下へ
> 2007/09/02 (日) 05:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今でも家電で木目調とかってあるんだな(;´Д`)
相言周
参考:2007/09/02(日)05時25分02秒
2007/09/02 (日) 05:31:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るよ(;´Д`)
2007/09/02 (日) 05:31:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]とまってんなや
2007/09/02 (日) 05:31:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だれか
いますか
2007/09/02 (日) 05:26:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本場堺の職人さんが
2007/09/02 (日) 05:25:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今でも家電で木目調とかってあるんだな(;´Д`)
> 2007/09/02 (日) 05:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから演出も絵コンテも全くやらず
> > 企画とか監督に名前連ねてるだけだっていってんだよ
> > この山賀大好きちゃんめが(´ー`)
> 大元を決めてどうこうするってやるのが企画だよ(;´Д`)
> その先に監督や演出、原画がある訳で企画が無ければ作品も無い
> それに作品の方向性を決めるのも企画だ
> もっともまほろは随分と暴走しちゃったみたいだけど
そのうえまほろの暴走した最終回だけは何故か山賀が演出しているというサイテーな話でな
参考:2007/09/02(日)05時20分13秒
> 2007/09/02 (日) 05:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから演出も絵コンテも全くやらず
> > 企画とか監督に名前連ねてるだけだっていってんだよ
> > この山賀大好きちゃんめが(´ー`)
> 大元を決めてどうこうするってやるのが企画だよ(;´Д`)
> その先に監督や演出、原画がある訳で企画が無ければ作品も無い
> それに作品の方向性を決めるのも企画だ
> もっともまほろは随分と暴走しちゃったみたいだけど
今のアニメに名前だけの企画がどれだけいると思ってんだ(;´Д`)
クレジットに入ってれば金だけは入るからってだけに過ぎん
参考:2007/09/02(日)05時20分13秒
> 2007/09/02 (日) 05:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)
(;´Д`)
参考:2007/09/02(日)05時21分33秒
> 2007/09/02 (日) 05:22:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかアベノって、アフタヌーンに乗った漫画の時点で糞だったような(;´Д`)
> > アニメ関係ある?
> アニメは普通
> 原作は…まぁアフタヌーンだし
あの人の絵は好きなんだけどな(;´Д`)
内容は糞すぎた、アフタヌーンと同時にアベノを他誌で連載してたけど
こっちはもっとやばかったし
参考:2007/09/02(日)05時21分07秒
2007/09/02 (日) 05:22:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだ今のは
> 2007/09/02 (日) 05:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから演出も絵コンテも全くやらず
> > 企画とか監督に名前連ねてるだけだっていってんだよ
> > この山賀大好きちゃんめが(´ー`)
> 大元を決めてどうこうするってやるのが企画だよ(;´Д`)
> その先に監督や演出、原画がある訳で企画が無ければ作品も無い
> それに作品の方向性を決めるのも企画だ
> もっともまほろは随分と暴走しちゃったみたいだけど
あいつエヴァの企画にも名前加わってるけど何もしてないぞ
だからエヴァの話は全然しない
要は追い出された岡田と同じでデカい面して金自分に集めてるだけじゃないか
参考:2007/09/02(日)05時20分13秒
2007/09/02 (日) 05:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
2007/09/02 (日) 05:21:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]v(´ー`)v
2007/09/02 (日) 05:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クソウ(;´Д`)
> 2007/09/02 (日) 05:21:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アベノ、まほろ……これの何処がまともだと?(;´Д`)
> > 庵野は新作作る時はカレカノとOVAのキューティハニー以外全部実写だったし
> > ガイナ本体で作ってないから損害は与えてないよ
> というかアベノって、アフタヌーンに乗った漫画の時点で糞だったような(;´Д`)
> アニメ関係ある?
アニメは普通
原作は…まぁアフタヌーンだし
参考:2007/09/02(日)05時20分19秒
2007/09/02 (日) 05:20:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おでんとコロッケを食ってやったぜ
> 2007/09/02 (日) 05:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっぱりな山賀というが、あれは会社経営に参加して作品を作る立場に無いってだけの話だろ(;´Д`)
> > 奴が企画したり本作ったのはそれなりに面白い
> > つーかさっぱりというなら、エヴァ以降完全にぐだぐだだった庵野の方が余程さっぱりだ
> アベノ、まほろ……これの何処がまともだと?(;´Д`)
> 庵野は新作作る時はカレカノとOVAのキューティハニー以外全部実写だったし
> ガイナ本体で作ってないから損害は与えてないよ
というかアベノって、アフタヌーンに乗った漫画の時点で糞だったような(;´Д`)
アニメ関係ある?
参考:2007/09/02(日)05時11分37秒
> 2007/09/02 (日) 05:20:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 企画と演出をごっちゃにするってアホですか(;´Д`)
> だから演出も絵コンテも全くやらず
> 企画とか監督に名前連ねてるだけだっていってんだよ
> この山賀大好きちゃんめが(´ー`)
大元を決めてどうこうするってやるのが企画だよ(;´Д`)
その先に監督や演出、原画がある訳で企画が無ければ作品も無い
それに作品の方向性を決めるのも企画だ
もっともまほろは随分と暴走しちゃったみたいだけど
参考:2007/09/02(日)05時18分23秒
2007/09/02 (日) 05:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナディの太股に頬ずりしたいよおおーう(;´Д`)
2007/09/02 (日) 05:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)りみくそ落ちてる?
> 2007/09/02 (日) 05:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかもそのゲームは中身が酷かった・・・
> アルファシステムが庵野AIを組み込んだとかいうゲームを作ってたけど
> あれ結局面白かったのかなあ
そこそこ
つーか電波ゲーみたいな楽しみ方(;´Д`)
レイでプレイしてるといきなりレイでTV版エンドで「おめでとう」「ありがとう」で終わったりするし
参考:2007/09/02(日)05時15分47秒
2007/09/02 (日) 05:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2005/03/01 から 78729706(こわれにくさレベル4) 現在の参加者 : 18名 (300秒以内)
2007/09/02 (日) 05:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らほんとにエバー大好きっ子だな
2007/09/02 (日) 05:19:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一番面白いのは庵野本人なんだから、嫁さんがキャラデザ&監督して映画化すればいい
2007/09/02 (日) 05:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこられーしょん
> 2007/09/02 (日) 05:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか山賀は絵が描けないどころか演出すらほとんどしてないんで
> > まほろなんて例えばナベシンが演出した回はナベシン出てくるし完全にナベシンの作品だぞ
> > 企画とかに名前だけ連なって同人ゴロみたいに金横からさらってるだけじゃねえか(;´Д`)
> 企画と演出をごっちゃにするってアホですか(;´Д`)
だから演出も絵コンテも全くやらず
企画とか監督に名前連ねてるだけだっていってんだよ
この山賀大好きちゃんめが(´ー`)
参考:2007/09/02(日)05時17分00秒
2007/09/02 (日) 05:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ホラすぐ喧嘩になるぅ(;´Д`)
> 2007/09/02 (日) 05:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレカノ
> > ラブ&ポップ
> > 流星課長
> > つか実写に向いてないと思ってアニメに戻ってきたんだしいいじゃないか
> その三作品で面白いという評判を聞いたことがない(;´Д`)
貴殿の世界が狭いだけ!(´ー`)
俺は流星課長は面白いと盛んに聴いたので存在を知ったくらいだ
参考:2007/09/02(日)05時15分18秒
> 2007/09/02 (日) 05:17:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 商業的にも十分成功だよ(;´Д`)それなりに面白かったし
> > 庵野の作品で面白く、尚かつ赤字じゃなかったのってあるか?
> つか山賀は絵が描けないどころか演出すらほとんどしてないんで
> まほろなんて例えばナベシンが演出した回はナベシン出てくるし完全にナベシンの作品だぞ
> 企画とかに名前だけ連なって同人ゴロみたいに金横からさらってるだけじゃねえか(;´Д`)
企画と演出をごっちゃにするってアホですか(;´Д`)
参考:2007/09/02(日)05時16分15秒
> 2007/09/02 (日) 05:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アベノ、まほろ……これの何処がまともだと?(;´Д`)
> > 庵野は新作作る時はカレカノとOVAのキューティハニー以外全部実写だったし
> > ガイナ本体で作ってないから損害は与えてないよ
> 商業的にも十分成功だよ(;´Д`)それなりに面白かったし
> 庵野の作品で面白く、尚かつ赤字じゃなかったのってあるか?
つか山賀は絵が描けないどころか演出すらほとんどしてないんで
まほろなんて例えばナベシンが演出した回はナベシン出てくるし完全にナベシンの作品だぞ
企画とかに名前だけ連なって同人ゴロみたいに金横からさらってるだけじゃねえか(;´Д`)
参考:2007/09/02(日)05時13分22秒
> 2007/09/02 (日) 05:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァをガンダムみたいにシリーズ化したいといってたぜ
> > 12年間も中途半端に放置してたからなあ
> > 新作も作らないで延々リニュだのグッズだのゲームだのでいい加減な金儲けばかり
> しかもそのゲームは中身が酷かった・・・
アルファシステムが庵野AIを組み込んだとかいうゲームを作ってたけど
あれ結局面白かったのかなあ
参考:2007/09/02(日)05時10分25秒
> 2007/09/02 (日) 05:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 商業的にも十分成功だよ(;´Д`)それなりに面白かったし
> > 庵野の作品で面白く、尚かつ赤字じゃなかったのってあるか?
> カレカノ
> ラブ&ポップ
> 流星課長
> つか実写に向いてないと思ってアニメに戻ってきたんだしいいじゃないか
その三作品で面白いという評判を聞いたことがない(;´Д`)
参考:2007/09/02(日)05時14分24秒
> 2007/09/02 (日) 05:14:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アベノ、まほろ……これの何処がまともだと?(;´Д`)
> > 庵野は新作作る時はカレカノとOVAのキューティハニー以外全部実写だったし
> > ガイナ本体で作ってないから損害は与えてないよ
> 商業的にも十分成功だよ(;´Д`)それなりに面白かったし
> 庵野の作品で面白く、尚かつ赤字じゃなかったのってあるか?
カレカノ
ラブ&ポップ
流星課長
つか実写に向いてないと思ってアニメに戻ってきたんだしいいじゃないか
参考:2007/09/02(日)05時13分22秒
> 2007/09/02 (日) 05:13:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっぱりな山賀というが、あれは会社経営に参加して作品を作る立場に無いってだけの話だろ(;´Д`)
> > 奴が企画したり本作ったのはそれなりに面白い
> > つーかさっぱりというなら、エヴァ以降完全にぐだぐだだった庵野の方が余程さっぱりだ
> アベノ、まほろ……これの何処がまともだと?(;´Д`)
> 庵野は新作作る時はカレカノとOVAのキューティハニー以外全部実写だったし
> ガイナ本体で作ってないから損害は与えてないよ
商業的にも十分成功だよ(;´Д`)それなりに面白かったし
庵野の作品で面白く、尚かつ赤字じゃなかったのってあるか?
参考:2007/09/02(日)05時11分37秒
2007/09/02 (日) 05:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハンドボールはなんかかっこわるいなあ(;´Д`)
上へ