下へ
> 2007/08/04 (土) 13:37:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
> ノーザンテーストに見えた
あいつの性欲は異常(;´Д`)老衰して生殖能力なくなった後もヤリたがってたらしい
参考:2007/08/04(土)13時35分12秒
> 2007/08/04 (土) 13:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずCapsLockキーは死ね
> NFER、XFERキーこそ死ぬべき
> 意味が分からない
テンキーは左側の方がいいよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時36分26秒
2007/08/04 (土) 13:36:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようクワーズ(;´Д`)
> 2007/08/04 (土) 13:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とりあえずCapsLockキーは死ね
NFER、XFERキーこそ死ぬべき
意味が分からない
参考:2007/08/04(土)13時35分48秒
2007/08/04 (土) 13:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://game.netmarble.jp/index.asp?strGameName=cmind
自由1くわ/qw(;´Д`)現在6人
2007/08/04 (土) 13:36:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.nicovideo.jp/watch/sm248041
> 2007/08/04 (土) 13:36:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> とりあえずCapsLockキーは死ね
とりあえずControlキーにしているよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時35分48秒
> 2007/08/04 (土) 13:36:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 植田はコスプレすればいいのに(;´Д`)バカだなぁ
インディアンのな
参考:2007/08/04(土)13時32分45秒
2007/08/04 (土) 13:36:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャッチマインドやってるよ(;´Д`)自由1くわ/qw
> 2007/08/04 (土) 13:36:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Fateの初回版(通販限定でない方の冊子付き)を売ろうと思うんだけど
> > Fateアニメの2期とかFateの新作とかTYPEMOONの新作とか近いうちに発売予定ある?(;´Д`)
> 月姫リメイクとか空の境界の映画とか
空の境界の映画は日本中で俺くらいしか見に行かないと思う(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時33分10秒
> 2007/08/04 (土) 13:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
> ノーザンテーストに見えた
ヌーディストにしか見えなかったヌー
参考:2007/08/04(土)13時35分12秒
2007/08/04 (土) 13:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とりあえずCapsLockキーは死ね
> 2007/08/04 (土) 13:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 眼鏡っ娘がバッコンバッコン犯されてる画像が欲しい(;´Д`)
電脳コイルに向けて気を高めすぎだ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時33分46秒
投稿者:陳宮 2007/08/04 (土) 13:35:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るか(;´Д`)一次と違って特選は三着優秀権利のガチ勝負だから
11Rの志智のイン粘り、飛びつきに期待するよ
なにせ神山大先生ギア3.85だからな 何スケベ心出してるんだよ
三着で良いレースなのに
> 2007/08/04 (土) 13:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
ノーザンテーストに見えた
参考:2007/08/04(土)13時28分11秒
> 2007/08/04 (土) 13:34:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 眼鏡っ娘がバッコンバッコン犯されてる画像が欲しい(;´Д`)
漏れだって欲しいさ(´ー`)つまり引き分け!
参考:2007/08/04(土)13時33分46秒
> 2007/08/04 (土) 13:34:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キーボードが突然変わるとメクラタッチでミスが頻発するよな(;´Д`)
> 俺も一度買い換えたけどミスが多くて手元見ないと入力出来ないから
> そいつを処分して以前使ってたのに戻したよ(;´Д`)
家でノートとトプン、会社でノートとか使ってると
なんかわがまま言っててもしょうがないのでどんなのでも
気にせずに打てるように心が強化されてきたよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時31分57秒
> 2007/08/04 (土) 13:34:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
> マジェスタッチの無線って出てなかったっけ(;´Д`)
なんでオタってこういうださい物ばかり勧めてくるの?(;´Д`)
http://mineko.fc2web.com/box/kb-room/items/nmb-rt6652twjp.html
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=493
参考:2007/08/04(土)13時31分02秒
2007/08/04 (土) 13:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眼鏡っ娘がバッコンバッコン犯されてる画像が欲しい(;´Д`)
> 2007/08/04 (土) 13:33:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
> マジェスタッチの無線って出てなかったっけ(;´Д`)
無音メカニカルがほしい(;´Д`)
ダイアテック営業が開発中とか言ってたけどあれから5年たつ
参考:2007/08/04(土)13時31分02秒
> 2007/08/04 (土) 13:33:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラゴンクエスト1で竜王が世界の半分をあげると主人公に言ってくるんだけど
> > あそこは昼の世界と夜の世界とに分けるんじゃなくて
> > 共産主義圏と資本主義圏とで分ければ良かったのにと思う(;´Д`)
> いやあれは始めからそういう意味のテーゼが含まれての問いかけだよ(;´Д`)
あれはマルタ会談のメタファーだったのか(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時28分00秒
> 2007/08/04 (土) 13:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Fateの初回版(通販限定でない方の冊子付き)を売ろうと思うんだけど
> Fateアニメの2期とかFateの新作とかTYPEMOONの新作とか近いうちに発売予定ある?(;´Д`)
月姫リメイクとか空の境界の映画とか
参考:2007/08/04(土)13時31分49秒
2007/08/04 (土) 13:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]植田はコスプレすればいいのに(;´Д`)バカだなぁ
> 2007/08/04 (土) 13:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
> 2時間くらい使ってるとクソ熱くなるんだけど(;´Д`)なんかいい熱対策ないかね
アーベルの熱対策の板を使ってるよ
ファンレスのPCだけど割りと効いてるかも知れない
参考:2007/08/04(土)13時29分14秒
2007/08/04 (土) 13:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こ
ん
に
ち
わ
:0)
2007/08/04 (土) 13:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キーボードが突然変わるとメクラタッチでミスが頻発するよな(;´Д`)
俺も一度買い換えたけどミスが多くて手元見ないと入力出来ないから
そいつを処分して以前使ってたのに戻したよ(;´Д`)
> 2007/08/04 (土) 13:31:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラゴンクエスト1で竜王が世界の半分をあげると主人公に言ってくるんだけど
> > あそこは昼の世界と夜の世界とに分けるんじゃなくて
> > 共産主義圏と資本主義圏とで分ければ良かったのにと思う(;´Д`)
> いやあれは始めからそういう意味のテーゼが含まれての問いかけだよ(;´Д`)
またオタの裏読みか
参考:2007/08/04(土)13時28分00秒
2007/08/04 (土) 13:31:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Fateの初回版(通販限定でない方の冊子付き)を売ろうと思うんだけど
Fateアニメの2期とかFateの新作とかTYPEMOONの新作とか近いうちに発売予定ある?(;´Д`)
> 2007/08/04 (土) 13:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2時間くらい使ってるとクソ熱くなるんだけど(;´Д`)なんかいい熱対策ないかね
> http://www.thanko.jp/goronedesk_alumi/
> これつかえ
ぎゃあああああ(;´Д`)なにこれすばらしいいいいいいい
参考:2007/08/04(土)13時30分02秒
> 2007/08/04 (土) 13:31:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今使ってるRT6652TWJPが壊れたら漏れも困りすぎる
> > 評判良かったからまさか生産中止になるとは思わなかったから予備なんか買ってなかった(;´Д`)
> http://aucfan.com/search1?t=-1&q=RT6652TWJP&o=t1
ヤホオクの中古はちょっとなあ(;´Д`)でも定価以上で売れるのな
参考:2007/08/04(土)13時29分04秒
2007/08/04 (土) 13:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤフオクの面白出品教えたもれ
> 2007/08/04 (土) 13:31:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今使ってるRT6652TWJPが壊れたら漏れも困りすぎる
> > 評判良かったからまさか生産中止になるとは思わなかったから予備なんか買ってなかった(;´Д`)
> http://aucfan.com/search1?t=-1&q=RT6652TWJP&o=t1
FujitsuへOEM出されたミネビアは秋葉で投売りされてたな(;´Д`)100円
参考:2007/08/04(土)13時29分04秒
> 2007/08/04 (土) 13:31:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 排気してる穴という穴を全部塞ぐ
> PCの目のハイライトが消えちゃうよ
(´ー`)フ
↑こういうPCを想像した
参考:2007/08/04(土)13時30分31秒
> 2007/08/04 (土) 13:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKB Lite2がいいよ!(´ー`)カーソルもついてるよ!
> PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
マジェスタッチの無線って出てなかったっけ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時27分24秒
2007/08/04 (土) 13:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャッチマインドやってます(;´Д`)あと3人
> 2007/08/04 (土) 13:30:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノード(;´Д`)?
> ノートPCだよ(;´Д`)最近のくわじゃそういうらしいぜ
農奴?(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時26分59秒
> 2007/08/04 (土) 13:30:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2時間くらい使ってるとクソ熱くなるんだけど(;´Д`)なんかいい熱対策ないかね
> 排気してる穴という穴を全部塞ぐ
PCの目のハイライトが消えちゃうよ
参考:2007/08/04(土)13時29分53秒
> 2007/08/04 (土) 13:30:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
> 2時間くらい使ってるとクソ熱くなるんだけど(;´Д`)なんかいい熱対策ないかね
使用前に冷凍庫に入れておけばいいんじゃね?
参考:2007/08/04(土)13時29分14秒
> 2007/08/04 (土) 13:30:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
> 2時間くらい使ってるとクソ熱くなるんだけど(;´Д`)なんかいい熱対策ないかね
http://www.thanko.jp/goronedesk_alumi/
これつかえ
参考:2007/08/04(土)13時29分14秒
> 2007/08/04 (土) 13:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボーヅの調子が悪いんだけど7年も使ってきたキーボーヅを買い換えるのは勇気がいる(;´Д`)メクラタッチ出来なくなったらどうしよう
> 今使ってるRT6652TWJPが壊れたら漏れも困りすぎる
> 評判良かったからまさか生産中止になるとは思わなかったから予備なんか買ってなかった(;´Д`)
7年前に買ったロジのナチュラルPS/2無線キーボーヅ(;´Д`)確か猿板で住人に勧められたんだよなぁ
ロジやマイクソの高性能キーボーヅってどうしてどれもマウシ付きなんだろう
参考:2007/08/04(土)13時27分51秒
> 2007/08/04 (土) 13:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
> 2時間くらい使ってるとクソ熱くなるんだけど(;´Д`)なんかいい熱対策ないかね
排気してる穴という穴を全部塞ぐ
参考:2007/08/04(土)13時29分14秒
> 2007/08/04 (土) 13:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > USB延長ケーブルも買えばいいよ!(´ー`)
> 100M USBケーブルとかあるのな(;´Д`)
途中で信号増幅してるの?(;´Д`)使い物になるのか?
参考:2007/08/04(土)13時28分37秒
> 2007/08/04 (土) 13:29:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
2時間くらい使ってるとクソ熱くなるんだけど(;´Д`)なんかいい熱対策ないかね
参考:2007/08/04(土)13時28分11秒
> 2007/08/04 (土) 13:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フルキャストってどうなるの?
> どうなるの?
どうなってしまうのかしらー
参考:2007/08/04(土)13時28分40秒
> 2007/08/04 (土) 13:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボーヅの調子が悪いんだけど7年も使ってきたキーボーヅを買い換えるのは勇気がいる(;´Д`)メクラタッチ出来なくなったらどうしよう
> 今使ってるRT6652TWJPが壊れたら漏れも困りすぎる
> 評判良かったからまさか生産中止になるとは思わなかったから予備なんか買ってなかった(;´Д`)
http://aucfan.com/search1?t=-1&q=RT6652TWJP&o=t1
参考:2007/08/04(土)13時27分51秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/08/04 (土) 13:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/04 13:30
魔法少女リリカルなのはStrikerS@ファミリー劇場
第17話『その日、機動六課(後編)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1029#85963
qwerty推奨、田村由香里・水樹奈々・中原麻衣・伊藤静・植田佳奈出演作品
2007/08/04 (土) 13:28:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラクエ2は3人になるとフィールド音楽がだせえから嫌だったなぁ(;´Д`)
> 2007/08/04 (土) 13:28:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> フルキャストってどうなるの?
どうなるの?
参考:2007/08/04(土)13時28分14秒
> 2007/08/04 (土) 13:28:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
> USB延長ケーブルも買えばいいよ!(´ー`)
100M USBケーブルとかあるのな(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時27分58秒
> 2007/08/04 (土) 13:28:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKB Lite2がいいよ!(´ー`)カーソルもついてるよ!
> PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
ワイヤレスのUSBハブって無かったっけ(;´Д`)?
参考:2007/08/04(土)13時27分24秒
2007/08/04 (土) 13:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フルキャストってどうなるの?
2007/08/04 (土) 13:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]で、ノーディストに何を聞きたいんだ?
> 2007/08/04 (土) 13:28:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKB Lite2がいいよ!(´ー`)カーソルもついてるよ!
> PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
無線化きっと使えばいいだろ
参考:2007/08/04(土)13時27分24秒
> 2007/08/04 (土) 13:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もういっそ男の国と女の国にわけちゃえ(;´Д`)
> ドラゴンクエスト1で竜王が世界の半分をあげると主人公に言ってくるんだけど
> あそこは昼の世界と夜の世界とに分けるんじゃなくて
> 共産主義圏と資本主義圏とで分ければ良かったのにと思う(;´Д`)
いやあれは始めからそういう意味のテーゼが含まれての問いかけだよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時26分20秒
> 2007/08/04 (土) 13:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HHKB Lite2がいいよ!(´ー`)カーソルもついてるよ!
> PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
USB延長ケーブルも買えばいいよ!(´ー`)
参考:2007/08/04(土)13時27分24秒
> 2007/08/04 (土) 13:27:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キーボーヅの調子が悪いんだけど7年も使ってきたキーボーヅを買い換えるのは勇気がいる(;´Д`)メクラタッチ出来なくなったらどうしよう
今使ってるRT6652TWJPが壊れたら漏れも困りすぎる
評判良かったからまさか生産中止になるとは思わなかったから予備なんか買ってなかった(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時25分05秒
> 2007/08/04 (土) 13:27:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノード(;´Д`)?
> ノートPCだよ(;´Д`)最近のくわじゃそういうらしいぜ
女の子が笑い出してな
参考:2007/08/04(土)13時26分59秒
> 2007/08/04 (土) 13:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ(;´Д`)ノードPCマスター居る?聞きたいことがあるんだけど
> ノード(;´Д`)?
シッ(;´Д`)彼のお気に入りなんだよ
参考:2007/08/04(土)13時26分01秒
> 2007/08/04 (土) 13:27:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キーボーヅの調子が悪いんだけど7年も使ってきたキーボーヅを買い換えるのは勇気がいる(;´Д`)メクラタッチ出来なくなったらどうしよう
> HHKB Lite2がいいよ!(´ー`)カーソルもついてるよ!
PCから離れた場所に座ってるから無線じゃないと駄目だ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時26分52秒
> 2007/08/04 (土) 13:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もういっそ男の国と女の国にわけちゃえ(;´Д`)
> ドラゴンクエスト1で竜王が世界の半分をあげると主人公に言ってくるんだけど
> あそこは昼の世界と夜の世界とに分けるんじゃなくて
> 共産主義圏と資本主義圏とで分ければ良かったのにと思う(;´Д`)
あれレベル1に戻って暗くなるだけなの?(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時26分20秒
> 2007/08/04 (土) 13:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぁ(;´Д`)ノードPCマスター居る?聞きたいことがあるんだけど
> ノード(;´Д`)?
ノートPCだよ(;´Д`)最近のくわじゃそういうらしいぜ
参考:2007/08/04(土)13時26分01秒
> 2007/08/04 (土) 13:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キーボーヅの調子が悪いんだけど7年も使ってきたキーボーヅを買い換えるのは勇気がいる(;´Д`)メクラタッチ出来なくなったらどうしよう
HHKB Lite2がいいよ!(´ー`)カーソルもついてるよ!
参考:2007/08/04(土)13時25分05秒
> 2007/08/04 (土) 13:26:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女性専用車つくったんだから専用車以外での痴漢容疑は原則無罪として欲しい(;´Д`)乗ってくるなブス共
> もういっそ男の国と女の国にわけちゃえ(;´Д`)
ドラゴンクエスト1で竜王が世界の半分をあげると主人公に言ってくるんだけど
あそこは昼の世界と夜の世界とに分けるんじゃなくて
共産主義圏と資本主義圏とで分ければ良かったのにと思う(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時15分34秒
> 2007/08/04 (土) 13:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キーボーヅの調子が悪いんだけど7年も使ってきたキーボーヅを買い換えるのは勇気がいる(;´Д`)メクラタッチ出来なくなったらどうしよう
ボインタッチすればいいよ
参考:2007/08/04(土)13時25分05秒
> 2007/08/04 (土) 13:26:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ(;´Д`)ノードPCマスター居る?聞きたいことがあるんだけど
ゆがりんか?(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時25分43秒
> 2007/08/04 (土) 13:26:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なぁ(;´Д`)ノードPCマスター居る?聞きたいことがあるんだけど
ノード(;´Д`)?
参考:2007/08/04(土)13時25分43秒
2007/08/04 (土) 13:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちんぽ一本!
2007/08/04 (土) 13:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁ(;´Д`)ノードPCマスター居る?聞きたいことがあるんだけど
> 2007/08/04 (土) 13:25:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ通販で買った
> 頭皮気持ちEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
> http://www.twinbird.jp/product/sh2793/
なんか動きが卑猥(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時22分42秒
2007/08/04 (土) 13:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キーボーヅの調子が悪いんだけど7年も使ってきたキーボーヅを買い換えるのは勇気がいる(;´Д`)メクラタッチ出来なくなったらどうしよう
> 2007/08/04 (土) 13:24:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ通販で買った
> 頭皮気持ちEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
> http://www.twinbird.jp/product/sh2793/
迷ってたんだよな(;´Д`)きもちいいのか
参考:2007/08/04(土)13時22分42秒
> 2007/08/04 (土) 13:24:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.kernelthread.com/hanoi/
> > 言語別ソースコードだとこれだな
> > 言語じゃないのもあるけど
> > A+ (an APL)/ABC/Ada/Aleph/Algol-60/Apache Module in C/Apache Module in Perl
> > /AppleScript/Assembly (i1600)/Assembly (MIPS)/Assembly (SPARC)/Assembly (x86)
> > /Autoconf/AWK/bash/bash Dynamically Loadable Module/BASIC/bc Calculator
> > /BCPL/BlooP/Boil/Brain/C#/C/C++/Calc/CGI Script/CLAIRE/COBOL/Common Lisp/csh/dc (Unix Desk Calculator)
> > /Dreamcast Game Console/Extensible Firmware Interface (EFI)/Empeg (Rio Car MP3 Player)/Erlang
> > /es (Extensible Shell)/Euler/FlexLM/Focal/FORTH/Gameboy Advance Hand-held/FORTRAN 90/Haskell
> > /Icon/Java/Java Applet/Javascript/K/Kernel Module (FreeBSD)/Kernel Module (Linux)/Kernel Module (Solaris)
> > /ksh/Limbo/LOGO/Lua/m4/Makefile/MATLAB/ML/Mozart/Multiple Languages/Oberon/Objective-C/OCaml/OpenBOOT PROM (Sun)
> > /Open Firmware (Macintosh)/Open Firmware (Macintosh, Graphical)/Operating System Hanoi (x86 native)
> > /Operating System Hanoi (Flux OS Toolkit)/Operating System Hanoi (SPARC native)/Parrot VM Assembly
> > /PASCAL/Perl/Perl (ASCII graphics)/Perl (non-recursive)/Perl/Tk/Perl Extension (XS) in C/PHP/Ping (ICMP)
> > /PL/I/Postscript/Prolog/Python/Python Loadable Extension in C/rc/Rebol/REXX/Ruby/Sather/Scheme/sed/Sendmail
> > /Simula/Smalltalk/SOAP::Lite Web Service/Solaris /proc Hanoi/Solaris STREAMS Hanoi/Tcl/TCP/IP Server/TEX/troff
> > /VBScript/WebL/Web Service (.NET)/Xlib/Yacas/Yoix/Yorick/zsh/zsh Dynamically Loadable Builtin
> DelphiとActionScriptがないよ
REXXはあるのにCLISTがない(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時23分29秒
> 2007/08/04 (土) 13:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > のわりには派遣の方が貰ってたりすることもあるんだよなぁ(;´Д`)
> 事業主が負担する各種保険料ってのがありまして
多重バンバンするとこって社保一部しか払ってないイメージがある(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時22分41秒
> 2007/08/04 (土) 13:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ通販で買った
> 頭皮気持ちEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
> http://www.twinbird.jp/product/sh2793/
気持ちよさそうだが2万か(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時22分42秒
> 2007/08/04 (土) 13:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ通販で買った
> 頭皮気持ちEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
> http://www.twinbird.jp/product/sh2793/
本当にこんな訳のわからんもんに2万も払ったのか?(;´Д`)写真アプしろよ
参考:2007/08/04(土)13時22分42秒
> 2007/08/04 (土) 13:24:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.kernelthread.com/hanoi/
> > 言語別ソースコードだとこれだな
> > 言語じゃないのもあるけど
> > A+ (an APL)/ABC/Ada/Aleph/Algol-60/Apache Module in C/Apache Module in Perl
> > /AppleScript/Assembly (i1600)/Assembly (MIPS)/Assembly (SPARC)/Assembly (x86)
> > /Autoconf/AWK/bash/bash Dynamically Loadable Module/BASIC/bc Calculator
> > /BCPL/BlooP/Boil/Brain/C#/C/C++/Calc/CGI Script/CLAIRE/COBOL/Common Lisp/csh/dc (Unix Desk Calculator)
> > /Dreamcast Game Console/Extensible Firmware Interface (EFI)/Empeg (Rio Car MP3 Player)/Erlang
> > /es (Extensible Shell)/Euler/FlexLM/Focal/FORTH/Gameboy Advance Hand-held/FORTRAN 90/Haskell
> > /Icon/Java/Java Applet/Javascript/K/Kernel Module (FreeBSD)/Kernel Module (Linux)/Kernel Module (Solaris)
> > /ksh/Limbo/LOGO/Lua/m4/Makefile/MATLAB/ML/Mozart/Multiple Languages/Oberon/Objective-C/OCaml/OpenBOOT PROM (Sun)
> > /Open Firmware (Macintosh)/Open Firmware (Macintosh, Graphical)/Operating System Hanoi (x86 native)
> > /Operating System Hanoi (Flux OS Toolkit)/Operating System Hanoi (SPARC native)/Parrot VM Assembly
> > /PASCAL/Perl/Perl (ASCII graphics)/Perl (non-recursive)/Perl/Tk/Perl Extension (XS) in C/PHP/Ping (ICMP)
> > /PL/I/Postscript/Prolog/Python/Python Loadable Extension in C/rc/Rebol/REXX/Ruby/Sather/Scheme/sed/Sendmail
> > /Simula/Smalltalk/SOAP::Lite Web Service/Solaris /proc Hanoi/Solaris STREAMS Hanoi/Tcl/TCP/IP Server/TEX/troff
> > /VBScript/WebL/Web Service (.NET)/Xlib/Yacas/Yoix/Yorick/zsh/zsh Dynamically Loadable Builtin
> DelphiとActionScriptがないよ
108煩悩リストから漏れました
参考:2007/08/04(土)13時23分29秒
> 2007/08/04 (土) 13:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 関東はいつ梅雨明けしたの(;´Д`)暑いんだけど
(;´Д`)でもそんなの関係ねえ!
参考:2007/08/04(土)13時22分22秒
> 2007/08/04 (土) 13:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ通販で買った
> 頭皮気持ちEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
> http://www.twinbird.jp/product/sh2793/
ハゲるよ
参考:2007/08/04(土)13時22分42秒
> 2007/08/04 (土) 13:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これ通販で買った
> 頭皮気持ちEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
> http://www.twinbird.jp/product/sh2793/
高い(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時22分42秒
> 2007/08/04 (土) 13:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.kernelthread.com/hanoi/
> 言語別ソースコードだとこれだな
> 言語じゃないのもあるけど
> A+ (an APL)/ABC/Ada/Aleph/Algol-60/Apache Module in C/Apache Module in Perl
> /AppleScript/Assembly (i1600)/Assembly (MIPS)/Assembly (SPARC)/Assembly (x86)
> /Autoconf/AWK/bash/bash Dynamically Loadable Module/BASIC/bc Calculator
> /BCPL/BlooP/Boil/Brain/C#/C/C++/Calc/CGI Script/CLAIRE/COBOL/Common Lisp/csh/dc (Unix Desk Calculator)
> /Dreamcast Game Console/Extensible Firmware Interface (EFI)/Empeg (Rio Car MP3 Player)/Erlang
> /es (Extensible Shell)/Euler/FlexLM/Focal/FORTH/Gameboy Advance Hand-held/FORTRAN 90/Haskell
> /Icon/Java/Java Applet/Javascript/K/Kernel Module (FreeBSD)/Kernel Module (Linux)/Kernel Module (Solaris)
> /ksh/Limbo/LOGO/Lua/m4/Makefile/MATLAB/ML/Mozart/Multiple Languages/Oberon/Objective-C/OCaml/OpenBOOT PROM (Sun)
> /Open Firmware (Macintosh)/Open Firmware (Macintosh, Graphical)/Operating System Hanoi (x86 native)
> /Operating System Hanoi (Flux OS Toolkit)/Operating System Hanoi (SPARC native)/Parrot VM Assembly
> /PASCAL/Perl/Perl (ASCII graphics)/Perl (non-recursive)/Perl/Tk/Perl Extension (XS) in C/PHP/Ping (ICMP)
> /PL/I/Postscript/Prolog/Python/Python Loadable Extension in C/rc/Rebol/REXX/Ruby/Sather/Scheme/sed/Sendmail
> /Simula/Smalltalk/SOAP::Lite Web Service/Solaris /proc Hanoi/Solaris STREAMS Hanoi/Tcl/TCP/IP Server/TEX/troff
> /VBScript/WebL/Web Service (.NET)/Xlib/Yacas/Yoix/Yorick/zsh/zsh Dynamically Loadable Builtin
DelphiとActionScriptがないよ
参考:2007/08/04(土)13時22分17秒
> 2007/08/04 (土) 13:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人件費抑止
> のわりには派遣の方が貰ってたりすることもあるんだよなぁ(;´Д`)
会社にとっての総合的なコストだから(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時21分28秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > COBOLで十分
> 確かに文字列の整形とかは強かった気がする(;´Д`)忘れたが
今は正規表現も使えるしな(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時22分17秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 4月からVB.NET勉強し始めた漏れだが
> VisualStudioが無かった頃のプログラマってどうやってデバッグしてたんだろ
> 考えただけでも恐ろしい
普通にやるぶんにはTurbo Cとかでやってきたデバッグと
たいして違わないよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時20分50秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 4月からVB.NET勉強し始めた漏れだが
> VisualStudioが無かった頃のプログラマってどうやってデバッグしてたんだろ
> 考えただけでも恐ろしい
ターボCにもデバッガはついてたよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時20分50秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おめでとう(´ー`)おめでとう
> 祝うな(;´Д`)
そこで祝ってやるだろ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時20分07秒
2007/08/04 (土) 13:22:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これ通販で買った
頭皮気持ちEEEEEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeee
http://www.twinbird.jp/product/sh2793/
> 2007/08/04 (土) 13:22:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人件費抑止
> のわりには派遣の方が貰ってたりすることもあるんだよなぁ(;´Д`)
事業主が負担する各種保険料ってのがありまして
参考:2007/08/04(土)13時21分28秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女性専用車つくったんだから専用車以外での痴漢容疑は原則無罪として欲しい(;´Д`)乗ってくるなブス共
> もういっそ男の国と女の国にわけちゃえ(;´Д`)
水晶内制度か(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時15分34秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 4月からVB.NET勉強し始めた漏れだが
> VisualStudioが無かった頃のプログラマってどうやってデバッグしてたんだろ
> 考えただけでも恐ろしい
貴殿はコンパイラが先かプログラミング言語が先かで夜も眠れなさそうだね
参考:2007/08/04(土)13時20分50秒
2007/08/04 (土) 13:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]関東はいつ梅雨明けしたの(;´Д`)暑いんだけど
> 2007/08/04 (土) 13:22:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 4月からVB.NET勉強し始めた漏れだが
> VisualStudioが無かった頃のプログラマってどうやってデバッグしてたんだろ
> 考えただけでも恐ろしい
.netはペタペタ貼り付けるだけだから小学生でもできるという俺の上司(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時20分50秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> COBOLで十分
確かに文字列の整形とかは強かった気がする(;´Д`)忘れたが
参考:2007/08/04(土)13時17分09秒
2007/08/04 (土) 13:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.kernelthread.com/hanoi/
言語別ソースコードだとこれだな
言語じゃないのもあるけど
A+ (an APL)/ABC/Ada/Aleph/Algol-60/Apache Module in C/Apache Module in Perl
/AppleScript/Assembly (i1600)/Assembly (MIPS)/Assembly (SPARC)/Assembly (x86)
/Autoconf/AWK/bash/bash Dynamically Loadable Module/BASIC/bc Calculator
/BCPL/BlooP/Boil/Brain/C#/C/C++/Calc/CGI Script/CLAIRE/COBOL/Common Lisp/csh/dc (Unix Desk Calculator)
/Dreamcast Game Console/Extensible Firmware Interface (EFI)/Empeg (Rio Car MP3 Player)/Erlang
/es (Extensible Shell)/Euler/FlexLM/Focal/FORTH/Gameboy Advance Hand-held/FORTRAN 90/Haskell
/Icon/Java/Java Applet/Javascript/K/Kernel Module (FreeBSD)/Kernel Module (Linux)/Kernel Module (Solaris)
/ksh/Limbo/LOGO/Lua/m4/Makefile/MATLAB/ML/Mozart/Multiple Languages/Oberon/Objective-C/OCaml/OpenBOOT PROM (Sun)
/Open Firmware (Macintosh)/Open Firmware (Macintosh, Graphical)/Operating System Hanoi (x86 native)
/Operating System Hanoi (Flux OS Toolkit)/Operating System Hanoi (SPARC native)/Parrot VM Assembly
/PASCAL/Perl/Perl (ASCII graphics)/Perl (non-recursive)/Perl/Tk/Perl Extension (XS) in C/PHP/Ping (ICMP)
/PL/I/Postscript/Prolog/Python/Python Loadable Extension in C/rc/Rebol/REXX/Ruby/Sather/Scheme/sed/Sendmail
/Simula/Smalltalk/SOAP::Lite Web Service/Solaris /proc Hanoi/Solaris STREAMS Hanoi/Tcl/TCP/IP Server/TEX/troff
/VBScript/WebL/Web Service (.NET)/Xlib/Yacas/Yoix/Yorick/zsh/zsh Dynamically Loadable Builtin
> 2007/08/04 (土) 13:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 梶原だけは例外的に気を許せるらしいがそれは人と思ってないからなのでは(;´Д`)
> 梶原って結婚してなかったっけ?
この前したな
二度目の
参考:2007/08/04(土)13時18分28秒
> 2007/08/04 (土) 13:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人件費抑止
> のわりには派遣の方が貰ってたりすることもあるんだよなぁ(;´Д`)
福利厚生(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時21分28秒
> 2007/08/04 (土) 13:21:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣を使うのは人手が足りないからじゃないの?(;´Д`)
> 人件費抑止
のわりには派遣の方が貰ってたりすることもあるんだよなぁ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時20分30秒
> 2007/08/04 (土) 13:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > COBOLで十分
> (;゚Д゚)
COBOLはアドレスと対話するのが好きな人には結構悪くない言語だよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時17分55秒
> 2007/08/04 (土) 13:21:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お夜伽の申し出にガクト様ブチギレ(;´Д`)
美少年だったらどうだったのだろう(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時19分51秒
> 2007/08/04 (土) 13:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なかった頃はどうしてたの?(;´Д`)
> +を駆使するかサードパーティのライブラリ使うかしてたはず
うわぁ(;´Д`)大変だったんだなぁ
参考:2007/08/04(土)13時19分22秒
2007/08/04 (土) 13:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]4月からVB.NET勉強し始めた漏れだが
VisualStudioが無かった頃のプログラマってどうやってデバッグしてたんだろ
考えただけでも恐ろしい
> 2007/08/04 (土) 13:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> COBOLで十分
社会保険庁(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時17分09秒
> 2007/08/04 (土) 13:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お夜伽の申し出にガクト様ブチギレ(;´Д`)
ブサイクだったからな(;´Д`)ガクト様には釣り合わない
参考:2007/08/04(土)13時19分51秒
> 2007/08/04 (土) 13:20:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高尚な設計思想から始まる言語は大抵普及しないよ(;´Д`)
> いや(;´Д`)高尚なのはいらなくて
> 最低限「俺が使ってて便利」でいいんだと思うんだけど
> 「もう嫌な目に遭いたくない」ってのは後ろ向きだと思うの
あーなるほど(;´Д`)その点D言語とかはアグレッシヴな気がするな
参考:2007/08/04(土)13時19分09秒
> 2007/08/04 (土) 13:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安く使えなくなったら派遣を使わないだけだと思うよ(;´Д`)
> 派遣を使うのは人手が足りないからじゃないの?(;´Д`)
人件費抑止
参考:2007/08/04(土)13時20分06秒
> 2007/08/04 (土) 13:20:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女性専用車つくったんだから専用車以外での痴漢容疑は原則無罪として欲しい(;´Д`)乗ってくるなブス共
> もういっそ男の国と女の国にわけちゃえ(;´Д`)
ああ(;´Д`)俺たち鉄壁の童貞にしてみればデメリット皆無だな
参考:2007/08/04(土)13時15分34秒
2007/08/04 (土) 13:20:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]仲居のCMの「そうなんですよ~そうなんですヨ」ってのが面白すぎる(;´Д`)
> 2007/08/04 (土) 13:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高尚な設計思想から始まる言語は大抵普及しないよ(;´Д`)
> いや(;´Д`)高尚なのはいらなくて
> 最低限「俺が使ってて便利」でいいんだと思うんだけど
> 「もう嫌な目に遭いたくない」ってのは後ろ向きだと思うの
dvorakは結局全く普及しなかったな(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時19分09秒
> 2007/08/04 (土) 13:20:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Javaはさ(;´Д`)
> > CとかC++で痛い目にあった人がそれを回避するだけの目的というか
> > その程度の設計思想で作られてる気がするんだがどうなんだろう?
> じゃあ漏れのC#はどうなるんだよ!(`Д´),
C#というか.NETのフレームワークはJavaよりも整理されてていいと思うよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時18分14秒
> 2007/08/04 (土) 13:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中央局とかはやってるだろ(;´Д`)そこまで行けない田舎に住む自分を呪えよ
> おめでとう(´ー`)おめでとう
祝うな(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時16分58秒
> 2007/08/04 (土) 13:20:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 派遣が徹底的に守られるようになってきてるな(;´Д`)
> > このしわ寄せはいずれ正社員にくるんではないだろうか
> 安く使えなくなったら派遣を使わないだけだと思うよ(;´Д`)
派遣を使うのは人手が足りないからじゃないの?(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時19分14秒
> 2007/08/04 (土) 13:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C++の強さってやっぱアドレスと直でやりとりできる部分だと思うの(´ー`)
> > C#使うならもうJavaでもなんでも変わりない気分
> 総称化は?
僕はC++テンプレートが大好きです(;´Д`)
総称はちょっと浅い
参考:2007/08/04(土)13時17分39秒
2007/08/04 (土) 13:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お夜伽の申し出にガクト様ブチギレ(;´Д`)
> 2007/08/04 (土) 13:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > JAVAも採用したしな(;´Д`)異常
> なかった頃はどうしてたの?(;´Д`)
+を駆使するかサードパーティのライブラリ使うかしてたはず
参考:2007/08/04(土)13時18分07秒
> 2007/08/04 (土) 13:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 派遣が徹底的に守られるようになってきてるな(;´Д`)
> このしわ寄せはいずれ正社員にくるんではないだろうか
安く使えなくなったら派遣を使わないだけだと思うよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時18分45秒
> 2007/08/04 (土) 13:19:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Javaはさ(;´Д`)
> > CとかC++で痛い目にあった人がそれを回避するだけの目的というか
> > その程度の設計思想で作られてる気がするんだがどうなんだろう?
> 高尚な設計思想から始まる言語は大抵普及しないよ(;´Д`)
いや(;´Д`)高尚なのはいらなくて
最低限「俺が使ってて便利」でいいんだと思うんだけど
「もう嫌な目に遭いたくない」ってのは後ろ向きだと思うの
参考:2007/08/04(土)13時17分52秒
> 2007/08/04 (土) 13:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レベッカレイボーンよりレベッカ宮本の方がいい
> 俺はカルロス宮本の方が
俺宮子がいい
参考:2007/08/04(土)13時17分20秒
2007/08/04 (土) 13:18:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]派遣が徹底的に守られるようになってきてるな(;´Д`)
このしわ寄せはいずれ正社員にくるんではないだろうか
> 2007/08/04 (土) 13:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キングコングの片割れとやりまくってるじゃん(;´Д`)
> 梶原だけは例外的に気を許せるらしいがそれは人と思ってないからなのでは(;´Д`)
梶原って結婚してなかったっけ?
参考:2007/08/04(土)13時14分33秒
> 2007/08/04 (土) 13:18:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Javaはさ(;´Д`)
> CとかC++で痛い目にあった人がそれを回避するだけの目的というか
> その程度の設計思想で作られてる気がするんだがどうなんだろう?
じゃあ漏れのC#はどうなるんだよ!(`Д´),
参考:2007/08/04(土)13時16分33秒
> 2007/08/04 (土) 13:18:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > printfやsprintfの整形能力はいつまでも異常(;´Д`)
> > これがないと話にならない
> JAVAも採用したしな(;´Д`)異常
なかった頃はどうしてたの?(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時15分14秒
> 2007/08/04 (土) 13:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> COBOLで十分
(;゚Д゚)
参考:2007/08/04(土)13時17分09秒
> 2007/08/04 (土) 13:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> Javaはさ(;´Д`)
> CとかC++で痛い目にあった人がそれを回避するだけの目的というか
> その程度の設計思想で作られてる気がするんだがどうなんだろう?
高尚な設計思想から始まる言語は大抵普及しないよ(;´Д`)
参考:2007/08/04(土)13時16分33秒
2007/08/04 (土) 13:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]GTA4延期か(;´Д`)アハハ
> 2007/08/04 (土) 13:17:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > C++の強さってやっぱアドレスと直でやりとりできる部分だと思うの(´ー`)
> > C#使うならもうJavaでもなんでも変わりない気分
> アドレスと直でやりとりするなら.NET使わなければいいじゃない(´ー`)
両方いることも多いよ(´ー`)
参考:2007/08/04(土)13時17分16秒
> 2007/08/04 (土) 13:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マ社信者であるところのCプラプラーだった漏れはだんぜん#だね!(´ー`)
> C++の強さってやっぱアドレスと直でやりとりできる部分だと思うの(´ー`)
> C#使うならもうJavaでもなんでも変わりない気分
総称化は?
参考:2007/08/04(土)13時16分04秒
上へ