下へ
2007/05/12 (土) 02:10:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コードギアスまだぁ?(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 02:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は先輩にスタジオエイチって教えられた(;´Д`)
> 独学の漏れは標準入出力だからスタンダードアイオーだと思ってる(;´Д`)昔も今も
でも読むときはスタディオでしょー(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時08分42秒
> 2007/05/12 (土) 02:10:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にゃー
> とか冒頭につけたりすんの(;´Д`)
にゃー押すなよ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時09分35秒
> 2007/05/12 (土) 02:10:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発なんかは通常稼動時でも放射線レベルが高い区域があるから
> > そういう注意書きがあるんじゃないの(;´Д`)
> 鉛でシールドされまくったPCとかあるのかな(;´Д`)
マウシやキーまで鉛で作ってあってな(;´Д`)鉄下駄風
参考:2007/05/12(土)02時08分43秒
> 2007/05/12 (土) 02:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
> 俺は先輩にスタジオエイチって教えられた(;´Д`)
スタジオエッチって声優とセックスしちゃうような呼び名だな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時07分13秒
> 2007/05/12 (土) 02:10:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今起きた(;´Д`)ここ6時間程の記憶がない
6時間ほど寝てたからだろ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時09分39秒
> 2007/05/12 (土) 02:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボードに電源のスイッチ付けるのも如何かと思った
> Sunマシンが罵倒ッ(;`Д´)
マクにもついてるんだっけ?(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時09分24秒
2007/05/12 (土) 02:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラブコンはここで女装ショタかよ(;´Д`)面白すぎる
2007/05/12 (土) 02:09:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今起きた(;´Д`)ここ6時間程の記憶がない
> 2007/05/12 (土) 02:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい加減そういうの卒業しようぜ
> え(;´Д`)どういうの
にゃー
とか冒頭につけたりすんの(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時08分45秒
> 2007/05/12 (土) 02:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人生の緊急停止ボタンを押す勇気を
> キーボードに電源のスイッチ付けるのも如何かと思った
Sunマシンが罵倒ッ(;`Д´)
参考:2007/05/12(土)02時09分04秒
2007/05/12 (土) 02:09:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さすがディズニーさんだぜ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070511i111.htm
> 2007/05/12 (土) 02:09:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ放射線対策なんだろうか(;´Д`)
> > でもイザそんな状態になったら対策済だろうが無対策だろうが
> > 関係ない気がするな(;´Д`)
> 原発なんかは通常稼動時でも放射線レベルが高い区域があるから
> そういう注意書きがあるんじゃないの(;´Д`)
対策してないとコンデンサ爆発したりするのかね(;´Д`)太陽活動でたまに起こるけど
参考:2007/05/12(土)02時07分12秒
> 2007/05/12 (土) 02:09:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は先輩にスタジオエイチって教えられた(;´Д`)
> え?(;´Д`)スタンダードI/Oだろ?
マジレス(;`Д´)
参考:2007/05/12(土)02時07分50秒
> 2007/05/12 (土) 02:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はIAサーバ担当なのであまりよくわからないのだがiDCで作業するときに
> > ホスト系とかUNIXサーバのラック外側についてる緊急停止ボタンを押したい衝動にいつも駆られる
> 人生の緊急停止ボタンを押す勇気を
キーボードに電源のスイッチ付けるのも如何かと思った
参考:2007/05/12(土)02時07分56秒
> 2007/05/12 (土) 02:09:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少女臭だって言ってんだろ!(`Д´)
> あがっがっが(;´Д`)
浄土宗が(;´Д`)浄土宗が
参考:2007/05/12(土)02時07分40秒
> 2007/05/12 (土) 02:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はIAサーバ担当なのであまりよくわからないのだがiDCで作業するときに
> > ホスト系とかUNIXサーバのラック外側についてる緊急停止ボタンを押したい衝動にいつも駆られる
> 人生の緊急停止ボタンを押す勇気を
むしろ斧で電源を断ち切る強さを
参考:2007/05/12(土)02時07分56秒
> 2007/05/12 (土) 02:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > にゃー
> > AMDの690GってVistaでどのくらいのスコアでるの?
> いい加減そういうの卒業しようぜ
え(;´Д`)どういうの
参考:2007/05/12(土)02時06分10秒
> 2007/05/12 (土) 02:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱ放射線対策なんだろうか(;´Д`)
> > でもイザそんな状態になったら対策済だろうが無対策だろうが
> > 関係ない気がするな(;´Д`)
> 原発なんかは通常稼動時でも放射線レベルが高い区域があるから
> そういう注意書きがあるんじゃないの(;´Д`)
鉛でシールドされまくったPCとかあるのかな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時07分12秒
> 2007/05/12 (土) 02:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
> 俺は先輩にスタジオエイチって教えられた(;´Д`)
独学の漏れは標準入出力だからスタンダードアイオーだと思ってる(;´Д`)昔も今も
参考:2007/05/12(土)02時07分13秒
2007/05/12 (土) 02:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]弊社の原子力品管部署は多残業職場すぎる(;´Д`)
2007/05/12 (土) 02:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガチホモ
> 2007/05/12 (土) 02:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へきるさんのファーストアルバムはガチ(;´Д`)
> こういう時のガチってどういう意味ですか?(;´Д`)
好きなように解釈してくれよ(;´Д`)非常に肯定的な意味合いだから
参考:2007/05/12(土)02時07分04秒
> 2007/05/12 (土) 02:08:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 契約者ってコントラクター?(;´Д`)スティグマ?
噂の契約者M&Y買ったよ!(´ー`)うむ!つまらん!
参考:2007/05/12(土)02時04分52秒
> 2007/05/12 (土) 02:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しょうき(;´Д`)
> DTB(;´Д`)ストーリーの流れがたるくて音楽でフォローされてる感が
あー(;´Д`)でも菅野は昔からそういう使われ方するよ
参考:2007/05/12(土)02時07分21秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汎用機でなくても原発とかで使うことを想定してないから使うなって書いてる機械多いよ(;´Д`)普通の家電でも
> 俺はIAサーバ担当なのであまりよくわからないのだがiDCで作業するときに
> ホスト系とかUNIXサーバのラック外側についてる緊急停止ボタンを押したい衝動にいつも駆られる
人生の緊急停止ボタンを押す勇気を
参考:2007/05/12(土)02時00分15秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
> 俺は先輩にスタジオエイチって教えられた(;´Д`)
え?(;´Д`)スタンダードI/Oだろ?
参考:2007/05/12(土)02時07分13秒
2007/05/12 (土) 02:07:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]その服ちょっと微妙(^Д^)
> 2007/05/12 (土) 02:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 加齢臭が(;´Д`)
> 少女臭だって言ってんだろ!(`Д´)
あがっがっが(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時06分30秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
> Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
え、違うの?(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時06分02秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 加齢臭が(;´Д`)
> 少女臭だって言ってんだろ!(`Д´)
老いる前に死ぬんじゃなかろか
参考:2007/05/12(土)02時06分30秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
> Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
Cを知らないのにstdio.hをいつ呼ぶよ?(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時06分02秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汎用機でなくても原発とかで使うことを想定してないから使うなって書いてる機械多いよ(;´Д`)普通の家電でも
> やっぱ放射線対策なんだろうか(;´Д`)
> でもイザそんな状態になったら対策済だろうが無対策だろうが
> 関係ない気がするな(;´Д`)
止まったりしてメルトダウンして文句つけられても保障のしようがないとかそういうことなのかなあ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時05分38秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これは梶浦手法が気に入った菅野が真似したということか(;´Д`)?
> しょうき(;´Д`)
DTB(;´Д`)ストーリーの流れがたるくて音楽でフォローされてる感が
参考:2007/05/12(土)02時04分10秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
> Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
えっ(;´Д`)そう読むんじゃないの
参考:2007/05/12(土)02時06分02秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
> Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
俺は先輩にスタジオエイチって教えられた(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時06分02秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 汎用機でなくても原発とかで使うことを想定してないから使うなって書いてる機械多いよ(;´Д`)普通の家電でも
> やっぱ放射線対策なんだろうか(;´Д`)
> でもイザそんな状態になったら対策済だろうが無対策だろうが
> 関係ない気がするな(;´Д`)
原発なんかは通常稼動時でも放射線レベルが高い区域があるから
そういう注意書きがあるんじゃないの(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時05分38秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファーストアルバムの初回版持ってる俺が煽られた(;´Д`)
> へきるさんのファーストアルバムはガチ(;´Д`)
こういう時のガチってどういう意味ですか?(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時03分37秒
> 2007/05/12 (土) 02:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インタプリタはともかくCシェルを一緒にするのはどうか(;´Д`)
> Cシェル人口は減りつつあるんだろうなぁ(;´Д`)
右も左もbashだな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時05分33秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年後にくぎゅうもこう言われるのかな(;´Д`)
> 今:なんで丹下桜のCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
> 数年後:なんでゆかりんのCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
丹下教ってどうなったの?(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時04分01秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にゃー
> AMDの690GってVistaでどのくらいのスコアでるの?
妖精さん
よくわからんけどこいつ弾いて
参考:2007/05/12(土)02時05分53秒
2007/05/12 (土) 02:06:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダカザン部落はもっとこの銀髪ょぅι゙ょを出せよ(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 02:06:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > YKRNは劣化しませんよ
> 加齢臭が(;´Д`)
少女臭だって言ってんだろ!(`Д´)
参考:2007/05/12(土)02時06分05秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 契約者ってコントラクター?(;´Д`)スティグマ?
> コンストラクター!(´ー`)
contract(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時05分41秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年後にくぎゅうもこう言われるのかな(;´Д`)
> 今:なんで丹下桜のCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
> 数年後:なんでゆかりんのCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
なんかアソビットの店頭にずらっと並んでたけど
よくあの顔面神経痛の写真のCD買えると思う(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時04分01秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> にゃー
> AMDの690GってVistaでどのくらいのスコアでるの?
いい加減そういうの卒業しようぜ
参考:2007/05/12(土)02時05分53秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今:なんで丹下桜のCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
> > 数年後:なんでゆかりんのCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
> YKRNは劣化しませんよ
加齢臭が(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時04分37秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年後にくぎゅうもこう言われるのかな(;´Д`)
> 今:なんで丹下桜のCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
> 数年後:なんでゆかりんのCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
NECのスキャナについてきた丹下桜のボイスで解説されたCDが欲しかったあの頃・・・
あの熱は一体なんだったんだ
参考:2007/05/12(土)02時04分01秒
> 2007/05/12 (土) 02:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
Cを知らない高校時代、#include<stdio.h>のstdioを「スタディオ」って呼んでたよ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時02分48秒
2007/05/12 (土) 02:05:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にゃー
AMDの690GってVistaでどのくらいのスコアでるの?
> 2007/05/12 (土) 02:05:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 契約者ってコントラクター?(;´Д`)スティグマ?
コンストラクター!(´ー`)
参考:2007/05/12(土)02時04分52秒
> 2007/05/12 (土) 02:05:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば汎用機のマニュアルには原発で使うなって態々書いてあるな(;´Д`)
> 汎用機でなくても原発とかで使うことを想定してないから使うなって書いてる機械多いよ(;´Д`)普通の家電でも
やっぱ放射線対策なんだろうか(;´Д`)
でもイザそんな状態になったら対策済だろうが無対策だろうが
関係ない気がするな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時59分00秒
> 2007/05/12 (土) 02:05:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
> インタプリタはともかくCシェルを一緒にするのはどうか(;´Д`)
Cシェル人口は減りつつあるんだろうなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時03分34秒
> 2007/05/12 (土) 02:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふんわり炒飯は作るのが難しいのです(;´Д`)
> パラパラしてればいいんだよ(`Д´)
家庭で作るならご飯は冷凍すべきだ
参考:2007/05/12(土)02時04分52秒
> 2007/05/12 (土) 02:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿がべたにゃのマネージャーとして事務方の仕事をサポートしてやれば
> > 上手く行く様な気がしてきた(;´Д`)
> 手伝えるものなら手伝いたいところではあるけど既に別途ライターさんに話通してるようだから
> ぶっちゃけ漏れなんかが今更口出しするのもどうかと思わないではないよ(;´Д`)
> 現在こんな感じなんだけどどうよ?とか訊かれたら意見ぐらいは出せると思うけどさ
> 風呂に行って戻ったらホーダイが始まってたので遅レスにてスマンコ
傍から見てるとこやつらは最初から高望みしてる気がするよ
まずなんでもいいから出すべきだろうな
参考:2007/05/12(土)02時02分04秒
> 2007/05/12 (土) 02:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふんわり炒飯は作るのが難しいのです(;´Д`)
パラパラしてればいいんだよ(`Д´)
参考:2007/05/12(土)02時04分14秒
2007/05/12 (土) 02:04:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]契約者ってコントラクター?(;´Д`)スティグマ?
> 2007/05/12 (土) 02:04:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年後にくぎゅうもこう言われるのかな(;´Д`)
> 今:なんで丹下桜のCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
> 数年後:なんでゆかりんのCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
YKRNは劣化しませんよ
参考:2007/05/12(土)02時04分01秒
2007/05/12 (土) 02:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おお(;´Д`)漏れは料理が下手だから信用される権利があるな
2007/05/12 (土) 02:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふんわり炒飯は作るのが難しいのです(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 02:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これは梶浦手法が気に入った菅野が真似したということか(;´Д`)?
しょうき(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時02分12秒
> 2007/05/12 (土) 02:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔から大して変わらないババアだったと思うんだが
> > 何が悲しくてみんな写真集つきCDとか買ってたんだろうか(;´Д`)
> 10年後にくぎゅうもこう言われるのかな(;´Д`)
今:なんで丹下桜のCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
数年後:なんでゆかりんのCD買ってたんだろう・・・(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時01分47秒
2007/05/12 (土) 02:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はじめてのC(hu)
2007/05/12 (土) 02:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おなかすいちゃったノ(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 02:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔から大して変わらないババアだったと思うんだが
> > 何が悲しくてみんな写真集つきCDとか買ってたんだろうか(;´Д`)
> ファーストアルバムの初回版持ってる俺が煽られた(;´Д`)
へきるさんのファーストアルバムはガチ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時01分03秒
> 2007/05/12 (土) 02:03:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
インタプリタはともかくCシェルを一緒にするのはどうか(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時02分48秒
> 2007/05/12 (土) 02:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> へきるさんの写真集とか持ってる人いる?(;´Д`)
持ってた(;´Д`)2種類
参考:2007/05/12(土)02時02分59秒
2007/05/12 (土) 02:03:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダカザン部落は盛り上がりませんなぁ
2007/05/12 (土) 02:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]へきるさんの写真集とか持ってる人いる?(;´Д`)
2007/05/12 (土) 02:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]炒飯旨そうだな(;´Д`)
2007/05/12 (土) 02:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばCってインタプリタCもあればCシェルもあるんだよな
> 2007/05/12 (土) 02:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モテない男に意味はあるのでしょうか?
ある場合には意味がありそうだが
参考:2007/05/12(土)02時02分08秒
2007/05/12 (土) 02:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんで料理作ってんの?(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 02:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フランス人からみると日本人は男女ともすごくかわいいらしい
> フランスかどっかの基準でみるとウエンツはもんのすごい美形らしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%B3
日本での人気は絶大であり、特に1960年代から1970年代には美男の代名詞的存
在だった。世のおばさん達からは「ドロンちゃん」と呼ばれることもあった。
1976年の太田裕美の曲『赤いハイヒール』(作詞・松本隆)では、少女がボー
イフレンドをアラン・ドロンと比べるという描写がある。日本ではCMにも出演
しており、ダーバン (D'URBAN)やマツダ・カペラのCMが特に有名。
本国フランスではジャン=ポール・ベルモンド(ドロンとは友人)の方が評価
は高い。
この辺にヒントがありそうだな
参考:2007/05/12(土)02時00分10秒
2007/05/12 (土) 02:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラブコンがエロすぎる(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 02:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔から大して変わらないババアだったと思うんだが
> > 何が悲しくてみんな写真集つきCDとか買ってたんだろうか(;´Д`)
> 10年後にくぎゅうもこう言われるのかな(;´Д`)
問題はその頃どれだけ今のメンツが生存してるかだな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時01分47秒
> 2007/05/12 (土) 02:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言語以外にもいろいろあるぜ(´ー`)言わないが
> とりあえずD言語スルーして何か考えようぜ
仕事以外でそんなことするなんてありえない!(;´Д`)アニメみたいよぉ
参考:2007/05/12(土)02時01分19秒
2007/05/12 (土) 02:02:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これは梶浦手法が気に入った菅野が真似したということか(;´Д`)?
2007/05/12 (土) 02:02:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モテない男に意味はあるのでしょうか?
> 2007/05/12 (土) 02:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それ以前に相手にされない可能性がある(;´Д`)
> > 向こうだって依頼元がどの程度のものなのか見てくるしな
> > 大体にしてその辺りの繋ぎは音響スタジアのひとが取り持つ場合もあるし
> > 収録の際にはそっち方面にも別途金が掛かることを忘れてはいかんよ
> 貴殿がべたにゃのマネージャーとして事務方の仕事をサポートしてやれば
> 上手く行く様な気がしてきた(;´Д`)
手伝えるものなら手伝いたいところではあるけど既に別途ライターさんに話通してるようだから
ぶっちゃけ漏れなんかが今更口出しするのもどうかと思わないではないよ(;´Д`)
現在こんな感じなんだけどどうよ?とか訊かれたら意見ぐらいは出せると思うけどさ
風呂に行って戻ったらホーダイが始まってたので遅レスにてスマンコ
参考:2007/05/12(土)01時16分21秒
2007/05/12 (土) 02:01:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうでもいいがタイガー道場の時の植田佳奈はヘタクソすぎる
> 2007/05/12 (土) 02:01:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言語以外にもいろいろあるぜ(´ー`)言わないが
> とりあえずD言語スルーして何か考えようぜ
Cω(´ー`)
参考:2007/05/12(土)02時01分19秒
> 2007/05/12 (土) 02:01:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかニューアルバムだしたけどジャケはもうババァだったな(;´Д`)
> 昔から大して変わらないババアだったと思うんだが
> 何が悲しくてみんな写真集つきCDとか買ってたんだろうか(;´Д`)
10年後にくぎゅうもこう言われるのかな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時00分27秒
> 2007/05/12 (土) 02:01:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よくないよ(;´Д`)C#一択だよ
> 言語以外にもいろいろあるぜ(´ー`)言わないが
とりあえずD言語スルーして何か考えようぜ
参考:2007/05/12(土)02時00分28秒
> 2007/05/12 (土) 02:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかニューアルバムだしたけどジャケはもうババァだったな(;´Д`)
> 昔から大して変わらないババアだったと思うんだが
> 何が悲しくてみんな写真集つきCDとか買ってたんだろうか(;´Д`)
ファーストアルバムの初回版持ってる俺が煽られた(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)02時00分27秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2.0みたいなものだな
> iなんとかとかなんとか2.0とかなんであんなにきな臭いんだ(;´Д`)
いよいよぶち上げてる連中も自分達が何やろうとしてるのか分からなくなってきてるからだな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時59分52秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2.0みたいなものだな
> iなんとかとかなんとか2.0とかなんであんなにきな臭いんだ(;´Д`)
DoCoMo2.0とDELL2.0は笑いの対象
参考:2007/05/12(土)01時59分52秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .NETだったら言語なんて飾りだよ
> > なんでもいい
> よくないよ(;´Д`)C#一択だよ
言語以外にもいろいろあるぜ(´ー`)言わないが
参考:2007/05/12(土)01時59分49秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりゲーム買うのやめるか(;´Д`)
> なんかニューアルバムだしたけどジャケはもうババァだったな(;´Д`)
昔から大して変わらないババアだったと思うんだが
何が悲しくてみんな写真集つきCDとか買ってたんだろうか(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時59分43秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2.0みたいなものだな
> iなんとかとかなんとか2.0とかなんであんなにきな臭いんだ(;´Д`)
技術じゃなくて利権だからさ
参考:2007/05/12(土)01時59分52秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱりゲーム買うのやめるか(;´Д`)
> なんかニューアルバムだしたけどジャケはもうババァだったな(;´Д`)
CMがきつい(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時59分43秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば汎用機のマニュアルには原発で使うなって態々書いてあるな(;´Д`)
> 汎用機でなくても原発とかで使うことを想定してないから使うなって書いてる機械多いよ(;´Д`)普通の家電でも
俺はIAサーバ担当なのであまりよくわからないのだがiDCで作業するときに
ホスト系とかUNIXサーバのラック外側についてる緊急停止ボタンを押したい衝動にいつも駆られる
参考:2007/05/12(土)01時59分00秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでだろうな(;´Д`)色彩的なものなのかな
> フランス人からみると日本人は男女ともすごくかわいいらしい
フランスかどっかの基準でみるとウエンツはもんのすごい美形らしい
参考:2007/05/12(土)01時55分58秒
> 2007/05/12 (土) 02:00:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Delphiって聞かなくなったね
> 死んだよ
> 間に合わなかった
開発者が一人いなくなっただけで終わってしまったな
参考:2007/05/12(土)01時57分06秒
> 2007/05/12 (土) 01:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > .NETだったら言語なんて飾りだよ
> > なんでもいい
> 2.0みたいなものだな
iなんとかとかなんとか2.0とかなんであんなにきな臭いんだ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時59分03秒
> 2007/05/12 (土) 01:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはもうインタプリタじゃなくてスクリプトだろ(;´Д`)自動処理
> .NETだったら言語なんて飾りだよ
> なんでもいい
よくないよ(;´Д`)C#一択だよ
参考:2007/05/12(土)01時58分05秒
> 2007/05/12 (土) 01:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームだと林原だったぜ
> やっぱりゲーム買うのやめるか(;´Д`)
なんかニューアルバムだしたけどジャケはもうババァだったな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時56分45秒
> 2007/05/12 (土) 01:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
> N88は?(;´Д`)N88は?
F-BASIC(86)も
参考:2007/05/12(土)01時58分03秒
> 2007/05/12 (土) 01:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはもうインタプリタじゃなくてスクリプトだろ(;´Д`)自動処理
> .NETだったら言語なんて飾りだよ
> なんでもいい
2.0みたいなものだな
参考:2007/05/12(土)01時58分05秒
> 2007/05/12 (土) 01:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原発の運転制御だな
> そういえば汎用機のマニュアルには原発で使うなって態々書いてあるな(;´Д`)
汎用機でなくても原発とかで使うことを想定してないから使うなって書いてる機械多いよ(;´Д`)普通の家電でも
参考:2007/05/12(土)01時57分30秒
2007/05/12 (土) 01:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメやゲームやマンガの女の子はあんなに可愛いのに何で現実に居ないんだ(;´Д`)アニメの国に行きたい
> 2007/05/12 (土) 01:58:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふと思ったんだがこれKIBAと足して二で割ったら丁度よくね?(;´Д`)
> 登場キャラの半分ぐらい死んじゃうよ(;´Д`)ヒロイン置いてけぼりで主人公はどっか行っちゃうし
そもそもヒロインの役割所をライバルの男が持ってってるしな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時56分13秒
2007/05/12 (土) 01:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし深海さんは深夜アニメ見てるのかなぁ(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フランス人からみると日本人は男女ともすごくかわいいらしい
> ハゲのおっさんとかデブのおばさんも彼らから見たらかわいいのかしら(;´Д`)
まあアングロの巨デヴからみりゃかわいいもんだ
参考:2007/05/12(土)01時57分40秒
2007/05/12 (土) 01:58:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会社のアメリカ人がノータイで襟ボタン外してるのに常に汗だくになってきた(;´Д`)デブでもないのに
> 2007/05/12 (土) 01:58:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国人アニメがはじまった
> もうこれ切っていいかな
なんで中国人にしちゃったんだろう(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時55分42秒
> 2007/05/12 (土) 01:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし金髪女に緑服はにあうなぁ(;´Д`)アニメゲームだけだけど
> 緑服ってのは日本人に似合いにくいね(;´Д`)
ルパンは緑だったな
参考:2007/05/12(土)01時54分13秒
> 2007/05/12 (土) 01:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
> あれはもうインタプリタじゃなくてスクリプトだろ(;´Д`)自動処理
.NETだったら言語なんて飾りだよ
なんでもいい
参考:2007/05/12(土)01時56分56秒
> 2007/05/12 (土) 01:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近BASICにこだわる人が減ったな
> Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
N88は?(;´Д`)N88は?
参考:2007/05/12(土)01時55分37秒
> 2007/05/12 (土) 01:57:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
> Delphiって聞かなくなったね
kylixにはもう少しがんばって欲しかった
参考:2007/05/12(土)01時56分32秒
> 2007/05/12 (土) 01:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでだろうな(;´Д`)色彩的なものなのかな
> フランス人からみると日本人は男女ともすごくかわいいらしい
ハゲのおっさんとかデブのおばさんも彼らから見たらかわいいのかしら(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時55分58秒
> 2007/05/12 (土) 01:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもCOBOLつったら大体分野も決まってくるだろ
> 原発の運転制御だな
そういえば汎用機のマニュアルには原発で使うなって態々書いてあるな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時54分20秒
> 2007/05/12 (土) 01:57:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブランネージュってあやすみだったのか(;´Д`)ほんとキャストは豪華だなぁ
> ゲームだと林原だったぜ
素朴な疑問なんだがシャイニングティアーズとかシャイニングウインドってゲームの方は面白いのかい?(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時54分45秒
> 2007/05/12 (土) 01:57:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
> Delphiって聞かなくなったね
死んだよ
間に合わなかった
参考:2007/05/12(土)01時56分32秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/05/12 (土) 01:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/12 01:58
大江戸ロケット@テレビ愛知
第5話『論』
http://cal.syoboi.jp/tid/1070#78663
qwerty推奨、釘宮理恵出演作品
> 2007/05/12 (土) 01:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近BASICにこだわる人が減ったな
> Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
あれはもうインタプリタじゃなくてスクリプトだろ(;´Д`)自動処理
参考:2007/05/12(土)01時55分37秒
2007/05/12 (土) 01:56:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]西川キュン(゚Д゚)イェア
> 2007/05/12 (土) 01:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブランネージュってあやすみだったのか(;´Д`)ほんとキャストは豪華だなぁ
> ゲームだと林原だったぜ
やっぱりゲーム買うのやめるか(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時54分45秒
> 2007/05/12 (土) 01:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近BASICにこだわる人が減ったな
> Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
Visual LOGO.NETまだぁ?(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時55分37秒
2007/05/12 (土) 01:56:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう最終決戦(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最終決戦(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:56:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えー(;´Д`)いきなり最終決戦!?
> 2007/05/12 (土) 01:56:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近BASICにこだわる人が減ったな
> Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
Delphiって聞かなくなったね
参考:2007/05/12(土)01時55分37秒
> 2007/05/12 (土) 01:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 緑服ってのは日本人に似合いにくいね(;´Д`)
> なんでだろうな(;´Д`)色彩的なものなのかな
髪の色もそうだけど肌や目の色も大きいな(;´Д`)
肌が白い人っていうか目にしろ髪にしろ色素が薄いっぽい人なら
日本人でも似合うね
参考:2007/05/12(土)01時55分17秒
> 2007/05/12 (土) 01:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそこまで一つの言語にこだわるんだろう(;´Д`)
> 最近BASICにこだわる人が減ったな
ベーマガが無いからな
参考:2007/05/12(土)01時54分44秒
> 2007/05/12 (土) 01:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中国人アニメがはじまった
> もうこれ切っていいかな
(x'ー')そっこーで切りました
参考:2007/05/12(土)01時55分42秒
> 2007/05/12 (土) 01:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふと思ったんだがこれKIBAと足して二で割ったら丁度よくね?(;´Д`)
登場キャラの半分ぐらい死んじゃうよ(;´Д`)ヒロイン置いてけぼりで主人公はどっか行っちゃうし
参考:2007/05/12(土)01時55分05秒
> 2007/05/12 (土) 01:55:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 緑服ってのは日本人に似合いにくいね(;´Д`)
> なんでだろうな(;´Д`)色彩的なものなのかな
フランス人からみると日本人は男女ともすごくかわいいらしい
参考:2007/05/12(土)01時55分17秒
> 2007/05/12 (土) 01:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30分で2時間ぐらいの内容ぶち込んでるな(;´Д`)
カット数が大変なことになりそうだが(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時55分08秒
2007/05/12 (土) 01:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国人アニメがはじまった
もうこれ切っていいかな
> 2007/05/12 (土) 01:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでそこまで一つの言語にこだわるんだろう(;´Д`)
> 最近BASICにこだわる人が減ったな
Visualが頭につくと多いようだが(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時54分44秒
2007/05/12 (土) 01:55:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初っ端からロッテン(;´Д`)DTBはじ
> 2007/05/12 (土) 01:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブランネージュってあやすみだったのか(;´Д`)ほんとキャストは豪華だなぁ
キャスト豪華といってもMoEほど成功しているわけではないな(;´Д`)
あれは声優力で強引なことをしていたって部分があるけどこれは違う
参考:2007/05/12(土)01時54分20秒
> 2007/05/12 (土) 01:55:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブランネージュってあやすみだったのか(;´Д`)ほんとキャストは豪華だなぁ
> ゲームだと林原だったぜ
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時54分45秒
> 2007/05/12 (土) 01:55:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし金髪女に緑服はにあうなぁ(;´Д`)アニメゲームだけだけど
> 緑服ってのは日本人に似合いにくいね(;´Д`)
なんでだろうな(;´Д`)色彩的なものなのかな
参考:2007/05/12(土)01時54分13秒
2007/05/12 (土) 01:55:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダカザン部落はじ
2007/05/12 (土) 01:55:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛翔毘沙門天のスペルを取るこつを教えて(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]志摩子はすっかり影が薄くなったな
2007/05/12 (土) 01:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]30分で2時間ぐらいの内容ぶち込んでるな(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 誰か今回の話のまとめを頼む(;´Д`)
新キャラでまた一本抜きました
参考:2007/05/12(土)01時54分35秒
> 2007/05/12 (土) 01:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし金髪女に緑服はにあうなぁ(;´Д`)アニメゲームだけだけど
> 緑服ってのは日本人に似合いにくいね(;´Д`)
ジャージと水着が碧だったなぁ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時54分13秒
2007/05/12 (土) 01:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふと思ったんだがこれKIBAと足して二で割ったら丁度よくね?(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブランネージュってあやすみだったのか(;´Д`)ほんとキャストは豪華だなぁ
ゲームだと林原だったぜ
参考:2007/05/12(土)01時54分20秒
> 2007/05/12 (土) 01:54:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > COBOLでCGIやってる人がいたなそういえば(;´Д`)
> なんでそこまで一つの言語にこだわるんだろう(;´Д`)
駄目な子ほど可愛いってやつだな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時53分25秒
> 2007/05/12 (土) 01:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > COBOLでCGIやってる人がいたなそういえば(;´Д`)
> なんでそこまで一つの言語にこだわるんだろう(;´Д`)
最近BASICにこだわる人が減ったな
参考:2007/05/12(土)01時53分25秒
2007/05/12 (土) 01:54:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1クールでゲームに準じた展開するのか(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]誰か今回の話のまとめを頼む(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スルニョーとTBSに移行
> 2007/05/12 (土) 01:54:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 子会社かそんな感じのところは大変だな(;´Д`)
> ちゃうちゃう(;´Д`)
どうしてもOKIとかNECあたりを思い浮かべてしまう(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時53分14秒
2007/05/12 (土) 01:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブランネージュってあやすみだったのか(;´Д`)ほんとキャストは豪華だなぁ
> 2007/05/12 (土) 01:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分野と言ってるのに言語が出てくるのがCOBOLerクオリティ(;´Д`)
> でもCOBOLつったら大体分野も決まってくるだろ
原発の運転制御だな
参考:2007/05/12(土)01時50分26秒
> 2007/05/12 (土) 01:54:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし金髪女に緑服はにあうなぁ(;´Д`)アニメゲームだけだけど
緑服ってのは日本人に似合いにくいね(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時53分21秒
2007/05/12 (土) 01:54:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あっという間に終わった(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この人ハセヲさん?(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし金髪女に緑服はにあうなぁ(;´Д`)アニメゲームだけだけど
金髪で緑だったら半分はエルフだな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時53分21秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/05/12 (土) 01:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:05/12 01:55
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-@TBS
第6話『災厄の紅き夢は東欧に消えて…(後編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1099#77518
qwerty推奨、水樹奈々出演作品
ラブ★コン@CBCテレビ
第5話『禁断の愛をぶっ飛ばせ!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1114#79260
2007/05/12 (土) 01:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エルフ娘を妊娠させたい
2007/05/12 (土) 01:53:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]知性を拒否して場当たりの本能で行動する主人公(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 声優も話についていくのが大変じゃないか(;´Д`)
そんなこと考えてないよ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時52分35秒
> 2007/05/12 (土) 01:53:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頭の悪そうなエルフだな
ああ(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時53分09秒
2007/05/12 (土) 01:53:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このアニメで長くなるってせいぜい1分だろ
> 2007/05/12 (土) 01:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでもできるよ!本当だよ!
> COBOLでCGIやってる人がいたなそういえば(;´Д`)
なんでそこまで一つの言語にこだわるんだろう(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時53分04秒
2007/05/12 (土) 01:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]長くなるならやめておけ(;´Д`)尺が足りない
2007/05/12 (土) 01:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし金髪女に緑服はにあうなぁ(;´Д`)アニメゲームだけだけど
> 2007/05/12 (土) 01:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもおっぱいはでかすぎると気持ち悪いです(;´Д`)
> エイケンは奇形すぎた
今週のゾクセイの娘とか大好きです(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時52分24秒
> 2007/05/12 (土) 01:53:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帰宅してるのにNTTコム向け提案資料を延々と作っているよ
> 子会社かそんな感じのところは大変だな(;´Д`)
ちゃうちゃう(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時52分20秒
2007/05/12 (土) 01:53:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頭の悪そうなエルフだな
> 2007/05/12 (土) 01:53:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもCOBOLつったら大体分野も決まってくるだろ
> なんでもできるよ!本当だよ!
COBOLでCGIやってる人がいたなそういえば(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時51分57秒
2007/05/12 (土) 01:53:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]48時間ぐらい寝続けようかしら(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:52:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゼロまであっさり出てきた(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなにいっぱいキャラが出てるのに、マオはまだ出てこないのか(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:52:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優も話についていくのが大変じゃないか(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直ベースですとディスクが2台しか入らないでーすとかじゃない限り5とか6です
> > 何も考えてません
> 前から思ってるんだがRAID10とかRAID50ってむしろ危険なんじゃないかと
よくあるのが、ストレージコントローラーの下にぶら下げるエキスパンションのエンクロージャにまたがったRAIDだな
筐体またいで0だの5だのを組むの推奨
参考:2007/05/12(土)01時51分25秒
2007/05/12 (土) 01:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キラさん!!!!!!!!!!!
> 2007/05/12 (土) 01:52:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリトリスもでかければでかいほどいい(;´Д`)
> でもおっぱいはでかすぎると気持ち悪いです(;´Д`)
エイケンは奇形すぎた
参考:2007/05/12(土)01時51分58秒
> 2007/05/12 (土) 01:52:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 帰宅してるのにNTTコム向け提案資料を延々と作っているよ
子会社かそんな感じのところは大変だな(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時51分16秒
2007/05/12 (土) 01:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつの間に上下関係が逆転してる(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:52:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]喧嘩番長はどうやってこいつらを見つけたの?(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)乳輪はでかければでかいほどいい
> クリトリスもでかければでかいほどいい(;´Д`)
でもおっぱいはでかすぎると気持ち悪いです(;´Д`)
参考:2007/05/12(土)01時50分33秒
> 2007/05/12 (土) 01:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分野と言ってるのに言語が出てくるのがCOBOLerクオリティ(;´Д`)
> でもCOBOLつったら大体分野も決まってくるだろ
なんでもできるよ!本当だよ!
参考:2007/05/12(土)01時50分26秒
2007/05/12 (土) 01:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]抱えて帰るのかよ(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:51:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すごい勢いで話が展開する(;´Д`)
> 2007/05/12 (土) 01:51:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > RAID1ってRAID5より安全性落ちるのか?(;´Д`)俺はRAID1のほうが安心な気がしてたが
> 正直ベースですとディスクが2台しか入らないでーすとかじゃない限り5とか6です
> 何も考えてません
前から思ってるんだがRAID10とかRAID50ってむしろ危険なんじゃないかと
参考:2007/05/12(土)01時48分58秒
2007/05/12 (土) 01:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんだけてんこ盛りの話なのにまだ後5分近く残ってるよ(;´Д`)
2007/05/12 (土) 01:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰宅してるのにNTTコム向け提案資料を延々と作っているよ
> 2007/05/12 (土) 01:51:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 分野と言ってるのに言語が出てくるのがCOBOLerクオリティ(;´Д`)
> でもCOBOLつったら大体分野も決まってくるだろ
市役所ヽ(´ー`)ノ
参考:2007/05/12(土)01時50分26秒
2007/05/12 (土) 01:51:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほっさんどこぉ(;´Д`)
上へ