下へ
> 2007/06/09 (土) 04:20:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DVD-Rに焼いたのを全部大容量HDDにコピーした後、割って捨てたよ
> > 収納スペースにも空きができてすっきり(;´Д`)
> > 近い将来、USBメモリサイズの大きさで何TBとか保存できちゃう時代がくるんだろうか
> 今のペースだと10年後だな
2010年あたりには
ホログラフィック技術がもっと高度になって
ディスク一枚で1.6TByte程度にはなる見通しらしいね
参考:2007/06/09(土)04時14分30秒
> 2007/06/09 (土) 04:20:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現状24時間で動いてしまっているシステムを30時間に変えるのはとてつもなく
> > 大変そうだよね(;´Д`)
> SEプログラマが何人死ぬかなぁ
エラーの責任問題で富士通の社員が何人か自殺するな
参考:2007/06/09(土)04時19分17秒
2007/06/09 (土) 04:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中学生とアナルファックしたい(;´Д`)思いっきり突きまくられてぇ
> 2007/06/09 (土) 04:19:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地球の自転を遅らせるだけでしょ?(;´Д`)なんとかなりそうじゃない?
> 現状24時間で動いてしまっているシステムを30時間に変えるのはとてつもなく
> 大変そうだよね(;´Д`)
SEプログラマが何人死ぬかなぁ
参考:2007/06/09(土)04時18分06秒
> 2007/06/09 (土) 04:19:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こなただと思った(;´Д`)
> リアルだったらこんな感じなのかな(;´Д`)これならアリだ
これは十分にアリだね(;´Д`)ぜひお付き合いしたい
参考:2007/06/09(土)04時18分15秒
> 2007/06/09 (土) 04:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1日が30時間なら良かったのにっていつも思うよ(;´Д`)
> 地球の自転を遅らせるだけでしょ?(;´Д`)なんとかなりそうじゃない?
手塚ゾーンで回転を支配すれば良いだけだしな
参考:2007/06/09(土)04時17分04秒
> 2007/06/09 (土) 04:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼寝の時間を作るべき
> 幼稚園児が居るな
ほんとに8時間くらい起きてると眠くなるんだよ(;´Д`)もうすぐ30だけど
参考:2007/06/09(土)04時16分34秒
> 2007/06/09 (土) 04:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんのキャラかわからん(;´Д`)
> こなただと思った(;´Д`)
リアルだったらこんな感じなのかな(;´Д`)これならアリだ
参考:2007/06/09(土)04時17分11秒
> 2007/06/09 (土) 04:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1日が30時間なら良かったのにっていつも思うよ(;´Д`)
> 地球の自転を遅らせるだけでしょ?(;´Д`)なんとかなりそうじゃない?
現状24時間で動いてしまっているシステムを30時間に変えるのはとてつもなく
大変そうだよね(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時17分04秒
> 2007/06/09 (土) 04:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/14/661725-000.html
> 今GV-MVP/RX3使ってるんだけどこれと比べてどうなのかな(;´Д`)
> ちなみにtvとかゲームとかでバンバン使ってるよ
550はスペック良いけどノイジーだと思う(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時12分59秒
> 2007/06/09 (土) 04:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前らの好きな千葉紗子だぞ(´ー`)
ショウキ!(;´Д`)どこよ
参考:2007/06/09(土)04時17分41秒
2007/06/09 (土) 04:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らの好きな千葉紗子だぞ(´ー`)
> 2007/06/09 (土) 04:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/14/661725-000.html
> 今GV-MVP/RX3使ってるんだけどこれと比べてどうなのかな(;´Д`)
> ちなみにtvとかゲームとかでバンバン使ってるよ
MCE用リモコン付くからWindows Vistaで付くならこれでキマリだと思うが
参考:2007/06/09(土)04時12分59秒
> 2007/06/09 (土) 04:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000060.jpg
> > なんだこれ(;´Д`)素敵だ…
> なんのキャラかわからん(;´Д`)
こなただと思った(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時15分40秒
> 2007/06/09 (土) 04:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今起きた!(;´Д`)生活リズムが1周して早起きになった
> 1日が30時間なら良かったのにっていつも思うよ(;´Д`)
地球の自転を遅らせるだけでしょ?(;´Д`)なんとかなりそうじゃない?
参考:2007/06/09(土)04時13分59秒
> 2007/06/09 (土) 04:16:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残業が6時間増えるよ(´ー`)
> 昼寝の時間を作るべき
幼稚園児が居るな
参考:2007/06/09(土)04時16分15秒
> 2007/06/09 (土) 04:16:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 肩こりで悩んでる人いる?
> あれって僧帽筋を取り出して徹底的に揉めたら
> どんなに楽だろうね(;´Д`)
AVで良く使われるマッサージ器じゃだめなん
参考:2007/06/09(土)04時01分56秒
> 2007/06/09 (土) 04:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1日が30時間なら良かったのにっていつも思うよ(;´Д`)
> 残業が6時間増えるよ(´ー`)
昼寝の時間を作るべき
参考:2007/06/09(土)04時15分27秒
> 2007/06/09 (土) 04:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ものすごい酷い肩こりの場合
> 手術とかあるのかな
> 切開して凝っている部分に筋肉弛緩剤をすり込むとか(;´Д`)
血管の通り道を少しいじるだけでずいぶんと緩和しそうだよね(;´Д`)根拠は無い
参考:2007/06/09(土)04時13分03秒
> 2007/06/09 (土) 04:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000060.jpg
> なんだこれ(;´Д`)素敵だ…
なんのキャラかわからん(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時15分08秒
> 2007/06/09 (土) 04:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今起きた!(;´Д`)生活リズムが1周して早起きになった
> 1日が30時間なら良かったのにっていつも思うよ(;´Д`)
残業が6時間増えるよ(´ー`)
参考:2007/06/09(土)04時13分59秒
2007/06/09 (土) 04:15:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000060.jpg
なんだこれ(;´Д`)素敵だ…
> 2007/06/09 (土) 04:14:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DVD-Rに焼いたのを全部大容量HDDにコピーした後、割って捨てたよ
> 収納スペースにも空きができてすっきり(;´Д`)
> 近い将来、USBメモリサイズの大きさで何TBとか保存できちゃう時代がくるんだろうか
今のペースだと10年後だな
参考:2007/06/09(土)04時13分06秒
> 2007/06/09 (土) 04:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ものすごい酷い肩こりの場合
> 手術とかあるのかな
> 切開して凝っている部分に筋肉弛緩剤をすり込むとか(;´Д`)
あっという間に直るんだろうな
すげえ(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時13分03秒
> 2007/06/09 (土) 04:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ものすごい酷い肩こりの場合
> 手術とかあるのかな
> 切開して凝っている部分に筋肉弛緩剤をすり込むとか(;´Д`)
慢性の人はいつでも手軽にそれできるように
皮膚にファスナーでも付けておくとか(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時13分03秒
> 2007/06/09 (土) 04:13:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今起きた!(;´Д`)生活リズムが1周して早起きになった
1日が30時間なら良かったのにっていつも思うよ(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時13分00秒
> 2007/06/09 (土) 04:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DVD-Rに焼いたのを全部大容量HDDにコピーした後、割って捨てたよ
> 収納スペースにも空きができてすっきり(;´Д`)
> 近い将来、USBメモリサイズの大きさで何TBとか保存できちゃう時代がくるんだろうか
200GBクラスのメディアまだぁ?(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時13分06秒
2007/06/09 (土) 04:13:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DVD-Rに焼いたのを全部大容量HDDにコピーした後、割って捨てたよ
収納スペースにも空きができてすっきり(;´Д`)
近い将来、USBメモリサイズの大きさで何TBとか保存できちゃう時代がくるんだろうか
2007/06/09 (土) 04:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ものすごい酷い肩こりの場合
手術とかあるのかな
切開して凝っている部分に筋肉弛緩剤をすり込むとか(;´Д`)
2007/06/09 (土) 04:13:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今起きた!(;´Д`)生活リズムが1周して早起きになった
> 2007/06/09 (土) 04:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 用途とマザー、PCIがUSBかPCI Expressか
> > Theater Color 550PRO PCI Expressなんかどうだろう
> > 貴重なPCIスロットを消費せずに済むぞ
> http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/14/661725-000.html
今GV-MVP/RX3使ってるんだけどこれと比べてどうなのかな(;´Д`)
ちなみにtvとかゲームとかでバンバン使ってるよ
参考:2007/06/09(土)04時08分52秒
2007/06/09 (土) 04:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぶしいわーるどは絶対やるなよ絶対だぞ(;´Д`)
> 2007/06/09 (土) 04:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるある(;´Д`)肩胛骨の内側あたりね
> 自分でやってると面倒くさくなってこない?
> 取り出した筋肉を自動揉み機みたいなのに入れて
> 一定時間もませる方法を希望
筋弛緩剤なんかでなんとかなりそうな気もするな
参考:2007/06/09(土)04時09分55秒
2007/06/09 (土) 04:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]霜降ゆかり肉
> 2007/06/09 (土) 04:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝るはずなのに携帯から繋いでしまった(;´Д`)俺のバカ
俺漏れ(;´Д`)
━╋ ┃
┏╋┓
┗┛┃
━╋━
━╋━
┏╋┓
┗┛
┃
┃
┣┓
┃┗━
━━┓
┗━━
┃
┃
┃
┏┓
┗┛
参考:2007/06/09(土)04時09分38秒
> 2007/06/09 (土) 04:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーナスでキャプチャボード買おうと思うんだけど(;´Д`)なんか良いのない?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070523/canopus.htm
先行投資でこれを
そしてゆくゆくはアニメ供給してくだつぁい(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時01分14秒
> 2007/06/09 (土) 04:11:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるある(;´Д`)肩胛骨の内側あたりね
> あの凝っている部分って
> 実際に筋肉を肉眼で見たら他と違いがわかるもんなのかな
> 触感しか違わなかったら少し悲しい
血行が悪くなっているコリだとしたら
赤みが不足してるんじゃないのかな
あくまでも推測だけど(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時08分21秒
2007/06/09 (土) 04:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]下のおばあちゃんは普通にバイオ4とかに出てきそう(;´Д`)
http://shock.gray-japan.com/ura/freak/file-0015.html
> 2007/06/09 (土) 04:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝るはずなのに携帯から繋いでしまった(;´Д`)俺のバカ
じゃあ俺も
参考:2007/06/09(土)04時09分38秒
2007/06/09 (土) 04:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー喉が渇いてたんで麦茶をいっぱい飲んでしまった
氷結にすればよかった
> 2007/06/09 (土) 04:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買って設置するのが面倒だからウェブでストレージをレンタルできればいいのに(;´Д`)
> 排便サーバーっていうwebストレージサービスを使ってたんだけど
> ファイル持ち逃げされて困っているよ(;´Д`)
気軽にファイルを捨てられるゴミ箱のようなサービスだったのに無くなると困るね(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時07分25秒
> 2007/06/09 (土) 04:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの凝っている部分って
> > 実際に筋肉を肉眼で見たら他と違いがわかるもんなのかな
> > 触感しか違わなかったら少し悲しい
> 食えばわかる
どうわかるんだ?どうせ筋張っているとかだろ(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時09分15秒
> 2007/06/09 (土) 04:10:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あー(;´Д`)カレンにはこんなに早く使ったのか
凄い変わりようだな(;´Д`)女は怖いな
参考:2007/06/09(土)04時09分18秒
> 2007/06/09 (土) 04:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肩こりで悩んでる人いる?
> > あれって僧帽筋を取り出して徹底的に揉めたら
> > どんなに楽だろうね(;´Д`)
> あるある(;´Д`)肩胛骨の内側あたりね
自分でやってると面倒くさくなってこない?
取り出した筋肉を自動揉み機みたいなのに入れて
一定時間もませる方法を希望
参考:2007/06/09(土)04時06分42秒
2007/06/09 (土) 04:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るはずなのに携帯から繋いでしまった(;´Д`)俺のバカ
> 2007/06/09 (土) 04:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもメインマシンの6個のシャドウベイはどれも250Gと320Gで埋まってるんだよな(;´Д`)古いのは外付けUSBケースきっとでも買って使うか
> そうなんだよ(;´Д`)微妙に捨てづらい容量のがタクサソあって困る
> 120GBと160GBのHDDをどうにかしたいけど、そこそこの容量だしなー
俺漏れ(;´Д`)500GBのを買ったら80GBしか認識しなくて宝の持ち腐れだよ
参考:2007/06/09(土)04時05分15秒
2007/06/09 (土) 04:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あー(;´Д`)カレンにはこんなに早く使ったのか
> 2007/06/09 (土) 04:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あるある(;´Д`)肩胛骨の内側あたりね
> あの凝っている部分って
> 実際に筋肉を肉眼で見たら他と違いがわかるもんなのかな
> 触感しか違わなかったら少し悲しい
食えばわかる
参考:2007/06/09(土)04時08分21秒
> 2007/06/09 (土) 04:08:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボーナスでキャプチャボード買おうと思うんだけど(;´Д`)なんか良いのない?
> 用途とマザー、PCIがUSBかPCI Expressか
> Theater Color 550PRO PCI Expressなんかどうだろう
> 貴重なPCIスロットを消費せずに済むぞ
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/14/661725-000.html
参考:2007/06/09(土)04時06分44秒
> 2007/06/09 (土) 04:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肩こりで悩んでる人いる?
> > あれって僧帽筋を取り出して徹底的に揉めたら
> > どんなに楽だろうね(;´Д`)
> あるある(;´Д`)肩胛骨の内側あたりね
あの凝っている部分って
実際に筋肉を肉眼で見たら他と違いがわかるもんなのかな
触感しか違わなかったら少し悲しい
参考:2007/06/09(土)04時06分42秒
> 2007/06/09 (土) 04:08:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 肩こりで悩んでる人いる?
> > あれって僧帽筋を取り出して徹底的に揉めたら
> > どんなに楽だろうね(;´Д`)
> あるある(;´Д`)肩胛骨の内側あたりね
yomenai
と思ったがけんこうこつか
そんな字書くんだな
参考:2007/06/09(土)04時06分42秒
> 2007/06/09 (土) 04:07:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 学園モノになった(;´Д`)話の進み遅そうだな
学園萌え萌えアニメですよ(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時05分34秒
> 2007/06/09 (土) 04:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> > 週末特価。
> > 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
> 買って設置するのが面倒だからウェブでストレージをレンタルできればいいのに(;´Д`)
排便サーバーっていうwebストレージサービスを使ってたんだけど
ファイル持ち逃げされて困っているよ(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時05分30秒
> 2007/06/09 (土) 04:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもメインマシンの6個のシャドウベイはどれも250Gと320Gで埋まってるんだよな(;´Д`)古いのは外付けUSBケースきっとでも買って使うか
> そうなんだよ(;´Д`)微妙に捨てづらい容量のがタクサソあって困る
> 120GBと160GBのHDDをどうにかしたいけど、そこそこの容量だしなー
排便の人におくったら(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時05分15秒
> 2007/06/09 (土) 04:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだよ(;´Д`)微妙に捨てづらい容量のがタクサソあって困る
> > 120GBと160GBのHDDをどうにかしたいけど、そこそこの容量だしなー
> 俺にくれよ(;´Д`)人(;´Д`)おれもれ60GB使ってるよ
参考:2007/06/09(土)04時05分49秒
> 2007/06/09 (土) 04:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーナスでキャプチャボード買おうと思うんだけど(;´Д`)なんか良いのない?
用途とマザー、PCIがUSBかPCI Expressか
Theater Color 550PRO PCI Expressなんかどうだろう
貴重なPCIスロットを消費せずに済むぞ
参考:2007/06/09(土)04時01分14秒
> 2007/06/09 (土) 04:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 肩こりで悩んでる人いる?
> あれって僧帽筋を取り出して徹底的に揉めたら
> どんなに楽だろうね(;´Д`)
あるある(;´Д`)肩胛骨の内側あたりね
参考:2007/06/09(土)04時01分56秒
> 2007/06/09 (土) 04:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> > 週末特価。
> > 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
> 買って設置するのが面倒だからウェブでストレージをレンタルできればいいのに(;´Д`)
すれば?
参考:2007/06/09(土)04時05分30秒
> 2007/06/09 (土) 04:06:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> > 週末特価。
> > 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
> 買って設置するのが面倒だからウェブでストレージをレンタルできればいいのに(;´Д`)
低速オナニストがいるね
参考:2007/06/09(土)04時05分30秒
> 2007/06/09 (土) 04:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっきり面白いのは三池とダンテとカーペンターくらいだったよ(;´Д`)
> > トビー・フーパーがすっかりダメになっててがっかり
> フーパーは一発屋なイメージがあるなぁ(;´Д`)
悪魔のいけにえ2も面白いじゃん(;´Д`)すっかりギャグだけど
ツールボックスマーダーあたりもまあ及第点ではないかと
参考:2007/06/09(土)03時52分33秒
> 2007/06/09 (土) 04:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもメインマシンの6個のシャドウベイはどれも250Gと320Gで埋まってるんだよな(;´Д`)古いのは外付けUSBケースきっとでも買って使うか
> そうなんだよ(;´Д`)微妙に捨てづらい容量のがタクサソあって困る
> 120GBと160GBのHDDをどうにかしたいけど、そこそこの容量だしなー
俺にくれよ(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時05分15秒
2007/06/09 (土) 04:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば小学校の頃
虫歯のやつをみんなで押さえつけて
口に氷水をたっぷり注いで楽しむ遊びが流行ったなあ
2007/06/09 (土) 04:05:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ストレンジにゃんこちゃん
2007/06/09 (土) 04:05:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]学園モノになった(;´Д`)話の進み遅そうだな
> 2007/06/09 (土) 04:05:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> 週末特価。
> 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
買って設置するのが面倒だからウェブでストレージをレンタルできればいいのに(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時01分07秒
> 2007/06/09 (土) 04:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> > 週末特価。
> > 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
> でもメインマシンの6個のシャドウベイはどれも250Gと320Gで埋まってるんだよな(;´Д`)古いのは外付けUSBケースきっとでも買って使うか
そうなんだよ(;´Д`)微妙に捨てづらい容量のがタクサソあって困る
120GBと160GBのHDDをどうにかしたいけど、そこそこの容量だしなー
参考:2007/06/09(土)04時03分08秒
> 2007/06/09 (土) 04:04:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)新鮮な気分のオナニュがしたい・・・もうあきた
現実の女でも使ってみようぜ
参考:2007/06/09(土)04時04分01秒
2007/06/09 (土) 04:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)新鮮な気分のオナニュがしたい・・・もうあきた
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/06/09 (土) 04:04:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:06/09 04:05
この青空に約束を―~ようこそつぐみ寮へ~@テレビ大阪
第10話『桐島沙衣里(後編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1149#78539
qwerty推奨、名塚佳織出演作品
2007/06/09 (土) 04:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アナルでも舐める仕事するか(;´Д`)
> 2007/06/09 (土) 04:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 奇形サイトに見入ってしまった(;´Д`)
> いかんいかん、現実に戻らなければ
ブラウザ閉じなきゃ戻れないと思うんだ(;´Д`)ここは現実世界じゃない
参考:2007/06/09(土)04時02分58秒
> 2007/06/09 (土) 04:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 肩こりで悩んでる人いる?
> あれって僧帽筋を取り出して徹底的に揉めたら
> どんなに楽だろうね(;´Д`)
自分で揉むと体勢的につらいし
他人にやらせると若干ポイント外されるし何か悪いし(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時01分56秒
> 2007/06/09 (土) 04:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> > 週末特価。
> > 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
> どこよ(;´Д`)かうよ(;´Д`)どこよ
ページ一番下
前に買った320GBのがまだ半分残ってるけど無駄に欲しくなってきた(;´Д`)
でもその前にハイビジョンをPCで視聴できる環境を揃えたい
■USER'S SIDE本店
日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
週末特価。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070609/price.html
参考:2007/06/09(土)04時01分57秒
> 2007/06/09 (土) 04:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボーナスでキャプチャボード買おうと思うんだけど(;´Д`)なんか良いのない?
> 夜あたりにカノープスだっけかのをオシシメしてた人が居たな(;´Д`)あれで良いんじゃないかな?
さすがに高すぎるよ(;´Д`)せいぜい3万くらいで
参考:2007/06/09(土)04時03分01秒
> 2007/06/09 (土) 04:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どう考えても
> > 縦か横に並べるか二段に配置するのがせいぜいだろ
> > そういう物理的な問題はどう発想変えても無理
> > 広い部屋に引っ越して広いスペース確保しろよ(;´Д`)
> 縦とか横じゃなくて三次元的に配置しようぜ
シンセみたいに配置できたらいいんじゃないか?
参考:2007/06/09(土)04時02分22秒
> 2007/06/09 (土) 04:03:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ボーナスでキャプチャボード買おうと思うんだけど(;´Д`)なんか良いのない?
> 夜あたりにカノープスだっけかのをオシシメしてた人が居たな(;´Д`)あれで良いんじゃないかな?
あれ現状ではゲーム機かビデオカメラしかキャプチャできんよ(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時03分01秒
2007/06/09 (土) 04:03:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]雷がゴロゴロいいだしたのでPC落として寝るか(;´Д`)明日も仕事だし
> 2007/06/09 (土) 04:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> 週末特価。
> 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
そういえばそれFaithで9980円だったな(;´Д`)
参考:2007/06/09(土)04時01分07秒
> 2007/06/09 (土) 04:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> 週末特価。
> 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
でもメインマシンの6個のシャドウベイはどれも250Gと320Gで埋まってるんだよな(;´Д`)古いのは外付けUSBケースきっとでも買って使うか
参考:2007/06/09(土)04時01分07秒
> 2007/06/09 (土) 04:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーナスでキャプチャボード買おうと思うんだけど(;´Д`)なんか良いのない?
夜あたりにカノープスだっけかのをオシシメしてた人が居たな(;´Д`)あれで良いんじゃないかな?
参考:2007/06/09(土)04時01分14秒
2007/06/09 (土) 04:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]奇形サイトに見入ってしまった(;´Д`)
いかんいかん、現実に戻らなければ
> 2007/06/09 (土) 04:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん両方とも2つで使いたいなあ
> > 前は切り替え機使ってたけど
> > 何回もカチャカチャ切り替えるのめんどい(;´Д`)
> 上下で並べたらどうかな(;´Д`)
> ========= ⊂⊃
> ┌───────┐
> │========= ⊂⊃│
> 横から見るとこんな感じで
なぜだかわからないが
どこからともなく「フ ゙ーン」という音が聞えてきた
理由は自分でもわからない
参考:2007/06/09(土)04時01分56秒
> 2007/06/09 (土) 04:02:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん両方とも2つで使いたいなあ
> > 前は切り替え機使ってたけど
> > 何回もカチャカチャ切り替えるのめんどい(;´Д`)
> どう考えても
> 縦か横に並べるか二段に配置するのがせいぜいだろ
> そういう物理的な問題はどう発想変えても無理
> 広い部屋に引っ越して広いスペース確保しろよ(;´Д`)
縦とか横じゃなくて三次元的に配置しようぜ
参考:2007/06/09(土)04時00分20秒
> 2007/06/09 (土) 04:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> 週末特価。
> 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
キャッシュ32MBのが出てくるよ(;´Д`)在庫処分だ
参考:2007/06/09(土)04時01分07秒
> 2007/06/09 (土) 04:01:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
> 週末特価。
> 500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
どこよ(;´Д`)かうよ(;´Д`)どこよ
参考:2007/06/09(土)04時01分07秒
> 2007/06/09 (土) 04:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボードは1つで良いじゃないか(;´Д`)マウシは2個居ると思うが
> うーん両方とも2つで使いたいなあ
> 前は切り替え機使ってたけど
> 何回もカチャカチャ切り替えるのめんどい(;´Д`)
上下で並べたらどうかな(;´Д`)
========= ⊂⊃
┌───────┐
│========= ⊂⊃│
横から見るとこんな感じで
参考:2007/06/09(土)03時58分27秒
2007/06/09 (土) 04:01:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]肩こりで悩んでる人いる?
あれって僧帽筋を取り出して徹底的に揉めたら
どんなに楽だろうね(;´Д`)
2007/06/09 (土) 04:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤサコと美羽とシャーリーが同じ人とは思えない(;´Д`)
> 2007/06/09 (土) 04:01:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 切り替え機過ぎるな(;´Д`)
> 反骨精神燃やしてリモートデスクトップを使おうぜ
漏れ漏れ(;´Д`)PC1→PC2→PC3みたいな感じでPC2経由でPC3に繋いでいるよ
PC2通さないとPC1からPC3へはアクセスできないようになってるからさ
参考:2007/06/09(土)03時59分20秒
2007/06/09 (土) 04:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボーナスでキャプチャボード買おうと思うんだけど(;´Д`)なんか良いのない?
2007/06/09 (土) 04:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日立 HDT725050VLA360(Serial ATA-HDD,500GB,キャッシュ容量16MB) 12,800円
週末特価。
500GBで12,800円って安くなりすぎだろ(;´Д`)ウヒー
> 2007/06/09 (土) 04:01:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるべく狭いPCデスクのスペースで
> > PC2台分のキーボードとマウスを
> > 効率的に配置する方法はないものか(;´Д`)
> Synergy使って一台のキーボードとマウスで事足りるようにするとか
遠隔操作でもいいな
リモートデスクトップとか
WindowsXP Pro以降に限られるが
参考:2007/06/09(土)03時57分04秒
上へ