下へ
2007/08/24 (金) 10:09:41        [qwerty]
ふぅ(;´Д`)
抜いた

>  2007/08/24 (金) 10:09:20        [qwerty]
> 必殺技考えてるんだけど、掛け声で何かいいのないかな
> 武器名を叫ぶのに使用とおもうんだけど
> ブリーチみたいに
> シナ
> 萎べ!○○!
> とかいうのがクールだよね
> 萎べの部分を考えて欲しいんだ。普通使わないような言葉がカッコいいよね

アゴ
顎え

参考:2007/08/24(金)10時07分49秒

>  2007/08/24 (金) 10:09:15        [qwerty]
> > 絶対ネギを背負ったカモを見る目で見られるけどな(;´Д`)
> まけろ!まけるんだ!とか言うと結構まけてくれるよ
> 中途半端に現地語を喋るよりも融通のきかない馬鹿だって思われるんだな

でもいつもは100円で売ってるもんねー!

参考:2007/08/24(金)10時05分44秒

>  2007/08/24 (金) 10:08:56        [qwerty]
> 必殺技考えてるんだけど、掛け声で何かいいのないかな
> 武器名を叫ぶのに使用とおもうんだけど
> ブリーチみたいに
> シナ
> 萎べ!○○!
> とかいうのがクールだよね
> 萎べの部分を考えて欲しいんだ。普通使わないような言葉がカッコいいよね

萎えろ!

参考:2007/08/24(金)10時07分49秒

>  2007/08/24 (金) 10:08:45        [qwerty]
> 必殺技考えてるんだけど、掛け声で何かいいのないかな
> 武器名を叫ぶのに使用とおもうんだけど
> ブリーチみたいに
> シナ
> 萎べ!○○!
> とかいうのがクールだよね
> 萎べの部分を考えて欲しいんだ。普通使わないような言葉がカッコいいよね

どうせ

オナ
自慰れ!

とかしか出ないって

参考:2007/08/24(金)10時07分49秒

>  2007/08/24 (金) 10:08:42        [qwerty]
> > 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> > 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)
> 他言語にはあまりない文法(主題優勢言語)で動詞の形態が多い上にそれぞれ活用が異なり
> 他の言語にはあまり見られない助詞(てにをは等)が習得難易度を上げてるよ(;´Д`)
> 単語の意味を理解することはできても文章作成能力へ至るまでの壁が異常に厚い

でも柔軟性があるから割とどうにでもなるし(;´Д`)てにをはも省いて意味通じるし

参考:2007/08/24(金)10時07分02秒

>  2007/08/24 (金) 10:08:32        [qwerty]
> 必殺技考えてるんだけど、掛け声で何かいいのないかな
> 武器名を叫ぶのに使用とおもうんだけど
> ブリーチみたいに
> シナ
> 萎べ!○○!
> とかいうのがクールだよね
> 萎べの部分を考えて欲しいんだ。普通使わないような言葉がカッコいいよね

おが!

参考:2007/08/24(金)10時07分49秒

>  2007/08/24 (金) 10:08:23        [qwerty]
> > 「放出」を「はなてん」とも
> 「左舷」を「ひだりげん」とも

「大佐」を「だいさ」とも

参考:2007/08/24(金)10時05分43秒

2007/08/24 (金) 10:07:49        [qwerty]
必殺技考えてるんだけど、掛け声で何かいいのないかな
武器名を叫ぶのに使用とおもうんだけど
ブリーチみたいに
シナ
萎べ!○○!
とかいうのがクールだよね
萎べの部分を考えて欲しいんだ。普通使わないような言葉がカッコいいよね

>  2007/08/24 (金) 10:07:47        [qwerty]
> > まけろ!まけるんだ!とか言うと結構まけてくれるよ
> > 中途半端に現地語を喋るよりも融通のきかない馬鹿だって思われるんだな
> ねこぢるか誰かが
> 観光地で買い物するときはあっちの店が安かったからあっちで買うよ
> って言葉を交互に言うといいって言ってた

産直でもそれ使える

参考:2007/08/24(金)10時06分52秒

>  2007/08/24 (金) 10:07:02        [qwerty]
> > マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい
> 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)

他言語にはあまりない文法(主題優勢言語)で動詞の形態が多い上にそれぞれ活用が異なり
他の言語にはあまり見られない助詞(てにをは等)が習得難易度を上げてるよ(;´Д`)
単語の意味を理解することはできても文章作成能力へ至るまでの壁が異常に厚い

参考:2007/08/24(金)09時55分03秒

>  2007/08/24 (金) 10:06:55        [qwerty]
> ハロー、バナクリオネガイデゴザル

鼻水がキーボードに(;´Д`)ワラタ

参考:2007/08/24(金)10時04分52秒

>  2007/08/24 (金) 10:06:55        [qwerty]
> > アメリカ人は世界のどこでも英語が通じて当たり前と思ってやがる
> というわけで俺も海外に行った時にはどこでも日本語で押し通す
> 勢いで何とかなるもんだ
> 観光地なら日本語達者な現地商売人とかも多いし

英語を話せるくせに頑なにフランス語で応対するフランスの現地人

参考:2007/08/24(金)10時02分40秒

>  2007/08/24 (金) 10:06:52        [qwerty]
> > 絶対ネギを背負ったカモを見る目で見られるけどな(;´Д`)
> まけろ!まけるんだ!とか言うと結構まけてくれるよ
> 中途半端に現地語を喋るよりも融通のきかない馬鹿だって思われるんだな

ねこぢるか誰かが
観光地で買い物するときはあっちの店が安かったからあっちで買うよ
って言葉を交互に言うといいって言ってた

参考:2007/08/24(金)10時05分44秒

>  2007/08/24 (金) 10:06:14        [qwerty]
> > 海外掲示板だと「miumi-tan sugoi kawaii!! o>-<o」みたいなのはみかけるな(;´Д`)
> すごいもかわいいも一部で世界共通語になってるからそれ日本語違う(;´Д`)

少しタイガーみたいなものだな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)10時05分21秒

>  2007/08/24 (金) 10:05:44        [qwerty]
> > というわけで俺も海外に行った時にはどこでも日本語で押し通す
> > 勢いで何とかなるもんだ
> > 観光地なら日本語達者な現地商売人とかも多いし
> 絶対ネギを背負ったカモを見る目で見られるけどな(;´Д`)

まけろ!まけるんだ!とか言うと結構まけてくれるよ
中途半端に現地語を喋るよりも融通のきかない馬鹿だって思われるんだな


参考:2007/08/24(金)10時04分14秒

>  2007/08/24 (金) 10:05:43        [qwerty]
> > でも貴殿ら「十階」を「じゅっかい」とか言ってそう
> 「放出」を「はなてん」とも

「左舷」を「ひだりげん」とも

参考:2007/08/24(金)09時59分32秒

2007/08/24 (金) 10:05:43        [qwerty]
いやでもあの当時はおいおい…って意味でヤック…って使ってたよね?ね?

>  2007/08/24 (金) 10:05:21        [qwerty]
> > ボブロスみたいなとっつぁんが「ほええ~」とか言うんだな(;´Д`)カオス
> 海外掲示板だと「miumi-tan sugoi kawaii!! o>-<o」みたいなのはみかけるな(;´Д`)

すごいもかわいいも一部で世界共通語になってるからそれ日本語違う(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)10時04分19秒

2007/08/24 (金) 10:05:15        [qwerty]
株が下がってるので買ってやろうかと思いきや(;´Д`)やめておいた

2007/08/24 (金) 10:04:52        [qwerty]
ハロー、バナクリオネガイデゴザル

>  2007/08/24 (金) 10:04:52        [qwerty]
> > というわけで俺も海外に行った時にはどこでも日本語で押し通す
> > 勢いで何とかなるもんだ
> > 観光地なら日本語達者な現地商売人とかも多いし
> 絶対ネギを背負ったカモを見る目で見られるけどな(;´Д`)

ネギを挿入ったホモ
に見えた

参考:2007/08/24(金)10時04分14秒

>  2007/08/24 (金) 10:04:33        [qwerty]
> > エスペラント語とか(;´Д`)サンスクリット語とか
> あとゼントラーディー語も!!

デカルチャーしか知らないくせに!(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)10時03分48秒

>  2007/08/24 (金) 10:04:24        [qwerty]
> > エスペラント語とか(;´Д`)サンスクリット語とか
> あとゼントラーディー語も!!

ヤック…

参考:2007/08/24(金)10時03分48秒

>  2007/08/24 (金) 10:04:19        [qwerty]
> > 外国のオタクマスター達はエロゲで日本語を憶えたりするんだろうか(;´Д`)音声も出るし
> ボブロスみたいなとっつぁんが「ほええ~」とか言うんだな(;´Д`)カオス

海外掲示板だと「miumi-tan sugoi kawaii!! o>-<o」みたいなのはみかけるな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)10時00分58秒

>  2007/08/24 (金) 10:04:16        [qwerty]
> この時間小腹がすくんだよね

映画に出てくるデブの黒人警官みたいにスニッカーズ食おうぜ

参考:2007/08/24(金)10時03分35秒

>  2007/08/24 (金) 10:04:14        [qwerty]
> > アメリカ人は世界のどこでも英語が通じて当たり前と思ってやがる
> というわけで俺も海外に行った時にはどこでも日本語で押し通す
> 勢いで何とかなるもんだ
> 観光地なら日本語達者な現地商売人とかも多いし

絶対ネギを背負ったカモを見る目で見られるけどな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)10時02分40秒

>  2007/08/24 (金) 10:04:10        [qwerty]
> この時間小腹がすくんだよね

小腹が竦んだ
に見えてなんかワラタ

参考:2007/08/24(金)10時03分35秒

2007/08/24 (金) 10:04:10        [qwerty]
ファックスした?の一言で唇はっぱっられた

>  2007/08/24 (金) 10:03:48        [qwerty]
> > 何語かも添えて言ってみせてくれ(;´Д`)
> エスペラント語とか(;´Д`)サンスクリット語とか

あとゼントラーディー語も!!

参考:2007/08/24(金)10時02分35秒

2007/08/24 (金) 10:03:35        [qwerty]
この時間小腹がすくんだよね

>  2007/08/24 (金) 10:03:06        [qwerty]
> > 何語かも添えて言ってみせてくれ(;´Д`)
> 日本語とー おいしいです すきです
> 英語とー グッテイス アイライキュー
> スペイン語とー
> イタリア語とー ボーノ
> ロシア語とー
> フランス語とー コマンタレブー ジュテーム
> ハングルです

これくらいしかわかんない(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)10時01分50秒

>  2007/08/24 (金) 10:02:49        [qwerty]
> > 君がファックとか言うから
> ファックミー

意味わかって書いてるんだよね?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)10時01分16秒

>  2007/08/24 (金) 10:02:40        [qwerty]
> > せめて挨拶と道を聞く、値段を聞く、くらいの日本語は覚えてこいと言いたい
> アメリカ人は世界のどこでも英語が通じて当たり前と思ってやがる

というわけで俺も海外に行った時にはどこでも日本語で押し通す
勢いで何とかなるもんだ
観光地なら日本語達者な現地商売人とかも多いし

参考:2007/08/24(金)10時01分30秒

>  2007/08/24 (金) 10:02:35        [qwerty]
> > 俺親父の薦めで「おいしいです」と「好きです」は7ヶ国語くらいで言える
> 何語かも添えて言ってみせてくれ(;´Д`)

エスペラント語とか(;´Д`)サンスクリット語とか

参考:2007/08/24(金)10時00分03秒

>  2007/08/24 (金) 10:02:15        [qwerty]
> > 外国のオタクマスター達はエロゲで日本語を憶えたりするんだろうか(;´Д`)音声も出るし
> ボブロスみたいなとっつぁんが「ほええ~」とか言うんだな(;´Д`)カオス

簡単ですね

参考:2007/08/24(金)10時00分58秒

>  2007/08/24 (金) 10:02:11        [qwerty]
> > 俺親父の薦めで「おいしいです」と「好きです」は7ヶ国語くらいで言える
> 俺もありがとうとこんにちはくらいなら

アイラビューとかジュテームとかアモーレとかウォアイニーとかなら知っているけど日本人の恋人すらいねえぞ
どうなってる?

参考:2007/08/24(金)09時59分47秒

>  2007/08/24 (金) 10:01:50        [qwerty]
> > 俺親父の薦めで「おいしいです」と「好きです」は7ヶ国語くらいで言える
> 何語かも添えて言ってみせてくれ(;´Д`)

日本語とー
英語とー
スペイン語とー
イタリア語とー
ロシア語とー
フランス語とー
ハングルです

参考:2007/08/24(金)10時00分03秒

>  2007/08/24 (金) 10:01:30        [qwerty]
> > 難しいよ
> > 擬音表現に情緒表現に回りくどい言い回し
> > 外人に一朝一夕にってのは酷だ
> せめて挨拶と道を聞く、値段を聞く、くらいの日本語は覚えてこいと言いたい

アメリカ人は世界のどこでも英語が通じて当たり前と思ってやがる

参考:2007/08/24(金)09時58分01秒

>  2007/08/24 (金) 10:01:16        [qwerty]
> > 外人女は何故すぐ怒る?痛いよ馬鹿
> 君がファックとか言うから

ファックミー

参考:2007/08/24(金)10時00分40秒

>  2007/08/24 (金) 10:01:14        [qwerty]
> > スラングが多いなぁと思うけど
> > 日本語以外の言語を知らないのでよくわからないなと思った
> 俺もそんなに知らないよ(;´Д`)
> どこかで言葉の難しさランキングみたいなのをつけてたと思うんだけど
> 日本語の難しい理由は読み書きのみだったんだよね

外国語は男性名詞とか女性名詞とかあってよくわからなかったりするので嫌い

参考:2007/08/24(金)09時58分55秒

>  2007/08/24 (金) 10:00:58        [qwerty]
> > マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい
> 外国のオタクマスター達はエロゲで日本語を憶えたりするんだろうか(;´Д`)音声も出るし

ボブロスみたいなとっつぁんが「ほええ~」とか言うんだな(;´Д`)カオス

参考:2007/08/24(金)09時59分32秒

>  2007/08/24 (金) 10:00:46        [qwerty]
> > 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> > 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)
> 難しいよ
> 擬音表現に情緒表現に回りくどい言い回し
> 外人に一朝一夕にってのは酷だ

そのかわり物語作成能力?にでも長けているのか
てにをはとか助詞がない文章を自分で組み立ててしまう能力が日本人にはあるので
文構成ができないと意味も真逆で通じなくなってしまう英語なんかとは違って
カタコトや辞書を引きながらの会話が通じやすいということもあるらしいよ

参考:2007/08/24(金)09時57分08秒

>  2007/08/24 (金) 10:00:40        [qwerty]
> 外人女は何故すぐ怒る?痛いよ馬鹿

君がファックとか言うから

参考:2007/08/24(金)10時00分01秒

>  2007/08/24 (金) 10:00:35        [qwerty]
> > スラングが多いなぁと思うけど
> > 日本語以外の言語を知らないのでよくわからないなと思った
> 俺もそんなに知らないよ(;´Д`)
> どこかで言葉の難しさランキングみたいなのをつけてたと思うんだけど
> 日本語の難しい理由は読み書きのみだったんだよね

アルファベットは20個くらいしかないけど
日本語は一番基本のひらがなが50個くらいあってカタカナも同じくらいあって
さらに漢字も使ってるから
言われてみたら読むのは難しいかもしれないなぁと思った

参考:2007/08/24(金)09時58分55秒

>  2007/08/24 (金) 10:00:15        [qwerty]
> > マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい
> 外国のオタクマスター達はエロゲで日本語を憶えたりするんだろうか(;´Д`)音声も出るし

基本はアニメで覚えるみたいだよ

参考:2007/08/24(金)09時59分32秒

>  2007/08/24 (金) 10:00:03        [qwerty]
> > せめて挨拶と道を聞く、値段を聞く、くらいの日本語は覚えてこいと言いたい
> 俺親父の薦めで「おいしいです」と「好きです」は7ヶ国語くらいで言える

何語かも添えて言ってみせてくれ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時59分07秒

2007/08/24 (金) 10:00:01        [qwerty]
外人女は何故すぐ怒る?痛いよ馬鹿

>  2007/08/24 (金) 09:59:47        [qwerty]
> > せめて挨拶と道を聞く、値段を聞く、くらいの日本語は覚えてこいと言いたい
> 俺親父の薦めで「おいしいです」と「好きです」は7ヶ国語くらいで言える

俺もありがとうとこんにちはくらいなら

参考:2007/08/24(金)09時59分07秒

>  2007/08/24 (金) 09:59:47        [qwerty]
> > でも貴殿ら「十階」を「じゅっかい」とか言ってそう
> 「三階」は「さんかい」じゃなくて「さんがい」なんでしょ
> 知ってるもーーーーーーーーーーーーーーん

ワシ

参考:2007/08/24(金)09時59分01秒

>  2007/08/24 (金) 09:59:32        [qwerty]
> でも貴殿ら「十階」を「じゅっかい」とか言ってそう

「放出」を「はなてん」とも

参考:2007/08/24(金)09時58分32秒

2007/08/24 (金) 09:59:32        [qwerty]
> > 俺らはわりと真面目に英語圏に行ったら英語で、他にも
> > たとえばフランス語やスペイン語の国行っても多少はその言葉を
> > 勉強していくのに、なんで外人は日本語勉強してこないのん
> マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい

外国のオタクマスター達はエロゲで日本語を憶えたりするんだろうか(;´Д`)音声も出るし

参考:2007/08/24(金)09時53分43秒

>  2007/08/24 (金) 09:59:11        [qwerty]
> > マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい
> だいじょうぶ
> 正しい日本語しゃべる日本人自体少ないから

候とかござるとか言わないしな

参考:2007/08/24(金)09時55分29秒

>  2007/08/24 (金) 09:59:07        [qwerty]
> > 難しいよ
> > 擬音表現に情緒表現に回りくどい言い回し
> > 外人に一朝一夕にってのは酷だ
> せめて挨拶と道を聞く、値段を聞く、くらいの日本語は覚えてこいと言いたい

俺親父の薦めで「おいしいです」と「好きです」は7ヶ国語くらいで言える

参考:2007/08/24(金)09時58分01秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/08/24 (金) 09:59:01        [qwerty]
アニメ時報:08/24 10:00

ぽてまよ@BIGLOBEストリーム
第5話『春眠暁を覚えず/春の嵐』
http://cal.syoboi.jp/tid/1111#88404
qwerty推奨、釘宮理恵・川澄綾子出演作品

>  2007/08/24 (金) 09:59:01        [qwerty]
> でも貴殿ら「十階」を「じゅっかい」とか言ってそう

「三階」は「さんかい」じゃなくて「さんがい」なんでしょ
知ってるもーーーーーーーーーーーーーーん

参考:2007/08/24(金)09時58分32秒

>  2007/08/24 (金) 09:58:55        [qwerty]
> > 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> > 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)
> スラングが多いなぁと思うけど
> 日本語以外の言語を知らないのでよくわからないなと思った

俺もそんなに知らないよ(;´Д`)
どこかで言葉の難しさランキングみたいなのをつけてたと思うんだけど
日本語の難しい理由は読み書きのみだったんだよね

参考:2007/08/24(金)09時57分13秒

2007/08/24 (金) 09:58:42        [qwerty]
おはよ(;´Д`)朝から室長がいる気がする
疲れてるみたいだからもういっかい寝る

>  2007/08/24 (金) 09:58:41        [qwerty]
> > マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい
> 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)

印欧語なんかと違いが大きいから
日本語は難しいって言われることが多いみたいだな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時55分03秒

2007/08/24 (金) 09:58:32        [qwerty]
でも貴殿ら「十階」を「じゅっかい」とか言ってそう

>  2007/08/24 (金) 09:58:01        [qwerty]
> > 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> > 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)
> 難しいよ
> 擬音表現に情緒表現に回りくどい言い回し
> 外人に一朝一夕にってのは酷だ

せめて挨拶と道を聞く、値段を聞く、くらいの日本語は覚えてこいと言いたい

参考:2007/08/24(金)09時57分08秒

2007/08/24 (金) 09:57:46        [qwerty]
日本語難しいとかいってるのは外人か幼児くらいだろ?

>  2007/08/24 (金) 09:57:29        [qwerty]
> > 俺が洗濯物を干したとたんに天気が曇る(;´Д`)
> 濡れた荒野を走れ

地井武男ヽ(`Д´)ノアナーキー

参考:2007/08/24(金)09時54分15秒

>  2007/08/24 (金) 09:57:13        [qwerty]
> > マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい
> 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)

スラングが多いなぁと思うけど
日本語以外の言語を知らないのでよくわからないなと思った

参考:2007/08/24(金)09時55分03秒

>  2007/08/24 (金) 09:57:08        [qwerty]
> > マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい
> 日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
> 普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)

難しいよ
擬音表現に情緒表現に回りくどい言い回し
外人に一朝一夕にってのは酷だ

参考:2007/08/24(金)09時55分03秒

2007/08/24 (金) 09:56:33        [qwerty]
日本語論始まっちゃった?

>  2007/08/24 (金) 09:56:27        [qwerty]
> > 英語が国際語だと思ってるからな
> > 日本に来て日本語を喋らない腐れ外人には、俺はとても冷たく扱うよ
> 俺らはわりと真面目に英語圏に行ったら英語で、他にも
> たとえばフランス語やスペイン語の国行っても多少はその言葉を
> 勉強していくのに、なんで外人は日本語勉強してこないのん

それが普通
フザケタ外国人にはフザケタ対応でよい

参考:2007/08/24(金)09時52分22秒

>  2007/08/24 (金) 09:56:21        [qwerty]
> > 俺が知ってる英語はアフタヌーンとかイブニングとかマガジンとかサンデーとかジャンプとかチャンピオンとかアワーズとかだけ
> > しかも意味は知らない(;´Д`)
> それ知ってる雑誌であって
> 知ってる英語じゃない

じゃあ俺が知ってる英語はパピポとナントカザンゾクバンとメガミマガジンだな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時54分35秒

2007/08/24 (金) 09:56:04        [qwerty]
> > こないだ外人が自販機で売切れランプが付いてるコーラを必死に買おうとしてて買えないから俺に「なぜ買えないのか?」と聞いてきたよ(;´Д`)英語で
> > 英語で問われたから頭こんがらがってSold outが5秒くらい思い出せなかった(;´Д`)
> 「はうまっち?」と聞かれて「100円」というところを
> 「ひゃ、ひゃっくえ~~ん」と英語風に答えてみたら
> 「オウ、ワンハンドレットエンね」と返されたことがある

英語がペラペーラな住人がいるね(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時54分41秒

>  2007/08/24 (金) 09:55:32        [qwerty]
> 少し頭冷やそうか

ヒエピタッ 

参考:2007/08/24(金)09時55分09秒

>  2007/08/24 (金) 09:55:29        [qwerty]
> > 俺らはわりと真面目に英語圏に行ったら英語で、他にも
> > たとえばフランス語やスペイン語の国行っても多少はその言葉を
> > 勉強していくのに、なんで外人は日本語勉強してこないのん
> マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい

だいじょうぶ
正しい日本語しゃべる日本人自体少ないから

参考:2007/08/24(金)09時53分43秒

>  2007/08/24 (金) 09:55:23        [qwerty]
> > 日本にいる外人は日本語で話しかけてなんかこないよ(;´Д`)
> > 何かしらんがいつも母国語で話しかけてくるよ
> 英語が国際語だと思ってるからな
> 日本に来て日本語を喋らない腐れ外人には、俺はとても冷たく扱うよ

前にゲーセンでバイトしててドラゴンボールTシャツの外人に話かけられてしばらく
「アーハゥ?」とか「ヤっ」とかテキトーにさも英語できる風の相槌打っていたが
だんだん向こうも気づいたらしくて「で、やっぱ何いってんだかわかんないッスけど」
と日本語で言ってみたときの奴の顔ったらなかったな(;´Д`)
てか日本語で意味解ってるジャンと思った

参考:2007/08/24(金)09時50分36秒

2007/08/24 (金) 09:55:09        [qwerty]
少し頭冷やそうか

>  2007/08/24 (金) 09:55:03        [qwerty]
> > 俺らはわりと真面目に英語圏に行ったら英語で、他にも
> > たとえばフランス語やスペイン語の国行っても多少はその言葉を
> > 勉強していくのに、なんで外人は日本語勉強してこないのん
> マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい

日本語が難しいのはひらがなカタカナ漢字が混じっている読み書きで
普通に喋るだけなら全然易しい部類だよ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時53分43秒

>  2007/08/24 (金) 09:54:41        [qwerty]
> > ついてこない場合も多いよ(;´Д`)
> > その場合は自分の買い物を続けるだけ
> こないだ外人が自販機で売切れランプが付いてるコーラを必死に買おうとしてて買えないから俺に「なぜ買えないのか?」と聞いてきたよ(;´Д`)英語で
> 英語で問われたから頭こんがらがってSold outが5秒くらい思い出せなかった(;´Д`)

「はうまっち?」と聞かれて「100円」というところを
「ひゃ、ひゃっくえ~~ん」と英語風に答えてみたら
「オウ、ワンハンドレットエンね」と返されたことがある


参考:2007/08/24(金)09時52分22秒

>  2007/08/24 (金) 09:54:37        [qwerty]
> > (あの英語の意味すらわからない俺は住人一無能)Oo。(;´×`)
> ドントウォーリー
> ビーハッピー

ドントは知ってるホッカイロだな
ウォーリーはいつも迷子の人
ビーは合言葉だしハッピーは故愛犬だろ?
よくわかんないよ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時52分28秒

>  2007/08/24 (金) 09:54:35        [qwerty]
> > アフターユーだと「お先にどうぞ」
> > これ覚えておくと便利だよ
> 俺が知ってる英語はアフタヌーンとかイブニングとかマガジンとかサンデーとかジャンプとかチャンピオンとかアワーズとかだけ
> しかも意味は知らない(;´Д`)

それ知ってる雑誌であって
知ってる英語じゃない

参考:2007/08/24(金)09時52分52秒

2007/08/24 (金) 09:54:15        [qwerty]
ああ(;´Д`)伊藤静が弱っている時にメールで攻撃したい

>  2007/08/24 (金) 09:54:15        [qwerty]
> 俺が洗濯物を干したとたんに天気が曇る(;´Д`)

濡れた服を着ようぜ

参考:2007/08/24(金)09時53分19秒

2007/08/24 (金) 09:53:47        [qwerty]
レベル低いねえ

>  2007/08/24 (金) 09:53:43        [qwerty]
> > 英語が国際語だと思ってるからな
> > 日本に来て日本語を喋らない腐れ外人には、俺はとても冷たく扱うよ
> 俺らはわりと真面目に英語圏に行ったら英語で、他にも
> たとえばフランス語やスペイン語の国行っても多少はその言葉を
> 勉強していくのに、なんで外人は日本語勉強してこないのん

マジレスすると日本語は世界でも群を抜いて難しい

参考:2007/08/24(金)09時52分22秒

>  2007/08/24 (金) 09:53:30        [qwerty]
> > アキバで外人に声をかけられる俺はフォローミーだけで全部押し切ってるよ
> http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_6d4f.html
> 早速ジョンをフォローしてこい(;´Д`)

こんなツラしてたのか(;´Д`)すごい日本のオタっぽいオーラが出てる

参考:2007/08/24(金)09時51分01秒

2007/08/24 (金) 09:53:19        [qwerty]
俺が洗濯物を干したとたんに天気が曇る(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 09:53:15        [qwerty]
> > 日本にいる外人は日本語で話しかけてなんかこないよ(;´Д`)
> > 何かしらんがいつも母国語で話しかけてくるよ
> えー(;´Д`)そう?
> 外「エー、ワタチー?イクゥ?コースプゥレー?OK?」
> 漏「フォローミー!!(;`Д´)」
> 外「オー!アリ・ガトー!アリ・ガトー!!」
> って結構あるぞ

エー 俺が外人顔なのかな
いやそれはない(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時51分36秒

>  2007/08/24 (金) 09:52:52        [qwerty]
> > (あの英語の意味すらわからない俺は住人一無能)Oo。(;´×`)
> アフターユーだと「お先にどうぞ」
> これ覚えておくと便利だよ

俺が知ってる英語はアフタヌーンとかイブニングとかマガジンとかサンデーとかジャンプとかチャンピオンとかアワーズとかだけ
しかも意味は知らない(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時50分28秒

>  2007/08/24 (金) 09:52:46        [qwerty]
> > おはようクワーズ(;´Д`)
> いま何時だと思ってるんだ(;´Д`)まだ午前中だぞ!

朝のニュース情報は草野さんから仕入れるのが常識だよな

参考:2007/08/24(金)09時51分09秒

>  2007/08/24 (金) 09:52:28        [qwerty]
> (あの英語の意味すらわからない俺は住人一無能)Oo。(;´×`)

ドントウォーリー
ビーハッピー

参考:2007/08/24(金)09時49分39秒

>  2007/08/24 (金) 09:52:22        [qwerty]
> > 日本にいる外人は日本語で話しかけてなんかこないよ(;´Д`)
> > 何かしらんがいつも母国語で話しかけてくるよ
> 英語が国際語だと思ってるからな
> 日本に来て日本語を喋らない腐れ外人には、俺はとても冷たく扱うよ

俺らはわりと真面目に英語圏に行ったら英語で、他にも
たとえばフランス語やスペイン語の国行っても多少はその言葉を
勉強していくのに、なんで外人は日本語勉強してこないのん

参考:2007/08/24(金)09時50分36秒

>  2007/08/24 (金) 09:52:22        [qwerty]
> > 素直についてく外人も外人だな(;´Д`)
> ついてこない場合も多いよ(;´Д`)
> その場合は自分の買い物を続けるだけ

こないだ外人が自販機で売切れランプが付いてるコーラを必死に買おうとしてて買えないから俺に「なぜ買えないのか?」と聞いてきたよ(;´Д`)英語で
英語で問われたから頭こんがらがってSold outが5秒くらい思い出せなかった(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時48分21秒

>  2007/08/24 (金) 09:51:36        [qwerty]
> > 意外と単語だけでも無理やり通るもんだよな(;´Д`)
> > こっちきた外人が「私 知りたい 駅 秋葉原で」って言っても俺たちわかるもんな
> 日本にいる外人は日本語で話しかけてなんかこないよ(;´Д`)
> 何かしらんがいつも母国語で話しかけてくるよ

えー(;´Д`)そう?

外「エー、ワタチー?イクゥ?コースプゥレー?OK?」
漏「フォローミー!!(;`Д´)」
外「オー!アリ・ガトー!アリ・ガトー!!」

って結構あるぞ

参考:2007/08/24(金)09時48分36秒

2007/08/24 (金) 09:51:09        [qwerty]
> おはようクワーズ(;´Д`)

いま何時だと思ってるんだ(;´Д`)まだ午前中だぞ!

参考:2007/08/24(金)09時49分00秒

>  2007/08/24 (金) 09:51:01        [qwerty]
> > 中学時代の英語が役に立つんだよな(;´Д`)地味に
> アキバで外人に声をかけられる俺はフォローミーだけで全部押し切ってるよ

http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_6d4f.html
早速ジョンをフォローしてこい(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)09時46分18秒

>  2007/08/24 (金) 09:50:48        [qwerty]
> > 意外と単語だけでも無理やり通るもんだよな(;´Д`)
> > こっちきた外人が「私 知りたい 駅 秋葉原で」って言っても俺たちわかるもんな
> 日本にいる外人は日本語で話しかけてなんかこないよ(;´Д`)
> 何かしらんがいつも母国語で話しかけてくるよ

英語で教えてやると最後にアリガトだけ日本語で返してな(;´Д`)なら全部日本語で言え

参考:2007/08/24(金)09時48分36秒

>  2007/08/24 (金) 09:50:36        [qwerty]
> > 意外と単語だけでも無理やり通るもんだよな(;´Д`)
> > こっちきた外人が「私 知りたい 駅 秋葉原で」って言っても俺たちわかるもんな
> 日本にいる外人は日本語で話しかけてなんかこないよ(;´Д`)
> 何かしらんがいつも母国語で話しかけてくるよ

英語が国際語だと思ってるからな
日本に来て日本語を喋らない腐れ外人には、俺はとても冷たく扱うよ

参考:2007/08/24(金)09時48分36秒

>  2007/08/24 (金) 09:50:28        [qwerty]
> (あの英語の意味すらわからない俺は住人一無能)Oo。(;´×`)

アフターユーだと「お先にどうぞ」
これ覚えておくと便利だよ

参考:2007/08/24(金)09時49分39秒

2007/08/24 (金) 09:50:26        [qwerty]
道を聞かれたら嘘情報を教えるのが大好きです(´ー`)

上へ