下へ
> 2007/05/03 (木) 17:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らはアングラ知識が豊富だなあ(;´Д`)
> 元アングラ戦士だからな
掲示板荒らされて居ついた奴ばかりでな
参考:2007/05/03(木)17時26分48秒
> 2007/05/03 (木) 17:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日テレで自衛官の練習風景やってるけどバカ丸出しって感じだな(;´Д`)
丸じゃないバカの出しかたって他にどんなのがあるだろう
参考:2007/05/03(木)17時26分33秒
> 2007/05/03 (木) 17:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らはアングラ知識が豊富だなあ(;´Д`)
> 元アングラ戦士だからな
今は何なのさ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時26分48秒
> 2007/05/03 (木) 17:27:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ジェフ失点(`Д´)糞がぁ!
今年の横浜の怖さは異常(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時26分27秒
> 2007/05/03 (木) 17:27:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日テレで自衛官の練習風景やってるけどバカ丸出しって感じだな(;´Д`)
バカだから仕方がない
参考:2007/05/03(木)17時26分33秒
> 2007/05/03 (木) 17:27:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうこのまま学園物には戻らずに終わりそうだな(;´Д`)
> > 早くザジをラスボスとして出して欲しい
> 大人しくラブコメだけやってれば良いのに(;´Д`)
まあな(;´Д`)バトルやってもいいがバトルフェイズ同様の長さで萌え展開すベキ
参考:2007/05/03(木)17時24分16秒
> 2007/05/03 (木) 17:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくしらないんだけどCOBOL.netじゃだめなの?(;´Д`)
> C#にコボル並のレコード処理を備えた言語があれば最強じゃね?(;´Д`)
> つーかそれってクラスライブラリ作れば良いのか(;´Д`)
オブジェクト指向な感じのやり口ってGUIの部品作ったりするのには便利な気がするけど(;´Д`)
テキストを逐行処理したりするのには不向きな気がしちゃうんだがどうだろう
厳密に組上げるには良いのかもしれないけど見通しが悪くなるというか
参考:2007/05/03(木)17時24分44秒
> 2007/05/03 (木) 17:26:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らはアングラ知識が豊富だなあ(;´Д`)
元アングラ戦士だからな
参考:2007/05/03(木)17時25分55秒
2007/05/03 (木) 17:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日テレで自衛官の練習風景やってるけどバカ丸出しって感じだな(;´Д`)
2007/05/03 (木) 17:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジェフ失点(`Д´)糞がぁ!
> 2007/05/03 (木) 17:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくしらないんだけどCOBOL.netじゃだめなの?(;´Д`)
> C#にコボル並のレコード処理を備えた言語があれば最強じゃね?(;´Д`)
> つーかそれってクラスライブラリ作れば良いのか(;´Д`)
ByteStreamで適当に読み出せばいーじゃん
参考:2007/05/03(木)17時24分44秒
2007/05/03 (木) 17:25:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らはアングラ知識が豊富だなあ(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧時代のパロディ的な存在としてのアイドル性を復活させたのってほっさん田村であり
> > 先駆けになったのってやっぱりやまなこなんだろうな(;´Д`)
> > その前はアーティスティックな路線狙ったものこそあれハミングバード以後は
> > そういう売り方自体がなんとなくキワモノ的なイメージを払拭出来なかった訳だし
> > アニオタ方面は元々そういうのを受け入れる土壌があるから一周すればまたブームみたいなのは来るだろうけど
> > この段階でやろうとしたら秋元つんく的なえげつなさは拭えないかもしれんね
> > ちなみにCLOVER辺りは90年代終盤のアイドルユニットそのものだな雰囲気も売れ行きの微妙さも
> ラムズの失策はその点に尽きると思うよ(;´Д`)
> 自事務所のみで囲い込むよりも声優自身の奔放な交遊形成力に重心を置いてシナジーを狙う方が
> より目的を達成できると思うんだがなぁ
ラムズのアレは旧態依然過ぎる上に結局アイドル売りの限界を既に経験してるはずの
一般芸能界的手法の孫引きでしかなかったからなぁ(;´Д`)
尤もらしいこと言ってアニメ声優方面に乗り込んできたはいいけど
結果はこのザマだしそこでやったことと言えば負債の際限だ
可哀相なのはタレントであるところの声優たち当人らだと思うよ
参考:2007/05/03(木)17時22分43秒
> 2007/05/03 (木) 17:25:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)阪神が同点になってJを投入してるな
ジャッキーチェン?
参考:2007/05/03(木)17時24分03秒
> 2007/05/03 (木) 17:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうこのまま学園物には戻らずに終わりそうだな(;´Д`)
> > 早くザジをラスボスとして出して欲しい
> 大人しくラブコメだけやってれば良いのに(;´Д`)
それだとアニメ化した時つらいんだろうな(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時24分16秒
> 2007/05/03 (木) 17:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 闇と言うからには回るドクロがないとな
> i_RC
死ね
参考:2007/05/03(木)17時24分30秒
2007/05/03 (木) 17:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]したいしたいしたい~~!
したいって文字、いっぱい打つの難しいよ!
したいいしたいいしたしたいいSたい...。
> 2007/05/03 (木) 17:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこで満を持してCOBOL#とか作ってくれないか(;´Д`)
> よくしらないんだけどCOBOL.netじゃだめなの?(;´Д`)
C#にコボル並のレコード処理を備えた言語があれば最強じゃね?(;´Д`)
つーかそれってクラスライブラリ作れば良いのか(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時21分07秒
> 2007/05/03 (木) 17:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 右クリック禁止も
> 読み逃げ禁止でな
Japanese onlyでな
参考:2007/05/03(木)17時23分06秒
> 2007/05/03 (木) 17:24:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
> 闇と言うからには回るドクロがないとな
i_RC
参考:2007/05/03(木)17時20分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネギまは戦闘がいらない(;´Д`)
> > いらな過ぎ
> もうこのまま学園物には戻らずに終わりそうだな(;´Д`)
> 早くザジをラスボスとして出して欲しい
大人しくラブコメだけやってれば良いのに(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時23分08秒
> 2007/05/03 (木) 17:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 右クリック禁止も
> X-ファイルのmidiも
すべて自己責任でな
参考:2007/05/03(木)17時23分17秒
2007/05/03 (木) 17:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高2の息子彼女と「初体験」
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/danjo/20070426sy31.htm
2007/05/03 (木) 17:24:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)阪神が同点になってJを投入してるな
> 2007/05/03 (木) 17:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 炎のカウンターも
> 右クリック禁止も
X-ファイルのmidiも
参考:2007/05/03(木)17時21分32秒
> 2007/05/03 (木) 17:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネギまとか
> ネギまは戦闘がいらない(;´Д`)
> いらな過ぎ
もうこのまま学園物には戻らずに終わりそうだな(;´Д`)
早くザジをラスボスとして出して欲しい
参考:2007/05/03(木)17時20分58秒
> 2007/05/03 (木) 17:23:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 炎のカウンターも
> 右クリック禁止も
読み逃げ禁止でな
参考:2007/05/03(木)17時21分32秒
> 2007/05/03 (木) 17:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ自体が低迷していた頃の特権だったのかもしれないね(;´Д`)アイドル声優って
> > アニメの復興と「いわゆるアイドル声優の前提」の揶揄というか解体を契機としての堀江田村があって
> > それ以降である現在、つまりアニメの本数も潤沢でアイドル性が過去のものでネタ的になった現在
> > それをさらにやろうとするってのはなんとも秋元康・つんく的な懐古ネタになりそうな気がする
> 旧時代のパロディ的な存在としてのアイドル性を復活させたのってほっさん田村であり
> 先駆けになったのってやっぱりやまなこなんだろうな(;´Д`)
> その前はアーティスティックな路線狙ったものこそあれハミングバード以後は
> そういう売り方自体がなんとなくキワモノ的なイメージを払拭出来なかった訳だし
> アニオタ方面は元々そういうのを受け入れる土壌があるから一周すればまたブームみたいなのは来るだろうけど
> この段階でやろうとしたら秋元つんく的なえげつなさは拭えないかもしれんね
> ちなみにCLOVER辺りは90年代終盤のアイドルユニットそのものだな雰囲気も売れ行きの微妙さも
ラムズの失策はその点に尽きると思うよ(;´Д`)
自事務所のみで囲い込むよりも声優自身の奔放な交遊形成力に重心を置いてシナジーを狙う方が
より目的を達成できると思うんだがなぁ
参考:2007/05/03(木)17時17分50秒
> 2007/05/03 (木) 17:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
> 学校裏サイトなんかどうよ
ああいうどうでもいい内輪のギスギスが一番恐ろしいな(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時19分30秒
> 2007/05/03 (木) 17:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大手小町(;´Д`)
> 表面上は明るそうなのが恐ろしい(;´Д`)
光ある所にこそ影は存在するものだからな
参考:2007/05/03(木)17時20分51秒
> 2007/05/03 (木) 17:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこで満を持してCOBOL#とか作ってくれないか(;´Д`)
> よくしらないんだけどCOBOL.netじゃだめなの?(;´Д`)
COBOLの良さは人材を簡単に集められることにあるのでそういうのは本末転倒
参考:2007/05/03(木)17時21分07秒
> 2007/05/03 (木) 17:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 炎のカウンターも
> 右クリック禁止も
入口に謎の画像があってな
参考:2007/05/03(木)17時21分32秒
2007/05/03 (木) 17:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]48時間の子は黙っちゃったな
今頃涙を浮かべながらモニタを見ているのだろうか?
> 2007/05/03 (木) 17:21:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 闇と言うからには回るドクロがないとな
> 炎のカウンターも
滴る血も
参考:2007/05/03(木)17時21分01秒
> 2007/05/03 (木) 17:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかそもそもCOBOLありきで固定長データの利用が前提だったのではないのかね?(;´Д`)
> ファイルシステムから何から固定長レコード前提で出来ているじゃないか(;´Д`)うっとおしいったらない
でもC標準関数のfread,fwriteなんかは固定長xN件って処理での入出力を
1件毎にアトミックにできるような引数になってるなぁと思うよ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時17分25秒
> 2007/05/03 (木) 17:21:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 闇と言うからには回るドクロがないとな
> 炎のカウンターも
右クリック禁止も
参考:2007/05/03(木)17時21分01秒
> 2007/05/03 (木) 17:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 闇と言うからには回るドクロがないとな
> 炎もボーボーでな
悪魔も回ってな
参考:2007/05/03(木)17時21分12秒
> 2007/05/03 (木) 17:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
> 闇と言うからには回るドクロがないとな
炎もボーボーでな
参考:2007/05/03(木)17時20分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかそもそもCOBOLありきで固定長データの利用が前提だったのではないのかね?(;´Д`)
> そこで満を持してCOBOL#とか作ってくれないか(;´Д`)
よくしらないんだけどCOBOL.netじゃだめなの?(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時20分28秒
2007/05/03 (木) 17:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このままでは本当にギコギコウィークになってしまうな(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
> 闇と言うからには回るドクロがないとな
炎のカウンターも
参考:2007/05/03(木)17時20分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとに読みたい漫画って?(;´Д`)
> ネギまとか
ネギまは戦闘がいらない(;´Д`)
いらな過ぎ
参考:2007/05/03(木)17時18分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとに読みたい漫画って?(;´Д`)
> ネギまとか
ネギマはこれ以上つまんなくなる前にさっさと打ち切ればいいのに(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時18分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
> 大手小町(;´Д`)
表面上は明るそうなのが恐ろしい(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時18分59秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
> 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
闇と言うからには回るドクロがないとな
参考:2007/05/03(木)17時18分29秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとに読みたい漫画って?(;´Д`)
> ネギまとか
うわ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時18分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > COBOL有能だよ(;´Д`)
> > 異機種混在システムで扱うデータにベタファイルの固定長が多いと
> > C++とかJavaとかVBでコード書いててもCOBOL使いたくなることがよくあるよ
> というかそもそもCOBOLありきで固定長データの利用が前提だったのではないのかね?(;´Д`)
そこで満を持してCOBOL#とか作ってくれないか(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時09分43秒
2007/05/03 (木) 17:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛子さまは恥ずかしそうにお笑いになって~
って全然笑ってるように見えない俺は非国民ですか?(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
> 大手小町(;´Д`)
あそこは本当にアングラ過ぎると思う(;´Д`)怖い
参考:2007/05/03(木)17時18分59秒
2007/05/03 (木) 17:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]imasの人戻ってきたか(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねーこれ本当なの?(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=YiAniaf9bM0
この後、大内さんがどうなったと思ってんだ!!(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時16分56秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何で君らネタにマジレス
間違いを指摘されたのでネタとか言い始めたぞ
必死だな
参考:2007/05/03(木)17時17分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何で君らネタにマジレス
ヒント:黄金週間
参考:2007/05/03(木)17時17分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今晩はジャッキーホーダイなのかね(;´Д`)
もう毎週ジャッキー映画でいいのに(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時17分16秒
> 2007/05/03 (木) 17:19:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
> 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
あれだろ(;´Д`)幼女愛好家がOFFで交換する人を集める掲示板とか
参考:2007/05/03(木)17時18分29秒
> 2007/05/03 (木) 17:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
> 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
学校裏サイトなんかどうよ
参考:2007/05/03(木)17時18分29秒
> 2007/05/03 (木) 17:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
> 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
大手小町くらいだな(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時18分29秒
> 2007/05/03 (木) 17:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買っても良いんだけど処分するのが面倒だ(;´Д`)
> 駅のゴミ箱に捨てればいいよ(;´Д`)
それを回収して売る業者は合法
参考:2007/05/03(木)17時18分30秒
2007/05/03 (木) 17:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ビビッてチンコ縮んでんじゃねぇぞ(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:19:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買っても良いんだけど処分するのが面倒だ(;´Д`)
> 駅のゴミ箱に捨てればいいよ(;´Д`)
駅まで行くくらいなら近所のゴミ捨て場で良いだろ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時18分30秒
2007/05/03 (木) 17:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]縫合来てんのか
帰る
> 2007/05/03 (木) 17:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
> 今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
大手小町(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時18分29秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカ
> > 48時間以内に削除したら合法だよ
> 日本人は本気でそう思ってるから笑える
あれを最初に広めた人は誰なんだろうな(;´Д`)
何の根拠もない戯言をみんなが信じていく様はおかしかっただろうなぁ
参考:2007/05/03(木)17時16分52秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
> デスノートがやってた頃のジャンプならまだしも
> いま1日でも早く読みたい漫画なんて無いしなぁ(;´Д`)
うむ(;´Д`)
雑誌は基本立ち読みで漏れは単行本を買う派だな
出版社はどうでもいいが作家自身には還元したいと思うよ
参考:2007/05/03(木)17時14分28秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何で君らネタにマジレス
な?(;´Д`)絶望的だろ
参考:2007/05/03(木)17時17分41秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとに読みたい奴は買うし(;´Д`)ちょっと読みたいような奴は別に手間かけてまで探さないだろうし
> ほんとに読みたい漫画って?(;´Д`)
ネギまとか
参考:2007/05/03(木)17時17分19秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか雑誌くらい買うよ(;´Д`)
> 買っても良いんだけど処分するのが面倒だ(;´Д`)
駅のゴミ箱に捨てればいいよ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時14分43秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
今時本当にネットの闇と言えるのはどこだろうね(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時14分39秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほんとに読みたい奴は買うし(;´Д`)ちょっと読みたいような奴は別に手間かけてまで探さないだろうし
> ほんとに読みたい漫画って?(;´Д`)
最近だとギャンブルフィッシュかな(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時17分19秒
> 2007/05/03 (木) 17:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今晩はジャッキーホーダイなのかね(;´Д`)
プラネットアース
参考:2007/05/03(木)17時17分16秒
> 2007/05/03 (木) 17:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平野はほっさんか水樹かって感じなのかもしれないが反面どっちつかずって印象も拭えないのかもなぁ(;´Д`)
> > ラムズ方面が無駄に頑張ったけど結局大して伸びた気配も無いところを見ると
> > アイドル声優なんてカテゴリー自体がほっさん田村でひとまず幕ってことになってしまうのかもしれんね
> アニメ自体が低迷していた頃の特権だったのかもしれないね(;´Д`)アイドル声優って
> アニメの復興と「いわゆるアイドル声優の前提」の揶揄というか解体を契機としての堀江田村があって
> それ以降である現在、つまりアニメの本数も潤沢でアイドル性が過去のものでネタ的になった現在
> それをさらにやろうとするってのはなんとも秋元康・つんく的な懐古ネタになりそうな気がする
旧時代のパロディ的な存在としてのアイドル性を復活させたのってほっさん田村であり
先駆けになったのってやっぱりやまなこなんだろうな(;´Д`)
その前はアーティスティックな路線狙ったものこそあれハミングバード以後は
そういう売り方自体がなんとなくキワモノ的なイメージを払拭出来なかった訳だし
アニオタ方面は元々そういうのを受け入れる土壌があるから一周すればまたブームみたいなのは来るだろうけど
この段階でやろうとしたら秋元つんく的なえげつなさは拭えないかもしれんね
ちなみにCLOVER辺りは90年代終盤のアイドルユニットそのものだな雰囲気も売れ行きの微妙さも
参考:2007/05/03(木)17時12分45秒
> 2007/05/03 (木) 17:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかそもそもCOBOLありきで固定長データの利用が前提だったのではないのかね?(;´Д`)
> まぁCOBOLじゃなくても昔はいらんデータ埋め込むような余裕なかったし
> エンディアン変換とか実数変換鬱陶しいからバイナリやりたくなくても
> キャラクタ変換とかのほうが負荷とかデータ量で嫌われたりしてたし(´ー`)
> Cとかもアラインメント詰めて構造体でデータ扱えばいいから固定長も親和性悪くなかったし
> 今のマシン能力で全システム同時に刷新できるならシステム間のデータフォーマットはxmlで十分だな(´ー`)
あー(;´Д`)Cの構造体って固定長と親和性があるのか
というかCOBOL的に扱えるようなクラスライブラリを作ればいいじゃん
本末転倒的でなんか素敵だよ
参考:2007/05/03(木)17時15分07秒
2007/05/03 (木) 17:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何で君らネタにマジレス
> 2007/05/03 (木) 17:17:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は著作権を守らない悪い人種だよね
> バカ
> 48時間以内に削除したら合法だよ
うちはまだADSLだからDLする時点で劣化するのでコピーも合法
参考:2007/05/03(木)17時16分21秒
> 2007/05/03 (木) 17:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > COBOL有能だよ(;´Д`)
> > 異機種混在システムで扱うデータにベタファイルの固定長が多いと
> > C++とかJavaとかVBでコード書いててもCOBOL使いたくなることがよくあるよ
> というかそもそもCOBOLありきで固定長データの利用が前提だったのではないのかね?(;´Д`)
ファイルシステムから何から固定長レコード前提で出来ているじゃないか(;´Д`)うっとおしいったらない
参考:2007/05/03(木)17時09分43秒
> 2007/05/03 (木) 17:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デスノートがやってた頃のジャンプならまだしも
> > いま1日でも早く読みたい漫画なんて無いしなぁ(;´Д`)
> 1期デスノートの連載は本当にメチャクチャ面白かったなぁ(;´Д`)
ああいう先の展開を住人同士で真剣に予想しあう漫画が
また始まらないかなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時15分52秒
> 2007/05/03 (木) 17:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか雑誌くらい買うよ(;´Д`)
> ほんとに読みたい奴は買うし(;´Д`)ちょっと読みたいような奴は別に手間かけてまで探さないだろうし
ほんとに読みたい漫画って?(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時15分19秒
2007/05/03 (木) 17:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おお(´ー`)阪神一点差やで!
2007/05/03 (木) 17:17:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今晩はジャッキーホーダイなのかね(;´Д`)
2007/05/03 (木) 17:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねーこれ本当なの?(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=YiAniaf9bM0
> 2007/05/03 (木) 17:16:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は著作権を守らない悪い人種だよね
> バカ
> 48時間以内に削除したら合法だよ
日本人は本気でそう思ってるから笑える
参考:2007/05/03(木)17時16分21秒
> 2007/05/03 (木) 17:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は著作権を守らない悪い人種だよね
> バカ
> 48時間以内に削除したら合法だよ
法律が変わってDLした時点で違法になるよ
参考:2007/05/03(木)17時16分21秒
> 2007/05/03 (木) 17:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
ネットおたくの人もこんにちわ
参考:2007/05/03(木)17時14分39秒
> 2007/05/03 (木) 17:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人は著作権を守らない悪い人種だよね
バカ
48時間以内に削除したら合法だよ
参考:2007/05/03(木)17時15分36秒
> 2007/05/03 (木) 17:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
> デスノートがやってた頃のジャンプならまだしも
> いま1日でも早く読みたい漫画なんて無いしなぁ(;´Д`)
オレはむしろ他人より遅くていいからまとめて読みたい派
参考:2007/05/03(木)17時14分28秒
2007/05/03 (木) 17:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]妖精帝國のアルバムが出たな
> 2007/05/03 (木) 17:15:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優って手に職が付く感覚でやればやるほど味が出てくるのがいいね
> そのため年齢を加えていくごとに幅広い役を演じられる(;´Д`)
> 女優は年を取ったら消えていくのみなのが悲しいね
こいつは俳優より声優の方が寿命が長いと思ってそうだな…
参考:2007/05/03(木)17時12分07秒
> 2007/05/03 (木) 17:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
> デスノートがやってた頃のジャンプならまだしも
> いま1日でも早く読みたい漫画なんて無いしなぁ(;´Д`)
1期デスノートの連載は本当にメチャクチャ面白かったなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時14分28秒
2007/05/03 (木) 17:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本人は著作権を守らない悪い人種だよね
> 2007/05/03 (木) 17:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか雑誌くらい買うよ(;´Д`)
> つかマンガ雑誌なんて読まないよ(;´Д`)
完結して評判を確認してから読むよ(;´Д`)
最近の例外はデスノートくらい
参考:2007/05/03(木)17時14分51秒
> 2007/05/03 (木) 17:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
> つか雑誌くらい買うよ(;´Д`)
ほんとに読みたい奴は買うし(;´Д`)ちょっと読みたいような奴は別に手間かけてまで探さないだろうし
参考:2007/05/03(木)17時14分16秒
> 2007/05/03 (木) 17:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
ここはネットの底って言った方が似合ってるな(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時14分39秒
> 2007/05/03 (木) 17:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > COBOL有能だよ(;´Д`)
> > 異機種混在システムで扱うデータにベタファイルの固定長が多いと
> > C++とかJavaとかVBでコード書いててもCOBOL使いたくなることがよくあるよ
> というかそもそもCOBOLありきで固定長データの利用が前提だったのではないのかね?(;´Д`)
まぁCOBOLじゃなくても昔はいらんデータ埋め込むような余裕なかったし
エンディアン変換とか実数変換鬱陶しいからバイナリやりたくなくても
キャラクタ変換とかのほうが負荷とかデータ量で嫌われたりしてたし(´ー`)
Cとかもアラインメント詰めて構造体でデータ扱えばいいから固定長も親和性悪くなかったし
今のマシン能力で全システム同時に刷新できるならシステム間のデータフォーマットはxmlで十分だな(´ー`)
参考:2007/05/03(木)17時09分43秒
> 2007/05/03 (木) 17:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
> つか雑誌くらい買うよ(;´Д`)
つかマンガ雑誌なんて読まないよ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時14分16秒
> 2007/05/03 (木) 17:14:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国人が知的財産権を守らないとか言うけど、日本人も似たようなもんだな
世界中どこでもそうだ
参考:2007/05/03(木)17時14分04秒
> 2007/05/03 (木) 17:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
> つか雑誌くらい買うよ(;´Д`)
買っても良いんだけど処分するのが面倒だ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時14分16秒
2007/05/03 (木) 17:14:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットの闇に潜むみなさんこんにちは(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:14:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発売日前の雑誌は簡単に入手できる!!!
> 200円の週刊誌がネットに流れたからって
> どうだっていうんだよなぁ…
全世界60億人のうち、1割が落として見てるとしたら
6億人(;´Д`)金額にして1200億にもなるじゃないか
参考:2007/05/03(木)17時11分52秒
> 2007/05/03 (木) 17:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
デスノートがやってた頃のジャンプならまだしも
いま1日でも早く読みたい漫画なんて無いしなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時13分18秒
2007/05/03 (木) 17:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アングラ怖いなあ(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:14:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優って手に職が付く感覚でやればやるほど味が出てくるのがいいね
> そのため年齢を加えていくごとに幅広い役を演じられる(;´Д`)
> 女優は年を取ったら消えていくのみなのが悲しいね
婆さん役は常に一定の需要があるよ
京田尚子とか
参考:2007/05/03(木)17時12分07秒
> 2007/05/03 (木) 17:14:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
つか雑誌くらい買うよ(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時13分18秒
2007/05/03 (木) 17:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中卒の不安なんて三角コーナーにポイ(ポイポイ
2007/05/03 (木) 17:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう終わりか(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 声優って手に職が付く感覚でやればやるほど味が出てくるのがいいね
> > そのため年齢を加えていくごとに幅広い役を演じられる(;´Д`)
> > 女優は年を取ったら消えていくのみなのが悲しいね
> 沢城みゆきの成長は加速度的すぎるけどな(;´Д`)
アニメはもう辞めちゃえばいいのにな(;´Д`)うざいから
参考:2007/05/03(木)17時13分29秒
2007/05/03 (木) 17:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国人が知的財産権を守らないとか言うけど、日本人も似たようなもんだな
> 2007/05/03 (木) 17:14:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんでジャンプはハブなん(;´Д`)
売れてるンからじゃないの?
参考:2007/05/03(木)17時13分13秒
> 2007/05/03 (木) 17:13:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発売日前の雑誌は簡単に入手できる!!!
> 200円の週刊誌がネットに流れたからって
> どうだっていうんだよなぁ…
普通に落とすタイプの人間だがこのレスはどうかと思った
参考:2007/05/03(木)17時11分52秒
2007/05/03 (木) 17:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]じゃぁ流出する前に発売すればいいんだよ(´ー`)オレ天才
2007/05/03 (木) 17:13:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫画方面にもJASRACが食い込もうとしてる動きの一環なのかな(;´Д`)この報道は
2007/05/03 (木) 17:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしダウンロードするだけなら・・・
2007/05/03 (木) 17:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でたよネットの闇
> 2007/05/03 (木) 17:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優って手に職が付く感覚でやればやるほど味が出てくるのがいいね
> そのため年齢を加えていくごとに幅広い役を演じられる(;´Д`)
> 女優は年を取ったら消えていくのみなのが悲しいね
沢城みゆきの成長は加速度的すぎるけどな(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時12分07秒
2007/05/03 (木) 17:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]別に流出じゃなくても立ち読みで済ませるからいいよ(;´Д`)
2007/05/03 (木) 17:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここで質問状かよ(;´Д`)クソウゼエ
2007/05/03 (木) 17:13:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでジャンプはハブなん(;´Д`)
> 2007/05/03 (木) 17:12:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発売日前の雑誌は簡単に入手できる!!!
> 200円の週刊誌がネットに流れたからって
> どうだっていうんだよなぁ…
これって犯人が見つかって損害賠償請求されることになったら
発行部数が200万部だとして
やっぱり200*200万くらいの額になるんだろ
楽しみ
参考:2007/05/03(木)17時11分52秒
> 2007/05/03 (木) 17:12:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇だ(;´Д`)萌え動画とかくれ
> http://nicopon.jp/video/player/sm121337
確かに萌えた
参考:2007/05/03(木)17時06分14秒
> 2007/05/03 (木) 17:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じようなシンボル的な人ってのは無理なんじゃないかなぁという気がするよ(;´Д`)
> > シンボル的な人の代わりが小規模の声優派閥の乱立って状況なのかなぁ。なば軍団とか
> > いずれにせよ単独で成立できる前提が失われてるかなぁという気がする
> > 平野綾が堀江由衣のようなシンボル的な存在になるかと言われたら(;´Д`)
> > どうかなぁという気がする。もうひとひねりがないと
> 平野はほっさんか水樹かって感じなのかもしれないが反面どっちつかずって印象も拭えないのかもなぁ(;´Д`)
> ラムズ方面が無駄に頑張ったけど結局大して伸びた気配も無いところを見ると
> アイドル声優なんてカテゴリー自体がほっさん田村でひとまず幕ってことになってしまうのかもしれんね
アニメ自体が低迷していた頃の特権だったのかもしれないね(;´Д`)アイドル声優って
アニメの復興と「いわゆるアイドル声優の前提」の揶揄というか解体を契機としての堀江田村があって
それ以降である現在、つまりアニメの本数も潤沢でアイドル性が過去のものでネタ的になった現在
それをさらにやろうとするってのはなんとも秋元康・つんく的な懐古ネタになりそうな気がする
参考:2007/05/03(木)17時09分28秒
2007/05/03 (木) 17:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絶対可憐チルドレンは発売日にようやく流出するので異常
2007/05/03 (木) 17:12:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットオタクいる?
2007/05/03 (木) 17:12:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットおたく?(;´Д`)時代錯誤
2007/05/03 (木) 17:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優って手に職が付く感覚でやればやるほど味が出てくるのがいいね
そのため年齢を加えていくごとに幅広い役を演じられる(;´Д`)
女優は年を取ったら消えていくのみなのが悲しいね
> 2007/05/03 (木) 17:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面白さにしてもアイドル売りにしても過渡期だよね(;´Д`)
> > 伊福部系のあの構成すら既につまらない過去のものになってるし
> > 今は元気な現役女子高校生声優とかが受けるんだ
> 同じようなシンボル的な人ってのは無理なんじゃないかなぁという気がするよ(;´Д`)
> シンボル的な人の代わりが小規模の声優派閥の乱立って状況なのかなぁ。なば軍団とか
> いずれにせよ単独で成立できる前提が失われてるかなぁという気がする
> 平野綾が堀江由衣のようなシンボル的な存在になるかと言われたら(;´Д`)
> どうかなぁという気がする。もうひとひねりがないと
だね(;´Д`)なでしこの頃って絶対数が少なかったところに
バーンと露出して食い込んだ感じもあるし
今も平野、能登しかいないとなったらシンボルになりうるのかもしれないけど
参考:2007/05/03(木)17時07分28秒
> 2007/05/03 (木) 17:11:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこで江川かよ(;´Д`)出てくんな
> 誰もあいつの漫画を金出して読みたくないってーの(;´Д`)
金貰ってもいらないよ(;´Д`)
時間の無駄
参考:2007/05/03(木)17時10分49秒
> 2007/05/03 (木) 17:11:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 発売日前の雑誌は簡単に入手できる!!!
200円の週刊誌がネットに流れたからって
どうだっていうんだよなぁ…
参考:2007/05/03(木)17時09分53秒
2007/05/03 (木) 17:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー風間ゆみがエロ過ぎるぜ
> 2007/05/03 (木) 17:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 発売日前の雑誌は簡単に入手できる!!!
マジか!!!!
参考:2007/05/03(木)17時09分53秒
> 2007/05/03 (木) 17:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そこで江川かよ(;´Д`)出てくんな
誰もあいつの漫画を金出して読みたくないってーの(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時09分14秒
> 2007/05/03 (木) 17:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やぁ@qwerty昼の諸兄らヽ(´ー`)ノ
> > 更新が停止してたのがまずかったのかうんこtok2にアカデリ喰らった
> > MoreFTPdのサイトを移転復活したので今後ともよろしく
> > http://sock.s278.xrea.com/More/index.shtml
> 日本語版まだぁ?(;´Д`)
全くだ!(;´Д`)使ったことないけど
参考:2007/05/03(木)16時55分59秒
2007/05/03 (木) 17:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おかえりなさいませ!(´ー`)ご主人様!
http://www.youtube.com/watch?v=cY098kmX9s8
2007/05/03 (木) 17:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]発売日前の雑誌は簡単に入手できる!!!
> 2007/05/03 (木) 17:09:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コボラーがでたでー
> COBOL有能だよ(;´Д`)
> 異機種混在システムで扱うデータにベタファイルの固定長が多いと
> C++とかJavaとかVBでコード書いててもCOBOL使いたくなることがよくあるよ
というかそもそもCOBOLありきで固定長データの利用が前提だったのではないのかね?(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時04分53秒
>U2 2007/05/03 (木) 17:09:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 坂本真綾――→
> > ほっさん――――→
> > ゆかりん―――――――――――――――→
> > 能登―――――――――→
> > 舞太――――→
> > 猪口―――――→
> > 伊藤静―――→
> > ゆりし―→
> > 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年
> 真綾はそんなに短寿命だったっけ(;´Д`)
声優なら2年もてば十分長寿だと思うが(;´Д`)
参考:2007/05/03(木)17時08分20秒
2007/05/03 (木) 17:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イヤな奴が飯食ってるぞ
> 2007/05/03 (木) 17:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面白さにしてもアイドル売りにしても過渡期だよね(;´Д`)
> > 伊福部系のあの構成すら既につまらない過去のものになってるし
> > 今は元気な現役女子高校生声優とかが受けるんだ
> 同じようなシンボル的な人ってのは無理なんじゃないかなぁという気がするよ(;´Д`)
> シンボル的な人の代わりが小規模の声優派閥の乱立って状況なのかなぁ。なば軍団とか
> いずれにせよ単独で成立できる前提が失われてるかなぁという気がする
> 平野綾が堀江由衣のようなシンボル的な存在になるかと言われたら(;´Д`)
> どうかなぁという気がする。もうひとひねりがないと
平野はほっさんか水樹かって感じなのかもしれないが反面どっちつかずって印象も拭えないのかもなぁ(;´Д`)
ラムズ方面が無駄に頑張ったけど結局大して伸びた気配も無いところを見ると
アイドル声優なんてカテゴリー自体がほっさん田村でひとまず幕ってことになってしまうのかもしれんね
参考:2007/05/03(木)17時07分28秒
> 2007/05/03 (木) 17:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 逆転4の第2話クリアした(;´Д`)
> みぬきちゃんはかわいいなぁ(;´Д`)イクッ
> http://strange.kir.jp/stored/qwup17364.jpg
俺漏れ今更2終わった(;´Д`)ラストの冥かわいかった
参考:2007/05/03(木)16時58分32秒
> 2007/05/03 (木) 17:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?(;´Д`)ジャンプはハブなん?
出る食いを打つべし!打つべし!打つべし!
参考:2007/05/03(木)17時08分09秒
2007/05/03 (木) 17:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そこで江川かよ(;´Д`)出てくんな
2007/05/03 (木) 17:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]江川達也は漫画家じゃないよ
2007/05/03 (木) 17:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前が言うな江川(;´Д`)
2007/05/03 (木) 17:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]江川はでるな(;´Д`)
2007/05/03 (木) 17:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]江川データー(゚Д゚)
2007/05/03 (木) 17:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだこんなの10年前からやってるじゃないか
しかもアプロダで
2007/05/03 (木) 17:08:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネギ(;´Д`)
上へ