率が高いのは何でだろう(;´Д`)
> やっぱ林原声というかアニメの影響がでかいんかな
呪文の台詞に世界観や話にかかわる意味があったからじゃないの(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時09分58秒
> 2007/05/02 (水) 15:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消したい過去としてな(;´Д`)
> スレイヤーズはバスタードとかサイメビより呪文の刷り込み率が高いのは何でだろう(;´Д`)
> やっぱ林原声というかアニメの影響がでかいんかな
漏れはアニメ見てなかったけど獣魔術も竜破斬もマスターしたよ(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時09分58秒
> 2007/05/02 (水) 15:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いたいた(;´Д`)キモかったなぁそういう奴
> PCの授業だけ輝くのな(;´Д`)土色の光に
そもそもPCの授業なんてなかったなぁ(;´Д`)ジェネレーションギャップを感じる
参考:2007/05/02(水)15時08分43秒
> 2007/05/02 (水) 15:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いたいた(;´Д`)キモかったなぁそういう奴
> PCの授業だけ輝くのな(;´Д`)土色の光に
タッチタイピングのできた俺だけど
最初はワザとできないフリしてたよ(;´Д`)めんどいからやめたけど
でもPCの授業で嬉々としてる生徒は居たよ確か
俺はその当時からこんな奴だったからそういうの恥ずかしかったけど
参考:2007/05/02(水)15時08分43秒
> 2007/05/02 (水) 15:10:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いたいた(;´Д`)キモかったなぁそういう奴
> メガネ掛けててな(;´Д`)
ボソボソしゃべってな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時07分36秒
> 2007/05/02 (水) 15:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バンド持ってるけど完璧ゴムだよ(;´Д`)縄跳びなんかじゃ体痛めつけるだけだよ
> http://www.amazon.co.jp/dp/B000AS9MBU
> これ切って作ろうかと思ったんだけど(;´Д`)切った先の処理をどうするかだな
片方の持ち手を切って靴にくくりつけられるぐらいの輪をつくってしばってあげればいいんじゃないかな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時06分32秒
> 2007/05/02 (水) 15:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 90年代においてスレイヤーズと3×3EYESのオタに与えた影響のでかさは異常
> 消したい過去としてな(;´Д`)
スレイヤーズはバスタードとかサイメビより呪文の刷り込み率が高いのは何でだろう(;´Д`)
やっぱ林原声というかアニメの影響がでかいんかな
参考:2007/05/02(水)15時08分06秒
> 2007/05/02 (水) 15:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤマトガンダムエヴァで20年周期なんだろ?
> > あと10年はみないと
> 999とかルパン三世は?(;´Д`)
名作なだけでブームでもなんでもない
参考:2007/05/02(水)15時08分50秒
> 2007/05/02 (水) 15:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いたいた(;´Д`)キモかったなぁそういう奴
> PCの授業だけ輝くのな(;´Д`)土色の光に
ピカプーを紹介してクラスの人気者になれたあの頃(;´Д`)懐かしいなあ
参考:2007/05/02(水)15時08分43秒
> 2007/05/02 (水) 15:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買ったけどDVDだけ見て放置(;´Д`)もう尽きた
> もうゆかりんおしまいなのん?(;´Д`)
ゆっくり下降線なんじゃないの(;´Д`)すぐには終わらないと思うよ
参考:2007/05/02(水)15時08分12秒
> 2007/05/02 (水) 15:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺がもう一人いたらそいつと結婚したい
貴殿が美少年なら納得できる
参考:2007/05/02(水)15時08分02秒
> 2007/05/02 (水) 15:08:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EVAクラスの一般サブカル化するアニメはここ10年で確かに出てないよね
> ヤマトガンダムエヴァで20年周期なんだろ?
> あと10年はみないと
999とかルパン三世は?(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時03分52秒
> 2007/05/02 (水) 15:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報の授業でPCは扱ったけど
> > ネットには繋げてなかったな…確か
> > 俺だけタッチタイピングできるんで不思議がられた
> いたいた(;´Д`)キモかったなぁそういう奴
PCの授業だけ輝くのな(;´Д`)土色の光に
参考:2007/05/02(水)15時06分35秒
> 2007/05/02 (水) 15:08:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆかりんのベストCD欲しいけど聴くの面倒くさい
> 買ったけどDVDだけ見て放置(;´Д`)もう尽きた
もうゆかりんおしまいなのん?(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時07分48秒
> 2007/05/02 (水) 15:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 90年代においてスレイヤーズと3×3EYESのオタに与えた影響のでかさは異常
消したい過去としてな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時06分29秒
2007/05/02 (水) 15:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺がもう一人いたらそいつと結婚したい
> 2007/05/02 (水) 15:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺しらねえよ(;´Д`)非オタ舐めんな
> EVAクラスの一般サブカル化するアニメはここ10年で確かに出てないよね
そういえば割と大人向けに作られたアニメを非オタの人が観る
っていうのが中々なくなったような気がする
前だったらビバップがそうかもしれんけど
あれは放送で話題にはならなかったし
「マスターキーン」「はじめの一歩」「ガンダムSEED」「鋼の錬金術師」
辺りが非オタの人もハマれたんじゃないかな?
マイアミ★ガンズが何故か関西ではかなりの高視聴率だったという噂を聞く…
参考:2007/05/02(水)15時02分21秒
> 2007/05/02 (水) 15:07:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆかりんのベストCD欲しいけど聴くの面倒くさい
買ったけどDVDだけ見て放置(;´Д`)もう尽きた
参考:2007/05/02(水)15時07分26秒
> 2007/05/02 (水) 15:07:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報の授業でPCは扱ったけど
> > ネットには繋げてなかったな…確か
> > 俺だけタッチタイピングできるんで不思議がられた
> いたいた(;´Д`)キモかったなぁそういう奴
メガネ掛けててな(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時06分35秒
2007/05/02 (水) 15:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆかりんのベストCD欲しいけど聴くの面倒くさい
> 2007/05/02 (水) 15:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんああん(;´Д`)あんああん
> 誰が誰がキャントビーアライブウィザーチュー(;´Д`)
どうしてー(;´Д`)なぜかーしーらー
参考:2007/05/02(水)15時05分12秒
> 2007/05/02 (水) 15:06:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今は小学校からリテラシー教育でネットで調べ物させられるだろ(;´Д`)むしろ遅い
> 情報の授業でPCは扱ったけど
> ネットには繋げてなかったな…確か
> 俺だけタッチタイピングできるんで不思議がられた
いたいた(;´Д`)キモかったなぁそういう奴
参考:2007/05/02(水)15時04分53秒
> 2007/05/02 (水) 15:06:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろんバンドほど伸びないけど若干伸びる素材のやつあるじゃん(;´Д`)それだと思う
> バンド持ってるけど完璧ゴムだよ(;´Д`)縄跳びなんかじゃ体痛めつけるだけだよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000AS9MBU
これ切って作ろうかと思ったんだけど(;´Д`)切った先の処理をどうするかだな
参考:2007/05/02(水)15時03分41秒
> 2007/05/02 (水) 15:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰か東方花映塚ネット対戦しないか(;´Д`)
> やだよ貴殿つよそうだし昼飯つくらなきゃいけないしお風呂もはいらなきゃいけないもん
俺弱いよ(;´Д`)いっつもボッコボコにされてるもん
参考:2007/05/02(水)15時05分38秒
2007/05/02 (水) 15:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]90年代においてスレイヤーズと3×3EYESのオタに与えた影響のでかさは異常
2007/05/02 (水) 15:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お外はあついよー(;´Д`)
> 2007/05/02 (水) 15:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幻想郷
> 誰か東方花映塚ネット対戦しないか(;´Д`)
やだよ貴殿つよそうだし昼飯つくらなきゃいけないしお風呂もはいらなきゃいけないもん
参考:2007/05/02(水)15時03分57秒
> 2007/05/02 (水) 15:05:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あんああん(;´Д`)あんああん
誰が誰がキャントビーアライブウィザーチュー(;´Д`)
参考:2007/05/02(水)15時01分40秒
> 2007/05/02 (水) 15:04:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな年代かんけいなくネット始めた年齢っていくつ?(;´Д`)俺14だな…終わってる
> 今は小学校からリテラシー教育でネットで調べ物させられるだろ(;´Д`)むしろ遅い
情報の授業でPCは扱ったけど
ネットには繋げてなかったな…確か
俺だけタッチタイピングできるんで不思議がられた
参考:2007/05/02(水)15時03分14秒
上へ