下へ
2007/07/05 (木) 02:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]〆野潤子ってなんだこの苗字わ(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絵だけやたら美しいけど全く面白くないアニメを作ってほしい
押井守のinnocenceみたいなやつがいい
> 2007/07/05 (木) 02:22:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 負ける事許されぬ身なれど
> > 勝つばかりとは限らぬ
> > 我が身既に不退転!(´ー`)
> しってる(´ー`)体は剣でできているってやつだよね
うむ(´ー`)覚悟完了
参考:2007/07/05(木)02時20分07秒
> 2007/07/05 (木) 02:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> それほどアニメ知識が無くてもエヴァっぽさを感じるのはどうなんだ
いや、アニメ経験値が低いからこそ何見てもエヴァっぽいとか思っちゃうのでは
参考:2007/07/05(木)02時19分08秒
2007/07/05 (木) 02:21:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]柚木さんが主役なのか(;´Д`)主役取ったのは地上波史上初めてじゃないか?
> 2007/07/05 (木) 02:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すみません(;´Д`)ひだまりはヒットしたんですか
> DVD1巻の初週売り上げが6000枚オーバー
> 2週目も1000枚オーバーです
それはすごいのかい(;´Д`)DVDの枚数とかわかんない
参考:2007/07/05(木)02時17分55秒
2007/07/05 (木) 02:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかゆかりんってナムコ系列の仕事ってオッケーなのか?(;´Д`)
> 2007/07/05 (木) 02:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言い換えると
> > まなびは行動原理がわからなくて
> > らきすたは行動原理がわかるってこと?(;´Д`)
> そう言う面もあると思うんだけど
> でもキャラに感情移入できるかどうかって以前の問題だと思うんだよなあ(;´Д`)漏れは
> 真面目に作ってるけど作ってる人は面白いと思ってるのか疑問
> 適当に流行の要素をちりばめて丁寧っぽく作ればいいんだろ?みたいな投げやりさを感じた
丁寧っぽいけど話の組み立てが全然できてないんだよなあ
行動原理がわからないって書いたけど
何故とかどうやってってのがあらゆる場面で抜け落ちてるんだよ(;´Д`)
たとえば仲間を説得する過程を描かずに
空飛んでる絵を描いても視聴者には何が起きたのかさっぱりわからない
参考:2007/07/05(木)02時14分24秒
2007/07/05 (木) 02:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おでこ(;´Д`)
> 2007/07/05 (木) 02:21:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エマニエル夫人がトップて(;´Д`)昔はおおらかだったのな
> > http://www.j-cast.com/tv/2007/07/04008971.html
> 最近の毒にも薬にもならないただ流れてるだけの無意味な編成が異常なだけ
でも娯楽なんだから毒にも薬にもなららくて良いと思うんだ
参考:2007/07/05(木)02時14分14秒
> 2007/07/05 (木) 02:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > UNIX界隈なら sync; sync; syncしてからhaltとか
> 昔は終了処理する機構がなかったんだろうか
APMとかACPIみたいな電源管理なんてなくてブートしたら動かしっぱなしな
24時間365日連続運転なマルチユーザーで1台を共有する環境だった名残とか
参考:2007/07/05(木)02時17分29秒
2007/07/05 (木) 02:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]味噌振りはじまり
> 2007/07/05 (木) 02:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言い換えると
> > まなびは行動原理がわからなくて
> > らきすたは行動原理がわかるってこと?(;´Д`)
> 逆に言うと
> らきすたは行動原理がわかるくて
> まなびは行動原理がわからないってことだよ(;´Д`)
貴殿面白いな(;´Д`)逆に言うってそういう意味なのか
参考:2007/07/05(木)02時16分07秒
> 2007/07/05 (木) 02:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 負ける事許されぬ身なれど
> 勝つばかりとは限らぬ
> 我が身既に不退転!(´ー`)
しってる(´ー`)体は剣でできているってやつだよね
参考:2007/07/05(木)02時18分41秒
> 2007/07/05 (木) 02:19:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言う面もあると思うんだけど
> > でもキャラに感情移入できるかどうかって以前の問題だと思うんだよなあ(;´Д`)漏れは
> > 真面目に作ってるけど作ってる人は面白いと思ってるのか疑問
> > 適当に流行の要素をちりばめて丁寧っぽく作ればいいんだろ?みたいな投げやりさを感じた
> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> それこそらきすたじゃないの?(;´Д`)
投げやりじゃないんだよ(;´Д`)らきすたは
どうしたら受けるか結構真剣に考えてると思う
ときに暴走してるけど
適当にちりばめとくのとそれをどう生かすか考えるのは全然違う
参考:2007/07/05(木)02時17分23秒
2007/07/05 (木) 02:19:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]それほどアニメ知識が無くてもエヴァっぽさを感じるのはどうなんだ
> 2007/07/05 (木) 02:19:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> > その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
> らきすたは可愛い女キャラが日常(ややオタ寄り)を送るだけのアニメだけど
> あずまんが大王やひだまりスケッチのヒットを見てもわかるとおり
> もはや完全に売れ線のスタイルとして定着している作風だが
> まなびは学園を盛り上げるというストーリーが1本存在するので
> それが合わない人には見る価値の無い作品となる
> また、ストーリーの重要なポイントであった、学園祭の存続も
> 散々話数使った割りにはうやむやのまま継続することが決まったり
> 本当につまらないアニメであった
何をやってるのかわからないくらいなら始めから何もしてない方がマシという事だな(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時13分34秒
2007/07/05 (木) 02:18:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]負ける事許されぬ身なれど
勝つばかりとは限らぬ
我が身既に不退転!(´ー`)
> 2007/07/05 (木) 02:18:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> > その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
> らきすたは可愛い女キャラが日常(ややオタ寄り)を送るだけのアニメだけど
> あずまんが大王やひだまりスケッチのヒットを見てもわかるとおり
> もはや完全に売れ線のスタイルとして定着している作風だが
> まなびは学園を盛り上げるというストーリーが1本存在するので
> それが合わない人には見る価値の無い作品となる
> また、ストーリーの重要なポイントであった、学園祭の存続も
> 散々話数使った割りにはうやむやのまま継続することが決まったり
> 本当につまらないアニメであった
http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/anime_21b8.html
ジョン氏の意見も参考に(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時13分34秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/07/05 (木) 02:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/05 02:19
おおきく振りかぶって@CBCテレビ
第12話『応援団』
http://cal.syoboi.jp/tid/1113#79066
> 2007/07/05 (木) 02:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らきすたは可愛い女キャラが日常(ややオタ寄り)を送るだけのアニメだけど
> > あずまんが大王やひだまりスケッチのヒットを見てもわかるとおり
> > もはや完全に売れ線のスタイルとして定着している作風だが
> > まなびは学園を盛り上げるというストーリーが1本存在するので
> > それが合わない人には見る価値の無い作品となる
> > また、ストーリーの重要なポイントであった、学園祭の存続も
> > 散々話数使った割りにはうやむやのまま継続することが決まったり
> > 本当につまらないアニメであった
> すみません(;´Д`)ひだまりはヒットしたんですか
DVD1巻の初週売り上げが6000枚オーバー
2週目も1000枚オーバーです
参考:2007/07/05(木)02時16分26秒
> 2007/07/05 (木) 02:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そう言う面もあると思うんだけど
> > でもキャラに感情移入できるかどうかって以前の問題だと思うんだよなあ(;´Д`)漏れは
> > 真面目に作ってるけど作ってる人は面白いと思ってるのか疑問
> > 適当に流行の要素をちりばめて丁寧っぽく作ればいいんだろ?みたいな投げやりさを感じた
> ごめん(;´Д`)言い換えると、と言いながら、実は何一つ言い換えないネタ
> だったんだけど完全に無視されてしまったね、俺
まなびのつまらなさはみんな興味深いと思ってるんだろうね(;´Д`)
結構真剣に考えてるんだと思うよみんな
参考:2007/07/05(木)02時16分41秒
> 2007/07/05 (木) 02:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 98の本とかはCtrl+CでHDDのアームを退避させてから電源を落としましょうとか書いてあったな
> UNIX界隈なら sync; sync; syncしてからhaltとか
昔は終了処理する機構がなかったんだろうか
参考:2007/07/05(木)02時13分19秒
> 2007/07/05 (木) 02:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言い換えると
> > まなびは行動原理がわからなくて
> > らきすたは行動原理がわかるってこと?(;´Д`)
> そう言う面もあると思うんだけど
> でもキャラに感情移入できるかどうかって以前の問題だと思うんだよなあ(;´Д`)漏れは
> 真面目に作ってるけど作ってる人は面白いと思ってるのか疑問
> 適当に流行の要素をちりばめて丁寧っぽく作ればいいんだろ?みたいな投げやりさを感じた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それこそらきすたじゃないの?(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時14分24秒
2007/07/05 (木) 02:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オナニュしないの?
> 2007/07/05 (木) 02:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らきすたは可愛い女キャラが日常(ややオタ寄り)を送るだけのアニメだけど
> > あずまんが大王やひだまりスケッチのヒットを見てもわかるとおり
> > もはや完全に売れ線のスタイルとして定着している作風だが
> > まなびは学園を盛り上げるというストーリーが1本存在するので
> > それが合わない人には見る価値の無い作品となる
> > また、ストーリーの重要なポイントであった、学園祭の存続も
> > 散々話数使った割りにはうやむやのまま継続することが決まったり
> > 本当につまらないアニメであった
> キャラに魅力がないし散々だったな
まぁ俺はらきすたやひだまりスケッチの何が面白いのかサッパリわからんのだけどね
キャラの魅力も全然わからん(;´Д`)もの凄く類型的で
参考:2007/07/05(木)02時14分33秒
2007/07/05 (木) 02:16:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]倍速!
2007/07/05 (木) 02:16:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいヤツほど戦場じゃ早く死んでいく(ノー`、)
> 2007/07/05 (木) 02:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言い換えると
> > まなびは行動原理がわからなくて
> > らきすたは行動原理がわかるってこと?(;´Д`)
> そう言う面もあると思うんだけど
> でもキャラに感情移入できるかどうかって以前の問題だと思うんだよなあ(;´Д`)漏れは
> 真面目に作ってるけど作ってる人は面白いと思ってるのか疑問
> 適当に流行の要素をちりばめて丁寧っぽく作ればいいんだろ?みたいな投げやりさを感じた
ごめん(;´Д`)言い換えると、と言いながら、実は何一つ言い換えないネタ
だったんだけど完全に無視されてしまったね、俺
参考:2007/07/05(木)02時14分24秒
2007/07/05 (木) 02:16:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲッタンはつまるんだかつまらないんだかよくわからないけど引きつけられるアニメだなあ(;´Д`)
一見面白そうな気がして見ると全然つまらないまなびの対極だ
> 2007/07/05 (木) 02:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> > その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
> らきすたは可愛い女キャラが日常(ややオタ寄り)を送るだけのアニメだけど
> あずまんが大王やひだまりスケッチのヒットを見てもわかるとおり
> もはや完全に売れ線のスタイルとして定着している作風だが
> まなびは学園を盛り上げるというストーリーが1本存在するので
> それが合わない人には見る価値の無い作品となる
> また、ストーリーの重要なポイントであった、学園祭の存続も
> 散々話数使った割りにはうやむやのまま継続することが決まったり
> 本当につまらないアニメであった
すみません(;´Д`)ひだまりはヒットしたんですか
参考:2007/07/05(木)02時13分34秒
2007/07/05 (木) 02:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何をさせたいんだってそりゃDVD売って金儲けさせたいんだろ(;´Д`)
> 2007/07/05 (木) 02:16:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最大の問題は
> > 主人公のまなびの行動原理がわけわからなすぎるからかなあ(;´Д`)
> > らきすたが類型的なオタクを描いてるのと対極的
> 言い換えると
> まなびは行動原理がわからなくて
> らきすたは行動原理がわかるってこと?(;´Д`)
逆に言うと
らきすたは行動原理がわかるくて
まなびは行動原理がわからないってことだよ(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時12分45秒
> 2007/07/05 (木) 02:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今負けたのロシアだっけ?(;´Д`)
ネオイタリアじゃなかったか?(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時14分22秒
> 2007/07/05 (木) 02:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最大の問題は
> > 主人公のまなびの行動原理がわけわからなすぎるからかなあ(;´Д`)
> > らきすたが類型的なオタクを描いてるのと対極的
> らきすたはあるあるネタとかわかりやすいパロディをこまめに配置してるから
> 一定の層に受けるのはわかるな(;´Д`)
いやだからかがみが居るから楽しいんだって
参考:2007/07/05(木)02時13分34秒
> 2007/07/05 (木) 02:14:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> > その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
> らきすたは可愛い女キャラが日常(ややオタ寄り)を送るだけのアニメだけど
> あずまんが大王やひだまりスケッチのヒットを見てもわかるとおり
> もはや完全に売れ線のスタイルとして定着している作風だが
> まなびは学園を盛り上げるというストーリーが1本存在するので
> それが合わない人には見る価値の無い作品となる
> また、ストーリーの重要なポイントであった、学園祭の存続も
> 散々話数使った割りにはうやむやのまま継続することが決まったり
> 本当につまらないアニメであった
キャラに魅力がないし散々だったな
参考:2007/07/05(木)02時13分34秒
> 2007/07/05 (木) 02:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最大の問題は
> > 主人公のまなびの行動原理がわけわからなすぎるからかなあ(;´Д`)
> > らきすたが類型的なオタクを描いてるのと対極的
> 言い換えると
> まなびは行動原理がわからなくて
> らきすたは行動原理がわかるってこと?(;´Д`)
そう言う面もあると思うんだけど
でもキャラに感情移入できるかどうかって以前の問題だと思うんだよなあ(;´Д`)漏れは
真面目に作ってるけど作ってる人は面白いと思ってるのか疑問
適当に流行の要素をちりばめて丁寧っぽく作ればいいんだろ?みたいな投げやりさを感じた
参考:2007/07/05(木)02時12分45秒
2007/07/05 (木) 02:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今負けたのロシアだっけ?(;´Д`)
> 2007/07/05 (木) 02:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エマニエル夫人がトップて(;´Д`)昔はおおらかだったのな
> http://www.j-cast.com/tv/2007/07/04008971.html
最近の毒にも薬にもならないただ流れてるだけの無意味な編成が異常なだけ
参考:2007/07/05(木)02時13分16秒
> 2007/07/05 (木) 02:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桃華なんとかはヤミの続編なのかい(;´Д`)
あそこのエロゲ会社の作品は全部繋がってるんだそうだ(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時10分30秒
2007/07/05 (木) 02:14:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギガンティックは絵が牧歌的で優しい感じなんだけど、
何が悪いんだ(;´Д`)声優か
2007/07/05 (木) 02:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シエルブースター畏れ(;´Д`)
> 2007/07/05 (木) 02:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれクソつまんないんだもん
> なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
らきすたは可愛い女キャラが日常(ややオタ寄り)を送るだけのアニメだけど
あずまんが大王やひだまりスケッチのヒットを見てもわかるとおり
もはや完全に売れ線のスタイルとして定着している作風だが
まなびは学園を盛り上げるというストーリーが1本存在するので
それが合わない人には見る価値の無い作品となる
また、ストーリーの重要なポイントであった、学園祭の存続も
散々話数使った割りにはうやむやのまま継続することが決まったり
本当につまらないアニメであった
参考:2007/07/05(木)02時07分20秒
> 2007/07/05 (木) 02:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> > その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
> 最大の問題は
> 主人公のまなびの行動原理がわけわからなすぎるからかなあ(;´Д`)
> らきすたが類型的なオタクを描いてるのと対極的
らきすたはあるあるネタとかわかりやすいパロディをこまめに配置してるから
一定の層に受けるのはわかるな(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時11分22秒
> 2007/07/05 (木) 02:13:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンって電源ボタン押すと自動でシャットダウン処理して電源落ちるのな(;´Д`)
> > 10何年使ってて初めて知った
> 98の本とかはCtrl+CでHDDのアームを退避させてから電源を落としましょうとか書いてあったな
UNIX界隈なら sync; sync; syncしてからhaltとか
参考:2007/07/05(木)02時12分13秒
2007/07/05 (木) 02:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エマニエル夫人がトップて(;´Д`)昔はおおらかだったのな
http://www.j-cast.com/tv/2007/07/04008971.html
2007/07/05 (木) 02:12:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ウェルベールの映像特典が素晴らしすぎそうだ(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:12:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギガフォーはネーデルガンダムとかマンダラガンダムみたいに
もっと国とロボを分かりやすくするベッキー
2007/07/05 (木) 02:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かわいそう
2007/07/05 (木) 02:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]伊織は散々な目に遭いすぎる(;´Д`)
> 2007/07/05 (木) 02:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> > その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
> 最大の問題は
> 主人公のまなびの行動原理がわけわからなすぎるからかなあ(;´Д`)
> らきすたが類型的なオタクを描いてるのと対極的
言い換えると
まなびは行動原理がわからなくて
らきすたは行動原理がわかるってこと?(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時11分22秒
> 2007/07/05 (木) 02:12:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パソコンって電源ボタン押すと自動でシャットダウン処理して電源落ちるのな(;´Д`)
> 10何年使ってて初めて知った
98の本とかはCtrl+CでHDDのアームを退避させてから電源を落としましょうとか書いてあったな
参考:2007/07/05(木)02時08分15秒
> 2007/07/05 (木) 02:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桃華なんとかはヤミカラーの続編なのかい(;´Д`)
ヤミカラー(;´Д`)写るんです
参考:2007/07/05(木)02時11分24秒
> 2007/07/05 (木) 02:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> すべてのフォルダの画像ファイルのアイコンを画像表示にするのってどうやるんだっけ(;´Д`)設定が戻った
できた(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時09分09秒
> 2007/07/05 (木) 02:11:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンタドリームのヤングベイブスって一昔前のDVDだよな
> > なんか可愛い女優出てるのか?
> 03だけが異常な傑作
> マンコがピンクすぎるうえ6P
そっか
またエロDVDをまとめ買いするときに買ってみるかな
参考:2007/07/05(木)02時04分24秒
> 2007/07/05 (木) 02:11:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 桃華なんとかはヤミカラーの続編なのかい(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時10分30秒
> 2007/07/05 (木) 02:11:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれクソつまんないんだもん
> なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
最大の問題は
主人公のまなびの行動原理がわけわからなすぎるからかなあ(;´Д`)
らきすたが類型的なオタクを描いてるのと対極的
参考:2007/07/05(木)02時07分20秒
2007/07/05 (木) 02:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミニュに繋いでいるが貴殿等は関係の無いアニメの話ばかりする・・・(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]焼き鳥の丸焼きよー(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何を見てるのかわからんが貴殿らは愉快だな(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白いにもほどがある(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]桃華なんとかはヤミの続編なのかい(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]湯気殺すぞ!(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラゴンボールでペンギン村が出てきた話を思い出した(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:10:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]湯気が(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)白すぎるよ湯気どころじゃないだろこれ
2007/07/05 (木) 02:09:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くぎゅう(*´Д`)見る見る!
2007/07/05 (木) 02:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近雪歩が居眠りしないな(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日の能登はいいな(;´Д`)別のアニメだけど
2007/07/05 (木) 02:09:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゲッタンの話がわかんねえ(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]釘と風呂に入っていいのはパクロミねーさnだけだ
> 2007/07/05 (木) 02:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> > その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
> なんか教育テレビの道徳ドラマみたいで楽しくなかった(;´Д`)
らきすたほどの毒はなかったがそれでも
黒いネタは多かったと思うんだがなぁ…(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時08分33秒
> 2007/07/05 (木) 02:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おいほーさんのどこが残念なんだよ(;´Д`)
> 容姿もそうだが人格が圧倒的に残念すぎる(;´Д`)
むしろ最高だろ(;´Д`)ありとあらゆることが残念な声優ってのはベトナム声優のことを言うんだよ
参考:2007/07/05(木)02時08分36秒
2007/07/05 (木) 02:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すべてのフォルダの画像ファイルのアイコンを画像表示にするのってどうやるんだっけ(;´Д`)設定が戻った
> 2007/07/05 (木) 02:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桑島さんって声は多彩なのに顔が残念なので全く売れない典型だな(;´Д`)
> おいほーさんのどこが残念なんだよ(;´Д`)
容姿もそうだが人格が圧倒的に残念すぎる(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時06分43秒
> 2007/07/05 (木) 02:08:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれクソつまんないんだもん
> なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
なんか教育テレビの道徳ドラマみたいで楽しくなかった(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時07分20秒
> 2007/07/05 (木) 02:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブレンパワードって何気のいいシーンが多かったな(;´Д`)
> 姉さんは使用済みだしな
オーガニック的な何かって表現が好きだ
参考:2007/07/05(木)02時06分51秒
2007/07/05 (木) 02:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パソコンって電源ボタン押すと自動でシャットダウン処理して電源落ちるのな(;´Д`)
10何年使ってて初めて知った
> 2007/07/05 (木) 02:08:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれクソつまんないんだもん
> なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
まなびにはかがみが居ない
参考:2007/07/05(木)02時07分20秒
> 2007/07/05 (木) 02:08:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれクソつまんないんだもん
> なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
> その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
率直に言ってつまらないんだよな(;´Д`)まなびは
他にどうとも表現のしようがない
決定的に何かが欠落してるんだ
まあ林原ってのも駄目だけどそれ以上にね
参考:2007/07/05(木)02時07分20秒
> 2007/07/05 (木) 02:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとかっこいいな(;´Д`)頭だけくわほーにしてみてくれ
> 桑島さんって声は多彩なのに顔が残念なので全く売れない典型だな(;´Д`)
ではくぎゅうについても評論してくれ(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時05分49秒
> 2007/07/05 (木) 02:07:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まなびストレートが嫌われすぎる(ノー`)
> あれクソつまんないんだもん
なんでらきすたが人気出てまなびはダメなのか(;´Д`)
その理由をここのアニオタ諸兄らに伺いたい
参考:2007/07/05(木)02時04分03秒
> 2007/07/05 (木) 02:07:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ギガンティックフォーミュラって完全に面白くないよな(;´Д`)
全話倍速で見れば見れるかも(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時06分48秒
2007/07/05 (木) 02:07:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風呂!(´ー`)
> 2007/07/05 (木) 02:07:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとかっこいいな(;´Д`)頭だけくわほーにしてみてくれ
> 桑島さんって声は多彩なのに顔が残念なので全く売れない典型だな(;´Д`)
切れ目なくアニメ出てるでしょ(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時05分49秒
> 2007/07/05 (木) 02:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブレンパワードって何気のいいシーンが多かったな(;´Д`)
姉さんは使用済みだしな
参考:2007/07/05(木)02時03分49秒
2007/07/05 (木) 02:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギガンティックフォーミュラって完全に面白くないよな(;´Д`)
> 2007/07/05 (木) 02:06:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとかっこいいな(;´Д`)頭だけくわほーにしてみてくれ
> 桑島さんって声は多彩なのに顔が残念なので全く売れない典型だな(;´Д`)
おいほーさんのどこが残念なんだよ(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時05分49秒
> 2007/07/05 (木) 02:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱ笑顔は正しいの(´ー`)!
貴様はいっぺん地獄を見るべきだ(`Д´)
参考:2007/07/05(木)02時02分50秒
2007/07/05 (木) 02:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンダムシュピーゲルが最強っってことかいな
2007/07/05 (木) 02:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]は―――――い
> 2007/07/05 (木) 02:05:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.kir.jp/cgi-bin/stored/misao001222.jpg
> > リアルクレイモア?(;´Д`)
> ちょっとかっこいいな(;´Д`)頭だけくわほーにしてみてくれ
桑島さんって声は多彩なのに顔が残念なので全く売れない典型だな(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時04分34秒
2007/07/05 (木) 02:05:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)今日はゲッタンやらないの
> 2007/07/05 (木) 02:05:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まなびストレートが嫌われすぎる(ノー`)
> 明らかにキャスティングミスだな(´ー`)
あずまんが大王みたいな感じにすればよかったと?(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時03分53秒
> 2007/07/05 (木) 02:04:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まなびストレートが嫌われすぎる(ノー`)
> 明らかにキャスティングミスだな(´ー`)
主に主題歌がな(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時03分53秒
> 2007/07/05 (木) 02:04:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.kir.jp/cgi-bin/stored/misao001222.jpg
> リアルクレイモア?(;´Д`)
ちょっとかっこいいな(;´Д`)頭だけくわほーにしてみてくれ
参考:2007/07/05(木)02時03分40秒
> 2007/07/05 (木) 02:04:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.kir.jp/cgi-bin/stored/misao001222.jpg
> リアルクレイモア?(;´Д`)
何だかわからないけど引きつけられる画像だ(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)02時03分40秒
> 2007/07/05 (木) 02:04:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 援交っぽく見える企画モノ女優じゃなぁ
> ファンタドリームのヤングベイブスって一昔前のDVDだよな
> なんか可愛い女優出てるのか?
03だけが異常な傑作
マンコがピンクすぎるうえ6P
参考:2007/07/05(木)02時01分56秒
> 2007/07/05 (木) 02:04:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まなびストレートが嫌われすぎる(ノー`)
あれクソつまんないんだもん
参考:2007/07/05(木)02時02分18秒
2007/07/05 (木) 02:03:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)今日のゲッタンはゲッタンやらないの?
> 2007/07/05 (木) 02:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まなびストレートが嫌われすぎる(ノー`)
明らかにキャスティングミスだな(´ー`)
参考:2007/07/05(木)02時02分18秒
2007/07/05 (木) 02:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブレンパワードって何気のいいシーンが多かったな(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]橋本みゆきって普通に美人じゃね?(;´Д`)なんでオタソンクなんて歌ってんだろ
2007/07/05 (木) 02:03:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当にヤミ帽だ(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:03:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.kir.jp/cgi-bin/stored/misao001222.jpg
リアルクレイモア?(;´Д`)
2007/07/05 (木) 02:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]魔法少女はパステルユーミが正義
> 2007/07/05 (木) 02:03:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 千葉だっけか?
> > この間落として見たんだ
> それよりFANTADREAMのTOKYOYOUNGBABES3をみるべき。
それよりキミは半角の空白の使い方を覚えような
参考:2007/07/05(木)01時51分13秒
> 2007/07/05 (木) 02:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あ、藍蘭島って2クールなのか(;´Д`)
> > 早く終わってくれねえかなあ
> 作画力を他のアニメに回して欲しいね(;´Д`)
でも屑原画が描いたと思しきカットのツインテール巫女が微妙だった(;´Д`)
参考:2007/07/05(木)01時50分35秒
上へ