下へ
>  2007/07/16 (月) 13:51:11        [qwerty]
> > 逆に言えばそれができるのはAppleみたいなとこだけだよね(;´Д`)デザインに理解のあるトップがいて
> IBMがチンコで出来てるんだから電電公社に出来ないはずはないと思うんだ(;´Д`)

どりゃドコモが本気になれば出来るとは思うけど
なんだかんだいって今の世代がバンバン変わるシステムは
ドコモにとってもメーカーにとっても儲かるビジネスモデルなんだろうからなぁ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時49分53秒

>  2007/07/16 (月) 13:51:02        [qwerty]
> > よく考えたらチンコパッドは黒電話だよな(;´Д`)
> チンコの7段配列は全てのノートに適用されるべき(;´Д`)
> つーかこの点で日本メーカーは話にならない

国内メーカーに利点を投書してみれば?採用されるかも(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時47分59秒

>  2007/07/16 (月) 13:50:28        [qwerty]
> > 転売屋と乞食
> > http://ameblo.jp/taka-bee/day-20070714.html
> アニヤなんてブランド名は今回初めて知ったんだが
> これって主に女物ブランドなんだよね?

カープのエースでな

参考:2007/07/16(月)13時47分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:50:15        [qwerty]
> > 土曜が休みではない時代に子供だった漏れは
> > 未だに週休二日に違和感があるよ(;´Д`)
> 子供は土曜日半ドンで午後はみんなで遊ぶって方がいいと思うんだけどなぁ(;´Д`)

俺も半ドンだったけどみんななんていなかったよ

参考:2007/07/16(月)13時48分01秒

>  2007/07/16 (月) 13:50:04        [qwerty]
> 斬新な携帯考えた!
> 親指と小指にはめるリングみたいなので電話のジェスチャーしてるみたいにして
> 本当に会話ができるの(;´Д`)電脳コイルみたいに
> これ実用化したら売れると思う(;´Д`)技術的にもすぐに可能だし

液晶がないけど割りと受け入れられそう
リングはお互い有線式で結ばれてる方がいいな
無線だと絶対片方無くす奴が続出(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時47分55秒

>  2007/07/16 (月) 13:50:00        [qwerty]
> > よく考えたらチンコパッドは黒電話だよな(;´Д`)
> チンコの7段配列は全てのノートに適用されるべき(;´Д`)
> つーかこの点で日本メーカーは話にならない

えーやだなぁー
東芝の長方形配列こそ至高

参考:2007/07/16(月)13時47分59秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:56        [qwerty]
> > 案外しぶとく生きてるんじゃないかな?(;´Д`)
> どっこい生きてる(  田  )の中勇

参考:2007/07/16(月)13時49分28秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:53        [qwerty]
> > 自己レスだけどだからそんな感じでブランドを定着させて
> > いけばいいとおもうなぁ(;´Д`)
> 逆に言えばそれができるのはAppleみたいなとこだけだよね(;´Д`)デザインに理解のあるトップがいて

IBMがチンコで出来てるんだから電電公社に出来ないはずはないと思うんだ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時48分00秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:52        [qwerty]
> > 転売屋と乞食
> > http://ameblo.jp/taka-bee/day-20070714.html
> アニヤなんてブランド名は今回初めて知ったんだが
> これって主に女物ブランドなんだよね?

つかエコが目的なら自作しろよな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時47分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:51        [qwerty]
> > メーカーと広告会社が勝手にやってるだけな気もするよ(;´Д`)
> スカイプ端末と無料APのコンボでボコボコにされないかなあ(;´Д`)

ねヽ(´ー`)ノドコモもauもソフトバンクもつぶれたらいいのに

参考:2007/07/16(月)13時48分03秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:47        [qwerty]
> > 土曜が休みではない時代に子供だった漏れは
> > 未だに週休二日に違和感があるよ(;´Д`)
> 子供は土曜日半ドンで午後はみんなで遊ぶって方がいいと思うんだけどなぁ(;´Д`)

子供を学校で預かってもらった方が楽な両親とか多そうだけど
社会人を週休2日制にして教職員は2日制にしないというのは組合が許さなかったんだろうなあ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時48分01秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:36        [qwerty]
> > 自己レスだけどだからそんな感じでブランドを定着させて
> > いけばいいとおもうなぁ(;´Д`)
> 逆に言えばそれができるのはAppleみたいなとこだけだよね(;´Д`)デザインに理解のあるトップがいて

理解があるのみならず操作性とデザインを融合させた
あきのこないなおかつ美しい端末を製作する能力も必要だぜ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時48分00秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:28        [qwerty]
> > その頃には俺を含む下層住人は死滅してるんじゃなかろうか
> 案外しぶとく生きてるんじゃないかな?(;´Д`)

どっこい生きてる(       )の中

参考:2007/07/16(月)13時48分47秒

>  2007/07/16 (月) 13:49:26        [qwerty]
> 斬新な携帯考えた!
> 親指と小指にはめるリングみたいなので電話のジェスチャーしてるみたいにして
> 本当に会話ができるの(;´Д`)電脳コイルみたいに
> これ実用化したら売れると思う(;´Д`)技術的にもすぐに可能だし

かっこいいな(;´Д`)俺使いたい
問題は発信するときどうすればいいのかということか

参考:2007/07/16(月)13時47分55秒

2007/07/16 (月) 13:49:19        [qwerty]
しこれる童貞

>  2007/07/16 (月) 13:48:47        [qwerty]
> > 20年後には住人の経済格差が開きまくってるんだろうなぁ(´ー`)
> その頃には俺を含む下層住人は死滅してるんじゃなかろうか

案外しぶとく生きてるんじゃないかな?(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時44分38秒

>  2007/07/16 (月) 13:48:31        [qwerty]
> > 今の折り畳みは息が長いな(;´Д`)昔のストレートのが良かったのに
> 俺漏れパカパカするの嫌い(;´Д`)壊れそうだし開け閉め面倒

折り畳みじゃないと携帯をヘシ折る絵ヅラが作れないよ

参考:2007/07/16(月)13時47分17秒

>  2007/07/16 (月) 13:48:05        [qwerty]
> > いい考えだな
> > むしろ国が統一して造ればいいよ。お金みたいなデザインで
> じゃあ漏れは聖徳太子携帯にするよ(;´Д`),

しゃもじ型携帯か(;´Д`)これだな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3685.html

参考:2007/07/16(月)13時46分08秒

>  2007/07/16 (月) 13:48:03        [qwerty]
> > 今のユーザ様は移り気だからな…
> メーカーと広告会社が勝手にやってるだけな気もするよ(;´Д`)

スカイプ端末と無料APのコンボでボコボコにされないかなあ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時46分15秒

2007/07/16 (月) 13:48:01        [qwerty]
> > 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)
> 土曜が休みではない時代に子供だった漏れは
> 未だに週休二日に違和感があるよ(;´Д`)

子供は土曜日半ドンで午後はみんなで遊ぶって方がいいと思うんだけどなぁ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時42分23秒

>  2007/07/16 (月) 13:48:00        [qwerty]
> > あー(;´Д`)良く考えるとipodとかはそんなに
> > デザインは変わってないか(;´Д`)
> > 小さくなったりはしてるけど
> 自己レスだけどだからそんな感じでブランドを定着させて
> いけばいいとおもうなぁ(;´Д`)

逆に言えばそれができるのはAppleみたいなとこだけだよね(;´Д`)デザインに理解のあるトップがいて

参考:2007/07/16(月)13時45分43秒

>  2007/07/16 (月) 13:47:59        [qwerty]
> > Appleとかチンコパッドがそういう路線だな(;´Д`)
> よく考えたらチンコパッドは黒電話だよな(;´Д`)

チンコの7段配列は全てのノートに適用されるべき(;´Д`)
つーかこの点で日本メーカーは話にならない

参考:2007/07/16(月)13時47分01秒

2007/07/16 (月) 13:47:55        [qwerty]
斬新な携帯考えた!
親指と小指にはめるリングみたいなので電話のジェスチャーしてるみたいにして
本当に会話ができるの(;´Д`)電脳コイルみたいに
これ実用化したら売れると思う(;´Д`)技術的にもすぐに可能だし

>  2007/07/16 (月) 13:47:44        [qwerty]
> > メーカーと広告会社が勝手にやってるだけな気もするよ(;´Д`)
> 俺はぶっ壊れそうなモノクロ端末使ってるけど
> 俺の周りの人たちは1年ちょっと使っただけでぽいぽい買い替えまくってるよ…(;´Д`)
> テレビが見れる奴いいなぁ

ワンセグなんていらん(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時47分12秒

>  2007/07/16 (月) 13:47:41        [qwerty]
> > そうかな(;´Д`)電話のデザインなんて
> > 昔で言えば黒電話みたいな感じで
> > 統一されててもいいと思うんだ(;´Д`)
> 今の折り畳みは息が長いな(;´Д`)昔のストレートのが良かったのに

気がついたら知人に衣擦れの音を延々聞かせてしまっててな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時46分27秒

>  2007/07/16 (月) 13:47:26        [qwerty]
> 転売屋と乞食
> http://ameblo.jp/taka-bee/day-20070714.html

アニヤなんてブランド名は今回初めて知ったんだが
これって主に女物ブランドなんだよね?

参考:2007/07/16(月)13時41分59秒

>  2007/07/16 (月) 13:47:22        [qwerty]
> > でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> > 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> > いいと思うんだ(;´Д`)
> > 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> > うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> > 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> > チップの性能が上がるだけです
> > っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので
> いい考えだな
> むしろ国が統一して造ればいいよ。お金みたいなデザインで

右翼がこぞって買って大儲けとかできないかな
毎日勝手に公務内容がメールされてきたりして

参考:2007/07/16(月)13時43分14秒

>  投稿者:U2 2007/07/16 (月) 13:47:21        [qwerty]
> > そうかな(;´Д`)電話のデザインなんて
> > 昔で言えば黒電話みたいな感じで
> > 統一されててもいいと思うんだ(;´Д`)
> 今の折り畳みは息が長いな(;´Д`)昔のストレートのが良かったのに

鳴らない
   電
   話

参考:2007/07/16(月)13時46分27秒

>  2007/07/16 (月) 13:47:17        [qwerty]
> > そうかな(;´Д`)電話のデザインなんて
> > 昔で言えば黒電話みたいな感じで
> > 統一されててもいいと思うんだ(;´Д`)
> 今の折り畳みは息が長いな(;´Д`)昔のストレートのが良かったのに

俺漏れパカパカするの嫌い(;´Д`)壊れそうだし開け閉め面倒

参考:2007/07/16(月)13時46分27秒

>  2007/07/16 (月) 13:47:12        [qwerty]
> > 今のユーザ様は移り気だからな…
> メーカーと広告会社が勝手にやってるだけな気もするよ(;´Д`)

俺はぶっ壊れそうなモノクロ端末使ってるけど
俺の周りの人たちは1年ちょっと使っただけでぽいぽい買い替えまくってるよ…(;´Д`)
テレビが見れる奴いいなぁ

参考:2007/07/16(月)13時46分15秒

>  2007/07/16 (月) 13:47:01        [qwerty]
> > でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> > 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> > いいと思うんだ(;´Д`)
> > 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> > うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> > 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> > チップの性能が上がるだけです
> > っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので
> Appleとかチンコパッドがそういう路線だな(;´Д`)

よく考えたらチンコパッドは黒電話だよな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時44分27秒

>  2007/07/16 (月) 13:46:27        [qwerty]
> > (;´Д`)まぁ潰れるだろうけどな
> そうかな(;´Д`)電話のデザインなんて
> 昔で言えば黒電話みたいな感じで
> 統一されててもいいと思うんだ(;´Д`)

今の折り畳みは息が長いな(;´Д`)昔のストレートのが良かったのに

参考:2007/07/16(月)13時44分32秒

>  2007/07/16 (月) 13:46:15        [qwerty]
> > そうかな(;´Д`)電話のデザインなんて
> > 昔で言えば黒電話みたいな感じで
> > 統一されててもいいと思うんだ(;´Д`)
> 今のユーザ様は移り気だからな…

メーカーと広告会社が勝手にやってるだけな気もするよ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時45分24秒

>  2007/07/16 (月) 13:46:08        [qwerty]
> > でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> > 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> > いいと思うんだ(;´Д`)
> > 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> > うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> > 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> > チップの性能が上がるだけです
> > っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので
> いい考えだな
> むしろ国が統一して造ればいいよ。お金みたいなデザインで

じゃあ漏れは聖徳太子携帯にするよ(;´Д`),

参考:2007/07/16(月)13時43分14秒

>  2007/07/16 (月) 13:46:03        [qwerty]
> 一緒に歌おうぜ(゚Д゚)

(´∇`)<わいわいマンデー

参考:2007/07/16(月)13時45分36秒

>  2007/07/16 (月) 13:45:43        [qwerty]
> > たまごっちが死んで大泣きする小学生が続出した日々を忘れたのか(;´Д`)
> たまごっちは腐らないから駄目だな
> 今の3D技術を用いて腐って骨がみえてくるさまを見せつけないと駄目だ
> 生き物とはどういうものかを教えてやらないと(;´Д`)

がーめーんーいーっぱいー(;´Д`)リアルな血ー便ー

参考:2007/07/16(月)13時43分55秒

>  2007/07/16 (月) 13:45:43        [qwerty]
> > Appleとかチンコパッドがそういう路線だな(;´Д`)
> あー(;´Д`)良く考えるとipodとかはそんなに
> デザインは変わってないか(;´Д`)
> 小さくなったりはしてるけど

自己レスだけどだからそんな感じでブランドを定着させて
いけばいいとおもうなぁ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時45分11秒

2007/07/16 (月) 13:45:36        [qwerty]
一緒に歌おうぜ(゚Д゚)

>  2007/07/16 (月) 13:45:25        [qwerty]
> > いい考えだな
> > むしろ国が統一して造ればいいよ。お金みたいなデザインで
> 使えるhtmlとか各キャリアで統一して欲しい(;´Д`)絵文字とか対応が大変

ほんとだよな(;´Д`)ユーザーはキャリアごとの差なんてこれっぽっちも考えてないから
制作料金も特に上がらないし。見えにくいところで苦労するのはまっぴらだ

参考:2007/07/16(月)13時44分02秒

>  2007/07/16 (月) 13:45:24        [qwerty]
> > (;´Д`)まぁ潰れるだろうけどな
> そうかな(;´Д`)電話のデザインなんて
> 昔で言えば黒電話みたいな感じで
> 統一されててもいいと思うんだ(;´Д`)

今のユーザ様は移り気だからな…

参考:2007/07/16(月)13時44分32秒

>  2007/07/16 (月) 13:45:19        [qwerty]
> > かつてサービス面でツーカーがだな
> 支持した直後に潰れたよ(;´Д`)あれは悲しかったな

ツーカーはまだ死んではいない
まだ…

参考:2007/07/16(月)13時43分54秒

>  2007/07/16 (月) 13:45:11        [qwerty]
> > でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> > 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> > いいと思うんだ(;´Д`)
> > 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> > うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> > 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> > チップの性能が上がるだけです
> > っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので
> Appleとかチンコパッドがそういう路線だな(;´Д`)

あー(;´Д`)良く考えるとipodとかはそんなに
デザインは変わってないか(;´Д`)
小さくなったりはしてるけど

参考:2007/07/16(月)13時44分27秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:41        [qwerty]
> > よその国はどうなってるんだろな(;´Д`)そのへん
> 最近はイタリア人でもよく働くらしいぞ

パスタに覚醒剤でも混ぜたのかね(;´Д`)イタリア政府は

参考:2007/07/16(月)13時42分29秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:40        [qwerty]
> 茶しぶが落ちない(;´Д`)

セッチマ

参考:2007/07/16(月)13時42分04秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:38        [qwerty]
> > 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)
> 20年後には住人の経済格差が開きまくってるんだろうなぁ(´ー`)

その頃には俺を含む下層住人は死滅してるんじゃなかろうか

参考:2007/07/16(月)13時41分55秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:32        [qwerty]
> > でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> > 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> > いいと思うんだ(;´Д`)
> > 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> > うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> > 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> > チップの性能が上がるだけです
> > っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので
> (;´Д`)まぁ潰れるだろうけどな

そうかな(;´Д`)電話のデザインなんて
昔で言えば黒電話みたいな感じで
統一されててもいいと思うんだ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時42分36秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:27        [qwerty]
> でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> いいと思うんだ(;´Д`)
> 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> チップの性能が上がるだけです
> っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので

Appleとかチンコパッドがそういう路線だな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時41分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:26        [qwerty]
> > コルク抜きもつけようぜ
> 三角窓も必須だよ(;´Д`)

方位磁石も(;`Д´)

参考:2007/07/16(月)13時36分46秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:05        [qwerty]
> 茶しぶが落ちない(;´Д`)

メラミンスポンジでイチコロさ

参考:2007/07/16(月)13時42分04秒

>  2007/07/16 (月) 13:44:02        [qwerty]
> > でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> > 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> > いいと思うんだ(;´Д`)
> > 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> > うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> > 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> > チップの性能が上がるだけです
> > っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので
> いい考えだな
> むしろ国が統一して造ればいいよ。お金みたいなデザインで

使えるhtmlとか各キャリアで統一して欲しい(;´Д`)絵文字とか対応が大変

参考:2007/07/16(月)13時43分14秒

2007/07/16 (月) 13:43:56        [qwerty]
 (;´Д`)ノ わらーいながーらハーミングッ
<(    )
  ノ >

>  2007/07/16 (月) 13:43:55        [qwerty]
> > 子供向けの携帯にならいいかもな(;´Д`)生命のはかなさを思い知らせるんだ
> たまごっちが死んで大泣きする小学生が続出した日々を忘れたのか(;´Д`)

たまごっちは腐らないから駄目だな
今の3D技術を用いて腐って骨がみえてくるさまを見せつけないと駄目だ
生き物とはどういうものかを教えてやらないと(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時42分06秒

>  2007/07/16 (月) 13:43:54        [qwerty]
> > でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> > 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> > いいと思うんだ(;´Д`)
> > 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> > うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> > 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> > チップの性能が上がるだけです
> > っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので
> かつてサービス面でツーカーがだな

支持した直後に潰れたよ(;´Д`)あれは悲しかったな

参考:2007/07/16(月)13時42分27秒

2007/07/16 (月) 13:43:48        [qwerty]
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/15/news001.html
こういうtipsって知ってるとそれなりに便利だし
覚えておくといいことあるんだけど
そういうtipsがこの世に存在してどのuraを踏めばそれにたどり着けるかどうか?
っていうのはむずかしいな

2007/07/16 (月) 13:43:46        [qwerty]
i-miraiの人のラジオないの?(;´Д`)

>  2007/07/16 (月) 13:43:14        [qwerty]
> でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> いいと思うんだ(;´Д`)
> 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> チップの性能が上がるだけです
> っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので

いい考えだな
むしろ国が統一して造ればいいよ。お金みたいなデザインで

参考:2007/07/16(月)13時41分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:42:57        [qwerty]
> > 子供向けの携帯にならいいかもな(;´Д`)生命のはかなさを思い知らせるんだ
> たまごっちが死んで大泣きする小学生が続出した日々を忘れたのか(;´Д`)

たまぴっちなんてあったな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時42分06秒

>  2007/07/16 (月) 13:42:36        [qwerty]
> でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> いいと思うんだ(;´Д`)
> 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> チップの性能が上がるだけです
> っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので

(;´Д`)まぁ潰れるだろうけどな

参考:2007/07/16(月)13時41分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:42:29        [qwerty]
> > 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)
> よその国はどうなってるんだろな(;´Д`)そのへん

最近はイタリア人でもよく働くらしいぞ

参考:2007/07/16(月)13時41分12秒

2007/07/16 (月) 13:42:28        [qwerty]
新潟県中越あたりはもう駄目かも分からんね(;´Д`)毎年この時期に崩壊する

>  2007/07/16 (月) 13:42:27        [qwerty]
> でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
> 携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
> いいと思うんだ(;´Д`)
> 下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
> うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
> 変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
> チップの性能が上がるだけです
> っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので

かつてサービス面でツーカーがだな

参考:2007/07/16(月)13時41分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:42:25        [qwerty]
> > 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)
> 20年後には住人の経済格差が開きまくってるんだろうなぁ(´ー`)

20年後にくわてぃあるんだろうか(;´Д`)みらいも永遠だと思ってたのに

参考:2007/07/16(月)13時41分55秒

>  2007/07/16 (月) 13:42:23        [qwerty]
> > 毎日週末が3日あればいいのに(;´Д`)何で2日しかないんだろう過労過ぎる
> 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)

土曜が休みではない時代に子供だった漏れは
未だに週休二日に違和感があるよ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時40分31秒

>  2007/07/16 (月) 13:42:07        [qwerty]
> うあああああああああああああああオカンにデザートたべられたあああ(;´Д`)

おかんのオマンコを食べてやれ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時40分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:42:06        [qwerty]
> > 死んで腐り行く様を眺めるのか(;´Д`)
> 子供向けの携帯にならいいかもな(;´Д`)生命のはかなさを思い知らせるんだ

たまごっちが死んで大泣きする小学生が続出した日々を忘れたのか(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時41分13秒

2007/07/16 (月) 13:42:04        [qwerty]
茶しぶが落ちない(;´Д`)

2007/07/16 (月) 13:41:59        [qwerty]
転売屋と乞食
http://ameblo.jp/taka-bee/day-20070714.html

>  2007/07/16 (月) 13:41:55        [qwerty]
> > 毎日週末が3日あればいいのに(;´Д`)何で2日しかないんだろう過労過ぎる
> 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)

20年後には住人の経済格差が開きまくってるんだろうなぁ(´ー`)

参考:2007/07/16(月)13時40分31秒

>  2007/07/16 (月) 13:41:31        [qwerty]
> > 陽気な人も嫌い(;´Д`)
> 活気な人も嫌い(;´Д`)

嫌い嫌い(;´Д`)みんな大っ嫌い!

参考:2007/07/16(月)13時39分27秒

2007/07/16 (月) 13:41:30        [qwerty]
腐女子の発酵乳

2007/07/16 (月) 13:41:26        [qwerty]
でもさ(;´Д`)この前誰かが行ってたことかも知れないけど
携帯なんて10年ぐらい同じデザインとかそういう感じで
いいと思うんだ(;´Д`)
下手にいろんな流行を作ろうとするよりも
うちの携帯のデザインはこれです(;´Д`)
変わるのは中身のアプリが若干カスタマイズされたり
チップの性能が上がるだけです
っていうメーカーがあってもいいと思うんだ(;´Д`)弱小でもいいので

投稿者:U2 2007/07/16 (月) 13:41:26        [qwerty]
ピザ完食したら眠くなってきた

>  2007/07/16 (月) 13:41:13        [qwerty]
> > 中にクリオネが入ってる携帯どうかな(;´Д`)癒し効果!
> 死んで腐り行く様を眺めるのか(;´Д`)

子供向けの携帯にならいいかもな(;´Д`)生命のはかなさを思い知らせるんだ

参考:2007/07/16(月)13時39分30秒

>  2007/07/16 (月) 13:41:12        [qwerty]
> > 毎日週末が3日あればいいのに(;´Д`)何で2日しかないんだろう過労過ぎる
> 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)

よその国はどうなってるんだろな(;´Д`)そのへん

参考:2007/07/16(月)13時40分31秒

>  2007/07/16 (月) 13:41:00        [qwerty]
> うあああああああああああああああオカンにデザートたべられたあああ(;´Д`)

まーくん落ち着いて!(;´Д`)穏便に穏便に

参考:2007/07/16(月)13時40分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:41:00        [qwerty]
> > 毎日週末が3日あればいいのに(;´Д`)何で2日しかないんだろう過労過ぎる
> 20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)

まずは月曜半ドン運動からだな

参考:2007/07/16(月)13時40分31秒

>  2007/07/16 (月) 13:40:57        [qwerty]
> うあああああああああああああああオカンにデザートたべられたあああ(;´Д`)

飛べ(`Д´)

参考:2007/07/16(月)13時40分26秒

>  2007/07/16 (月) 13:40:40        [qwerty]
> > ならトップページに「規約に同意して入会します」のリンクを作って
> > リンク先で請求内容を表示すればGooglebotに対して
> > 利用料金の請求をできるの?
> > フォームの有無やボタンとリンクの違いは関係ないよね?(;´Д`)
> そもそもbotに意思能力ないだろ(;´Д`)

22世紀が楽しみだな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時34分28秒

>  2007/07/16 (月) 13:40:31        [qwerty]
> 毎日週末が3日あればいいのに(;´Д`)何で2日しかないんだろう過労過ぎる

20年前は土曜日も仕事あったように20年後は週休3日制になってるかもよ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時39分43秒

2007/07/16 (月) 13:40:26        [qwerty]
うあああああああああああああああオカンにデザートたべられたあああ(;´Д`)

>  2007/07/16 (月) 13:40:12        [qwerty]
> > もう携帯に住んじゃえよ(;´Д`)
> 中にクリオネが入ってる携帯どうかな(;´Д`)癒し効果!

餌を捕食するときの獰猛さにビビってな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時38分48秒

2007/07/16 (月) 13:39:43        [qwerty]
毎日週末が3日あればいいのに(;´Д`)何で2日しかないんだろう過労過ぎる

>  2007/07/16 (月) 13:39:30        [qwerty]
> > もう携帯に住んじゃえよ(;´Д`)
> 中にクリオネが入ってる携帯どうかな(;´Д`)癒し効果!

死んで腐り行く様を眺めるのか(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時38分48秒

>  2007/07/16 (月) 13:39:27        [qwerty]
> > 強気な人も嫌い(;´Д`)
> 陽気な人も嫌い(;´Д`)

活気な人も嫌い(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時38分20秒

>  2007/07/16 (月) 13:39:04        [qwerty]
> > オプション販売ってことで高値で売れば結構メーカーも儲かるんじゃないかしら
> > いろんなデザインのやつを出せばいいよ(;´Д`)
> 商品によっていろんな付加機能つけてな(;´Д`)ワンタッチで○○ができるとか

ついでにアポーのiPodみたいにいろんなメーカーがオプション出すようになったら面白いなあ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時38分11秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:51        [qwerty]
> > そういや今日はアタック25ないのか(;´Д`)
> ご冗談を(;´ー`)

今週は火曜日さんが恐ろしい(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時38分08秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:48        [qwerty]
> > 三角窓も必須だよ(;´Д`)
> もう携帯に住んじゃえよ(;´Д`)

中にクリオネが入ってる携帯どうかな(;´Д`)癒し効果!

参考:2007/07/16(月)13時37分58秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:46        [qwerty]
> > 強気な人も嫌い(;´Д`)
> 陽気な人も嫌い(;´Д`)

飛んで死にたい(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時38分20秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:42        [qwerty]
> > そういや今日はアタック25ないのか(;´Д`)
> ご冗談を(;´ー`)

明日は月曜日なんだけど今週は祝日だから休みなんだよね(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時38分08秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:24        [qwerty]
> 2時間かけてJSPの開発環境を構築したよ(;´Д`)ウフフ

し~くん名前入れ忘れてるぞ

参考:2007/07/16(月)13時37分17秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:20        [qwerty]
> > 弱気な人は嫌い(;´Д`)
> 強気な人も嫌い(;´Д`)

陽気な人も嫌い(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時37分15秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:20        [qwerty]
> > 総理は即帰京したのか(;´Д`)選挙前だから必死だな
> F4の後部席に乗って戻れば良かったのに

総理から機密が漏洩してな

参考:2007/07/16(月)13時36分52秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:12        [qwerty]
> > 総理は即帰京したのか(;´Д`)選挙前だから必死だな
> F4の後部席に乗って戻れば良かったのに

http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000231.jpg
これか

参考:2007/07/16(月)13時36分52秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:11        [qwerty]
> > メリットは多いけどそのかわり紛失するやつが続出するだろうな(;´Д`)
> オプション販売ってことで高値で売れば結構メーカーも儲かるんじゃないかしら
> いろんなデザインのやつを出せばいいよ(;´Д`)

商品によっていろんな付加機能つけてな(;´Д`)ワンタッチで○○ができるとか

参考:2007/07/16(月)13時36分01秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:11        [qwerty]
> ふと鏡見たら親父そっくりになっててゲラゲラワラタ

あはははははっヽ(´ー`)ノやっべこいつまじやっべ

参考:2007/07/16(月)13時37分35秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:08        [qwerty]
> そういや今日はアタック25ないのか(;´Д`)

ご冗談を(;´ー`)

参考:2007/07/16(月)13時36分50秒

>  2007/07/16 (月) 13:38:02        [qwerty]
> 台風一過で晴れ間がみえてきたから
> 3日ぶりにおんもにさんぽにいってきたよ(´ー`)日差しが強くて逃げ帰ってきたよ

スナッチャーが居るね

参考:2007/07/16(月)13時37分44秒

>  2007/07/16 (月) 13:37:58        [qwerty]
> > コルク抜きもつけようぜ
> 三角窓も必須だよ(;´Д`)

もう携帯に住んじゃえよ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時36分46秒

>  2007/07/16 (月) 13:37:52        [qwerty]
> > ブー(´ー`)ブブッブブブブブブウブブブーブブーブーブーブー
> うんこがたれてるよっ(`Д´)

ビオラ姉さん萌え(;´Д`)…あれ?

参考:2007/07/16(月)13時36分15秒

>  2007/07/16 (月) 13:37:51        [qwerty]
> 2時間かけてJSPの開発環境を構築したよ(;´Д`)ウフフ

eclipseで一発ですよねー(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時37分17秒

2007/07/16 (月) 13:37:44        [qwerty]
台風一過で晴れ間がみえてきたから
3日ぶりにおんもにさんぽにいってきたよ(´ー`)日差しが強くて逃げ帰ってきたよ

2007/07/16 (月) 13:37:35        [qwerty]
ふと鏡見たら親父そっくりになっててゲラゲラワラタ

>  2007/07/16 (月) 13:37:26        [qwerty]
> 弱気な人は嫌い(;´Д`)

すべてを輝かす

参考:2007/07/16(月)13時36分03秒

2007/07/16 (月) 13:37:21        [qwerty]
朝の地震大変だったんだな
面倒だからそのまま寝てしまったんだけど(;´Д`)

2007/07/16 (月) 13:37:17        [qwerty]
2時間かけてJSPの開発環境を構築したよ(;´Д`)ウフフ

>  2007/07/16 (月) 13:37:15        [qwerty]
> 弱気な人は嫌い(;´Д`)

強気な人も嫌い(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時36分03秒

>  2007/07/16 (月) 13:37:06        [qwerty]
> > 弱気な人は嫌い(;´Д`)
> とんでゆきたい(;´Д`)

こーころのオールゴールーがヽ(´ー`)ノふにゃふにゃふー

参考:2007/07/16(月)13時36分37秒

>  2007/07/16 (月) 13:36:52        [qwerty]
> 総理は即帰京したのか(;´Д`)選挙前だから必死だな

F4の後部席に乗って戻れば良かったのに

参考:2007/07/16(月)13時33分27秒

2007/07/16 (月) 13:36:50        [qwerty]
そういや今日はアタック25ないのか(;´Д`)

>  2007/07/16 (月) 13:36:46        [qwerty]
> > 懐中電灯にもなってな(;´Д`)
> コルク抜きもつけようぜ

三角窓も必須だよ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時36分08秒

>  2007/07/16 (月) 13:36:37        [qwerty]
> 弱気な人は嫌い(;´Д`)

とんでゆきたい(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時36分03秒

>  2007/07/16 (月) 13:36:21        [qwerty]
> 弱気な人は嫌い(;´Д`)

青空裏切らない(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時36分03秒

>  2007/07/16 (月) 13:36:19        [qwerty]
> うんこを我慢しているよ(´ー`)

うんこ成分が直腸から溶け出し血液を介して全身に回る

参考:2007/07/16(月)13時34分23秒

>  2007/07/16 (月) 13:36:16        [qwerty]
> > 懐中電灯にもなってな(;´Д`)
> ドライバーも欲しいな(;´Д`)

そろそろ即絵希望(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時35分33秒

>  2007/07/16 (月) 13:36:15        [qwerty]
> > 鎧伝サムライトルーパーのOPか(´ー`)
> ブー(´ー`)ブブッブブブブブブウブブブーブブーブーブーブー

うんこがたれてるよっ(`Д´)

参考:2007/07/16(月)13時34分39秒

>  2007/07/16 (月) 13:36:08        [qwerty]
> > 後ろに栓抜きも(;´Д`)
> 懐中電灯にもなってな(;´Д`)

コルク抜きもつけようぜ

参考:2007/07/16(月)13時34分18秒

2007/07/16 (月) 13:36:03        [qwerty]
弱気な人は嫌い(;´Д`)

>  2007/07/16 (月) 13:36:01        [qwerty]
> > ああいいね(;´Д`) 
> > キーはリモコン式って新しいな
> メリットは多いけどそのかわり紛失するやつが続出するだろうな(;´Д`)

オプション販売ってことで高値で売れば結構メーカーも儲かるんじゃないかしら
いろんなデザインのやつを出せばいいよ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時31分23秒

>  2007/07/16 (月) 13:35:59        [qwerty]
> > :をEnterにしたりshift+qをEscに割り当てたりする人がいるそうだ
> うーんそういう感じではなくって
> 抜本的に入力方法が変わるといいなぁと思うよ(;´Д`)
> もうちょっと最低限の指の動作で色々なシジが出来るといいなぁというか

そういうのは生まれては流行らず廃れていってな(;´Д`)
10個のキーだけで入力できるとかのも昔あったが

参考:2007/07/16(月)13時35分08秒

>  2007/07/16 (月) 13:35:33        [qwerty]
> > 後ろに栓抜きも(;´Д`)
> 懐中電灯にもなってな(;´Д`)

ドライバーも欲しいな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時34分18秒

>  2007/07/16 (月) 13:35:21        [qwerty]
> > 貴殿ら的にはeモバイルはどうなのよ?
> ネーミングが2000年代初頭的で芸がない

はやとのごとくどっとこーむ並だな

参考:2007/07/16(月)13時30分16秒

>  2007/07/16 (月) 13:35:16        [qwerty]
> > 後ろに栓抜きも(;´Д`)
> ついでにひげ剃りも(;´Д`)

エネマグラも(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時34分58秒

>  2007/07/16 (月) 13:35:13        [qwerty]
> > 後ろに栓抜きも(;´Д`)
> 懐中電灯にもなってな(;´Д`)

パーティーで大活躍だな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時34分18秒

>  2007/07/16 (月) 13:35:08        [qwerty]
> > 携帯の日本語入力と英語入力はもう少しいい方法があると
> > 思うんだ(;´Д`)
> > 予測変換は便利だけどやっぱりなんだかんだいって
> > キーボードのが入力が圧倒的に楽だよ(;´Д`)
> > というかキーボードの入力だってもっと
> > いい方法があるとは思うけどねヽ(´ー`)ノ
> :をEnterにしたりshift+qをEscに割り当てたりする人がいるそうだ

うーんそういう感じではなくって
抜本的に入力方法が変わるといいなぁと思うよ(;´Д`)
もうちょっと最低限の指の動作で色々なシジが出来るといいなぁというか

参考:2007/07/16(月)13時31分33秒

2007/07/16 (月) 13:35:04        [qwerty]
おまえらまたテレビまんがの話か

>  2007/07/16 (月) 13:35:01        [qwerty]
> > 貴殿等の考えた携帯電話のデザインをヽ(´ー`)ノ
> 普段は球体なんだけど使うときは中央が半分に割れて
> それぞれが4方にスライドしてくの字型になって携帯として使えるヽ(´ー`)ノこれは売れる!

みかんの房のようなものが浮かんだ

参考:2007/07/16(月)13時23分28秒

>  2007/07/16 (月) 13:34:58        [qwerty]
> > 先っちょにボールペンも内蔵しようぜ(;´Д`)
> 後ろに栓抜きも(;´Д`)

ついでにひげ剃りも(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時33分38秒

>  2007/07/16 (月) 13:34:47        [qwerty]
> > 金沢がでてくるに見えた(;´Д`)
> ご当地携帯とかどうかな(;´Д`)都道府県にちなんだデザイン

水戸黄門の印籠が携帯になってるのとかどうか(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時34分00秒

>  2007/07/16 (月) 13:34:39        [qwerty]
> > 非オタ受けのいいアニソンといえばスターダストボーイズなわけですが
> 鎧伝サムライトルーパーのOPか(´ー`)

ブー(´ー`)ブブッブブブブブブウブブブーブブーブーブーブー

参考:2007/07/16(月)13時32分51秒

>  2007/07/16 (月) 13:34:28        [qwerty]
> > トップページがボタンすら無しで同意しました会員登録完了ってページなのに何どう同意しているのか(;´Д`)
> ならトップページに「規約に同意して入会します」のリンクを作って
> リンク先で請求内容を表示すればGooglebotに対して
> 利用料金の請求をできるの?
> フォームの有無やボタンとリンクの違いは関係ないよね?(;´Д`)

そもそもbotに意思能力ないだろ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時32分09秒

>  2007/07/16 (月) 13:34:28        [qwerty]
> > 平日夕方に近所の小学生を公園で集めて何指示すんの?
> 大黒ヘイクー結成

さすがのお前らでもイサコの妹属性はあまり受けがよくなかったらしい

参考:2007/07/16(月)13時32分32秒

2007/07/16 (月) 13:34:23        [qwerty]
うんこを我慢しているよ(´ー`)

>  2007/07/16 (月) 13:34:18        [qwerty]
> > 先っちょにボールペンも内蔵しようぜ(;´Д`)
> 後ろに栓抜きも(;´Д`)

懐中電灯にもなってな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時33分38秒

>  2007/07/16 (月) 13:34:14        [qwerty]
> 総理は即帰京したのか(;´Д`)選挙前だから必死だな

森総理を見習って大物らしくゴルフでもしてほしいものだ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時33分27秒

>  2007/07/16 (月) 13:34:00        [qwerty]
> > 自己レス(;´Д`)金尺が出てくるのでも良い。10cmくらいまで計れれば便利だなあ
> 金沢がでてくるに見えた(;´Д`)

ご当地携帯とかどうかな(;´Д`)都道府県にちなんだデザイン

参考:2007/07/16(月)13時32分03秒

>  2007/07/16 (月) 13:33:57        [qwerty]
> > 即絵希望
> http://misao.kir.jp/cgi-bin/stored/misao001557.png
> ググルボットさんがどういう人か想像しにくい(;´Д`)

割と吹いた(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時27分08秒

>  2007/07/16 (月) 13:33:38        [qwerty]
> > アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい
> 先っちょにボールペンも内蔵しようぜ(;´Д`)

後ろに栓抜きも(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時31分46秒

>  2007/07/16 (月) 13:33:37        [qwerty]
> > トップページがボタンすら無しで同意しました会員登録完了ってページなのに何どう同意しているのか(;´Д`)
> ならトップページに「規約に同意して入会します」のリンクを作って
> リンク先で請求内容を表示すればGooglebotに対して
> 利用料金の請求をできるの?
> フォームの有無やボタンとリンクの違いは関係ないよね?(;´Д`)

google「あ?それボット君がやったのかもしれないけど彼どこにいるかわかんねーから自分で探して請求してね」
で終わる

参考:2007/07/16(月)13時32分09秒

2007/07/16 (月) 13:33:27        [qwerty]
総理は即帰京したのか(;´Д`)選挙前だから必死だな

2007/07/16 (月) 13:33:25        [qwerty]
うっうー(;´Д`)

>  2007/07/16 (月) 13:33:17        [qwerty]
> > あんまり関係ないけどクリーニング屋に出したズボンが破れて弁償してもらったとき
> > セールで半額以下で買ったものだけど元の値段で弁償されたので得してしまったことがあるよ(;´Д`)
> まあ破いた人が悪いからいいんじゃない(;´Д`)つうか良いクリーニング屋って少ないよね

まあそうなんだけどね(;´Д`)値段忘れてたから勝手に問い合わせてくれてそれがよかった
面倒だから漏れは近所のヨーカドーに入ってる白洋社に出してるよ

参考:2007/07/16(月)13時29分22秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:51        [qwerty]
> 非オタ受けのいいアニソンといえばスターダストボーイズなわけですが

鎧伝サムライトルーパーのOPか(´ー`)

参考:2007/07/16(月)13時30分20秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:46        [qwerty]
> > ああいいね(;´Д`) 
> > キーはリモコン式って新しいな
> メリットは多いけどそのかわり紛失するやつが続出するだろうな(;´Д`)

端子を共通にすれば色々組み合わせが選べて楽しそうだな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時31分23秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:42        [qwerty]
> > アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい
> 平日夕方に近所の小学生を公園で集めて何指示すんの?
        |
自販機探り(゚Д゚)ノはじめ!

参考:2007/07/16(月)13時32分01秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:38        [qwerty]
> アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい

今ならレーザーポインタだろ
ドライバ入れればPowerPointの操作できると尚嬉しい

参考:2007/07/16(月)13時30分54秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:32        [qwerty]
> > アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい
> 平日夕方に近所の小学生を公園で集めて何指示すんの?

大黒ヘイクー結成

参考:2007/07/16(月)13時32分01秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:29        [qwerty]
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000243.wmv
> > でかすぎて再生できねえよ(;´Д`)ウンコタレ
> 普通に見れますが(;´Д`)人(;´Д`)CPU使用率は20%ぐらいです

参考:2007/07/16(月)13時30分50秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:09        [qwerty]
> > なんでよ?
> > 会員規約に同意して入るをクリックしたのはGoogleだとハッキリわかってるわけだし(;´Д`)
> トップページがボタンすら無しで同意しました会員登録完了ってページなのに何どう同意しているのか(;´Д`)

ならトップページに「規約に同意して入会します」のリンクを作って
リンク先で請求内容を表示すればGooglebotに対して
利用料金の請求をできるの?
フォームの有無やボタンとリンクの違いは関係ないよね?(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時29分32秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:03        [qwerty]
> > アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい
> 自己レス(;´Д`)金尺が出てくるのでも良い。10cmくらいまで計れれば便利だなあ

金沢がでてくるに見えた(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時31分39秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:01        [qwerty]
> アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい

平日夕方に近所の小学生を公園で集めて何指示すんの?

参考:2007/07/16(月)13時30分54秒

>  2007/07/16 (月) 13:32:00        [qwerty]
> > 契約というのは双方の意思の合致であってだな
> クリックした時点で合意したことになるでしょう?(;´Д`)

botが合意をクリックするのかい?(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時27分28秒

>  2007/07/16 (月) 13:31:49        [qwerty]
> 貴殿ら的にはeモバイルはどうなのよ?

稼動時間短すぎ

参考:2007/07/16(月)13時26分55秒

>  2007/07/16 (月) 13:31:46        [qwerty]
> アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい

先っちょにボールペンも内蔵しようぜ(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時30分54秒

>  2007/07/16 (月) 13:31:45        [qwerty]
> > 携帯の日本語入力と英語入力はもう少しいい方法があると
> > 思うんだ(;´Д`)
> > 予測変換は便利だけどやっぱりなんだかんだいって
> > キーボードのが入力が圧倒的に楽だよ(;´Д`)
> > というかキーボードの入力だってもっと
> > いい方法があるとは思うけどねヽ(´ー`)ノ
> パソコンのIMEも予測変換してほしいよ(;´Д`)あと単純なタイプミスも理解して変換して欲しい

何か探せばもうあるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時29分30秒

2007/07/16 (月) 13:31:41        [qwerty]
お・メコン川

>  2007/07/16 (月) 13:31:39        [qwerty]
> アンテナが凄く伸びて指示棒にも使えちゃう携帯とかどうかな(;´Д`)俺は欲しい

自己レス(;´Д`)金尺が出てくるのでも良い。10cmくらいまで計れれば便利だなあ

参考:2007/07/16(月)13時30分54秒

>  2007/07/16 (月) 13:31:38        [qwerty]
> > お前ユニクロなめんなよ?(;´Д`) 
> > 裾上げしてようが着てようが受けてくれるぜ?
> そうか(;´Д`)じゃあ駄目元で客足途切れた頃に行ってみるよ

レシートあれば持って行け(;´Д`) 
なければいつ買ったかを言ってサイズでかいんじゃこらぁと言って来い

参考:2007/07/16(月)13時29分30秒

>  2007/07/16 (月) 13:31:33        [qwerty]
> 携帯の日本語入力と英語入力はもう少しいい方法があると
> 思うんだ(;´Д`)
> 予測変換は便利だけどやっぱりなんだかんだいって
> キーボードのが入力が圧倒的に楽だよ(;´Д`)
> というかキーボードの入力だってもっと
> いい方法があるとは思うけどねヽ(´ー`)ノ

:をEnterにしたりshift+qをEscに割り当てたりする人がいるそうだ

参考:2007/07/16(月)13時27分51秒

>  2007/07/16 (月) 13:31:23        [qwerty]
> > いっそのこと本体は細い棒みたいに超ちっさくしてしまって
> > 入力デバイスとしてウォークマンのイヤホンについてるリモコンみたいに
> > 服にクリップとかでつけるようなものを用意してしまってはどうか
> > 有線じゃなくブルートゥースとかでなんかいい感じにフニャフニャ
> ああいいね(;´Д`) 
> キーはリモコン式って新しいな

メリットは多いけどそのかわり紛失するやつが続出するだろうな(;´Д`)

参考:2007/07/16(月)13時30分10秒

2007/07/16 (月) 13:31:13        [qwerty]
しこらいZ

上へ