下へ
>  2007/09/15 (土) 10:58:02        [qwerty]
> > 赤ずきんは大成功で大勝利ですよヽ(´ー`)ノ
> コミックブレイドでやってた漫画は全然売れませんでしたよ(;´Д`)

ふぃぎゃーがばか売れなのですよ(;´Д`)たぶん

参考:2007/09/15(土)10時57分00秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:55        [qwerty]
> > 網膜認証のうちはうざすぎる(;´Д`)認証に時間かかりすぎてすぐに入れない
> 俺のデスクにつくまでエントランスのカード認証、エレベーターのカード認証、通路の途中の網膜認証、
> 部屋のドアのカード&番号認証がうざすぎる(;´Д`)ギギギギ

すげえ(;´Д`)その会社ちょっとしたバイオハザードできそうだな

参考:2007/09/15(土)10時57分00秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:49        [qwerty]
> > コーポレートカードでゴールドカードの特典だけ利用できて便利すぎる(;´Д`)
> 空港でタダで飲み物飲むんだな(;´Д`)

缶ビールとか持ち帰り放題だしな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時50分22秒

2007/09/15 (土) 10:57:47        [qwerty]
そのうち全部携帯で済むようになるよ

>  2007/09/15 (土) 10:57:38        [qwerty]
> 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?

京王タクシーのポイントカード(;´Д`)電車のあるうちに帰りたいよ

参考:2007/09/15(土)10時52分04秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:33        [qwerty]
> > まぁ必要ない人からすればそうかもな(;´Д`)
> うん(;´Д`)カードキーだから常に携帯しないとダメなんだよね

トイレ行って戻ってきたときに机上にカードを忘れていたことに気付いて
中に入れないときの切なさは異常

参考:2007/09/15(土)10時55分46秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:27        [qwerty]
> > 俺は今でもサンスイのハイコンポ使ってるよ(;´Д`)
> > 今となっては稼働部品のないラジオチューナーとアンプだけだけど
> > まだまだ現役
> サンスイアンプの漏れだけれどあまりにも大きいので引っ越しを機に買い替えたよ
> 17,8年使っていたけれどまだまだ現役で使えた
> 勿体ないことしたかな(;´Д`)

効率のいいデジアンにでもしたらいいよ(;´Д`)
17,8年も経ってると流石に電解コンデンサとかかなりアレだろうし

参考:2007/09/15(土)10時53分02秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:22        [qwerty]
> > 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> > 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?
> ああ(´ー`)俺は燦然と金色に輝くヤマダのカードをなんと2枚も持ってるぜ

俺なんてB-CASカードを何故か二枚も持ってるぜ(´ー`)

参考:2007/09/15(土)10時53分03秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:13        [qwerty]
> > まぁ必要ない人からすればそうかもな(;´Д`)
> うん(;´Д`)カードキーだから常に携帯しないとダメなんだよね

休日にカード持ち忘れてトイレ行って入れなくなったことがあった
あのときどうやったんだっけなあ

参考:2007/09/15(土)10時55分46秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:10        [qwerty]
> > 免許証にも搭載されているんだけどその事実を知ってる人はまだあまりいない
> まだ搭載されたの持ってる人のほうが少ないんじゃないかな(;´Д`)

今年の4月からだっけ?
漏れのは今年更新だから入っているけれど

参考:2007/09/15(土)10時56分22秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:00        [qwerty]
> > コナミのアニメは今のところ商業的に全滅だけどな
> 赤ずきんは大成功で大勝利ですよヽ(´ー`)ノ

コミックブレイドでやってた漫画は全然売れませんでしたよ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時52分47秒

>  2007/09/15 (土) 10:57:00        [qwerty]
> > 別にコナミにかぎらず普通だけど(;´Д`)
> 網膜認証のうちはうざすぎる(;´Д`)認証に時間かかりすぎてすぐに入れない

俺のデスクにつくまでエントランスのカード認証、エレベーターのカード認証、通路の途中の網膜認証、
部屋のドアのカード&番号認証がうざすぎる(;´Д`)ギギギギ

参考:2007/09/15(土)10時55分20秒

>  2007/09/15 (土) 10:56:55        [qwerty]
> > コーポレートカードでゴールドカードの特典だけ利用できて便利すぎる(;´Д`)
> 空港でタダで飲み物飲むんだな(;´Д`)

空港なんか行った事も無いし(;´Д`)意味ねー

参考:2007/09/15(土)10時50分22秒

>  2007/09/15 (土) 10:56:48        [qwerty]
> > SUGEEEEEEEEE
> > スロットやりホーダイじゃねえか
> あのスロットって当たるとどうなるの?(;´Д`)俺はいまだにシステムが分かってない

ヤマダのポイントがチャージされる(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時54分47秒

>  2007/09/15 (土) 10:56:47        [qwerty]
> > リナディソンのまんこでも見に行こうか
> > http://ts-music.co.jp/tadaima.raien.htm
> マリアディゾンってのもいるよな
> みんな色々考えるもんだなあと感心したよ(;´Д`)

このネーミングもすごいよな(;´Д`)
http://www.peachbomb.com/movie/movie455.html

参考:2007/09/15(土)10時53分54秒

>  2007/09/15 (土) 10:56:31        [qwerty]
> > ああ(´ー`)俺は燦然と金色に輝くヤマダのカードをなんと2枚も持ってるぜ
> SUGEEEEEEEEE
> スロットやりホーダイじゃねえか

前は100円貰えたはずなのに今はちがうのよね(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時53分55秒

>  2007/09/15 (土) 10:56:24        [qwerty]
> > ICがついている保険証は見たことあるよ
> 免許証にも搭載されているんだけどその事実を知ってる人はまだあまりいない

ICが?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時55分28秒

>  2007/09/15 (土) 10:56:22        [qwerty]
> > ICがついている保険証は見たことあるよ
> 免許証にも搭載されているんだけどその事実を知ってる人はまだあまりいない

まだ搭載されたの持ってる人のほうが少ないんじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時55分28秒

>  2007/09/15 (土) 10:55:46        [qwerty]
> > 無いほうが個人情報漏らすリスク減るのでいいよ(;´Д`)
> まぁ必要ない人からすればそうかもな(;´Д`)

うん(;´Д`)カードキーだから常に携帯しないとダメなんだよね

参考:2007/09/15(土)10時54分34秒

>  2007/09/15 (土) 10:55:45        [qwerty]
> 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?

財布に突っ込んでるカードが多いから病院の診察券とか予備のクレジットカードとか
SUICAとか予備の名刺とか各種ポイントカードくらいしかはいってないな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時52分04秒

>  2007/09/15 (土) 10:55:28        [qwerty]
> > 磁気とかICがあるわけでもない、なんともショボイカードだよね
> ICがついている保険証は見たことあるよ

免許証にも搭載されているんだけどその事実を知ってる人はまだあまりいない

参考:2007/09/15(土)10時46分05秒

>  2007/09/15 (土) 10:55:27        [qwerty]
> > 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> > 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?
> キャッツカード

泥棒がいるな

参考:2007/09/15(土)10時52分52秒

>  2007/09/15 (土) 10:55:20        [qwerty]
> > すげえんだよ
> > ビルの入り口に自動改札みたいなのあるの
> > コナミは違うね
> 別にコナミにかぎらず普通だけど(;´Д`)

網膜認証のうちはうざすぎる(;´Д`)認証に時間かかりすぎてすぐに入れない

参考:2007/09/15(土)10時53分46秒

>  2007/09/15 (土) 10:55:19        [qwerty]
> > ラウンジ使えるのはいいよ~ヽ(´ー`)ノ
> あれはいいよね(;´Д`)早めに行って飲み物がぶがぶのみながら読書してる

さあ行くかって時になっておなかいたくなってな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時54分22秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:57        [qwerty]
> > 俺は今でもサンスイのハイコンポ使ってるよ(;´Д`)
> > 今となっては稼働部品のないラジオチューナーとアンプだけだけど
> > まだまだ現役
> サンスイアンプの漏れだけれどあまりにも大きいので引っ越しを機に買い替えたよ
> 17,8年使っていたけれどまだまだ現役で使えた
> 勿体ないことしたかな(;´Д`)

もう今の時代AVアンプのほうが使い勝手いいしもったいないってほどでもないけど
サンスイのはボタンとか高級感があって好きだな(;´Д`)リモコンついてるしー

参考:2007/09/15(土)10時53分02秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:47        [qwerty]
> > ああ(´ー`)俺は燦然と金色に輝くヤマダのカードをなんと2枚も持ってるぜ
> SUGEEEEEEEEE
> スロットやりホーダイじゃねえか

あのスロットって当たるとどうなるの?(;´Д`)俺はいまだにシステムが分かってない

参考:2007/09/15(土)10時53分55秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:39        [qwerty]
> > すげえんだよ
> > ビルの入り口に自動改札みたいなのあるの
> > コナミは違うね
> 別にコナミにかぎらず普通だけど(;´Д`)

お前常識ねえな
そんなのがある会社と無い会社どっちが多いかもわからないのか

参考:2007/09/15(土)10時53分46秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:34        [qwerty]
> > そういやないな(;´Д`)
> 無いほうが個人情報漏らすリスク減るのでいいよ(;´Д`)

まぁ必要ない人からすればそうかもな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時52分26秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:30        [qwerty]
> > リナディソンのまんこでも見に行こうか
> > http://ts-music.co.jp/tadaima.raien.htm
> マリアディゾンってのもいるよな
> みんな色々考えるもんだなあと感心したよ(;´Д`)

ディア・リゾンてのは既にいるだろうな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時53分54秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:22        [qwerty]
> > 空港でタダで飲み物飲むんだな(;´Д`)
> ラウンジ使えるのはいいよ~ヽ(´ー`)ノ

あれはいいよね(;´Д`)早めに行って飲み物がぶがぶのみながら読書してる

参考:2007/09/15(土)10時51分02秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:13        [qwerty]
> > じゃあ貴殿はビックバイパーでも抜けるって言うんですか?(;´Д`)
> こんなのがあったのか(*´Д`)いいじゃないか
> http://www.konami.jp/am/otome/index.html

これで乳首が見えないなんて(;´Д`)なんて垂れ乳だ

参考:2007/09/15(土)10時43分36秒

>  2007/09/15 (土) 10:54:09        [qwerty]
> > 整骨院の診察券とか病院のカードがぎっしり(;´Д`)
> 病院のカードや診察券なんて普段は持ち歩かなくてもいいだろ

通院してるし・・・・(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時53分47秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:55        [qwerty]
> > 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> > 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?
> ああ(´ー`)俺は燦然と金色に輝くヤマダのカードをなんと2枚も持ってるぜ

SUGEEEEEEEEE
スロットやりホーダイじゃねえか

参考:2007/09/15(土)10時53分03秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:54        [qwerty]
> リナディソンのまんこでも見に行こうか
> http://ts-music.co.jp/tadaima.raien.htm

マリアディゾンってのもいるよな
みんな色々考えるもんだなあと感心したよ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時29分31秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:50        [qwerty]
> > そういやないな(;´Д`)
> 無いほうが個人情報漏らすリスク減るのでいいよ(;´Д`)

社員証で社内だとなんでも買えてしまって危険すぎる(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時52分26秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:50        [qwerty]
> > 整骨院の診察券とか病院のカードがぎっしり(;´Д`)
> なんか心配だこの人(;´Д`)だいじょぶ?

そら30過ぎればあちこちガタがきますって(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時53分20秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:47        [qwerty]
> > 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> > 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?
> 整骨院の診察券とか病院のカードがぎっしり(;´Д`)

病院のカードや診察券なんて普段は持ち歩かなくてもいいだろ

参考:2007/09/15(土)10時52分48秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:46        [qwerty]
> すげえんだよ
> ビルの入り口に自動改札みたいなのあるの
> コナミは違うね

別にコナミにかぎらず普通だけど(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時49分47秒

2007/09/15 (土) 10:53:24        [qwerty]
下痢便を(´ー`)我慢しているよ

>  2007/09/15 (土) 10:53:20        [qwerty]
> > 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> > 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?
> 整骨院の診察券とか病院のカードがぎっしり(;´Д`)

なんか心配だこの人(;´Д`)だいじょぶ?

参考:2007/09/15(土)10時52分48秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:13        [qwerty]
> > サンスイのアンプ使ってたなぁ(;´Д`)
> > 
> 俺は今でもサンスイのハイコンポ使ってるよ(;´Д`)
> 今となっては稼働部品のないラジオチューナーとアンプだけだけど
> まだまだ現役

漏れ漏れ(;´Д`)小さいやつじゃなくて普通のサイズの安いやつだけどまだまだ現役
今もデスクの下でPC用のスピーカ鳴らしてるよ

参考:2007/09/15(土)10時50分13秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:03        [qwerty]
> 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?

ああ(´ー`)俺は燦然と金色に輝くヤマダのカードをなんと2枚も持ってるぜ

参考:2007/09/15(土)10時52分04秒

>  2007/09/15 (土) 10:53:02        [qwerty]
> > サンスイのアンプ使ってたなぁ(;´Д`)
> > 
> 俺は今でもサンスイのハイコンポ使ってるよ(;´Д`)
> 今となっては稼働部品のないラジオチューナーとアンプだけだけど
> まだまだ現役

サンスイアンプの漏れだけれどあまりにも大きいので引っ越しを機に買い替えたよ
17,8年使っていたけれどまだまだ現役で使えた
勿体ないことしたかな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時50分13秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:52        [qwerty]
> 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?

キャッツカード

参考:2007/09/15(土)10時52分04秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:52        [qwerty]
> > すげえんだよ
> > ビルの入り口に自動改札みたいなのあるの
> > コナミは違うね
> いまどきの情報系ならあるとこ多いぞ
> うざいがな

うちなんかエレベーター出たら即会社だ

参考:2007/09/15(土)10時51分49秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:50        [qwerty]
> 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?

QMAとか(;´Д`)イニDとか湾岸とか

参考:2007/09/15(土)10時52分04秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:48        [qwerty]
> > いかにもスカガの次にアニメ化しそうなタイトルだな(;´Д`)コナミ狙いすぎ
> コナミのアニメは今のところ商業的に全滅だけどな

そんな事ないゾ!

参考:2007/09/15(土)10時51分57秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:48        [qwerty]
> 持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
> 貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?

整骨院の診察券とか病院のカードがぎっしり(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時52分04秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:47        [qwerty]
> すげえんだよ
> ビルの入り口に自動改札みたいなのあるの
> コナミは違うね

社員証忘れたら会社行かなくていいの?

参考:2007/09/15(土)10時49分47秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:47        [qwerty]
> > いかにもスカガの次にアニメ化しそうなタイトルだな(;´Д`)コナミ狙いすぎ
> コナミのアニメは今のところ商業的に全滅だけどな

赤ずきんは大成功で大勝利ですよヽ(´ー`)ノ

参考:2007/09/15(土)10時51分57秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:28        [qwerty]
> > こんなのがあったのか(*´Д`)いいじゃないか
> > http://www.konami.jp/am/otome/index.html
> 吉崎とか鈴木みそはエロ漫画書けば結構いけると思うのだけれどね

エロ漫画になるとまた違ってくるのかも
エロ漫画じゃないのにエロイってのが良いんだ

参考:2007/09/15(土)10時50分30秒

>  2007/09/15 (土) 10:52:26        [qwerty]
> > 社員証も無い会社
> そういやないな(;´Д`)

無いほうが個人情報漏らすリスク減るのでいいよ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時49分43秒

2007/09/15 (土) 10:52:04        [qwerty]
持ってるカードで社会的な男の価値が決まるよねヽ(´ー`)ノ
貴殿らのカードケースには何のカードが入ってるかな?

>  2007/09/15 (土) 10:51:57        [qwerty]
> > こんなのがあったのか(*´Д`)いいじゃないか
> > http://www.konami.jp/am/otome/index.html
> いかにもスカガの次にアニメ化しそうなタイトルだな(;´Д`)コナミ狙いすぎ

コナミのアニメは今のところ商業的に全滅だけどな

参考:2007/09/15(土)10時49分49秒

>  2007/09/15 (土) 10:51:49        [qwerty]
> すげえんだよ
> ビルの入り口に自動改札みたいなのあるの
> コナミは違うね

いまどきの情報系ならあるとこ多いぞ
うざいがな

参考:2007/09/15(土)10時49分47秒

>  2007/09/15 (土) 10:51:46        [qwerty]
> > 空港でタダで飲み物飲むんだな(;´Д`)
> ラウンジ使えるのはいいよ~ヽ(´ー`)ノ

イオンの株主になってイオンラウンジ使用権を君もゲット!!

参考:2007/09/15(土)10時51分02秒

>  2007/09/15 (土) 10:51:02        [qwerty]
> > コーポレートカードでゴールドカードの特典だけ利用できて便利すぎる(;´Д`)
> 空港でタダで飲み物飲むんだな(;´Д`)

ラウンジ使えるのはいいよ~ヽ(´ー`)ノ

参考:2007/09/15(土)10時50分22秒

>  2007/09/15 (土) 10:50:50        [qwerty]
> 社員証も無い会社

劇場版タッチのサブタイトルみたいだな

参考:2007/09/15(土)10時49分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:50:40        [qwerty]
> > いわゆる
> > コーポレートカードってやつだろ(;´Д`)会社の信用で作るんだよ
> コーポレートカードでゴールドカードの特典だけ利用できて便利すぎる(;´Д`)

ある程度の規模の会社だと(?)30歳の制限とかも無いしな(;´Д`)前の会社で26の時ゴールドだった

参考:2007/09/15(土)10時49分33秒

>  2007/09/15 (土) 10:50:30        [qwerty]
> > じゃあ貴殿はビックバイパーでも抜けるって言うんですか?(;´Д`)
> こんなのがあったのか(*´Д`)いいじゃないか
> http://www.konami.jp/am/otome/index.html

吉崎とか鈴木みそはエロ漫画書けば結構いけると思うのだけれどね

参考:2007/09/15(土)10時43分36秒

>  2007/09/15 (土) 10:50:22        [qwerty]
> > いわゆる
> > コーポレートカードってやつだろ(;´Д`)会社の信用で作るんだよ
> コーポレートカードでゴールドカードの特典だけ利用できて便利すぎる(;´Д`)

空港でタダで飲み物飲むんだな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時49分33秒

>  2007/09/15 (土) 10:50:13        [qwerty]
> > それは山水電気じゃないのか
> サンスイのアンプ使ってたなぁ(;´Д`)
> 

俺は今でもサンスイのハイコンポ使ってるよ(;´Д`)
今となっては稼働部品のないラジオチューナーとアンプだけだけど
まだまだ現役

参考:2007/09/15(土)10時44分59秒

>  2007/09/15 (土) 10:49:49        [qwerty]
> > じゃあ貴殿はビックバイパーでも抜けるって言うんですか?(;´Д`)
> こんなのがあったのか(*´Д`)いいじゃないか
> http://www.konami.jp/am/otome/index.html

いかにもスカガの次にアニメ化しそうなタイトルだな(;´Д`)コナミ狙いすぎ

参考:2007/09/15(土)10時43分36秒

2007/09/15 (土) 10:49:47        [qwerty]
すげえんだよ
ビルの入り口に自動改札みたいなのあるの
コナミは違うね

>  2007/09/15 (土) 10:49:43        [qwerty]
> 社員証も無い会社

そういやないな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時49分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:49:43        [qwerty]
> > ちょっと面白そうだね(;´Д`)
> > 株やってるとそういう特典もあるのか
> やってなくても今後投資するかも程度でいいんだよ
> ある程度人数集まれば会える
> 1人とか2人だと無理だろうけど

学生時代にやってみれば良かったなあ(;´Д`)
そういう投資グループとかあるもんね

参考:2007/09/15(土)10時48分38秒

>  2007/09/15 (土) 10:49:33        [qwerty]
> > クレカが作れないようなヤツの場合はどうするのかな
> いわゆる
> コーポレートカードってやつだろ(;´Д`)会社の信用で作るんだよ

コーポレートカードでゴールドカードの特典だけ利用できて便利すぎる(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時47分13秒

2007/09/15 (土) 10:49:30        [qwerty]
しまああああああああああああああああああんてっく

2007/09/15 (土) 10:49:09        [qwerty]
社員証も無い会社

>  2007/09/15 (土) 10:48:38        [qwerty]
> > ま、ある程度の人数なら個人投資家とも社長は会うよ
> > まっとうな会社ならな
> > 他にも小松やら郵船やら行った
> ちょっと面白そうだね(;´Д`)
> 株やってるとそういう特典もあるのか

やってなくても今後投資するかも程度でいいんだよ
ある程度人数集まれば会える
1人とか2人だと無理だろうけど

参考:2007/09/15(土)10時46分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:48:25        [qwerty]
> > 松下はまだデカイ紙の保険証だよ
> うちの市のやつも普通のデカイ紙の保険証だが(;´Д`)会社のはカードだった

うちの会社は政府所管から自前で作り直すとか行っていたので
カードから紙のに戻る予定

参考:2007/09/15(土)10時46分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:48:04        [qwerty]
> > クレカが作れないようなヤツの場合はどうするのかな
> うちの社員ってだけで問題無し(;´Д`)

弊社はアメックス(;´Д`)VISAの方がいいのに

参考:2007/09/15(土)10時47分35秒

>  2007/09/15 (土) 10:47:57        [qwerty]
> しょこたん男友達居るのか(´ー`)
> http://yaplog.jp/strawberry2/archive/17477

猪口さんもイケメンの男友達が居るよ(´ー`)

http://blog.animate.tv/yukatan/index.php?itemid=3147

参考:2007/09/15(土)10時41分54秒

>  2007/09/15 (土) 10:47:37        [qwerty]
> 食欲の秋、スポーツの秋、アンジェラ・アキ

そのネタいただき(´ー`)

参考:2007/09/15(土)10時46分57秒

>  2007/09/15 (土) 10:47:35        [qwerty]
> > うちの会社は社員証にクレカ機能がついてるのでちょう危険(;´Д`)
> クレカが作れないようなヤツの場合はどうするのかな

うちの社員ってだけで問題無し(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時46分45秒

>  2007/09/15 (土) 10:47:34        [qwerty]
> > 漏れの行ってた大学の投資グループでな
> > 月1くらいでいろんな企業訪問してたのよ
> > その中に三洋があった
> > その時のどんな話が聞きたいのよ?
> SUGWEEEEEEEEEEE(;´Д`)本物だ
> ちなみにどんな話したの?

みんな1言ずつ質問して後は社長が大ざっぱに今後の経営戦略を語るって感じだった
新形態の放送が今後盛り上がるだろうから高機能液晶テレビの展開を考えてる~みたいな話を
聞いた気がするがあんまりそっちに力入れる前に社長が替わってしまったようだ

参考:2007/09/15(土)10時43分52秒

>  2007/09/15 (土) 10:47:17        [qwerty]
> > うちの会社は社員証にクレカ機能がついてるのでちょう危険(;´Д`)
> クレカが作れないようなヤツの場合はどうするのかな

コーポレートカードじゃないの普通そういうのは

参考:2007/09/15(土)10時46分45秒

>  2007/09/15 (土) 10:47:14        [qwerty]
> > それは山水電気じゃないのか
> サンスイのアンプ使ってたなぁ(;´Д`)
> 

リモコンなしのソニーかリモコンありの山水か
って感じで同じ値段のアンプ買うの悩んでソニーかったけどすぐに失敗したと思った
やっぱリモコンないと不便すぎる(;´Д`)もう十何年だけど

参考:2007/09/15(土)10時44分59秒

>  2007/09/15 (土) 10:47:13        [qwerty]
> > うちの会社は社員証にクレカ機能がついてるのでちょう危険(;´Д`)
> クレカが作れないようなヤツの場合はどうするのかな

いわゆる
コーポレートカードってやつだろ(;´Д`)会社の信用で作るんだよ

参考:2007/09/15(土)10時46分45秒

2007/09/15 (土) 10:47:01        [qwerty]
なんだ(;´Д`)保険証も今はカードの時代なのか

>  2007/09/15 (土) 10:46:58        [qwerty]
> > NECもそうじゃないのか(;´Д`)
> 電通は?

デンノートアプしてた人がいたな

参考:2007/09/15(土)10時46分25秒

2007/09/15 (土) 10:46:57        [qwerty]
食欲の秋、スポーツの秋、アンジェラ・アキ

>  2007/09/15 (土) 10:46:45        [qwerty]
> > うちの保険証はクレジットカードみたいなサイズでプラ製だな
> うちの会社は社員証にクレカ機能がついてるのでちょう危険(;´Д`)

クレカが作れないようなヤツの場合はどうするのかな

参考:2007/09/15(土)10時44分39秒

>  2007/09/15 (土) 10:46:25        [qwerty]
> > NTTグループか
> NECもそうじゃないのか(;´Д`)

電通は?

参考:2007/09/15(土)10時45分31秒

>  2007/09/15 (土) 10:46:09        [qwerty]
> > ただのかばん持ちだったくせに・・・・・(;´Д`)
> ま、ある程度の人数なら個人投資家とも社長は会うよ
> まっとうな会社ならな
> 他にも小松やら郵船やら行った

ちょっと面白そうだね(;´Д`)
株やってるとそういう特典もあるのか

参考:2007/09/15(土)10時41分44秒

>  2007/09/15 (土) 10:46:09        [qwerty]
> > 保険証今カードじゃないか?
> 松下はまだデカイ紙の保険証だよ

うちの市のやつも普通のデカイ紙の保険証だが(;´Д`)会社のはカードだった

参考:2007/09/15(土)10時44分27秒

>  2007/09/15 (土) 10:46:05        [qwerty]
> > うちの保険証はクレジットカードみたいなサイズでプラ製だな
> 磁気とかICがあるわけでもない、なんともショボイカードだよね

ICがついている保険証は見たことあるよ

参考:2007/09/15(土)10時44分26秒

2007/09/15 (土) 10:46:01        [qwerty]
ビックパイパン

>  2007/09/15 (土) 10:45:41        [qwerty]
> > うちの保険証はクレジットカードみたいなサイズでプラ製だな
> 磁気とかICがあるわけでもない、なんともショボイカードだよね

プリントしょぼくて財布に入れてると文字が薄れる(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時44分26秒

>  2007/09/15 (土) 10:45:31        [qwerty]
> > うちの会社は社員証にクレカ機能がついてるのでちょう危険(;´Д`)
> NTTグループか

NECもそうじゃないのか(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時45分11秒

>  2007/09/15 (土) 10:45:11        [qwerty]
> > うちの保険証はクレジットカードみたいなサイズでプラ製だな
> うちの会社は社員証にクレカ機能がついてるのでちょう危険(;´Д`)

NTTグループか

参考:2007/09/15(土)10時44分39秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:59        [qwerty]
> > 漏れの行ってた大学の投資グループでな
> > 月1くらいでいろんな企業訪問してたのよ
> > その中に三洋があった
> > その時のどんな話が聞きたいのよ?
> それは山水電気じゃないのか

サンスイのアンプ使ってたなぁ(;´Д`)



参考:2007/09/15(土)10時43分18秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:51        [qwerty]
> > 転職先がフリーアドレスなんだけど汗かきの俺は卓上扇風機がないときつい(;´Д`)
> > USB扇風機でも買ってこようかしら
> あたまにプロペラつけたらどうだろう

それ、いただき

参考:2007/09/15(土)10時42分44秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:43        [qwerty]
> > 漏れの行ってた大学の投資グループでな
> > 月1くらいでいろんな企業訪問してたのよ
> > その中に三洋があった
> > その時のどんな話が聞きたいのよ?
> それは山水電気じゃないのか

そんなところはいかねえな
お前は行きたいのかもしれないけど
漏れは別に興味がない

参考:2007/09/15(土)10時43分18秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:39        [qwerty]
> > もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> > 身分証明書は保険証でもいいよな
> > 住所も手書きだけどいいよな
> > というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど
> うちの保険証はクレジットカードみたいなサイズでプラ製だな

うちの会社は社員証にクレカ機能がついてるのでちょう危険(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時43分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:27        [qwerty]
> > もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> > 身分証明書は保険証でもいいよな
> > 住所も手書きだけどいいよな
> > というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど
> 保険証今カードじゃないか?

松下はまだデカイ紙の保険証だよ

参考:2007/09/15(土)10時43分26秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:26        [qwerty]
> > もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> > 身分証明書は保険証でもいいよな
> > 住所も手書きだけどいいよな
> > というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど
> うちの保険証はクレジットカードみたいなサイズでプラ製だな

磁気とかICがあるわけでもない、なんともショボイカードだよね

参考:2007/09/15(土)10時43分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:23        [qwerty]
> もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> 身分証明書は保険証でもいいよな
> 住所も手書きだけどいいよな
> というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど

書くの面倒で住所空欄だけど文句言われたことが無い(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時42分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:20        [qwerty]
> > ウチの会社の取引先が一つ減るじゃないか
> 東京エレクトロンか

製造装置なのは事実だが違う

参考:2007/09/15(土)10時40分56秒

>  2007/09/15 (土) 10:44:15        [qwerty]
> 電池って乾電池だろ?(ヲプ
> みたいな印象を受ける(;´Д`)あの人から

大企業=家電屋もしくは車屋だけしか思いつかない人だから(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時42分15秒

2007/09/15 (土) 10:44:11        [qwerty]
300㌘ほど(´ー`)糞を 
ひねり出してきたよ

>  2007/09/15 (土) 10:44:08        [qwerty]
> > 取引先にSONY使えないって断言された

タイマーを大幅に過ぎてるからな

参考:2007/09/15(土)10時43分03秒

>  2007/09/15 (土) 10:43:58        [qwerty]
> > なめてないよー
> > 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> > 野中の前だが社長にあったりした
> 投資銀行班の人?(;´Д`)

企業調査班かもよ?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時42分21秒

2007/09/15 (土) 10:43:57        [qwerty]
オ・メコンキスタ

>  2007/09/15 (土) 10:43:52        [qwerty]
> > こいつSUGEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)その時の話聞かせてくれ詳細に
> 漏れの行ってた大学の投資グループでな
> 月1くらいでいろんな企業訪問してたのよ
> その中に三洋があった
> その時のどんな話が聞きたいのよ?

SUGWEEEEEEEEEEE(;´Д`)本物だ
ちなみにどんな話したの?

参考:2007/09/15(土)10時42分42秒

>  2007/09/15 (土) 10:43:36        [qwerty]
> > 俺に言わせればいつだってエロイ(;´Д`)
> > このそこはかとないエロさは七人のナナに通じるものがあると思ったらキャラ原案がケロロの原作者なのか
> じゃあ貴殿はビックバイパーでも抜けるって言うんですか?(;´Д`)

こんなのがあったのか(*´Д`)いいじゃないか

http://www.konami.jp/am/otome/index.html

参考:2007/09/15(土)10時32分47秒

>  2007/09/15 (土) 10:43:26        [qwerty]
> もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> 身分証明書は保険証でもいいよな
> 住所も手書きだけどいいよな
> というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど

保険証今カードじゃないか?

参考:2007/09/15(土)10時42分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:43:18        [qwerty]
> > こいつSUGEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)その時の話聞かせてくれ詳細に
> 漏れの行ってた大学の投資グループでな
> 月1くらいでいろんな企業訪問してたのよ
> その中に三洋があった
> その時のどんな話が聞きたいのよ?

それは山水電気じゃないのか

参考:2007/09/15(土)10時42分42秒

>  2007/09/15 (土) 10:43:14        [qwerty]
> もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> 身分証明書は保険証でもいいよな
> 住所も手書きだけどいいよな
> というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど

(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時42分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:43:09        [qwerty]
> もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> 身分証明書は保険証でもいいよな
> 住所も手書きだけどいいよな
> というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど

うちの保険証はクレジットカードみたいなサイズでプラ製だな

参考:2007/09/15(土)10時42分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:43:03        [qwerty]
> 取引先にSONY使えないって断言された


参考:2007/09/15(土)10時41分40秒

>  2007/09/15 (土) 10:42:59        [qwerty]
> > なめてないよー
> > 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> > 野中の前だが社長にあったりした
> 投資銀行班の人?(;´Д`)

いや、個人投資家班の人

参考:2007/09/15(土)10時42分21秒

>  2007/09/15 (土) 10:42:52        [qwerty]
> もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
> 身分証明書は保険証でもいいよな
> 住所も手書きだけどいいよな
> というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど

俺はいつもプリンターできっちり印刷してるよ

参考:2007/09/15(土)10時42分09秒

>  2007/09/15 (土) 10:42:48        [qwerty]
> 電池って乾電池だろ?(ヲプ
> みたいな印象を受ける(;´Д`)あの人から

どうせ小学生だろ(;´Д`)相手にすんな

参考:2007/09/15(土)10時42分15秒

>  2007/09/15 (土) 10:42:44        [qwerty]
> 転職先がフリーアドレスなんだけど汗かきの俺は卓上扇風機がないときつい(;´Д`)
> USB扇風機でも買ってこようかしら

あたまにプロペラつけたらどうだろう

参考:2007/09/15(土)10時41分48秒

>  2007/09/15 (土) 10:42:42        [qwerty]
> > なめてないよー
> > 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> > 野中の前だが社長にあったりした
> こいつSUGEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)その時の話聞かせてくれ詳細に

漏れの行ってた大学の投資グループでな
月1くらいでいろんな企業訪問してたのよ
その中に三洋があった
その時のどんな話が聞きたいのよ?

参考:2007/09/15(土)10時41分30秒

>  2007/09/15 (土) 10:42:21        [qwerty]
> > この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)
> なめてないよー
> 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> 野中の前だが社長にあったりした

投資銀行班の人?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時40分16秒

2007/09/15 (土) 10:42:15        [qwerty]
電池って乾電池だろ?(ヲプ

みたいな印象を受ける(;´Д`)あの人から

>  2007/09/15 (土) 10:42:10        [qwerty]
> > 何でもアニメネタに持ってこうとする馬鹿は死んで欲しい(;´Д`)
> 息をするように通常の会話にアニメを投入できるのがここの特徴だよ(;´Д`)
> 集中と選択でそこを強化するんだ!

何がここの特徴だ(;´Д`)そんな変人はお前ぐらいだ

参考:2007/09/15(土)10時36分38秒

2007/09/15 (土) 10:42:09        [qwerty]
もうちょっとしたらソフマップにいらないゲームでも売っぱらいに行ってくるか
身分証明書は保険証でもいいよな
住所も手書きだけどいいよな
というか住所が印刷な保険証なんて見たこと無いけど

>  2007/09/15 (土) 10:42:08        [qwerty]
> 取引先に使えないって断言された

俺のことか

参考:2007/09/15(土)10時41分40秒

2007/09/15 (土) 10:41:54        [qwerty]
しょこたん男友達居るのか(´ー`)

http://yaplog.jp/strawberry2/archive/17477

2007/09/15 (土) 10:41:50        [qwerty]
はぁ(;

>  2007/09/15 (土) 10:41:48        [qwerty]
> > この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)
> なめてないよー
> 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> 野中の前だが社長にあったりした

もっと具体的に書いてくれ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時40分16秒

2007/09/15 (土) 10:41:48        [qwerty]
転職先がフリーアドレスなんだけど汗かきの俺は卓上扇風機がないときつい(;´Д`)
USB扇風機でも買ってこようかしら

>  2007/09/15 (土) 10:41:44        [qwerty]
> > なめてないよー
> > 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> > 野中の前だが社長にあったりした
> ただのかばん持ちだったくせに・・・・・(;´Д`)

ま、ある程度の人数なら個人投資家とも社長は会うよ
まっとうな会社ならな
他にも小松やら郵船やら行った

参考:2007/09/15(土)10時40分56秒

2007/09/15 (土) 10:41:40        [qwerty]
取引先に使えないって断言された

2007/09/15 (土) 10:41:33        [qwerty]
日本ちんこまんこ学会

>  2007/09/15 (土) 10:41:30        [qwerty]
> > この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)
> なめてないよー
> 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> 野中の前だが社長にあったりした

こいつSUGEEEEEEEEEEEEEE(;´Д`)その時の話聞かせてくれ詳細に

参考:2007/09/15(土)10時40分16秒

>  2007/09/15 (土) 10:41:17        [qwerty]
> > アッポーもソニーと同じく独自規格で顧客を囲い込むクソ企業
> > 製品も機能よりデザイン重視のクソ製品
> ジョブズ先生はNeXTの失敗で
> 「完成度の高いモノでも売れなきゃ駄目だな(;゚∇゚)>」って気づいたって言ってた

でも結局今のマクって中身はNeXTに乗っ取られてるんだっけ?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時38分54秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:56        [qwerty]
> > 別に半導体がメインの会社でもないのに膨大な投資を延々と必要とする
> > 最先端の工場なんて持っててもしょうがないじゃん(;´Д`)
> ウチの会社の取引先が一つ減るじゃないか

東京エレクトロンか

参考:2007/09/15(土)10時40分22秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:56        [qwerty]
> > この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)
> なめてないよー
> 漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
> 野中の前だが社長にあったりした

ただのかばん持ちだったくせに・・・・・(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時40分16秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:45        [qwerty]
> > バッテリといえばサンヨーだよな(;´Д`)
> > そういや昔ラジコンの雑誌見たときもサンヨーのバッテリが輝いていたなあ
> 金パナのブランド力は異常

今は緑パナの時代だよ(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時40分23秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:44        [qwerty]
> > SONYってもうPS3から撤退するの?(;´Д`)
> > http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT1D1406014092007.html
> 別に半導体がメインの会社でもないのに膨大な投資を延々と必要とする
> 最先端の工場なんて持っててもしょうがないじゃん(;´Д`)

SONY以外でセルを使ってくれるのはバンナム位だしな(;´Д`)売れて無さ過ぎる

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D160CM%2023032007

参考:2007/09/15(土)10時38分45秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:38        [qwerty]
> > 別に半導体がメインの会社でもないのに膨大な投資を延々と必要とする
> > 最先端の工場なんて持っててもしょうがないじゃん(;´Д`)
> ウチの会社の取引先が一つ減るじゃないか

お前無職だろ

参考:2007/09/15(土)10時40分22秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:32        [qwerty]
> > 利益出せる部門があるだけでも良いと思うよ(;´Д`)
> 今の経営陣の過半数はGSやら銀行から派遣されてる訳だが
> そいつらは電池部門が一番金になるからうっぱらおうぜって言ってたのよ
> それに反抗して野中がやめたんだが、三洋を殺したのは野中なので同情はできないな

電池は三洋の本体なのに(;´Д`)かわいそう

参考:2007/09/15(土)10時39分22秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:23        [qwerty]
> > この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)
> バッテリといえばサンヨーだよな(;´Д`)
> そういや昔ラジコンの雑誌見たときもサンヨーのバッテリが輝いていたなあ

金パナのブランド力は異常

参考:2007/09/15(土)10時39分49秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:22        [qwerty]
> > SONYってもうPS3から撤退するの?(;´Д`)
> > http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT1D1406014092007.html
> 別に半導体がメインの会社でもないのに膨大な投資を延々と必要とする
> 最先端の工場なんて持っててもしょうがないじゃん(;´Д`)

ウチの会社の取引先が一つ減るじゃないか

参考:2007/09/15(土)10時38分45秒

>  2007/09/15 (土) 10:40:16        [qwerty]
> > 間違ってるなんて書いてないだろ
> この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)

なめてないよー
漏れは昔、投資グループ20人くらいで三洋行ったもん
野中の前だが社長にあったりした

参考:2007/09/15(土)10時38分43秒

>  2007/09/15 (土) 10:39:56        [qwerty]
> > 仕事とか女とか下らないなあ
> アニメとエロゲも大概だけどな(;´Д`)

それをいっちゃおしまいだ(´ー`)

参考:2007/09/15(土)10時39分17秒

>  2007/09/15 (土) 10:39:53        [qwerty]
> 仕事とか女とか下らないなあ

アニメだの声優だのも同じようなもんだと最近思う(;´Д`)嫌いじゃないがな

参考:2007/09/15(土)10時38分24秒

>  2007/09/15 (土) 10:39:49        [qwerty]
> > 間違ってるなんて書いてないだろ
> この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)

バッテリといえばサンヨーだよな(;´Д`)
そういや昔ラジコンの雑誌見たときもサンヨーのバッテリが輝いていたなあ

参考:2007/09/15(土)10時38分43秒

>  2007/09/15 (土) 10:39:22        [qwerty]
> > もう携帯も半導体も家電も売り払って電池部門だけでやってくことにきまったよ
> > 三洋電池だなってCNBCで笑ってた
> 利益出せる部門があるだけでも良いと思うよ(;´Д`)

今の経営陣の過半数はGSやら銀行から派遣されてる訳だが
そいつらは電池部門が一番金になるからうっぱらおうぜって言ってたのよ
それに反抗して野中がやめたんだが、三洋を殺したのは野中なので同情はできないな

参考:2007/09/15(土)10時37分44秒

>  2007/09/15 (土) 10:39:19        [qwerty]
> アニメとか声優とか下らないなあ


参考:2007/09/15(土)10時38分24秒

>  2007/09/15 (土) 10:39:17        [qwerty]
> 仕事とか女とか下らないなあ

アニメとエロゲも大概だけどな(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時38分24秒

>  2007/09/15 (土) 10:39:12        [qwerty]
> > quicktimeの新しい奴は嫌だろうが持ってなかろうが突っ込んでくるな(;´Д`)
> アッポーもソニーと同じく独自規格で顧客を囲い込むクソ企業
> 製品も機能よりデザイン重視のクソ製品

Mac miniがeSATAに対応したら買おうかなと考えている俺がいるよ

参考:2007/09/15(土)10時36分10秒

>  2007/09/15 (土) 10:38:54        [qwerty]
> > quicktimeの新しい奴は嫌だろうが持ってなかろうが突っ込んでくるな(;´Д`)
> アッポーもソニーと同じく独自規格で顧客を囲い込むクソ企業
> 製品も機能よりデザイン重視のクソ製品

ジョブズ先生はNeXTの失敗で
「完成度の高いモノでも売れなきゃ駄目だな(;゚∇゚)>」って気づいたって言ってた

参考:2007/09/15(土)10時36分10秒

>  2007/09/15 (土) 10:38:49        [qwerty]
> > ソニーより落ちてる企業なんかないよな(;´Д`)
> 三洋

赤字部門抱えてるソニー以下の企業なんてないよ

参考:2007/09/15(土)10時36分28秒

>  2007/09/15 (土) 10:38:45        [qwerty]
> SONYってもうPS3から撤退するの?(;´Д`)
> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070915AT1D1406014092007.html

別に半導体がメインの会社でもないのに膨大な投資を延々と必要とする
最先端の工場なんて持っててもしょうがないじゃん(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時36分51秒

>  2007/09/15 (土) 10:38:43        [qwerty]
> > でも三洋の電池は昔からじゃないかしら(;´Д`)正しいとしか思えないんだけど
> 間違ってるなんて書いてないだろ

この人サンヨーの電池部門ナメてる(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時37分51秒

>  2007/09/15 (土) 10:38:38        [qwerty]
> > 俺も腕が上がらなくなってきたな(;´Д`)
> どうも最近疲れが抜けなくてね(;´Д`)何日も引きずるんだよ

胃の調子が悪い、ゲップすらちゃんと出来なくなった(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時37分56秒

2007/09/15 (土) 10:38:34        [qwerty]
おまえの会社、与信ランクまた下がったぞ

2007/09/15 (土) 10:38:25        [qwerty]
あーしこしこ

2007/09/15 (土) 10:38:24        [qwerty]
仕事とか女とか下らないなあ

>  2007/09/15 (土) 10:38:11        [qwerty]
> > 三洋電機の落ちぶれっぷりは異常
> もう携帯も半導体も家電も売り払って電池部門だけでやってくことにきまったよ
> 三洋電池だなってCNBCで笑ってた

企業として当然のことじゃないのか?(;´Д`)

参考:2007/09/15(土)10時36分37秒

上へ