下へ
2007/10/02 (火) 22:45:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.breakpoint.jp/saimondo/ohara/nisshi/2007/09/070928.htm
伊藤静は引っ越ししてからいろいろと連れ込んでるな(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カップヌードルのCMはターンエーガンダムだったのか
月光蝶である!(゚Д゚)
参考:2007/10/02(火)22時44分15秒
> 2007/10/02 (火) 22:44:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 受賞作品は、以下のとおり。
> > ・大賞受賞作品(賞金100万円 + 講談社より12月に刊行予定)
> > 「最愛の君へ。」 作者:美帆(19歳・女性)
> > ・優秀賞受賞作品(講談社より書籍化決定)
> > 「初体験」 作者:ゆめほたる(21歳・男性)
> > ・優秀賞受賞作品(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
> > 「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
> > ・特別賞(各協賛社より書籍化予定)
> > -「青い春よ」 作者:田辺 雄也(23歳・男性)
> > -「明日へ」 作者:☆MK☆(21歳・女性)
> > -「【生きた証】~Love flower~」 作者:まこと(22歳・男性)
> > -「王子様の秘密」 作者:拓海(14歳・女性)
> > -「君がいない場所で」 作者:Terra☆(35歳・男性)
> > -「最後の雨」 作者:林 風也(20歳・男性)
> > -「ソウル・イーター -Soul Eater-」 作者:大橋基章(39歳・男性)
> > -「夜の小悪魔」 作者:☆*ジュェル*☆(25歳・女性)
> > -「私!買います!」 作者:佐倉硯(22歳・女性)
> >
> > ペンネームがすごいのばかりだ
> 場末の出会い紛いエロBBSっぽい(;´Д`)
前世で最終戦争を共に戦った仲間を探している名前だ
参考:2007/10/02(火)22時42分49秒
> 2007/10/02 (火) 22:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまだと普通に10万で24インチのWUXGAが買えるから2台買えば?
> ディスプレイ二台買ってもMacBookProには外部出力が一個しか付いてない
> だから一台でそこそこ大きい画面のを探してる
> 外部出力が二個ついてるMacProを買うとそれだけで40万だしディスプレイ二枚付けると60万に
> しかもでかくて煩い(;´Д`)
8万のPCにディスプレイ2台買っても30万かからんぞ
参考:2007/10/02(火)22時43分27秒
2007/10/02 (火) 22:44:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カップヌードルのCMはターンエーガンダムだったのか
> 2007/10/02 (火) 22:44:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://p.pita.st/?m=ge63vekh
> H×Hがやっと読めるようになったのか(;´Д`)
こういうのを流出させてるモラルの欠片も無いクズ野郎の
人生が早くズタボロにならないかなぁ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時41分22秒
2007/10/02 (火) 22:43:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりこの時間帯がいちばんお腹がすくな(;´Д`)なぜだろう
> 2007/10/02 (火) 22:43:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 受賞作品は、以下のとおり。
> ・大賞受賞作品(賞金100万円 + 講談社より12月に刊行予定)
> 「最愛の君へ。」 作者:美帆(19歳・女性)
> ・優秀賞受賞作品(講談社より書籍化決定)
> 「初体験」 作者:ゆめほたる(21歳・男性)
> ・優秀賞受賞作品(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
> 「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
> ・特別賞(各協賛社より書籍化予定)
> -「青い春よ」 作者:田辺 雄也(23歳・男性)
> -「明日へ」 作者:☆MK☆(21歳・女性)
> -「【生きた証】~Love flower~」 作者:まこと(22歳・男性)
> -「王子様の秘密」 作者:拓海(14歳・女性)
> -「君がいない場所で」 作者:Terra☆(35歳・男性)
> -「最後の雨」 作者:林 風也(20歳・男性)
> -「ソウル・イーター -Soul Eater-」 作者:大橋基章(39歳・男性)
> -「夜の小悪魔」 作者:☆*ジュェル*☆(25歳・女性)
> -「私!買います!」 作者:佐倉硯(22歳・女性)
>
> ペンネームがすごいのばかりだ
-「ソウル・イーター -Soul Eater-」 作者:大橋基章(39歳・男性)
(ノー`)
参考:2007/10/02(火)22時40分04秒
> 2007/10/02 (火) 22:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番うまくいってる例ってことで別に不思議はないと思うよ
> > 技術は貴殿が思ってるよりはるかに進んでいるよ(;´Д`)
> おいおいおいマジかよ(;´Д`)
> じゃあ映画でFBIが監視カメラの解析するときに
> ほんの数十ドットの画像がやたら鮮明になっていくけど
> あれまじで可能ってことかよ(;´Д`)すげえ
ああ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0927/demo02.htm
参考:2007/10/02(火)22時41分32秒
> 2007/10/02 (火) 22:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家でプログラム書く時に、片方エディタ、片方実行画面という感じに使ってる
> > 超便利(;´Д`)
> いまだと普通に10万で24インチのWUXGAが買えるから2台買えば?
ディスプレイ二台買ってもMacBookProには外部出力が一個しか付いてない
だから一台でそこそこ大きい画面のを探してる
外部出力が二個ついてるMacProを買うとそれだけで40万だしディスプレイ二枚付けると60万に
しかもでかくて煩い(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時38分06秒
2007/10/02 (火) 22:43:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くのいち(;´Д`)
2007/10/02 (火) 22:43:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お銀か(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで官僚が不正働いた時に政治家が謝罪しないといけないの?
> > 全然関係無いんだけど
> 官僚国家で政治家が官僚を制御できないなら官僚が責任を持つべきだけど
> 本来的には官僚なんてただの手足で使いっ走りなんだから
> 政治任用すべきだし人事の聖域なんか論外で
> その代わりにその官僚の起こした結果には政治家が責任を持つべきだと思うよ(;´Д`)
> 議院内閣制だと難しいんだろうけど(;´Д`)大統領制のアメリカなんかはそれが普通だよね
流動化されていない人材が幅を利かせられる組織なんて
ろくな事がないよ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時38分50秒
2007/10/02 (火) 22:42:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかコミックス描きおろしとかでいいじゃんね(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DCIIの金髪ツインテールキャラって何が変わったんだろう(;´Д`)声はゆかりんのままだし
絵がかわいい
参考:2007/10/02(火)22時42分05秒
> 2007/10/02 (火) 22:42:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 受賞作品は、以下のとおり。
> ・大賞受賞作品(賞金100万円 + 講談社より12月に刊行予定)
> 「最愛の君へ。」 作者:美帆(19歳・女性)
> ・優秀賞受賞作品(講談社より書籍化決定)
> 「初体験」 作者:ゆめほたる(21歳・男性)
> ・優秀賞受賞作品(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
> 「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
> ・特別賞(各協賛社より書籍化予定)
> -「青い春よ」 作者:田辺 雄也(23歳・男性)
> -「明日へ」 作者:☆MK☆(21歳・女性)
> -「【生きた証】~Love flower~」 作者:まこと(22歳・男性)
> -「王子様の秘密」 作者:拓海(14歳・女性)
> -「君がいない場所で」 作者:Terra☆(35歳・男性)
> -「最後の雨」 作者:林 風也(20歳・男性)
> -「ソウル・イーター -Soul Eater-」 作者:大橋基章(39歳・男性)
> -「夜の小悪魔」 作者:☆*ジュェル*☆(25歳・女性)
> -「私!買います!」 作者:佐倉硯(22歳・女性)
>
> ペンネームがすごいのばかりだ
場末の出会い紛いエロBBSっぽい(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時40分04秒
> 2007/10/02 (火) 22:42:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一番うまくいってる例ってことで別に不思議はないと思うよ
> > 技術は貴殿が思ってるよりはるかに進んでいるよ(;´Д`)
> おいおいおいマジかよ(;´Д`)
> じゃあ映画でFBIが監視カメラの解析するときに
> ほんの数十ドットの画像がやたら鮮明になっていくけど
> あれまじで可能ってことかよ(;´Д`)すげえ
バリバリ使われてるよ
ただFBIとか軍の技術だから民間利用できないだけ
参考:2007/10/02(火)22時41分32秒
> 2007/10/02 (火) 22:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> DCIIの金髪ツインテールキャラって何が変わったんだろう(;´Д`)声はゆかりんのままだし
あいつ相変わらず年取ってないの?(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時42分05秒
2007/10/02 (火) 22:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]練マジ馬鹿!(´ー`)練まじぽか!
> 2007/10/02 (火) 22:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 江藤ヒロユキ先生こんばんは
> さすが住人(;`Д´)
でも名前間違えてるな(;´Д`)残念
参考:2007/10/02(火)22時41分46秒
> 2007/10/02 (火) 22:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://p.pita.st/?m=ge63vekh
> H×Hがやっと読めるようになったのか(;´Д`)
10週連続ってことはあと10週で終わりってことか(;´Д`)
電脳コイルの残り8話なんて目じゃないくらい大変だなぁ
参考:2007/10/02(火)22時41分22秒
2007/10/02 (火) 22:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]DCIIの金髪ツインテールキャラって何が変わったんだろう(;´Д`)声はゆかりんのままだし
> 2007/10/02 (火) 22:41:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > †でログ検索しておいで(;´Д`)
> ループしているのは小説の中の登場人物だけかと思いきや
> いつの間にか既出の話題に既出の反応をする俺もループの一部に
> 組み込まれていたという指摘か(;´Д`)クスコ
それよりうちの妹が馬鹿でさぁ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時40分27秒
> 2007/10/02 (火) 22:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みかんを食べると臭い屁が出るとは思わないか?
> 江藤ヒロユキ先生こんばんは
さすが住人(;`Д´)
参考:2007/10/02(火)22時39分55秒
> 2007/10/02 (火) 22:41:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > †でログ検索しておいで(;´Д`)
> ループしているのは小説の中の登場人物だけかと思いきや
> いつの間にか既出の話題に既出の反応をする俺もループの一部に
> 組み込まれていたという指摘か(;´Д`)クスコ
どうされました
(´Д`)
( 八 (゚Д゚;)ひ…ひどい既視感に襲われて…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ノ)
くく
___
|\
| \
(゚Д゚;) \
ノ ノ)
|| [\
\
どうされました
(´Д`)
( 八 (゚Д゚;)ひ…ひどい既視感に襲われて…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ノ ノ)
くく
___
|\
| \
(゚Д゚;) \
ノ ノ)
|| [\
\
参考:2007/10/02(火)22時40分27秒
> 2007/10/02 (火) 22:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも上の画像は明らかにイメージ画像だよね?(;´Д`)嘘っぱちだよね?
> 一番うまくいってる例ってことで別に不思議はないと思うよ
> 技術は貴殿が思ってるよりはるかに進んでいるよ(;´Д`)
おいおいおいマジかよ(;´Д`)
じゃあ映画でFBIが監視カメラの解析するときに
ほんの数十ドットの画像がやたら鮮明になっていくけど
あれまじで可能ってことかよ(;´Д`)すげえ
参考:2007/10/02(火)22時38分35秒
2007/10/02 (火) 22:41:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://p.pita.st/?m=ge63vekh
H×Hがやっと読めるようになったのか(;´Д`)
2007/10/02 (火) 22:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだこの馬鹿集団は(;´Д`)ワラタ
2007/10/02 (火) 22:40:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ペーパーメーン
2007/10/02 (火) 22:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty](゚Д゚)松本メーン
> 2007/10/02 (火) 22:40:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今夜のアニメは被り過ぎだな(;´Д`)どうしたらいいというの
> W録画できるレコーダー買ってよかったと思ってる(;´Д`)買うときいらねー
> と思ってたが最近大活躍(;´Д`)
3番組被る時のためにREGZA Z2000かって良かった(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時37分47秒
> 2007/10/02 (火) 22:40:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかこのコメントが本物なら本篇も相当頭悪い文体なんだろうな(;´Д`)
> †でログ検索しておいで(;´Д`)
ループしているのは小説の中の登場人物だけかと思いきや
いつの間にか既出の話題に既出の反応をする俺もループの一部に
組み込まれていたという指摘か(;´Д`)クスコ
参考:2007/10/02(火)22時36分58秒
2007/10/02 (火) 22:40:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東芝のパソコンを注文してしまった
vistaだ
ワラタ
2007/10/02 (火) 22:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やあ(;´Д`)俺が帰ったよ
携帯電話が電源入らなくなったバカップ無し
どうしよう…あんまり困らない
> 2007/10/02 (火) 22:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 失われた周波数帯域を補完するようなフィルタはあるよヽ(´ー`)ノ
> でも上の画像は明らかにイメージ画像だよね?(;´Д`)嘘っぱちだよね?
前後のフレームから動きを検出して点を追って
場合によっては見えてる場所から持ってきたりしてるんだよ
参考:2007/10/02(火)22時34分57秒
2007/10/02 (火) 22:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]受賞作品は、以下のとおり。
・大賞受賞作品(賞金100万円 + 講談社より12月に刊行予定)
「最愛の君へ。」 作者:美帆(19歳・女性)
・優秀賞受賞作品(講談社より書籍化決定)
「初体験」 作者:ゆめほたる(21歳・男性)
・優秀賞受賞作品(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
・特別賞(各協賛社より書籍化予定)
-「青い春よ」 作者:田辺 雄也(23歳・男性)
-「明日へ」 作者:☆MK☆(21歳・女性)
-「【生きた証】~Love flower~」 作者:まこと(22歳・男性)
-「王子様の秘密」 作者:拓海(14歳・女性)
-「君がいない場所で」 作者:Terra☆(35歳・男性)
-「最後の雨」 作者:林 風也(20歳・男性)
-「ソウル・イーター -Soul Eater-」 作者:大橋基章(39歳・男性)
-「夜の小悪魔」 作者:☆*ジュェル*☆(25歳・女性)
-「私!買います!」 作者:佐倉硯(22歳・女性)
ペンネームがすごいのばかりだ
> 2007/10/02 (火) 22:39:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アプ
> みかんを食べると臭い屁が出るとは思わないか?
江藤ヒロユキ先生こんばんは
参考:2007/10/02(火)22時38分53秒
2007/10/02 (火) 22:39:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いいぜメーン
> 2007/10/02 (火) 22:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 練馬 the ファッカーってことか(;´Д`)うまいな
マザーファッカーともかかってるな
参考:2007/10/02(火)22時39分16秒
2007/10/02 (火) 22:39:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そりゃまじぽかってことかい
2007/10/02 (火) 22:39:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]練馬 the ファッカーってことか(;´Д`)うまいな
> 2007/10/02 (火) 22:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アプ
> みかんを食べると臭い屁が出るとは思わないか?
ああ
参考:2007/10/02(火)22時38分53秒
> 2007/10/02 (火) 22:39:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなにあってどうするよ?(;´Д`)しかもマク
> 家でプログラム書く時に、片方エディタ、片方実行画面という感じに使ってる
> 超便利(;´Д`)
へー(;´Д`)そいつは便利そうだあ
参考:2007/10/02(火)22時33分56秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あああああああああああああああああ
> > 返答に困るメールばっかり来るううううううううううううう
> アプ
みかんを食べると臭い屁が出るとは思わないか?
参考:2007/10/02(火)22時38分25秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは上のURLとは意見がかなり違う(;´Д`)
> > 別に官僚なんて公衆の面前に出てきて謝らなくてもいい
> > そういうのは政治家がやればいいと思う
> > 株主という感覚も株主はあくまで国民で
> > 経営者が政治家
> > 官僚は作業員みたいな感覚で
> > 不正をした作業員や経営者の意にそぐわない作業員は
> > ばっさり切ればいいと思う(;´Д`)
> > 労組があってもいいとは思うけど
> > 組織自体が機能しないほどのものなら組織事態を壊して
> > 作り直すべきだ(;´Д`)
> なんで官僚が不正働いた時に政治家が謝罪しないといけないの?
> 全然関係無いんだけど
官僚国家で政治家が官僚を制御できないなら官僚が責任を持つべきだけど
本来的には官僚なんてただの手足で使いっ走りなんだから
政治任用すべきだし人事の聖域なんか論外で
その代わりにその官僚の起こした結果には政治家が責任を持つべきだと思うよ(;´Д`)
議院内閣制だと難しいんだろうけど(;´Д`)大統領制のアメリカなんかはそれが普通だよね
参考:2007/10/02(火)22時35分38秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 失われた周波数帯域を補完するようなフィルタはあるよヽ(´ー`)ノ
> でも上の画像は明らかにイメージ画像だよね?(;´Д`)嘘っぱちだよね?
一番うまくいってる例ってことで別に不思議はないと思うよ
技術は貴殿が思ってるよりはるかに進んでいるよ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時34分57秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > †でログ検索しておいで(;´Д`)
> (´†`)
ガンスリまたアニメ化するらしいな
参考:2007/10/02(火)22時38分03秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ディスってんじゃねーぞ
お゙めーの席ね゙ーから!!!
参考:2007/10/02(火)22時38分10秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あああああああああああああああああ
> 返答に困るメールばっかり来るううううううううううううう
アプ
参考:2007/10/02(火)22時37分02秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モバゲー小説大賞優秀賞受賞作品
> (大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
> 「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
> 「メビウスの輪」あらすじ
> 隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
> 主人公以外はループしている自覚がありません
> 主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
> 誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
> 元の世界ではその放送がウワサになりだします
講談社に盗作だ!とたれこんだら出版中止とかにならんかね
参考:2007/10/02(火)22時30分46秒
2007/10/02 (火) 22:38:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ディスってんじゃねーぞ
> 2007/10/02 (火) 22:38:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなにあってどうするよ?(;´Д`)しかもマク
> 家でプログラム書く時に、片方エディタ、片方実行画面という感じに使ってる
> 超便利(;´Д`)
いまだと普通に10万で24インチのWUXGAが買えるから2台買えば?
参考:2007/10/02(火)22時33分56秒
> 2007/10/02 (火) 22:38:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかこのコメントが本物なら本篇も相当頭悪い文体なんだろうな(;´Д`)
> †でログ検索しておいで(;´Д`)
(´†`)
参考:2007/10/02(火)22時36分58秒
> 2007/10/02 (火) 22:37:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 帰った(;´Д`)満を持して今期最高アニメ候補ダカーポIIを見るよ
> 今夜のアニメは被り過ぎだな(;´Д`)どうしたらいいというの
W録画できるレコーダー買ってよかったと思ってる(;´Д`)買うときいらねー
と思ってたが最近大活躍(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時34分36秒
> 2007/10/02 (火) 22:37:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)そう?
> > 俺は思い切り虚をつかれた感じだよ
> > 思いもしなかった
> 漏れは上のURLとは意見がかなり違う(;´Д`)
> 別に官僚なんて公衆の面前に出てきて謝らなくてもいい
> そういうのは政治家がやればいいと思う
> 株主という感覚も株主はあくまで国民で
> 経営者が政治家
> 官僚は作業員みたいな感覚で
> 不正をした作業員や経営者の意にそぐわない作業員は
> ばっさり切ればいいと思う(;´Д`)
> 労組があってもいいとは思うけど
> 組織自体が機能しないほどのものなら組織事態を壊して
> 作り直すべきだ(;´Д`)
委員会設置会社的かなぁ(;´Д`)
株主→取締役 →執行役→従業員等
国民→議員・大臣…次官 →公務員
次官のくびくらい簡単に切れるようにすべきだし
切られないようにアピールする場があっても良い気がする(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時33分10秒
> 2007/10/02 (火) 22:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知らないけど情報は耳に挟んでたんだろうな
> > 意識してないだけで
> つーかこのコメントが本物なら本篇も相当頭悪い文体なんだろうな(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004127.txt
こんなのがずーっと続く
参考:2007/10/02(火)22時36分11秒
> 2007/10/02 (火) 22:37:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> 巨人優勝か(;´Д`)はっ
最後は上原が投げる予定だったのにへんな点の入り方で終わったよ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時27分52秒
> 2007/10/02 (火) 22:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は六畳間に46インチ入れてるけど大丈夫
> 俺も六畳間だけど37インチで小さいと感じてる
37とか46ってパソコン用のディスプレイだよね?テレビじゃないよね?
作業机の上に置いてもお邪魔感がないようなら検討してみるか
参考:2007/10/02(火)22時32分11秒
> 2007/10/02 (火) 22:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは上のURLとは意見がかなり違う(;´Д`)
> > 別に官僚なんて公衆の面前に出てきて謝らなくてもいい
> > そういうのは政治家がやればいいと思う
> > 株主という感覚も株主はあくまで国民で
> > 経営者が政治家
> > 官僚は作業員みたいな感覚で
> > 不正をした作業員や経営者の意にそぐわない作業員は
> > ばっさり切ればいいと思う(;´Д`)
> > 労組があってもいいとは思うけど
> > 組織自体が機能しないほどのものなら組織事態を壊して
> > 作り直すべきだ(;´Д`)
> なんで官僚が不正働いた時に政治家が謝罪しないといけないの?
> 全然関係無いんだけど
あるよ
参考:2007/10/02(火)22時35分38秒
> 2007/10/02 (火) 22:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは上のURLとは意見がかなり違う(;´Д`)
> > 別に官僚なんて公衆の面前に出てきて謝らなくてもいい
> > そういうのは政治家がやればいいと思う
> > 株主という感覚も株主はあくまで国民で
> > 経営者が政治家
> > 官僚は作業員みたいな感覚で
> > 不正をした作業員や経営者の意にそぐわない作業員は
> > ばっさり切ればいいと思う(;´Д`)
> > 労組があってもいいとは思うけど
> > 組織自体が機能しないほどのものなら組織事態を壊して
> > 作り直すべきだ(;´Д`)
> なんで官僚が不正働いた時に政治家が謝罪しないといけないの?
> 全然関係無いんだけど
親方が悪いだけなのに協会まで批判されるしな
参考:2007/10/02(火)22時35分38秒
2007/10/02 (火) 22:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あああああああああああああああああ
返答に困るメールばっかり来るううううううううううううう
> 投稿者:師匠 2007/10/02 (火) 22:36:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シブカジ師匠いる?
> ききたいんだけど
(´渋`)なんじゃ
(ヽ ヽ
77 |
参考:2007/10/02(火)22時34分55秒
> 2007/10/02 (火) 22:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知らないけど情報は耳に挟んでたんだろうな
> > 意識してないだけで
> つーかこのコメントが本物なら本篇も相当頭悪い文体なんだろうな(;´Д`)
†でログ検索しておいで(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時36分11秒
2007/10/02 (火) 22:36:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]練マジポカ!(´ー`)
> 2007/10/02 (火) 22:36:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おめーらくわてぃディスってんじゃねえぞ(゚Д゚)
別にディスってねぇよ
参考:2007/10/02(火)22時35分49秒
> 2007/10/02 (火) 22:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは上のURLとは意見がかなり違う(;´Д`)
> > 別に官僚なんて公衆の面前に出てきて謝らなくてもいい
> > そういうのは政治家がやればいいと思う
> > 株主という感覚も株主はあくまで国民で
> > 経営者が政治家
> > 官僚は作業員みたいな感覚で
> > 不正をした作業員や経営者の意にそぐわない作業員は
> > ばっさり切ればいいと思う(;´Д`)
> > 労組があってもいいとは思うけど
> > 組織自体が機能しないほどのものなら組織事態を壊して
> > 作り直すべきだ(;´Д`)
> なんで官僚が不正働いた時に政治家が謝罪しないといけないの?
> 全然関係無いんだけど
何もしないことが罪だから
参考:2007/10/02(火)22時35分38秒
2007/10/02 (火) 22:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]富野みたいな突込みだな(;´Д`)ハゲで似てるし
> 2007/10/02 (火) 22:36:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作者コメント
> > はぁ
> > 普通にしゃべります なんかやたら言われてるね…
> > どうせ信じないけど1回だけ言っときます…
> > 俺そのクロスチャンネルてゲーム知りません
> > ちなみにDグレも読んでません
> > ひぐらしのなく頃に(字あってる?)は結構、意識してた
> > 著作権に関わるようなら優秀賞も書籍かもなくしてくださいとは伝えてる!!
> > 純粋に読んでくれた人はありがとうございます…
> > …ホントにありがとう
> 知らないけど情報は耳に挟んでたんだろうな
> 意識してないだけで
つーかこのコメントが本物なら本篇も相当頭悪い文体なんだろうな(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時34分48秒
2007/10/02 (火) 22:36:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TBSにマザファッカー!(´ー`)
> 2007/10/02 (火) 22:36:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなにあってどうするよ?(;´Д`)しかもマク
> 家でプログラム書く時に、片方エディタ、片方実行画面という感じに使ってる
> 超便利(;´Д`)
フルハイビジョン対応2台買えばいいじゃん
参考:2007/10/02(火)22時33分56秒
2007/10/02 (火) 22:35:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめーらくわてぃディスってんじゃねえぞ(゚Д゚)
> 2007/10/02 (火) 22:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)そう?
> > 俺は思い切り虚をつかれた感じだよ
> > 思いもしなかった
> 漏れは上のURLとは意見がかなり違う(;´Д`)
> 別に官僚なんて公衆の面前に出てきて謝らなくてもいい
> そういうのは政治家がやればいいと思う
> 株主という感覚も株主はあくまで国民で
> 経営者が政治家
> 官僚は作業員みたいな感覚で
> 不正をした作業員や経営者の意にそぐわない作業員は
> ばっさり切ればいいと思う(;´Д`)
> 労組があってもいいとは思うけど
> 組織自体が機能しないほどのものなら組織事態を壊して
> 作り直すべきだ(;´Д`)
なんで官僚が不正働いた時に政治家が謝罪しないといけないの?
全然関係無いんだけど
参考:2007/10/02(火)22時33分10秒
> 2007/10/02 (火) 22:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作者コメント
> > はぁ
> > 普通にしゃべります なんかやたら言われてるね…
> > どうせ信じないけど1回だけ言っときます…
> > 俺そのクロスチャンネルてゲーム知りません
> > ちなみにDグレも読んでません
> > ひぐらしのなく頃に(字あってる?)は結構、意識してた
> > 著作権に関わるようなら優秀賞も書籍かもなくしてくださいとは伝えてる!!
> > 純粋に読んでくれた人はありがとうございます…
> > …ホントにありがとう
> 知らないけど情報は耳に挟んでたんだろうな
> 意識してないだけで
―8月28日―
俺は今日も遅刻ギリギリに登校した。
でもなんだかかんだで間に合うのが俺のすごいと所だ。
ある意味計算通り俺は教室に滑りこんだ。
…でも誰もいない?
しばらく待ってみたが誰も来ない。
しかたがない…誰か探してくるか…
いくつかき教室をウロウロしたが、誰もいる気配はない。
俺は職員室に来てみた。
でもここにも誰もいない…。
†翔太†
「あれ?やっぱ今日休みかな?」
でも谷崎と吉澤の鞄はあったはず。
…まあ考えてもしょうがない。
せっかくのチャンスだ。好き勝手使わせて頂こう。
俺は職員室にある職員の休憩室に堂々と入った。
†翔太†
「1回ここ使ってみたかったんだよな♪」
堂々と横になり雑誌をとり、置いてあったせんべいに手を出した。
†翔太†
「いただきま~す」
バリボリバリボリバリボリ
バリボリバリボリバリボリ
…ザ…ザ…
†歩†
「翔太!!せんべいなんか食ってねえで放送室来い!!」
†翔太†
「ぶはっ!!!!!」
せんべいを吹き出してしまった。
参考:2007/10/02(火)22時34分48秒
2007/10/02 (火) 22:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]mokuseigaeriappumadala?(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:34:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメみたいな単純な線の補正ならともかく元々ない情報の補正までは
> > 出来ないんじゃないの?(;´Д`)
> 失われた周波数帯域を補完するようなフィルタはあるよヽ(´ー`)ノ
でも上の画像は明らかにイメージ画像だよね?(;´Д`)嘘っぱちだよね?
参考:2007/10/02(火)22時29分50秒
2007/10/02 (火) 22:34:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シブカジ師匠いる?
ききたいんだけど
> 2007/10/02 (火) 22:34:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリスチャンネルってエロゲー遊んだことあるけどこの小説をパクってたのか(;´Д`)
> 作者コメント
> はぁ
> 普通にしゃべります なんかやたら言われてるね…
> どうせ信じないけど1回だけ言っときます…
> 俺そのクロスチャンネルてゲーム知りません
> ちなみにDグレも読んでません
> ひぐらしのなく頃に(字あってる?)は結構、意識してた
> 著作権に関わるようなら優秀賞も書籍かもなくしてくださいとは伝えてる!!
> 純粋に読んでくれた人はありがとうございます…
> …ホントにありがとう
知らないけど情報は耳に挟んでたんだろうな
意識してないだけで
参考:2007/10/02(火)22時32分59秒
> 2007/10/02 (火) 22:34:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あなたは
> macを
> 好きになるッ
> v
いまは
mixiが
崩れるけどッ
v
参考:2007/10/02(火)22時32分27秒
> 2007/10/02 (火) 22:34:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小山末美の声の幅が広い、ということだよ。
> > ついでに、アムロの声の人の奥さんだった。
> ミンキーモモにキシリア様(;´Д`)
最近のアイドル声優と違って(;´Д`)
掲示板に書けばちゃんとレスしてくれるしな(;´Д`)
http://www03.luvnet.com/~mamick/070702/yybbs.cgi
参考:2007/10/02(火)22時30分28秒
> 2007/10/02 (火) 22:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 帰った(;´Д`)満を持して今期最高アニメ候補ダカーポIIを見るよ
今夜のアニメは被り過ぎだな(;´Д`)どうしたらいいというの
参考:2007/10/02(火)22時33分42秒
2007/10/02 (火) 22:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えんだー(´Д`)
2007/10/02 (火) 22:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ダビスタの藤沢厩舎は俺の能登麻美子をバンバン折るのに(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:34:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小山末美の声の幅が広い、ということだよ。
> > ついでに、アムロの声の人の奥さんだった。
> ミンキーモモにキシリア様(;´Д`)
最近のアイドル声優と違って(;´Д`)
掲示板に書けばちゃんとレスしてくれるしな(;´Д`)
http://www03.luvnet.com/~mamick/hobby1.html
参考:2007/10/02(火)22時30分28秒
> 2007/10/02 (火) 22:33:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MacBookPro 1400x980と、外部液晶 1280x1024(4年もの)という構成を使ってて
> > 液晶モニタをアップグレードしようと思うんだけど6畳間に30インチってやっぱ邪魔かな(;´Д`)
> > 23インチ 1920 x 1200 11万5千円
> > 30インチ 2560 x 1600 23万円
> > http://www.apple.com/jp/displays/
> そんなにあってどうするよ?(;´Д`)しかもマク
家でプログラム書く時に、片方エディタ、片方実行画面という感じに使ってる
超便利(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時30分19秒
2007/10/02 (火) 22:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰った(;´Д`)満を持して今期最高アニメ候補ダカーポIIを見るよ
2007/10/02 (火) 22:33:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドクタースヨンプ
> 2007/10/02 (火) 22:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バイオ燃料って本当に実効性あるのかね(;´Д`)
米国の農業政策だよ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時29分33秒
2007/10/02 (火) 22:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やった1!!(;´Д`)
2007/10/02 (火) 22:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キスした(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学生の感想ならまだしもいい歳して今更何言ってんだという気が(;´Д`)
> えー(;´Д`)そう?
> 俺は思い切り虚をつかれた感じだよ
> 思いもしなかった
漏れは上のURLとは意見がかなり違う(;´Д`)
別に官僚なんて公衆の面前に出てきて謝らなくてもいい
そういうのは政治家がやればいいと思う
株主という感覚も株主はあくまで国民で
経営者が政治家
官僚は作業員みたいな感覚で
不正をした作業員や経営者の意にそぐわない作業員は
ばっさり切ればいいと思う(;´Д`)
労組があってもいいとは思うけど
組織自体が機能しないほどのものなら組織事態を壊して
作り直すべきだ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時27分13秒
> 2007/10/02 (火) 22:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あなたは
> macを
> 好きになるッ
> v
雨は夜更け過ぎにー雪へとかわるだろ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時32分27秒
> 2007/10/02 (火) 22:32:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モバゲー小説大賞優秀賞受賞作品
> > (大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
> > 「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
> > 「メビウスの輪」あらすじ
> > 隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
> > 主人公以外はループしている自覚がありません
> > 主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
> > 誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
> > 元の世界ではその放送がウワサになりだします
> クリスチャンネルってエロゲー遊んだことあるけどこの小説をパクってたのか(;´Д`)
作者コメント
はぁ
普通にしゃべります なんかやたら言われてるね…
どうせ信じないけど1回だけ言っときます…
俺そのクロスチャンネルてゲーム知りません
ちなみにDグレも読んでません
ひぐらしのなく頃に(字あってる?)は結構、意識してた
著作権に関わるようなら優秀賞も書籍かもなくしてくださいとは伝えてる!!
純粋に読んでくれた人はありがとうございます…
…ホントにありがとう
参考:2007/10/02(火)22時31分52秒
2007/10/02 (火) 22:32:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あなたは
macを
好きになるッ
v
> 2007/10/02 (火) 22:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)そう?
> > 俺は思い切り虚をつかれた感じだよ
> > 思いもしなかった
> 官僚がどんな不祥事しでかしても大臣の側で首を切ることが出来ないわけ
> かつ官僚の人事というのは官僚内部で決めることだから彼らは外部の誰に
> 対しても責任を取ることがないんだ
いや(;´Д`)会社のガバナンスに比定するところが虚をつかれた感じだったのよ
ふつうに法律のお勉強してるとそういう発想って出てこない気がするのさ
参考:2007/10/02(火)22時30分38秒
> 2007/10/02 (火) 22:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MacBookPro 1400x980と、外部液晶 1280x1024(4年もの)という構成を使ってて
> > 液晶モニタをアップグレードしようと思うんだけど6畳間に30インチってやっぱ邪魔かな(;´Д`)
> > 23インチ 1920 x 1200 11万5千円
> > 30インチ 2560 x 1600 23万円
> > http://www.apple.com/jp/displays/
> 俺は六畳間に46インチ入れてるけど大丈夫
俺も六畳間だけど37インチで小さいと感じてる
参考:2007/10/02(火)22時30分41秒
> 2007/10/02 (火) 22:31:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モバゲー小説大賞優秀賞受賞作品
> (大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
> 「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
> 「メビウスの輪」あらすじ
> 隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
> 主人公以外はループしている自覚がありません
> 主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
> 誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
> 元の世界ではその放送がウワサになりだします
クリスチャンネルってエロゲー遊んだことあるけどこの小説をパクってたのか(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時30分46秒
> 2007/10/02 (火) 22:31:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> モバゲー小説大賞優秀賞受賞作品
> (大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
> 「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
> 「メビウスの輪」あらすじ
> 隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
> 主人公以外はループしている自覚がありません
> 主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
> 誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
> 元の世界ではその放送がウワサになりだします
住人がデビューか
参考:2007/10/02(火)22時30分46秒
2007/10/02 (火) 22:31:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スンヨプ日本語上手い(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これに関してのみ言えば桝添さんの方が正しい(;´Д`)不正してないのが普通で当然なんだから
> この間自分の出演していないテレビで批判されたのを
> 放送法違反だとか電波を飛ばしていたしあんまり舛添には期待しない方が(;´Д`)
あれに関しては舛添が正しいだろう(;´Д`)
民主党のアレを出しておいて舛添さんには出演を断られましたとか言って一方的に悪口言って
実はオファーさえしていなかったって言うんだから
参考:2007/10/02(火)22時26分47秒
> 2007/10/02 (火) 22:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さっき夕飯食ったのにお腹空いてしまった(;´Д`)困る
コマレ(^Д^)デブ
参考:2007/10/02(火)22時29分36秒
2007/10/02 (火) 22:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと声変わりしてきますネ
2007/10/02 (火) 22:30:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モバゲー小説大賞優秀賞受賞作品
(大沢在昌氏推薦作品・講談社より書籍化決定)
「メビウスの輪」 作者:咲かない花(23歳・男性)
「メビウスの輪」あらすじ
隔絶されて1日をループする世界に6人が閉じ込められます
主人公以外はループしている自覚がありません
主人公は頑張って感動的に他の5人をもとの世界に送り返します
誰もいないループする世界で一人きりになった主人公はラジオ放送を始めます
元の世界ではその放送がウワサになりだします
> 2007/10/02 (火) 22:30:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MacBookPro 1400x980と、外部液晶 1280x1024(4年もの)という構成を使ってて
> 液晶モニタをアップグレードしようと思うんだけど6畳間に30インチってやっぱ邪魔かな(;´Д`)
> 23インチ 1920 x 1200 11万5千円
> 30インチ 2560 x 1600 23万円
> http://www.apple.com/jp/displays/
俺は六畳間に46インチ入れてるけど大丈夫
参考:2007/10/02(火)22時29分36秒
> 2007/10/02 (火) 22:30:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学生の感想ならまだしもいい歳して今更何言ってんだという気が(;´Д`)
> えー(;´Д`)そう?
> 俺は思い切り虚をつかれた感じだよ
> 思いもしなかった
官僚がどんな不祥事しでかしても大臣の側で首を切ることが出来ないわけ
かつ官僚の人事というのは官僚内部で決めることだから彼らは外部の誰に
対しても責任を取ることがないんだ
参考:2007/10/02(火)22時27分13秒
> 2007/10/02 (火) 22:30:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小山末美の声の幅が広い、ということだよ。
> ついでに、アムロの声の人の奥さんだった。
ミンキーモモにキシリア様(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時29分12秒
2007/10/02 (火) 22:30:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほんにゃらごっこ(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:30:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> MacBookPro 1400x980と、外部液晶 1280x1024(4年もの)という構成を使ってて
> 液晶モニタをアップグレードしようと思うんだけど6畳間に30インチってやっぱ邪魔かな(;´Д`)
> 23インチ 1920 x 1200 11万5千円
> 30インチ 2560 x 1600 23万円
> http://www.apple.com/jp/displays/
そんなにあってどうするよ?(;´Д`)しかもマク
参考:2007/10/02(火)22時29分36秒
> 2007/10/02 (火) 22:29:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3でやってるんだからcell積んでるテレビにもできないことは
> アニメみたいな単純な線の補正ならともかく元々ない情報の補正までは
> 出来ないんじゃないの?(;´Д`)
失われた周波数帯域を補完するようなフィルタはあるよヽ(´ー`)ノ
参考:2007/10/02(火)22時27分55秒
2007/10/02 (火) 22:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]MacBookPro 1400x980と、外部液晶 1280x1024(4年もの)という構成を使ってて
液晶モニタをアップグレードしようと思うんだけど6畳間に30インチってやっぱ邪魔かな(;´Д`)
23インチ 1920 x 1200 11万5千円
30インチ 2560 x 1600 23万円
http://www.apple.com/jp/displays/
2007/10/02 (火) 22:29:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっき夕飯食ったのにお腹空いてしまった(;´Д`)困る
2007/10/02 (火) 22:29:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バイオ燃料って本当に実効性あるのかね(;´Д`)
> 2007/10/02 (火) 22:29:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これに関してのみ言えば桝添さんの方が正しい(;´Д`)不正してないのが普通で当然なんだから
> この間自分の出演していないテレビで批判されたのを
> 放送法違反だとか電波を飛ばしていたしあんまり舛添には期待しない方が(;´Д`)
ハナっから批判とか相手にする気がないんだよ
舛添にせよ小沢にせよ針路を定めて根回しもしっかりやってる政治家は立派だなぁ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時26分47秒
2007/10/02 (火) 22:29:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小山末美の声の幅が広い、ということだよ。
ついでに、アムロの声の人の奥さんだった。
2007/10/02 (火) 22:29:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]和田アキ夫(;´Д`)
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/10/02 (火) 22:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/02 22:30
英國戀物語エマ 第二幕@アニマックス
第6話『成功と喪失』
http://cal.syoboi.jp/tid/1033#86996
> 2007/10/02 (火) 22:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PS3でやってるんだからcell積んでるテレビにもできないことは
> アニメみたいな単純な線の補正ならともかく元々ない情報の補正までは
> 出来ないんじゃないの?(;´Д`)
倍速液晶が売れてる件
参考:2007/10/02(火)22時27分55秒
> 2007/10/02 (火) 22:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
> 巨人優勝か(;´Д`)はっ
おかげでこの後のアニメ放送時間が変わっててんてこ舞いだよ(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時27分52秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/10/02 (火) 22:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/02 22:29
新機動戦記ガンダムW@東京MXテレビ
第22話『独立を巡る戦い』
http://cal.syoboi.jp/tid/750#82754
> 2007/10/02 (火) 22:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SpursEngineの画像処理能力を高画質化機能に生かしたのが、「超解像機能」だ。
> > SD品質の映像(画面の左側)を解析して、HD品質相当の映像に補正する
> > http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0710/02/l_kn_toshiba06.jpg
> > これ嘘だろ?(;´Д`)もしくはただのイメージ写真で実際の処理じゃないでしょ?
> PS3でやってるんだからcell積んでるテレビにもできないことは
アニメみたいな単純な線の補正ならともかく元々ない情報の補正までは
出来ないんじゃないの?(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時25分59秒
2007/10/02 (火) 22:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よぉ貴殿ら。残業を終えた漏れが帰宅したぜ(;´Д`)ノ
巨人優勝か(;´Д`)はっ
> 2007/10/02 (火) 22:27:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 山上兄弟完全に声変わりしとるやん(;´Д`)
> しちゃったのか(;´Д`)声変わり前に見た彼らはやばかったなぁ
> リアル方面に足を踏み入れるつもりはなかったのに
もうこのくらいの歳になるとこの芸風が痛々しくてみてられないな(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時26分38秒
> 2007/10/02 (火) 22:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これもしばちんが以前言ってた図式で大臣と官庁の関係を捉えると変じゃないんだよなぁ(;´Д`)
> > http://d.hatena.ne.jp/strange/20070905#p1
> > 糸山センセみたいなもんになるわけだし(;´Д`)
> 大学生の感想ならまだしもいい歳して今更何言ってんだという気が(;´Д`)
えー(;´Д`)そう?
俺は思い切り虚をつかれた感じだよ
思いもしなかった
参考:2007/10/02(火)22時24分02秒
> 2007/10/02 (火) 22:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071002-00000929-san-pol
> > 言うねえ(;´Д`)
> これに関してのみ言えば桝添さんの方が正しい(;´Д`)不正してないのが普通で当然なんだから
この間自分の出演していないテレビで批判されたのを
放送法違反だとか電波を飛ばしていたしあんまり舛添には期待しない方が(;´Д`)
参考:2007/10/02(火)22時22分01秒
> 2007/10/02 (火) 22:26:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 山上兄弟完全に声変わりしとるやん(;´Д`)
しちゃったのか(;´Д`)声変わり前に見た彼らはやばかったなぁ
リアル方面に足を踏み入れるつもりはなかったのに
参考:2007/10/02(火)22時25分23秒
2007/10/02 (火) 22:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2コマ目と次のページ1コマ目がヒット
2007/10/02 (火) 22:26:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もうテジナーニャって年齢じゃないだろ
死ねよ
> 2007/10/02 (火) 22:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/02/news061.html
> > すげえなあと思ったけど東芝製HDD搭載というところでひいた
> SpursEngineの画像処理能力を高画質化機能に生かしたのが、「超解像機能」だ。
> SD品質の映像(画面の左側)を解析して、HD品質相当の映像に補正する
> http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0710/02/l_kn_toshiba06.jpg
> これ嘘だろ?(;´Д`)もしくはただのイメージ写真で実際の処理じゃないでしょ?
PS3でやってるんだからcell積んでるテレビにもできないことは
参考:2007/10/02(火)22時24分29秒
> 2007/10/02 (火) 22:25:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 藪からスティック
あの人メジャー行ったはいいけどいまいちメジャーじゃないよな(;´Д`)ニュースで扱われないし
参考:2007/10/02(火)22時19分05秒
2007/10/02 (火) 22:25:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]成長したな(;´Д`)ちょっとガックリ
上へ