下へ
> 2005/06/01 (水) 11:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは安易に小難しくしようとしたからな
> あれは安易じゃないだろ(;´Д`)安易に小難しくしようとしたら
> どこまでもアート的になってしまうけど、出来る限り現実味を
> 持たせた形で小難しくしてたよ。そもそもSFが現実的か?という問いは除いてくれ。
除いちゃいや
参考:2005/06/01(水)11時47分03秒
2005/06/01 (水) 11:47:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はやめてって言われるまでクンニし続けるよ(;´Д`)面白いから
味は慣れだと思う
> 2005/06/01 (水) 11:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説もだよ(;´Д`)
> > あとドラマも映画もだ
> 映画なんて「安易」じゃないと誰もまともに評価してくれないからな
> 例えば、押井守の「イノセンス」とか難解に作りすぎて評価は最悪だったな
押井守の映画は内容がないよぅ
参考:2005/06/01(水)11時44分19秒
> 2005/06/01 (水) 11:47:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説もだよ(;´Д`)
> > あとドラマも映画もだ
> 映画なんて「安易」じゃないと誰もまともに評価してくれないからな
> 例えば、押井守の「イノセンス」とか難解に作りすぎて評価は最悪だったな
あれがラッキーマンの絵柄だったらどうだったろう
シュールな作風とか言われて受けたかなぁ(;´Д`)
参考:2005/06/01(水)11時44分19秒
> 2005/06/01 (水) 11:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 映画なんて「安易」じゃないと誰もまともに評価してくれないからな
> > 例えば、押井守の「イノセンス」とか難解に作りすぎて評価は最悪だったな
> あれは安易に小難しくしようとしたからな
あれは安易じゃないだろ(;´Д`)安易に小難しくしようとしたら
どこまでもアート的になってしまうけど、出来る限り現実味を
持たせた形で小難しくしてたよ。そもそもSFが現実的か?という問いは除いてくれ。
参考:2005/06/01(水)11時45分06秒
> 2005/06/01 (水) 11:46:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> もう勘弁してくれ
> 何で生きる必要があるんだ
貴殿のようなどん底の人がいるとそれを希望に生きている人がいるから
参考:2005/06/01(水)11時45分51秒
2005/06/01 (水) 11:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もう勘弁してくれ
何で生きる必要があるんだ
> 2005/06/01 (水) 11:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは失礼すぎる(;´Д`)つか一応そういうことする前は洗えよ?
> > 漏れは洗いっこしてからするよ
> 違う違う(;´Д`)女の方が失礼だよ
> 洗ってないマンコを俺の前に差し出すなんて
「生で舐めなきゃ帰るぞ( ゚Д゚ )」という事が風俗でよくあるらしいな
参考:2005/06/01(水)11時44分47秒
2005/06/01 (水) 11:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーごめん(;´Д`)「安易な」ってところがきっと分かれ目なのかな
> > 安易でいいと思うんだけどなぁ。アニメなんだし
> 小説もだよ(;´Д`)
> あとドラマも映画もだ
安易なの満足できる貴殿らがうらやましい
参考:2005/06/01(水)11時42分25秒
> 2005/06/01 (水) 11:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説もだよ(;´Д`)
> > あとドラマも映画もだ
> 映画なんて「安易」じゃないと誰もまともに評価してくれないからな
> 例えば、押井守の「イノセンス」とか難解に作りすぎて評価は最悪だったな
あれは安易に小難しくしようとしたからな
参考:2005/06/01(水)11時44分19秒
> 2005/06/01 (水) 11:44:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーごめん(;´Д`)「安易な」ってところがきっと分かれ目なのかな
> > 安易でいいと思うんだけどなぁ。アニメなんだし
> 小説もだよ(;´Д`)
> あとドラマも映画もだ
太平洋戦争ものとかは安易だと困るけどなぁ(;´Д`)難しいね
参考:2005/06/01(水)11時42分25秒
> 2005/06/01 (水) 11:44:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クンニやって吐いた(;´Д`)ノ
> それは失礼すぎる(;´Д`)つか一応そういうことする前は洗えよ?
> 漏れは洗いっこしてからするよ
違う違う(;´Д`)女の方が失礼だよ
洗ってないマンコを俺の前に差し出すなんて
参考:2005/06/01(水)11時43分43秒
> 2005/06/01 (水) 11:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分のおちんちんを口で咥えてもらえるっていうのがたまらなさそうだよ(;´Д`)
> > ちんちんだよ?それを口に入れるなんて
> それをやると何か大切なものを失うそうだ
尻小玉か(;´Д`)
参考:2005/06/01(水)11時43分44秒
> 2005/06/01 (水) 11:44:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーごめん(;´Д`)「安易な」ってところがきっと分かれ目なのかな
> > 安易でいいと思うんだけどなぁ。アニメなんだし
> 小説もだよ(;´Д`)
> あとドラマも映画もだ
映画なんて「安易」じゃないと誰もまともに評価してくれないからな
例えば、押井守の「イノセンス」とか難解に作りすぎて評価は最悪だったな
参考:2005/06/01(水)11時42分25秒
> 2005/06/01 (水) 11:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーごめん(;´Д`)「安易な」ってところがきっと分かれ目なのかな
> > 安易でいいと思うんだけどなぁ。アニメなんだし
> 安易かどうかの線引きは個々人で違うんだから何言っても無駄だな(´ー`)
死を使って感動させようってのが安易なのだ
参考:2005/06/01(水)11時43分43秒
> 2005/06/01 (水) 11:44:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子ってすごいよな(;´Д`)俺もフェラチオはできそうにない
> クンニやって吐いた(;´Д`)ノ
ナスターシャ・オマンコに失礼だろうが(;´Д`)
参考:2005/06/01(水)11時42分52秒
> 2005/06/01 (水) 11:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子ってすごいよな(;´Д`)俺もフェラチオはできそうにない
> クンニやって吐いた(;´Д`)ノ
あれは鉄臭いよな(;´Д`)
漏れも吐くまでは行かなかったけどあまり気分のいいものじゃないと思った
個人差ってあるのかもしれないけどどうなんだろうね
参考:2005/06/01(水)11時42分52秒
> 2005/06/01 (水) 11:43:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうでないよ(;´Д`)スマタの方が気持ちいいな漏れは
> > 特に素人女のフェラは歯が当たって痛いだけだよ
> 自分のおちんちんを口で咥えてもらえるっていうのがたまらなさそうだよ(;´Д`)
> ちんちんだよ?それを口に入れるなんて
それをやると何か大切なものを失うそうだ
参考:2005/06/01(水)11時36分37秒
> 2005/06/01 (水) 11:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベタだったらベタだからだめとは言うかもしれない
> あーごめん(;´Д`)「安易な」ってところがきっと分かれ目なのかな
> 安易でいいと思うんだけどなぁ。アニメなんだし
安易かどうかの線引きは個々人で違うんだから何言っても無駄だな(´ー`)
参考:2005/06/01(水)11時41分52秒
> 2005/06/01 (水) 11:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子ってすごいよな(;´Д`)俺もフェラチオはできそうにない
> クンニやって吐いた(;´Д`)ノ
それは失礼すぎる(;´Д`)つか一応そういうことする前は洗えよ?
漏れは洗いっこしてからするよ
参考:2005/06/01(水)11時42分52秒
> 2005/06/01 (水) 11:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女の子ってすごいよな(;´Д`)俺もフェラチオはできそうにない
> クンニやって吐いた(;´Д`)ノ
俺も一回ヤバかった事がある(;´Д`)それ以来洗ってないマンコが怖い
参考:2005/06/01(水)11時42分52秒
> 2005/06/01 (水) 11:43:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからだんだん仲良くなって、これ以上ないってところで、死んで(殺して)、
> > ズドンと落とすのがワンパターンで気に入らないんだよ。
> > それは悲しいに決まってるだろ。いい加減その悲しさに慣れろよと言いたい。
> > でもそんな物語を見たら悲しいに決まってるんだよな。
> > いままでまともな悲劇なんて見たこと無いから涙も出るよ、それは理解できる。
> 言っておくががこれは漏れじゃない
> こんな馬鹿そうな文章
うーん(;´Д`)またそういうこと書くー
参考:2005/06/01(水)11時40分59秒
> 2005/06/01 (水) 11:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れの場合「もし自分がちんちんをしゃぶる立場だとしたら」って考えるから
> > ディープスロートなんてやられたら申し訳なくて逆に萎えちゃうよ(;´Д`)
> > 自分がやったら絶対ゲロ吐くね
> 女の子ってすごいよな(;´Д`)俺もフェラチオはできそうにない
クンニやって吐いた(;´Д`)ノ
参考:2005/06/01(水)11時41分31秒
> 2005/06/01 (水) 11:42:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まてよ?さくらちゃんがお前らと仲良くなってセクス直前に爆裂死するとしたらどうだ?
それはいいんじゃないか(;´Д`)?
斬新でよろしい
参考:2005/06/01(水)11時42分19秒
> 2005/06/01 (水) 11:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベタだったらベタだからだめとは言うかもしれない
> あーごめん(;´Д`)「安易な」ってところがきっと分かれ目なのかな
> 安易でいいと思うんだけどなぁ。アニメなんだし
小説もだよ(;´Д`)
あとドラマも映画もだ
参考:2005/06/01(水)11時41分52秒
2005/06/01 (水) 11:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まてよ?さくらちゃんがお前らと仲良くなってセクス直前に爆裂死するとしたらどうだ?
> 2005/06/01 (水) 11:41:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死じゃない題材を扱った「安易な感動」があったら多分「ベタだからダメ」って言う?
> > 安易な感動を煽るのがだめってことでいいの?
> > それなら俺の意見ははっきりしていて(;´Д`)ダメだって別にいいじゃない
> ベタだったらベタだからだめとは言うかもしれない
あーごめん(;´Д`)「安易な」ってところがきっと分かれ目なのかな
安易でいいと思うんだけどなぁ。アニメなんだし
参考:2005/06/01(水)11時37分19秒
> 2005/06/01 (水) 11:41:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかも聞くところによると精液を飲んでくれるらしいじゃない(;´Д`)
> > 考えただけでも興奮する
> 漏れの場合「もし自分がちんちんをしゃぶる立場だとしたら」って考えるから
> ディープスロートなんてやられたら申し訳なくて逆に萎えちゃうよ(;´Д`)
> 自分がやったら絶対ゲロ吐くね
女の子ってすごいよな(;´Д`)俺もフェラチオはできそうにない
参考:2005/06/01(水)11時40分32秒
2005/06/01 (水) 11:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面白いではなくて感動の話をしていたのだということを忘れてやいないか?
> > 死を使って安易に感動を~
> 死じゃない題材を扱った「安易な感動」があったら多分「ベタだからダメ」って言う?
> 安易な感動を煽るのがだめってことでいいの?
> それなら俺の意見ははっきりしていて(;´Д`)ダメだって別にいいじゃない
ベタだからダメなんじゃなくてベタなのがダメなんだ
参考:2005/06/01(水)11時36分29秒
> 2005/06/01 (水) 11:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だからだんだん仲良くなって、これ以上ないってところで、死んで(殺して)、
> ズドンと落とすのがワンパターンで気に入らないんだよ。
> それは悲しいに決まってるだろ。いい加減その悲しさに慣れろよと言いたい。
> でもそんな物語を見たら悲しいに決まってるんだよな。
> いままでまともな悲劇なんて見たこと無いから涙も出るよ、それは理解できる。
自分で自分の気に入るアニメを作ればいいじゃない(´ー`)
参考:2005/06/01(水)11時39分50秒
> 2005/06/01 (水) 11:40:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> だからだんだん仲良くなって、これ以上ないってところで、死んで(殺して)、
> ズドンと落とすのがワンパターンで気に入らないんだよ。
> それは悲しいに決まってるだろ。いい加減その悲しさに慣れろよと言いたい。
> でもそんな物語を見たら悲しいに決まってるんだよな。
> いままでまともな悲劇なんて見たこと無いから涙も出るよ、それは理解できる。
言っておくががこれは漏れじゃない
こんな馬鹿そうな文章
参考:2005/06/01(水)11時39分50秒
> 2005/06/01 (水) 11:40:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分のおちんちんを口で咥えてもらえるっていうのがたまらなさそうだよ(;´Д`)
> > ちんちんだよ?それを口に入れるなんて
> 喉ってこする力弱そう(;´Д`)亀頭だけ舐めてもらって竿は手でこすっても
> らった方が気持ち良さそう
ちんちんを舐められながらきんたまの袋をやさしく手で触られるのが好きです(;´Д`)
参考:2005/06/01(水)11時39分58秒
> 2005/06/01 (水) 11:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーぬ(;´Д`)その時の自分のモチベーションによって興奮度が違うかもな
> しかも聞くところによると精液を飲んでくれるらしいじゃない(;´Д`)
> 考えただけでも興奮する
漏れの場合「もし自分がちんちんをしゃぶる立場だとしたら」って考えるから
ディープスロートなんてやられたら申し訳なくて逆に萎えちゃうよ(;´Д`)
自分がやったら絶対ゲロ吐くね
参考:2005/06/01(水)11時39分20秒
2005/06/01 (水) 11:40:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天一総本山にいってくる(´ー`)
/ >
> 2005/06/01 (水) 11:39:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうでないよ(;´Д`)スマタの方が気持ちいいな漏れは
> > 特に素人女のフェラは歯が当たって痛いだけだよ
> 自分のおちんちんを口で咥えてもらえるっていうのがたまらなさそうだよ(;´Д`)
> ちんちんだよ?それを口に入れるなんて
喉ってこする力弱そう(;´Д`)亀頭だけ舐めてもらって竿は手でこすっても
らった方が気持ち良さそう
参考:2005/06/01(水)11時36分37秒
2005/06/01 (水) 11:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だからだんだん仲良くなって、これ以上ないってところで、死んで(殺して)、
ズドンと落とすのがワンパターンで気に入らないんだよ。
それは悲しいに決まってるだろ。いい加減その悲しさに慣れろよと言いたい。
でもそんな物語を見たら悲しいに決まってるんだよな。
いままでまともな悲劇なんて見たこと無いから涙も出るよ、それは理解できる。
> 2005/06/01 (水) 11:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分のおちんちんを口で咥えてもらえるっていうのがたまらなさそうだよ(;´Д`)
> > ちんちんだよ?それを口に入れるなんて
> うーぬ(;´Д`)その時の自分のモチベーションによって興奮度が違うかもな
しかも聞くところによると精液を飲んでくれるらしいじゃない(;´Д`)
考えただけでも興奮する
参考:2005/06/01(水)11時38分30秒
> 2005/06/01 (水) 11:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ身近な人の死は誰にでも訪れると言う点で共感を得やすい
> > カタルシスと言えるがクソオタはワンパターンUZEEEEEEEEEと叫ぶだけで
> > 思考停止しちゃうよな
> > バカ丸出し
> アンチ任天堂のセガヲタがファイナルファンタジー人気に嫉妬して何とかこき下ろそうとして結局大失敗した頃の名残だな
(´ー`)
(ノ
参考:2005/06/01(水)11時32分28秒
> 2005/06/01 (水) 11:38:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フェラだってスマタだって女相手じゃなくてもできるじゃないか
(゚Д゚;)ヒイッ
参考:2005/06/01(水)11時37分54秒
> 2005/06/01 (水) 11:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうでないよ(;´Д`)スマタの方が気持ちいいな漏れは
> > 特に素人女のフェラは歯が当たって痛いだけだよ
> 自分のおちんちんを口で咥えてもらえるっていうのがたまらなさそうだよ(;´Д`)
> ちんちんだよ?それを口に入れるなんて
うーぬ(;´Д`)その時の自分のモチベーションによって興奮度が違うかもな
参考:2005/06/01(水)11時36分37秒
2005/06/01 (水) 11:38:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]趣味は絵本集めですとか言う声優とか、趣味は人間観察ですとか言うFカップモデルはベタだ
2005/06/01 (水) 11:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フェラだってスマタだって女相手じゃなくてもできるじゃないか
> 2005/06/01 (水) 11:37:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今北(;´Д`)んで誰が死んだって?
池田大作
参考:2005/06/01(水)11時36分48秒
> 2005/06/01 (水) 11:37:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今北(;´Д`)んで誰が死んだって?
双恋親方
参考:2005/06/01(水)11時36分48秒
> 2005/06/01 (水) 11:37:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面白いではなくて感動の話をしていたのだということを忘れてやいないか?
> > 死を使って安易に感動を~
> 死じゃない題材を扱った「安易な感動」があったら多分「ベタだからダメ」って言う?
> 安易な感動を煽るのがだめってことでいいの?
> それなら俺の意見ははっきりしていて(;´Д`)ダメだって別にいいじゃない
ベタだったらベタだからだめとは言うかもしれない
参考:2005/06/01(水)11時36分29秒
2005/06/01 (水) 11:37:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死で感動するというのがいまいちわからない
> > 死んだ瞬間死体になって腐り始めるだけじゃないか
> ひとたび死を意識してみればそれがどれだけの恐怖かわかる
> 健康な俺たちにしてみれば死は遠い存在のように見えるが
> 例えば友人の死によって、「死」をもの凄く身近に感じるようになる
> その恐怖は俺たちを完全に掴んで離さないんだ
死こそ我らの理想郷アニメの国への入り口じゃないか(゚Д゚)
参考:2005/06/01(水)11時34分22秒
2005/06/01 (水) 11:36:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]安易でもいいじゃないか
それを欲している人間も明らかにいるわけだし
2005/06/01 (水) 11:36:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今北(;´Д`)んで誰が死んだって?
> 2005/06/01 (水) 11:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度経験してみたいなあ(;´Д`)フェラチオって明らかに気持ちよさそう
> そうでないよ(;´Д`)スマタの方が気持ちいいな漏れは
> 特に素人女のフェラは歯が当たって痛いだけだよ
自分のおちんちんを口で咥えてもらえるっていうのがたまらなさそうだよ(;´Д`)
ちんちんだよ?それを口に入れるなんて
参考:2005/06/01(水)11時35分16秒
> 2005/06/01 (水) 11:36:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん(;´Д`)なにかをまともって言うと「それがまともなの?」って煽られるからなぁ
> > 単純に死んじゃいましたーってのは見せ方として不十分で、
> > 誰かが書いてたけどLがああやって死んじゃうのは結構面白いなぁと思ったよ
> > で、あーあの程度でまともといえるような君はお話にならないって言われるだろうなぁ
> > 死ではない別の題材(構成?)をとったまともな例はたくさんあるのかなぁ。わかんないや
> 面白いではなくて感動の話をしていたのだということを忘れてやいないか?
> 死を使って安易に感動を~
死じゃない題材を扱った「安易な感動」があったら多分「ベタだからダメ」って言う?
安易な感動を煽るのがだめってことでいいの?
それなら俺の意見ははっきりしていて(;´Д`)ダメだって別にいいじゃない
参考:2005/06/01(水)11時28分31秒
> 2005/06/01 (水) 11:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だとAIRより君が望む永遠の方が優れているということになってしまうが
> 個々の作品の優劣を語っても無意味だよ(´ー`)
全く別の意識が作り出した、全くの別物だからな
参考:2005/06/01(水)11時33分23秒
> 2005/06/01 (水) 11:35:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんじゃないの(;´Д`)ノドまで使うヤシ
> 一度経験してみたいなあ(;´Д`)フェラチオって明らかに気持ちよさそう
そうでないよ(;´Д`)スマタの方が気持ちいいな漏れは
特に素人女のフェラは歯が当たって痛いだけだよ
参考:2005/06/01(水)11時34分17秒
2005/06/01 (水) 11:34:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]喧嘩やめろ
殺すぞ
> 2005/06/01 (水) 11:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 死で感動するというのがいまいちわからない
> 死んだ瞬間死体になって腐り始めるだけじゃないか
ひとたび死を意識してみればそれがどれだけの恐怖かわかる
健康な俺たちにしてみれば死は遠い存在のように見えるが
例えば友人の死によって、「死」をもの凄く身近に感じるようになる
その恐怖は俺たちを完全に掴んで離さないんだ
参考:2005/06/01(水)11時29分40秒
> 2005/06/01 (水) 11:34:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/international/update/0601/003.html?t
> > すごいフェラチオのことをディープスロートって言うんだと思ってた(;´Д`)
> そうなんじゃないの(;´Д`)ノドまで使うヤシ
一度経験してみたいなあ(;´Д`)フェラチオって明らかに気持ちよさそう
参考:2005/06/01(水)11時31分44秒
> 2005/06/01 (水) 11:34:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論だとAIRより君が望む永遠の方が優れているということになってしまうが
> 個々の作品の優劣を語っても無意味だよ(´ー`)
優劣とは比較の中からしか生まれないんだぜ(;´Д`)
参考:2005/06/01(水)11時33分23秒
> 2005/06/01 (水) 11:33:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ身近な人の死は誰にでも訪れると言う点で共感を得やすい
> カタルシスと言えるがクソオタはワンパターンUZEEEEEEEEEと叫ぶだけで
> 思考停止しちゃうよな
> バカ丸出し
しかし君は否定することが偉いのだと思ってそうな馬鹿に見えるぜ
参考:2005/06/01(水)11時31分00秒
2005/06/01 (水) 11:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]PTSDは魔法の言葉
> 2005/06/01 (水) 11:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあのアニメですから(;´Д`)ノ
> アニメだから腐らないならいいじゃん(´ー`)死んでもきれいなまま鑑賞可能ってことで
アニメの国は歴代アニメキャラの死体で一杯って事か
参考:2005/06/01(水)11時31分33秒
> 2005/06/01 (水) 11:33:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> その理論だとAIRより君が望む永遠の方が優れているということになってしまうが
個々の作品の優劣を語っても無意味だよ(´ー`)
参考:2005/06/01(水)11時31分59秒
> 2005/06/01 (水) 11:33:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> その理論だとAIRより君が望む永遠の方が優れているということになってしまうが
あれ死なないじゃん
てかいっそ死んでくれたほうがマシだった
参考:2005/06/01(水)11時31分59秒
> 2005/06/01 (水) 11:32:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやあのアニメですから(;´Д`)ノ
> アニメだから腐らないならいいじゃん(´ー`)死んでもきれいなまま鑑賞可能ってことで
ゆかりんも幼少の頃で死んでかわいいまま鑑賞可能だったらもっとましだったかもしらん
参考:2005/06/01(水)11時31分33秒
> 2005/06/01 (水) 11:32:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁ身近な人の死は誰にでも訪れると言う点で共感を得やすい
> カタルシスと言えるがクソオタはワンパターンUZEEEEEEEEEと叫ぶだけで
> 思考停止しちゃうよな
> バカ丸出し
アンチ任天堂のセガヲタがファイナルファンタジー人気に嫉妬して何とかこき下ろそうとして結局大失敗した頃の名残だな
参考:2005/06/01(水)11時31分00秒
2005/06/01 (水) 11:31:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]その理論だとAIRより君が望む永遠の方が優れているということになってしまうが
> 2005/06/01 (水) 11:31:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/international/update/0601/003.html?t
> すごいフェラチオのことをディープスロートって言うんだと思ってた(;´Д`)
そうなんじゃないの(;´Д`)ノドまで使うヤシ
参考:2005/06/01(水)11時17分46秒
> 2005/06/01 (水) 11:31:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死で感動するというのがいまいちわからない
> > 死んだ瞬間死体になって腐り始めるだけじゃないか
> いやあのアニメですから(;´Д`)ノ
アニメだから腐らないならいいじゃん(´ー`)死んでもきれいなまま鑑賞可能ってことで
参考:2005/06/01(水)11時30分04秒
> 2005/06/01 (水) 11:31:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーだりい(;´Д`)夜から仕事だ
その仕事俺にくれよ(TДT)
参考:2005/06/01(水)11時30分36秒
> 2005/06/01 (水) 11:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもまぁ(;´Д`)ダメなことになることは多いのも事実だとは思うよ
> > 「多い」ってだけだけど。でもダメでいいじゃない、とも思う。アニメだし
> じゃあ近年死を使った作品でまともなのがあった記憶があるのか?
> ひとつでも
AIR
あ(;´Д`)あれはどちらかというと身障メインか
参考:2005/06/01(水)11時23分35秒
2005/06/01 (水) 11:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁ身近な人の死は誰にでも訪れると言う点で共感を得やすい
カタルシスと言えるがクソオタはワンパターンUZEEEEEEEEEと叫ぶだけで
思考停止しちゃうよな
バカ丸出し
2005/06/01 (水) 11:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーだりい(;´Д`)夜から仕事だ
> 2005/06/01 (水) 11:30:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何気に入った靴の量販店でMAX95と97が復刻独占販売とかで売ってたが今時ハイテクスニーカーもどうかと思いスルーしたのだが、どうか。
お前がSHだってことは分かった
参考:2005/06/01(水)11時29分13秒
> 2005/06/01 (水) 11:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 死で感動するというのがいまいちわからない
> 死んだ瞬間死体になって腐り始めるだけじゃないか
いやあのアニメですから(;´Д`)ノ
参考:2005/06/01(水)11時29分40秒
2005/06/01 (水) 11:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]死で感動するというのがいまいちわからない
死んだ瞬間死体になって腐り始めるだけじゃないか
2005/06/01 (水) 11:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]作り手側の話なのか、視聴側の話なのかすらわかっていない俺はダウソ
2005/06/01 (水) 11:29:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何気に入った靴の量販店でMAX95と97が復刻独占販売とかで売ってたが今時ハイテクスニーカーもどうかと思いスルーしたのだが、どうか。
> 2005/06/01 (水) 11:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあまあ、ここはとなりのトトロが偉大だってことでいいじゃないか
> 手塚治虫の西遊記で
> 「視聴者が感動するから悟空が帰ってきたら恋人が死んでいた事にしよう」
> という一言を聞いて手塚治虫への尊敬が消え去ったという逸話を持つ宮崎を持ち出してきたか
悟空の大冒険の歌は牛乳が好きのCMで使われているっけな
参考:2005/06/01(水)11時26分59秒
> 2005/06/01 (水) 11:28:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ近年死を使った作品でまともなのがあった記憶があるのか?
> > ひとつでも
> うーん(;´Д`)なにかをまともって言うと「それがまともなの?」って煽られるからなぁ
> 単純に死んじゃいましたーってのは見せ方として不十分で、
> 誰かが書いてたけどLがああやって死んじゃうのは結構面白いなぁと思ったよ
> で、あーあの程度でまともといえるような君はお話にならないって言われるだろうなぁ
> 死ではない別の題材(構成?)をとったまともな例はたくさんあるのかなぁ。わかんないや
面白いではなくて感動の話をしていたのだということを忘れてやいないか?
死を使って安易に感動を~
参考:2005/06/01(水)11時27分41秒
2005/06/01 (水) 11:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
http://ngs.impress.co.jp/image/2005/nexon_050524.swf?
上へ