下へ
>  2005/05/30 (月) 09:29:20        [qwerty]
> > 内容を教えてくれればくわっ子のみんなが手伝ってくれるぞ(´ー`)
> 大まかな組み立て方は、
> なぜ声優にアニメのキャラクターが投影されるのか、という話(;´Д`)
> マーケティング的な視野からの分析もやるよ

要所で要所で発表するんだろ?周囲から冷たい視線を浴びないか?
漏れが在籍してたゼミで、ネットゲについて卒論書いてたヤシの発表は
非常にアレだったぞ(;´Д`)しかも書き上げたのに落とされて1留したようだし

参考:2005/05/30(月)09時25分17秒

2005/05/30 (月) 09:28:58        [qwerty]
卒論の支援サイトでも作ろうぜ
あやしいわーるど@卒論(´ー`)

>  2005/05/30 (月) 09:28:09        [qwerty]
> > 内容を教えてくれればくわっ子のみんなが手伝ってくれるぞ(´ー`)
> 大まかな組み立て方は、
> なぜ声優にアニメのキャラクターが投影されるのか、という話(;´Д`)
> マーケティング的な視野からの分析もやるよ

漠然としているな(´ー`)
もう少しテーマを絞った方がよさそうだ
マーケティングはキャラが先にあって声優を売り出すのではなくて
声優を歌手活動とかの方から先に売り出すこととかを題材にするのかい?

参考:2005/05/30(月)09時25分17秒

>  2005/05/30 (月) 09:28:08        [qwerty]
> > 大まかな組み立て方は、
> > なぜ声優にアニメのキャラクターが投影されるのか、という話(;´Д`)
> > マーケティング的な視野からの分析もやるよ
> 面白そうだな(;´Д`)期待してるよ
> 何か手伝えることがあったら言ってくれ

ありがとう(;´Д`)面白そうだと言ってもらえて自信が出てきたよ

参考:2005/05/30(月)09時26分24秒

投稿者:  2005/05/30 (月) 09:28:07        [qwerty]
> カタカナニスルダケデバイリンガル(゚Д゚)

ダグデン ヲ ヅゲルト ブランガ ニ ナル

参考:2005/05/30(月)09時24分41秒

2005/05/30 (月) 09:27:46        [qwerty]
なんか騒がしいのがきた

>  2005/05/30 (月) 09:27:05        [qwerty]
> > 内容を教えてくれればくわっ子のみんなが手伝ってくれるぞ(´ー`)
> 大まかな組み立て方は、
> なぜ声優にアニメのキャラクターが投影されるのか、という話(;´Д`)
> マーケティング的な視野からの分析もやるよ

アニメキャラと声優を同一視した上で容姿に難点の有る声優にはまり込んでしまうまでの経過を詳しく頼む

参考:2005/05/30(月)09時25分17秒

>  2005/05/30 (月) 09:26:30        [qwerty]
> > 内容を教えてくれればくわっ子のみんなが手伝ってくれるぞ(´ー`)
> 大まかな組み立て方は、
> なぜ声優にアニメのキャラクターが投影されるのか、という話(;´Д`)
> マーケティング的な視野からの分析もやるよ

悟空とかも投影してくれ

参考:2005/05/30(月)09時25分17秒

>  2005/05/30 (月) 09:26:24        [qwerty]
> > 内容を教えてくれればくわっ子のみんなが手伝ってくれるぞ(´ー`)
> 大まかな組み立て方は、
> なぜ声優にアニメのキャラクターが投影されるのか、という話(;´Д`)
> マーケティング的な視野からの分析もやるよ

面白そうだな(;´Д`)期待してるよ
何か手伝えることがあったら言ってくれ

参考:2005/05/30(月)09時25分17秒

>  2005/05/30 (月) 09:25:53        [qwerty]
> 総会の時に、ある株主から「デ・ジ・キャラット」はもうキャラクターとしての魅力は弱いのではといった発言があっただけに、非常に複雑な気分です……(苦笑)

俺は今でもうさだで抜かない日はない
マジレス

参考:2005/05/30(月)09時24分41秒

2005/05/30 (月) 09:25:45        [qwerty]
どうした?

>  2005/05/30 (月) 09:25:17        [qwerty]
> > 声優研究で卒論書くことにした(;´Д`)
> 内容を教えてくれればくわっ子のみんなが手伝ってくれるぞ(´ー`)

大まかな組み立て方は、
なぜ声優にアニメのキャラクターが投影されるのか、という話(;´Д`)
マーケティング的な視野からの分析もやるよ

参考:2005/05/30(月)09時24分17秒

2005/05/30 (月) 09:25:16        [qwerty]
みんなの体操の時間です

>  2005/05/30 (月) 09:25:04        [qwerty]
> カタカナニスルダケデバイリンガル(゚Д゚)

バキの外人キャラ(゚Д゚)

参考:2005/05/30(月)09時24分41秒

2005/05/30 (月) 09:24:41        [qwerty]
カタカナニスルダケデバイリンガル(゚Д゚)

2005/05/30 (月) 09:24:41        [qwerty]
会社でクソックソッ漏らした(;´Д`)

2005/05/30 (月) 09:24:41        [qwerty]
総会の時に、ある株主から「デ・ジ・キャラット」はもうキャラクターとしての魅力は弱いのではといった発言があっただけに、非常に複雑な気分です……(苦笑)

>  2005/05/30 (月) 09:24:17        [qwerty]
> 声優研究で卒論書くことにした(;´Д`)

内容を教えてくれればくわっ子のみんなが手伝ってくれるぞ(´ー`)

参考:2005/05/30(月)09時23分34秒

2005/05/30 (月) 09:23:57        [qwerty]
私はサルーイン様の一の僕、ワイル

投稿者:  2005/05/30 (月) 09:23:52        [qwerty]
ところで家なき子は立体アニメーションって書いてあったけど
どのへんが立体なの?

2005/05/30 (月) 09:23:49        [qwerty]
木谷は会長になったのか(;´Д`)

2005/05/30 (月) 09:23:34        [qwerty]
声優研究で卒論書くことにした(;´Д`)

2005/05/30 (月) 09:22:42        [qwerty]
会社行ってくる(;´Д`)クソックソッ

2005/05/30 (月) 09:22:34        [qwerty]
アロエロアロエロアロエロア♪ヽ(´ー`)ノイェーィイェーィイェーィ♪
アロエロアロえっ(゚Д゚)もしかしてアロエヨーグルトのCMはゆかりん?
http://www.morinagamilk.co.jp/product/cm/aloe/body_01.htm

投稿者:  2005/05/30 (月) 09:22:22        [qwerty]
> > 家なき子は今日で最終回か(;´Д`)絶対泣いちゃうよ
> 職安行けもしくは死ね

自営業です(;´Д`)

参考:2005/05/30(月)09時21分51秒

>  2005/05/30 (月) 09:22:11        [qwerty]
> > アニメ時報:小公子セディ@BS2
> こんな朝っぱらからアニメなんて観てんじゃねーよ職安行け

おいおい何言ってるんだ?アニメに朝も昼も夜も深夜も無いじゃないか
出来る事なら24時間頭の中でアニメがダンスしていて欲しい位だぜ?

参考:2005/05/30(月)09時20分36秒

2005/05/30 (月) 09:21:58        [qwerty]
   δ
( '-')ノ えーこれがキャンタマです。早い話が片金ですね。

>  2005/05/30 (月) 09:21:51        [qwerty]
> 家なき子は今日で最終回か(;´Д`)絶対泣いちゃうよ

職安行けもしくは死ね

参考:2005/05/30(月)09時21分30秒

2005/05/30 (月) 09:21:30        [qwerty]
家なき子は今日で最終回か(;´Д`)絶対泣いちゃうよ

>アニメ時報 2005/05/30 (月) 09:20:36        [qwerty]
> アニメ時報:小公子セディ@BS2

こんな朝っぱらからアニメなんて観てんじゃねーよ職安行け

参考:2005/05/30(月)09時20分03秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2005/05/30 (月) 09:20:03        [qwerty]
アニメ時報:小公子セディ@BS2

>  2005/05/30 (月) 09:19:33        [qwerty]
> 月曜日来ちゃったよ(;´Д`)今週も自主休講しようかしら 
> つーか大学って何でこんなに友人が出来ないんだよ
> 中高時も一時期、不登校で引きこもりだったけどそれでも友人は居た 
> なのに大学行ってから一人も出来ねええ(;´Д`)
> 理系なので実験とか強制の班単位の活動 
> 前回休んで次回行くとグループmemから 
> 「お前なんで前回休んだんだよ!(#゚Д゚)σ役割分担されてんだろーが」 
> と罵倒の嵐(;´Д`)

そういう身近な集団みたいなのは住人の場合うまくゆかないから
外に友人は求めた方がいい
数は求めるな
ただし外面はよくして他の連中からも特別に嫌われないようにはしろ
利益を得られるお付き合いも忘れるな
同年代のお友達が出来ないタイプなら教授と仲良くなろう(´ー`)

参考:2005/05/30(月)09時16分32秒

>  2005/05/30 (月) 09:19:28        [qwerty]
> 「ピアノマン」はチ◎◎コ人?
           V

参考:2005/05/30(月)08時53分45秒

2005/05/30 (月) 09:19:27        [qwerty]
月宮あゆはうんこ野朗だな

>  2005/05/30 (月) 09:18:55        [qwerty]
> 月曜日来ちゃったよ(;´Д`)今週も自主休講しようかしら 
> つーか大学って何でこんなに友人が出来ないんだよ
> 中高時も一時期、不登校で引きこもりだったけどそれでも友人は居た 
> なのに大学行ってから一人も出来ねええ(;´Д`)
> 理系なので実験とか強制の班単位の活動 
> 前回休んで次回行くとグループmemから 
> 「お前なんで前回休んだんだよ!(#゚Д゚)σ役割分担されてんだろーが」 
> と罵倒の嵐(;´Д`)

甘えんじゃねーよ糞

参考:2005/05/30(月)09時16分32秒

2005/05/30 (月) 09:18:45        [qwerty]
入校して早八ヶ月、やっと卒検まで辿り着いたわけだが(´ー`)

>  2005/05/30 (月) 09:18:45        [qwerty]
> 月曜日来ちゃったよ(;´Д`)今週も自主休講しようかしら 
> つーか大学って何でこんなに友人が出来ないんだよ
> 中高時も一時期、不登校で引きこもりだったけどそれでも友人は居た 
> なのに大学行ってから一人も出来ねええ(;´Д`)
> 理系なので実験とか強制の班単位の活動 
> 前回休んで次回行くとグループmemから 
> 「お前なんで前回休んだんだよ!(#゚Д゚)σ役割分担されてんだろーが」 
> と罵倒の嵐(;´Д`)

   退人無
 <学 職>
  <<   >>

参考:2005/05/30(月)09時16分32秒

>  2005/05/30 (月) 09:18:39        [qwerty]
> 月曜日来ちゃったよ(;´Д`)今週も自主休講しようかしら 
> つーか大学って何でこんなに友人が出来ないんだよ
> 中高時も一時期、不登校で引きこもりだったけどそれでも友人は居た 
> なのに大学行ってから一人も出来ねええ(;´Д`)
> 理系なので実験とか強制の班単位の活動 
> 前回休んで次回行くとグループmemから 
> 「お前なんで前回休んだんだよ!(#゚Д゚)σ役割分担されてんだろーが」 
> と罵倒の嵐(;´Д`)

休むからだろ

参考:2005/05/30(月)09時16分32秒

>  2005/05/30 (月) 09:18:19        [qwerty]
> 月曜日来ちゃったよ(;´Д`)今週も自主休講しようかしら 
> つーか大学って何でこんなに友人が出来ないんだよ
> 中高時も一時期、不登校で引きこもりだったけどそれでも友人は居た 
> なのに大学行ってから一人も出来ねええ(;´Д`)
> 理系なので実験とか強制の班単位の活動 
> 前回休んで次回行くとグループmemから 
> 「お前なんで前回休んだんだよ!(#゚Д゚)σ役割分担されてんだろーが」 
> と罵倒の嵐(;´Д`)

そりゃされるだろ(;´Д`)行けよ

参考:2005/05/30(月)09時16分32秒

2005/05/30 (月) 09:17:58        [qwerty]
無駄な抵抗はやめて幸福しろ

>  2005/05/30 (月) 09:17:47        [qwerty]
> 月曜日来ちゃったよ(;´Д`)今週も自主休講しようかしら 
> つーか大学って何でこんなに友人が出来ないんだよ
> 中高時も一時期、不登校で引きこもりだったけどそれでも友人は居た 
> なのに大学行ってから一人も出来ねええ(;´Д`)
> 理系なので実験とか強制の班単位の活動 
> 前回休んで次回行くとグループmemから 
> 「お前なんで前回休んだんだよ!(#゚Д゚)σ役割分担されてんだろーが」 
> と罵倒の嵐(;´Д`)

役割分担されてんだろーが

参考:2005/05/30(月)09時16分32秒

2005/05/30 (月) 09:17:44        [qwerty]
おきてても意味がない!(´ー`)

2005/05/30 (月) 09:16:32        [qwerty]
月曜日来ちゃったよ(;´Д`)今週も自主休講しようかしら 
つーか大学って何でこんなに友人が出来ないんだよ
中高時も一時期、不登校で引きこもりだったけどそれでも友人は居た 
なのに大学行ってから一人も出来ねええ(;´Д`)
理系なので実験とか強制の班単位の活動 
前回休んで次回行くとグループmemから 
「お前なんで前回休んだんだよ!(#゚Д゚)σ役割分担されてんだろーが」 
と罵倒の嵐(;´Д`)

2005/05/30 (月) 09:15:55        [qwerty]
しまこりたい

>  2005/05/30 (月) 09:14:09        [qwerty]
> > 釣好きに悪いヤシは居ないからなヽ(´ー`)ノ
> バス放流がどうとか言ってる連中は一概に死ねばいいと思っているよ

釣ったら殺せよな(´ー`)

参考:2005/05/30(月)09時13分44秒

>  2005/05/30 (月) 09:13:44        [qwerty]
> > Kikkoumanとかよさげだな
> 釣好きに悪いヤシは居ないからなヽ(´ー`)ノ

バス放流がどうとか言ってる連中は一概に死ねばいいと思っているよ

参考:2005/05/30(月)08時55分54秒

>  2005/05/30 (月) 09:12:55        [qwerty]
> > 現在の無職:35名
> なんとなく出社前にギコってみたが酷く会社に行く気がなくなったよ(;´Д`)でもがんばる

会社からギコることができる職場なら職場からどうぞ(´ー`)
リーマンの暇つぶし場所と揶揄されたのはそう昔のことじゃない

参考:2005/05/30(月)09時09分31秒

>  2005/05/30 (月) 09:12:46        [qwerty]
> > 2年ほど真性に近いヒキコモリやった後1年通院して大学へ
> > そして現7年生。残り60単位(~;´Д`)~
> 現4年生の俺でも残り50単位だぜ(;´Д`)

履修登録制限がなければいける!!

参考:2005/05/30(月)09時11分12秒

2005/05/30 (月) 09:12:29        [qwerty]
ドクロちゃんを見たので出社する

2005/05/30 (月) 09:11:59        [qwerty]
よし(゚Д゚)げいいんが分かった!

2005/05/30 (月) 09:11:51        [qwerty]
人生~50年~

2005/05/30 (月) 09:11:21        [qwerty]
ウォォ
  無>  霊
 <職  「「
/ フ    ヽ

>  2005/05/30 (月) 09:11:12        [qwerty]
> 2年ほど真性に近いヒキコモリやった後1年通院して大学へ
> そして現7年生。残り60単位(~;´Д`)~

現4年生の俺でも残り50単位だぜ(;´Д`)

参考:2005/05/30(月)09時10分08秒

2005/05/30 (月) 09:10:46        [qwerty]
理系で卒論必修の奴は 
人が居ない研究室を選ぶか、さっさと退学手続きをして下さい

>  2005/05/30 (月) 09:10:40        [qwerty]
> > 現在の無職:35名
> なんとなく出社前にギコってみたが酷く会社に行く気がなくなったよ(;´Д`)でもがんばる

9:17の三鷹発に乗って出勤の俺はもう家を出るよヽ(´ー`)ノ

参考:2005/05/30(月)09時09分31秒

2005/05/30 (月) 09:10:08        [qwerty]
2年ほど真性に近いヒキコモリやった後1年通院して大学へ
そして現7年生。残り60単位(~;´Д`)~

2005/05/30 (月) 09:09:57        [qwerty]
月宮あゆとジャミルとあびる優には共通点がある

>  2005/05/30 (月) 09:09:35        [qwerty]
> 死ぬほど鬱だけど今週も乗り切るぞq(;´Д`)pとりあえず講義は休む!

セイガクがナマ言ってんじゃねーーー(;´Д`)こちとら毎日怒られながら出勤してンだ!!

参考:2005/05/30(月)09時07分58秒

>  2005/05/30 (月) 09:09:31        [qwerty]
> 現在の無職:35名

なんとなく出社前にギコってみたが酷く会社に行く気がなくなったよ(;´Д`)でもがんばる

参考:2005/05/30(月)09時07分05秒

上へ