下へ
2007/09/15 (土) 10:36:10        [qwerty]
ああおれがわるかった(;´Д`)
一日中ネタにされても文句は言わないよ

>  2007/09/15 (土) 10:36:10        [qwerty]
> > 専用のアプリケーションで管理する機種も多いよ(;´Д`)
> > ipodのは結構使いやすいがsonyのやつは本体への転送速度が遅くてイライラする
> quicktimeの新しい奴は嫌だろうが持ってなかろうが突っ込んでくるな(;´Д`)

アッポーもソニーと同じく独自規格で顧客を囲い込むクソ企業
製品も機能よりデザイン重視のクソ製品

参考:2007/09/15(土)10時27分36秒

>  2007/09/15 (土) 10:36:06        [qwerty]
> > 今の時代ソニーよりも松下だと思う(;´Д`)
> ソニーオタは白物家電買うときはどうしてるんだろう?

むかしはソニーがそれなりに嫌いではなかった漏れは
サンヨーの洗濯機と三菱の冷蔵庫と東芝のRDとシャープのITTVがあるな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時32分49秒

>  2007/09/15 (土) 10:36:03        [qwerty]
> 三洋電機の落ちぶれっぷりは異常

sonyほどではないがな

参考:2007/09/15(土)10時35分43秒

>  2007/09/15 (土) 10:35:48        [qwerty]
> > クソニーもM$もマスゴミが騒いでるだけ
> 君が使ってるPCは何なの?

ワレズwindowsを使うのはある意味最大の反M$行為だぞ(゚Д゚)

参考:2007/09/15(土)10時35分08秒

2007/09/15 (土) 10:35:43        [qwerty]
三洋電機の落ちぶれっぷりは異常

>  2007/09/15 (土) 10:35:35        [qwerty]
> > 指で開く動作は確かにいやらしいな(;´Д`)
> > http://initial-g.jp/image/7_9/7_09_06.jpg
> classicって言ってるじゃん(;´Д`)classicって言ってるじゃん

何でもアニメネタに持ってこうとする馬鹿は死んで欲しい(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時34分17秒

>  2007/09/15 (土) 10:35:22        [qwerty]
> 昭和最終年以前に生まれた奴は年寄り

チプ至急

参考:2007/09/15(土)10時35分00秒

>  2007/09/15 (土) 10:35:08        [qwerty]
> クソニーもM$もマスゴミが騒いでるだけ

君が使ってるPCは何なの?

参考:2007/09/15(土)10時33分23秒

>  2007/09/15 (土) 10:35:05        [qwerty]
> > 大手で家電作っているところで戦前以降創立なのってソニーくらいじゃないか?
> 素直に戦後って書けばいいのに(;´Д`)

眠くて頭が廻らなかったな

参考:2007/09/15(土)10時33分54秒

>  2007/09/15 (土) 10:35:05        [qwerty]
> > 今の時代ソニーよりも松下だと思う(;´Д`)
> ソニーオタは白物家電買うときはどうしてるんだろう?

GEとか

参考:2007/09/15(土)10時32分49秒

2007/09/15 (土) 10:35:00        [qwerty]
昭和最終年以前に生まれた奴は年寄り

>  2007/09/15 (土) 10:34:57        [qwerty]
> > 元祖ソニーが
> 略すとガンソニー
> 外人みたいだ

セガール!(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時34分28秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:57        [qwerty]
> > 今の時代ソニーよりも松下だと思う(;´Д`)
> ソニーオタは白物家電買うときはどうしてるんだろう?

海外ブランド

参考:2007/09/15(土)10時32分49秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:47        [qwerty]
> > つーかこの歳になると昔ほどアニメだエロゲだとか興味なくて必然的に会話の内容が
> > 健康・仕事・金・女の話になりがち(;´Д`)必然なんだよ
> おれは更に歳をとったから健康の話ばかりしたくなるよ(;´Д`)
> 仕事は愚痴っても仕方ないし金と女は諦めたし

最近体調どうすか?(;´Д`)当方血圧がやばい

参考:2007/09/15(土)10時34分15秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:36        [qwerty]
> クソニーもM$もマスゴミが騒いでるだけ

ソニーウィルスの時のマスゴミスルーっぷりは異常だったな

参考:2007/09/15(土)10時33分23秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:28        [qwerty]
> > ソニーの創業者は2人とも10年ほど前に死んでますが(;´Д`)
> 元祖ソニーが

略すとガンソニー
外人みたいだ

参考:2007/09/15(土)10時32分20秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:17        [qwerty]
> > ちょっとclassicに気分が傾いてきたよ(;´Д`)ライブラリ8GB無いけど動画に手を出してみようかと思ってる
> 指で開く動作は確かにいやらしいな(;´Д`)
> http://initial-g.jp/image/7_9/7_09_06.jpg

classicって言ってるじゃん(;´Д`)classicって言ってるじゃん

参考:2007/09/15(土)10時32分16秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:15        [qwerty]
> > 土日すらも仕事の呪縛から逃れられない哀れな奴隷だよな(;´Д`)
> つーかこの歳になると昔ほどアニメだエロゲだとか興味なくて必然的に会話の内容が
> 健康・仕事・金・女の話になりがち(;´Д`)必然なんだよ

おれは更に歳をとったから健康の話ばかりしたくなるよ(;´Д`)
仕事は愚痴っても仕方ないし金と女は諦めたし

参考:2007/09/15(土)10時31分26秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:10        [qwerty]
> > 今の時代ソニーよりも松下だと思う(;´Д`)
> ソニーより落ちてる企業なんかないよな(;´Д`)

でもソニーの株価が何故か高かった何年か前は松下の糞っぷりは異常と言われてたよね(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時33分25秒

>  2007/09/15 (土) 10:34:02        [qwerty]
> > 企業寿命60年説ってのがあってな
> > 60年くらいで会社ってのは落ちていくとか言われてるんだ
> > ソニーは
> > 【設立】	1946.5
> 大手で家電作っているところで戦前以降創立なのってソニーくらいじゃないか?

戦前以降ってなんだその不思議な言葉は(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時32分32秒

>  2007/09/15 (土) 10:33:54        [qwerty]
> > 企業寿命60年説ってのがあってな
> > 60年くらいで会社ってのは落ちていくとか言われてるんだ
> > ソニーは
> > 【設立】	1946.5
> 大手で家電作っているところで戦前以降創立なのってソニーくらいじゃないか?

素直に戦後って書けばいいのに(;´Д`)


参考:2007/09/15(土)10時32分32秒

>  2007/09/15 (土) 10:33:42        [qwerty]
> > 企業寿命60年説ってのがあってな
> > 60年くらいで会社ってのは落ちていくとか言われてるんだ
> > ソニーは
> > 【設立】	1946.5
> 大手で家電作っているところで戦前以降創立なのってソニーくらいじゃないか?

だいたい1930年頃だな
90年頃に死んでるのかもしれん

参考:2007/09/15(土)10時32分32秒

>  2007/09/15 (土) 10:33:25        [qwerty]
> 今の時代ソニーよりも松下だと思う(;´Д`)

ソニーより落ちてる企業なんかないよな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時31分49秒

2007/09/15 (土) 10:33:23        [qwerty]
クソニーもM$もマスゴミが騒いでるだけ

>  2007/09/15 (土) 10:33:20        [qwerty]
> > 企業寿命60年説ってのがあってな
> > 60年くらいで会社ってのは落ちていくとか言われてるんだ
> > ソニーは
> > 【設立】	1946.5
> 大手で家電作っているところで戦前以降創立なのってソニーくらいじゃないか?

戦前以降っていつだよ(;`Д´)

参考:2007/09/15(土)10時32分32秒

>  2007/09/15 (土) 10:33:19        [qwerty]
> > この間亡くなったウォークマンの創始者がipodベタボメしてたよな(;´Д`)
> ソニーの創業者は2人とも10年ほど前に死んでますが(;´Д`)

じゃあ彼が見たベタホメしたソニー関係者とは一体・・・

参考:2007/09/15(土)10時31分37秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:51        [qwerty]
> > ソニーの創業者は2人とも10年ほど前に死んでますが(;´Д`)
> ウォークマンと書いてあるが(;´Д`)

ちょっとな
見えなかったんだ
わかれよ

参考:2007/09/15(土)10時32分31秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:49        [qwerty]
> 今の時代ソニーよりも松下だと思う(;´Д`)

ソニーオタは白物家電買うときはどうしてるんだろう?

参考:2007/09/15(土)10時31分49秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:47        [qwerty]
> > 今日のケロロはエロいな(;´Д`)スカイガールズみたいだ
> 俺に言わせればいつだってエロイ(;´Д`)
> このそこはかとないエロさは七人のナナに通じるものがあると思ったらキャラ原案がケロロの原作者なのか

じゃあ貴殿はビックバイパーでも抜けるって言うんですか?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時28分42秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:32        [qwerty]
> 企業寿命60年説ってのがあってな
> 60年くらいで会社ってのは落ちていくとか言われてるんだ
> ソニーは
> 【設立】	1946.5

大手で家電作っているところで戦前以降創立なのってソニーくらいじゃないか?

参考:2007/09/15(土)10時31分11秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:31        [qwerty]
> > この間亡くなったウォークマンの創始者がipodベタボメしてたよな(;´Д`)
> ソニーの創業者は2人とも10年ほど前に死んでますが(;´Д`)

ウォークマンと書いてあるが(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時31分37秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:30        [qwerty]
> > この間亡くなったウォークマンの創始者がipodベタボメしてたよな(;´Д`)
> ソニーの創業者は2人とも10年ほど前に死んでますが(;´Д`)

そいつソニー信者(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時31分37秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:20        [qwerty]
> > この間亡くなったウォークマンの創始者がipodベタボメしてたよな(;´Д`)
> ソニーの創業者は2人とも10年ほど前に死んでますが(;´Д`)

元祖ソニーが

参考:2007/09/15(土)10時31分37秒

>  2007/09/15 (土) 10:32:16        [qwerty]
> ちょっとclassicに気分が傾いてきたよ(;´Д`)ライブラリ8GB無いけど動画に手を出してみようかと思ってる

指で開く動作は確かにいやらしいな(;´Д`)

http://initial-g.jp/image/7_9/7_09_06.jpg

参考:2007/09/15(土)10時29分50秒

2007/09/15 (土) 10:31:49        [qwerty]
今の時代ソニーよりも松下だと思う(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:31:37        [qwerty]
> > ソニ-自体終わってる品
> この間亡くなったウォークマンの創始者がipodベタボメしてたよな(;´Д`)

ソニーの創業者は2人とも10年ほど前に死んでますが(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時30分30秒

>  2007/09/15 (土) 10:31:35        [qwerty]
> > 群像劇のエロゲって無い?(;´Д`)
> なんか三国志っぽい女がやってるエロゲが最近なかったっけ?(;´Д`)
> あれって群像劇なのん?

主人公一人だし明らかにハーレムものだろ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時14分14秒

2007/09/15 (土) 10:31:33        [qwerty]
獣魔術大声で唱えるとスッキリするよ

>  2007/09/15 (土) 10:31:26        [qwerty]
> > やはり土日は有職者ぽいネタが多いな
> 土日すらも仕事の呪縛から逃れられない哀れな奴隷だよな(;´Д`)

つーかこの歳になると昔ほどアニメだエロゲだとか興味なくて必然的に会話の内容が
健康・仕事・金・女の話になりがち(;´Д`)必然なんだよ

参考:2007/09/15(土)10時30分20秒

2007/09/15 (土) 10:31:11        [qwerty]
企業寿命60年説ってのがあってな
60年くらいで会社ってのは落ちていくとか言われてるんだ
ソニーは
【設立】	1946.5

>  2007/09/15 (土) 10:31:09        [qwerty]
> > スケープゴートにされるのも仕事だと思ってる(;´Д`)好きに言って良いよ
> 公的なシステムってのはそういう生け贄とか全ての後回しだとおもうよ(;´Д`)
> 延々壊れ続ける通貨とか首を切られる首相とかたまり続ける国債とか

?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時29分16秒

>  2007/09/15 (土) 10:31:02        [qwerty]
> 休日出勤を拒否した俺が来たよヽ(´ー`)ノもてなせ

気軽に休日出勤求められるようなとこは(;´Д`)Noだ

参考:2007/09/15(土)10時22分16秒

2007/09/15 (土) 10:30:58        [qwerty]
おはようクワクワ(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:30:54        [qwerty]
> > 元々大した仕事して無いくせにちょっと仕事が増えたらこうだから
> > 公務員は役に立たなすぎる(;´Д`)
> スケープゴートにされるのも仕事だと思ってる(;´Д`)好きに言って良いよ

公務員は定時に終わるのが決められているからな
逆に言えば仕事が残っていても強制的に帰らされるんだよな(;´Д`)
んで仕事の積み残しが増えてそのうち破綻すると

参考:2007/09/15(土)10時28分08秒

2007/09/15 (土) 10:30:39        [qwerty]
酒が抜けてなくて気持ち悪いっつうか腕ぷるぷるしてる(;´Д`)やばいんじゃねこれ

>  2007/09/15 (土) 10:30:37        [qwerty]
> コンセントが抜けたときアンビリカルケーブル断線って言ってしまうんですが(;´Д`)

EVA脳ですね(´ー`)治りませんあきらめてください

参考:2007/09/15(土)10時28分17秒

>  2007/09/15 (土) 10:30:30        [qwerty]
> > mp3もatracももう枯れた技術なのでどっちが電気食わないって言う比較の時期は過ぎたよ
> > 単にビットレートがひくけりゃそれだけでどっちだってそれなりに電池持つよ
> ソニ-自体終わってる品

この間亡くなったウォークマンの創始者がipodベタボメしてたよな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時29分32秒

>  2007/09/15 (土) 10:30:25        [qwerty]
> ちょっとclassicに気分が傾いてきたよ(;´Д`)ライブラリ8GB無いけど動画に手を出してみようかと思ってる

動画作ったら排便にアップな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時29分50秒

>  2007/09/15 (土) 10:30:20        [qwerty]
> やはり土日は有職者ぽいネタが多いな

土日すらも仕事の呪縛から逃れられない哀れな奴隷だよな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時29分07秒

>  2007/09/15 (土) 10:30:12        [qwerty]
> > 間違い探しのDOSのゲームってどんだけ低予算なんだよ(;´Д`)

イマドキDOS!(;´Д`)イマドキTRF!

参考:2007/09/15(土)10時29分07秒

2007/09/15 (土) 10:29:58        [qwerty]
土曜休日
それは希望

2007/09/15 (土) 10:29:50        [qwerty]
ちょっとclassicに気分が傾いてきたよ(;´Д`)ライブラリ8GB無いけど動画に手を出してみようかと思ってる

>  2007/09/15 (土) 10:29:39        [qwerty]
> まだつくつくほーし鳴いてる(;´Д`)東京

全然鳴いてない(;´Д`)台東区

参考:2007/09/15(土)10時25分23秒

>  2007/09/15 (土) 10:29:32        [qwerty]
> > sonyの場合はATRAC形式に変換した方が省電力のDSP機能が生かせて電池が長持ちするって聞いたことがある
> mp3もatracももう枯れた技術なのでどっちが電気食わないって言う比較の時期は過ぎたよ
> 単にビットレートがひくけりゃそれだけでどっちだってそれなりに電池持つよ

ソニ-自体終わってる品

参考:2007/09/15(土)10時27分31秒

2007/09/15 (土) 10:29:31        [qwerty]
リナディソンのまんこでも見に行こうか

http://ts-music.co.jp/tadaima.raien.htm

>  2007/09/15 (土) 10:29:16        [qwerty]
> > 元々大した仕事して無いくせにちょっと仕事が増えたらこうだから
> > 公務員は役に立たなすぎる(;´Д`)
> スケープゴートにされるのも仕事だと思ってる(;´Д`)好きに言って良いよ

公的なシステムってのはそういう生け贄とか全ての後回しだとおもうよ(;´Д`)
延々壊れ続ける通貨とか首を切られる首相とかたまり続ける国債とか

参考:2007/09/15(土)10時28分08秒

2007/09/15 (土) 10:29:07        [qwerty]
やはり土日は有職者ぽいネタが多いな

>  2007/09/15 (土) 10:29:07        [qwerty]
> 間違い探しのDOSのゲームってどんだけ低予算なんだよ(;´Д`)


参考:2007/09/15(土)10時27分19秒

>  2007/09/15 (土) 10:29:04        [qwerty]
> > 専用のアプリケーションで管理する機種も多いよ(;´Д`)
> > ipodのは結構使いやすいがsonyのやつは本体への転送速度が遅くてイライラする
> quicktimeの新しい奴は嫌だろうが持ってなかろうが突っ込んでくるな(;´Д`)

くわてぃタイム!(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時27分36秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/09/15 (土) 10:29:00        [qwerty]
アニメ時報:09/15 10:30

アイシールド21@AT-X
第118話『答えなきハドル』
http://cal.syoboi.jp/tid/597#85052

家庭教師ヒットマンREBORN!@テレビ東京/テレビせとうち/テレビ大阪
第49話『鎮魂歌(レクイエム)の雨』
http://cal.syoboi.jp/tid/1023#85285

2007/09/15 (土) 10:28:45        [qwerty]
しこしっこ
したいときには
ネタが無し

>  2007/09/15 (土) 10:28:42        [qwerty]
> 今日のケロロはエロいな(;´Д`)スカイガールズみたいだ

俺に言わせればいつだってエロイ(;´Д`)
このそこはかとないエロさは七人のナナに通じるものがあると思ったらキャラ原案がケロロの原作者なのか

参考:2007/09/15(土)10時22分38秒

>  2007/09/15 (土) 10:28:28        [qwerty]
> > 俺のはこれだな(;´Д`)この前新機種がでたのでそちらの方がいいかもね
> > http://kakaku.com/item/01307211776/
> イヤホンの機能じゃなくて本体の機能なのか?(;´Д`)どういう原理なんだろ

ちょうどこれのコントロール部分をmp3プレーヤー本体に搭載した感じだろうね

http://www.ecat.sony.co.jp/headphone/product.cfm?PD=25449&KM=MDR-NC22

参考:2007/09/15(土)10時21分31秒

2007/09/15 (土) 10:28:17        [qwerty]
コンセントが抜けたときアンビリカルケーブル断線って言ってしまうんですが(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:28:11        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003368.jpg
> ヒッ(;´Д`)ロテン

あー(;´Д`)これ痛いんだよなあ

参考:2007/09/15(土)10時26分00秒

>  2007/09/15 (土) 10:28:08        [qwerty]
> > 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無
> 元々大した仕事して無いくせにちょっと仕事が増えたらこうだから
> 公務員は役に立たなすぎる(;´Д`)

スケープゴートにされるのも仕事だと思ってる(;´Д`)好きに言って良いよ

参考:2007/09/15(土)10時25分42秒

>  2007/09/15 (土) 10:28:07        [qwerty]
> 飛行機に乗り遅れたよ(´ー`)次の便まで暇だ

あのロビーのTVってつまらねえな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時27分23秒

>  2007/09/15 (土) 10:27:54        [qwerty]
> 
>       ヽ(;´Д`)ノ
>         )   )
>        / >
        < <

参考:2007/09/15(土)10時23分40秒

>  2007/09/15 (土) 10:27:51        [qwerty]
> 間違い探しのDSのゲームってどんだけ低予算なんだよ(;´Д`)

5万問くらい用意されててな

参考:2007/09/15(土)10時27分19秒

>  2007/09/15 (土) 10:27:36        [qwerty]
> > こういうのって当然mp3ファイルをそのままUSBで繋げてぶっこむなんてことは
> > できないよね?(;´Д`)
> 専用のアプリケーションで管理する機種も多いよ(;´Д`)
> ipodのは結構使いやすいがsonyのやつは本体への転送速度が遅くてイライラする

quicktimeの新しい奴は嫌だろうが持ってなかろうが突っ込んでくるな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時23分57秒

>  2007/09/15 (土) 10:27:31        [qwerty]
> > 専用のアプリケーションで管理する機種も多いよ(;´Д`)
> > ipodのは結構使いやすいがsonyのやつは本体への転送速度が遅くてイライラする
> sonyの場合はATRAC形式に変換した方が省電力のDSP機能が生かせて電池が長持ちするって聞いたことがある

mp3もatracももう枯れた技術なのでどっちが電気食わないって言う比較の時期は過ぎたよ
単にビットレートがひくけりゃそれだけでどっちだってそれなりに電池持つよ

参考:2007/09/15(土)10時25分47秒

2007/09/15 (土) 10:27:23        [qwerty]
飛行機に乗り遅れたよ(´ー`)次の便まで暇だ

2007/09/15 (土) 10:27:19        [qwerty]
間違い探しのDSのゲームってどんだけ低予算なんだよ(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:27:12        [qwerty]
> らきすたストラップについてるのはうんこか?(;´Д`)

見てないけどチョココロネじゃないのか(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時26分24秒

>  2007/09/15 (土) 10:27:01        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003368.jpg
> ヒッ(;´Д`)ロテン

いてててててててt(;´ДT)

参考:2007/09/15(土)10時26分00秒

2007/09/15 (土) 10:26:59        [qwerty]
引継ぎ面倒くせえな(;´Д`)好きにしろって言いたくなる
いや別にまだやめるつもり無いけどさ

>  2007/09/15 (土) 10:26:46        [qwerty]
> > こういうのって当然mp3ファイルをそのままUSBで繋げてぶっこむなんてことは
> > できないよね?(;´Д`)
> 専用のアプリケーションで管理する機種も多いよ(;´Д`)
> ipodのは結構使いやすいがsonyのやつは本体への転送速度が遅くてイライラする

Kenwoodなんかすげえぜ(;´Д`)転送する機能しかない
エンコードも糞もない
そしてロスレス圧縮をするにはそのソフトを通す必要がある

参考:2007/09/15(土)10時23分57秒

2007/09/15 (土) 10:26:24        [qwerty]
らきすたストラップについてるのはうんこか?(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:26:16        [qwerty]
> > よくやった(´ー`)今日は存分に休もうぜ
> ずっとギコギコしてな(;´Д`)

医者へ検査結果聞きに行くヽ(´ー`)ノ悪かったら毎日ギコギコできるぜhehehe

参考:2007/09/15(土)10時23分50秒

>  2007/09/15 (土) 10:26:00        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003368.jpg

ヒッ(;´Д`)ロテン

参考:2007/09/15(土)10時25分42秒

>  2007/09/15 (土) 10:25:47        [qwerty]
> > こういうのって当然mp3ファイルをそのままUSBで繋げてぶっこむなんてことは
> > できないよね?(;´Д`)
> 専用のアプリケーションで管理する機種も多いよ(;´Д`)
> ipodのは結構使いやすいがsonyのやつは本体への転送速度が遅くてイライラする

sonyの場合はATRAC形式に変換した方が省電力のDSP機能が生かせて電池が長持ちするって聞いたことがある

参考:2007/09/15(土)10時23分57秒

2007/09/15 (土) 10:25:42        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003368.jpg

>  2007/09/15 (土) 10:25:42        [qwerty]
> > ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
> > ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので
> 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無

元々大した仕事して無いくせにちょっと仕事が増えたらこうだから
公務員は役に立たなすぎる(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時19分58秒

>  2007/09/15 (土) 10:25:41        [qwerty]
> > じゃあER6iってやつ
> ノイズキャンセル機能について書かれてないけどついてるのん?(;´Д`)
> http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162%5EER6I

下手なノイズキャンセルよりよっぽど効くよ

参考:2007/09/15(土)10時24分16秒

>  2007/09/15 (土) 10:25:38        [qwerty]
> > 意外と高いもんだな(;´Д`)http://navi2.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=b81462821
> (;`Д´)

貴殿には安かったのか(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時24分26秒

2007/09/15 (土) 10:25:23        [qwerty]
> 今出社したよ(´ー`)

出社禁止ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/09/15(土)10時23分21秒

2007/09/15 (土) 10:25:23        [qwerty]
まだつくつくほーし鳴いてる(;´Д`)東京

2007/09/15 (土) 10:25:17        [qwerty]
圧延しようぜ(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:25:03        [qwerty]
> > 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無
> 公務員の言う忙しいってどの程度なんだろう(;´Д`)

別に民間と変わらないよ(;´Д`)民間からの転職組の俺はそう思う

参考:2007/09/15(土)10時23分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:25:03        [qwerty]
> > 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無
> 公務員の言う忙しいってどの程度なんだろう(;´Д`)

それ考えるとイライラしてきた(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時23分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:24:59        [qwerty]
> 
>       ヽ(;´Д`)ノ          ヽ('-';)ノ      遅刻遅刻!
>         )   )                  (  (
>        / >                       <ヽ  ≡=3


参考:2007/09/15(土)10時23分40秒

>  2007/09/15 (土) 10:24:52        [qwerty]
> 今出社したよ(´ー`)

そばの出前かよ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時23分21秒

>  2007/09/15 (土) 10:24:41        [qwerty]
> > ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
> > ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので
> 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無

あるとすれば、スタンドプレーから生じる(゚Д゚)

参考:2007/09/15(土)10時19分58秒

>  2007/09/15 (土) 10:24:26        [qwerty]
> > これはほしい
> > http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73657753
> 意外と高いもんだな(;´Д`)http://navi2.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=b81462821

(;`Д´)

参考:2007/09/15(土)10時20分40秒

>  2007/09/15 (土) 10:24:16        [qwerty]
> > それ別の人です(;´Д`)あー、ヘッドフォンじゃなくてイヤホンがいいです
> じゃあER6iってやつ

ノイズキャンセル機能について書かれてないけどついてるのん?(;´Д`)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1162%5EER6I

参考:2007/09/15(土)10時22分54秒

>  2007/09/15 (土) 10:23:57        [qwerty]
> > 俺のはこれだな(;´Д`)この前新機種がでたのでそちらの方がいいかもね
> > http://kakaku.com/item/01307211776/
> こういうのって当然mp3ファイルをそのままUSBで繋げてぶっこむなんてことは
> できないよね?(;´Д`)

専用のアプリケーションで管理する機種も多いよ(;´Д`)
ipodのは結構使いやすいがsonyのやつは本体への転送速度が遅くてイライラする

参考:2007/09/15(土)10時16分51秒

>  2007/09/15 (土) 10:23:50        [qwerty]
> > 休日出勤を拒否した俺が来たよヽ(´ー`)ノもてなせ
> よくやった(´ー`)今日は存分に休もうぜ

ずっとギコギコしてな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時23分28秒

>  2007/09/15 (土) 10:23:47        [qwerty]
> 休日出勤を拒否した俺が来たよヽ(´ー`)ノもてなせ

専門学校事務の俺はこれから入試だなんだで休日出勤が増えまくる(;´Д`)
もうやめたくなってるのになあ

参考:2007/09/15(土)10時22分16秒

>  2007/09/15 (土) 10:23:44        [qwerty]
> > だって分からねえもんは分からねえよ(;´Д`)
> 引継ぎしろよ(;´Д`)カス野郎

総理だって引継ぎせずに辞める国なんだぜ(;´Д`)そんなの一々やってられないよ

参考:2007/09/15(土)10時22分13秒

2007/09/15 (土) 10:23:40        [qwerty]
ヽ(;´Д`)ノ
        )   )
       / >

>  2007/09/15 (土) 10:23:28        [qwerty]
> 休日出勤を拒否した俺が来たよヽ(´ー`)ノもてなせ

よくやった(´ー`)今日は存分に休もうぜ

参考:2007/09/15(土)10時22分16秒

2007/09/15 (土) 10:23:21        [qwerty]
今出社したよ(´ー`)

>  2007/09/15 (土) 10:23:13        [qwerty]
> > 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無
> 金食い虫の年寄り管理職を切れば済むのにな

あと3年の我慢だ(;´Д`)しかし退職金でまた迷惑かけて去っていくんだな

参考:2007/09/15(土)10時20分58秒

>  2007/09/15 (土) 10:23:12        [qwerty]
> > だって分からねえもんは分からねえよ(;´Д`)
> 引継ぎしろよ(;´Д`)カス野郎

前任者(;´Д`)失踪

参考:2007/09/15(土)10時22分13秒

>  2007/09/15 (土) 10:23:09        [qwerty]
> > ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
> > ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので
> 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無

公務員の言う忙しいってどの程度なんだろう(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時19分58秒

>  2007/09/15 (土) 10:22:56        [qwerty]
> > ムービーで予算使い果たしてしまったしな(;´Д`)
> 汎用の立ち絵が無いのはけっこうなコスト増要因だったんじゃないかなあ(;´Д`)

立ち絵がいつも同じでしかもピクリとも動かないエロゲーばっかだ(;´Д`)
射的の的みたいに

参考:2007/09/15(土)10時21分47秒

>  2007/09/15 (土) 10:22:54        [qwerty]
> > じゃあそれでいいじゃん(;´Д`)
> それ別の人です(;´Д`)あー、ヘッドフォンじゃなくてイヤホンがいいです

じゃあER6iってやつ

参考:2007/09/15(土)10時21分19秒

2007/09/15 (土) 10:22:38        [qwerty]
今日のケロロはエロいな(;´Д`)スカイガールズみたいだ

2007/09/15 (土) 10:22:19        [qwerty]
1億万円なんて単位久々に見た(;´Д`)

2007/09/15 (土) 10:22:16        [qwerty]
休日出勤を拒否した俺が来たよヽ(´ー`)ノもてなせ

2007/09/15 (土) 10:22:14        [qwerty]
三連闘の俺だが会社に行きたくなくなっている(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:22:13        [qwerty]
> > 「担当が替わりましたのでわかりません」とか言ったら殴る!!
> だって分からねえもんは分からねえよ(;´Д`)

引継ぎしろよ(;´Д`)カス野郎

参考:2007/09/15(土)10時21分50秒

2007/09/15 (土) 10:22:07        [qwerty]
> この街の未来を・・・

指絡めてエロい

参考:2007/09/15(土)10時20分37秒

>  2007/09/15 (土) 10:21:54        [qwerty]
> 今日の能登はなんだか声に深みがあるな(;´Д`)

なんかエロゲでもやってるの?(;´Д`)転送?

参考:2007/09/15(土)10時20分54秒

>  2007/09/15 (土) 10:21:50        [qwerty]
> > 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無
> 「担当が替わりましたのでわかりません」とか言ったら殴る!!

だって分からねえもんは分からねえよ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時20分53秒

>  2007/09/15 (土) 10:21:47        [qwerty]
> > efは群像というには人数少ないし閉鎖的すぎる(;´Д`)
> ムービーで予算使い果たしてしまったしな(;´Д`)

汎用の立ち絵が無いのはけっこうなコスト増要因だったんじゃないかなあ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時17分23秒

2007/09/15 (土) 10:21:45        [qwerty]
小泉チルドレンはうざいなぁ
あいつらまだ当選回数一回のくせに前に出てきすぎ(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:21:31        [qwerty]
> > それいいなぁ
> > 地下鉄乗って地上部だと普通に聞こえるけど地下入るともううるさくてなんも聞こえないので難儀しております(;´Д`)
> > つうかお勧めとかないすか
> 俺のはこれだな(;´Д`)この前新機種がでたのでそちらの方がいいかもね
> http://kakaku.com/item/01307211776/

イヤホンの機能じゃなくて本体の機能なのか?(;´Д`)どういう原理なんだろ

参考:2007/09/15(土)10時10分06秒

>  2007/09/15 (土) 10:21:19        [qwerty]
> > ノイズキャンセリングヘッドホンはなんども買い換えたが
> > こないだヨドバシで試聴したパナの騒音90%カットってやつが一番効果あった
> > あれくらい効かないと効いてる感じがしない
> じゃあそれでいいじゃん(;´Д`)

それ別の人です(;´Д`)あー、ヘッドフォンじゃなくてイヤホンがいいです

参考:2007/09/15(土)10時20分37秒

>  2007/09/15 (土) 10:20:58        [qwerty]
> > ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
> > ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので
> 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無

金食い虫の年寄り管理職を切れば済むのにな

参考:2007/09/15(土)10時19分58秒

2007/09/15 (土) 10:20:54        [qwerty]
今日の能登はなんだか声に深みがあるな(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:20:53        [qwerty]
> > ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
> > ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので
> 公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無

「担当が替わりましたのでわかりません」とか言ったら殴る!!

参考:2007/09/15(土)10時19分58秒

2007/09/15 (土) 10:20:43        [qwerty]
シボリ(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:20:40        [qwerty]
> これはほしい
> http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73657753

意外と高いもんだな(;´Д`)http://navi2.auctions.yahoo.co.jp/jp/config/remember?aID=b81462821

参考:2007/09/15(土)10時18分24秒

2007/09/15 (土) 10:20:37        [qwerty]
この街の未来を・・・

>  2007/09/15 (土) 10:20:37        [qwerty]
> > プレイヤーはiPod使い続けたいんだけどだめなのかな
> > こういうの詳しくなくてごめん
> ノイズキャンセリングヘッドホンはなんども買い換えたが
> こないだヨドバシで試聴したパナの騒音90%カットってやつが一番効果あった
> あれくらい効かないと効いてる感じがしない

じゃあそれでいいじゃん(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時19分39秒

2007/09/15 (土) 10:19:59        [qwerty]
オービュルテーレの空蝉の影.mp3くれ(゚Д゚)

>  2007/09/15 (土) 10:19:58        [qwerty]
> > ちっこい会社だと完全にそういうのを上手くやるのも難しかったりしないかしら(;´Д`)
> ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
> ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので

公務員は人員削減が激しすぎて一人担当の事業が激増してる(;´Д`)チームプレーなどほぼ皆無

参考:2007/09/15(土)10時17分48秒

>  2007/09/15 (土) 10:19:53        [qwerty]
> > ここで冬木君がオナニーを始めるとめっちゃ面白い展開なんだが(;´Д`)
> エロマンガはよくある展開だな(;´Д`)

桃華ちゃんがどういう反応を示すか気になるであります(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時18分51秒

>  2007/09/15 (土) 10:19:43        [qwerty]
> > 今日朝勃起してたら妹が来てたよ(´ー`)昼からおでかけ行ってくる 
>  
> と読んだ(;´Д`)

捻りが足りない(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時17分56秒

>  2007/09/15 (土) 10:19:39        [qwerty]
> > 俺のはこれだな(;´Д`)この前新機種がでたのでそちらの方がいいかもね
> > http://kakaku.com/item/01307211776/
> プレイヤーはiPod使い続けたいんだけどだめなのかな
> こういうの詳しくなくてごめん

ノイズキャンセリングヘッドホンはなんども買い換えたが
こないだヨドバシで試聴したパナの騒音90%カットってやつが一番効果あった
あれくらい効かないと効いてる感じがしない

参考:2007/09/15(土)10時14分59秒

>  2007/09/15 (土) 10:18:51        [qwerty]
> > ちっこい会社だと完全にそういうのを上手くやるのも難しかったりしないかしら(;´Д`)
> ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
> ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので

まあでかいところでそういうのがある程度出来てないのは最低だよな(;´Д`)
迷惑かける規模だって半端ないし

参考:2007/09/15(土)10時17分48秒

>  2007/09/15 (土) 10:18:51        [qwerty]
> ここで冬木君がオナニーを始めるとめっちゃ面白い展開なんだが(;´Д`)

エロマンガはよくある展開だな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時17分37秒

>  2007/09/15 (土) 10:18:24        [qwerty]
> > あー残念(;´Д`)今度は「スキトラ」が分かりませんでした
> 最近でかい地震多いよねー(;´Д`)

すまとらっ!(;`Д´)

参考:2007/09/15(土)10時16分35秒

2007/09/15 (土) 10:18:24        [qwerty]
これはほしい

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e73657753

>  2007/09/15 (土) 10:18:02        [qwerty]
> 試験なので土曜日なのに学校に来てる俺をもてなせ
> 50分ほど暇だ

社会に出たら休日出勤なんてザラなんだから
土曜日だからどうこうとかうるせえチンカスってなもんよ

参考:2007/09/15(土)10時06分04秒

>  2007/09/15 (土) 10:17:56        [qwerty]
> 今日朝勃起してたら妹が来てたよ(´ー`)昼からおでかけ行ってくる 
 
と読んだ(;´Д`)


参考:2007/09/15(土)10時16分23秒

>  2007/09/15 (土) 10:17:48        [qwerty]
> > つまり、案件(仕事)を一人(その個人)だけが把握・管理してる状況だとよくないって意味
> > 増員しなきゃならん時にスキトラにも時間がかかるし、なによりその間進捗が泊まる。
> > さらに障害が起こったりした場合別の人間が対応する時なんか何がどうなってるのか把握しづらい
> > 担当が退職したりするとき(病気で休んだりした場合も)に案件の引継ぎ内容が薄まる
> > (短期間での完璧な引継ぎは非常に困難)
> > つーこと(;´Д`)
> ちっこい会社だと完全にそういうのを上手くやるのも難しかったりしないかしら(;´Д`)

ちいさいうちはしゃーないと思うよ(;´Д`)ある程度リソースも限られるし
ただ、組織の拡大と共に案件規模も大きくなるので個人プレーからチームプレーにならざるを得ないので

参考:2007/09/15(土)10時16分29秒

2007/09/15 (土) 10:17:37        [qwerty]
ここで冬木君がオナニーを始めるとめっちゃ面白い展開なんだが(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:17:33        [qwerty]
> > つまり、案件(仕事)を一人(その個人)だけが把握・管理してる状況だとよくないって意味
> > 増員しなきゃならん時にスキトラにも時間がかかるし、なによりその間進捗が泊まる。
> > さらに障害が起こったりした場合別の人間が対応する時なんか何がどうなってるのか把握しづらい
> > 担当が退職したりするとき(病気で休んだりした場合も)に案件の引継ぎ内容が薄まる
> > (短期間での完璧な引継ぎは非常に困難)
> > つーこと(;´Д`)
> あー残念(;´Д`)今度は「スキトラ」が分かりませんでした

GS美神にそれっぽい単語が出てきてたような気がする!

参考:2007/09/15(土)10時15分46秒

>  2007/09/15 (土) 10:17:29        [qwerty]
> > efがそんな感じ
> > あと昨日U2あたりが出してたな
> > 俺はあんまりそういうの好きじゃないな(;´Д`)
> efは群像というには人数少ないし閉鎖的すぎる(;´Д`)

じゃあメイプルカラーズでもやってろよバーカ

参考:2007/09/15(土)10時16分49秒

2007/09/15 (土) 10:17:28        [qwerty]
外に出ようぜ(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:17:23        [qwerty]
> > efがそんな感じ
> > あと昨日U2あたりが出してたな
> > 俺はあんまりそういうの好きじゃないな(;´Д`)
> efは群像というには人数少ないし閉鎖的すぎる(;´Д`)

ムービーで予算使い果たしてしまったしな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時16分49秒

>  2007/09/15 (土) 10:17:19        [qwerty]
> > あー残念(;´Д`)今度は「スキトラ」が分かりませんでした
> 最近でかい地震多いよねー(;´Д`)

それは新潟(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時16分35秒

2007/09/15 (土) 10:17:00        [qwerty]
9月22日(土) 19:00~ 大胆MAPスペシャル人気アニメキャラクターの声をやっている人の顔を全部見せちゃうよ!ベスト50
 クレヨンしんちゃんが13年ぶりに顔出しを!?▽顔を出さないことで有名な峰不二子・ナウシカ・シャアにも交渉▽ラスカル

>  2007/09/15 (土) 10:16:51        [qwerty]
> > それいいなぁ
> > 地下鉄乗って地上部だと普通に聞こえるけど地下入るともううるさくてなんも聞こえないので難儀しております(;´Д`)
> > つうかお勧めとかないすか
> 俺のはこれだな(;´Д`)この前新機種がでたのでそちらの方がいいかもね
> http://kakaku.com/item/01307211776/

こういうのって当然mp3ファイルをそのままUSBで繋げてぶっこむなんてことは
できないよね?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時10分06秒

>  2007/09/15 (土) 10:16:50        [qwerty]
> おまんこまんこ

おまんこおまんこ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時16分07秒

>  2007/09/15 (土) 10:16:49        [qwerty]
> > 群像劇のエロゲって無い?(;´Д`)
> efがそんな感じ
> あと昨日U2あたりが出してたな
> 俺はあんまりそういうの好きじゃないな(;´Д`)

efは群像というには人数少ないし閉鎖的すぎる(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時15分26秒

2007/09/15 (土) 10:16:45        [qwerty]
モアのルーズソックスはそろそろ変更してもいいと思うんだが(;´Д`)

>  2007/09/15 (土) 10:16:38        [qwerty]
> > キクチマコトはきっとバク転とかできると思うので萌え
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003377.swf
> アイマスのモーションとスケルトンデータさっぱりわからん(;´Д`)

もっとがんばれ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)09時47分05秒

2007/09/15 (土) 10:16:37        [qwerty]
スカイガールズのOPはまだCDでてないのかよ(;´Д`)糞が

>  2007/09/15 (土) 10:16:35        [qwerty]
> > つまり、案件(仕事)を一人(その個人)だけが把握・管理してる状況だとよくないって意味
> > 増員しなきゃならん時にスキトラにも時間がかかるし、なによりその間進捗が泊まる。
> > さらに障害が起こったりした場合別の人間が対応する時なんか何がどうなってるのか把握しづらい
> > 担当が退職したりするとき(病気で休んだりした場合も)に案件の引継ぎ内容が薄まる
> > (短期間での完璧な引継ぎは非常に困難)
> > つーこと(;´Д`)
> あー残念(;´Д`)今度は「スキトラ」が分かりませんでした

最近でかい地震多いよねー(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時15分46秒

>  2007/09/15 (土) 10:16:31        [qwerty]
> > なるへそ
> というか明らかにデスノのパロディだろ(;´Д`)

ストーリーもまるで違うしあそこまで独創的だとパロディとは呼べないような・・・(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時14分36秒

>  2007/09/15 (土) 10:16:30        [qwerty]
> > つまり、案件(仕事)を一人(その個人)だけが把握・管理してる状況だとよくないって意味
> > 増員しなきゃならん時にスキトラにも時間がかかるし、なによりその間進捗が泊まる。
> > さらに障害が起こったりした場合別の人間が対応する時なんか何がどうなってるのか把握しづらい
> > 担当が退職したりするとき(病気で休んだりした場合も)に案件の引継ぎ内容が薄まる
> > (短期間での完璧な引継ぎは非常に困難)
> > つーこと(;´Д`)
> あー残念(;´Д`)今度は「スキトラ」が分かりませんでした

えーと(;´Д`)スキルトランスファーの略です

参考:2007/09/15(土)10時15分46秒

>  2007/09/15 (土) 10:16:29        [qwerty]
> > もう少しバカにも分かるように言い直して(;´Д`)
> つまり、案件(仕事)を一人(その個人)だけが把握・管理してる状況だとよくないって意味
> 増員しなきゃならん時にスキトラにも時間がかかるし、なによりその間進捗が泊まる。
> さらに障害が起こったりした場合別の人間が対応する時なんか何がどうなってるのか把握しづらい
> 担当が退職したりするとき(病気で休んだりした場合も)に案件の引継ぎ内容が薄まる
> (短期間での完璧な引継ぎは非常に困難)
> つーこと(;´Д`)

ちっこい会社だと完全にそういうのを上手くやるのも難しかったりしないかしら(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時12分43秒

2007/09/15 (土) 10:16:23        [qwerty]
今日朝起きたら妹が来てたよ(´ー`)昼からおでかけ行ってくる

2007/09/15 (土) 10:16:23        [qwerty]
しんれい(´ー`)げんしょう

上へ