下へ
> 2007/08/20 (月) 17:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ普通の水道水なんて飲んでる人いないんじゃないですかね(´ー`)ニヤニヤ
> ちゃんと一回沸騰させないとな(;´Д`)漏れは1日3ℓは沸騰させてるよ
やめてください!
参考:2007/08/20(月)17時21分37秒
> 2007/08/20 (月) 17:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まーくんちょっと熱いけど我慢してねー
> 氷いれればいいだろ(`Д´)もういいよ俺が作るよ
まー君は本当は優しい子なんだ(ノД`、)
参考:2007/08/20(月)17時20分56秒
> 2007/08/20 (月) 17:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は平野が少なそう(;´Д`)
> ここに居たらヒラノとしか読めなくなった(;´Д`)漏れ糞オタじゃないのに
クソオタ発見!(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時21分13秒
2007/08/20 (月) 17:21:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]また平野綾の話か(;´Д`)
> 2007/08/20 (月) 17:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本は平野が少なそう(;´Д`)
> ここに居たらヒラノとしか読めなくなった(;´Д`)漏れ糞オタじゃないのに
平岡と小松(;`Д´)
参考:2007/08/20(月)17時21分13秒
> 2007/08/20 (月) 17:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)漏れは普通のお水がいいよ
> まぁ普通の水道水なんて飲んでる人いないんじゃないですかね(´ー`)ニヤニヤ
ちゃんと一回沸騰させないとな(;´Д`)漏れは1日3ℓは沸騰させてるよ
参考:2007/08/20(月)17時20分47秒
> 2007/08/20 (月) 17:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)漏れは普通のお水がいいよ
> まぁ普通の水道水なんて飲んでる人いないんじゃないですかね(´ー`)ニヤニヤ
ナントカ還元水を飲むよヽ ´ー )
参考:2007/08/20(月)17時20分47秒
> 2007/08/20 (月) 17:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口密度が高いんだから狭いよな(;´Д`)つかそこのページにも書いてあったけどその文章は間違い多いよ
> これを日本人に説明すると、なぜ自国が“狭い”と子供の頃から繰り返し教え
> られてきたのかと思うようだ。しかしすぐさま、日本は実際、人があまりにも
> 多過ぎると付け加える。それもまたそれほど日本に特有だとは思わない。ヨー
> ロッパでは、イングランド、オランダ、ベルギーの人口密度と同等だ。(日本よ
> りわずかに高くさえある) バングラデシュは日本の1/3の土地に、より多くの
> 人口 (1億4400万人 vs 1億2700万人の人口) がいる。インドさえ同程度の人口
> 密度であり、中国もチベット、新疆、内モンゴル (3つとも全て自治区) という
> 歴史的に別々の地域を計算に入れないなら、そうなるだろう。人口密度に関し
> て諸国の詳細なリストを見ると日本は30位。実際はそれほど特異なわけではな
> い。
別に世界で一番狭いと主張してるわけじゃないんでしょ?(;´Д`)
日本の特徴として国土が狭いっていうのは間違いじゃないと思うんだけど
参考:2007/08/20(月)17時17分54秒
> 2007/08/20 (月) 17:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発泡性ミネラルウォーターが美味いよ(;´Д`)
> クリスタルガイザー スパークリングレモンの美味さは異常
ゲロルシュタイナーも美味いよ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時20分10秒
> 2007/08/20 (月) 17:21:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面積と人口密度の指摘は多分正しい
> 日本は平野が少なそう(;´Д`)
ここに居たらヒラノとしか読めなくなった(;´Д`)漏れ糞オタじゃないのに
参考:2007/08/20(月)17時19分13秒
> 2007/08/20 (月) 17:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自分でダシとって作れー
> > このくそばばー
> まーくんちょっと熱いけど我慢してねー
氷いれればいいだろ(`Д´)もういいよ俺が作るよ
参考:2007/08/20(月)17時19分14秒
> 2007/08/20 (月) 17:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発泡性ミネラルウォーターが美味いよ(;´Д`)
> えー(;´Д`)漏れは普通のお水がいいよ
まぁ普通の水道水なんて飲んでる人いないんじゃないですかね(´ー`)ニヤニヤ
参考:2007/08/20(月)17時20分10秒
>U2 2007/08/20 (月) 17:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マリみてっ(;`Д´)
> > http://www.asahi.com/national/update/0818/OSK200708180180.html
> 今年6月、出雲署内で25歳の女性巡査長が拳銃自殺した
> つーかこんな事件報道されてたっけ
されてたよ(;´Д`)あんまり突っ込んだ報道にはならなかったけど
参考:2007/08/20(月)17時18分37秒
2007/08/20 (月) 17:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水道水でも飲めばいいのに(;´Д`)
> 2007/08/20 (月) 17:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
> > これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
> 発泡性ミネラルウォーターが美味いよ(;´Д`)
そうだな(;´Д`)コーラは捨ててペリエを飲むよ
こんなんでスカッと爽やかとか謳ってたとはな(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時18分30秒
> 2007/08/20 (月) 17:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
> > これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
> 発泡性ミネラルウォーターが美味いよ(;´Д`)
えー(;´Д`)漏れは普通のお水がいいよ
参考:2007/08/20(月)17時18分30秒
> 2007/08/20 (月) 17:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
> > これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
> 発泡性ミネラルウォーターが美味いよ(;´Д`)
クリスタルガイザー スパークリングレモンの美味さは異常
参考:2007/08/20(月)17時18分30秒
> 2007/08/20 (月) 17:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 面積と人口密度の指摘は多分正しい
> 日本は平野が少なそう(;´Д`)
それ言ったらアメリカだって大半は砂漠だ
参考:2007/08/20(月)17時19分13秒
> 2007/08/20 (月) 17:19:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口密度が高いんだから狭いよな(;´Д`)つかそこのページにも書いてあったけどその文章は間違い多いよ
> これを日本人に説明すると、なぜ自国が“狭い”と子供の頃から繰り返し教え
> られてきたのかと思うようだ。しかしすぐさま、日本は実際、人があまりにも
> 多過ぎると付け加える。それもまたそれほど日本に特有だとは思わない。ヨー
> ロッパでは、イングランド、オランダ、ベルギーの人口密度と同等だ。(日本よ
> りわずかに高くさえある) バングラデシュは日本の1/3の土地に、より多くの
> 人口 (1億4400万人 vs 1億2700万人の人口) がいる。インドさえ同程度の人口
> 密度であり、中国もチベット、新疆、内モンゴル (3つとも全て自治区) という
> 歴史的に別々の地域を計算に入れないなら、そうなるだろう。人口密度に関し
> て諸国の詳細なリストを見ると日本は30位。実際はそれほど特異なわけではな
> い。
平地が少ない点に付いても頼む
参考:2007/08/20(月)17時17分54秒
> 2007/08/20 (月) 17:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦闘機が墜落、子供2人負傷=中国
> http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007081700547
> 民間人に被害を出すなよ(;´Д`)最後まで操縦して死ぬのが軍人だろ
脱出不能になるまで操縦して居住区域避けるなんて自殺志願な軍人がいるのは自衛隊ぐらいのもんだよ
参考:2007/08/20(月)17時17分01秒
> 2007/08/20 (月) 17:19:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まーくーんめんつゆ買ってきてー
> 自分でダシとって作れー
> このくそばばー
まーくんちょっと熱いけど我慢してねー
参考:2007/08/20(月)17時15分48秒
> 2007/08/20 (月) 17:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人口密度が高いんだから狭いよな(;´Д`)つかそこのページにも書いてあったけどその文章は間違い多いよ
> 面積と人口密度の指摘は多分正しい
日本は平野が少なそう(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時17分00秒
> 2007/08/20 (月) 17:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
> > これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
> 発泡性ミネラルウォーターが美味いよ(;´Д`)
熱いほうじ茶も
参考:2007/08/20(月)17時18分30秒
> 投稿者:U2 2007/08/20 (月) 17:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マリみてっ(;`Д´)
> http://www.asahi.com/national/update/0818/OSK200708180180.html
今年6月、出雲署内で25歳の女性巡査長が拳銃自殺した
つーかこんな事件報道されてたっけ
参考:2007/08/20(月)17時17分09秒
> 2007/08/20 (月) 17:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
> これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
発泡性ミネラルウォーターが美味いよ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時15分39秒
> 2007/08/20 (月) 17:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本が「とても狭い」と話さない日本人には、いまだ会ったことがない。ヨー
> > ロッパ人である私にはバカらしく聞こえるものだ。日本は、フランスとスペイ
> > ンを除き、35ほどのヨーロッパ諸国のどこよりも (国土面積で) 大きい。人口
> > に関しては、日本 (1億2700万人の人口) はフランス、イタリア、イギリス (各
> > 6000万) より2倍、ドイツ (8100万) より1.5倍多い。
> > 問題なのは日本人が、アメリカと中国をあたかも全世界の代表のようにとら
> > え、常にそれらと自国を比較しているように見えることだ。地図をじっくり眺
> > めると、日本の周りの世界最大の国々、ロシア、中国、インドネシア、オース
> > トラリア、カナダ、アメリカばかりが目に付く。しかし世界には260以上の国が
> > あり、日本の国土面積は60番目で、つまりすべての国々の3/4より大きい。
> 人口密度が高いんだから狭いよな(;´Д`)つかそこのページにも書いてあったけどその文章は間違い多いよ
これを日本人に説明すると、なぜ自国が“狭い”と子供の頃から繰り返し教え
られてきたのかと思うようだ。しかしすぐさま、日本は実際、人があまりにも
多過ぎると付け加える。それもまたそれほど日本に特有だとは思わない。ヨー
ロッパでは、イングランド、オランダ、ベルギーの人口密度と同等だ。(日本よ
りわずかに高くさえある) バングラデシュは日本の1/3の土地に、より多くの
人口 (1億4400万人 vs 1億2700万人の人口) がいる。インドさえ同程度の人口
密度であり、中国もチベット、新疆、内モンゴル (3つとも全て自治区) という
歴史的に別々の地域を計算に入れないなら、そうなるだろう。人口密度に関し
て諸国の詳細なリストを見ると日本は30位。実際はそれほど特異なわけではな
い。
参考:2007/08/20(月)17時16分03秒
> 2007/08/20 (月) 17:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
> これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
あたりまえじゃん
参考:2007/08/20(月)17時15分39秒
2007/08/20 (月) 17:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マリみてっ(;`Д´)
http://www.asahi.com/national/update/0818/OSK200708180180.html
> 2007/08/20 (月) 17:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本が「とても狭い」と話さない日本人には、いまだ会ったことがない。ヨー
> > ロッパ人である私にはバカらしく聞こえるものだ。日本は、フランスとスペイ
> > ンを除き、35ほどのヨーロッパ諸国のどこよりも (国土面積で) 大きい。人口
> > に関しては、日本 (1億2700万人の人口) はフランス、イタリア、イギリス (各
> > 6000万) より2倍、ドイツ (8100万) より1.5倍多い。
> > 問題なのは日本人が、アメリカと中国をあたかも全世界の代表のようにとら
> > え、常にそれらと自国を比較しているように見えることだ。地図をじっくり眺
> > めると、日本の周りの世界最大の国々、ロシア、中国、インドネシア、オース
> > トラリア、カナダ、アメリカばかりが目に付く。しかし世界には260以上の国が
> > あり、日本の国土面積は60番目で、つまりすべての国々の3/4より大きい。
> 人口密度が高いんだから狭いよな(;´Д`)つかそこのページにも書いてあったけどその文章は間違い多いよ
人が住める地域が少ないし(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時16分03秒
2007/08/20 (月) 17:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦闘機が墜落、子供2人負傷=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007081700547
民間人に被害を出すなよ(;´Д`)最後まで操縦して死ぬのが軍人だろ
> 2007/08/20 (月) 17:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本が「とても狭い」と話さない日本人には、いまだ会ったことがない。ヨー
> > ロッパ人である私にはバカらしく聞こえるものだ。日本は、フランスとスペイ
> > ンを除き、35ほどのヨーロッパ諸国のどこよりも (国土面積で) 大きい。人口
> > に関しては、日本 (1億2700万人の人口) はフランス、イタリア、イギリス (各
> > 6000万) より2倍、ドイツ (8100万) より1.5倍多い。
> > 問題なのは日本人が、アメリカと中国をあたかも全世界の代表のようにとら
> > え、常にそれらと自国を比較しているように見えることだ。地図をじっくり眺
> > めると、日本の周りの世界最大の国々、ロシア、中国、インドネシア、オース
> > トラリア、カナダ、アメリカばかりが目に付く。しかし世界には260以上の国が
> > あり、日本の国土面積は60番目で、つまりすべての国々の3/4より大きい。
> 人口密度が高いんだから狭いよな(;´Д`)つかそこのページにも書いてあったけどその文章は間違い多いよ
面積と人口密度の指摘は多分正しい
参考:2007/08/20(月)17時16分03秒
> 2007/08/20 (月) 17:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
> これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
ZEROうめえよ
参考:2007/08/20(月)17時15分39秒
> 2007/08/20 (月) 17:16:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本が「とても狭い」と話さない日本人には、いまだ会ったことがない。ヨー
> ロッパ人である私にはバカらしく聞こえるものだ。日本は、フランスとスペイ
> ンを除き、35ほどのヨーロッパ諸国のどこよりも (国土面積で) 大きい。人口
> に関しては、日本 (1億2700万人の人口) はフランス、イタリア、イギリス (各
> 6000万) より2倍、ドイツ (8100万) より1.5倍多い。
> 問題なのは日本人が、アメリカと中国をあたかも全世界の代表のようにとら
> え、常にそれらと自国を比較しているように見えることだ。地図をじっくり眺
> めると、日本の周りの世界最大の国々、ロシア、中国、インドネシア、オース
> トラリア、カナダ、アメリカばかりが目に付く。しかし世界には260以上の国が
> あり、日本の国土面積は60番目で、つまりすべての国々の3/4より大きい。
人口密度が高いんだから狭いよな(;´Д`)つかそこのページにも書いてあったけどその文章は間違い多いよ
参考:2007/08/20(月)17時12分24秒
> 2007/08/20 (月) 17:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まーくーんめんつゆ買ってきてー
自分でダシとって作れー
このくそばばー
参考:2007/08/20(月)17時14分44秒
2007/08/20 (月) 17:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]数年ぶりにコーラを買ったけど甘くて1本飲めない(;´Д`)
これ日本人の飲む物じゃないよな(;´Д`)
> 2007/08/20 (月) 17:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦略爆撃機の長距離訓練飛行を再開、ロシア大統領が発表
> > http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708180011.html
> 何でロシアこんな時代錯誤な事やってるの?
衛星国との資源争奪戦で脅しが必要なんじゃないかな(;'ー`)
参考:2007/08/20(月)17時13分03秒
2007/08/20 (月) 17:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まーくーんめんつゆ買ってきてー
2007/08/20 (月) 17:14:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao002546.gif
これの続きがみたいよぉ(;´Д`)
> 2007/08/20 (月) 17:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦略爆撃機の長距離訓練飛行を再開、ロシア大統領が発表
> > http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708180011.html
> 何でロシアこんな時代錯誤な事やってるの?
ロシアの爆撃機格好良いよ?(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時13分03秒
> 2007/08/20 (月) 17:14:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おちおち飛行機にも乗れないな
> 落ちちゃうからな
おっ死んじまうな
参考:2007/08/20(月)17時12分14秒
2007/08/20 (月) 17:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]蒙古斑ある人居る?
> 2007/08/20 (月) 17:13:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おちおち飛行機にも乗れないな
> 落ちちゃうからな
俺の飛行機に大きなパラシュートをつければいいじゃん案はちっとも採用されない(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時12分14秒
> 2007/08/20 (月) 17:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 戦略爆撃機の長距離訓練飛行を再開、ロシア大統領が発表
> http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708180011.html
何でロシアこんな時代錯誤な事やってるの?
参考:2007/08/20(月)17時12分09秒
2007/08/20 (月) 17:12:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本が「とても狭い」と話さない日本人には、いまだ会ったことがない。ヨー
ロッパ人である私にはバカらしく聞こえるものだ。日本は、フランスとスペイ
ンを除き、35ほどのヨーロッパ諸国のどこよりも (国土面積で) 大きい。人口
に関しては、日本 (1億2700万人の人口) はフランス、イタリア、イギリス (各
6000万) より2倍、ドイツ (8100万) より1.5倍多い。
問題なのは日本人が、アメリカと中国をあたかも全世界の代表のようにとら
え、常にそれらと自国を比較しているように見えることだ。地図をじっくり眺
めると、日本の周りの世界最大の国々、ロシア、中国、インドネシア、オース
トラリア、カナダ、アメリカばかりが目に付く。しかし世界には260以上の国が
あり、日本の国土面積は60番目で、つまりすべての国々の3/4より大きい。
> 2007/08/20 (月) 17:12:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おちおち飛行機にも乗れないな
落ちちゃうからな
参考:2007/08/20(月)17時11分57秒
2007/08/20 (月) 17:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]戦略爆撃機の長距離訓練飛行を再開、ロシア大統領が発表
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200708180011.html
2007/08/20 (月) 17:11:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おちおち飛行機にも乗れないな
> 2007/08/20 (月) 17:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 沖縄青年将校の蜂起だよ(;´Д`)
> ええっ?もしかして戦争?(;´Д`)塹壕掘ってくる!!!
ゴルゴが何とかしてくれるよ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時09分25秒
> 2007/08/20 (月) 17:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行機が爆発したのか(´ー`)
> 沖縄青年将校の蜂起だよ(;´Д`)
今でも自衛官は出身地から離れたところに配属されるん?(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時08分02秒
> 2007/08/20 (月) 17:09:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行機が爆発したのか(´ー`)
> 沖縄青年将校の蜂起だよ(;´Д`)
ええっ?もしかして戦争?(;´Д`)塹壕掘ってくる!!!
参考:2007/08/20(月)17時08分02秒
> 2007/08/20 (月) 17:08:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飛行機が爆発したのか(´ー`)
> 沖縄青年将校の蜂起だよ(;´Д`)
皇帝のいない八月(;`Д´)
参考:2007/08/20(月)17時08分02秒
> 2007/08/20 (月) 17:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 飛行機が爆発したのか(´ー`)
沖縄青年将校の蜂起だよ(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時02分49秒
2007/08/20 (月) 17:07:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛脚は、まだですか・・・?
> 2007/08/20 (月) 17:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの・・・転送は・・・(;´Д`)
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/19712_200708201730.html
あわてるなよ中原班(;´Д`)17:30からだ
参考:2007/08/20(月)17時04分57秒
> 2007/08/20 (月) 17:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの・・・転送は・・・(;´Д`)
何の?(;´Д`)
参考:2007/08/20(月)17時04分57秒
> 2007/08/20 (月) 17:05:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あの・・・転送は・・・(;´Д`)
(;´人`)
参考:2007/08/20(月)17時04分57秒
2007/08/20 (月) 17:04:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あの・・・転送は・・・(;´Д`)
> 2007/08/20 (月) 17:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 飛行機が爆発したのか(´ー`)
軍艦軍艦沈没
参考:2007/08/20(月)17時02分49秒
2007/08/20 (月) 17:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとプジョ-106見てくるε=三ヽ(*´Д`)ノ
2007/08/20 (月) 17:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛行機が爆発したのか(´ー`)
上へ