下へ
2007/09/08 (土) 10:50:45        [qwerty]
休日恒例の風呂アニメでもするか

>  2007/09/08 (土) 10:50:44        [qwerty]
> > キャスティング的には問題なかったはずなのに!(;´Д`)
> 植田さんが主役じゃヒットするわけないじゃん(;´Д`)

なんかナメクジっぽいよね(;´Д`)いや良い意味で

参考:2007/09/08(土)10時50分02秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:37        [qwerty]
> > なのはのDVDがらきすたより売れてるなんて信じられないな
> > なんであんなオタに受けてるんだろう?(;´Д`)
> えっ(;´Д`)まじで
> アイマスより売れてるとかなら分かるけど
> なんで話題のらきすたより糞も糞、糞中の糞であるなのはが売れてるの?
> まるで意味が分からないんだけど

らきすたの方が1万本近く多く売れてるよ

参考:2007/09/08(土)10時49分27秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:36        [qwerty]
> > なのはのDVDがらきすたより売れてるなんて信じられないな
> > なんであんなオタに受けてるんだろう?(;´Д`)
> ヒンヨ:ゆかりん

呪いか

参考:2007/09/08(土)10時50分01秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:25        [qwerty]
> > 別にハルヒでもこなたでもなんでもいいけど
> > 大恋愛ってどんな恋愛なのかしらね(;´Д`)平和な生活を営んでる漏れには想像もつかない
> 恋愛すら想像できないのにその上に大がつくんだろ(;´Д`)
> もはや神話とかの話だと感じる

何か貴殿の話を聞いていると凄そうに思えてきた(;´Д`)
神様が突然気まぐれに降りてきてレイプして
その子供が一代放浪記にでもなりそうな勢いだな

参考:2007/09/08(土)10時48分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:17        [qwerty]
> > 結論としてはずっとミッキーのターンということで
> おっガンダムの話かい?

龍虎の拳だろ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時48分49秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:12        [qwerty]
> > ゲームってあれ?
> > 名探偵とかの
> > グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
> > ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
> > まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど
> パチンコパチスロのゲームがどんだけ売れたかちょっと調べてみろ(;´Д`)割と驚嘆するから


参考:2007/09/08(土)10時47分15秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:06        [qwerty]
> > スーパーGT見てんだけど地味だなあ(;´Д`)
> 思っただんけどGT300クラスでなんでマインズとかチューニングメーカー参戦しないんだろうね?
> RE雨宮は参戦してるんでしょ?

金がかかりすぎるというのがまず一つで
チューニングメーカーで実際にフルに車作ってるのは数少ないからな(;´Д`)
昔はHKSとか出てたりしたよ

参考:2007/09/08(土)10時48分03秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:02        [qwerty]
> > 学園アリスはここでも流行らなかった(;´Д`)
> キャスティング的には問題なかったはずなのに!(;´Д`)

植田さんが主役じゃヒットするわけないじゃん(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時48分49秒

>  2007/09/08 (土) 10:50:01        [qwerty]
> > 細かいところチェック好きなヲタに買わせるため
> なのはのDVDがらきすたより売れてるなんて信じられないな
> なんであんなオタに受けてるんだろう?(;´Д`)

ヒンヨ:ゆかりん

参考:2007/09/08(土)10時48分14秒

2007/09/08 (土) 10:49:54        [qwerty]
釘はかわいいよ(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:49:44        [qwerty]
> > 細かいところチェック好きなヲタに買わせるため
> なのはのDVDがらきすたより売れてるなんて信じられないな
> なんであんなオタに受けてるんだろう?(;´Д`)

何もかもがあまりに古すぎて今の子には斬新に見えて仕方がないとか

参考:2007/09/08(土)10時48分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:40        [qwerty]
> > 結論としてはずっとミッキーのターンということで
> おっガンダムの話かい?

utenaの話では?

参考:2007/09/08(土)10時48分49秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:35        [qwerty]
> > そもそもエヴァ以降のアニメなら千と千尋の方が売れてるしな(;´Д`)圧倒的に
> わざわざTV作品って言ったのに(;´Д`)

何でわざわざTVに絞るの?
負けてるのが分かってるからでしょ

参考:2007/09/08(土)10時48分23秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:30        [qwerty]
> > あのキャストって作者の指名だっけか
> > つか作者って声優の指名出来るのかよ
> なんか元はベッキーが舞太だったはずと俺のオタ友達から聞いたよ(;´Д`)
> 作者指名であの二人に変更になったとか

それは英断だな

参考:2007/09/08(土)10時47分29秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:27        [qwerty]
> > 細かいところチェック好きなヲタに買わせるため
> なのはのDVDがらきすたより売れてるなんて信じられないな
> なんであんなオタに受けてるんだろう?(;´Д`)

えっ(;´Д`)まじで
アイマスより売れてるとかなら分かるけど
なんで話題のらきすたより糞も糞、糞中の糞であるなのはが売れてるの?
まるで意味が分からないんだけど

参考:2007/09/08(土)10時48分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:25        [qwerty]
> > 畑の下手さはそーゆー次元じゃないと思う
> > 人がなぜ人の形なのかとかそーゆーのを知らない絵だデッサンとかじゃなくて
> > たとえるなら時々小町に自分の絵をアプして周りから突っ込まれてるような絵
> だからあの手のマンガに人体構造の知識だのデッサン力だのが必要なのかって(;´Д`)

デッサンとかじゃなくてって言ってるだろ(;´Д`)
デフォルメするならいいが畑はそのつもりないぞ

参考:2007/09/08(土)10時48分02秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:20        [qwerty]
> > BS放送の頃はまるで流行ってなかったし(;´Д`)漏れ1人がホーダイしてる時もあったし
> > 地上波の再放送になって割と増えたかなって程度の感じになったが
> 学園アリスはここでも流行らなかった(;´Д`)

俺の中で大流行したよ(;´Д`)植田キャラをレイプ&レイプしたいと思ったのはあれだけだ

参考:2007/09/08(土)10時47分18秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:09        [qwerty]
> > ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> > 他にやることあるだろ
> http://homepage1.nifty.com/home_aki/akiden.htm
> やっぱり修正といえばこれだよな(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=3Z2oLYtvBTM&NR
> http://www.youtube.com/watch?v=JgICA9fc7a8&mode=related&search=
> あとはこれか

BGM代わりに聞いても普通だが画面を見てフイタ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時37分59秒

>  2007/09/08 (土) 10:49:07        [qwerty]
> > 師匠の久米田みたいにMac使って描いてるらしいが
> > ハヤテのごとくで稼いだ金で絵の勉強をした方がいいとは思う
> ナギ萌えだとかヒナギク萌えだとかハヤテ萌えだとか言ってる子達も
> ツンデレに萌えてたり委員長に萌えてたり執事ショタに萌えてるだけで
> 畑の絵だからいいって子は皆無だもんな

漫画にとって絶望的に悪い状況だな(;´Д`)若い作家がアホ臭くて地力を伸ばそうって思わなくなるよそれ

参考:2007/09/08(土)10時45分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:53        [qwerty]
> > オススメのサイトを教えてくださいよ(;´Д`)
> オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html

画像のフチにポインタ合わせるとピクピクして面白い

参考:2007/09/08(土)10時32分50秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:49        [qwerty]
> > そもそもエヴァ以降のアニメなら千と千尋の方が売れてるしな(;´Д`)圧倒的に
> 結論としてはずっとミッキーのターンということで

おっガンダムの話かい?

参考:2007/09/08(土)10時47分51秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:49        [qwerty]
> > BS放送の頃はまるで流行ってなかったし(;´Д`)漏れ1人がホーダイしてる時もあったし
> > 地上波の再放送になって割と増えたかなって程度の感じになったが
> 学園アリスはここでも流行らなかった(;´Д`)

キャスティング的には問題なかったはずなのに!(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時47分18秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:41        [qwerty]
> スーパーGT見てんだけど地味だなあ(;´Д`)

Jスポの放送ならWRCのほうがもっと地味だろう(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時45分41秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:34        [qwerty]
> > あのキャストって作者の指名だっけか
> > つか作者って声優の指名出来るのかよ
> ケンイチは作者の指名

高橋留美子の林原とスレイヤーズの林原とか3x3アイズの林原は指名だよ

参考:2007/09/08(土)10時46分11秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:33        [qwerty]
> > ハルヒと大恋愛の末に結婚したいです(;´Д`)マジレス
> 別にハルヒでもこなたでもなんでもいいけど
> 大恋愛ってどんな恋愛なのかしらね(;´Д`)平和な生活を営んでる漏れには想像もつかない

大塚愛に見えた

参考:2007/09/08(土)10時47分17秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:25        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003189.jpg
> > 飯(;´Д`)
> 500円もだしといて何でそんなツラするよ(;´Д`)

なんか微妙だった(;´Д`)
もっと暖めれば良かったかも分からん
あとチーズBUKKAKEるならもっと思い切りかければいいのに

参考:2007/09/08(土)10時46分52秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:23        [qwerty]
> > ゲームってあれ?
> > 名探偵とかの
> > グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
> > ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
> > まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど
> そもそもエヴァ以降のアニメなら千と千尋の方が売れてるしな(;´Д`)圧倒的に

わざわざTV作品って言ったのに(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時46分35秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:20        [qwerty]
> > ハヤテのごとくの絵の下手さは異常(;´Д`)デッサン以前の問題
> あれは原作が悪い(;´Д`)サンデー読んだことないヤシは1度見てみろ
> マガジンのスクランよりも酷い

なんでスクラン(;´Д`)もうしまにしようよ

参考:2007/09/08(土)10時46分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:14        [qwerty]
> > ハルヒと大恋愛の末に結婚したいです(;´Д`)マジレス
> 別にハルヒでもこなたでもなんでもいいけど
> 大恋愛ってどんな恋愛なのかしらね(;´Д`)平和な生活を営んでる漏れには想像もつかない

恋愛すら想像できないのにその上に大がつくんだろ(;´Д`)
もはや神話とかの話だと感じる

参考:2007/09/08(土)10時47分17秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:14        [qwerty]
> > ティーカップとか誰も気付かないような所まで修正してるんだな(;´Д`)
> > 何でこんなとこに金をかけるんだろうか?
> 細かいところチェック好きなヲタに買わせるため

なのはのDVDがらきすたより売れてるなんて信じられないな
なんであんなオタに受けてるんだろう?(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時44分36秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:09        [qwerty]
> > 夕方6時台に地上波でカジとミサトのセックスシーンを流していたのは今考えると凄いな
> > 苦情バンバンだったようだが
> ネットで得た知識ですか

リアルタイムで見てたが(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時43分50秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:03        [qwerty]
> スーパーGT見てんだけど地味だなあ(;´Д`)

思っただんけどGT300クラスでなんでマインズとかチューニングメーカー参戦しないんだろうね?
RE雨宮は参戦してるんでしょ?

参考:2007/09/08(土)10時45分41秒

>  2007/09/08 (土) 10:48:02        [qwerty]
> > あれ以上上手くなりようがあるのかという疑問はある
> > 適度な下手さが読者にある種の親しみやすさを感じさせてるという点はないか
> 畑の下手さはそーゆー次元じゃないと思う
> 人がなぜ人の形なのかとかそーゆーのを知らない絵だデッサンとかじゃなくて
> たとえるなら時々小町に自分の絵をアプして周りから突っ込まれてるような絵

だからあの手のマンガに人体構造の知識だのデッサン力だのが必要なのかって(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時47分01秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:55        [qwerty]
> > あれ以上上手くなりようがあるのかという疑問はある
> > 適度な下手さが読者にある種の親しみやすさを感じさせてるという点はないか
> 親しみやすい絵と下手な絵は別物

あれは下手な絵にあたると思います

参考:2007/09/08(土)10時45分50秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:51        [qwerty]
> > ゲームってあれ?
> > 名探偵とかの
> > グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
> > ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
> > まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど
> そもそもエヴァ以降のアニメなら千と千尋の方が売れてるしな(;´Д`)圧倒的に

結論としてはずっとミッキーのターンということで

参考:2007/09/08(土)10時46分35秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:42        [qwerty]
> > その割には流行らなかったな(;´Д`)
> > ぁ界だけでやたら流行ってた
> BS放送の頃はまるで流行ってなかったし(;´Д`)漏れ1人がホーダイしてる時もあったし
> 地上波の再放送になって割と増えたかなって程度の感じになったが

漏れはCCさくらを見たいがためにBS導入したよ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時45分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:29        [qwerty]
> > ?(;´Д`)どういうことよ
> > 橘とベッキーのアニタねねねコンビがいいのに
> あのキャストって作者の指名だっけか
> つか作者って声優の指名出来るのかよ

なんか元はベッキーが舞太だったはずと俺のオタ友達から聞いたよ(;´Д`)
作者指名であの二人に変更になったとか

参考:2007/09/08(土)10時45分42秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:19        [qwerty]
> > ゲームってあれ?
> > 名探偵とかの
> > グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
> > ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
> > まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど
> 釣りですか
> あとガンダムとの比較では無くてボストエヴァという話で

釣りとか言い出しちゃったよ(;´Д`)
どこから来たよこの子は

参考:2007/09/08(土)10時45分46秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:18        [qwerty]
> > その割には流行らなかったな(;´Д`)
> > ぁ界だけでやたら流行ってた
> BS放送の頃はまるで流行ってなかったし(;´Д`)漏れ1人がホーダイしてる時もあったし
> 地上波の再放送になって割と増えたかなって程度の感じになったが

学園アリスはここでも流行らなかった(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時45分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:17        [qwerty]
> > こどもを産むほどの期間つきあってるのにまだポニーテールにするなんて
> > どこまで惚れ込んでるんだよ(;´Д`)
> > 子育てがいちばん大変な時期に浮気されて離婚しようと言われて泣き叫ばないかなあ
> ハルヒと大恋愛の末に結婚したいです(;´Д`)マジレス

別にハルヒでもこなたでもなんでもいいけど
大恋愛ってどんな恋愛なのかしらね(;´Д`)平和な生活を営んでる漏れには想像もつかない

参考:2007/09/08(土)10時04分34秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:15        [qwerty]
> > 話にならんだろ(;´Д`)ゲームやグッズやパチンコパチスロやら規模が違う
> ゲームってあれ?
> 名探偵とかの
> グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
> ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
> まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど

パチンコパチスロのゲームがどんだけ売れたかちょっと調べてみろ(;´Д`)割と驚嘆するから

参考:2007/09/08(土)10時44分02秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:03        [qwerty]
> 日野聡 釘宮理恵 熱愛発覚

二人ともしらね

参考:2007/09/08(土)10時45分54秒

>  2007/09/08 (土) 10:47:01        [qwerty]
> > 師匠の久米田みたいにMac使って描いてるらしいが
> > ハヤテのごとくで稼いだ金で絵の勉強をした方がいいとは思う
> あれ以上上手くなりようがあるのかという疑問はある
> 適度な下手さが読者にある種の親しみやすさを感じさせてるという点はないか

畑の下手さはそーゆー次元じゃないと思う
人がなぜ人の形なのかとかそーゆーのを知らない絵だデッサンとかじゃなくて
たとえるなら時々小町に自分の絵をアプして周りから突っ込まれてるような絵

参考:2007/09/08(土)10時45分19秒

>  2007/09/08 (土) 10:46:56        [qwerty]
> > (;´Д`)なのはに限らず都築真紀の絵は昔から古臭いと思います
> だから採用されてんのよ(;´Д`)お解かり?

ふるおたっ!

参考:2007/09/08(土)10時45分58秒

>  2007/09/08 (土) 10:46:52        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003189.jpg
> 飯(;´Д`)

500円もだしといて何でそんなツラするよ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時40分45秒

>  2007/09/08 (土) 10:46:40        [qwerty]
> > 前シリーズの時も思ったんだけどひょっとしてこれって今風の絵がなかなか描けないおっさんアニメーター用の強化メニューとして
> > やってるんじゃないかな(;´Д`)これでなのはのデザインが不自然なまでに古臭い理由と過剰な手直しの双方理屈が通る
> > これで女の子の描き方を矯正して叩き台にして今風のキャラデザのアニメの仕事につなげる訳だ
> それにしても絵がひどいアニメなのにこんな粘着してどうするんだろう(;´Д`)
> もっと粘着するべきアニメがあるだろうに

だから酷いのを修正する作業が本分なんだよ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時45分24秒

>  2007/09/08 (土) 10:46:35        [qwerty]
> > 話にならんだろ(;´Д`)ゲームやグッズやパチンコパチスロやら規模が違う
> ゲームってあれ?
> 名探偵とかの
> グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
> ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
> まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど

そもそもエヴァ以降のアニメなら千と千尋の方が売れてるしな(;´Д`)圧倒的に

参考:2007/09/08(土)10時44分02秒

>  2007/09/08 (土) 10:46:21        [qwerty]
> > あのころはアニメに全く興味が無かった(;´Д`)
> 黄金期に興味なくて何で今頃!?

P2Pが全てを変えた(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時44分27秒

>  2007/09/08 (土) 10:46:14        [qwerty]
> > ハヤテのごとくも
> ハヤテのごとくの絵の下手さは異常(;´Д`)デッサン以前の問題

あれは原作が悪い(;´Д`)サンデー読んだことないヤシは1度見てみろ
マガジンのスクランよりも酷い

参考:2007/09/08(土)10時39分39秒

>  2007/09/08 (土) 10:46:11        [qwerty]
> > ?(;´Д`)どういうことよ
> > 橘とベッキーのアニタねねねコンビがいいのに
> あのキャストって作者の指名だっけか
> つか作者って声優の指名出来るのかよ

ケンイチは作者の指名

参考:2007/09/08(土)10時45分42秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:58        [qwerty]
> > 前シリーズの時も思ったんだけどひょっとしてこれって今風の絵がなかなか描けないおっさんアニメーター用の強化メニューとして
> > やってるんじゃないかな(;´Д`)これでなのはのデザインが不自然なまでに古臭い理由と過剰な手直しの双方理屈が通る
> > これで女の子の描き方を矯正して叩き台にして今風のキャラデザのアニメの仕事につなげる訳だ
> (;´Д`)なのはに限らず都築真紀の絵は昔から古臭いと思います

だから採用されてんのよ(;´Д`)お解かり?

参考:2007/09/08(土)10時44分29秒

2007/09/08 (土) 10:45:54        [qwerty]
日野聡 釘宮理恵 熱愛発覚

>  2007/09/08 (土) 10:45:50        [qwerty]
> > 師匠の久米田みたいにMac使って描いてるらしいが
> > ハヤテのごとくで稼いだ金で絵の勉強をした方がいいとは思う
> あれ以上上手くなりようがあるのかという疑問はある
> 適度な下手さが読者にある種の親しみやすさを感じさせてるという点はないか

親しみやすい絵と下手な絵は別物

参考:2007/09/08(土)10時45分19秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:46        [qwerty]
> > 話にならんだろ(;´Д`)ゲームやグッズやパチンコパチスロやら規模が違う
> ゲームってあれ?
> 名探偵とかの
> グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
> ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
> まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど

釣りですか
あとガンダムとの比較では無くてボストエヴァという話で

参考:2007/09/08(土)10時44分02秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:44        [qwerty]
> > コメットさん⌒☆も
> (;´Д`)ピピルピー

血しぶきドクドクドクロちゃん♪

参考:2007/09/08(土)10時44分00秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:42        [qwerty]
> > その前に小学校編が必要
> ?(;´Д`)どういうことよ
> 橘とベッキーのアニタねねねコンビがいいのに

あのキャストって作者の指名だっけか
つか作者って声優の指名出来るのかよ

参考:2007/09/08(土)10時41分18秒

2007/09/08 (土) 10:45:41        [qwerty]
スーパーGT見てんだけど地味だなあ(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:45:38        [qwerty]
> > 釘宮の皮膚病ってのはアトピーかい
> それ俺も気になった
> そのせいで容姿が偉いことになってたらしい

今でも十分えらいことになってると思うんだが

参考:2007/09/08(土)10時40分54秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:30        [qwerty]
> > むしろ深夜枠と言うのも災いしててな
> 夕方6時台に地上波でカジとミサトのセックスシーンを流していたのは今考えると凄いな
> 苦情バンバンだったようだが

幸福の科学とか統一協会関連の連中が電話しまくったとの話

参考:2007/09/08(土)10時42分43秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:24        [qwerty]
> > ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> > 他にやることあるだろ
> 前シリーズの時も思ったんだけどひょっとしてこれって今風の絵がなかなか描けないおっさんアニメーター用の強化メニューとして
> やってるんじゃないかな(;´Д`)これでなのはのデザインが不自然なまでに古臭い理由と過剰な手直しの双方理屈が通る
> これで女の子の描き方を矯正して叩き台にして今風のキャラデザのアニメの仕事につなげる訳だ

それにしても絵がひどいアニメなのにこんな粘着してどうするんだろう(;´Д`)
もっと粘着するべきアニメがあるだろうに

参考:2007/09/08(土)10時43分11秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:19        [qwerty]
> > 描きはじめたばかりの同人作家みたいな絵だな
> 師匠の久米田みたいにMac使って描いてるらしいが
> ハヤテのごとくで稼いだ金で絵の勉強をした方がいいとは思う

あれ以上上手くなりようがあるのかという疑問はある
適度な下手さが読者にある種の親しみやすさを感じさせてるという点はないか

参考:2007/09/08(土)10時43分48秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:14        [qwerty]
> > リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
> > 放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ
> その割には流行らなかったな(;´Д`)
> ぁ界だけでやたら流行ってた

BS放送の頃はまるで流行ってなかったし(;´Д`)漏れ1人がホーダイしてる時もあったし
地上波の再放送になって割と増えたかなって程度の感じになったが

参考:2007/09/08(土)10時41分16秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:14        [qwerty]
> > 描きはじめたばかりの同人作家みたいな絵だな
> 師匠の久米田みたいにMac使って描いてるらしいが
> ハヤテのごとくで稼いだ金で絵の勉強をした方がいいとは思う

ナギ萌えだとかヒナギク萌えだとかハヤテ萌えだとか言ってる子達も
ツンデレに萌えてたり委員長に萌えてたり執事ショタに萌えてるだけで
畑の絵だからいいって子は皆無だもんな

参考:2007/09/08(土)10時43分48秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:10        [qwerty]
> > ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> > 他にやることあるだろ
> 前シリーズの時も思ったんだけどひょっとしてこれって今風の絵がなかなか描けないおっさんアニメーター用の強化メニューとして
> やってるんじゃないかな(;´Д`)これでなのはのデザインが不自然なまでに古臭い理由と過剰な手直しの双方理屈が通る
> これで女の子の描き方を矯正して叩き台にして今風のキャラデザのアニメの仕事につなげる訳だ

関係ないけど今のなのはの声優って二代目だったのな(;´Д`)
最近初めて知って驚愕したよ

参考:2007/09/08(土)10時43分11秒

>  2007/09/08 (土) 10:45:07        [qwerty]
> > ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> > 他にやることあるだろ
> 前シリーズの時も思ったんだけどひょっとしてこれって今風の絵がなかなか描けないおっさんアニメーター用の強化メニューとして
> やってるんじゃないかな(;´Д`)これでなのはのデザインが不自然なまでに古臭い理由と過剰な手直しの双方理屈が通る
> これで女の子の描き方を矯正して叩き台にして今風のキャラデザのアニメの仕事につなげる訳だ

リハビリで商売すんなよボケ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時43分11秒

>  2007/09/08 (土) 10:44:49        [qwerty]
> > だだだには突っ込まないのな(;´Д`)
> リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
> 放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ

なんでtrfよ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時39分05秒

>  2007/09/08 (土) 10:44:48        [qwerty]
> > ヤシガニでググると日本はアニメの国だと実感する(;´Д`)
> 魔女裁判でググったらどきどき魔女神判のサイトがトップに来たので日本はもうダメだと思った(;´Д`)

Googleがダメなんだと思うが(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時42分46秒

>  2007/09/08 (土) 10:44:36        [qwerty]
> > オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> > http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html
> ティーカップとか誰も気付かないような所まで修正してるんだな(;´Д`)
> 何でこんなとこに金をかけるんだろうか?

細かいところチェック好きなヲタに買わせるため

参考:2007/09/08(土)10時43分07秒

>  2007/09/08 (土) 10:44:29        [qwerty]
> > ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> > 他にやることあるだろ
> 前シリーズの時も思ったんだけどひょっとしてこれって今風の絵がなかなか描けないおっさんアニメーター用の強化メニューとして
> やってるんじゃないかな(;´Д`)これでなのはのデザインが不自然なまでに古臭い理由と過剰な手直しの双方理屈が通る
> これで女の子の描き方を矯正して叩き台にして今風のキャラデザのアニメの仕事につなげる訳だ

(;´Д`)なのはに限らず都築真紀の絵は昔から古臭いと思います

参考:2007/09/08(土)10時43分11秒

>  2007/09/08 (土) 10:44:27        [qwerty]
> > リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
> > 放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ
> あのころはアニメに全く興味が無かった(;´Д`)

黄金期に興味なくて何で今頃!?

参考:2007/09/08(土)10時42分05秒

2007/09/08 (土) 10:44:08        [qwerty]
シャアは生きている

>  2007/09/08 (土) 10:44:06        [qwerty]
> > 杉田君の役で初めてのはまり役かなと思っている
> > マイナーな役とか知らんけど
> ロボット大戦のブリット君も好きだ

αシリーズやってないもんでOGsで確かめてみるぜ

参考:2007/09/08(土)10時42分16秒

>  2007/09/08 (土) 10:44:02        [qwerty]
> > 商業的にならSEED辺りは越えてるんじゃないの?(;´Д`)
> 話にならんだろ(;´Д`)ゲームやグッズやパチンコパチスロやら規模が違う

ゲームってあれ?
名探偵とかの
グッズにしたってエヴァのグッズなんて対して出てないだろ
ガンプラの売り上げのほうが圧倒的にでかいと思うが
まぁエヴァオタに何言っても無駄なんだろうけど

参考:2007/09/08(土)10時38分41秒

>  2007/09/08 (土) 10:44:00        [qwerty]
> > どれみも同時にやってたんだよなぁ
> > すげえ
> コメットさん⌒☆も

(;´Д`)ピピルピー

参考:2007/09/08(土)10時41分36秒

>  2007/09/08 (土) 10:43:50        [qwerty]
> > むしろ深夜枠と言うのも災いしててな
> 夕方6時台に地上波でカジとミサトのセックスシーンを流していたのは今考えると凄いな
> 苦情バンバンだったようだが

ネットで得た知識ですか

参考:2007/09/08(土)10時42分43秒

>  2007/09/08 (土) 10:43:48        [qwerty]
> > ハヤテのごとくの絵の下手さは異常(;´Д`)デッサン以前の問題
> 描きはじめたばかりの同人作家みたいな絵だな

師匠の久米田みたいにMac使って描いてるらしいが
ハヤテのごとくで稼いだ金で絵の勉強をした方がいいとは思う

参考:2007/09/08(土)10時42分02秒

>  2007/09/08 (土) 10:43:11        [qwerty]
> > オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> > http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html
> ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> 他にやることあるだろ

前シリーズの時も思ったんだけどひょっとしてこれって今風の絵がなかなか描けないおっさんアニメーター用の強化メニューとして
やってるんじゃないかな(;´Д`)これでなのはのデザインが不自然なまでに古臭い理由と過剰な手直しの双方理屈が通る
これで女の子の描き方を矯正して叩き台にして今風のキャラデザのアニメの仕事につなげる訳だ

参考:2007/09/08(土)10時33分57秒

>  2007/09/08 (土) 10:43:07        [qwerty]
> > オススメのサイトを教えてくださいよ(;´Д`)
> オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html

ティーカップとか誰も気付かないような所まで修正してるんだな(;´Д`)
何でこんなとこに金をかけるんだろうか?

参考:2007/09/08(土)10時32分50秒

2007/09/08 (土) 10:43:04        [qwerty]
●現在・今後の出演作品  2007年8月13日現在 

ゼロの使い魔~双月の騎士~(ルイズ役) 
http://www.zero-tsukaima.com/ 
銀魂(神楽役) 
http://www.sunrise-inc.co.jp/gintama/ 
ハヤテのごとく!(三千院ナギ役) 
http://hayatenogotoku.com/ 
ぽてまよ(春日乃ねね役) 
http://www.potemayo.com/ 
BLEACH(黒崎夏梨役、リリィ役、涅ネム役) 
http://www.j-bleach.com/ 
マリア様がみてる(松平瞳子役)3rdシーズン(OVA) 
http://www.gokigenyou.com/ 
大江戸ロケット(駿平役) 
http://www.madhouse.co.jp/ 
ヒロイック・エイジ(メイル役) 
http://www.starchild.co.jp/special/heroicage/ 
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ(エレナ役) 
http://www.gigantic-f.com/ 
レンタルマギカ(葛城みかん役) 
http://www.kadokawa.co.jp/sneaker/magica/ 
灼眼のシャナII(シャナ役) 
http://www.mediaworks.co.jp/contents/shana/index.php 
ロザリオとバンパイア(白雪みぞれ役) 
http://mj.shueisha.co.jp/rosario/ 

>  2007/09/08 (土) 10:43:03        [qwerty]
> > セガだっけ(;´Д`)
> サターンでゲームもでたぜ(;´Д`)

発売当時は許せなかったけど
時間経ったらなんか笑って見れるようになってたなあ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時40分51秒

>  2007/09/08 (土) 10:42:57        [qwerty]
> > シンちゃんが受けに見える子は自我のない子だと思う
> > 気弱→受けってアホか
> だからどういう形で攻にするってのよ?(;´Д`)そこハッキリさせてくれないと
> 気が強くても受はあるから気の強弱の問題じゃない

性格が攻めの性格じゃないか
たとえば仕方なくエバーに乗るのだって
いやだいやだといいながら結局自分の意思で乗ってる
そーゆーのは攻め気質だよ
受けの子なら条件付きで乗ったりする
例)これで最後なんですね?→そうだ。やつを倒せば後は自由だ→…わかりました
↑これが受けっ子のパターン

参考:2007/09/08(土)10時36分08秒

>  2007/09/08 (土) 10:42:46        [qwerty]
> > http://homepage1.nifty.com/home_aki/akiden.htm
> > やっぱり修正といえばこれだよな(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=3Z2oLYtvBTM&NR
> > http://www.youtube.com/watch?v=JgICA9fc7a8&mode=related&search=
> > あとはこれか
> ヤシガニでググると日本はアニメの国だと実感する(;´Д`)

魔女裁判でググったらどきどき魔女神判のサイトがトップに来たので日本はもうダメだと思った(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時39分35秒

>  2007/09/08 (土) 10:42:43        [qwerty]
> > でもエヴァは超えないな
> > あの謎の世界観みたいなのはやっぱり昔エヴァがあったからこそ出来たような気がする
> むしろ深夜枠と言うのも災いしててな

夕方6時台に地上波でカジとミサトのセックスシーンを流していたのは今考えると凄いな
苦情バンバンだったようだが

参考:2007/09/08(土)10時39分31秒

>  2007/09/08 (土) 10:42:24        [qwerty]
> > 釘宮の皮膚病ってのはアトピーかい
> それ俺も気になった
> そのせいで容姿が偉いことになってたらしい

ほんとうにそのせいなのかしら(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時40分54秒

>  2007/09/08 (土) 10:42:16        [qwerty]
> > 銀魂はキャスト割り当て巧いな
> 杉田君の役で初めてのはまり役かなと思っている
> マイナーな役とか知らんけど

ロボット大戦のブリット君も好きだ

参考:2007/09/08(土)10時39分37秒

2007/09/08 (土) 10:42:13        [qwerty]
ガンダムが一番面白いよ

>  2007/09/08 (土) 10:42:05        [qwerty]
> > だだだには突っ込まないのな(;´Д`)
> リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
> 放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ

あのころはアニメに全く興味が無かった(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時39分05秒

>  2007/09/08 (土) 10:42:02        [qwerty]
> > ハヤテのごとくも
> ハヤテのごとくの絵の下手さは異常(;´Д`)デッサン以前の問題

描きはじめたばかりの同人作家みたいな絵だな

参考:2007/09/08(土)10時39分39秒

>  2007/09/08 (土) 10:41:36        [qwerty]
> > リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
> > 放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ
> どれみも同時にやってたんだよなぁ
> すげえ

コメットさんも

参考:2007/09/08(土)10時40分21秒

>  2007/09/08 (土) 10:41:18        [qwerty]
> > 単行本がそんなに進んでないからやりようがないんじゃないの?(;´Д`)
> > でもあのストーリーだと関係ないか
> > もっとキャラ増やすとかいるのかな
> > とりあえず芹沢と来栖がレズレズしくキスしたりペッティングしてほしい
> その前に小学校編が必要

?(;´Д`)どういうことよ
橘とベッキーのアニタねねねコンビがいいのに

参考:2007/09/08(土)10時40分13秒

>  2007/09/08 (土) 10:41:16        [qwerty]
> > だだだには突っ込まないのな(;´Д`)
> リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
> 放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ

その割には流行らなかったな(;´Д`)
ぁ界だけでやたら流行ってた

参考:2007/09/08(土)10時39分05秒

>  2007/09/08 (土) 10:40:58        [qwerty]
> > ハヤテのごとくも
> ハヤテのごとくの絵の下手さは異常(;´Д`)デッサン以前の問題

ああいう話で絵が達者すぎてもかえって困ると思うけど(;´Д`)適度だと思うよ

参考:2007/09/08(土)10時39分39秒

>  2007/09/08 (土) 10:40:54        [qwerty]
> 釘宮の皮膚病ってのはアトピーかい

それ俺も気になった
そのせいで容姿が偉いことになってたらしい

参考:2007/09/08(土)10時38分30秒

>  2007/09/08 (土) 10:40:51        [qwerty]
> > ウテナってスポンサーの言いなりであんな風になったのか(;´Д`)凄いスポンサーもいたもんだ
> セガだっけ(;´Д`)

サターンでゲームもでたぜ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時39分03秒

>  2007/09/08 (土) 10:40:45        [qwerty]
> > ぱにぽにはましまろの倍以上DVD売れてるのに2期やらないのかな
> 氷川へきるの同人誌が昔おもしろかった記憶がある(;´Д`)

つーかぱにぽにのノリはスパイシーのドジンのままだろ(;´Д`)
キャラが春麗と柳川さんやらモータルコンバットやらから
へっきーオリジナルキャラになったからつまらんのでは
ゴチャゴチャ読みにくいのもドジンなら許せるが商業では許せんとかさ

参考:2007/09/08(土)10時36分55秒

2007/09/08 (土) 10:40:45        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003189.jpg

飯(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:40:32        [qwerty]
> > ウテナってスポンサーの言いなりであんな風になったのか(;´Д`)凄いスポンサーもいたもんだ
> セガだっけ(;´Д`)

サクラ大戦の不思議なダンジョン!(^Д^)

参考:2007/09/08(土)10時39分03秒

>  2007/09/08 (土) 10:40:21        [qwerty]
> > だだだには突っ込まないのな(;´Д`)
> リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
> 放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ

どれみも同時にやってたんだよなぁ
すげえ

参考:2007/09/08(土)10時39分05秒

>  2007/09/08 (土) 10:40:13        [qwerty]
> > ぱにぽにはましまろの倍以上DVD売れてるのに2期やらないのかな
> 単行本がそんなに進んでないからやりようがないんじゃないの?(;´Д`)
> でもあのストーリーだと関係ないか
> もっとキャラ増やすとかいるのかな
> とりあえず芹沢と来栖がレズレズしくキスしたりペッティングしてほしい

その前に小学校編が必要

参考:2007/09/08(土)10時38分58秒

2007/09/08 (土) 10:40:12        [qwerty]
西田敏行が良過ぎる(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:40:04        [qwerty]
> > 昼間っからやおいの話で盛り上がる(;´Д`)
> おいまだ深夜だろうが美神の話とかしようぜ

昔は水着のおキヌちゃんが横島の頭に張り付いている絵だけで抜けたのに(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時38分51秒

>  2007/09/08 (土) 10:39:39        [qwerty]
> > 瀬戸の花嫁も
> ハヤテのごとくも

ハヤテのごとくの絵の下手さは異常(;´Д`)デッサン以前の問題

参考:2007/09/08(土)10時35分12秒

>  2007/09/08 (土) 10:39:37        [qwerty]
> > 認識してたら困る
> > 神楽はいい
> 銀魂はキャスト割り当て巧いな

杉田君の役で初めてのはまり役かなと思っている
マイナーな役とか知らんけど

参考:2007/09/08(土)10時37分57秒

>  2007/09/08 (土) 10:39:35        [qwerty]
> > ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> > 他にやることあるだろ
> http://homepage1.nifty.com/home_aki/akiden.htm
> やっぱり修正といえばこれだよな(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=3Z2oLYtvBTM&NR
> http://www.youtube.com/watch?v=JgICA9fc7a8&mode=related&search=
> あとはこれか

ヤシガニでググると日本はアニメの国だと実感する(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時37分59秒

>  2007/09/08 (土) 10:39:31        [qwerty]
> > 第二期もあるし劇場版とかなったら00年代を席巻する作品になる可能性も
> でもエヴァは超えないな
> あの謎の世界観みたいなのはやっぱり昔エヴァがあったからこそ出来たような気がする

むしろ深夜枠と言うのも災いしててな

参考:2007/09/08(土)10時37分48秒

>  2007/09/08 (土) 10:39:27        [qwerty]
> > オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> > http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html
> ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> 他にやることあるだろ

作画以前に根本的につまらんしな(;´Д`)論点が間違ってる

参考:2007/09/08(土)10時33分57秒

>  2007/09/08 (土) 10:39:05        [qwerty]
> > なんで陰モルよ
> だだだには突っ込まないのな(;´Д`)

リアルタイムでだだだを見てなかった子がいるね(;´Д`)
放送当時は今の電脳コイルなんて目じゃないくらい盛り上がってたアニメだよ

参考:2007/09/08(土)10時34分16秒

>  2007/09/08 (土) 10:39:03        [qwerty]
> > だから実際そうじゃん
> > スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> > そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)
> ウテナってスポンサーの言いなりであんな風になったのか(;´Д`)凄いスポンサーもいたもんだ

セガだっけ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時37分32秒

>  2007/09/08 (土) 10:38:58        [qwerty]
> > オーナニバーンババンバーン♪
> > ぱにぽに良かったよ(;´Д`)
> > キチガイチャンコロを超える面白さだった
> ぱにぽにはましまろの倍以上DVD売れてるのに2期やらないのかな

単行本がそんなに進んでないからやりようがないんじゃないの?(;´Д`)
でもあのストーリーだと関係ないか
もっとキャラ増やすとかいるのかな
とりあえず芹沢と来栖がレズレズしくキスしたりペッティングしてほしい

参考:2007/09/08(土)10時35分36秒

>  2007/09/08 (土) 10:38:51        [qwerty]
> 昼間っからやおいの話で盛り上がる(;´Д`)

おいまだ深夜だろうが美神の話とかしようぜ

参考:2007/09/08(土)10時37分01秒

>  2007/09/08 (土) 10:38:44        [qwerty]
> > だから実際そうじゃん
> > スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> > そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)
> 君の言いたいことはどうでもいいけど商業的に超えたTV作品は確かにないだろうな(;´Д`)

ケロロ軍曹ってエヴァよりあとじゃなかったっけ?(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時33分25秒

>  2007/09/08 (土) 10:38:41        [qwerty]
> > 君の言いたいことはどうでもいいけど商業的に超えたTV作品は確かにないだろうな(;´Д`)
> 商業的にならSEED辺りは越えてるんじゃないの?(;´Д`)

話にならんだろ(;´Д`)ゲームやグッズやパチンコパチスロやら規模が違う

参考:2007/09/08(土)10時35分36秒

2007/09/08 (土) 10:38:30        [qwerty]
釘宮の皮膚病ってのはアトピーかい

>  2007/09/08 (土) 10:38:08        [qwerty]
> > 瀬戸の花嫁も
> ハヤテのごとくも

畑は駄目な漫画家だと思う
いわゆる一発屋で終わる
その一発も大花火に打ち消されるほどの中花火だけど

参考:2007/09/08(土)10時35分12秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:59        [qwerty]
> > オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> > http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html
> ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> 他にやることあるだろ

http://homepage1.nifty.com/home_aki/akiden.htm
やっぱり修正といえばこれだよな(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=3Z2oLYtvBTM&NR
http://www.youtube.com/watch?v=JgICA9fc7a8&mode=related&search=
あとはこれか

参考:2007/09/08(土)10時33分57秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:57        [qwerty]
> > くぎゅうって、自分のことを正しく
> > 「ツンデレキャラに特化した声優」って認識してると思うんだよね(;´Д`)
> > でも意外に少年キャラとかもすげえ演技うまいんだけど
> 認識してたら困る
> 神楽はいい

銀魂はキャスト割り当て巧いな

参考:2007/09/08(土)10時36分51秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:50        [qwerty]
> > オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> > http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html
> ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
> 他にやることあるだろ

A'sの比較も面白いよ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時33分57秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:49        [qwerty]
> > ぱにぽにはましまろの倍以上DVD売れてるのに2期やらないのかな
> ましまろはそんな売れてないのか(;´Д`)

ぱにぽには単巻で1万本以上出てるからな

参考:2007/09/08(土)10時36分22秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:48        [qwerty]
> > ハルヒはエヴァっぽい感じがして当時の興奮がちょっとよみがえった
> > ちょっとだけどな
> 第二期もあるし劇場版とかなったら00年代を席巻する作品になる可能性も

でもエヴァは超えないな
あの謎の世界観みたいなのはやっぱり昔エヴァがあったからこそ出来たような気がする

参考:2007/09/08(土)10時33分00秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:32        [qwerty]
> > エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)
> だから実際そうじゃん
> スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)

ウテナってスポンサーの言いなりであんな風になったのか(;´Д`)凄いスポンサーもいたもんだ

参考:2007/09/08(土)10時31分22秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:16        [qwerty]
> イーピンは女の子なのか(;´Д`)

原作の女の子たちはみんな可愛い
俺は女の子が好きな女作家(レズとかの意味じゃなくて)が描く女が好きすぎる

参考:2007/09/08(土)10時35分22秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:11        [qwerty]
> くぎゅうって、自分のことを正しく
> 「ツンデレキャラに特化した声優」って認識してると思うんだよね(;´Д`)
> でも意外に少年キャラとかもすげえ演技うまいんだけど

少年キャラとしてはちょっとロリが強すぎると思うんだよね(;´Д`)
ロリショタというジャンルはあるからそういうのが好きな人にはいいだろうけど

参考:2007/09/08(土)10時34分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:11        [qwerty]
> > なんで陰モルよ
> だだだには突っ込まないのな(;´Д`)

それは住人なら普通に買ってるだろ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時34分16秒

>  2007/09/08 (土) 10:37:11        [qwerty]
> > だから実際そうじゃん
> > スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> > そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)
> 君の言いたいことはどうでもいいけど商業的に超えたTV作品は確かにないだろうな(;´Д`)

今のように何でもかんでも濫作されていなかったという背景もある
あとはインターネットの普及
これが全てを変えた

参考:2007/09/08(土)10時33分25秒

2007/09/08 (土) 10:37:01        [qwerty]
昼間っからやおいの話で盛り上がる(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:36:55        [qwerty]
> > オーナニバーンババンバーン♪
> > ぱにぽに良かったよ(;´Д`)
> > キチガイチャンコロを超える面白さだった
> ぱにぽにはましまろの倍以上DVD売れてるのに2期やらないのかな

氷川へきるの同人誌が昔おもしろかった記憶がある(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時35分36秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:51        [qwerty]
> くぎゅうって、自分のことを正しく
> 「ツンデレキャラに特化した声優」って認識してると思うんだよね(;´Д`)
> でも意外に少年キャラとかもすげえ演技うまいんだけど

認識してたら困る
神楽はいい

参考:2007/09/08(土)10時34分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:50        [qwerty]
> > だから実際そうじゃん
> > スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> > そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)
> 君の言いたいことはどうでもいいけど商業的に超えたTV作品は確かにないだろうな(;´Д`)

ガン種って越えてない?って元がガンダムか
10年後再び劇場版になって日経の一面コラムに扱われるような作品って他にはガンダムくらいしか無いよねえ

参考:2007/09/08(土)10時33分25秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:50        [qwerty]
> くぎゅうって、自分のことを正しく
> 「ツンデレキャラに特化した声優」って認識してると思うんだよね(;´Д`)
> でも意外に少年キャラとかもすげえ演技うまいんだけど

http://www.youtube.com/watch?v=-iLR5SFONyU
(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時34分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:29        [qwerty]
> > オススメのサイトを教えてくださいよ(;´Д`)
> オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html

よく分からんけどなのはは吉成鋼の部分だけ見てりゃいいんじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時32分50秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:22        [qwerty]
> > オーナニバーンババンバーン♪
> > ぱにぽに良かったよ(;´Д`)
> > キチガイチャンコロを超える面白さだった
> ぱにぽにはましまろの倍以上DVD売れてるのに2期やらないのかな

ましまろはそんな売れてないのか(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時35分36秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:20        [qwerty]
> イーピンは女の子なのか(;´Д`)

何を今更(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時35分22秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:08        [qwerty]
> > 王道のはずとか言われても困るよ(;´Д`)
> > カヲルくん受というのは構わないんだけどシンジ攻って考えられないって
> > あれは性別:受ってやつではないか
> シンちゃんが受けに見える子は自我のない子だと思う
> 気弱→受けってアホか

だからどういう形で攻にするってのよ?(;´Д`)そこハッキリさせてくれないと
気が強くても受はあるから気の強弱の問題じゃない

参考:2007/09/08(土)10時33分21秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:04        [qwerty]
> そもそもエヴァがナウシカを超えられてないけどな

ナウシカは王位宇宙軍オネアミスを超えられてないけどな

参考:2007/09/08(土)10時31分08秒

>  2007/09/08 (土) 10:36:02        [qwerty]
> たぶん昭和のオタたラムちゃんを刷り込まれたように
> 平成のオタがレイアスカを刷り込まれたんだと思う

俺は三宅しのぶ萌えなんだが?ラムは不要

参考:2007/09/08(土)10時35分05秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:52        [qwerty]
> くぎゅうって、自分のことを正しく
> 「ツンデレキャラに特化した声優」って認識してると思うんだよね(;´Д`)
> でも意外に少年キャラとかもすげえ演技うまいんだけど

メルヘブンの妖精って一応ツンデレになるのかい?
あと昔はハンドメイドレナとかりぜるとか甘い感じがメインだったような

参考:2007/09/08(土)10時34分14秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:49        [qwerty]
> > 10:30出勤の俺が今起きた(;´Д`)おはよう
> 今日は土曜日だぜ(;´Д`)

休みは月曜なんだよ
着替えたし言って来るぜ無職ぢもε≡三ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/09/08(土)10時32分10秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:43        [qwerty]
> > 横からだがそれは事実だと思うな(;´Д`)
> > エバ以降DVDを買い揃えたアニメはだだだと陰マモくらいだ
> なんで陰モルよ

王道的で最高に面白かっただろう(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時33分34秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:40        [qwerty]
> > あそこまで下手だとアニメ化する時に逆に自由度が高まっていいらしい(;´Д`)
> ゼロの使い魔もアニメの絵の方が元の絵よりずっといいと思う(;´Д`)
> 元の絵は落書きっぽい

そうか?(;´Д`)元の絵も結構好きなのに
ゲーム版はせめて小説の絵にして欲しかったなぁ

参考:2007/09/08(土)10時32分32秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:36        [qwerty]
> > ぱにぽには下手すぎる(;´Д`)なんであんなのがアニメ化
> オーナニバーンババンバーン♪
> ぱにぽに良かったよ(;´Д`)
> キチガイチャンコロを超える面白さだった

ぱにぽにはましまろの倍以上DVD売れてるのに2期やらないのかな

参考:2007/09/08(土)10時33分40秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:36        [qwerty]
> > だから実際そうじゃん
> > スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> > そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)
> 君の言いたいことはどうでもいいけど商業的に超えたTV作品は確かにないだろうな(;´Д`)

商業的にならSEED辺りは越えてるんじゃないの?(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時33分25秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:35        [qwerty]
> > ぱにぽには下手すぎる(;´Д`)なんであんなのがアニメ化
> オーナニバーンババンバーン♪
> ぱにぽに良かったよ(;´Д`)
> キチガイチャンコロを超える面白さだった

あれは普通に面白かったな(;´Д`)俺も好き

参考:2007/09/08(土)10時33分40秒

2007/09/08 (土) 10:35:22        [qwerty]
イーピンは女の子なのか(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:35:12        [qwerty]
> > ゼロの使い魔もアニメの絵の方が元の絵よりずっといいと思う(;´Д`)
> > 元の絵は落書きっぽい
> 瀬戸の花嫁も

ハヤテのごとくも

参考:2007/09/08(土)10時33分58秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:09        [qwerty]
> あーはやくamazonからの荷物とどかないかなあ(;´Д`)

発送番号で追跡してみれば?
メール便だとできなかったと思うが

参考:2007/09/08(土)10時33分15秒

>  2007/09/08 (土) 10:35:09        [qwerty]
> > あそこまで下手だとアニメ化する時に逆に自由度が高まっていいらしい(;´Д`)
> ゼロの使い魔もアニメの絵の方が元の絵よりずっといいと思う(;´Д`)
> 元の絵は落書きっぽい

妙に消力の効いた絵だな(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時32分32秒

2007/09/08 (土) 10:35:05        [qwerty]
たぶん昭和のオタたラムちゃんを刷り込まれたように
平成のオタがレイアスカを刷り込まれたんだと思う

>  2007/09/08 (土) 10:34:55        [qwerty]
> > ぱにぽには下手すぎる(;´Д`)なんであんなのがアニメ化
> オーナニバーンババンバーン♪
> ぱにぽに良かったよ(;´Д`)
> キチガイチャンコロを超える面白さだった

まほらば大好きな俺としては嫌いだったよ(;´Д`)チャンなのでますます

参考:2007/09/08(土)10時33分40秒

>  2007/09/08 (土) 10:34:34        [qwerty]
> > 横からだがそれは事実だと思うな(;´Д`)
> > エバ以降DVDを買い揃えたアニメはだだだと陰マモくらいだ
> だだだのDVDは全巻セットで3万で買取してくれるらしいから
> 一度も見てないけどそろそろ売ろうと思ってるよ(;´Д`)

だだだは色使いが毒々しすぎると思う(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時34分09秒

2007/09/08 (土) 10:34:31        [qwerty]
起きた(;´Д`)へんな夢みたよ
歌舞伎町でニンジャになって路上パフォーマンスをしながら
日銭を稼いでた(;´Д`)
通行人とハイタッチしながら歌舞伎町を走りぬけたり
みんなの上げた手に向かってハイキックをリズミカルに繰り返したり
あとは普通にバク転だとかバク宙だとか高いところから飛び降りたり
2階に駆け上がったりするそんな夢だったよ(;´Д`)
あと夢って漏れの中に別の存在がいてそいつがみせてるんだよね(;´Д`)
多分そうだ(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:34:22        [qwerty]
> > ゼロの使い魔もアニメの絵の方が元の絵よりずっといいと思う(;´Д`)
> > 元の絵は落書きっぽい
> 瀬戸の花嫁も

あれで画集出しちゃったってのは凄いね(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時33分58秒

>  2007/09/08 (土) 10:34:16        [qwerty]
> > 横からだがそれは事実だと思うな(;´Д`)
> > エバ以降DVDを買い揃えたアニメはだだだと陰マモくらいだ
> なんで陰モルよ

だだだには突っ込まないのな(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時33分34秒

2007/09/08 (土) 10:34:14        [qwerty]
くぎゅうって、自分のことを正しく
「ツンデレキャラに特化した声優」って認識してると思うんだよね(;´Д`)
でも意外に少年キャラとかもすげえ演技うまいんだけど

>  2007/09/08 (土) 10:34:09        [qwerty]
> > エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)
> 横からだがそれは事実だと思うな(;´Д`)
> エバ以降DVDを買い揃えたアニメはだだだと陰マモくらいだ

だだだのDVDは全巻セットで3万で買取してくれるらしいから
一度も見てないけどそろそろ売ろうと思ってるよ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時32分55秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:58        [qwerty]
> > あそこまで下手だとアニメ化する時に逆に自由度が高まっていいらしい(;´Д`)
> ゼロの使い魔もアニメの絵の方が元の絵よりずっといいと思う(;´Д`)
> 元の絵は落書きっぽい

瀬戸の花嫁も

参考:2007/09/08(土)10時32分32秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:57        [qwerty]
> > オススメのサイトを教えてくださいよ(;´Д`)
> オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな
> http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html

ここまでなんで粘着できるのかわからない(;´Д`)
他にやることあるだろ

参考:2007/09/08(土)10時32分50秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:55        [qwerty]
> > 青山充先生の回を悪く言う人が信じられない(;´Д`)
> あれはあれで凄いと思う(;´Д`)他にスタッフ無しだったりするし

佐々門先生も(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時33分04秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:43        [qwerty]
> > 庵野曰く10年以上俺様のエヴァ超える作品出てねーのかよだっせー
> いやでも事実だしな
> 今の作品のテイストってその時代の流行に合わせて作られていて
> 放送が終わって1ヶ月もすればどんなストーリーだったかも忘れてしまうような陳腐な物ばかりだし
> エバみたくクリエイター自身が作りたい物を作ってない(;´Д`)

この人(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時29分21秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:40        [qwerty]
> > むしろ4コマ絵師は絵が下手な方が味があっていいんじゃなんだろうか?
> > スクランみたいに上手いと逆に何で4コマなんて描いてるのって思っちゃうし
> ぱにぽには下手すぎる(;´Д`)なんであんなのがアニメ化

オーナニバーンババンバーン♪
ぱにぽに良かったよ(;´Д`)
キチガイチャンコロを超える面白さだった

参考:2007/09/08(土)10時29分06秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:34        [qwerty]
> > エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)
> 横からだがそれは事実だと思うな(;´Д`)
> エバ以降DVDを買い揃えたアニメはだだだと陰マモくらいだ

なんで陰モルよ

参考:2007/09/08(土)10時32分55秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:25        [qwerty]
> > エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)
> だから実際そうじゃん
> スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)

君の言いたいことはどうでもいいけど商業的に超えたTV作品は確かにないだろうな(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時31分22秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:23        [qwerty]
> > おジャ魔女どれみで言うならなかじまちゅうじが作画監督やってる時
> 青山充先生の回を悪く言う人が信じられない(;´Д`)

実際に駄目な時も少なくなかったと思うよ(;´Д`)嫌いじゃないけど

参考:2007/09/08(土)10時30分44秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:21        [qwerty]
> > シンちゃんとカヲル君はリバが王道のはずだ
> > 攻受にこだわるやつは他人とは違う!ってムキになってるだけだ(;´Д`)
> 王道のはずとか言われても困るよ(;´Д`)
> カヲルくん受というのは構わないんだけどシンジ攻って考えられないって
> あれは性別:受ってやつではないか

シンちゃんが受けに見える子は自我のない子だと思う
気弱→受けってアホか

参考:2007/09/08(土)10時32分05秒

2007/09/08 (土) 10:33:15        [qwerty]
あーはやくamazonからの荷物とどかないかなあ(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:33:04        [qwerty]
> > シンちゃんとカヲル君はリバが王道のはずだ
> > 攻受にこだわるやつは他人とは違う!ってムキになってるだけだ(;´Д`)
> 王道のはずとか言われても困るよ(;´Д`)
> カヲルくん受というのは構わないんだけどシンジ攻って考えられないって
> あれは性別:受ってやつではないか

やおい内ゲバ(;´Д`)コワイコワイヒー

参考:2007/09/08(土)10時32分05秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:04        [qwerty]
> > おジャ魔女どれみで言うならなかじまちゅうじが作画監督やってる時
> 青山充先生の回を悪く言う人が信じられない(;´Д`)

あれはあれで凄いと思う(;´Д`)他にスタッフ無しだったりするし

参考:2007/09/08(土)10時30分44秒

>  2007/09/08 (土) 10:33:00        [qwerty]
> > いやでも事実だしな
> > 今の作品のテイストってその時代の流行に合わせて作られていて
> > 放送が終わって1ヶ月もすればどんなストーリーだったかも忘れてしまうような陳腐な物ばかりだし
> > エバみたくクリエイター自身が作りたい物を作ってない(;´Д`)
> ハルヒはエヴァっぽい感じがして当時の興奮がちょっとよみがえった
> ちょっとだけどな

第二期もあるし劇場版とかなったら00年代を席巻する作品になる可能性も

参考:2007/09/08(土)10時31分34秒

>  2007/09/08 (土) 10:32:55        [qwerty]
> > いやでも事実だしな
> > 今の作品のテイストってその時代の流行に合わせて作られていて
> > 放送が終わって1ヶ月もすればどんなストーリーだったかも忘れてしまうような陳腐な物ばかりだし
> > エバみたくクリエイター自身が作りたい物を作ってない(;´Д`)
> エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)

横からだがそれは事実だと思うな(;´Д`)
エバ以降DVDを買い揃えたアニメはだだだと陰マモくらいだ

参考:2007/09/08(土)10時30分07秒

>  2007/09/08 (土) 10:32:50        [qwerty]
> > 「なのは 作画」でググればいろいろ出てくるんじゃないかしら
> オススメのサイトを教えてくださいよ(;´Д`)

オススメかどうかはわからんけどTVとDVDの比較で知っているところだとこれかな

http://lolipuni.com/list/review/nanohaSS/nanohaSS_DVD1.html

参考:2007/09/08(土)10時29分20秒

2007/09/08 (土) 10:32:37        [qwerty]
パンシャーヌのDVDとかどの辺が買うんだろう(;´Д`)

>  2007/09/08 (土) 10:32:36        [qwerty]
> > エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)
> だから実際そうじゃん
> スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)

誇りなど持てないように低賃金に抑え込まれてるから
人材はどんどん他の業界に行く

参考:2007/09/08(土)10時31分22秒

>  2007/09/08 (土) 10:32:32        [qwerty]
> > ぱにぽには下手すぎる(;´Д`)なんであんなのがアニメ化
> あそこまで下手だとアニメ化する時に逆に自由度が高まっていいらしい(;´Д`)

ゼロの使い魔もアニメの絵の方が元の絵よりずっといいと思う(;´Д`)
元の絵は落書きっぽい

参考:2007/09/08(土)10時32分05秒

>  2007/09/08 (土) 10:32:22        [qwerty]
> ヱヴァンゲリヲンってタイトルは半角にできないから嫌い(;´Д`)

てゐも

参考:2007/09/08(土)10時31分12秒

>  2007/09/08 (土) 10:32:21        [qwerty]
> > エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)
> だから実際そうじゃん
> スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
> そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)

笑の大学を見るといいよ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時31分22秒

2007/09/08 (土) 10:32:16        [qwerty]
いがらしゆみこ記念館からここへ飛んで
見入ってしまった(;´Д`)

http://home.att.ne.jp/sigma/harape/harapedata/fusigi1.htm

>  2007/09/08 (土) 10:32:10        [qwerty]
> 10:30出勤の俺が今起きた(;´Д`)おはよう

今日は土曜日だぜ(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時30分41秒

>  2007/09/08 (土) 10:32:05        [qwerty]
> > 一行目の話だよ(;´Д`)貴殿の趣味なんて知るかよ
> シンちゃんとカヲル君はリバが王道のはずだ
> 攻受にこだわるやつは他人とは違う!ってムキになってるだけだ(;´Д`)

王道のはずとか言われても困るよ(;´Д`)
カヲルくん受というのは構わないんだけどシンジ攻って考えられないって
あれは性別:受ってやつではないか

参考:2007/09/08(土)10時28分58秒

>  2007/09/08 (土) 10:32:05        [qwerty]
> > むしろ4コマ絵師は絵が下手な方が味があっていいんじゃなんだろうか?
> > スクランみたいに上手いと逆に何で4コマなんて描いてるのって思っちゃうし
> ぱにぽには下手すぎる(;´Д`)なんであんなのがアニメ化

あそこまで下手だとアニメ化する時に逆に自由度が高まっていいらしい(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時29分06秒

>  2007/09/08 (土) 10:31:34        [qwerty]
> > 庵野曰く10年以上俺様のエヴァ超える作品出てねーのかよだっせー
> いやでも事実だしな
> 今の作品のテイストってその時代の流行に合わせて作られていて
> 放送が終わって1ヶ月もすればどんなストーリーだったかも忘れてしまうような陳腐な物ばかりだし
> エバみたくクリエイター自身が作りたい物を作ってない(;´Д`)

ハルヒはエヴァっぽい感じがして当時の興奮がちょっとよみがえった
ちょっとだけどな

参考:2007/09/08(土)10時29分21秒

>  2007/09/08 (土) 10:31:22        [qwerty]
> > いやでも事実だしな
> > 今の作品のテイストってその時代の流行に合わせて作られていて
> > 放送が終わって1ヶ月もすればどんなストーリーだったかも忘れてしまうような陳腐な物ばかりだし
> > エバみたくクリエイター自身が作りたい物を作ってない(;´Д`)
> エヴァオタってなんでこうもキモイんだろう(;´Д`)

だから実際そうじゃん
スポンサーの言いなりになって作らされているだけ
そこにクリエイターとしての誇りなど無い(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時30分07秒

>  2007/09/08 (土) 10:31:13        [qwerty]
> > シンジ攻って想像出来ない(;´Д`)ヘタレ攻ってやつ?
> カヲル君がさぁ行こうって誘ってシンちゃんが逃げちゃだめだ逃げちゃだめだって挿入するんだよ

あれだな(;´Д`)
女性側がリードするってパターンだな

参考:2007/09/08(土)10時25分47秒

2007/09/08 (土) 10:31:12        [qwerty]
ヱヴァンゲリヲンってタイトルは半角にできないから嫌い(;´Д`)

2007/09/08 (土) 10:31:08        [qwerty]
そもそもエヴァがナウシカを超えられてないけどな

>  2007/09/08 (土) 10:30:56        [qwerty]
> > 作画が悪いってどういう状態なんだい(;´Д`)
> > なのはは見てるとへったくそな絵だと思えてイライラしてくるんだが
> ポリフォニカのタイトロープな絵を見てればそんな気はおきない

ポリフォニカもへったくそな絵じゃん(;´Д`)
オリジナルの絵はいいけど

参考:2007/09/08(土)10時28分56秒

>  2007/09/08 (土) 10:30:51        [qwerty]
> > オタがオタの生態を見て喜んでるの?(;´Д`)どんだけ自分が好きなんだよ
> 生態とかじゃなく(;´Д`)作画的にもアニメ的にもオタ受けしやすい、分かりやすい要素が重要なんだよ

じゃあ俺も美少女がアニメやネトゲやってグダグダしてる漫画を描けば
大儲け出来るってことだね(;´Д`)

参考:2007/09/08(土)10時25分53秒

上へ