下へ
>  2005/06/01 (水) 05:23:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これよりもう5年後のやつがやりたいな(´ー`)
> > http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/28/03695ef07705ef94999588cbfec60633.html
> 俺らには
> この辺の時代が一番懐かしく感じると思うぞ
> つうか一番ゲームにのめり込んでた時期かもしれん
> この後の時期はゲームがつまらなくなって足洗った人とか多そうだし
ゼビウスで感動していた頃までが最後だな
参考:2005/06/01(水)05時19分31秒
>  2005/06/01 (水) 05:23:00  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 俺らには
> > この辺の時代が一番懐かしく感じると思うぞ
> > つうか一番ゲームにのめり込んでた時期かもしれん
> > この後の時期はゲームがつまらなくなって足洗った人とか多そうだし
> おっさんがいるな
ここって30台半ばぐらいが一番多いんじゃないの?
参考:2005/06/01(水)05時22分30秒
>  2005/06/01 (水) 05:22:57  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そろそろ絵描きはヨソでやってくれ
> > ギスギスするな
> これがギスギスに見えるようだとよっぽど病気かと思うよ
そう見えたら申し訳ないがどちらかと言うと漏れはアウアウしています
参考:2005/06/01(水)05時16分11秒
2005/06/01 (水) 05:22:45  ◆  ▼  ◇  [qwerty]最初にアプした漏れと全然別の人どうしで議論しているな(;´Д`)
ギスギスの種になったとしたらこのさわやかな朝に大変スマンコ
>  2005/06/01 (水) 05:22:42  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 高くない?(´ー`)2000円って
> 詰め込んで欲しいよな(´ー`)ナムコミュージアムみたいに
開発もしてるsimple1500シリーズも1500円なのにねぇ(´ー`)
参考:2005/06/01(水)05時21分38秒
>  2005/06/01 (水) 05:22:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これよりもう5年後のやつがやりたいな(´ー`)
> > http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/28/03695ef07705ef94999588cbfec60633.html
> 俺らには
> この辺の時代が一番懐かしく感じると思うぞ
> つうか一番ゲームにのめり込んでた時期かもしれん
> この後の時期はゲームがつまらなくなって足洗った人とか多そうだし
おっさんがいるな
参考:2005/06/01(水)05時19分31秒
>  2005/06/01 (水) 05:22:19  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これよりもう5年後のやつがやりたいな(´ー`)
> > http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/28/03695ef07705ef94999588cbfec60633.html
> 俺らには
> この辺の時代が一番懐かしく感じると思うぞ
> つうか一番ゲームにのめり込んでた時期かもしれん
> この後の時期はゲームがつまらなくなって足洗った人とか多そうだし
今の時間帯は若いヒトも多いんじゃないかな(´ー`)
参考:2005/06/01(水)05時19分31秒
2005/06/01 (水) 05:21:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]今年はレイカがくるのかな(´ー`)
>  2005/06/01 (水) 05:21:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > これよりもう5年後のやつがやりたいな(´ー`)
> > http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/28/03695ef07705ef94999588cbfec60633.html
> 高くない?(´ー`)2000円って
詰め込んで欲しいよな(´ー`)ナムコミュージアムみたいに
参考:2005/06/01(水)05時18分46秒
>  2005/06/01 (水) 05:20:14  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > いや実際はおかしいんだと思うよ
> > 例えばカトキハジメのカトキ立ちジムとか絵画技法上正しいとしても
> > 18mの物があんな風に人の目に映らないし等身大だとしてもああは見えないよ
> > 理論上の正しさだけが絶対ではないと思いたい
> 人の目で見たらおかしくても望遠で見れば全然おかしくないよ
> 絵というのは人の視点だけで表現されるものじゃないよ
カメラ越しとしても見るのは人の目(゚ー゚)消失点も水平線も見えないんだから正面と捉えた面が
正面に過ぎないというか漏れがあんまり物事信用出来ないせいの気もしてきた
参考:2005/06/01(水)05時11分01秒
>  2005/06/01 (水) 05:19:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > そろそろ絵描きはヨソでやってくれ
> > ギスギスするな
> これがギスギスに見えるようだとよっぽど病気かと思うよ
何故かラップ調で読んだ(;´Д`)
参考:2005/06/01(水)05時16分11秒
>  2005/06/01 (水) 05:19:31  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これよりもう5年後のやつがやりたいな(´ー`)
> http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/28/03695ef07705ef94999588cbfec60633.html
俺らには
この辺の時代が一番懐かしく感じると思うぞ
つうか一番ゲームにのめり込んでた時期かもしれん
この後の時期はゲームがつまらなくなって足洗った人とか多そうだし
参考:2005/06/01(水)05時17分54秒
>  2005/06/01 (水) 05:18:46  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> これよりもう5年後のやつがやりたいな(´ー`)
> http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/28/03695ef07705ef94999588cbfec60633.html
高くない?(´ー`)2000円って
参考:2005/06/01(水)05時17分54秒
2005/06/01 (水) 05:18:41  ◆  ▼  ◇  [qwerty]ああああああああああああああああああ!!!!!(;´Д`)
>  2005/06/01 (水) 05:18:25  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > メガネをなくしたときはもちろんだが
> > メガネふきをなくしたときもダメージでかいな
> > メガネユーザーは
> 橋から川を覗き込んでいたら眼鏡が川に落下した時はぁぅぁぅしたよ(;´Д`)
メガネ落ちないかはたから心配しているんだが本当に落とした奴がいるとは(´ー`)
参考:2005/06/01(水)05時15分03秒
>  2005/06/01 (水) 05:18:07  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > メガネ作るたびに付いてくるメガネケースが溜まってしょうがないよな(;´Д`)
> メガネってそんなにちょくちょく作るものかい?
彼はドジ萌えキャラだからな
参考:2005/06/01(水)05時12分47秒
2005/06/01 (水) 05:17:54  ◆  ▼  ◇  [qwerty]これよりもう5年後のやつがやりたいな(´ー`)
http://www.dengekionline.com/data/news/2005/05/28/03695ef07705ef94999588cbfec60633.html
>  2005/06/01 (水) 05:16:50  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > ウォーキ方が悪いんじゃないの?(´ー`)
> かもしれない(´ー`)でも自分の歩き方を客観的に見る機会ってあまりないんだよね
あまりつか皆無だな
参考:2005/06/01(水)05時15分04秒
>  2005/06/01 (水) 05:16:15  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> 美味そう!(´ー`)
> http://portal.nifty.com/koneta05/05/29/01/
mass席!(´ー`)
参考:2005/06/01(水)05時14分30秒
>  2005/06/01 (水) 05:16:11  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> そろそろ絵描きはヨソでやってくれ
> ギスギスするな
これがギスギスに見えるようだとよっぽど病気かと思うよ
参考:2005/06/01(水)05時12分38秒
>  2005/06/01 (水) 05:15:04  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > (´ー`)普通に歩いているだけなのになぜか腹筋を締めてしまう病気
> >  / >
> ウォーキ方が悪いんじゃないの?(´ー`)
かもしれない(´ー`)でも自分の歩き方を客観的に見る機会ってあまりないんだよね
参考:2005/06/01(水)05時09分56秒
>  2005/06/01 (水) 05:15:03  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> メガネをなくしたときはもちろんだが
> メガネふきをなくしたときもダメージでかいな
> メガネユーザーは
橋から川を覗き込んでいたら眼鏡が川に落下した時はぁぅぁぅしたよ(;´Д`)
参考:2005/06/01(水)04時59分05秒
2005/06/01 (水) 05:14:59  ◆  ▼  ◇  [qwerty]安くて良さそうだな(´ー`)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0530/ms.htm
2005/06/01 (水) 05:14:30  ◆  ▼  ◇  [qwerty]美味そう!(´ー`)
http://portal.nifty.com/koneta05/05/29/01/
2005/06/01 (水) 05:14:12  ◆  ▼  ◇  [qwerty]UI:I;;;;:::;;;;;I;;,;:,.;,:I;,I;I;;;II;;I;;;;;;I;;;;;;,:::;; 
     UI:I;;I;:;;;:;,:II;;UI;;.,,,,,,,I,;:;;I;I;;I;;;UI;;;:;:;,::;
     U!:;II;I;I,;;I;I ;:;:;;,:.,,,.,.,,;:,.:,I:;I;:::I;;:::,:,::;
     UI:;III;::;II;II;:,,,,,,,,,  ..;,; ,,,:,,.;:,,,:::;,;;:,:::;
     UI:;I;II,;I;I;I;,,,,,., . . ., ;,.,:,:,, ,:,;;:;,.;I;:,,::;;
     UI;I;I,::,,;:,,..,...,.....,.. ..  ;;,; ,.,:,,, ,,,.:,;..,:;
     U:;;I;;:I:.,  ,: ,.........,.,.,. ,  ,,,,,,,..,,.....,,;.:::
     UI;I;,;;:,,;I, , ..  ,,,  ...,.  . .  ;;, , ,,, ...... .,;::
     U!;I:;;;:,;:,;,,II I %IR;;I;;;,I,:,.:,;,. ...:.,.,.. . ,,.,:
     UI;I,::,I:,;; U RQ,IQURRRQR%R%RRQ;I;I,:.,,,..  ..    .   ,:;
     UI;I,,;;.:I ; % Q;RQ%%$RR%%%R%RRRQRUII:;:,.,.,.,         ...
     !!;II:;:..,I:Q,%:$R%$$$$$$%$$$%RQQQ,U;;;.,,,,         ... ,:
     U:;:;;; . :I;%Q%U%R$$$$$$$R%$%%%RRII;;,,.,., ,.         .::U
     UI;,::;,, ;QI%%R$$$%R$$$$$%$R$RRQUQ;,:,,  ,..           ..::
     UU;;U;;, ,;%UIQ$$$$$$%$$$$$%R%RRRUQ.I;,,,, ,, .          :::
     UI:::I,,,UQ%;, ;I$$%%$$$$$$$$RRRUQU:;;;,,.,,.            .::
     UU:.:U ,U%I%%%RIUR%$%R%RRRR%RRRRQQUIUI;;:,,,.   .     . .,:I
     U!;::,;RQ%%$%R%%%RR%RRRRQUURUUIIIII::I:I:,., ,.      . ...:!
     U!:::;U.R;U::U:UURR$$RRU!UI;I;:,:::.,.I;I,:......  .. ..:!::
     U!,IR :%R$R : ,U R$$$%QI::Q%$$$$RQ,::::UI;:..,,...   ..:.:!!
     U!::R %I%%%$%$R$$$$$$UR:R%$$  %$%RI;II:II;I,.:..,,... :.: :!
     U!:.%Q$:%$Q%RQQQRII I,UQU$     IQQ.IIIUU:II ,:.,,..... :: !U
     UU::Q%$$R%R%%$%QI$%%QRI,%$$%$R;  .:IQIII;,, ,  ....  ,.U..!U
     UII:% $$R%%%%R%%$$%RI: ;%%RQI;Q%QU;; QRUR;, .;,,  .  ::U .:I
     UUII,,$:R$%%R% $$RQ;UIU:;RIRUUQU;UI;%;QII,,,. . , ... :I,.:U
     RUI;;$$$     $%$ U;U;UI;:QUUUQIIII,,UUUII,,,.:,,      UI:.IU
     RUIU;$$$$$%$$;%Q%RQQII;:UIUIIII;I;UQ;IUU;:.,,,,,,.  ,UUU:.:O
     OUIUI$$$$%$$$%%,II:;UI;:::,QI:;;U;UU;IU;I;:,,,,: I  .UQR!.:O
     U!III$$$$$$$$$$Q%,II;UU;;;;;;I;I;;UIUII:;:;;,..::   !QRU!.:O
     O!!IQ$$$$%$$$$%$$%RQIIII;;;II;III;IIIIII,;;U;UI:...URRR!!.:O
     U!:!U$$%RUIIUQ%%QQUU;UI;;I;II;I:II;IIU;;:;;I;I.. .URROOUO::O
     OU!!UU$$%%QI.;,I;;,;;;II;I;IIII::II!U!:U:;I. .. UOOOOOROO::O
     OOI!UI$%%%%$%%QU;;:,::;;;II;;I;;IIII;I;U :.  !!!!UOOORRRR!:O
     OUI!!U$$$%RQRIIR%%UQ;:;;I::I;II;::I:U.;;.. !;U::!!OOORRRR!.O
     OU!IUOR$$RQI.;II;;;,;:;::I;;;:;;III:..  .UU!:!::U!OOORRRRO:O
     OU!I!UR$$$$$$$$..I;III;;;;;;;;;;;;I...ROOO!:UOOUOOOOORRRRR:O
     OU:!UURU$%$%%$%%QUQUIIIIII;;I;;;I:...OOOOOU!!OUOOUOOORORRR!:
     RRU, $$$$,%IR%UUUUU;II:III;:;;;;I, :O!OOORO!!!UUUUOOOORROOO:
     I$RRR$$$$$$, ;;II;;;;;:::::;:::::OOUOOOOORR!!!!!U!!OORORRRO.
     RRRRR$$$$$$%%;IIIUII;;;;;;;;;;::!OOOORRR$$$RUUUU!UUUU::.:OO:
>  2005/06/01 (水) 05:12:47  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > メガネをなくしたときはもちろんだが
> > メガネふきをなくしたときもダメージでかいな
> > メガネユーザーは
> メガネ作るたびに付いてくるメガネケースが溜まってしょうがないよな(;´Д`)
メガネってそんなにちょくちょく作るものかい?
参考:2005/06/01(水)05時02分50秒
2005/06/01 (水) 05:12:38  ◆  ▼  ◇  [qwerty]そろそろ絵描きはヨソでやってくれ
ギスギスするな
>  2005/06/01 (水) 05:11:01  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 言いたいことがよく分からないよ
> > 全身を書くことと視点がおかしいことはイコールにならないよ
> いや実際はおかしいんだと思うよ
> 例えばカトキハジメのカトキ立ちジムとか絵画技法上正しいとしても
> 18mの物があんな風に人の目に映らないし等身大だとしてもああは見えないよ
> 理論上の正しさだけが絶対ではないと思いたい
人の目で見たらおかしくても望遠で見れば全然おかしくないよ
絵というのは人の視点だけで表現されるものじゃないよ
参考:2005/06/01(水)05時09分22秒
>  2005/06/01 (水) 05:09:56  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> (´ー`)普通に歩いているだけなのになぜか腹筋を締めてしまう病気
>  / >
ウォーキ方が悪いんじゃないの?(´ー`)
参考:2005/06/01(水)05時03分26秒
>  2005/06/01 (水) 05:09:22  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > でも全身描いてプロポーションが上手くつけられても結局視点がヘンペーなのには違いないじゃん
> 言いたいことがよく分からないよ
> 全身を書くことと視点がおかしいことはイコールにならないよ
いや実際はおかしいんだと思うよ
例えばカトキハジメのカトキ立ちジムとか絵画技法上正しいとしても
18mの物があんな風に人の目に映らないし等身大だとしてもああは見えないよ
理論上の正しさだけが絶対ではないと思いたい
参考:2005/06/01(水)05時05分13秒
>  2005/06/01 (水) 05:09:18  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> おまえ等モニタに向かうとき
> 言い換えれば今この時間
> メガネかけてる?
この時間はもうコンタクトを外してるよ(○ー○)
参考:2005/06/01(水)04時52分10秒
2005/06/01 (水) 05:07:43  ◆  ▼  ◇  [qwerty]いつもの20名か
>  2005/06/01 (水) 05:05:44  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > http://www.koalanet.ne.jp/~miura-a/lecture13_body.htm
> > もっと詳しいのがあった(;´Д`)漏れももうちょっと真面目にやろうと思ったよ
> この補助線がいっぱい出て来ると数学とか思い出して投げたくならないか?
> 馬鹿には絵は描けないってことなのかもしれないと思って悲しくなる
でも所詮良し悪しは見る人の直観だから(´ー`)正しくなかろうと騙せば勝ち
参考:2005/06/01(水)05時02分26秒
2005/06/01 (水) 05:05:37  ◆  ▼  ◇  [qwerty]UI:I;;;;:::;;;;;I;;,;:,.;,:I;,I;I;;;II;;I;;;;;;I;;;;;;,:::;; 
     UI:I;;I;:;;;:;,:II;;UI;;.,,,,,,,I,;:;;I;I;;I;;;UI;;;:;:;,::;
     U!:;II;I;I,;;I;I ;:;:;;,:.,,,.,.,,;:,.:,I:;I;:::I;;:::,:,::;
     UI:;III;::;II;II;:,,,,,,,,,  ..;,; ,,,:,,.;:,,,:::;,;;:,:::;
     UI:;I;II,;I;I;I;,,,,,., . . ., ;,.,:,:,, ,:,;;:;,.;I;:,,::;;
     UI;I;I,::,,;:,,..,...,.....,.. ..  ;;,; ,.,:,,, ,,,.:,;..,:;
     U:;;I;;:I:.,  ,: ,.........,.,.,. ,  ,,,,,,,..,,.....,,;.:::
     UI;I;,;;:,,;I, , ..  ,,,  ...,.  . .  ;;, , ,,, ...... .,;::
     U!;I:;;;:,;:,;,,II I %IR;;I;;;,I,:,.:,;,. ...:.,.,.. . ,,.,:
     UI;I,::,I:,;; U RQ,IQURRRQR%R%RRQ;I;I,:.,,,..  ..    .   ,:;
     UI;I,,;;.:I ; % Q;RQ%%$RR%%%R%RRRQRUII:;:,.,.,.,         ...
     !!;II:;:..,I:Q,%:$R%$$$$$$%$$$%RQQQ,U;;;.,,,,         ... ,:
     U:;:;;; . :I;%Q%U%R$$$$$$$R%$%%%RRII;;,,.,., ,.         .::U
     UI;,::;,, ;QI%%R$$$%R$$$$$%$R$RRQUQ;,:,,  ,..           ..::
     UU;;U;;, ,;%UIQ$$$$$$%$$$$$%R%RRRUQ.I;,,,, ,, .          :::
     UI:::I,,,UQ%;, ;I$$%%$$$$$$$$RRRUQU:;;;,,.,,.            .::
     UU:.:U ,U%I%%%RIUR%$%R%RRRR%RRRRQQUIUI;;:,,,.   .     . .,:I
     U!;::,;RQ%%$%R%%%RR%RRRRQUURUUIIIII::I:I:,., ,.      . ...:!
     U!:::;U.R;U::U:UURR$$RRU!UI;I;:,:::.,.I;I,:......  .. ..:!::
     U!,IR :%R$R : ,U R$$$%QI::Q%$$$$RQ,::::UI;:..,,...   ..:.:!!
     U!::R %I%%%$%$R$$$$$$UR:R%$$  %$%RI;II:II;I,.:..,,... :.: :!
     U!:.%Q$:%$Q%RQQQRII I,UQU$     IQQ.IIIUU:II ,:.,,..... :: !U
     UU::Q%$$R%R%%$%QI$%%QRI,%$$%$R;  .:IQIII;,, ,  ....  ,.U..!U
     UII:% $$R%%%%R%%$$%RI: ;%%RQI;Q%QU;; QRUR;, .;,,  .  ::U .:I
     UUII,,$:R$%%R% $$RQ;UIU:;RIRUUQU;UI;%;QII,,,. . , ... :I,.:U
     RUI;;$$$     $%$ U;U;UI;:QUUUQIIII,,UUUII,,,.:,,      UI:.IU
     RUIU;$$$$$%$$;%Q%RQQII;:UIUIIII;I;UQ;IUU;:.,,,,,,.  ,UUU:.:O
     OUIUI$$$$%$$$%%,II:;UI;:::,QI:;;U;UU;IU;I;:,,,,: I  .UQR!.:O
     U!III$$$$$$$$$$Q%,II;UU;;;;;;I;I;;UIUII:;:;;,..::   !QRU!.:O
     O!!IQ$$$$%$$$$%$$%RQIIII;;;II;III;IIIIII,;;U;UI:...URRR!!.:O
     U!:!U$$%RUIIUQ%%QQUU;UI;;I;II;I:II;IIU;;:;;I;I.. .URROOUO::O
     OU!!UU$$%%QI.;,I;;,;;;II;I;IIII::II!U!:U:;I. .. UOOOOOROO::O
     OOI!UI$%%%%$%%QU;;:,::;;;II;;I;;IIII;I;U :.  !!!!UOOORRRR!:O
     OUI!!U$$$%RQRIIR%%UQ;:;;I::I;II;::I:U.;;.. !;U::!!OOORRRR!.O
     OU!IUOR$$RQI.;II;;;,;:;::I;;;:;;III:..  .UU!:!::U!OOORRRRO:O
     OU!I!UR$$$$$$$$..I;III;;;;;;;;;;;;I...ROOO!:UOOUOOOOORRRRR:O
     OU:!UURU$%$%%$%%QUQUIIIIII;;I;;;I:...OOOOOU!!OUOOUOOORORRR!:
     RRU, $$$$,%IR%UUUUU;II:III;:;;;;I, :O!OOORO!!!UUUUOOOORROOO:
     I$RRR$$$$$$, ;;II;;;;;:::::;:::::OOUOOOOORR!!!!!U!!OORORRRO.
     RRRRR$$$$$$%%;IIIUII;;;;;;;;;;::!OOOORRR$$$RUUUU!UUUU::.:OO: 
>  2005/06/01 (水) 05:05:13  ◆  ▼  ◇  [qwerty]> > 見切って楽するより全部書いちゃった方がためになるよ
> でも全身描いてプロポーションが上手くつけられても結局視点がヘンペーなのには違いないじゃん
言いたいことがよく分からないよ
全身を書くことと視点がおかしいことはイコールにならないよ
参考:2005/06/01(水)05時03分18秒
上へ