下へ
2007/05/10 (木) 10:48:54        [qwerty]
東京は午後から雨って言ってたけど
いま最新の天気予報みたら夕方過ぎまでは持ちそうだな
髪でも切ってくるわ

>  2007/05/10 (木) 10:48:45        [qwerty]
> > 岩波書店はずっと書店買い取りだよ
> > だから小さい書店では損害を考えてほとんどおかん
> つーか再販制度のほうが問題あると思うが

書店で閉店近くなると
スーパーみたいに「午後六時から海外文学コーナー3割引きですー(;`Д´)」
とか毎日やらねえかなあ

参考:2007/05/10(木)10時46分29秒

>  2007/05/10 (木) 10:48:43        [qwerty]
> > 岩波書店はずっと書店買い取りだよ
> > だから小さい書店では損害を考えてほとんどおかん
> つーか再販制度のほうが問題あると思うが

売れなきゃ返せばいいって
そんな商売の方がおかしいよな

参考:2007/05/10(木)10時46分29秒

>  2007/05/10 (木) 10:48:33        [qwerty]
>               アテント☆



参考:2007/05/10(木)10時46分51秒

>  2007/05/10 (木) 10:48:17        [qwerty]
> > 蕎麦が美味しい季節だよね
> 蕎麦は嫌いなんだよなぁ(;´Д`)遠くにあるから
> 蕎麦なのに

女も嫌いなんだね

参考:2007/05/10(木)10時47分45秒

2007/05/10 (木) 10:47:55        [qwerty]
ハリポタは借りてみても絶対途中で寝るな(;´Д`)

>  2007/05/10 (木) 10:47:45        [qwerty]
> > お腹がすいたのでラーメンかうどんを食べようと思う
> 蕎麦が美味しい季節だよね

蕎麦は嫌いなんだよなぁ(;´Д`)遠くにあるから
蕎麦なのに

参考:2007/05/10(木)10時46分53秒

2007/05/10 (木) 10:47:33        [qwerty]
A

>  2007/05/10 (木) 10:47:07        [qwerty]
> > 井川も桑田も消えて結局残ったのは松坂一人か(;´Д`)井川はもうちょい頑張ると思ったのになぁ…
> 桑田はこれからだろ(;´Д`)

井川も現地で散々批判されてたのに
英語は分からんとか阪神ファンの方が厳しかったとか言って
全然耳を貸さなかったしなぁ(;´Д`)あいつアホやで…

参考:2007/05/10(木)10時42分51秒

2007/05/10 (木) 10:47:01        [qwerty]
G

>  2007/05/10 (木) 10:46:53        [qwerty]
> お腹がすいたのでラーメンかうどんを食べようと思う

蕎麦が美味しい季節だよね

参考:2007/05/10(木)10時45分10秒

2007/05/10 (木) 10:46:51        [qwerty]

>  2007/05/10 (木) 10:46:44        [qwerty]
> > そもそも面白いの?(;´Д`)映画は抜けはしたけど面白いとは感じなかったけど
> ミスリードのさせかたとかよくできてるし面白いとは思うけど
> 日本語版訳者兼出版社社長のばばあが守銭奴で嫌い(;´Д`)

ババアショウキ

参考:2007/05/10(木)10時43分08秒

2007/05/10 (木) 10:46:41        [qwerty]

2007/05/10 (木) 10:46:31        [qwerty]

>  2007/05/10 (木) 10:46:29        [qwerty]
> > そんな事強制出来るの?
> 岩波書店はずっと書店買い取りだよ
> だから小さい書店では損害を考えてほとんどおかん

つーか再販制度のほうが問題あると思うが

参考:2007/05/10(木)10時24分32秒

2007/05/10 (木) 10:45:10        [qwerty]
お腹がすいたのでラーメンかうどんを食べようと思う

>  2007/05/10 (木) 10:43:45        [qwerty]
> > 井川も桑田も消えて結局残ったのは松坂一人か(;´Д`)井川はもうちょい頑張ると思ったのになぁ…
> 桑田はこれからだろ(;´Д`)

これからってあと2年くらいしかないぞ

参考:2007/05/10(木)10時42分51秒

2007/05/10 (木) 10:43:08        [qwerty]
金が必要だ(;´Д`)

>  2007/05/10 (木) 10:43:08        [qwerty]
> そもそも面白いの?(;´Д`)映画は抜けはしたけど面白いとは感じなかったけど

ミスリードのさせかたとかよくできてるし面白いとは思うけど
日本語版訳者兼出版社社長のばばあが守銭奴で嫌い(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時40分12秒

>  2007/05/10 (木) 10:42:51        [qwerty]
> > 松坂7回1失点か(;´Д`)井川とは違うのね
> 井川も桑田も消えて結局残ったのは松坂一人か(;´Д`)井川はもうちょい頑張ると思ったのになぁ…

桑田はこれからだろ(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時41分29秒

>  2007/05/10 (木) 10:42:03        [qwerty]
> ハリポタ原作読んだことある人いる?

表紙を見たことしかない
あるにはあるけど

参考:2007/05/10(木)10時41分26秒

>  2007/05/10 (木) 10:41:29        [qwerty]
> 松坂7回1失点か(;´Д`)井川とは違うのね

井川も桑田も消えて結局残ったのは松坂一人か(;´Д`)井川はもうちょい頑張ると思ったのになぁ…

参考:2007/05/10(木)10時30分50秒

2007/05/10 (木) 10:41:26        [qwerty]
ハリポタ原作読んだことある人いる?

>  2007/05/10 (木) 10:41:20        [qwerty]
> そもそも面白いの?(;´Д`)映画は抜けはしたけど面白いとは感じなかったけど

たしか監督って毎回変わってるんだよなぁ(;´Д`)
あれもうちょっと拘ったほうがよくね?

参考:2007/05/10(木)10時40分12秒

>  2007/05/10 (木) 10:41:08        [qwerty]
> > そして当初の計画とは大幅にずれての発刊ペースに(;´Д`)
> > あのおばば話長引かせるつもりじゃないだろうな
> 天下一武道会編が始まるよ(;´Д`)

息子が主人公に

参考:2007/05/10(木)10時40分27秒

>  2007/05/10 (木) 10:40:27        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)
> > まあ発刊が進むに連れてどんどんプロットが変わったらしいから
> > もし本当に最後まで書いてあっても書き直したろうな
> そして当初の計画とは大幅にずれての発刊ペースに(;´Д`)
> あのおばば話長引かせるつもりじゃないだろうな

天下一武道会編が始まるよ(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時39分04秒

2007/05/10 (木) 10:40:12        [qwerty]
そもそも面白いの?(;´Д`)映画は抜けはしたけど面白いとは感じなかったけど

>  2007/05/10 (木) 10:39:06        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

マジかよ(;´Д`)すげぇな

参考:2007/05/10(木)10時35分59秒

>  2007/05/10 (木) 10:39:04        [qwerty]
> > もうできあがってる、全部金庫にしまってるから
> > 自分が死んでも平気とか言ってたよ(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)
> まあ発刊が進むに連れてどんどんプロットが変わったらしいから
> もし本当に最後まで書いてあっても書き直したろうな

そして当初の計画とは大幅にずれての発刊ペースに(;´Д`)
あのおばば話長引かせるつもりじゃないだろうな

参考:2007/05/10(木)10時36分42秒

>  2007/05/10 (木) 10:37:42        [qwerty]
> > そのオバサン作家は日本のアニメの凄さを分かって無いようだな(;´Д`)宮崎駿が行って交渉してくればいいのに
> 生活保護貰って書いたから利益は地元に還元したいって英国産に拘ってて
> でも英国のコミックとかアニメには任せられないみたいな話だったと思った(;´Д`)

ホームズを犬化させた前科があるから英国人には日本のアニメは印象悪いかもしれんね(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時34分59秒

2007/05/10 (木) 10:37:16        [qwerty]
8-1か(;´Д`)もう松坂の負けはなさそう

>  2007/05/10 (木) 10:36:42        [qwerty]
> > 金庫にしまってあるのは最後のオチの部分だけじゃなかったかな(;´Д`)
> もうできあがってる、全部金庫にしまってるから
> 自分が死んでも平気とか言ってたよ(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)
まあ発刊が進むに連れてどんどんプロットが変わったらしいから
もし本当に最後まで書いてあっても書き直したろうな

参考:2007/05/10(木)10時34分20秒

>  2007/05/10 (木) 10:36:16        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

おい(;´Д`)入れるなよ

参考:2007/05/10(木)10時35分59秒

2007/05/10 (木) 10:36:03        [qwerty]
暇だなぁ

2007/05/10 (木) 10:35:59        [qwerty]
なぁ(;´Д`)おしっこ行こうぜ

>  2007/05/10 (木) 10:35:12        [qwerty]
> > 井川はセリーグで甘やかされて育って
> > 実力を勘違いしちゃった可愛そうな子だから虐めないで(;´Д`)
> > ちなみに次は上原がそうなると予想できるけどそれも虐めないでね
> でも斉藤隆は大活躍だよ?(;´Д`)

コストパフォーマンスの話で言うと?

参考:2007/05/10(木)10時34分14秒

>  2007/05/10 (木) 10:34:59        [qwerty]
> > 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって
> そのオバサン作家は日本のアニメの凄さを分かって無いようだな(;´Д`)宮崎駿が行って交渉してくればいいのに

生活保護貰って書いたから利益は地元に還元したいって英国産に拘ってて
でも英国のコミックとかアニメには任せられないみたいな話だったと思った(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時29分55秒

>  2007/05/10 (木) 10:34:27        [qwerty]
> > 松坂7回1失点か(;´Д`)井川とは違うのね
> 井川はセリーグで甘やかされて育って
> 実力を勘違いしちゃった可愛そうな子だから虐めないで(;´Д`)
> ちなみに次は上原がそうなると予想できるけどそれも虐めないでね

上原みたいな故障者に飛びつくメジャー球団はないよ
むしろ盟友・川上の中日に行くかも

参考:2007/05/10(木)10時32分30秒

>  2007/05/10 (木) 10:34:25        [qwerty]
> > 一巻で一年(;´Д`)最初は毎年出すって話で
> > もう全部話はできあがっていて金庫にしまってるとかってことだったのに
> > どんどん違ってきてるね
> 金庫にしまってあるのは最後のオチの部分だけじゃなかったかな(;´Д`)

ゴルゴ13の都市伝説とごっちゃになってきてるな

参考:2007/05/10(木)10時33分03秒

>  2007/05/10 (木) 10:34:20        [qwerty]
> > 一巻で一年(;´Д`)最初は毎年出すって話で
> > もう全部話はできあがっていて金庫にしまってるとかってことだったのに
> > どんどん違ってきてるね
> 金庫にしまってあるのは最後のオチの部分だけじゃなかったかな(;´Д`)

もうできあがってる、全部金庫にしまってるから
自分が死んでも平気とか言ってたよ(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時33分03秒

>  2007/05/10 (木) 10:34:14        [qwerty]
> > 松坂7回1失点か(;´Д`)井川とは違うのね
> 井川はセリーグで甘やかされて育って
> 実力を勘違いしちゃった可愛そうな子だから虐めないで(;´Д`)
> ちなみに次は上原がそうなると予想できるけどそれも虐めないでね

でも斉藤隆は大活躍だよ?(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時32分30秒

>  2007/05/10 (木) 10:33:33        [qwerty]
> > イメージか崩れるって話だが
> > アレって原作じゃ1巻から最終巻までで何年くらい経ってるの?
> 一巻で一年(;´Д`)最初は毎年出すって話で
> もう全部話はできあがっていて金庫にしまってるとかってことだったのに
> どんどん違ってきてるね

物語内での話でか?(;´Д`)結構過ぎてるんだな

参考:2007/05/10(木)10時31分59秒

>  2007/05/10 (木) 10:33:29        [qwerty]
> > イメージか崩れるって話だが
> > アレって原作じゃ1巻から最終巻までで何年くらい経ってるの?
> 一巻で一年(;´Д`)最初は毎年出すって話で
> もう全部話はできあがっていて金庫にしまってるとかってことだったのに
> どんどん違ってきてるね

原作でも一応キャラが成長してるから役者が歳食ってもOKなのか(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時31分59秒

>  2007/05/10 (木) 10:33:03        [qwerty]
> > イメージか崩れるって話だが
> > アレって原作じゃ1巻から最終巻までで何年くらい経ってるの?
> 一巻で一年(;´Д`)最初は毎年出すって話で
> もう全部話はできあがっていて金庫にしまってるとかってことだったのに
> どんどん違ってきてるね

金庫にしまってあるのは最後のオチの部分だけじゃなかったかな(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時31分59秒

>  2007/05/10 (木) 10:32:30        [qwerty]
> 松坂7回1失点か(;´Д`)井川とは違うのね

井川はセリーグで甘やかされて育って
実力を勘違いしちゃった可愛そうな子だから虐めないで(;´Д`)
ちなみに次は上原がそうなると予想できるけどそれも虐めないでね

参考:2007/05/10(木)10時30分50秒

>  2007/05/10 (木) 10:32:17        [qwerty]
> > そのおかげで役者が成長しちゃって大変なことに
> 最初は途中で役者替えるって話だったんだよね
> なんでか辞めちゃったけど

もう1から数えると10年は経ってるんだっけ?(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時30分04秒

2007/05/10 (木) 10:32:03        [qwerty]
映画のアズカバンは神

>  2007/05/10 (木) 10:31:59        [qwerty]
> > 最初は途中で役者替えるって話だったんだよね
> > なんでか辞めちゃったけど
> イメージか崩れるって話だが
> アレって原作じゃ1巻から最終巻までで何年くらい経ってるの?

一巻で一年(;´Д`)最初は毎年出すって話で
もう全部話はできあがっていて金庫にしまってるとかってことだったのに
どんどん違ってきてるね

参考:2007/05/10(木)10時31分03秒

>  2007/05/10 (木) 10:31:20        [qwerty]
> > 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって
> そのおかげで役者が成長しちゃって大変なことに

外人の子役というとホームアローンを思い出して微妙な気持ちになる(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時29分35秒

>  2007/05/10 (木) 10:31:10        [qwerty]
> > 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって
> そのオバサン作家は日本のアニメの凄さを分かって無いようだな(;´Д`)宮崎駿が行って交渉してくればいいのに

駿が来たから承諾したのに何故かゴローが作っててな

参考:2007/05/10(木)10時29分55秒

>  2007/05/10 (木) 10:31:03        [qwerty]
> > そのおかげで役者が成長しちゃって大変なことに
> 最初は途中で役者替えるって話だったんだよね
> なんでか辞めちゃったけど

イメージか崩れるって話だが
アレって原作じゃ1巻から最終巻までで何年くらい経ってるの?

参考:2007/05/10(木)10時30分04秒

>  2007/05/10 (木) 10:30:50        [qwerty]
> > 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって
> ネギまがあるからいいじゃん(;´Д`)

赤松は次は何のパクリ漫画を描くのかなぁ?(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時28分41秒

2007/05/10 (木) 10:30:50        [qwerty]
松坂7回1失点か(;´Д`)井川とは違うのね

>  2007/05/10 (木) 10:30:35        [qwerty]
> > 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって
> そのオバサン作家は日本のアニメの凄さを分かって無いようだな(;´Д`)宮崎駿が行って交渉してくればいいのに

そしてまたゲド戦記が出来上がるのか(;´Д`)

参考:2007/05/10(木)10時29分55秒

>  2007/05/10 (木) 10:30:04        [qwerty]
> > 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって
> そのおかげで役者が成長しちゃって大変なことに

最初は途中で役者替えるって話だったんだよね
なんでか辞めちゃったけど

参考:2007/05/10(木)10時29分35秒

>  2007/05/10 (木) 10:29:55        [qwerty]
> > こんなに人気あるのに何で日本でアニメ化とか漫画化とかされないんだろうな?(;´Д`)
> 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって

そのオバサン作家は日本のアニメの凄さを分かって無いようだな(;´Д`)宮崎駿が行って交渉してくればいいのに

参考:2007/05/10(木)10時27分06秒

>  2007/05/10 (木) 10:29:35        [qwerty]
> > こんなに人気あるのに何で日本でアニメ化とか漫画化とかされないんだろうな?(;´Д`)
> 1~2巻のころJKローリングが嫌がってたな(;´Д`)映像化は絶対に実写が良いって

そのおかげで役者が成長しちゃって大変なことに

参考:2007/05/10(木)10時27分06秒

上へ