下へ
>  2007/08/24 (金) 13:38:56        [qwerty]
> > 関西の汁はお上品な感じだが蕎麦には合わない
> > 関東の汁は庶民的な勢いがあってオールマイティな感じ
> > コロッケや天ぷらや卵ぶちこんでかきこみたい
> 前ここで、関東は大工とかガテン系しかいなかったから体が食塩欲してああいう濃い味になって
> 関西は公家とか貴族ばかりだったから上品な薄味になったので関西が上、みたいな書込みがあったなそういや

東男にワッシワッシされた恨みは根深そうだな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時37分30秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:54        [qwerty]
> > そんなことに固執するのはうどんおのぼりさんくらいだな(;´Д`)本場の香川人は適当
> そんなもんか(;´Д`)生卵と生醤油で食ってるのが美味そうに見えたのでな

非香川人だが香川のうどんはジャンクフードと同列なので適当に好きなように食べるのが一番旨いヽ(´ー`)ノ

参考:2007/08/24(金)13時31分51秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:52        [qwerty]
> > うどんの汁でそばを食われてもねえ・・・
> そばは鴨の出汁が良いな(´ー`)

ああ(´ー`)あれは良いものだ

参考:2007/08/24(金)13時38分27秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:52        [qwerty]
> > 関西の汁はお上品な感じだが蕎麦には合わない
> > 関東の汁は庶民的な勢いがあってオールマイティな感じ
> > コロッケや天ぷらや卵ぶちこんでかきこみたい
> うどんの汁でそばを食われてもねえ・・・

俺なんてスーパーで買って来たそばつゆでソーメンもうどんもソバも何でも食ったよ

参考:2007/08/24(金)13時36分20秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:46        [qwerty]
> > マクドのポテトも違うな
> > 店によっては揚げなおしたり塩の量変えてくれるけど
> マックと略す:日本人
> マクドと略す:朝鮮人
> なんだっけか?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時35分33秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:33        [qwerty]
> > いつのって未だにうどんを注文すると真っ黒のが出てくるんですけど…
> 黒い饂飩を食べてみたくて東京に行ったんだが
> 関西風のうどんが出てきてゲンナリした事あるな(;´Д`)

そっちの方が売れるからな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時36分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:27        [qwerty]
> > 関西の汁はお上品な感じだが蕎麦には合わない
> > 関東の汁は庶民的な勢いがあってオールマイティな感じ
> > コロッケや天ぷらや卵ぶちこんでかきこみたい
> うどんの汁でそばを食われてもねえ・・・

そばは鴨の出汁が良いな(´ー`)

参考:2007/08/24(金)13時36分20秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:20        [qwerty]
> > いや、それはさすがにないよ(;´Д`)味噌汁でなくてみかん汁というメニューならあるけど
> > 冷たいみかんジュースのなかにわかめと豆腐が浮いている
> 名古屋は冗談抜きに水道から味噌汁出てくるので異常(;´Д`)

由乃屋の味噌汁製造器のビジュアルの悪さは異常(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時35分35秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:17        [qwerty]
> > 関西人ってなんでパチパチパンチで笑えるの?(;´Д`)
> あれは笑ってあげてる感があるけど実際に花月ホールにいる人達は雰囲気にのまれて本当に笑ってそう(;´Д`)

いいともの客と一緒ってわけだ(;´Д`)


参考:2007/08/24(金)13時37分32秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:08        [qwerty]
> 関西人ってなんでパチパチパンチで笑えるの?(;´Д`)

笑うっていうかお約束だし劇場の雰囲気もあるだろう(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時36分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:03        [qwerty]
> > こないだ大阪行ったけど
> > メイド喫茶の日替わりメニューがきつねうどんだったのはカルチャーショックでした(;´Д`)
> キツネ耳つけたメイドがコンコン咳きしながら持ってくるのか(;´Д`)

お(;´Д`)天使のしっぽの話かい?

参考:2007/08/24(金)13時37分22秒

>  2007/08/24 (金) 13:38:01        [qwerty]
> > 関西向けに出荷されてるカップうどんとかを通販する商売を前から構想しているんだが誰か始めないかな
> 東京でも金ちゃんラーメンはある?(;´Д`)

ないよ(;´Д`)カップ麺ってけっこうローカルな食べ物らしいぜ

参考:2007/08/24(金)13時35分22秒

2007/08/24 (金) 13:37:35        [qwerty]
うどん食おうかな(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:37:32        [qwerty]
> 関西人ってなんでパチパチパンチで笑えるの?(;´Д`)

あれは笑ってあげてる感があるけど実際に花月ホールにいる人達は雰囲気にのまれて本当に笑ってそう(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時36分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:37:30        [qwerty]
> > うどんつゆは確かに向こうの方がカツオ味みたいなのが強くて美味しいよ
> > 塩気あるのに澄んでるから体に悪そうな感じしないし
> 関西の汁はお上品な感じだが蕎麦には合わない
> 関東の汁は庶民的な勢いがあってオールマイティな感じ
> コロッケや天ぷらや卵ぶちこんでかきこみたい

前ここで、関東は大工とかガテン系しかいなかったから体が食塩欲してああいう濃い味になって
関西は公家とか貴族ばかりだったから上品な薄味になったので関西が上、みたいな書込みがあったなそういや

参考:2007/08/24(金)13時33分40秒

>  2007/08/24 (金) 13:37:25        [qwerty]
> 関西人ってなんでパチパチパンチで笑えるの?(;´Д`)

あれは笑ったフリをする遊びなんじゃないかと思う(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時36分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:37:25        [qwerty]
> っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ

味噌煮込みうどんはうどんの一番不味い食べ方だと思う(;´Д`)固いし

参考:2007/08/24(金)13時32分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:37:22        [qwerty]
> こないだ大阪行ったけど
> メイド喫茶の日替わりメニューがきつねうどんだったのはカルチャーショックでした(;´Д`)

キツネ耳つけたメイドがコンコン咳きしながら持ってくるのか(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時35分55秒

>  2007/08/24 (金) 13:37:20        [qwerty]
> 関西人ってなんでパチパチパンチで笑えるの?(;´Д`)

あれを笑わないと仲間はずれにされるから

参考:2007/08/24(金)13時36分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:37:15        [qwerty]
> > すると味の差違は生じないわけで関東関西で言い争うことが無意味となる
> わかってないですね
> 関東人のいう旨いは塩気でしかないって事なんですよ…
> 一方関西人はうま味に対して旨いと言っているんです
> より性格なのはどちらでしょうか?


参考:2007/08/24(金)13時27分28秒

>  2007/08/24 (金) 13:36:51        [qwerty]
> こないだ大阪行ったけど
> メイド喫茶の日替わりメニューがきつねうどんだったのはカルチャーショックでした(;´Д`)

香川行ってみろ、喫茶店にうどんは普通だぞ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時35分55秒

>  2007/08/24 (金) 13:36:42        [qwerty]
> > おっさん、いつの関東人の話をしているのよ?(;´Д`)
> いつのって未だにうどんを注文すると真っ黒のが出てくるんですけど…

おっさんこれ開明墨汁とちゃうか?

参考:2007/08/24(金)13時35分19秒

>  2007/08/24 (金) 13:36:38        [qwerty]
> > おっさん、いつの関東人の話をしているのよ?(;´Д`)
> いつのって未だにうどんを注文すると真っ黒のが出てくるんですけど…

黒い饂飩を食べてみたくて東京に行ったんだが
関西風のうどんが出てきてゲンナリした事あるな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時35分19秒

2007/08/24 (金) 13:36:38        [qwerty]
関西人ってなんでパチパチパンチで笑えるの?(;´Д`)

2007/08/24 (金) 13:36:35        [qwerty]
厨師はなんで俺の神経を逆なでするんだろう
修業が足りないのか?(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:36:20        [qwerty]
> > うどんつゆは確かに向こうの方がカツオ味みたいなのが強くて美味しいよ
> > 塩気あるのに澄んでるから体に悪そうな感じしないし
> 関西の汁はお上品な感じだが蕎麦には合わない
> 関東の汁は庶民的な勢いがあってオールマイティな感じ
> コロッケや天ぷらや卵ぶちこんでかきこみたい

うどんの汁でそばを食われてもねえ・・・

参考:2007/08/24(金)13時33分40秒

>  2007/08/24 (金) 13:36:20        [qwerty]
> > 青いのをひねると普通ので
> > 赤いのをひねるとカレーが
> つまり尿道と肛門か(;´Д`)まんこ穴は?

麺をゆでているおばちゃんの隙をつくと良い

参考:2007/08/24(金)13時33分56秒

>  2007/08/24 (金) 13:36:05        [qwerty]
> > っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ
> 鍋焼きは真夏に汗かきながら食うものだと思うが(;´Д`)

エー(;´Д`)タンタン麺とかの辛い系ならわかるけど

参考:2007/08/24(金)13時35分14秒

>  2007/08/24 (金) 13:36:02        [qwerty]
> 厨師は平治に乱を起こしすぎる(;´Д`)

平清盛も(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時28分08秒

2007/08/24 (金) 13:35:55        [qwerty]
こないだ大阪行ったけど
メイド喫茶の日替わりメニューがきつねうどんだったのはカルチャーショックでした(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:35:47        [qwerty]
> > ケンタッキーも場所によって味が違うよ
> マクドのポテトも違うな
> 店によっては揚げなおしたり塩の量変えてくれるけど

揚げ直しはさすがにないだろ(;´Д`)塩なし頼めば新しく揚げてくれるけど

参考:2007/08/24(金)13時34分43秒

>  2007/08/24 (金) 13:35:35        [qwerty]
> > テレビで見たんだけど
> > 愛媛の小学校の給食でポンジュースでご飯を炊くってほんと?(;´Д`)
> いや、それはさすがにないよ(;´Д`)味噌汁でなくてみかん汁というメニューならあるけど
> 冷たいみかんジュースのなかにわかめと豆腐が浮いている

名古屋は冗談抜きに水道から味噌汁出てくるので異常(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時33分16秒

>  2007/08/24 (金) 13:35:33        [qwerty]
> > ケンタッキーも場所によって味が違うよ
> マクドのポテトも違うな
> 店によっては揚げなおしたり塩の量変えてくれるけど

マックと略す:関東人
マクドと略す:関西人
なんだっけか?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時34分43秒

2007/08/24 (金) 13:35:28        [qwerty]
ていうかおまんこですよ・・・

>  2007/08/24 (金) 13:35:26        [qwerty]
> > 今は立川市民なんだってば(;´Д`)ポリスにストーカーされちゃう
> なんでそんな極地に(;´Д`)

会社が僻地にあるから(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時34分39秒

>  2007/08/24 (金) 13:35:24        [qwerty]
> > っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ
> 夏に喰っても良いんですよ

今の時期のコンビニのおでんは炬燵でアイスの逆バージョンみたいなものだろうか

参考:2007/08/24(金)13時33分33秒

>  2007/08/24 (金) 13:35:22        [qwerty]
> > うどんつゆは確かに向こうの方がカツオ味みたいなのが強くて美味しいよ
> > 塩気あるのに澄んでるから体に悪そうな感じしないし
> 関西向けに出荷されてるカップうどんとかを通販する商売を前から構想しているんだが誰か始めないかな

東京でも金ちゃんラーメンはある?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時34分06秒

>  2007/08/24 (金) 13:35:19        [qwerty]
> > わかってないですね
> > 関東人のいう旨いは塩気でしかないって事なんですよ…
> > 一方関西人はうま味に対して旨いと言っているんです
> > より性格なのはどちらでしょうか?
> おっさん、いつの関東人の話をしているのよ?(;´Д`)

いつのって未だにうどんを注文すると真っ黒のが出てくるんですけど…

参考:2007/08/24(金)13時33分23秒

>  2007/08/24 (金) 13:35:14        [qwerty]
> > ケンタッキーも場所によって味が違うよ
> マクドのポテトも違うな
> 店によっては揚げなおしたり塩の量変えてくれるけど

そういや名古屋のチキンナゲットのソースに味噌があるってマジか?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時34分43秒

>  2007/08/24 (金) 13:35:14        [qwerty]
> っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ

鍋焼きは真夏に汗かきながら食うものだと思うが(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時32分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:34:43        [qwerty]
> > 昼はケンタッキーにしようかな(;´Д`)
> ケンタッキーも場所によって味が違うよ

マクドのポテトも違うな
店によっては揚げなおしたり塩の量変えてくれるけど

参考:2007/08/24(金)13時30分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:34:42        [qwerty]
> > さぬきうどんって生醤油で食うんじゃないの?
> そんなことに固執するのはうどんおのぼりさんくらいだな(;´Д`)本場の香川人は適当

4年程前あまりにヒマで香川うどん食い旅行を実行して色々店回ったが
1軒酷い店があったのを思い出した(;´Д`)水が超くせえの
ぶっかけ頼んだんだが超不味かった

参考:2007/08/24(金)13時31分13秒

>  2007/08/24 (金) 13:34:39        [qwerty]
> > 漏れも秋葉までチャリで15分だよ(;´Д`)
> > 一緒に踊ろう
> 今は立川市民なんだってば(;´Д`)ポリスにストーカーされちゃう

なんでそんな極地に(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時33分06秒

>  2007/08/24 (金) 13:34:23        [qwerty]
> > っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ
> 夏に喰っても良いんですよ

暑いのでいやですよ・・・

参考:2007/08/24(金)13時33分33秒

>  2007/08/24 (金) 13:34:10        [qwerty]
> > テレビで見たんだけど
> > 愛媛の小学校の給食でポンジュースでご飯を炊くってほんと?(;´Д`)
> いや、それはさすがにないよ(;´Д`)味噌汁でなくてみかん汁というメニューならあるけど
> 冷たいみかんジュースのなかにわかめと豆腐が浮いている

みかん汁(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時33分16秒

>  2007/08/24 (金) 13:34:06        [qwerty]
> うどんつゆは確かに向こうの方がカツオ味みたいなのが強くて美味しいよ
> 塩気あるのに澄んでるから体に悪そうな感じしないし

関西向けに出荷されてるカップうどんとかを通販する商売を前から構想しているんだが誰か始めないかな

参考:2007/08/24(金)13時30分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:56        [qwerty]
> > セルフサービスの店だと実際に蛇口から出すけどな(;´Д`)
> 青いのをひねると普通ので
> 赤いのをひねるとカレーが

つまり尿道と肛門か(;´Д`)まんこ穴は?

参考:2007/08/24(金)13時32分17秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:48        [qwerty]
> 大陸君は本当に大陸君だな(;´Д`)

特級厨師高崎さんと呼んであげなさい

参考:2007/08/24(金)13時32分48秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:40        [qwerty]
> うどんつゆは確かに向こうの方がカツオ味みたいなのが強くて美味しいよ
> 塩気あるのに澄んでるから体に悪そうな感じしないし

関西の汁はお上品な感じだが蕎麦には合わない
関東の汁は庶民的な勢いがあってオールマイティな感じ
コロッケや天ぷらや卵ぶちこんでかきこみたい

参考:2007/08/24(金)13時30分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:36        [qwerty]
> > 厨師は平治に乱を起こしすぎる(;´Д`)
> 指摘されて急に・・・を…変えたな

それは偽者ですよ・・・

参考:2007/08/24(金)13時30分46秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:33        [qwerty]
> っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ

夏に喰っても良いんですよ

参考:2007/08/24(金)13時32分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:33        [qwerty]
> > 矢場とんはかなり当たり外れがありますよ・・・
> > あそこが仕入れ業者を数件持ってることは有名ですけど
> > そこが当たり外れあるんですよ・・・
> > 私も店主にそのことを伝えているんですが、まだ店主がその"域"にまで達して居ないのでなかなか・・・
> > でも美味い肉に当ったときは関東では一番ですね・・・
> 何?(;´Д`)君はマロニーさんか何かかね

前にそう言う疑問を呈したら周りの人に黙っててあげなさいとかいわれたよ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時32分26秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:30        [qwerty]
> > テレビで見たんだけど
> > 愛媛の小学校の給食でポンジュースでご飯を炊くってほんと?(;´Д`)
> それは常識(;´Д`)蛇口からポンジュース出るし

(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時32分25秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:23        [qwerty]
> > すると味の差違は生じないわけで関東関西で言い争うことが無意味となる
> わかってないですね
> 関東人のいう旨いは塩気でしかないって事なんですよ…
> 一方関西人はうま味に対して旨いと言っているんです
> より性格なのはどちらでしょうか?

おっさん、いつの関東人の話をしているのよ?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時27分28秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:16        [qwerty]
> > 愛媛の俺は香川のうどんより関西のうどんの方が好きだ(;´Д`)
> テレビで見たんだけど
> 愛媛の小学校の給食でポンジュースでご飯を炊くってほんと?(;´Д`)

いや、それはさすがにないよ(;´Д`)味噌汁でなくてみかん汁というメニューならあるけど
冷たいみかんジュースのなかにわかめと豆腐が浮いている

参考:2007/08/24(金)13時31分33秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:06        [qwerty]
> > ヽ~ノ´ー`)文京区民だよ
> > 墨田区って遠いでしょ
> 漏れも秋葉までチャリで15分だよ(;´Д`)
> 一緒に踊ろう

今は立川市民なんだってば(;´Д`)ポリスにストーカーされちゃう

参考:2007/08/24(金)13時31分56秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:03        [qwerty]
> > 使っている肉が違うからな
> 出てくる肉が数種類あるよな(;´Д`)

スパイスである程度誤魔化せるからってあの肉はちょっとやばいよな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時32分01秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:03        [qwerty]
> さぬきうどんの「さ」ってなんだ(;´Д`)
> なんで「さ」をぬくんだ

しすせそうどんかよ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時32分24秒

>  2007/08/24 (金) 13:33:01        [qwerty]
> > 愛媛の俺は香川のうどんより関西のうどんの方が好きだ(;´Д`)
> テレビで見たんだけど
> 愛媛の小学校の給食でポンジュースでご飯を炊くってほんと?(;´Д`)

まあ酢飯みたいなもんだよ

参考:2007/08/24(金)13時31分33秒

>  2007/08/24 (金) 13:32:50        [qwerty]
> っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ

俺はしゃぶしゃぶ

参考:2007/08/24(金)13時32分04秒

2007/08/24 (金) 13:32:48        [qwerty]
大陸君は本当に大陸君だな(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:32:44        [qwerty]
> > そんなことに固執するのはうどんおのぼりさんくらいだな(;´Д`)本場の香川人は適当
> そんなもんか(;´Д`)生卵と生醤油で食ってるのが美味そうに見えたのでな

そういう食べ方もあるということでヽ(´ー`)ノ


参考:2007/08/24(金)13時31分51秒

>  2007/08/24 (金) 13:32:34        [qwerty]
> うどんつゆは確かに向こうの方がカツオ味みたいなのが強くて美味しいよ
> 塩気あるのに澄んでるから体に悪そうな感じしないし

最近では"削り昆布"を持ち歩いている方も増えてきましたね・・・

参考:2007/08/24(金)13時30分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:32:26        [qwerty]
> > 一昨日やよい軒で味噌カツ食ったけど肉が不味かった
> > ちょっと前銀座の矢場とんでも食ったがイマイチだった
> > 後者はクーラーがきいてなくて不快な中食べたからかもしれんけど
> > 味噌カツは普通にあとからちょいちょい味噌ソースつけて食べちゃいけないんだろうか
> > 初めから全身味噌まみれで出して欲しくないよ
> 矢場とんはかなり当たり外れがありますよ・・・
> あそこが仕入れ業者を数件持ってることは有名ですけど
> そこが当たり外れあるんですよ・・・
> 私も店主にそのことを伝えているんですが、まだ店主がその"域"にまで達して居ないのでなかなか・・・
> でも美味い肉に当ったときは関東では一番ですね・・・

何?(;´Д`)君はマロニーさんか何かかね

参考:2007/08/24(金)13時31分21秒

>  2007/08/24 (金) 13:32:25        [qwerty]
> > 愛媛の俺は香川のうどんより関西のうどんの方が好きだ(;´Д`)
> テレビで見たんだけど
> 愛媛の小学校の給食でポンジュースでご飯を炊くってほんと?(;´Д`)

それは常識(;´Д`)蛇口からポンジュース出るし

参考:2007/08/24(金)13時31分33秒

2007/08/24 (金) 13:32:24        [qwerty]
さぬきうどんの「さ」ってなんだ(;´Д`)
なんで「さ」をぬくんだ

>  2007/08/24 (金) 13:32:23        [qwerty]
> > 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も
> 焼肉って西行くと変わるの?(;´Д`)ショウキ

ここ見るとやっぱり大阪つるはしとかはやっぱり重要なスポットらしいよ
http://www.yakiniquest.com/

参考:2007/08/24(金)13時27分43秒

>  2007/08/24 (金) 13:32:17        [qwerty]
> > うどんでは香川にはどこも勝てないよ(;´Д`)香川の蛇口からは出汁が出てくるんだ
> セルフサービスの店だと実際に蛇口から出すけどな(;´Д`)

青いのをひねると普通ので
赤いのをひねるとカレーが

参考:2007/08/24(金)13時30分31秒

2007/08/24 (金) 13:32:04        [qwerty]
っていうか鍋焼きうどんが好きです(´ー`)早く冬になれ

2007/08/24 (金) 13:32:02        [qwerty]
トモフスキーはいいなあ

>  2007/08/24 (金) 13:32:01        [qwerty]
> > ケンタッキーも場所によって味が違うよ
> 使っている肉が違うからな

出てくる肉が数種類あるよな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時30分42秒

>  2007/08/24 (金) 13:31:56        [qwerty]
> > 墨田区民か
> ヽ~ノ´ー`)文京区民だよ
> 墨田区って遠いでしょ

漏れも秋葉までチャリで15分だよ(;´Д`)
一緒に踊ろう

参考:2007/08/24(金)13時30分58秒

>  2007/08/24 (金) 13:31:51        [qwerty]
> > さぬきうどんって生醤油で食うんじゃないの?
> そんなことに固執するのはうどんおのぼりさんくらいだな(;´Д`)本場の香川人は適当

そんなもんか(;´Д`)生卵と生醤油で食ってるのが美味そうに見えたのでな

参考:2007/08/24(金)13時31分13秒

2007/08/24 (金) 13:31:48        [qwerty]
また・・・に戻したか(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:31:37        [qwerty]
> > 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も
> 焼肉って西行くと変わるの?(;´Д`)ショウキ

いや(;´Д`)たまたま大阪で食べた焼肉がおいしかったってだけ

参考:2007/08/24(金)13時27分43秒

>  2007/08/24 (金) 13:31:33        [qwerty]
> > 大阪の俺はうどんは香川の方がうまい
> > 大阪のうどんは柔らかすぎる
> 愛媛の俺は香川のうどんより関西のうどんの方が好きだ(;´Д`)

テレビで見たんだけど
愛媛の小学校の給食でポンジュースでご飯を炊くってほんと?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時29分59秒

>  2007/08/24 (金) 13:31:21        [qwerty]
> 
> 
>       

ワカリマスワカリマス

参考:2007/08/24(金)13時30分07秒

>  2007/08/24 (金) 13:31:21        [qwerty]
> > 急に味噌カツが食いたくなったが売ってるところがない(;´Д`)
> 一昨日やよい軒で味噌カツ食ったけど肉が不味かった
> ちょっと前銀座の矢場とんでも食ったがイマイチだった
> 後者はクーラーがきいてなくて不快な中食べたからかもしれんけど
> 味噌カツは普通にあとからちょいちょい味噌ソースつけて食べちゃいけないんだろうか
> 初めから全身味噌まみれで出して欲しくないよ

矢場とんはかなり当たり外れがありますよ・・・
あそこが仕入れ業者を数件持ってることは有名ですけど
そこが当たり外れあるんですよ・・・
私も店主にそのことを伝えているんですが、まだ店主がその"域"にまで達して居ないのでなかなか・・・
でも美味い肉に当ったときは関東では一番ですね・・・

参考:2007/08/24(金)13時26分00秒

>  2007/08/24 (金) 13:31:13        [qwerty]
> > うどんでは香川にはどこも勝てないよ(;´Д`)香川の蛇口からは出汁が出てくるんだ
> さぬきうどんって生醤油で食うんじゃないの?

そんなことに固執するのはうどんおのぼりさんくらいだな(;´Д`)本場の香川人は適当

参考:2007/08/24(金)13時30分26秒

>  2007/08/24 (金) 13:30:58        [qwerty]
> > ビックカメラはまあまあいいね(´ー`)PCパーツもそれなりにあるし
> > でも4年間秋葉までチャリで10分のところに住んでた漏れからすると立川なんてしょぼすぎて
> 墨田区民か

ヽ~ノ´ー`)文京区民だよ
墨田区って遠いでしょ

参考:2007/08/24(金)13時28分48秒

>  2007/08/24 (金) 13:30:55        [qwerty]
> > ビックカメラはまあまあいいね(´ー`)PCパーツもそれなりにあるし
> > でも4年間秋葉までチャリで10分のところに住んでた漏れからすると立川なんてしょぼすぎて
> 墨田区民か

チャリで10分だと、墨田区は無理だ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時28分48秒

>  2007/08/24 (金) 13:30:52        [qwerty]
> > マジレスお願いしたいんだけど「幼少の頃」って何歳くらいまで?(;´Д`)
> 30才まで

生まれたての38歳というのもあるしな

参考:2007/08/24(金)13時26分06秒

>  2007/08/24 (金) 13:30:46        [qwerty]
> 厨師は平治に乱を起こしすぎる(;´Д`)

指摘されて急に・・・を…変えたな

参考:2007/08/24(金)13時28分08秒

>  2007/08/24 (金) 13:30:42        [qwerty]
> > 昼はケンタッキーにしようかな(;´Д`)
> ケンタッキーも場所によって味が違うよ

使っている肉が違うからな

参考:2007/08/24(金)13時30分04秒

2007/08/24 (金) 13:30:40        [qwerty]
食べものとアニメと声優が好きだな

>  2007/08/24 (金) 13:30:31        [qwerty]
> > 大阪の俺はうどんは香川の方がうまい
> > 大阪のうどんは柔らかすぎる
> うどんでは香川にはどこも勝てないよ(;´Д`)香川の蛇口からは出汁が出てくるんだ

セルフサービスの店だと実際に蛇口から出すけどな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時29分46秒

>  2007/08/24 (金) 13:30:30        [qwerty]
> > 高橋名人が歌うボンバーキングのテーマのためだけにCD買ったよ(;´Д`)
> 落としたハドソンプレミアムコレクション聴いてるんだけどこの曲がヘビーローテだよ(;´Д`)
> スゲえカッコいい(;´Д`)名人最高だ

買えよハゲ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時28分33秒

>  2007/08/24 (金) 13:30:26        [qwerty]
> > 大阪の俺はうどんは香川の方がうまい
> > 大阪のうどんは柔らかすぎる
> うどんでは香川にはどこも勝てないよ(;´Д`)香川の蛇口からは出汁が出てくるんだ

さぬきうどんって生醤油で食うんじゃないの?

参考:2007/08/24(金)13時29分46秒

2007/08/24 (金) 13:30:22        [qwerty]
甘い漬物と甘いそばつゆが許せない(;´Д`)

2007/08/24 (金) 13:30:10        [qwerty]
千早のまっくら森の歌は千早の根暗な心を映しすぎてる(;´Д`)何度聞いてもいいな

2007/08/24 (金) 13:30:07        [qwerty]
      

>  2007/08/24 (金) 13:30:04        [qwerty]
> 昼はケンタッキーにしようかな(;´Д`)

ケンタッキーも場所によって味が違うよ

参考:2007/08/24(金)13時29分31秒

2007/08/24 (金) 13:30:04        [qwerty]
うどんつゆは確かに向こうの方がカツオ味みたいなのが強くて美味しいよ
塩気あるのに澄んでるから体に悪そうな感じしないし

>  2007/08/24 (金) 13:29:59        [qwerty]
> > 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も
> 大阪の俺はうどんは香川の方がうまい
> 大阪のうどんは柔らかすぎる

愛媛の俺は香川のうどんより関西のうどんの方が好きだ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時28分25秒

>  2007/08/24 (金) 13:29:55        [qwerty]
> > 焼肉って西行くと変わるの?(;´Д`)ショウキ
> 本家本元食道園は大阪にしかないからな

じょじょえんが来たで

参考:2007/08/24(金)13時29分15秒

>  2007/08/24 (金) 13:29:46        [qwerty]
> > 大阪の地名が道頓堀しかわからん(;´Д`)
> 日本橋オタロードもわかるよ

レオタードに見えて一瞬出かける準備した(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時28分26秒

>  2007/08/24 (金) 13:29:46        [qwerty]
> > 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も
> 大阪の俺はうどんは香川の方がうまい
> 大阪のうどんは柔らかすぎる

うどんでは香川にはどこも勝てないよ(;´Д`)香川の蛇口からは出汁が出てくるんだ

参考:2007/08/24(金)13時28分25秒

>  2007/08/24 (金) 13:29:32        [qwerty]
> > 薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
> > あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…
> 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も

大阪人がうどんをおかずにご飯を食えるのにはそういう秘密があったのか(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時25分47秒

2007/08/24 (金) 13:29:31        [qwerty]
昼はケンタッキーにしようかな(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:29:20        [qwerty]
> > すると味の差違は生じないわけで関東関西で言い争うことが無意味となる
> わかってないですね
> 関東人のいう旨いは塩気でしかないって事なんですよ…
> 一方関西人はうま味に対して旨いと言っているんです
> より性格なのはどちらでしょうか?

化学調味料に騙されるのが関西人ということ?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時27分28秒

>  2007/08/24 (金) 13:29:15        [qwerty]
> > 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も
> 焼肉って西行くと変わるの?(;´Д`)ショウキ

本家本元食道園は大阪にしかないからな

参考:2007/08/24(金)13時27分43秒

>  2007/08/24 (金) 13:29:11        [qwerty]
> > 急に味噌カツが食いたくなったが売ってるところがない(;´Д`)
> 一昨日やよい軒で味噌カツ食ったけど肉が不味かった
> ちょっと前銀座の矢場とんでも食ったがイマイチだった
> 後者はクーラーがきいてなくて不快な中食べたからかもしれんけど
> 味噌カツは普通にあとからちょいちょい味噌ソースつけて食べちゃいけないんだろうか
> 初めから全身味噌まみれで出して欲しくないよ

ほんとだよな(´ー`)普通にソースで食べて,飽きたら味噌って感じにしてほしい
あと名古屋でわざわざやばとんに行ったけどおいしくなかった

参考:2007/08/24(金)13時26分00秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/08/24 (金) 13:29:01        [qwerty]
アニメ時報:08/24 13:30

クロノクルセイド@AT-X
第22話『さよなら』
http://cal.syoboi.jp/tid/294#76266

>  2007/08/24 (金) 13:28:49        [qwerty]
> > すると味の差違は生じないわけで関東関西で言い争うことが無意味となる
> わかってないですね
> 関東人のいう旨いは塩気でしかないって事なんですよ…
> 一方関西人はうま味に対して旨いと言っているんです
> より性格なのはどちらでしょうか?

うま味という言い方がいけないな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時27分28秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:48        [qwerty]
> > そっち系の店がけっこう集まってるでしょ(;´Д`)
> > ゲマズとアニメイトとコトブキヤとボークスしか知らないけど
> > あとビックカメラ
> ビックカメラはまあまあいいね(´ー`)PCパーツもそれなりにあるし
> でも4年間秋葉までチャリで10分のところに住んでた漏れからすると立川なんてしょぼすぎて

墨田区民か

参考:2007/08/24(金)13時27分23秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:47        [qwerty]
> > 貴殿か(;´Д`)おちかれ
> 貴殿かって何で俺が特定されてるんだ(;´Д`)行ったの数年前なのに

おや(;´Д`)お盆に来た人じゃなかったか
これは失礼

参考:2007/08/24(金)13時27分24秒

2007/08/24 (金) 13:28:47        [qwerty]
関西の鮨のシャリの甘さは異常(;´Д`)関西つーか名古屋以西

2007/08/24 (金) 13:28:43        [qwerty]
俺って、本当に最低の屑だわっ!(´-`)

>  2007/08/24 (金) 13:28:35        [qwerty]
> > 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も
> 焼肉って西行くと変わるの?(;´Д`)ショウキ

牛が変わるよ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時27分43秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:35        [qwerty]
> > そっち系の店がけっこう集まってるでしょ(;´Д`)
> > ゲマズとアニメイトとコトブキヤとボークスしか知らないけど
> > あとビックカメラ
> ビックカメラはまあまあいいね(´ー`)PCパーツもそれなりにあるし
> でも4年間秋葉までチャリで10分のところに住んでた漏れからすると立川なんてしょぼすぎて

中央線で秋葉に行けるだけマシじゃん(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時27分23秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:33        [qwerty]
> > よーみーがえるー(;´Д`)せーぎょこーんぴゅーたー
> 高橋名人が歌うボンバーキングのテーマのためだけにCD買ったよ(;´Д`)

落としたハドソンプレミアムコレクション聴いてるんだけどこの曲がヘビーローテだよ(;´Д`)
スゲえカッコいい(;´Д`)名人最高だ

参考:2007/08/24(金)13時27分01秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:26        [qwerty]
> 大阪の地名が道頓堀しかわからん(;´Д`)

日本橋オタロードもわかるよ

参考:2007/08/24(金)13時26分52秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:25        [qwerty]
> > 薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
> > あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…
> 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も

大阪の俺はうどんは香川の方がうまい
大阪のうどんは柔らかすぎる

参考:2007/08/24(金)13時25分47秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:17        [qwerty]
> > 局地的というかパっとしないな(;´Д`)
> 関東はどこもそんなかんじじゃないかね?
> 神奈川とか埼玉とか栃木とか全然名物メニューが浮かばない

フライとかなんかB級通り越して地元の人しか知らないって感じのが多いよな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時26分41秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:11        [qwerty]
> > 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も
> 焼肉って西行くと変わるの?(;´Д`)ショウキ

ほら大阪はあの国の人が多いから…

参考:2007/08/24(金)13時27分43秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:10        [qwerty]
> > すると味の差違は生じないわけで関東関西で言い争うことが無意味となる
> わかってないですね
> 関東人のいう旨いは塩気でしかないって事なんですよ…
> 一方関西人はうま味に対して旨いと言っているんです
> より性格なのはどちらでしょうか?

デタララ言ってるな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時27分28秒

>  2007/08/24 (金) 13:28:09        [qwerty]
> > 一昨日やよい軒で味噌カツ食ったけど肉が不味かった
> > ちょっと前銀座の矢場とんでも食ったがイマイチだった
> > 後者はクーラーがきいてなくて不快な中食べたからかもしれんけど
> > 味噌カツは普通にあとからちょいちょい味噌ソースつけて食べちゃいけないんだろうか
> > 初めから全身味噌まみれで出して欲しくないよ
> やよい軒が美味いわけないだろ(;´Д`)

なんかチェーンでも美味そうに見えない?(;´Д`)初めて入ったんだけど

参考:2007/08/24(金)13時26分54秒

2007/08/24 (金) 13:28:08        [qwerty]
厨師は平治に乱を起こしすぎる(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:27:43        [qwerty]
> > 薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
> > あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…
> 東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も

焼肉って西行くと変わるの?(;´Д`)ショウキ

参考:2007/08/24(金)13時25分47秒

>  2007/08/24 (金) 13:27:36        [qwerty]
> 薄口しょうゆだって色が薄いだけで塩分は普通のしょうゆと変わらないしな(;´Д`)

むしろ多いんじゃなかったっけ(;´Д`)うろ覚えだが

参考:2007/08/24(金)13時27分01秒

>  2007/08/24 (金) 13:27:28        [qwerty]
> > 薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
> > あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…
> すると味の差違は生じないわけで関東関西で言い争うことが無意味となる

わかってないですね
関東人のいう旨いは塩気でしかないって事なんですよ…
一方関西人はうま味に対して旨いと言っているんです
より性格なのはどちらでしょうか?

参考:2007/08/24(金)13時26分15秒

>  2007/08/24 (金) 13:27:24        [qwerty]
> > 俺は2泊3日で大阪巡ったけどたこ焼きとづぼらやは美味かったな
> > USJ内の高級レストランみたいなのはチョーまずかった
> > 551の肉まんはまあ値段相応ってところか
> 貴殿か(;´Д`)おちかれ

貴殿かって何で俺が特定されてるんだ(;´Д`)行ったの数年前なのに

参考:2007/08/24(金)13時25分16秒

>  2007/08/24 (金) 13:27:23        [qwerty]
> > エッ(;´Д`)立川にオタ街なんてあるんだ
> > 知らなかった
> > 前住んでたのが秋葉のそばだったのでオタ街からは離れてしまったなあと思っていたが
> そっち系の店がけっこう集まってるでしょ(;´Д`)
> ゲマズとアニメイトとコトブキヤとボークスしか知らないけど
> あとビックカメラ

ビックカメラはまあまあいいね(´ー`)PCパーツもそれなりにあるし
でも4年間秋葉までチャリで10分のところに住んでた漏れからすると立川なんてしょぼすぎて

参考:2007/08/24(金)13時25分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:27:18        [qwerty]
> > 今って平成何年だっけ?(;´Д`)わかるサイトあったら教えてくれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao002675.jpg
> ATOKさんはほんま優秀やで

この機能をMS-IMEに搭載できないの

参考:2007/08/24(金)12時36分03秒

>  2007/08/24 (金) 13:27:01        [qwerty]
> よーみーがえるー(;´Д`)せーぎょこーんぴゅーたー

高橋名人が歌うボンバーキングのテーマのためだけにCD買ったよ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時23分46秒

2007/08/24 (金) 13:27:01        [qwerty]
薄口しょうゆだって色が薄いだけで塩分は普通のしょうゆと変わらないしな(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:26:54        [qwerty]
> > 急に味噌カツが食いたくなったが売ってるところがない(;´Д`)
> 一昨日やよい軒で味噌カツ食ったけど肉が不味かった
> ちょっと前銀座の矢場とんでも食ったがイマイチだった
> 後者はクーラーがきいてなくて不快な中食べたからかもしれんけど
> 味噌カツは普通にあとからちょいちょい味噌ソースつけて食べちゃいけないんだろうか
> 初めから全身味噌まみれで出して欲しくないよ

やよい軒が美味いわけないだろ(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時26分00秒

2007/08/24 (金) 13:26:52        [qwerty]
大阪の地名が道頓堀しかわからん(;´Д`)

2007/08/24 (金) 13:26:51        [qwerty]
西友の半額総菜も地域によって味が違うのかなあ(;´Д`)関西の半額総菜も食べてみたいなあ

>  2007/08/24 (金) 13:26:47        [qwerty]
> マジレスお願いしたいんだけど「幼少の頃」って何歳くらいまで?(;´Д`)

年齢一桁

参考:2007/08/24(金)13時25分11秒

>  2007/08/24 (金) 13:26:41        [qwerty]
> > 江戸前寿司とか月島もんじゃとか?(;´Д`)
> 局地的というかパっとしないな(;´Д`)

関東はどこもそんなかんじじゃないかね?
神奈川とか埼玉とか栃木とか全然名物メニューが浮かばない

参考:2007/08/24(金)13時23分57秒

>  2007/08/24 (金) 13:26:15        [qwerty]
> > 薄味の方がうまいと勘違いできる人にはそれでいいんじゃない
> 薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
> あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…

すると味の差違は生じないわけで関東関西で言い争うことが無意味となる

参考:2007/08/24(金)13時24分35秒

>  2007/08/24 (金) 13:26:14        [qwerty]
> マジレスお願いしたいんだけど「幼少の頃」って何歳くらいまで?(;´Д`)

勃起の意味を知るまで

参考:2007/08/24(金)13時25分11秒

>  2007/08/24 (金) 13:26:06        [qwerty]
> マジレスお願いしたいんだけど「幼少の頃」って何歳くらいまで?(;´Д`)

30才まで

参考:2007/08/24(金)13時25分11秒

>  2007/08/24 (金) 13:26:00        [qwerty]
> > ごめん(´ー`)味噌味好きじゃないんだ
> 急に味噌カツが食いたくなったが売ってるところがない(;´Д`)

一昨日やよい軒で味噌カツ食ったけど肉が不味かった
ちょっと前銀座の矢場とんでも食ったがイマイチだった
後者はクーラーがきいてなくて不快な中食べたからかもしれんけど
味噌カツは普通にあとからちょいちょい味噌ソースつけて食べちゃいけないんだろうか
初めから全身味噌まみれで出して欲しくないよ

参考:2007/08/24(金)13時23分08秒

>  2007/08/24 (金) 13:25:52        [qwerty]
> > 今って平成何年だっけ?(;´Д`)わかるサイトあったら教えてくれ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao002675.jpg
> ATOKさんはほんま優秀やで

クスコ(;´Д`)今までずっと調べてた

参考:2007/08/24(金)12時36分03秒

2007/08/24 (金) 13:25:47        [qwerty]
粉モンにソースどばどばの奴らが薄味と言ってもなぁ(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:25:47        [qwerty]
> > 薄味の方がうまいと勘違いできる人にはそれでいいんじゃない
> 薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
> あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…

東京生まれ東京育ちの漏れだがうどんは大阪の方がうまい(´ー`)あと焼肉も

参考:2007/08/24(金)13時24分35秒

>  2007/08/24 (金) 13:25:44        [qwerty]
> マジレスお願いしたいんだけど「幼少の頃」って何歳くらいまで?(;´Д`)

おちんちんに毛が生えるまで

参考:2007/08/24(金)13時25分11秒

>  2007/08/24 (金) 13:25:38        [qwerty]
> > 部屋が安ければ移住したいよ(;´Д`)近所にオタ街があるのは羨ましい
> エッ(;´Д`)立川にオタ街なんてあるんだ
> 知らなかった
> 前住んでたのが秋葉のそばだったのでオタ街からは離れてしまったなあと思っていたが

そっち系の店がけっこう集まってるでしょ(;´Д`)
ゲマズとアニメイトとコトブキヤとボークスしか知らないけど
あとビックカメラ

参考:2007/08/24(金)13時19分00秒

2007/08/24 (金) 13:25:32        [qwerty]
東京の食い物がうまいとはあえて言わんが関西のメシだってえらそうに出来るほど美味いもんかよ

>  2007/08/24 (金) 13:25:28        [qwerty]
> > 薄味の方がうまいと勘違いできる人にはそれでいいんじゃない
> 薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
> あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…

貴殿はそれでいいじゃない(;´Д`)美味い不味いがわかって幸せじゃない

参考:2007/08/24(金)13時24分35秒

>  2007/08/24 (金) 13:25:24        [qwerty]
> 25日発売のらきすた公式ガイドブックをアニメイト行ってフラゲしてきた
> 仕事が終わったら読むぜ(;´Д`)へへへへ

フラゲってチンコロ語じゃないのけ

参考:2007/08/24(金)13時19分30秒

>  2007/08/24 (金) 13:25:16        [qwerty]
> > 漏れは何食ってもおいしいと思った(;´Д`)マジで
> 俺は2泊3日で大阪巡ったけどたこ焼きとづぼらやは美味かったな
> USJ内の高級レストランみたいなのはチョーまずかった
> 551の肉まんはまあ値段相応ってところか

貴殿か(;´Д`)おちかれ

参考:2007/08/24(金)13時23分36秒

2007/08/24 (金) 13:25:11        [qwerty]
マジレスお願いしたいんだけど「幼少の頃」って何歳くらいまで?(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:25:01        [qwerty]
> > 東京名物の食べ物ってなんだろ?おでん缶?
> 江戸前寿司とか月島もんじゃとか?(;´Д`)

東京は観光で食ってるわけじゃないからロクな名物がないな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時23分32秒

>  2007/08/24 (金) 13:24:35        [qwerty]
> > 庶民の味から高級食材からすべてそろってますけど?
> > 何頼んでも高くて不味い東京とは比べものにならないじゃないですか…
> 薄味の方がうまいと勘違いできる人にはそれでいいんじゃない

薄い薄いと言われますけどうどん一つとっても
あのどす黒い汁と透き通っただし汁うま味成分は同じだけ入っているんですよ…

参考:2007/08/24(金)13時23分23秒

>  2007/08/24 (金) 13:23:58        [qwerty]
> > ごめん(´ー`)味噌味好きじゃないんだ
> 急に味噌カツが食いたくなったが売ってるところがない(;´Д`)

知り合いの味噌国人は赤味噌とか味噌ダレを常備してた(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時23分08秒

>  2007/08/24 (金) 13:23:57        [qwerty]
> > 東京名物の食べ物ってなんだろ?おでん缶?
> 江戸前寿司とか月島もんじゃとか?(;´Д`)

局地的というかパっとしないな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時23分32秒

2007/08/24 (金) 13:23:46        [qwerty]
よーみーがえるー(;´Д`)せーぎょこーんぴゅーたー

>  2007/08/24 (金) 13:23:36        [qwerty]
> > 大阪は食い倒れというがそんなに美味しくないと思うんだ(;´Д`)
> 漏れは何食ってもおいしいと思った(;´Д`)マジで

俺は2泊3日で大阪巡ったけどたこ焼きとづぼらやは美味かったな
USJ内の高級レストランみたいなのはチョーまずかった
551の肉まんはまあ値段相応ってところか

参考:2007/08/24(金)13時21分20秒

>  2007/08/24 (金) 13:23:32        [qwerty]
> > 名古屋は美味しいと思うよ
> > 毎日じゃ飽きると思うけど名物もバラエティ豊かだし
> > 他の都道府県みたいに1品で売ってないし
> 東京名物の食べ物ってなんだろ?おでん缶?

江戸前寿司とか月島もんじゃとか?(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時22分34秒

>  2007/08/24 (金) 13:23:28        [qwerty]
> > 名古屋は美味しいと思うよ
> > 毎日じゃ飽きると思うけど名物もバラエティ豊かだし
> > 他の都道府県みたいに1品で売ってないし
> 東京名物の食べ物ってなんだろ?おでん缶?

ひよこじゃない?

参考:2007/08/24(金)13時22分34秒

>  2007/08/24 (金) 13:23:23        [qwerty]
> > 大阪は食い倒れというがそんなに美味しくないと思うんだ(;´Д`)
> 庶民の味から高級食材からすべてそろってますけど?
> 何頼んでも高くて不味い東京とは比べものにならないじゃないですか…

薄味の方がうまいと勘違いできる人にはそれでいいんじゃない

参考:2007/08/24(金)13時22分08秒

>  2007/08/24 (金) 13:23:08        [qwerty]
> > 名古屋は美味しいと思うよ
> > 毎日じゃ飽きると思うけど名物もバラエティ豊かだし
> > 他の都道府県みたいに1品で売ってないし
> ごめん(´ー`)味噌味好きじゃないんだ

急に味噌カツが食いたくなったが売ってるところがない(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時21分54秒

>  2007/08/24 (金) 13:22:48        [qwerty]
> 厨師がいるなら退散しよう(;´Д`)

こんな夜遅くにどこに行く気だ

参考:2007/08/24(金)13時22分04秒

>  2007/08/24 (金) 13:22:39        [qwerty]
> > 大阪は食い倒れというがそんなに美味しくないと思うんだ(;´Д`)
> 庶民の味から高級食材からすべてそろってますけど?
> 何頼んでも高くて不味い東京とは比べものにならないじゃないですか…

大阪人が怒った(;´Д`)


参考:2007/08/24(金)13時22分08秒

2007/08/24 (金) 13:22:37        [qwerty]
怖いな(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:22:34        [qwerty]
> > 逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)
> 名古屋は美味しいと思うよ
> 毎日じゃ飽きると思うけど名物もバラエティ豊かだし
> 他の都道府県みたいに1品で売ってないし

東京名物の食べ物ってなんだろ?おでん缶?

参考:2007/08/24(金)13時21分19秒

>  2007/08/24 (金) 13:22:08        [qwerty]
> 大阪は食い倒れというがそんなに美味しくないと思うんだ(;´Д`)

庶民の味から高級食材からすべてそろってますけど?
何頼んでも高くて不味い東京とは比べものにならないじゃないですか…

参考:2007/08/24(金)13時20分26秒

2007/08/24 (金) 13:22:04        [qwerty]
厨師がいるなら退散しよう(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:21:54        [qwerty]
> > 逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)
> 名古屋は美味しいと思うよ
> 毎日じゃ飽きると思うけど名物もバラエティ豊かだし
> 他の都道府県みたいに1品で売ってないし

ごめん(´ー`)味噌味好きじゃないんだ

参考:2007/08/24(金)13時21分19秒

>  2007/08/24 (金) 13:21:53        [qwerty]
> > ますます俺だ(;´Д`)なんでついてくんの?みたいな顔された
> また俺のドペルが現れた(;´Д`)

貴殿と話してると辛くなるのでこの話はやめよう(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時21分19秒

>  2007/08/24 (金) 13:21:20        [qwerty]
> 大阪は食い倒れというがそんなに美味しくないと思うんだ(;´Д`)

漏れは何食ってもおいしいと思った(;´Д`)マジで

参考:2007/08/24(金)13時20分26秒

>  2007/08/24 (金) 13:21:19        [qwerty]
> > 根本的に水がまずいんだと思うがどうか
> 逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)

名古屋は美味しいと思うよ
毎日じゃ飽きると思うけど名物もバラエティ豊かだし
他の都道府県みたいに1品で売ってないし

参考:2007/08/24(金)13時19分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:21:19        [qwerty]
> > 3日間他の生徒の後ろついて歩いてた(;´Д`)
> ますます俺だ(;´Д`)なんでついてくんの?みたいな顔された

また俺のドペルが現れた(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時17分37秒

>  2007/08/24 (金) 13:21:00        [qwerty]
> 大阪は食い倒れというがそんなに美味しくないと思うんだ(;´Д`)

どこも大阪よりはましだからな

参考:2007/08/24(金)13時20分26秒

>  2007/08/24 (金) 13:20:48        [qwerty]
> > 逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)
> 俺んちのババァカレーだけはんまいよ

妙に黄色くてな

参考:2007/08/24(金)13時20分28秒

>  2007/08/24 (金) 13:20:34        [qwerty]
> > 味を求めて各地を回りましたが、一番食事が美味しかったのは千葉ですね・・・
> > あそこは何を食べても1ランク上でした・・・
> この書き方は厨師高崎?(;´Д`)

アップしましょうか・・・

参考:2007/08/24(金)13時18分47秒

>  2007/08/24 (金) 13:20:32        [qwerty]
> > 根本的に水がまずいんだと思うがどうか
> 逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)

北陸だな(;´Д`)

参考:2007/08/24(金)13時19分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:20:28        [qwerty]
> > 根本的に水がまずいんだと思うがどうか
> 逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)

俺んちのババァカレーだけはんまいよ

参考:2007/08/24(金)13時19分38秒

2007/08/24 (金) 13:20:26        [qwerty]
大阪は食い倒れというがそんなに美味しくないと思うんだ(;´Д`)

>  2007/08/24 (金) 13:20:03        [qwerty]
> > 根本的に水がまずいんだと思うがどうか
> 逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)

貴殿の家

参考:2007/08/24(金)13時19分38秒

>  2007/08/24 (金) 13:19:47        [qwerty]
> 25日発売のらきすた公式ガイドブックをアニメイト行ってフラゲしてきた
> 仕事が終わったら読むぜ(;´Д`)へへへへ

便所で読めよ

参考:2007/08/24(金)13時19分30秒

>  2007/08/24 (金) 13:19:38        [qwerty]
> > 栃木や埼玉や茨城だって大して美味い物はないよ
> > っていうか関東ってメシまずいよな
> > 醤油でドス黒い料理ばっかだし
> 根本的に水がまずいんだと思うがどうか

逆に日本全国で一番メシがうまいのはどこよ(´ー`)

参考:2007/08/24(金)13時18分01秒

2007/08/24 (金) 13:19:30        [qwerty]
25日発売のらきすた公式ガイドブックをアニメイト行ってフラゲしてきた
仕事が終わったら読むぜ(;´Д`)へへへへ

>  2007/08/24 (金) 13:19:12        [qwerty]
> > 栃木や埼玉や茨城だって大して美味い物はないよ
> > っていうか関東ってメシまずいよな
> > 醤油でドス黒い料理ばっかだし
> 味を求めて各地を回りましたが、一番食事が美味しかったのは千葉ですね・・・
> あそこは何を食べても1ランク上でした・・・

確かに外房なら鯵やサンマが美味しそうかもね(;´Д`)
でもあんな所行かないんだ
せいぜい遠出してマザー牧場なんだ

参考:2007/08/24(金)13時17分55秒

上へ