下へ
2007/09/13 (木) 04:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロの眷族たちよ~
> 2007/09/13 (木) 04:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが過ぎて浦沢直樹みたいにまったくダイナミズムが抜け落ちてる漫画って楽しくないよ(;´Д`)ああゆうのは小説のが優れる
> > そして晩年までダイナミックすぎた石川賢が畏れすぎる
> 漏れはどうしてもNARUTOの作者に対して良い印象をもてないから否定的なことを言うけど
> とりあえず形だけパクって俺はもう表現を極めちゃったぜheheheみたいな人は撮り沙汰されない方がいいと思う(;´Д`)
> 岩原先生みたいにコツコツと表現探求していくタイプが好きです
大半の岩原裕二のマンガ読んでる人はキャラのソリッド感に化かされすぎる(;´Д`)貴殿のような褒め方してる人って実際は少ない気がするな
参考:2007/09/13(木)04時30分20秒
2007/09/13 (木) 04:36:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]錦糸町行ってくる
2007/09/13 (木) 04:36:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]走られてきた
> 2007/09/13 (木) 04:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てかせっかくドルフィーとか裸フィギャーが出てるんだからああゆうののデッサンやりゃいいのにな
> > エロ漫画なんかそれでそこそこ描けるようになると思う
> 背景は?
キャラ描けてればとりあえず問題ないよ(;´Д`)アシスタント使えばいいし
参考:2007/09/13(木)04時30分19秒
投稿者:_ 2007/09/13 (木) 04:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初音ミクってもうオンリーイベントするんだな
http://ketto.com/tvm/
> 2007/09/13 (木) 04:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはどうしてもNARUTOの作者に対して良い印象をもてないから否定的なことを言うけど
> > とりあえず形だけパクって俺はもう表現を極めちゃったぜheheheみたいな人は撮り沙汰されない方がいいと思う(;´Д`)
> > 岩原先生みたいにコツコツと表現探求していくタイプが好きです
> 柴田ヨクサルが好きだ(;´Д`)コマがでかいけど
コマが細かい方がいいって分けじゃないとは思うけどね(;´Д`)
漫画の場合構図ってのは結果論で話と絵の見せたいところをどうやって表現するかに尽きると思う
大ゴマにそれが描けるならそれはそれで能力だと思うし
参考:2007/09/13(木)04時32分21秒
2007/09/13 (木) 04:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]走ってきた
> 2007/09/13 (木) 04:34:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが過ぎて浦沢直樹みたいにまったくダイナミズムが抜け落ちてる漫画って楽しくないよ(;´Д`)ああゆうのは小説のが優れる
> > そして晩年までダイナミックすぎた石川賢が畏れすぎる
> 漏れはどうしてもNARUTOの作者に対して良い印象をもてないから否定的なことを言うけど
> とりあえず形だけパクって俺はもう表現を極めちゃったぜheheheみたいな人は撮り沙汰されない方がいいと思う(;´Д`)
> 岩原先生みたいにコツコツと表現探求していくタイプが好きです
作者の言葉はともかく
ナルトの絵の表現はある種の極みにあるのは事実だと思う(;´Д`)簡潔かつ巧え
岩原の人もすごく巧いけどね(;´Д`)
参考:2007/09/13(木)04時30分20秒
> 2007/09/13 (木) 04:33:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お や し み
> ヽ(´ー`)ノ
< >
参考:2007/09/13(木)04時32分42秒
> 2007/09/13 (木) 04:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > てかせっかくドルフィーとか裸フィギャーが出てるんだからああゆうののデッサンやりゃいいのにな
> > エロ漫画なんかそれでそこそこ描けるようになると思う
> 背景は?
おちんちんから石鹸出るマンの人みたいのでも別に誰も文句言わないだろ(;´Д`)エロマンガだもの
コインランドリーのヤツは洗濯機の扉を並べたものを伸ばした1枚だけ
参考:2007/09/13(木)04時30分19秒
> 2007/09/13 (木) 04:32:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 即絵の人ってなんか画面とか紙見た瞬間にひらめいたり空から降ってくる感じで絵を置いていくように描いてそうだ(;´Д`)
> 難しい構図はイメージが定まらないし
> 精度を求めると時間かかるので技量は高が知れてるコマル(;´Д`)
キャラが一人イラストだったら早く描ける人はそれなりにいると思うんだけど
即絵の人の二人とかのキャラが絡むイラストを一発で描く能力は異常だと思う(;´Д`)
参考:2007/09/13(木)04時27分16秒
2007/09/13 (木) 04:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お や し み
ヽ(´ー`)ノ
> 2007/09/13 (木) 04:32:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが過ぎて浦沢直樹みたいにまったくダイナミズムが抜け落ちてる漫画って楽しくないよ(;´Д`)ああゆうのは小説のが優れる
> > そして晩年までダイナミックすぎた石川賢が畏れすぎる
> 漏れはどうしてもNARUTOの作者に対して良い印象をもてないから否定的なことを言うけど
> とりあえず形だけパクって俺はもう表現を極めちゃったぜheheheみたいな人は撮り沙汰されない方がいいと思う(;´Д`)
> 岩原先生みたいにコツコツと表現探求していくタイプが好きです
柴田ヨクサルが好きだ(;´Д`)コマがでかいけど
参考:2007/09/13(木)04時30分20秒
> 2007/09/13 (木) 04:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作品を複数作る工程で効率化という部分が必要になって来るんだと思う(;´Д`)
> > 若いころは一本一本工夫凝らして作っていけるけど作品数が増えてくるとどうしても効率化しちゃうものだし
> > 良い悪いは別として漫画の場合見せ方がある程度完成しちゃうとあとはそれを上手くはめ合わせる作業になってしまうかも
> それが過ぎて浦沢直樹みたいにまったくダイナミズムが抜け落ちてる漫画って楽しくないよ(;´Д`)ああゆうのは小説のが優れる
> そして晩年までダイナミックすぎた石川賢が畏れすぎる
漏れはどうしてもNARUTOの作者に対して良い印象をもてないから否定的なことを言うけど
とりあえず形だけパクって俺はもう表現を極めちゃったぜheheheみたいな人は撮り沙汰されない方がいいと思う(;´Д`)
岩原先生みたいにコツコツと表現探求していくタイプが好きです
参考:2007/09/13(木)04時27分18秒
> 2007/09/13 (木) 04:30:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> てかせっかくドルフィーとか裸フィギャーが出てるんだからああゆうののデッサンやりゃいいのにな
> エロ漫画なんかそれでそこそこ描けるようになると思う
背景は?
参考:2007/09/13(木)04時29分43秒
2007/09/13 (木) 04:29:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]てかせっかくドルフィーとか裸フィギャーが出てるんだからああゆうののデッサンやりゃいいのにな
エロ漫画なんかそれでそこそこ描けるようになると思う
> 2007/09/13 (木) 04:28:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> > PS2をエミュできるくらいだし
> あれってソフトでエミュってるの?(;´Д`)
初期は間に合わなかったけど
現行品はソフトエミュになってきてるんじゃないのかな?
参考:2007/09/13(木)04時24分36秒
> 2007/09/13 (木) 04:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも何年もやってるのになんかどうしようもないまんまって実例があるし(;´Д`)
> 大抵はある程度で止まるよな(;´Д`)
> 何時までも上手くなり続けるなんてのは無理
そんなあなたに中村先生ヽ(´ー`)ノ
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/index.html
参考:2007/09/13(木)04時18分05秒
> 2007/09/13 (木) 04:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコハードには興味ありません(;´Д`)性能がとか以前にゲームのラインナップがウンコすぎる
> PS2のゲームだな(;´Д`)エミュマシンになれば尚良い
そういえばPS2をエミュしてるんじゃなくてハード実装してるんじゃなかった?(;´Д`)将来的にソフトエミュに切り替える形で
参考:2007/09/13(木)04時22分39秒
> 2007/09/13 (木) 04:27:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漫画の場合とくにな(;´Д`)でも再生産作家でも石之森章太郎みたいに若い頃はそこら辺のガッツがあったけど
> > 途中で失くす人もいるぜ
> 作品を複数作る工程で効率化という部分が必要になって来るんだと思う(;´Д`)
> 若いころは一本一本工夫凝らして作っていけるけど作品数が増えてくるとどうしても効率化しちゃうものだし
> 良い悪いは別として漫画の場合見せ方がある程度完成しちゃうとあとはそれを上手くはめ合わせる作業になってしまうかも
それが過ぎて浦沢直樹みたいにまったくダイナミズムが抜け落ちてる漫画って楽しくないよ(;´Д`)ああゆうのは小説のが優れる
そして晩年までダイナミックすぎた石川賢が畏れすぎる
参考:2007/09/13(木)04時23分50秒
> 2007/09/13 (木) 04:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少しだけ(;´Д`)
> 即絵の人ってなんか画面とか紙見た瞬間にひらめいたり空から降ってくる感じで絵を置いていくように描いてそうだ(;´Д`)
難しい構図はイメージが定まらないし
精度を求めると時間かかるので技量は高が知れてるコマル(;´Д`)
参考:2007/09/13(木)04時18分15秒
> 2007/09/13 (木) 04:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 歴史物はなぁ(;´Д`)アリオンとかクルドの星とかヴィナス戦記あたりは面白いと思うんだけど
> ナムジ・神武はすげえ微妙だった。え?これで終わり?みたいな。
> アイヌの話もいまいちだったな。
トロツキィーとか安東あたりも微妙だったらしいけど(;´Д`)あと王道の狗か
参考:2007/09/13(木)04時23分17秒
> 2007/09/13 (木) 04:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> > PS2をエミュできるくらいだし
> DCはハードがおかしいから難しい
それでも今の性能ならカバーできるんじゃないかな
DCって描画を八分割してZソートみたいな感じだったと思うけど
ちょうどCell向きなんじゃない?
CPUなんかは200MHz程度だったと思うし
参考:2007/09/13(木)04時23分44秒
2007/09/13 (木) 04:26:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お変わりありまくりワラタ(;´Д`)
> 2007/09/13 (木) 04:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> > PS2をエミュできるくらいだし
> DCはハードがおかしいから難しい
劣化model2なんだっけ?(;´Д`)メモリ回りがかなり変だった記憶はあるが
参考:2007/09/13(木)04時23分44秒
> 2007/09/13 (木) 04:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> > PS2をエミュできるくらいだし
> あれってソフトでエミュってるの?(;´Д`)
半分以上ハード載ってる
参考:2007/09/13(木)04時24分36秒
> 投稿者:_ 2007/09/13 (木) 04:25:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> > PS2をエミュできるくらいだし
> あれってソフトでエミュってるの?(;´Д`)
国内の現行モデルはハードエミュ
国外で販売されている80GBモデルではソフトエミュ
参考:2007/09/13(木)04時24分36秒
> 2007/09/13 (木) 04:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うわああもう4時かよ(;´Д`)せっかく休んだのに無駄なところで漏れはエネルギーを放散してしまう
ギコギコしてると精神的快楽得られるんだけど肉体的リソースと時間リソースを失いすぎる(;´Д`)
参考:2007/09/13(木)04時24分15秒
>_ 2007/09/13 (木) 04:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか久しぶりに見た気がするな
> 久しぶりに来たからな(;´Д`)
ああやっぱそうか
貴殿いないとクワがホントに空白だけになる
参考:2007/09/13(木)04時17分25秒
> 2007/09/13 (木) 04:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DCを360でエミュできんものかね(;´Д`)そしたら360黙って買うんだけど
> PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> PS2をエミュできるくらいだし
あれってソフトでエミュってるの?(;´Д`)
参考:2007/09/13(木)04時20分52秒
> 2007/09/13 (木) 04:24:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 騎乗位ってエロいなあ
> 誰を乗っけたいよ?
伊藤静を乗っけて下から腋を交互にペロンペロンしたいよ(;´Д`)
参考:2007/09/13(木)04時18分59秒
2007/09/13 (木) 04:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわああもう4時かよ(;´Д`)せっかく休んだのに無駄なところで漏れはエネルギーを放散してしまう
> 2007/09/13 (木) 04:23:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古いころの話はあんまり聞いたこと無いな(;´Д`)
> > ゴーグやってたころは一人で黙々と描いてたって言う話は聞いたことあるけど
> > 上手い人でも手馴れた構図を再生産する人と資料無しでガンガン構図編み出して描ける人は一緒にしないほうがいいと思った
> 漫画の場合とくにな(;´Д`)でも再生産作家でも石之森章太郎みたいに若い頃はそこら辺のガッツがあったけど
> 途中で失くす人もいるぜ
作品を複数作る工程で効率化という部分が必要になって来るんだと思う(;´Д`)
若いころは一本一本工夫凝らして作っていけるけど作品数が増えてくるとどうしても効率化しちゃうものだし
良い悪いは別として漫画の場合見せ方がある程度完成しちゃうとあとはそれを上手くはめ合わせる作業になってしまうかも
参考:2007/09/13(木)04時20分35秒
> 2007/09/13 (木) 04:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DCを360でエミュできんものかね(;´Д`)そしたら360黙って買うんだけど
> PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> PS2をエミュできるくらいだし
DCはハードがおかしいから難しい
参考:2007/09/13(木)04時20分52秒
> 2007/09/13 (木) 04:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウンコハードには興味ありません(;´Д`)性能がとか以前にゲームのラインナップがウンコすぎる
> PS2のゲームだな(;´Д`)エミュマシンになれば尚良い
鉄拳5DRだけやりたい
参考:2007/09/13(木)04時22分39秒
> 2007/09/13 (木) 04:23:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安彦先生は天才だと思うけどマンガはつまらないと思う
> 歴史物はなぁ(;´Д`)アリオンとかクルドの星とかヴィナス戦記あたりは面白いと思うんだけど
ナムジ・神武はすげえ微妙だった。え?これで終わり?みたいな。
アイヌの話もいまいちだったな。
参考:2007/09/13(木)04時17分18秒
> 2007/09/13 (木) 04:22:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> > PS2をエミュできるくらいだし
> ウンコハードには興味ありません(;´Д`)性能がとか以前にゲームのラインナップがウンコすぎる
PS2のゲームだな(;´Д`)エミュマシンになれば尚良い
参考:2007/09/13(木)04時21分49秒
> 2007/09/13 (木) 04:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > DCを360でエミュできんものかね(;´Д`)そしたら360黙って買うんだけど
> PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
> PS2をエミュできるくらいだし
ウンコハードには興味ありません(;´Д`)性能がとか以前にゲームのラインナップがウンコすぎる
参考:2007/09/13(木)04時20分52秒
> 2007/09/13 (木) 04:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや斑鳩がXBLAで配信らしいな(;´Д`)欲しくなってきた
> DCを360でエミュできんものかね(;´Д`)そしたら360黙って買うんだけど
PS3なら出来るんじゃないのかな?(;´Д`)
PS2をエミュできるくらいだし
参考:2007/09/13(木)04時18分47秒
> 2007/09/13 (木) 04:20:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ロハンかよ(;´Д`)ひょっとしてライディーンのEDとかもそうやってたのかな
> 古いころの話はあんまり聞いたこと無いな(;´Д`)
> ゴーグやってたころは一人で黙々と描いてたって言う話は聞いたことあるけど
> 上手い人でも手馴れた構図を再生産する人と資料無しでガンガン構図編み出して描ける人は一緒にしないほうがいいと思った
漫画の場合とくにな(;´Д`)でも再生産作家でも石之森章太郎みたいに若い頃はそこら辺のガッツがあったけど
途中で失くす人もいるぜ
参考:2007/09/13(木)04時13分48秒
2007/09/13 (木) 04:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]冷やした浦霞がうまい(;´Д`)
> 2007/09/13 (木) 04:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 騎乗位ってエロいなあ
誰を乗っけたいよ?
参考:2007/09/13(木)04時18分43秒
>_ 2007/09/13 (木) 04:18:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういや斑鳩がXBLAで配信らしいな(;´Д`)欲しくなってきた
DCを360でエミュできんものかね(;´Д`)そしたら360黙って買うんだけど
参考:2007/09/13(木)04時11分36秒
2007/09/13 (木) 04:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]騎乗位ってエロいなあ
> 2007/09/13 (木) 04:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 即絵の人も構図最初に考えてるのん?(;´Д`)
> 少しだけ(;´Д`)
即絵の人ってなんか画面とか紙見た瞬間にひらめいたり空から降ってくる感じで絵を置いていくように描いてそうだ(;´Д`)
参考:2007/09/13(木)04時11分38秒
> 2007/09/13 (木) 04:18:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > んなことないよ
> > 1年ぐらいやればそれらしくなるって
> でも何年もやってるのになんかどうしようもないまんまって実例があるし(;´Д`)
大抵はある程度で止まるよな(;´Д`)
何時までも上手くなり続けるなんてのは無理
参考:2007/09/13(木)04時15分14秒
> 2007/09/13 (木) 04:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安彦先生がニュータイプ記者の前で下書き無しにカラーイラスト書いてる情景を思い浮かべた(;´Д`)
> ビリーズブートキャンプを買って痩せた話を聞かない事と同じか(;´Д`)
簡単に諦める子が多すぎるせいだな(;´Д`)あれやってから体重増えて体脂肪率減ったよ
参考:2007/09/13(木)04時15分24秒
上へ