下へ
>  2007/09/06 (木) 16:09:40        [qwerty]
> > じゃあwikiじゃなくて
> > 数式の回答を示してみてよ
> そんなこともわからんの?
> 君は中学生以下か?
> それを認めるなら面倒だけど中学生にわかるように教えてあげるけど?

よろしくーヽ(´q`)ノ

参考:2007/09/06(木)16時08分49秒

2007/09/06 (木) 16:09:36        [qwerty]
モスバーガーのMOSは、現在は、
MはMountain(山のように気高く)OはOcean(海のように深い心)SはSun(太陽のように明るく)という意味とされている。
元来は、創業者櫻田慧がモス・フード・サービスの前に起こした会社
Merchandising Organizing Systemの頭文字である。
また、モスバーガーの公式発表では、
初期にはMOST deliciousの略とされ、
つい最近まではM=mountain、O=ocean、S=skyとされていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC

2007/09/06 (木) 16:09:28        [qwerty]
来るぞぅ(゚Д゚)嵐が来るぞぅ

>  2007/09/06 (木) 16:09:27        [qwerty]
> > それはなんてエロゲから得た知識だよ?
> 姉貴から聞いたよ(;´Д`)

女の話はだいたい同意して相槌でもうっておけば余裕

参考:2007/09/06(木)16時07分37秒

2007/09/06 (木) 16:09:24        [qwerty]
ニコ坊がまた暴れてンのン?

>  2007/09/06 (木) 16:09:19        [qwerty]
> > ルチアーノ・パバロッティ死亡
> 漏れが三大テノールに数えられる日がきたね(´ー`)

お前は三大無能だよ(´ー`)

参考:2007/09/06(木)16時08分46秒

>  2007/09/06 (木) 16:09:19        [qwerty]
> > じゃあwikiじゃなくて
> > 数式の回答を示してみてよ
> そんなこともわからんの?
> 君は中学生以下か?
> それを認めるなら面倒だけど中学生にわかるように教えてあげるけど?

俺小学生だからわかるように頼むよ(;´Д`)嘘だけど

参考:2007/09/06(木)16時08分49秒

>  2007/09/06 (木) 16:09:08        [qwerty]
> > 勢い余ってチャン語まで使い出すしな(;´Д`)
> 本当?
> 全然気づかなかったよ
> 普段から2xh見てる貴殿はやっぱりその辺詳しいんだな

14 名前: 名_無しさん@お腹いっぱい。
ソバめし丼

とりあえず焼きそば作る(インスタントでも可)
↓
焼きそばをみじん切り。無心で刻め。ソースをしっかり絡めろ。
↓
あつあつごはんに盛る。盛大に盛る。
↓
玉子をかける。メシの熱で半熟になる。
↓
さらにソースやらマヨやらをかける
↓
(゚⊿゚)イラネ

15 名前: 名_無しさん@お腹いっぱい。
(゚⊿゚)イラネてなんだorz
(゚д゚)ウマーの間違いです

参考:2007/09/06(木)16時06分12秒

>  2007/09/06 (木) 16:09:07        [qwerty]
> > はやく次の問題出せよヽ(´ー`)ノ
> 座ると高くなって、立つと低くなるものってなんだ?
> (´ー`)チンコっていうなよ

チンコ!(´ー`)チンコ!

参考:2007/09/06(木)16時07分26秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:49        [qwerty]
> > ここに書いた条件の場合は正解がありますが?
> > 君は本当のアホの子だね
> じゃあwikiじゃなくて
> 数式の回答を示してみてよ

そんなこともわからんの?
君は中学生以下か?
それを認めるなら面倒だけど中学生にわかるように教えてあげるけど?

参考:2007/09/06(木)16時07分27秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:46        [qwerty]
> ルチアーノ・パバロッティ死亡

漏れが三大テノールに数えられる日がきたね(´ー`)

参考:2007/09/06(木)16時06分54秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:35        [qwerty]
> > さっきからプルプルしすぎて誤変換やら誤用やらをする奴多すぎ(^-^;;
> 仕事中のサボリーマンでもこう言う時はプルプルしちゃうモノなのかな?(;´Д`)

サボリーマンの漏れは頭使う事はそのままスルーしちゃうよ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時07分44秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:23        [qwerty]
> 毎日この時間帯は決まってギスギスするのな(;´Д`)

一日の仕事は終了したしな(;´Д`)あとは時間潰しだよ

参考:2007/09/06(木)16時07分28秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:16        [qwerty]
> > 台風に乗れば海外までタダで行けるじゃない
> 人が乗れる籠とたくさんの風船買ってくる   三(´ー`)

よかったな(´ー`)大儲けだ!

参考:2007/09/06(木)16時07分14秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:12        [qwerty]
> > サイゼリアなんてないよ
> サイゼリ屋なのかなサイゼリってなんだろ

サイゼリヤはくちなしの花っていう意味らしいですぜ

参考:2007/09/06(木)16時05分06秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:04        [qwerty]
> > サイゼリ屋なのかなサイゼリってなんだろ
> 最悪なゼリー

トムとゼリー

参考:2007/09/06(木)16時06分02秒

>  2007/09/06 (木) 16:08:03        [qwerty]
> > 数学的な説明をすると女の子に嫌われるよ(;´Д`)マジレス
> 貴殿はいつも女の子とやることしか頭に無いのな(;´Д`)楽しい?

楽しいよ(;´Д`)気持ちよいし
お金だってもらえる

参考:2007/09/06(木)16時07分27秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:59        [qwerty]
> ルチアーノ・パバロッティ死亡

あれ俺の携帯にも出てきた(;´Д`)


参考:2007/09/06(木)16時06分54秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:53        [qwerty]
> 台風に乗れば海外までタダで行けるじゃない

台風のエネルギーは何かに使えると思ってたんだがまさにそれだな(;´Д`)おれも飛ぶ

参考:2007/09/06(木)16時05分08秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:44        [qwerty]
> さっきからプルプルしすぎて誤変換やら誤用やらをする奴多すぎ(^-^;;

仕事中のサボリーマンでもこう言う時はプルプルしちゃうモノなのかな?(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時03分05秒

2007/09/06 (木) 16:07:38        [qwerty]
携帯が壊れて音がいっかい出なくなったから交換して来たけど
おサイフケータイの移行がえらい面倒だったよ(;´Д`)

>  2007/09/06 (木) 16:07:37        [qwerty]
> > 数学的な説明をすると女の子に嫌われるよ(;´Д`)マジレス
> それはなんてエロゲから得た知識だよ?

姉貴から聞いたよ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時06分40秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:33        [qwerty]
> 暫定に続いてここでも弾かれるよ(;´Д`)

あり得る話だ(;´Д`)
さっきからあの問題が理解できないでいる数学苦手ちゃんが管理人だったら

参考:2007/09/06(木)16時06分42秒

2007/09/06 (木) 16:07:28        [qwerty]
毎日この時間帯は決まってギスギスするのな(;´Д`)

>  2007/09/06 (木) 16:07:27        [qwerty]
> 数学的な説明をすると女の子に嫌われるよ(;´Д`)マジレス

貴殿はいつも女の子とやることしか頭に無いのな(;´Д`)楽しい?

参考:2007/09/06(木)16時06分19秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:27        [qwerty]
> > っていうかあの問題正解がない問題なんですけど?
> ここに書いた条件の場合は正解がありますが?
> 君は本当のアホの子だね

じゃあwikiじゃなくて
数式の回答を示してみてよ

参考:2007/09/06(木)16時05分11秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:26        [qwerty]
> はやく次の問題出せよヽ(´ー`)ノ

座ると高くなって、立つと低くなるものってなんだ?
(´ー`)チンコっていうなよ

参考:2007/09/06(木)16時05分59秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:14        [qwerty]
> 台風に乗れば海外までタダで行けるじゃない

人が乗れる籠とたくさんの風船買ってくる   三(´ー`)

参考:2007/09/06(木)16時05分08秒

>  2007/09/06 (木) 16:07:07        [qwerty]
> 数学的な説明をすると女の子に嫌われるよ(;´Д`)マジレス

大丈夫
血液型占いとか信じてるから

参考:2007/09/06(木)16時06分19秒

>  2007/09/06 (木) 16:06:58        [qwerty]
> > サイゼリ屋なのかなサイゼリってなんだろ
> 最悪なゼリー

サイゼリヤのコーヒーゼリーは意外と悪くないよ

参考:2007/09/06(木)16時06分02秒

2007/09/06 (木) 16:06:54        [qwerty]
ルチアーノ・パバロッティ死亡

>  2007/09/06 (木) 16:06:42        [qwerty]
> > アホと会話するのって空しいし腹が立つよな(;´Д`)深海は知力制限を設けるべき
> まずお前が弾かれるよ

呂布が先だよ

参考:2007/09/06(木)16時05分45秒

2007/09/06 (木) 16:06:42        [qwerty]
暫定に続いてここでも弾かれるよ(;´Д`)

>  2007/09/06 (木) 16:06:40        [qwerty]
> 数学的な説明をすると女の子に嫌われるよ(;´Д`)マジレス

それはなんてエロゲから得た知識だよ?

参考:2007/09/06(木)16時06分19秒

2007/09/06 (木) 16:06:19        [qwerty]
数学的な説明をすると女の子に嫌われるよ(;´Д`)マジレス

>  2007/09/06 (木) 16:06:12        [qwerty]
> > さっきからプルプルしすぎて誤変換やら誤用やらをする奴多すぎ(^-^;;
> 勢い余ってチャン語まで使い出すしな(;´Д`)

本当?
全然気づかなかったよ
普段から2xh見てる貴殿はやっぱりその辺詳しいんだな

参考:2007/09/06(木)16時05分25秒

>  2007/09/06 (木) 16:06:02        [qwerty]
> > サイゼリアなんてないよ
> サイゼリ屋なのかなサイゼリってなんだろ

最悪なゼリー

参考:2007/09/06(木)16時05分06秒

2007/09/06 (木) 16:05:59        [qwerty]
はやく次の問題出せよヽ(´ー`)ノ

>  2007/09/06 (木) 16:05:54        [qwerty]
> > 読んでもわからないアホが何人かいるようだが(;´Д`)
> アホと会話するのって空しいし腹が立つよな(;´Д`)深海は知力制限を設けるべき

アホを相手にしている時点でそいつもアホだからアホ同士いいんじゃないか

参考:2007/09/06(木)16時05分21秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:45        [qwerty]
> > 読んでもわからないアホが何人かいるようだが(;´Д`)
> アホと会話するのって空しいし腹が立つよな(;´Д`)深海は知力制限を設けるべき

まずお前が弾かれるよ

参考:2007/09/06(木)16時05分21秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:45        [qwerty]
> > 10分以上経ってから言うのもなんだけど俺は2ちょんねらーじゃないよ(;´Д`)マジで本当に
> 「なぁ長門、その揮発・・・ナントカを詳しく教えてくれないか」
> 「揮発油税の税率は揮発油税法上、1リットルあたり24.3円となっているが
> 租税特別措置法(昭和32年3月31日法律26号)第89条第2項の規定により、
> 1993年(平成5年)12月1日から2008年(平成20年)3月31日までの間、倍額の48.6円が適用される。」
> 「…な、なるほど」

ああ早くハルヒはキョンを新キャラにとられて泣き叫ばないかなあ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時01分41秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:27        [qwerty]
> > こないんだ回転寿司で茶碗蒸し頼んだんだけど(;´Д`)劇アツすぎた
> 熱くない茶碗蒸しはいらないだろ(;´Д`)

冷たい茶碗蒸しもなかなかいけるぜ?

参考:2007/09/06(木)16時05分10秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:25        [qwerty]
> さっきからプルプルしすぎて誤変換やら誤用やらをする奴多すぎ(^-^;;

勢い余ってチャン語まで使い出すしな(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時03分05秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:21        [qwerty]
> > wiki読んだらわかるよ(;´Д`)ゆっくり読め
> 読んでもわからないアホが何人かいるようだが(;´Д`)

アホと会話するのって空しいし腹が立つよな(;´Д`)深海は知力制限を設けるべき

参考:2007/09/06(木)16時03分42秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:11        [qwerty]
> > 畜生、俺は数学が得意な神童のはずなのにあの問題がわからなかったぜってふるえてる奴多数か
> っていうかあの問題正解がない問題なんですけど?

ここに書いた条件の場合は正解がありますが?
君は本当のアホの子だね

参考:2007/09/06(木)16時04分10秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:10        [qwerty]
> > というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)
> しかしあらかじめWikipediaが書き換えられていたとしたら?

こいつが真の敗者

参考:2007/09/06(木)16時04分24秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:10        [qwerty]
> > プリンは自作に限る(;´Д`)たまに妹に喰われてしまうが
> こないんだ回転寿司で茶碗蒸し頼んだんだけど(;´Д`)劇アツすぎた

熱くない茶碗蒸しはいらないだろ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時03分15秒

2007/09/06 (木) 16:05:08        [qwerty]
台風に乗れば海外までタダで行けるじゃない

>  2007/09/06 (木) 16:05:07        [qwerty]
> > 斜め読みで分かった俺はちょう神童ヽ(´ー`)ノ
> 読まないとわからなかった時点で神童じゃない(;´Д`)

数学苦手だったんだよ(;`Д´)

参考:2007/09/06(木)16時04分13秒

>  2007/09/06 (木) 16:05:06        [qwerty]
> > あそこのサイゼリア1回も行ったことないな
> > 客のガラが悪そうで
> サイゼリアなんてないよ

サイゼリ屋なのかなサイゼリってなんだろ

参考:2007/09/06(木)16時04分17秒

>  2007/09/06 (木) 16:04:41        [qwerty]
> > wiki読んだらわかるよ(;´Д`)ゆっくり読め
> 読んでもわからないアホが何人かいるようだが(;´Д`)

お前は他人の気持ちがわかってないけどな(;´Д`)空気読め

参考:2007/09/06(木)16時03分42秒

>  2007/09/06 (木) 16:04:36        [qwerty]
> > というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)
> ノ(;´Д`) 勝ち→価値
> 訂正訂正

勝ちでも価値でも意味は同じだな

参考:2007/09/06(木)16時03分56秒

>  2007/09/06 (木) 16:04:31        [qwerty]
> > というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)
> ノ(;´Д`) 勝ち→価値
> 訂正訂正

わかるよ(;´Д`)悔しかったんだよね

参考:2007/09/06(木)16時03分56秒

>  2007/09/06 (木) 16:04:24        [qwerty]
> というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)

しかしあらかじめWikipediaが書き換えられていたとしたら?

参考:2007/09/06(木)16時02分02秒

>  2007/09/06 (木) 16:04:17        [qwerty]
> > 西にはサイゼリアがあるゾ
> あそこのサイゼリア1回も行ったことないな
> 客のガラが悪そうで

サイゼリアなんてないよ

参考:2007/09/06(木)16時03分07秒

>  2007/09/06 (木) 16:04:13        [qwerty]
> > wiki読んだらわかるよ(;´Д`)ゆっくり読め
> 斜め読みで分かった俺はちょう神童ヽ(´ー`)ノ

読まないとわからなかった時点で神童じゃない(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時03分45秒

>  2007/09/06 (木) 16:04:10        [qwerty]
> 畜生、俺は数学が得意な神童のはずなのにあの問題がわからなかったぜってふるえてる奴多数か

っていうかあの問題正解がない問題なんですけど?

参考:2007/09/06(木)16時00分26秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:56        [qwerty]
> というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)

ノ(;´Д`) 勝ち→価値
訂正訂正

参考:2007/09/06(木)16時02分02秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:50        [qwerty]
> > プリンは自作に限る(;´Д`)たまに妹に喰われてしまうが
> こないんだ回転寿司で茶碗蒸し頼んだんだけど(;´Д`)劇アツすぎた

ムール貝は?

参考:2007/09/06(木)16時03分15秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:45        [qwerty]
> > 数学が死ぬほど苦手な漏れは一生懸命理解しようと頑張ってるぜ(;´Д`)
> wiki読んだらわかるよ(;´Д`)ゆっくり読め

斜め読みで分かった俺はちょう神童ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/09/06(木)16時03分08秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:42        [qwerty]
> > 数学が死ぬほど苦手な漏れは一生懸命理解しようと頑張ってるぜ(;´Д`)
> wiki読んだらわかるよ(;´Д`)ゆっくり読め

読んでもわからないアホが何人かいるようだが(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時03分08秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:26        [qwerty]
> > NTT辺りか?
> ABCだよ(;´Д`)えーびーしー

ABCってなかったことにされたんじゃないの?

参考:2007/09/06(木)16時02分38秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:15        [qwerty]
> > お前等プルプルしすぎ(;´Д`)プッチンプリンか
> プリンは自作に限る(;´Д`)たまに妹に喰われてしまうが

こないんだ回転寿司で茶碗蒸し頼んだんだけど(;´Д`)劇アツすぎた

参考:2007/09/06(木)15時59分47秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:10        [qwerty]
> > そんな事どうでもいいから
> > 俺がいくらケツを拭いてもパンツが汚れる事を説明してくれよ
> > そっちのがよっぽど深刻だよ
> > まず実生活で3つのうち1つ選んでそ知ってる奴がハズレを選んで二択になんていう状況ないし
> 発想を逆転させてパンツでケツを拭くことにしたらどうだろうか

ケツが汚れている限り絶対パンツは汚れるよなそれ

参考:2007/09/06(木)16時02分20秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:08        [qwerty]
> > 畜生、俺は数学が得意な神童のはずなのにあの問題がわからなかったぜってふるえてる奴多数か
> 数学が死ぬほど苦手な漏れは一生懸命理解しようと頑張ってるぜ(;´Д`)

wiki読んだらわかるよ(;´Д`)ゆっくり読め

参考:2007/09/06(木)16時01分26秒

>  2007/09/06 (木) 16:03:07        [qwerty]
> > どなたか識者の方正解をお願いします(;´Д`)
> 西にはサイゼリアがあるゾ

あそこのサイゼリア1回も行ったことないな
客のガラが悪そうで

参考:2007/09/06(木)15時58分21秒

2007/09/06 (木) 16:03:05        [qwerty]
さっきからプルプルしすぎて誤変換やら誤用やらをする奴多すぎ(^-^;;

>  2007/09/06 (木) 16:03:01        [qwerty]
> というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)

そういって勝ち負け問題にして自分の数学知識の低さをうやむやにしたいんだね

参考:2007/09/06(木)16時02分02秒

2007/09/06 (木) 16:02:58        [qwerty]
>某氏
クリスマスイブのミキちゃんの盗撮動画をアプしたよ
あと30分で消すから急いで落としてくれ。

http://honten21.hp.infoseek.co.jp/kagochan_panchira.lzh

>  2007/09/06 (木) 16:02:41        [qwerty]
> > というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)
> 勝ちが0なんだよな?

みんな負けだよ

参考:2007/09/06(木)16時02分27秒

>  2007/09/06 (木) 16:02:38        [qwerty]
> > 貴殿も桜木町駅前本社ビルでボクと握手!(;´Д`)
> NTT辺りか?

ABCだよ(;´Д`)えーびーしー

参考:2007/09/06(木)16時01分20秒

>  2007/09/06 (木) 16:02:27        [qwerty]
> というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)

勝ちが0なんだよな?

参考:2007/09/06(木)16時02分02秒

>  2007/09/06 (木) 16:02:20        [qwerty]
> そんな事どうでもいいから
> 俺がいくらケツを拭いてもパンツが汚れる事を説明してくれよ
> そっちのがよっぽど深刻だよ
> まず実生活で3つのうち1つ選んでそ知ってる奴がハズレを選んで二択になんていう状況ないし

発想を逆転させてパンツでケツを拭くことにしたらどうだろうか

参考:2007/09/06(木)15時59分40秒

2007/09/06 (木) 16:02:15        [qwerty]
おまえらまだやってたのか(;´Д`)

2007/09/06 (木) 16:02:02        [qwerty]
というかwikiのURAを出した時点でそいつの勝ちがゼロになった(;´Д`)

>  2007/09/06 (木) 16:01:59        [qwerty]
> > 畜生、俺は数学が得意な神童のはずなのにあの問題がわからなかったぜってふるえてる奴多数か
> 数学が死ぬほど苦手な漏れは一生懸命理解しようと頑張ってるぜ(;´Д`)

1億個の箱の例でわかるだろ
1個の箱を選ぶか残りの全ての箱を選ぶかの確率の違いなのだ

参考:2007/09/06(木)16時01分26秒

>  2007/09/06 (木) 16:01:41        [qwerty]
> > >ハリウッド映画CMでお馴染みのキャッチフレーズ。2_chのニュー_速VI_Pでも感動したときに使う。
> > やあヽ(´ー`)ノお客さんなにかおもしろいこといって
> 10分以上経ってから言うのもなんだけど俺は2ちょんねらーじゃないよ(;´Д`)マジで本当に

「なぁ長門、その揮発・・・ナントカを詳しく教えてくれないか」
「揮発油税の税率は揮発油税法上、1リットルあたり24.3円となっているが
租税特別措置法(昭和32年3月31日法律26号)第89条第2項の規定により、
1993年(平成5年)12月1日から2008年(平成20年)3月31日までの間、倍額の48.6円が適用される。」
「…な、なるほど」

参考:2007/09/06(木)15時59分51秒

>  2007/09/06 (木) 16:01:34        [qwerty]
> なんだまたギスッ子タイムか(;´Д`)出直すとするかねあばよ

ギスギスから逃げる奴はここには要らないので一生来なくていいぞ

参考:2007/09/06(木)16時00分54秒

>  2007/09/06 (木) 16:01:33        [qwerty]
> なんだか知らんがコンビニバイトだってことになったぞ
> これだけ短い”周期”にたくさん書き込みがある板で
> いきなり決めつけられたぞ?

あれれ?
相手の特異な単語の用法を””で囲んで煽りに使う論法って誰かさんと一緒だなぁ?

参考:2007/09/06(木)15時58分35秒

>  2007/09/06 (木) 16:01:26        [qwerty]
> 畜生、俺は数学が得意な神童のはずなのにあの問題がわからなかったぜってふるえてる奴多数か

数学が死ぬほど苦手な漏れは一生懸命理解しようと頑張ってるぜ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)16時00分26秒

>  2007/09/06 (木) 16:01:20        [qwerty]
> > (;´Д`)クソウクソウ
> 貴殿も桜木町駅前本社ビルでボクと握手!(;´Д`)

NTT辺りか?

参考:2007/09/06(木)16時00分31秒

>  2007/09/06 (木) 16:01:03        [qwerty]
> > お前等プルプルしすぎ(;´Д`)プッチンプリンか
> プリンは自作に限る(;´Д`)たまに妹に喰われてしまうが

どうせその後に罰と称して妹を食うんだろ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時59分47秒

2007/09/06 (木) 16:00:54        [qwerty]
なんだまたギスッ子タイムか(;´Д`)出直すとするかねあばよ

>  2007/09/06 (木) 16:00:31        [qwerty]
> > 台風のおかげで今日は16時上がりになったよ(;´Д`)今から帰宅する
> (;´Д`)クソウクソウ

貴殿も桜木町駅前本社ビルでボクと握手!(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時55分56秒

2007/09/06 (木) 16:00:26        [qwerty]
畜生、俺は数学が得意な神童のはずなのにあの問題がわからなかったぜってふるえてる奴多数か

>  2007/09/06 (木) 16:00:22        [qwerty]
> > 貴方の文章読解力のなさの方が難しいです
> ってことにしないと君のプライドはズタボロですかー

「最後にレスした方が勝ち」パターンに入りましたー

参考:2007/09/06(木)15時59分01秒

>  2007/09/06 (木) 15:59:51        [qwerty]
> > 全米が泣いた
> >ハリウッド映画CMでお馴染みのキャッチフレーズ。2_chのニュー_速VI_Pでも感動したときに使う。
> やあヽ(´ー`)ノお客さんなにかおもしろいこといって

10分以上経ってから言うのもなんだけど俺は2ちょんねらーじゃないよ(;´Д`)マジで本当に

参考:2007/09/06(木)15時48分41秒

>  2007/09/06 (木) 15:59:47        [qwerty]
> お前等プルプルしすぎ(;´Д`)プッチンプリンか

プリンは自作に限る(;´Д`)たまに妹に喰われてしまうが

参考:2007/09/06(木)15時58分56秒

2007/09/06 (木) 15:59:40        [qwerty]
そんな事どうでもいいから
俺がいくらケツを拭いてもパンツが汚れる事を説明してくれよ
そっちのがよっぽど深刻だよ
まず実生活で3つのうち1つ選んでそ知ってる奴がハズレを選んで二択になんていう状況ないし

>  2007/09/06 (木) 15:59:39        [qwerty]
> > wikiでつけた知識を披露させてあげようぜ(;´Д`)いつもいじめられてるんだろうし
> 自分で思いついた解答だったらもっとやんわり教えるだろうしな(;´Д`)

司会者とか賞金とかのシチュエーションをかえればまだよかったのにね

参考:2007/09/06(木)15時57分32秒

2007/09/06 (木) 15:59:37        [qwerty]
>当たりのドアを選ぶ確率は 1/3、ハズレのドアを選ぶ確率は 2/3 である。当たりを選んだとき第2のドアで当たる確率は 0%、ハズレを選んだとき第2のドアで当たる確率は 100% である。

第2のドアってどのドアの話だよ(;´Д`)ABCはどこ行った

>  2007/09/06 (木) 15:59:01        [qwerty]
> > 周期ってなんか繰り返してたのか?
> > 日本語難しいですか?
> 貴方の文章読解力のなさの方が難しいです

ってことにしないと君のプライドはズタボロですかー

参考:2007/09/06(木)15時58分17秒

>  2007/09/06 (木) 15:58:59        [qwerty]
> > 1億個の箱があります。どれかひとつの箱の中に、賞金がはいっており、他の9999万9999個はカラです。
> > あなたはある箱を選びました。
> > すると正解を知っている司会者は残りの9999万9998個の箱を開けました。全て中味はカラ。
> > つまり、最初に選んだ箱か残りの箱が正解ということになります。
> > ここで、司会者が、もし選択する箱を変えたいのであれば変えても良い、という事を告げました。
> > さて、あなたはどうしたらよいと思いますか。
> > --
> > こういうことだろ
> おぉ(;´Д`)分かり易い

司会者が開けた箱を閉じたい
   (;´Д`)              Σ(`Д´;)
  (  ヽノ      /     /     /(ヽヽ
□ > >□    □    □    □  > >□    □

参考:2007/09/06(木)15時47分38秒

2007/09/06 (木) 15:58:56        [qwerty]
お前等プルプルしすぎ(;´Д`)プッチンプリンか

2007/09/06 (木) 15:58:37        [qwerty]
これ箱3個のほうが微妙っぽくて面白いのにま変えるよな常識的に考えて・・・

2007/09/06 (木) 15:58:35        [qwerty]
なんだか知らんがコンビニバイトだってことになったぞ
これだけ短い”周期”にたくさん書き込みがある板で
いきなり決めつけられたぞ?

>  2007/09/06 (木) 15:58:29        [qwerty]
> ここには数学が苦手な子がたくさんいるようで(;´Д`)

数学は1は取ったことないよ(;´Д`)3以上もないけど

参考:2007/09/06(木)15時57分52秒

>  2007/09/06 (木) 15:58:21        [qwerty]
> > 南
> どなたか識者の方正解をお願いします(;´Д`)

西にはサイゼリアがあるゾ

参考:2007/09/06(木)15時57分35秒

>  2007/09/06 (木) 15:58:17        [qwerty]
> > あんな短い周期に反対意見が沢山出てたよね(;´Д`)口調違う人も多かったし
> > 普通なら別人って考えるんじゃないかな
> 周期ってなんか繰り返してたのか?
> 日本語難しいですか?

貴方の文章読解力のなさの方が難しいです

参考:2007/09/06(木)15時57分00秒

>  2007/09/06 (木) 15:58:16        [qwerty]
> > あんな短い周期に反対意見が沢山出てたよね(;´Д`)口調違う人も多かったし
> > 普通なら別人って考えるんじゃないかな
> 周期ってなんか繰り返してたのか?
> 日本語難しいですか?

暴れられても困るから、あんま辛らつな突っ込みしないであげてくれ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時57分00秒

>  2007/09/06 (木) 15:58:03        [qwerty]
> > 南
> どなたか識者の方正解をお願いします(;´Д`)

東

参考:2007/09/06(木)15時57分35秒

2007/09/06 (木) 15:57:52        [qwerty]
ここには数学が苦手な子がたくさんいるようで(;´Д`)

>  2007/09/06 (木) 15:57:42        [qwerty]
> > ビーフなんとか
> ビーフストロングアヌス

で、結局どこなのよ(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時13分16秒

>  2007/09/06 (木) 15:57:41        [qwerty]
> > wikiでつけた知識を披露させてあげようぜ(;´Д`)いつもいじめられてるんだろうし
> つーかあいつがなんかコンビニバイトな気がする

毎日虐められてるんだろうな(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時56分25秒

>  2007/09/06 (木) 15:57:35        [qwerty]
> > 西
> 南

どなたか識者の方正解をお願いします(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時55分53秒

>  2007/09/06 (木) 15:57:32        [qwerty]
> wikiでつけた知識を披露させてあげようぜ(;´Д`)いつもいじめられてるんだろうし

自分で思いついた解答だったらもっとやんわり教えるだろうしな(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時54分25秒

>  2007/09/06 (木) 15:57:17        [qwerty]
> > wikiでつけた知識を披露させてあげようぜ(;´Д`)いつもいじめられてるんだろうし
> つーかあいつがなんかコンビニバイトな気がする

周りから罵倒されたからwikiから引っかけ問題引っ張ってきてストレス解消か

参考:2007/09/06(木)15時56分25秒

>  2007/09/06 (木) 15:57:00        [qwerty]
> > 別に奴でも奴らでもかまわんよ
> > こっちとしてはそいつが1人か複数か確認する術がないんだが
> あんな短い周期に反対意見が沢山出てたよね(;´Д`)口調違う人も多かったし
> 普通なら別人って考えるんじゃないかな

周期ってなんか繰り返してたのか?
日本語難しいですか?

参考:2007/09/06(木)15時56分07秒

>  2007/09/06 (木) 15:56:40        [qwerty]
> 台風のおかげで今日は16時上がりになったよ(;´Д`)今から帰宅する

早く東京が沈没しないかな

参考:2007/09/06(木)15時55分39秒

>  2007/09/06 (木) 15:56:25        [qwerty]
> wikiでつけた知識を披露させてあげようぜ(;´Д`)いつもいじめられてるんだろうし

つーかあいつがなんかコンビニバイトな気がする

参考:2007/09/06(木)15時54分25秒

>  2007/09/06 (木) 15:56:07        [qwerty]
> > 「奴ら」ではなくて「奴」?
> > 敵は全部一人の人?
> 別に奴でも奴らでもかまわんよ
> こっちとしてはそいつが1人か複数か確認する術がないんだが

あんな短い周期に反対意見が沢山出てたよね(;´Д`)口調違う人も多かったし
普通なら別人って考えるんじゃないかな

参考:2007/09/06(木)15時54分39秒

>  2007/09/06 (木) 15:55:56        [qwerty]
> 台風のおかげで今日は16時上がりになったよ(;´Д`)今から帰宅する

(;´Д`)クソウクソウ

参考:2007/09/06(木)15時55分39秒

>  2007/09/06 (木) 15:55:53        [qwerty]
> > 明日ゼミのミーティングを新宿でやることになったんだが
> > ファミレスが充実してるのって西口と東口と南口どっちなんでしょうか(;´Д`)
> 西

南

参考:2007/09/06(木)15時54分56秒

>  2007/09/06 (木) 15:55:48        [qwerty]
> 深海さんが会話に参加してる時間帯っていつ頃ですか?

経験上22:30~23:00辺りが出現頻度高めな気がするね(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時51分14秒

2007/09/06 (木) 15:55:39        [qwerty]
台風のおかげで今日は16時上がりになったよ(;´Д`)今から帰宅する

>  2007/09/06 (木) 15:55:16        [qwerty]
> 暫定弾かれの子じゃないよね?(;´Д`)誰あの子

お前はあれか
馬鹿なこと言っちゃって恥ずかしくなってる子か

参考:2007/09/06(木)15時54分48秒

>  2007/09/06 (木) 15:54:56        [qwerty]
> 明日ゼミのミーティングを新宿でやることになったんだが
> ファミレスが充実してるのって西口と東口と南口どっちなんでしょうか(;´Д`)

西

参考:2007/09/06(木)15時52分34秒

2007/09/06 (木) 15:54:48        [qwerty]
暫定弾かれの子じゃないよね?(;´Д`)誰あの子

>  2007/09/06 (木) 15:54:39        [qwerty]
> > 小学生にもわかる例を出したら黙っちゃったよ
> > やっぱりさっきの奴頭悪くてどれを選んでも同じとか思ってたんだろうな
> 「奴ら」ではなくて「奴」?
> 敵は全部一人の人?

別に奴でも奴らでもかまわんよ
こっちとしてはそいつが1人か複数か確認する術がないんだが

参考:2007/09/06(木)15時53分33秒

2007/09/06 (木) 15:54:25        [qwerty]
wikiでつけた知識を披露させてあげようぜ(;´Д`)いつもいじめられてるんだろうし

2007/09/06 (木) 15:54:03        [qwerty]
二郎各店、台風を理由に臨時休業が相次いでいるな(;´Д`)

>  2007/09/06 (木) 15:54:02        [qwerty]
> > 明日ゼミのミーティングを新宿でやることになったんだが
> > ファミレスが充実してるのって西口と東口と南口どっちなんでしょうか(;´Д`)
> 東

トンクス(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時52分59秒

>  2007/09/06 (木) 15:53:33        [qwerty]
> 小学生にもわかる例を出したら黙っちゃったよ
> やっぱりさっきの奴頭悪くてどれを選んでも同じとか思ってたんだろうな

「奴ら」ではなくて「奴」?
敵は全部一人の人?

参考:2007/09/06(木)15時51分12秒

>  2007/09/06 (木) 15:53:29        [qwerty]
> > 1億個の箱があります。どれかひとつの箱の中に、賞金がはいっており、他の9999万9999個はカラです。
> > あなたはある箱を選びました。
> > すると正解を知っている司会者は残りの9999万9998個の箱を開けました。全て中味はカラ。
> > つまり、最初に選んだ箱か残りの箱が正解ということになります。
> > ここで、司会者が、もし選択する箱を変えたいのであれば変えても良い、という事を告げました。
> > さて、あなたはどうしたらよいと思いますか。
> > --
> > こういうことだろ
> 簡単に言うと「司会者は正解の箱を知っている」から開けなかった箱の方が確率が高い気がするって事なんだよな(;´Д`)

ものすごく基本的なところで
「その司会者は絶対正解の箱を開けない」んだから
たとえ当たっても箱は開けずそのままバニーガール姿のお姉ちゃんらが箱を引っ込めて
「今週も楽しいクイズでした! ではまた来週ー」って終わっちゃうんだ(;´Д`)
絶対賞金は手に入らない

参考:2007/09/06(木)15時51分14秒

>  2007/09/06 (木) 15:53:05        [qwerty]
> 映画館から出てきたエヴァオタを狩っているドキュソが増加中か

大抵botでな

参考:2007/09/06(木)15時52分00秒

>  2007/09/06 (木) 15:52:59        [qwerty]
> 明日ゼミのミーティングを新宿でやることになったんだが
> ファミレスが充実してるのって西口と東口と南口どっちなんでしょうか(;´Д`)

東

参考:2007/09/06(木)15時52分34秒

>  2007/09/06 (木) 15:52:43        [qwerty]
> 深海さんが会話に参加してる時間帯っていつ頃ですか?

ゼロの使い魔が放送されている時間帯です

参考:2007/09/06(木)15時51分14秒

2007/09/06 (木) 15:52:34        [qwerty]
明日ゼミのミーティングを新宿でやることになったんだが
ファミレスが充実してるのって西口と東口と南口どっちなんでしょうか(;´Д`)

>  2007/09/06 (木) 15:52:28        [qwerty]
> > 1億個の箱があります。どれかひとつの箱の中に、賞金がはいっており、他の9999万9999個はカラです。
> > あなたはある箱を選びました。
> > すると正解を知っている司会者は残りの9999万9998個の箱を開けました。全て中味はカラ。
> > つまり、最初に選んだ箱か残りの箱が正解ということになります。
> > ここで、司会者が、もし選択する箱を変えたいのであれば変えても良い、という事を告げました。
> > さて、あなたはどうしたらよいと思いますか。
> > --
> > こういうことだろ
> 簡単に言うと「司会者は正解の箱を知っている」から開けなかった箱の方が確率が高い気がするって事なんだよな(;´Д`)

ちげえよ馬鹿
もう一度wikipedia読み直してこい

参考:2007/09/06(木)15時51分14秒

2007/09/06 (木) 15:52:00        [qwerty]
映画館から出てきたエヴァオタを狩っているドキュソが増加中か

>  2007/09/06 (木) 15:51:25        [qwerty]
>  投稿者:   投稿日:2007/09/06(木)12時44分19秒  ■  ◆ 
> Youtubeの動画を楽しむこともできるのはでかいな
> Youtubeの動画保存できるようならタッチ買おうかな

ちょっとー
ちょっとちょっとー
うーんガンダムー

参考:2007/09/06(木)15時50分34秒

>  2007/09/06 (木) 15:51:14        [qwerty]
> 1億個の箱があります。どれかひとつの箱の中に、賞金がはいっており、他の9999万9999個はカラです。
> あなたはある箱を選びました。
> すると正解を知っている司会者は残りの9999万9998個の箱を開けました。全て中味はカラ。
> つまり、最初に選んだ箱か残りの箱が正解ということになります。
> ここで、司会者が、もし選択する箱を変えたいのであれば変えても良い、という事を告げました。
> さて、あなたはどうしたらよいと思いますか。
> --
> こういうことだろ

簡単に言うと「司会者は正解の箱を知っている」から開けなかった箱の方が確率が高い気がするって事なんだよな(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時46分31秒

2007/09/06 (木) 15:51:14        [qwerty]
深海さんが会話に参加してる時間帯っていつ頃ですか?

2007/09/06 (木) 15:51:12        [qwerty]
小学生にもわかる例を出したら黙っちゃったよ
やっぱりさっきの奴頭悪くてどれを選んでも同じとか思ってたんだろうな

>  2007/09/06 (木) 15:50:59        [qwerty]
> > (;´Д`)

その人に対して馬鹿って言うのはほめ言葉になると思う(;´Д`)俺は好きだ

参考:2007/09/06(木)15時50分04秒

>  2007/09/06 (木) 15:50:49        [qwerty]
> ダイヤモンドは典型的な共有結合性結晶である。
> 各炭素原子はそれぞれ( おまん )個の隣接炭素原子と結合し…
> この空欄の部分が分からないんだけど分かる人いますか?


参考:2007/09/06(木)15時48分38秒

2007/09/06 (木) 15:50:34        [qwerty]
 投稿者:   投稿日:2007/09/06(木)12時44分19秒  ■  ◆ 

Youtubeの動画を楽しむこともできるのはでかいな
Youtubeの動画保存できるようならタッチ買おうかな

>  2007/09/06 (木) 15:50:27        [qwerty]
> ダイヤモンドは典型的な共有結合性結晶である。
> 各炭素原子はそれぞれ(  )個の隣接炭素原子と結合し…
> この空欄の部分が分からないんだけど分かる人いますか?

マン

参考:2007/09/06(木)15時48分38秒

>  2007/09/06 (木) 15:50:16        [qwerty]
> ダイヤモンドは典型的な共有結合性結晶である。
> 各炭素原子はそれぞれ(  )個の隣接炭素原子と結合し…
> この空欄の部分が分からないんだけど分かる人いますか?

1個だけ誰とも結合できない炭素原子もいるんだろうな…

参考:2007/09/06(木)15時48分38秒

>  2007/09/06 (木) 15:50:04        [qwerty]
> > ダイヤモンドは典型的な共有結合性結晶である。
> > 各炭素原子はそれぞれ( まん )個の隣接炭素原子と結合し…
> > この空欄の部分が分からないんだけど分かる人いますか?

(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時49分43秒

>  2007/09/06 (木) 15:49:55        [qwerty]
> > 当然最初の箱だよな(´ー`)?
> え?違うの?(;´Д`)

確率は同じだからな(´ー`)?

参考:2007/09/06(木)15時49分40秒

>  2007/09/06 (木) 15:49:43        [qwerty]
> ダイヤモンドは典型的な共有結合性結晶である。
> 各炭素原子はそれぞれ( まん )個の隣接炭素原子と結合し…
> この空欄の部分が分からないんだけど分かる人いますか?


参考:2007/09/06(木)15時48分38秒

>  2007/09/06 (木) 15:49:40        [qwerty]
> > おぉ(;´Д`)分かり易い
> 当然最初の箱だよな(´ー`)?

え?違うの?(;´Д`)

参考:2007/09/06(木)15時49分02秒

上へ