下へ
> 2007/06/04 (月) 11:13:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山川琴美の兄がライトノベルデビューしたけどさ山川さんがブログで
> > やったねお兄ちゃん!!なんて喜んでて
> > リアルでそんなこと言ってくれる妹いるんだなあと感心してしまった(;´Д`)
> 貴殿もラノベデビューして印税生活者になったら
> 貴殿の妹だってそれぐらい言ってくれるようになるよ(´ー`)
どうでもいいがスレイヤーズが累計1200万部以上ってマジ?(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時10分56秒
> 2007/06/04 (月) 11:13:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今はポート自動追尾型の通信パターンによる検知だったかな
> > ファイルを直接見ちゃうと法律に触れるので通信パターンでどんな通信してるか把握してる(建前上は)
> > というかそろそろ既存ネットワーク上に仮想ネットワークみたいなのできないもんかね?
> ポート自動追尾といわれても何のことかよくわからんね
> ポートなんて一つしか使わないだろ
この人どこまで知ったかを開陳するんだろう(´ー`)wktk
参考:2007/06/04(月)11時10分39秒
> 2007/06/04 (月) 11:13:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本が本気出せばこんなもんよ
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou.htm
Cellの2倍と言われるとたいしたこと無いように思えるな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時07分30秒
> 2007/06/04 (月) 11:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 360の排気熱が異常(;´Д`)間違いなく室温5度は上げてる
電源を外に出そうぜ(゚Д゚)
参考:2007/06/04(月)11時11分16秒
> 2007/06/04 (月) 11:13:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou05.jpg
> > warata
> こういう風貌のマッドサイエンティストが世界を混乱の渦に陥れるなんてストーリーはもう作れないのかしらね(;´Д`)
浦沢直樹が描けば売れる漫画になるんだろうな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時12分17秒
> 2007/06/04 (月) 11:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人誌即売会ってどしてあんなにデブが多いよ?( ; ´Д` )
> 努力を金で購う奴ばかりだからな
その法則で行くと霞ヶ関とか永田町もデブばかりってことになるな
参考:2007/06/04(月)11時00分06秒
> 2007/06/04 (月) 11:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版で主題歌歌った程度の繋がり
> クランプぢもは思い切りハマってそうだな(;´Д`)
サイレントジェラシーとか好きだったのに
解散した今こんな状態になるとは思わなかった(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時06分45秒
2007/06/04 (月) 11:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.alicesoft.com/teacher/index.html
なんかアリスソフトっぽくないな(;´Д`)
> 2007/06/04 (月) 11:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たけしの変装みたいな教授だな(;´Д`)
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou05.jpg
> warata
こういう風貌のマッドサイエンティストが世界を混乱の渦に陥れるなんてストーリーはもう作れないのかしらね(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時10分09秒
> 2007/06/04 (月) 11:11:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たけしの変装みたいな教授だな(;´Д`)
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou05.jpg
> warata
やってくれそうな感じがビソビソしておらワクワクしてきただ
参考:2007/06/04(月)11時10分09秒
> 2007/06/04 (月) 11:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たけしの変装みたいな教授だな(;´Д`)
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou05.jpg
> warata
感電直後だな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時10分09秒
2007/06/04 (月) 11:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]360の排気熱が異常(;´Д`)間違いなく室温5度は上げてる
> 2007/06/04 (月) 11:10:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山川琴美の兄がライトノベルデビューしたけどさ山川さんがブログで
> やったねお兄ちゃん!!なんて喜んでて
> リアルでそんなこと言ってくれる妹いるんだなあと感心してしまった(;´Д`)
貴殿もラノベデビューして印税生活者になったら
貴殿の妹だってそれぐらい言ってくれるようになるよ(´ー`)
参考:2007/06/04(月)10時33分00秒
> 2007/06/04 (月) 11:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有名なプロトコル以外は対応しないと思う
> 今はポート自動追尾型の通信パターンによる検知だったかな
> ファイルを直接見ちゃうと法律に触れるので通信パターンでどんな通信してるか把握してる(建前上は)
> というかそろそろ既存ネットワーク上に仮想ネットワークみたいなのできないもんかね?
ポート自動追尾といわれても何のことかよくわからんね
ポートなんて一つしか使わないだろ
参考:2007/06/04(月)11時03分53秒
> 2007/06/04 (月) 11:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 野球漫画はパクりっていわれないのに電脳空間漫画は攻殻のパクりって言われるのね
> 言われるというか(;´Д`)言う人がたまにいるってだけのような
ガンダムもヤマトのパクりだしな
参考:2007/06/04(月)11時07分41秒
> 2007/06/04 (月) 11:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本が本気出せばこんなもんよ
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou.htm
> たけしの変装みたいな教授だな(;´Д`)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou05.jpg
warata
参考:2007/06/04(月)11時09分19秒
> 2007/06/04 (月) 11:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと他の技術との関係もあって個別の技術がどうでも
> > それだけじゃ話を組み立てられないのかもな(;´Д`)
> 一人の天才が世界を牽引する時代じゃないものな(;´Д`)
結局ひとつや二つ新しいアイディアがあっても
ひとつの作品の中で沢山のものに埋もれざるをえないし
大して変化したように見えないんだろうな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時05分26秒
> 2007/06/04 (月) 11:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本が本気出せばこんなもんよ
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou.htm
たけしの変装みたいな教授だな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時07分30秒
> 2007/06/04 (月) 11:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 泣けた(;´Д`)何この顔
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/TOSHI
> 写真の選択に悪意を感じる(;´Д`)
この格好でX-JAPAN再結成だったらかなり面白いな(;´Д`)宗教掛かってるし
参考:2007/06/04(月)11時04分48秒
> 2007/06/04 (月) 11:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 野球漫画はパクりっていわれないのに電脳空間漫画は攻殻のパクりって言われるのね
言われるというか(;´Д`)言う人がたまにいるってだけのような
参考:2007/06/04(月)11時05分27秒
2007/06/04 (月) 11:07:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本が本気出せばこんなもんよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1106/tokyou.htm
> 2007/06/04 (月) 11:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと他の技術との関係もあって個別の技術がどうでも
> > それだけじゃ話を組み立てられないのかもな(;´Д`)
> 一人の天才が世界を牽引する時代じゃないものな(;´Д`)
バカ10人でエロゲを作る時代と豪語してたメーカーがあったよ(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時05分26秒
> 2007/06/04 (月) 11:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有名なプロトコル以外は対応しないと思う
> プロトコルなの?
> 専用のプロトコルを用意してあるの?
> ポートの間違いじゃないの?
SSLなんかで暗号化するだけでもプロバイダは通信内容についてわからなくなりそうだな
参考:2007/06/04(月)10時59分37秒
> 2007/06/04 (月) 11:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クランプの漫画のXとX-JAPANてなんか関係あるの?
> 劇場版で主題歌歌った程度の繋がり
クランプぢもは思い切りハマってそうだな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時02分39秒
> 2007/06/04 (月) 11:06:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んー(;´Д`)技術を扱うハードルが上がってるっていうか
> > すごい技術が出ましたけどそれなんの役に立つの?
> > という答えを出すのに必要な要求スキルが上がって
> > ネタに昇華するのが難しくなったっていうか
> あと他の技術との関係もあって個別の技術がどうでも
> それだけじゃ話を組み立てられないのかもな(;´Д`)
例えば量子コンピュータなるものができたとして(;´Д`)
それを「ものすごい処理速度の"コンピュータ"」って捉えたら結局ネタとしては従来のネタと同じなんだよな
それがあると一変する世の中の雰囲気は単一の技術だけでは語れない気がするなぁ
参考:2007/06/04(月)11時03分31秒
2007/06/04 (月) 11:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夏コミ新刊「電脳コケシ」
> 2007/06/04 (月) 11:06:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特定の業種なんだが楽天市場ができてから撤退したところはあっても
> > 新規加入したのはみたことないな
> > みなそのうち自前で通販するようになる
> Yahooに逃げてるのも多いね
楽天トラベルも高い(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時04分19秒
> 2007/06/04 (月) 11:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 泣けた(;´Д`)何この顔
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/TOSHI
> 写真の選択に悪意を感じる(;´Д`)
2000年1月~3月 - ヤフーオークションにX JAPAN時代の愛用品や紅白歌合戦出演のトロフィーなどを出品。
あー(;´Д`)あったあった
参考:2007/06/04(月)11時04分48秒
> 2007/06/04 (月) 11:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人はアゴとハゲに敏感すぎると思うんだ(;´Д`)
> 泣けた(;´Д`)何この顔
> http://ja.wikipedia.org/wiki/TOSHI
漏れは中学時代この人に憧れてたよ(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時03分45秒
2007/06/04 (月) 11:05:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]野球漫画はパクりっていわれないのに電脳空間漫画は攻殻のパクりって言われるのね
> 2007/06/04 (月) 11:05:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んー(;´Д`)技術を扱うハードルが上がってるっていうか
> > すごい技術が出ましたけどそれなんの役に立つの?
> > という答えを出すのに必要な要求スキルが上がって
> > ネタに昇華するのが難しくなったっていうか
> あと他の技術との関係もあって個別の技術がどうでも
> それだけじゃ話を組み立てられないのかもな(;´Д`)
一人の天才が世界を牽引する時代じゃないものな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時03分31秒
投稿者:陳宮 2007/06/04 (月) 11:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]岡部が佐藤とも山崎ともわけられてる(;´Д`)番組屋笑った
まあ本人もこの方がやりやすかろう
> 2007/06/04 (月) 11:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人はアゴとハゲに敏感すぎると思うんだ(;´Д`)
> 泣けた(;´Д`)何この顔
> http://ja.wikipedia.org/wiki/TOSHI
写真の選択に悪意を感じる(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時03分45秒
> 2007/06/04 (月) 11:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不思議と自転車操業のイメージが
> 特定の業種なんだが楽天市場ができてから撤退したところはあっても
> 新規加入したのはみたことないな
> みなそのうち自前で通販するようになる
Yahooに逃げてるのも多いね
参考:2007/06/04(月)11時03分31秒
> 2007/06/04 (月) 11:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダーが協力して監視しちゃったらコソコソも糞もない気がする
> 有名なプロトコル以外は対応しないと思う
今はポート自動追尾型の通信パターンによる検知だったかな
ファイルを直接見ちゃうと法律に触れるので通信パターンでどんな通信してるか把握してる(建前上は)
というかそろそろ既存ネットワーク上に仮想ネットワークみたいなのできないもんかね?
参考:2007/06/04(月)10時54分51秒
> 2007/06/04 (月) 11:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年齢非公表とあるが同級生のアゴが41って時点で意味ないな(;´Д`)
> 住人はアゴとハゲに敏感すぎると思うんだ(;´Д`)
泣けた(;´Д`)何この顔
http://ja.wikipedia.org/wiki/TOSHI
参考:2007/06/04(月)11時01分26秒
> 2007/06/04 (月) 11:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタとしての材料はもう既にいろいろ出尽くされてるのかなぁ(;´Д`)あとはそれをどう使うかで
> > ミステリィのトリックみたいなもんなのかしら
> んー(;´Д`)技術を扱うハードルが上がってるっていうか
> すごい技術が出ましたけどそれなんの役に立つの?
> という答えを出すのに必要な要求スキルが上がって
> ネタに昇華するのが難しくなったっていうか
あと他の技術との関係もあって個別の技術がどうでも
それだけじゃ話を組み立てられないのかもな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)11時02分31秒
> 2007/06/04 (月) 11:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなんて楽天よ
> 不思議と自転車操業のイメージが
特定の業種なんだが楽天市場ができてから撤退したところはあっても
新規加入したのはみたことないな
みなそのうち自前で通販するようになる
参考:2007/06/04(月)11時01分05秒
> 2007/06/04 (月) 11:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜勤で朝帰りしたら酒飲んで寝るに限る(;´Д`)
> うむ(;´Д`)いーきぶんになって眠くなってきた
> オヤシミ
ああ
また夜な
参考:2007/06/04(月)10時59分51秒
> 2007/06/04 (月) 11:03:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳コイルはメガネで電脳世界が見えるから
> > もう目で見てるものが現実じゃないんだよな
> > 現実で暮らしてるけど見えてるものは現実じゃないってのは
> > ちょっと恐ろしいような気がする
> ミテイルセカイヲシンジルナ
カミナギー(;´Д`)カミナギー
参考:2007/06/04(月)11時01分50秒
> 2007/06/04 (月) 11:02:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年齢非公表とあるが同級生のアゴが41って時点で意味ないな(;´Д`)
> 2万41歳かもしれないよ
それどこの聖飢魔Ⅱよ
参考:2007/06/04(月)11時01分13秒
> 2007/06/04 (月) 11:02:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだったのか(´ー`)納得
> > でもあれから更正できたのかいね?
> 出来てないと思う(;´Д`)つーかこええよこの会社
> http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/new34.htm
だめだねこりゃ(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時59分24秒
> 2007/06/04 (月) 11:02:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> クランプの漫画のXとX-JAPANてなんか関係あるの?
劇場版で主題歌歌った程度の繋がり
参考:2007/06/04(月)11時01分36秒
> 2007/06/04 (月) 11:02:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サイエンスフィクション的な空想力が不足してるからなあ(;´Д`)
> > 新技術ができた(゚Д゚)んじゃこれこう面白く発展するなという正統的流れが
> > まあ昔ほど牧歌的ではないというのもあるけど
> ネタとしての材料はもう既にいろいろ出尽くされてるのかなぁ(;´Д`)あとはそれをどう使うかで
> ミステリィのトリックみたいなもんなのかしら
んー(;´Д`)技術を扱うハードルが上がってるっていうか
すごい技術が出ましたけどそれなんの役に立つの?
という答えを出すのに必要な要求スキルが上がって
ネタに昇華するのが難しくなったっていうか
参考:2007/06/04(月)10時57分46秒
> 2007/06/04 (月) 11:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有名なプロトコル以外は対応しないと思う
> プロトコルなの?
> 専用のプロトコルを用意してあるの?
> ポートの間違いじゃないの?
これまたなんか自分が絶対正しいと思ってて激しくスベった投稿だな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時59分37秒
> 2007/06/04 (月) 11:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電脳コイルはメガネで電脳世界が見えるから
> もう目で見てるものが現実じゃないんだよな
> 現実で暮らしてるけど見えてるものは現実じゃないってのは
> ちょっと恐ろしいような気がする
ミテイルセカイヲシンジルナ
参考:2007/06/04(月)10時53分10秒
2007/06/04 (月) 11:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クランプの漫画のXとX-JAPANてなんか関係あるの?
> 2007/06/04 (月) 11:01:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バケモノアゴ男再臨!(;´Д`)何で今更
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent
> 年齢非公表とあるが同級生のアゴが41って時点で意味ないな(;´Д`)
住人はアゴとハゲに敏感すぎると思うんだ(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時59分55秒
> 2007/06/04 (月) 11:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バケモノアゴ男再臨!(;´Д`)何で今更
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent
> 年齢非公表とあるが同級生のアゴが41って時点で意味ないな(;´Д`)
2万41歳かもしれないよ
参考:2007/06/04(月)10時59分55秒
> 2007/06/04 (月) 11:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳営業
> それなんて楽天よ
不思議と自転車操業のイメージが
参考:2007/06/04(月)10時59分05秒
> 2007/06/04 (月) 11:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同人誌即売会ってどしてあんなにデブが多いよ?( ; ´Д` )
努力を金で購う奴ばかりだからな
参考:2007/06/04(月)10時57分16秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バケモノアゴ男再臨!(;´Д`)何で今更
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent
年齢非公表とあるが同級生のアゴが41って時点で意味ないな(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時52分55秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜勤明けに飯食いながら酒ぬんでると駄目人間になった気分になれる(´ー`)まぁとても近いけど
> 夜勤で朝帰りしたら酒飲んで寝るに限る(;´Д`)
うむ(;´Д`)いーきぶんになって眠くなってきた
オヤシミ
参考:2007/06/04(月)10時55分43秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山川琴美の兄がライトノベルデビューしたけどさ山川さんがブログで
> やったねお兄ちゃん!!なんて喜んでて
> リアルでそんなこと言ってくれる妹いるんだなあと感心してしまった(;´Д`)
そのあと猪口さんにまで報告してるしな(;´Д`)
今はもうラノベでも小説家だって堂々と言える時代になったんだね
参考:2007/06/04(月)10時33分00秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プロバイダーが協力して監視しちゃったらコソコソも糞もない気がする
> 有名なプロトコル以外は対応しないと思う
プロトコルなの?
専用のプロトコルを用意してあるの?
ポートの間違いじゃないの?
参考:2007/06/04(月)10時54分51秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうわけじゃないけど描きたい人が二人もいるのだから期待するのが礼儀と思うし(;´Д`)
> 僕は公表しないと言いましたが(;´Д`)別に公表するもんでもないし
そうだった?(;´Д`)ごめん見落としたみたい
参考:2007/06/04(月)10時57分34秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宗教まがいのレコード会社に移籍したから
> そうだったのか(´ー`)納得
> でもあれから更正できたのかいね?
出来てないと思う(;´Д`)つーかこええよこの会社
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5851/new34.htm
参考:2007/06/04(月)10時57分01秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夜勤明けに飯食いながら酒ぬんでると駄目人間になった気分になれる(´ー`)まぁとても近いけど
> 夜明け前よりも飯食いながらというアニメかと思った(;´Д`)
一度アニメを脳内から消してしまう選択肢はないのかね(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時58分11秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電脳営業
それなんて楽天よ
参考:2007/06/04(月)10時58分42秒
> 2007/06/04 (月) 10:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうわけじゃないけど描きたい人が二人もいるのだから期待するのが礼儀と思うし(;´Д`)
> あれ俺もカウントされてる?(;´Д`)
勿論さ
参考:2007/06/04(月)10時58分31秒
2007/06/04 (月) 10:58:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳営業
> 2007/06/04 (月) 10:58:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同人誌即売会ってどしてあんなにデブが多いよ?( ; ´Д` )
同系統の趣味に走った結果運動力が不足して引きこもる時間が長くなって猫起きる
参考:2007/06/04(月)10時57分16秒
> 2007/06/04 (月) 10:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が描くんだよ(゚Д゚)っていうかそのネタ気に入ったのな
> そういうわけじゃないけど描きたい人が二人もいるのだから期待するのが礼儀と思うし(;´Д`)
あれ俺もカウントされてる?(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時56分57秒
> 2007/06/04 (月) 10:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夜勤明けに飯食いながら酒ぬんでると駄目人間になった気分になれる(´ー`)まぁとても近いけど
夜明け前よりも飯食いながらというアニメかと思った(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時53分33秒
> 2007/06/04 (月) 10:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳な世界というか様相を売りにするだけの作品だったら(;´Д`)
> > もうそのアプローチはとれないだろうなぁ。攻殻はそれなりの+α(哲学?政治?)があったんだろうし
> > 電脳コイルはアプローチ自体に別の意味合い(子ども遊びとか子ども的な世界の雰囲気)を付与してるし
> サイエンスフィクション的な空想力が不足してるからなあ(;´Д`)
> 新技術ができた(゚Д゚)んじゃこれこう面白く発展するなという正統的流れが
> まあ昔ほど牧歌的ではないというのもあるけど
ネタとしての材料はもう既にいろいろ出尽くされてるのかなぁ(;´Д`)あとはそれをどう使うかで
ミステリィのトリックみたいなもんなのかしら
参考:2007/06/04(月)10時51分29秒
2007/06/04 (月) 10:57:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳裕仁
> 2007/06/04 (月) 10:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は買い替えのタイミングとチョイスが悪すぎる(;´Д`)
> 3年前にセレ1.7を4000円,Socket478マザボを5000円,Geforce3を3000円で買って
> 激安で必要充分な環境を手に入れて478とAGPは将来性もバッチリだぜと思っていた。
> いまC2Dのベンチスコアを見て泣きたくなる。
6年前にただでathlon1.4とAGPマザーを貰ったもれは別になきたくならない
参考:2007/06/04(月)10時53分55秒
> 2007/06/04 (月) 10:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 同人誌即売会ってどしてあんなにデブが多いよ?( ; ´Д` )
ガリも多いぞ
参考:2007/06/04(月)10時57分16秒
> 2007/06/04 (月) 10:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿が描くんだよ(゚Д゚)っていうかそのネタ気に入ったのな
> そういうわけじゃないけど描きたい人が二人もいるのだから期待するのが礼儀と思うし(;´Д`)
僕は公表しないと言いましたが(;´Д`)別に公表するもんでもないし
参考:2007/06/04(月)10時56分57秒
2007/06/04 (月) 10:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳天使にロックオン
2007/06/04 (月) 10:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同人誌即売会ってどしてあんなにデブが多いよ?( ; ´Д` )
2007/06/04 (月) 10:57:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳就職
> 2007/06/04 (月) 10:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歌唱力はあるとおもうよ(´ー`)
> > でもバケモノアゴと呼ばれ客寄せ金集めチンパンジーにまで蔑まれ
> > トシはなんでそこまで堕ちたのかとふと思ったよ
> 宗教まがいのレコード会社に移籍したから
そうだったのか(´ー`)納得
でもあれから更正できたのかいね?
参考:2007/06/04(月)10時56分23秒
> 2007/06/04 (月) 10:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マンコ縫ったフランちゃんの絵はまだなのかい?ヽ(´ー`)ノ
> 貴殿が描くんだよ(゚Д゚)っていうかそのネタ気に入ったのな
そういうわけじゃないけど描きたい人が二人もいるのだから期待するのが礼儀と思うし(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時54分24秒
> 2007/06/04 (月) 10:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 使い方次第でさ(;´Д`)
> > 陳腐だが「テレビドラマ」とかで「恋愛」とかと絡めてそういうのをやったりするのであれば
> > まだ使い道が有る佳も解らん気がする。アニメで戦闘させたりはアレだけど
> エンタングル(;´Д`)
あれはすごくうまいと思いました(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時52分58秒
> 2007/06/04 (月) 10:56:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 性的いじめとかに利用されないかなあ(;´Д`)
> 電脳ペットがある以上エロに利用されないわけはないよな(;´Д`)ヒヒヒ
突然だが電脳ペットボトルという言葉が浮かんだ(;´Д`)使い方はまかせる
参考:2007/06/04(月)10時54分33秒
> 2007/06/04 (月) 10:56:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バケモノアゴ男再臨!(;´Д`)何で今更
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent
> 歌唱力はあるとおもうよ(´ー`)
> でもバケモノアゴと呼ばれ客寄せ金集めチンパンジーにまで蔑まれ
> トシはなんでそこまで堕ちたのかとふと思ったよ
宗教まがいのレコード会社に移籍したから
参考:2007/06/04(月)10時55分46秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかってるくせにわざと明言を避けて、ヒントを出しておきますとか
> > えらそうに抜かすような性根の腐った奴も多いよね(´ー`)
> επιστημηさんがまたまた煽られた
えぴすてーめーってそんなに性格悪いのか
参考:2007/06/04(月)10時55分02秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バケモノアゴ男再臨!(;´Д`)何で今更
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent
歌唱力はあるとおもうよ(´ー`)
でもバケモノアゴと呼ばれ客寄せ金集めチンパンジーにまで蔑まれ
トシはなんでそこまで堕ちたのかとふと思ったよ
参考:2007/06/04(月)10時52分55秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バケモノアゴ男再臨!(;´Д`)何で今更
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent
>
> YOSHIKIは「hideが亡くなってから、
> ファンからは“再結成したら殺す”とか“再結成しなかったら死ぬ”とか、
> どっちにしても過激な意見が多かった。
> ワラタ
レミアムレコードから再出発か(;´Д`)YOSHIKIは変態オカマ面男だな
参考:2007/06/04(月)10時54分26秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夜勤明けに飯食いながら酒ぬんでると駄目人間になった気分になれる(´ー`)まぁとても近いけど
夜勤で朝帰りしたら酒飲んで寝るに限る(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時53分33秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう人たちは本気で人生かけてるからしょうがないよ(;´Д`)
> > 貴殿だって伊藤静のパンシが1枚しかなかったらとりあいするだろ?
> 伊藤静はパンツなんか履かない主義
タンポン派だからな
参考:2007/06/04(月)10時52分12秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 性的いじめとかに利用されないかなあ(;´Д`)
> FPSっぽいものを想像した(;´Д`)プラネットサイドとかあんなの
気弱な女の子に軽度の電撃をいきなり流して失禁させて
ことあるごとにそのデータを頭のなかに流し込んで
授業中とか食事中に屈辱に震えてるとことか怯えた顔するところを堪能したい(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時54分01秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 性的いじめとかに利用されないかなあ(;´Д`)
> 電脳ペットがある以上エロに利用されないわけはないよな(;´Д`)ヒヒヒ
電脳彼女とか電脳彼氏に電脳愛人に別の意味で電脳ペット(;´Д`)ウホホホホ
参考:2007/06/04(月)10時54分33秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳コイルはメガネで電脳世界が見えるから
> > もう目で見てるものが現実じゃないんだよな
> > 現実で暮らしてるけど見えてるものは現実じゃないってのは
> > ちょっと恐ろしいような気がする
> むしろ常時眼鏡をかけていないと何が起こるかわからないという
> 悲しい現実が描かれています
電脳では道なのに現実は壁だったりして普通に歩いてると突然ドガン
参考:2007/06/04(月)10時54分22秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでまた(;´Д`)どこも五十歩百歩じゃない
> 若者のセックスや家庭の会話なんていう最もプライベートな行為に
> いちいち上から目線で干渉しようとする姿勢がイライラする(;´Д`)
つか家族の会話がメールだけとか極端な例をさも最近の風潮の様に書くのはどうなんだろう…
参考:2007/06/04(月)10時43分16秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでまた(;´Д`)どこも五十歩百歩じゃない
> 若者のセックスや家庭の会話なんていう最もプライベートな行為に
> いちいち上から目線で干渉しようとする姿勢がイライラする(;´Д`)
言いたいことはわかるんだがどうせ似たような記事はどこの新聞にもあるしなあ(;´Д`)
微妙な論調の違いってだけで
あと何だかんだいって家庭では上下関係のあるほうが楽なのも事実なんじゃないかなあ
もしも成立するならとかそういうのを受け入れる社会である習ってのが前提で
人間だって所詮猿とそんなに変わらないんだから
まあ漏れもそういうの大嫌いだけど,
参考:2007/06/04(月)10時43分16秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 冷凍ピザ食いすぎて動けない(;´Д`)
UO始めたんだけど欲張ってあれこれルートしてたら動けなくなった(;´Д`)
参考:2007/06/04(月)10時51分40秒
> 2007/06/04 (月) 10:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 質問に答えるのは善意であって
> > 知識と暇があれば答えるという感じかな?(;´Д`)
> > ワザといじわるして教えない人とか居るよね
> > 具体名思い付いてる人多いと思うが
> わかってるくせにわざと明言を避けて、ヒントを出しておきますとか
> えらそうに抜かすような性根の腐った奴も多いよね(´ー`)
επιστημηさんがまたまた煽られた
参考:2007/06/04(月)10時52分11秒
> 2007/06/04 (月) 10:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大々的にやるから駄目なんだ(;´Д`)かつてのWeb割れのようにこそこそすれば問題ないよ
> プロバイダーが協力して監視しちゃったらコソコソも糞もない気がする
有名なプロトコル以外は対応しないと思う
参考:2007/06/04(月)10時50分36秒
> 2007/06/04 (月) 10:54:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああいう電脳空間をガキに開放したらどんな風に使うだろう、と考えたら
> > やっぱり遊びに使われるとおもうよ(;´Д`)
> 性的いじめとかに利用されないかなあ(;´Д`)
電脳ペットがある以上エロに利用されないわけはないよな(;´Д`)ヒヒヒ
参考:2007/06/04(月)10時52分54秒
> 2007/06/04 (月) 10:54:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳な世界というか様相を売りにするだけの作品だったら(;´Д`)
> > もうそのアプローチはとれないだろうなぁ。攻殻はそれなりの+α(哲学?政治?)があったんだろうし
> > 電脳コイルはアプローチ自体に別の意味合い(子ども遊びとか子ども的な世界の雰囲気)を付与してるし
> ああいう電脳空間をガキに開放したらどんな風に使うだろう、と考えたら
> やっぱり遊びに使われるとおもうよ(;´Д`)
うん(;´Д`)で、そうつくられてて設定というか世界の雰囲気の肝になってるから
上っ面だけをみただけで「~のパクリじゃん」みたいに捉えられて片付けられちゃわない
個性みたいのを見出すことができるねーっていう話。攻殻もそうだしマトリクスもそうなのかな
参考:2007/06/04(月)10時50分56秒
> 2007/06/04 (月) 10:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バケモノアゴ男再臨!(;´Д`)何で今更
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000018-spn-ent
YOSHIKIは「hideが亡くなってから、
ファンからは“再結成したら殺す”とか“再結成しなかったら死ぬ”とか、
どっちにしても過激な意見が多かった。
ワラタ
参考:2007/06/04(月)10時52分55秒
> 2007/06/04 (月) 10:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マンコ縫ったフランちゃんの絵はまだなのかい?ヽ(´ー`)ノ
貴殿が描くんだよ(゚Д゚)っていうかそのネタ気に入ったのな
参考:2007/06/04(月)10時52分52秒
> 2007/06/04 (月) 10:54:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電脳コイルはメガネで電脳世界が見えるから
> もう目で見てるものが現実じゃないんだよな
> 現実で暮らしてるけど見えてるものは現実じゃないってのは
> ちょっと恐ろしいような気がする
むしろ常時眼鏡をかけていないと何が起こるかわからないという
悲しい現実が描かれています
参考:2007/06/04(月)10時53分10秒
上へ