下へ
>  2007/09/28 (金) 01:12:37        [qwerty]
> > 結局面白いのは最初の座敷童だけだった気がする(;´Д`)座敷童は文句なしの出来だけど
> むしろ漏れはアレが一番つまらなかった(;´Д`)海坊主がよかった

そうなのか(;´Д`)好みによるのかな

参考:2007/09/28(金)01時10分10秒

>  2007/09/28 (金) 01:12:33        [qwerty]
> > ゲームがイマイチでも、アニメで爆発ってことも・・・あるんだぜ?
> たとえば?

なのはとかさ(´ー`)フ

参考:2007/09/28(金)01時11分01秒

>  2007/09/28 (金) 01:12:28        [qwerty]
> うわぁ(;´Д`)このヘリ兄ちゃんいらねぇ
> ラキみたいに邪魔だ

漏れの予感が正しければティアはヴァイス陸曹のことが結構気があるかも

参考:2007/09/28(金)01時07分26秒

>  投稿者:陳宮 2007/09/28 (金) 01:12:17        [qwerty]
> > アンダルシアの夏じゃない茄子とかあんのな(;´Д`)
> アンダルシアの夏が茄子の1エピソードに過ぎないよ(;´Д`)

見てて萎えた(;´Д`)あんなんで粘れるわけねーだろ
競輪で言うなら青板から先行して押し切るようなもんだ
そんな選手が捨て駒やるわけないだろーが

参考:2007/09/28(金)01時02分44秒

>  2007/09/28 (金) 01:12:13        [qwerty]
> > 結局面白いのは最初の座敷童だけだった気がする(;´Д`)座敷童は文句なしの出来だけど
> むしろ漏れはアレが一番つまらなかった(;´Д`)海坊主がよかった

海坊主はギャグだったじゃないか

参考:2007/09/28(金)01時10分10秒

>  2007/09/28 (金) 01:12:13        [qwerty]
> > まったりは同意するけど萌えキャラかどうかは怪しい所だと思うよ(;´Д`)
> > 全体的に薄まった感はあるから確かにNOIRからかけ離れた印象があるのも否めないと思う
> > でもキャッチャーも取れない魔球投げられるよりはいいな
> 俺は真下アニメはスタッフ見るだけで1話で切るぐらい受け付けられないけど
> エルカザドだけは最後まで楽しく見られたよ
> ただ、それは主役二人が可愛かったのが理由の8割残り2割はお気楽極楽珍道中だったからだな

記号的な可愛さじゃなくて可愛く立ち振る舞わせられたのが大きいな(;´Д`)
あと貴殿みたいな子にアリって言わせた時点で今作は大成功だと思うよ

参考:2007/09/28(金)01時10分55秒

2007/09/28 (金) 01:12:08        [qwerty]
スクールデイズを見た後だとなのはの最終回はつまんなさすぎる(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:12:03        [qwerty]
> > どうでもいいけどエンターブレインはキミキスを見限ってなかったんだな(;´Д`)
> アニメは企画してすぐに放送できないから見限れなかったんだろうな(;´Д`)

アニメが上手くいけばゲームの続編もあるかな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時09分47秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:48        [qwerty]
> > ゲームがイマイチでも、アニメで爆発ってことも・・・あるんだぜ?
> たとえば?

うたわれ?

参考:2007/09/28(金)01時11分01秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:46        [qwerty]
> なのは見てるヤシが少なすぎる(;´Д`)

最終回なのにもっと作画力上げろよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時11分12秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:39        [qwerty]
> なのは見てるヤシが少なすぎる(;´Д`)

ここはアニメ実況スレではありませんから

参考:2007/09/28(金)01時11分12秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:33        [qwerty]
> > 最後のモノノ怪ホーダイヽ(´ー`)ノ開始
> 結局面白いのは最初の座敷童だけだった気がする(;´Д`)座敷童は文句なしの出来だけど

のっぺらぼうは結構好き

参考:2007/09/28(金)01時08分57秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:26        [qwerty]
> エリオ君はフェイトちゃんをお姫様だっこ!!!(;´Д`)これは萌える!

母子相姦モノだな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時10分49秒

2007/09/28 (金) 01:11:12        [qwerty]
なのは見てるヤシが少なすぎる(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:11:11        [qwerty]
> > どうでもいいけどエンターブレインはキミキスを見限ってなかったんだな(;´Д`)
> アニメは企画してすぐに放送できないから見限れなかったんだろうな(;´Д`)

どっちかというと東雲版で再燃って感じじゃないかね(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時09分47秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:02        [qwerty]
> フェイトちゃんはいつまでそんな恥かしい格好でいるんだ(;´Д`)

…なのはがいいって言うまで

参考:2007/09/28(金)01時10分16秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:01        [qwerty]
> > つーかそれのアニメの話はどうなったの?(;´Д`)こないの?
> ゲームがイマイチでも、アニメで爆発ってことも・・・あるんだぜ?

たとえば?

参考:2007/09/28(金)01時10分33秒

>  2007/09/28 (金) 01:11:00        [qwerty]
> フェイトちゃんはいつまでそんな恥かしい格好でいるんだ(;´Д`)

フェイトちゃんのケツに頬擦りしたい(;´Д`)ケツの穴舐めたい

参考:2007/09/28(金)01時10分16秒

2007/09/28 (金) 01:10:58        [qwerty]
PS2ってなんつーか、もうまともなゲームがないな(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:10:55        [qwerty]
> > そうか?(;´Д`)単に路線変更してまったり萌えキャラものに鞍替えしただけって感じだけど
> まったりは同意するけど萌えキャラかどうかは怪しい所だと思うよ(;´Д`)
> 全体的に薄まった感はあるから確かにNOIRからかけ離れた印象があるのも否めないと思う
> でもキャッチャーも取れない魔球投げられるよりはいいな

俺は真下アニメはスタッフ見るだけで1話で切るぐらい受け付けられないけど
エルカザドだけは最後まで楽しく見られたよ
ただ、それは主役二人が可愛かったのが理由の8割残り2割はお気楽極楽珍道中だったからだな

参考:2007/09/28(金)01時08分29秒

2007/09/28 (金) 01:10:49        [qwerty]
エリオ君はフェイトちゃんをお姫様だっこ!!!(;´Д`)これは萌える!

2007/09/28 (金) 01:10:40        [qwerty]
ビータ起きてる(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:10:33        [qwerty]
> > どうでもいいけどエンターブレインはキミキスを見限ってなかったんだな(;´Д`)
> つーかそれのアニメの話はどうなったの?(;´Д`)こないの?

ゲームがイマイチでも、アニメで爆発ってことも・・・あるんだぜ?

参考:2007/09/28(金)01時08分49秒

>  2007/09/28 (金) 01:10:30        [qwerty]
> > http://www.ioplaza.jp/shop/contents/06outlet.aspx?affiliate=TOPOUTLET
> > アイオーデータはチャンコロ
> しかも相当古いネタを引っ張り出して

古株を気取りたい新参だな

参考:2007/09/28(金)01時10分02秒

2007/09/28 (金) 01:10:25        [qwerty]
http://desireforwealth.com/images/onegai070926e.png
中原さんってこんなにアゴアゴしかったっけ?

2007/09/28 (金) 01:10:16        [qwerty]
フェイトちゃんはいつまでそんな恥かしい格好でいるんだ(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:10:10        [qwerty]
> > 最後のモノノ怪ホーダイヽ(´ー`)ノ開始
> 結局面白いのは最初の座敷童だけだった気がする(;´Д`)座敷童は文句なしの出来だけど

むしろ漏れはアレが一番つまらなかった(;´Д`)海坊主がよかった

参考:2007/09/28(金)01時08分57秒

>  2007/09/28 (金) 01:10:06        [qwerty]
> http://www.ioplaza.jp/shop/contents/06outlet.aspx?affiliate=TOPOUTLET
> アイオーデータはチャンコロ

なにこの半端な媚び方

参考:2007/09/28(金)01時09分21秒

>  2007/09/28 (金) 01:10:02        [qwerty]
> http://www.ioplaza.jp/shop/contents/06outlet.aspx?affiliate=TOPOUTLET
> アイオーデータはチャンコロ

しかも相当古いネタを引っ張り出して

参考:2007/09/28(金)01時09分21秒

>  2007/09/28 (金) 01:09:47        [qwerty]
> どうでもいいけどエンターブレインはキミキスを見限ってなかったんだな(;´Д`)

アニメは企画してすぐに放送できないから見限れなかったんだろうな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時08分01秒

>  2007/09/28 (金) 01:09:34        [qwerty]
> > アンダルシアの夏の続きのがあるっぽいんだ(;´Д`)
> > 劇場でやる訳じゃないのに試写会やるみたい
> 続編の舞台は日本なんだぜ(´ー`)アンダルシアの夏とか言っておきながら

今回のタイトルは茄子-スーツケースの渡り鳥-ですよ?

参考:2007/09/28(金)01時08分53秒

2007/09/28 (金) 01:09:21        [qwerty]
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/06outlet.aspx?affiliate=TOPOUTLET
アイオーデータはチャンコロ

>  2007/09/28 (金) 01:09:17        [qwerty]
> > どうでもいいけどエンターブレインはキミキスを見限ってなかったんだな(;´Д`)
> つーかそれのアニメの話はどうなったの?(;´Д`)こないの?

これからでしょ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時08分49秒

2007/09/28 (金) 01:09:12        [qwerty]
ディータちゃんは結構タフだな(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:09:10        [qwerty]
> > http://www.onsen.ag/kimikiss/
> > 水橋さんはアイドル声優の枠を軽く超えていると思うんだ(;´Д`)
> 彼女は出てはいけない方へ超えてしまってるよ(;´Д`)

ほっぺが垂れてるな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時07分13秒

>  2007/09/28 (金) 01:09:04        [qwerty]
> > アンダルシアの夏が茄子の1エピソードに過ぎないよ(;´Д`)
> アンダルシアの夏の続きのがあるっぽいんだ(;´Д`)
> 劇場でやる訳じゃないのに試写会やるみたい

セル&レンタルでリリースっぽいな(;´Д`)スーツケースの渡り鳥

参考:2007/09/28(金)01時07分41秒

>  2007/09/28 (金) 01:08:57        [qwerty]
> 最後のモノノ怪ホーダイヽ(´ー`)ノ開始

結局面白いのは最初の座敷童だけだった気がする(;´Д`)座敷童は文句なしの出来だけど

参考:2007/09/28(金)01時07分03秒

>  2007/09/28 (金) 01:08:53        [qwerty]
> > アンダルシアの夏が茄子の1エピソードに過ぎないよ(;´Д`)
> アンダルシアの夏の続きのがあるっぽいんだ(;´Д`)
> 劇場でやる訳じゃないのに試写会やるみたい

続編の舞台は日本なんだぜ(´ー`)アンダルシアの夏とか言っておきながら

参考:2007/09/28(金)01時07分41秒

>  2007/09/28 (金) 01:08:49        [qwerty]
> どうでもいいけどエンターブレインはキミキスを見限ってなかったんだな(;´Д`)

つーかそれのアニメの話はどうなったの?(;´Д`)こないの?

参考:2007/09/28(金)01時08分01秒

>  2007/09/28 (金) 01:08:45        [qwerty]
> > http://www.onsen.ag/kimikiss/
> > 水橋さんはアイドル声優の枠を軽く超えていると思うんだ(;´Д`)
> 彼女は出てはいけない方へ超えてしまってるよ(;´Д`)

もうすぐ3000勝だしな

参考:2007/09/28(金)01時07分13秒

2007/09/28 (金) 01:08:36        [qwerty]
背中のバーナーから余剰火力を放出してるのか

>  2007/09/28 (金) 01:08:29        [qwerty]
> > アベンジャーやマドラックスで迷走した反省がきっちり活かされてると感じたよ(;´Д`)
> > 似て非なるものだがようやくNOIRまで原点回帰出来たようだな
> そうか?(;´Д`)単に路線変更してまったり萌えキャラものに鞍替えしただけって感じだけど

まったりは同意するけど萌えキャラかどうかは怪しい所だと思うよ(;´Д`)
全体的に薄まった感はあるから確かにNOIRからかけ離れた印象があるのも否めないと思う
でもキャッチャーも取れない魔球投げられるよりはいいな

参考:2007/09/28(金)01時06分49秒

2007/09/28 (金) 01:08:27        [qwerty]
おいおい(;´Д`)シグナム露出増えてんじゃねぇか

2007/09/28 (金) 01:08:01        [qwerty]
どうでもいいけどエンターブレインはキミキスを見限ってなかったんだな(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:07:41        [qwerty]
> > アンダルシアの夏じゃない茄子とかあんのな(;´Д`)
> アンダルシアの夏が茄子の1エピソードに過ぎないよ(;´Д`)

アンダルシアの夏の続きのがあるっぽいんだ(;´Д`)
劇場でやる訳じゃないのに試写会やるみたい

参考:2007/09/28(金)01時02分44秒

>  2007/09/28 (金) 01:07:29        [qwerty]
> > だろ(;´Д`)エルカザドはこのシリーズじゃ一番の出来だと思うよ
> アベンジャーやマドラックスで迷走した反省がきっちり活かされてると感じたよ(;´Д`)
> 似て非なるものだがようやくNOIRまで原点回帰出来たようだな

この淡々としたどうでもいい雰囲気で一年くらい延々と続けて欲しかった(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時06分05秒

2007/09/28 (金) 01:07:27        [qwerty]
ユニゾンしたシグナムかっこいい!(;´Д`)

2007/09/28 (金) 01:07:26        [qwerty]
うわぁ(;´Д`)このヘリ兄ちゃんいらねぇ
ラキみたいに邪魔だ

>  2007/09/28 (金) 01:07:13        [qwerty]
> > あの頃の水橋さんが一番輝いてたなぁ(;´Д`)
> http://www.onsen.ag/kimikiss/
> 水橋さんはアイドル声優の枠を軽く超えていると思うんだ(;´Д`)

彼女は出てはいけない方へ超えてしまってるよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時04分18秒

2007/09/28 (金) 01:07:03        [qwerty]
最後のモノノ怪ホーダイヽ(´ー`)ノ開始

>  2007/09/28 (金) 01:06:56        [qwerty]
> > あのさ、読む読まないの話じゃなくてさ、読みつくさないといけないという
> > 強迫観念の話なのだけど、読書足りてなくて読解力が無いのかな(;´Д`)
> 強迫観念の話じゃなくて普通は読むだろ(;´Д`)

だめだこの人(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時06分14秒

>  2007/09/28 (金) 01:06:55        [qwerty]
> > でも物理的に帰れないじゃん(;´Д`)そしてホモでも女嫌いでもないんだから村人のためにもセックスすべき
> 恋愛ごととは別にボランティア活動として週に五日は島中の娘に種付けして回るべきだよな(;´Д`)

まず病気の心配もないしな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時06分00秒

2007/09/28 (金) 01:06:55        [qwerty]
燃やしすぎ(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:06:49        [qwerty]
> > だろ(;´Д`)エルカザドはこのシリーズじゃ一番の出来だと思うよ
> アベンジャーやマドラックスで迷走した反省がきっちり活かされてると感じたよ(;´Д`)
> 似て非なるものだがようやくNOIRまで原点回帰出来たようだな

そうか?(;´Д`)単に路線変更してまったり萌えキャラものに鞍替えしただけって感じだけど

参考:2007/09/28(金)01時06分05秒

>  2007/09/28 (金) 01:06:14        [qwerty]
> > 気がするもなにも普通は読むだろ(;´Д`)
> あのさ、読む読まないの話じゃなくてさ、読みつくさないといけないという
> 強迫観念の話なのだけど、読書足りてなくて読解力が無いのかな(;´Д`)

強迫観念の話じゃなくて普通は読むだろ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時05分09秒

>  2007/09/28 (金) 01:06:05        [qwerty]
> > 録画しておいたエルカザドの最終回を見終えた(;´Д`)いい幕引きじゃないか清々しい
> だろ(;´Д`)エルカザドはこのシリーズじゃ一番の出来だと思うよ

アベンジャーやマドラックスで迷走した反省がきっちり活かされてると感じたよ(;´Д`)
似て非なるものだがようやくNOIRまで原点回帰出来たようだな

参考:2007/09/28(金)01時03分47秒

2007/09/28 (金) 01:06:03        [qwerty]
並んでおくなよ(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:06:00        [qwerty]
> > でも帰るとか言い出すじゃんあいつ(;´Д`)
> でも物理的に帰れないじゃん(;´Д`)そしてホモでも女嫌いでもないんだから村人のためにもセックスすべき

恋愛ごととは別にボランティア活動として週に五日は島中の娘に種付けして回るべきだよな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時04分07秒

2007/09/28 (金) 01:05:48        [qwerty]
あれ(;´Д`)銀河とスバルの母生きてたのか

2007/09/28 (金) 01:05:42        [qwerty]
おやすみメイソ

>  2007/09/28 (金) 01:05:32        [qwerty]
> > 録画しておいたエルカザドの最終回を見終えた(;´Д`)いい幕引きじゃないか清々しい
> お前は何回見れば気が済むんだよ(;´Д`)あのアニメのどこがそんなにいいんだ?

最終回だけは良い

参考:2007/09/28(金)01時04分14秒

2007/09/28 (金) 01:05:28        [qwerty]
ダウ低空飛行(;`Д´)

2007/09/28 (金) 01:05:09        [qwerty]
ねる(;´  Д  `)しみ

>  2007/09/28 (金) 01:05:09        [qwerty]
> > 読まないんじゃなくて、すべて読みつくさないといけない気がするということ
> > なのよね
> 気がするもなにも普通は読むだろ(;´Д`)

あのさ、読む読まないの話じゃなくてさ、読みつくさないといけないという
強迫観念の話なのだけど、読書足りてなくて読解力が無いのかな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時00分54秒

2007/09/28 (金) 01:04:51        [qwerty]
突然謎言語

>  2007/09/28 (金) 01:04:33        [qwerty]
> > 図書館に浴場を併設すればいいんじゃないか?(゚Д゚)
> タダで入れるならネカフェ難民も押し寄せるな(;´Д`)

金儲けができたら慈善事業で都市に無料風呂を作るか(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時03分37秒

>  2007/09/28 (金) 01:04:30        [qwerty]
> > 録画しておいたエルカザドの最終回を見終えた(;´Д`)いい幕引きじゃないか清々しい
> だろ(;´Д`)エルカザドはこのシリーズじゃ一番の出来だと思うよ

コッペリ分が足りなさすぎるからシリーズと認めないよ(゚Д゚)

参考:2007/09/28(金)01時03分47秒

>  2007/09/28 (金) 01:04:18        [qwerty]
> > ロゼッタという文字列を見るとまず水橋さんが思い浮かぶ
> あの頃の水橋さんが一番輝いてたなぁ(;´Д`)

http://www.onsen.ag/kimikiss/
水橋さんはアイドル声優の枠を軽く超えていると思うんだ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時02分12秒

>_ 2007/09/28 (金) 01:04:14        [qwerty]
> > http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070927#p1
> > すげえなおい
> > 日本のアニメもとうとうここまで来たか
> http://vision.ameba.jp/search/user.do?user=asdf1001
> ここで見れるよ。
> 他はどうでもいいのでBパートの2番目だけでいい。

血がドス黒い
不健康なんだな

参考:2007/09/28(金)00時54分39秒

>  2007/09/28 (金) 01:04:14        [qwerty]
> 録画しておいたエルカザドの最終回を見終えた(;´Д`)いい幕引きじゃないか清々しい

お前は何回見れば気が済むんだよ(;´Д`)あのアニメのどこがそんなにいいんだ?

参考:2007/09/28(金)01時03分08秒

>  2007/09/28 (金) 01:04:07        [qwerty]
> > 監禁したら精力減退しちゃうかもしれないから放し飼いに決まってるだろ(;´Д`)
> でも帰るとか言い出すじゃんあいつ(;´Д`)

でも物理的に帰れないじゃん(;´Д`)そしてホモでも女嫌いでもないんだから村人のためにもセックスすべき

参考:2007/09/28(金)01時00分24秒

>  2007/09/28 (金) 01:04:05        [qwerty]
> > ラスって巨人にいたよね(;´Д`)ダメだった記憶しかないけど
> 俺は韓国で最多勝って触れ込みのイメージしかないな
> 左の軟投派だった気がするが(;´Д`)

あの頃って軟球派が絶滅しかかったよね(;´Д`)飛ぶボール

参考:2007/09/28(金)01時01分08秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/09/28 (金) 01:04:00        [qwerty]
アニメ時報:09/28 01:05

【終】モノノ怪@フジテレビ
第12話『化猫 三の幕』
http://cal.syoboi.jp/tid/1176#83843

2007/09/28 (金) 01:03:59        [qwerty]
この宇宙の表現だけでもグレンラガンと差がありすぎるな(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:03:58        [qwerty]
> > アンダルシアの夏じゃない茄子とかあんのな(;´Д`)
> アンダルシアの夏が茄子の1エピソードに過ぎないよ(;´Д`)

アンダルシアの茄子は夏のなかじゃ異色エピソードだよな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時02分44秒

>  2007/09/28 (金) 01:03:58        [qwerty]
> 平井理央の乳首におサイフケータイでタッチしたい(;´Д`)

なぜかこの書き込みで丹下桜を思い出した(;´Д`)なぜだ

参考:2007/09/28(金)01時02分29秒

>  2007/09/28 (金) 01:03:56        [qwerty]
> > 乞食が大挙して入った風呂に誰が入りたがるんだ(;´Д`)
> こじき専用でいいじゃん(;´Д`)

めんどくさいからシャワーだけでいいじゃない(;´Д`)ガスの

参考:2007/09/28(金)01時03分18秒

2007/09/28 (金) 01:03:50        [qwerty]
らっきーちゃんねる!(;´Д`)ばーらーらららららー

>  2007/09/28 (金) 01:03:47        [qwerty]
> 録画しておいたエルカザドの最終回を見終えた(;´Д`)いい幕引きじゃないか清々しい

だろ(;´Д`)エルカザドはこのシリーズじゃ一番の出来だと思うよ

参考:2007/09/28(金)01時03分08秒

>  2007/09/28 (金) 01:03:37        [qwerty]
> > あれすごく悲しい(;´Д`)臭いで長く居れない
> > 寝床にしてもいいから風呂だけは入って欲しい
> 図書館に浴場を併設すればいいんじゃないか?(゚Д゚)

タダで入れるならネカフェ難民も押し寄せるな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時02分03秒

>  2007/09/28 (金) 01:03:34        [qwerty]
> > 読まないんじゃなくて、すべて読みつくさないといけない気がするということ
> > なのよね
> どんな速度で読めば死ぬまでに読破できるんだろう(;´Д`)

南方熊楠級ならなんとか

参考:2007/09/28(金)01時00分52秒

>  2007/09/28 (金) 01:03:18        [qwerty]
> > 図書館に浴場を併設すればいいんじゃないか?(゚Д゚)
> 乞食が大挙して入った風呂に誰が入りたがるんだ(;´Д`)

こじき専用でいいじゃん(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時02分37秒

2007/09/28 (金) 01:03:08        [qwerty]
録画しておいたエルカザドの最終回を見終えた(;´Д`)いい幕引きじゃないか清々しい

>  2007/09/28 (金) 01:02:44        [qwerty]
> アンダルシアの夏じゃない茄子とかあんのな(;´Д`)

アンダルシアの夏が茄子の1エピソードに過ぎないよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分18秒

2007/09/28 (金) 01:02:42        [qwerty]
許せないにゃーの!

2007/09/28 (金) 01:02:38        [qwerty]
軽くしこるとするか

>  2007/09/28 (金) 01:02:37        [qwerty]
> > あれすごく悲しい(;´Д`)臭いで長く居れない
> > 寝床にしてもいいから風呂だけは入って欲しい
> 図書館に浴場を併設すればいいんじゃないか?(゚Д゚)

乞食が大挙して入った風呂に誰が入りたがるんだ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時02分03秒

>  2007/09/28 (金) 01:02:29        [qwerty]
> > 駄目だ駄目だ(;´Д`)男らしく全員スパッツ一丁に決まってる
> 日本男児ならふんどしだろ(;´Д`)華麗にたなびかせて出撃するよ

やべぇちょっとだけ見てみたい(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時00分05秒

2007/09/28 (金) 01:02:29        [qwerty]
平井理央の乳首におサイフケータイでタッチしたい(;´Д`)

2007/09/28 (金) 01:02:23        [qwerty]
うん?なのははなし?

>  2007/09/28 (金) 01:02:14        [qwerty]
> > bolze.辺りでどうかね(;´Д`)
> もっとこうアヘ顔がキチガイっぽくて精子がとめどなく溢れてくるような作家で

上乃龍也辺りはどうか

参考:2007/09/28(金)01時00分38秒

>  2007/09/28 (金) 01:02:12        [qwerty]
> > これってもしかしてロゼッタストーン?(;´Д`)
> ロゼッタという文字列を見るとまず水橋さんが思い浮かぶ

あの頃の水橋さんが一番輝いてたなぁ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時00分46秒

>  2007/09/28 (金) 01:02:04        [qwerty]
> > パチュリーは(;´Д`)
> > パチュリーはどの図書館にいますか?
> ヴワル図書館の面の難しさはシリーズ一だな

個人的には咲夜さんの方がしんどい

参考:2007/09/28(金)01時00分22秒

>  2007/09/28 (金) 01:02:03        [qwerty]
> > 大阪の中央図書館はまさにそうだ(;´Д`)
> > 東京とか横浜でも見かけた記憶がある
> あれすごく悲しい(;´Д`)臭いで長く居れない
> 寝床にしてもいいから風呂だけは入って欲しい

図書館に浴場を併設すればいいんじゃないか?(゚Д゚)

参考:2007/09/28(金)00時59分11秒

>  2007/09/28 (金) 01:01:46        [qwerty]
> > 変なんだよ(;´Д`)仙台人が
> 語尾が「りゅん」だし(;´Д`)

新宮寺さくらの出身地だし(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時57分24秒

>  2007/09/28 (金) 01:01:25        [qwerty]
> > これってもしかしてロゼッタストーン?(;´Д`)
> ああ
> 俺も3日ほど入り浸ったけど全然足りなかった(;´Д`)

漏れは1日で充分だったな(;´Д`)ヨーロッパ芸術周遊旅行はゼッタイ途中で飽きる

参考:2007/09/28(金)01時00分31秒

>  2007/09/28 (金) 01:01:18        [qwerty]
> > あんな所居たら普通読むだろ(;´Д`)読まないなんてありえない
> 読まないんじゃなくて、すべて読みつくさないといけない気がするということ
> なのよね

完全な目的意識をもつことは人生の幸せです(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分43秒

>  2007/09/28 (金) 01:01:09        [qwerty]
> > これってもしかしてロゼッタストーン?(;´Д`)
> ああ
> 俺も3日ほど入り浸ったけど全然足りなかった(;´Д`)

じっくり見るには一月くらい滞在してのんびり見るしかないんだろうな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)01時00分31秒

>  2007/09/28 (金) 01:01:09        [qwerty]
> > 監禁されて精子製造機として生かされるのか(;´Д`)
> 監禁したら精力減退しちゃうかもしれないから放し飼いに決まってるだろ(;´Д`)

梁に宙づりにされてて口には流動食のチューブが差し込まれてて
ただひたすら精液を製造するためだけに生かされる
そんなシチュエーションのエロ同人誌はないものか(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分35秒

>  2007/09/28 (金) 01:01:08        [qwerty]
> > 最早ホッジス以外誰が投手で野手かすら覚えてないぜ(;´Д`)
> > でも野手は余りにも酷かったので全員試したはず
> ラスって巨人にいたよね(;´Д`)ダメだった記憶しかないけど

俺は韓国で最多勝って触れ込みのイメージしかないな
左の軟投派だった気がするが(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時57分15秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:54        [qwerty]
> > あんな所居たら普通読むだろ(;´Д`)読まないなんてありえない
> 読まないんじゃなくて、すべて読みつくさないといけない気がするということ
> なのよね

気がするもなにも普通は読むだろ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分43秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:52        [qwerty]
> > あんな所居たら普通読むだろ(;´Д`)読まないなんてありえない
> 読まないんじゃなくて、すべて読みつくさないといけない気がするということ
> なのよね

どんな速度で読めば死ぬまでに読破できるんだろう(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分43秒

2007/09/28 (金) 01:00:49        [qwerty]
スカイガールズのOPが止まらない(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 01:00:47        [qwerty]
> > スクルメタってのは何語?芸名?
> トランスメタ社みたいなもんだよ

トランスメタは地味に生きてるんだな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分15秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:46        [qwerty]
> > 大英博物館は2日行ってもすべてを見られなかったよ
> > ルーブル美術館よりも収集品がありすぎる
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003953.jpg
> これってもしかしてロゼッタストーン?(;´Д`)

ロゼッタという文字列を見るとまず水橋さんが思い浮かぶ

参考:2007/09/28(金)00時59分22秒

2007/09/28 (金) 01:00:42        [qwerty]
AMAスーパークロスはじまた

>  2007/09/28 (金) 01:00:42        [qwerty]
> > あんな所居たら普通読むだろ(;´Д`)読まないなんてありえない
> 英語だよ?(;´Д`)しかもマンガじゃないんだよ?

だれもスワヒリ語読めって言ってるんじゃないんだから英語くらい読めよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分49秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:38        [qwerty]
> > 何処のエロドジンよそれ(;´Д`)
> bolze.辺りでどうかね(;´Д`)

もっとこうアヘ顔がキチガイっぽくて精子がとめどなく溢れてくるような作家で

参考:2007/09/28(金)00時59分15秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:31        [qwerty]
> > 大英博物館は2日行ってもすべてを見られなかったよ
> > ルーブル美術館よりも収集品がありすぎる
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003953.jpg
> これってもしかしてロゼッタストーン?(;´Д`)

ああ
俺も3日ほど入り浸ったけど全然足りなかった(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分22秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:26        [qwerty]
> > 駄目だ駄目だ(;´Д`)男らしく全員スパッツ一丁に決まってる
> tvoは出演するの?(;´Д`)

大空を縦横無尽に駆けめぐるtvo(;´Д`)板野サーカスでぐりんぐりん動きまくるtvo

参考:2007/09/28(金)00時59分37秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:24        [qwerty]
> > 監禁されて精子製造機として生かされるのか(;´Д`)
> 監禁したら精力減退しちゃうかもしれないから放し飼いに決まってるだろ(;´Д`)

でも帰るとか言い出すじゃんあいつ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分35秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:22        [qwerty]
> > 監禁されて精子製造機として生かされるのか(;´Д`)
> 何処のエロドジンよそれ(;´Д`)

鬼畜王ランスのエルフだったかそんなのの村だな

参考:2007/09/28(金)00時58分37秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:22        [qwerty]
> > http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-55.html
> > ふおおおおおおお(*´Д`)図書館の美しさは異常
> パチュリーは(;´Д`)
> パチュリーはどの図書館にいますか?

ヴワル図書館の面の難しさはシリーズ一だな

参考:2007/09/28(金)00時57分58秒

>  2007/09/28 (金) 01:00:05        [qwerty]
> > そんなキショいもん誰も見たくねーよ(;´Д`)もっこりレオタードだろ
> 駄目だ駄目だ(;´Д`)男らしく全員スパッツ一丁に決まってる

日本男児ならふんどしだろ(;´Д`)華麗にたなびかせて出撃するよ

参考:2007/09/28(金)00時59分00秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:49        [qwerty]
> > 蔵書手当たり次第に読まないといけないような強迫観念にとらわれる(;´Д`)
> あんな所居たら普通読むだろ(;´Д`)読まないなんてありえない

英語だよ?(;´Д`)しかもマンガじゃないんだよ?

参考:2007/09/28(金)00時57分15秒

2007/09/28 (金) 00:59:44        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003928.jpg
出来上がっグッ(;´Д`)出来上がっグッ

>  2007/09/28 (金) 00:59:43        [qwerty]
> > 蔵書手当たり次第に読まないといけないような強迫観念にとらわれる(;´Д`)
> あんな所居たら普通読むだろ(;´Д`)読まないなんてありえない

読まないんじゃなくて、すべて読みつくさないといけない気がするということ
なのよね

参考:2007/09/28(金)00時57分15秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:37        [qwerty]
> > そんなキショいもん誰も見たくねーよ(;´Д`)もっこりレオタードだろ
> 駄目だ駄目だ(;´Д`)男らしく全員スパッツ一丁に決まってる

tvoは出演するの?(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分00秒

>アニメ時報 2007/09/28 (金) 00:59:37        [qwerty]
> アニメ時報:09/28 01:00
> 【終】魔法少女リリカルなのはStrikerS@テレビ埼玉
> 第26話『約束の空へ』
> http://cal.syoboi.jp/tid/1029#86287
> qwerty推奨、田村由香里・水樹奈々・中原麻衣・伊藤静・植田佳奈出演作品
> 怪物王女@BS-i
> 第23話『死霊王女』
> http://cal.syoboi.jp/tid/1118#86414
> qwerty推奨、川澄綾子出演作品
> 装甲騎兵ボトムズ@アニマックス
> 第34話『惑星サンサ』
> http://cal.syoboi.jp/tid/1014#87464

なのはは前回で最終回でよかったんじゃないか?(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時59分00秒

2007/09/28 (金) 00:59:36        [qwerty]
なのはさんの逆らうモノは皆殺しまであと1分(゚Д゚)

>  2007/09/28 (金) 00:59:35        [qwerty]
> > 藍蘭島見てて思ったんだがあの環境下なら男を取り合うのではなく共有すべきじゃないのか(;´Д`)
> > 緩やかな滅亡を待つばかりなんだろ(;´Д`)主人公はそこそこの年齢の女性に精子提供しまくるべきだろう
> 監禁されて精子製造機として生かされるのか(;´Д`)

監禁したら精力減退しちゃうかもしれないから放し飼いに決まってるだろ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時58分03秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:22        [qwerty]
> > 大英博物館の本の壁っぷりがステキすぎる(;´Д`)住みついて本だけ読んで暮らしてえ
> 大英博物館は2日行ってもすべてを見られなかったよ
> ルーブル美術館よりも収集品がありすぎる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003953.jpg

これってもしかしてロゼッタストーン?(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時58分32秒

2007/09/28 (金) 00:59:18        [qwerty]
アンダルシアの夏じゃない茄子とかあんのな(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 00:59:15        [qwerty]
> > つーか一年目はこんな布陣だッたんだぜ(;´Д`)最早誰も覚えてないだろ!
> > 東北楽天イーグルス
> > ’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー
> スクルメタってのは何語?芸名?

トランスメタ社みたいなもんだよ

参考:2007/09/28(金)00時58分40秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:15        [qwerty]
> > 監禁されて精子製造機として生かされるのか(;´Д`)
> 何処のエロドジンよそれ(;´Д`)

bolze.辺りでどうかね(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時58分37秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:11        [qwerty]
> > 日本の公立図書館で豪華なの建てても乞食の寝床になっちゃってな(;´Д`)
> 大阪の中央図書館はまさにそうだ(;´Д`)
> 東京とか横浜でも見かけた記憶がある

あれすごく悲しい(;´Д`)臭いで長く居れない
寝床にしてもいいから風呂だけは入って欲しい

参考:2007/09/28(金)00時57分18秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:06        [qwerty]
> > 大英博物館の本の壁っぷりがステキすぎる(;´Д`)住みついて本だけ読んで暮らしてえ
> 大英博物館は2日行ってもすべてを見られなかったよ
> ルーブル美術館よりも収集品がありすぎる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003953.jpg

ロゼッタストーン?

参考:2007/09/28(金)00時58分32秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:01        [qwerty]
> > スカイガールズの最終回ショウキ
> ソニックダイバーの重量制限問題が解決されて
> 運動能力に優れた男性達が活躍するようになったよ(´ー`)
> 最終話「男のスカイガールズ」

重量制限なんてあったのか(;´Д`)だから胸の無い子ばかり集めてたのか

参考:2007/09/28(金)00時53分47秒

>  2007/09/28 (金) 00:59:00        [qwerty]
> > 男のスカイガールズってことはもちろん全員女装だよね?(;´Д`)
> そんなキショいもん誰も見たくねーよ(;´Д`)もっこりレオタードだろ

駄目だ駄目だ(;´Д`)男らしく全員スパッツ一丁に決まってる

参考:2007/09/28(金)00時55分32秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/09/28 (金) 00:59:00        [qwerty]
アニメ時報:09/28 01:00

【終】魔法少女リリカルなのはStrikerS@テレビ埼玉
第26話『約束の空へ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1029#86287
qwerty推奨、田村由香里・水樹奈々・中原麻衣・伊藤静・植田佳奈出演作品

怪物王女@BS-i
第23話『死霊王女』
http://cal.syoboi.jp/tid/1118#86414
qwerty推奨、川澄綾子出演作品

装甲騎兵ボトムズ@アニマックス
第34話『惑星サンサ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1014#87464

>陳宮 2007/09/28 (金) 00:58:40        [qwerty]
> つーか一年目はこんな布陣だッたんだぜ(;´Д`)最早誰も覚えてないだろ!
> 東北楽天イーグルス
> ’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー

スクルメタってのは何語?芸名?

参考:2007/09/28(金)00時53分14秒

>  2007/09/28 (金) 00:58:37        [qwerty]
> > 藍蘭島見てて思ったんだがあの環境下なら男を取り合うのではなく共有すべきじゃないのか(;´Д`)
> > 緩やかな滅亡を待つばかりなんだろ(;´Д`)主人公はそこそこの年齢の女性に精子提供しまくるべきだろう
> 監禁されて精子製造機として生かされるのか(;´Д`)

何処のエロドジンよそれ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時58分03秒

>  2007/09/28 (金) 00:58:32        [qwerty]
> > http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-55.html
> > ふおおおおおおお(*´Д`)図書館の美しさは異常
> 大英博物館の本の壁っぷりがステキすぎる(;´Д`)住みついて本だけ読んで暮らしてえ

大英博物館は2日行ってもすべてを見られなかったよ
ルーブル美術館よりも収集品がありすぎる

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao003953.jpg

参考:2007/09/28(金)00時50分56秒

>  2007/09/28 (金) 00:58:31        [qwerty]
> 読子さんはわき毛の処理を怠るから嫌い

眉毛が太いヤツは体毛が濃い理論

参考:2007/09/28(金)00時57分19秒

>  2007/09/28 (金) 00:58:24        [qwerty]
> > 日本には古い図書館って無いの?(;´Д`)
> だって大地震が起きるんだもん(;´Д`)

災害が起きるのは望んじゃいないが災害後の復興で少しは日本の景観が
マシになってくれるんじゃないかと期待はしてしまう(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時56分39秒

2007/09/28 (金) 00:58:24        [qwerty]
http://usokomaker.com/calendar/?a=Maker&oo=School+Days

>  2007/09/28 (金) 00:58:21        [qwerty]
> > 日本の図書館でよい感じなのは
> > 仙台のメディアテークとか北九州市立中央図書館とかか(;´Д`)近代的だが
> > 両者とも税金の無駄な感はあるが
> 日本には古い図書館って無いの?(;´Д`)

中之島図書館とか

参考:2007/09/28(金)00時56分14秒

>  2007/09/28 (金) 00:58:03        [qwerty]
> 藍蘭島見てて思ったんだがあの環境下なら男を取り合うのではなく共有すべきじゃないのか(;´Д`)
> 緩やかな滅亡を待つばかりなんだろ(;´Д`)主人公はそこそこの年齢の女性に精子提供しまくるべきだろう

監禁されて精子製造機として生かされるのか(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時55分28秒

>  2007/09/28 (金) 00:57:58        [qwerty]
> http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-55.html
> ふおおおおおおお(*´Д`)図書館の美しさは異常

パチュリーは(;´Д`)
パチュリーはどの図書館にいますか?

参考:2007/09/28(金)00時41分50秒

>  2007/09/28 (金) 00:57:44        [qwerty]
> > 日本には古い図書館って無いの?(;´Д`)
> だって大地震が起きるんだもん(;´Д`)

震度7にも耐えうる図書館を作ってこそ技術立国日本だろう(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時56分39秒

>  2007/09/28 (金) 00:57:24        [qwerty]
> > ああいう建物があるなんて仙台は面白いとこだなあと思ったよ
> > あの街は変な遊び心があっていいな(;´Д`)
> 変なんだよ(;´Д`)仙台人が

語尾が「りゅん」だし(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時56分19秒

2007/09/28 (金) 00:57:19        [qwerty]
読子さんはわき毛の処理を怠るから嫌い

>  2007/09/28 (金) 00:57:18        [qwerty]
> > あった(;´Д`)あれくらいの図書館があったらいいのにな
> 日本の公立図書館で豪華なの建てても乞食の寝床になっちゃってな(;´Д`)

大阪の中央図書館はまさにそうだ(;´Д`)
東京とか横浜でも見かけた記憶がある

参考:2007/09/28(金)00時52分27秒

>  2007/09/28 (金) 00:57:15        [qwerty]
> > 大英博物館の本の壁っぷりがステキすぎる(;´Д`)住みついて本だけ読んで暮らしてえ
> 蔵書手当たり次第に読まないといけないような強迫観念にとらわれる(;´Д`)

あんな所居たら普通読むだろ(;´Д`)読まないなんてありえない

参考:2007/09/28(金)00時52分28秒

>陳宮 2007/09/28 (金) 00:57:15        [qwerty]
> > 一打席も打席に立たずに帰ったのはどれ?
> 最早ホッジス以外誰が投手で野手かすら覚えてないぜ(;´Д`)
> でも野手は余りにも酷かったので全員試したはず

ラスって巨人にいたよね(;´Д`)ダメだった記憶しかないけど

参考:2007/09/28(金)00時56分03秒

>陳宮 2007/09/28 (金) 00:57:14        [qwerty]
> つーか一年目はこんな布陣だッたんだぜ(;´Д`)最早誰も覚えてないだろ!
> 東北楽天イーグルス
> ’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー

ホッジス懐かしい!(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時53分14秒

>  2007/09/28 (金) 00:57:08        [qwerty]
> > 日本には古い図書館って無いの?(;´Д`)
> だって大地震が起きるんだもん(;´Д`)

本は萌えやすいしな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時56分39秒

>  2007/09/28 (金) 00:57:08        [qwerty]
> ちょっときくけど
> 山内菜々ちゃんと松尾瑠璃ちゃんはどっちがかわいいかね?(;´Д`)

誰?

参考:2007/09/28(金)00時56分53秒

>  2007/09/28 (金) 00:57:02        [qwerty]
> > 日本の図書館でよい感じなのは
> > 仙台のメディアテークとか北九州市立中央図書館とかか(;´Д`)近代的だが
> > 両者とも税金の無駄な感はあるが
> 日本には古い図書館って無いの?(;´Д`)

金沢文庫

参考:2007/09/28(金)00時56分14秒

2007/09/28 (金) 00:56:53        [qwerty]
ちょっときくけど
山内菜々ちゃんと松尾瑠璃ちゃんはどっちがかわいいかね?(;´Д`)

>  2007/09/28 (金) 00:56:39        [qwerty]
> > 日本の図書館でよい感じなのは
> > 仙台のメディアテークとか北九州市立中央図書館とかか(;´Д`)近代的だが
> > 両者とも税金の無駄な感はあるが
> 日本には古い図書館って無いの?(;´Д`)

だって大地震が起きるんだもん(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時56分14秒

>  2007/09/28 (金) 00:56:35        [qwerty]
> > スカイガールズの最終回ショウキ
> ソニックダイバーの重量制限問題が解決されて
> 運動能力に優れた男性達が活躍するようになったよ(´ー`)
> 最終話「男のスカイガールズ」

あまりにも浮き彫りなちんこが問題視され
それなら我々の受けた恥辱は何だったのかと元祖スカイガールズが激怒しそう

参考:2007/09/28(金)00時53分47秒

>  2007/09/28 (金) 00:56:19        [qwerty]
> > メディアテークはガンダム展で1/1コアファイターとか展示してたな(;´Д`)純粋な図書館ではないよ
> ああいう建物があるなんて仙台は面白いとこだなあと思ったよ
> あの街は変な遊び心があっていいな(;´Д`)

変なんだよ(;´Д`)仙台人が

参考:2007/09/28(金)00時55分28秒

>  2007/09/28 (金) 00:56:14        [qwerty]
> > 税金の無駄遣いだ!
> > って怒る人が沢山でるんだろうな(;´Д`)
> 日本の図書館でよい感じなのは
> 仙台のメディアテークとか北九州市立中央図書館とかか(;´Д`)近代的だが
> 両者とも税金の無駄な感はあるが

日本には古い図書館って無いの?(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時51分17秒

>  投稿者:陳宮 2007/09/28 (金) 00:56:03        [qwerty]
> > つーか一年目はこんな布陣だッたんだぜ(;´Д`)最早誰も覚えてないだろ!
> > 東北楽天イーグルス
> > ’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー
> 一打席も打席に立たずに帰ったのはどれ?

最早ホッジス以外誰が投手で野手かすら覚えてないぜ(;´Д`)
でも野手は余りにも酷かったので全員試したはず

参考:2007/09/28(金)00時54分42秒

>  2007/09/28 (金) 00:55:32        [qwerty]
> > ソニックダイバーの重量制限問題が解決されて
> > 運動能力に優れた男性達が活躍するようになったよ(´ー`)
> > 最終話「男のスカイガールズ」
> 男のスカイガールズってことはもちろん全員女装だよね?(;´Д`)

そんなキショいもん誰も見たくねーよ(;´Д`)もっこりレオタードだろ

参考:2007/09/28(金)00時54分23秒

>  2007/09/28 (金) 00:55:28        [qwerty]
> > 日本の図書館でよい感じなのは
> > 仙台のメディアテークとか北九州市立中央図書館とかか(;´Д`)近代的だが
> > 両者とも税金の無駄な感はあるが
> メディアテークはガンダム展で1/1コアファイターとか展示してたな(;´Д`)純粋な図書館ではないよ

ああいう建物があるなんて仙台は面白いとこだなあと思ったよ
あの街は変な遊び心があっていいな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時53分47秒

2007/09/28 (金) 00:55:28        [qwerty]
藍蘭島見てて思ったんだがあの環境下なら男を取り合うのではなく共有すべきじゃないのか(;´Д`)
緩やかな滅亡を待つばかりなんだろ(;´Д`)主人公はそこそこの年齢の女性に精子提供しまくるべきだろう

>  2007/09/28 (金) 00:55:26        [qwerty]
> > ガジェットの話じゃないのね(;´Д`)
> つうか出来たとしても俺はvistaじゃないしガジェットの狭い画面でカスタマイズできそうにないし使わないやごめんね。

まあね(;´Д`)誰もが使えるわけじゃないのは泣き所

参考:2007/09/28(金)00時53分32秒

>  2007/09/28 (金) 00:55:15        [qwerty]
> > ソニックダイバーの重量制限問題が解決されて
> > 運動能力に優れた男性達が活躍するようになったよ(´ー`)
> > 最終話「男のスカイガールズ」
> 缶コーヒーの新製品みたいだな(;´Д`)

夜のスカイガールズ

参考:2007/09/28(金)00時54分53秒

>陳宮 2007/09/28 (金) 00:54:59        [qwerty]
> つーか一年目はこんな布陣だッたんだぜ(;´Д`)最早誰も覚えてないだろ!
> 東北楽天イーグルス
> ’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー

ロペスは俺がフルスタに初めて行った時にホメルンしたので覚えてるよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時53分14秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:53        [qwerty]
> > スカイガールズの最終回ショウキ
> ソニックダイバーの重量制限問題が解決されて
> 運動能力に優れた男性達が活躍するようになったよ(´ー`)
> 最終話「男のスカイガールズ」

缶コーヒーの新製品みたいだな(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時53分47秒

>陳宮 2007/09/28 (金) 00:54:42        [qwerty]
> つーか一年目はこんな布陣だッたんだぜ(;´Д`)最早誰も覚えてないだろ!
> 東北楽天イーグルス
> ’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー

一打席も打席に立たずに帰ったのはどれ?

参考:2007/09/28(金)00時53分14秒

>  投稿者:_ 2007/09/28 (金) 00:54:39        [qwerty]
> http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070927#p1
> すげえなおい
> 日本のアニメもとうとうここまで来たか

http://vision.ameba.jp/search/user.do?user=asdf1001
ここで見れるよ。
他はどうでもいいのでBパートの2番目だけでいい。

参考:2007/09/28(金)00時52分22秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:38        [qwerty]
> > http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-55.html
> > ふおおおおおおお(*´Д`)図書館の美しさは異常
> エロ漫画の棚は何処?(;´Д`)

もっていけば案外寄贈できるんじゃない?

参考:2007/09/28(金)00時50分33秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:33        [qwerty]
> http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070927#p1
> すげえなおい
> 日本のアニメもとうとうここまで来たか

こんな3流ドラマでここまで来たかとか言われてもな

参考:2007/09/28(金)00時52分22秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:27        [qwerty]
> > そういうのはエロ漫画文法を理解した上じゃないと楽しめないのかもね(;´Д`)
> > 少女漫画とかはじめて観た人は読み方がよく分からないじゃん
> > アメコミとか1コマずつ読むものだから時間経過を
> > コマ割りの自然な流れで描く日本の漫画読み慣れてると
> > 最初読んでも何がどうなってるのかよく理解できなかったりするじゃん
> つまりエロマンガは専門分野だと?(;´Д`)

専門分野というか性交渉をどう表現するかを追求した
エロ漫画にしかない漫画技法もどんどん確立されて来てるから
普通の漫画文法では全部読み切れない事もあるかもね(;´Д`)と

青年漫画というか劇画というか割りと写実系の路線で
人の筋肉を解剖学的には間違ったカタチで鮮明に描くみたいなのが
「聖マッスル」から有りになって結果「北斗の拳」やら刃牙シリーズに受け継がれたと思うんだけど
あの手を最初に読む時はやっぱり違和感があるじゃん

参考:2007/09/28(金)00時45分59秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:25        [qwerty]
> もうゲッラゲラ笑った(;´Д`)
> http://usokomaker.com/calendar/?a=Maker&oo=%A4%A2%A4%E4%A4%C1%A4%E5%A4%A6

あの人は毎日徹夜してるのに働いてる設定を押し付けすぎる(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時52分01秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:23        [qwerty]
> > スカイガールズの最終回ショウキ
> ソニックダイバーの重量制限問題が解決されて
> 運動能力に優れた男性達が活躍するようになったよ(´ー`)
> 最終話「男のスカイガールズ」

男のスカイガールズってことはもちろん全員女装だよね?(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時53分47秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:14        [qwerty]
> > あった(;´Д`)あれくらいの図書館があったらいいのにな
> 日本の公立図書館で豪華なの建てても乞食の寝床になっちゃってな(;´Д`)

交通費掛けなきゃ行けない場所に作ればいいんだよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時52分27秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:10        [qwerty]
> > 大英博物館の本の壁っぷりがステキすぎる(;´Д`)住みついて本だけ読んで暮らしてえ
> 季語は何よ?

そろそろ貴殿は下の句を続けるようにするべき

参考:2007/09/28(金)00時53分32秒

>  2007/09/28 (金) 00:54:08        [qwerty]
> > 大英博物館っぽい場面が攻殻機動隊の一期ラストになかった?
> > あおいと少佐が会話してる場面
> あった(;´Д`)あれくらいの図書館があったらいいのにな

ふと見た瞬間に俺でもあのシーンを思い出したくらいだし、
やっぱ攻殻のスタッフは大英博物館をモデルにしたのかな?

参考:2007/09/28(金)00時50分33秒

>  2007/09/28 (金) 00:53:47        [qwerty]
> > 税金の無駄遣いだ!
> > って怒る人が沢山でるんだろうな(;´Д`)
> 日本の図書館でよい感じなのは
> 仙台のメディアテークとか北九州市立中央図書館とかか(;´Д`)近代的だが
> 両者とも税金の無駄な感はあるが

メディアテークはガンダム展で1/1コアファイターとか展示してたな(;´Д`)純粋な図書館ではないよ

参考:2007/09/28(金)00時51分17秒

>  2007/09/28 (金) 00:53:47        [qwerty]
> スカイガールズの最終回ショウキ

ソニックダイバーの重量制限問題が解決されて
運動能力に優れた男性達が活躍するようになったよ(´ー`)

最終話「男のスカイガールズ」

参考:2007/09/28(金)00時51分51秒

>  2007/09/28 (金) 00:53:38        [qwerty]
> http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20070927#p1
> すげえなおい
> 日本のアニメもとうとうここまで来たか

まあどうせそのうちいろんな方法で見れるんだろうけど
DVDまで待つか迷ってるよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時52分22秒

>  2007/09/28 (金) 00:53:32        [qwerty]
> > http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-55.html
> > ふおおおおおおお(*´Д`)図書館の美しさは異常
> 大英博物館の本の壁っぷりがステキすぎる(;´Д`)住みついて本だけ読んで暮らしてえ

季語は何よ?

参考:2007/09/28(金)00時50分56秒

>  2007/09/28 (金) 00:53:32        [qwerty]
> > 本家で放送局の設定できるじゃん
> > あといらない番組非表示もいるし
> > コメントは時間変更とかわりと重要な情報だと思うが
> ガジェットの話じゃないのね(;´Д`)

つうか出来たとしても俺はvistaじゃないしガジェットの狭い画面でカスタマイズできそうにないし使わないやごめんね。

参考:2007/09/28(金)00時52分11秒

>  2007/09/28 (金) 00:53:24        [qwerty]
> http://snnantn.blog115.fc2.com/blog-entry-55.html
> ふおおおおおおお(*´Д`)図書館の美しさは異常

日本の国会図書館は閉架式だから圧倒的さがないんだよな
あと帝国図書館さえ完全に出来ていれば
http://www.kodomo.go.jp/profile/intro/teikoku.html

参考:2007/09/28(金)00時41分50秒

>  2007/09/28 (金) 00:53:21        [qwerty]
> > (;´Д`)
> > http://usokomaker.com/calendar/?a=Maker&oo=%B4%ED%C7%BE%B4%DD
> 貴殿は岡田あーみんが好きすぎる(;´Д`)

いやまじで凄いネーミングセンスだと思うよ(;´Д`)

参考:2007/09/28(金)00時51分46秒

投稿者:陳宮 2007/09/28 (金) 00:53:14        [qwerty]
つーか一年目はこんな布陣だッたんだぜ(;´Д`)最早誰も覚えてないだろ!
東北楽天イーグルス
’05 ラス マイエット ホッジス ロペス デイモン スクルメタ トレーシー

上へ