下へ
> 投稿者:郵政君 2007/10/07 (日) 01:15:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはヤホー云々となっているけど伊藤忠商事が後納差出人となっている単なる大口の小包だよ
> > 個人的にはよく利用しているな(;´〒`)普通に出すより安いし
> 郵便局は企業向け物流は無理だろうからドキュメントのたぐいの小口の国際航空貨物とか
> やってくれればよいのに(;´Д`)フェデックスとかOCSよりも安価でお願い
対外的には知らんけど、内部では企業向け物流を奪還しようと躍起になっている
まあ4トンvs軽トラでは話にならないのなんて現場の誰もがわかっているのだが、上層部は全くわからないらしい(;´〒`)
参考:2007/10/07(日)01時11分09秒
> 2007/10/07 (日) 01:15:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リーフやバルダは剣で戦っているのに
> 溶岩の上で鳥かごみたいな檻に吊るされてパズルをさせられるジャスミン萌え
> しかも苦手なものが狭いところとコツコツ努力することって(;´Д`)アニメ見てる子供向けのメッセージかよ
野生児だからトイレ行かないで野糞するし尻もめんどくさがって拭かない
参考:2007/10/07(日)01時11分32秒
> 2007/10/07 (日) 01:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らの中学時代は甘酸っぱいのな
> 水色時代だからな
どうもあれには生理の赤い血の染みの印象しかない
参考:2007/10/07(日)01時14分32秒
> 2007/10/07 (日) 01:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おそらくバブル期の日本人がアメリカ人にこう思われていたんだろうと思うと
> > 感慨深いものがあるな(;´Д`)
> アメリカの知識人層はバブル期の日本を馬鹿にしてたってのは常識だけど
日本人のほとんどはバブルはじけて痛い目にあってるから実感としてあーとか思ってる
参考:2007/10/07(日)01時14分26秒
> 2007/10/07 (日) 01:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこいくのよ?
> > 俺は日帰りで飛騨行こうと思ってるよ
> 伊豆(´ー`)イセエビ喰ってくる
伊豆なのに伊勢(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時12分39秒
> 2007/10/07 (日) 01:15:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝ますね(;´Д`)シミ
俺も寝るか
参考:2007/10/07(日)01時12分37秒
> 2007/10/07 (日) 01:14:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > み、水橋さんって人が(*´Д`)片思いなんだけどね
> それは永遠の片思いだね(;´Д`)
悲しすぎる(ノД`、)
参考:2007/10/07(日)01時13分34秒
> 2007/10/07 (日) 01:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うわ(;´Д`)
> じゃあどうするのよ?
経団連の言うとおり三角合併を禁止すれば全てうまくいくよ(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時13分37秒
2007/10/07 (日) 01:14:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軽くしこるとするか
2007/10/07 (日) 01:14:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らどの転送見てるよ?(;´Д`)ラジオ?
2007/10/07 (日) 01:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせ嵐だろ?(;´Д`)ジャニーズの組織票は異常
> 2007/10/07 (日) 01:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らの中学時代は甘酸っぱいのな
水色時代だからな
参考:2007/10/07(日)01時13分15秒
> 2007/10/07 (日) 01:14:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みさおはCDだしてないの?(´ー`)
みさおのCDは今度だな
あやのと一緒だったはず
参考:2007/10/07(日)01時13分38秒
> 2007/10/07 (日) 01:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこいくのよ?
> > 俺は日帰りで飛騨行こうと思ってるよ
> 伊豆(´ー`)イセエビ喰ってくる
GWに伊豆行ったけどあそこの山道は天気いいと本当に気持ち良いな
海も見えるし
晴れることを祈ってるよ
参考:2007/10/07(日)01時12分39秒
> 2007/10/07 (日) 01:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> おそらくバブル期の日本人がアメリカ人にこう思われていたんだろうと思うと
> 感慨深いものがあるな(;´Д`)
アメリカの知識人層はバブル期の日本を馬鹿にしてたってのは常識だけど
参考:2007/10/07(日)01時12分04秒
> 2007/10/07 (日) 01:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東証上場の株ってもう三分の一が外国人の保有だよ
> > タイバーツみたいになりたくないならさっさと締め出さないと(;´Д`)
> 株だけだったら少なくとも単独で50%は持たないと好き勝手にできないよ
筆頭株主でも10%行ってない会社だってあるんだぜ?
参考:2007/10/07(日)01時12分50秒
> 2007/10/07 (日) 01:13:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らの中学時代は甘酸っぱいのな
○イカ臭い
×甘酸っぱい
参考:2007/10/07(日)01時13分15秒
> 2007/10/07 (日) 01:13:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ケチャップとマヨネーズが大嫌い(;´Д`)
売ってる弁当に入ってるケチャップかマヨネーズで和えただけのスパゲッティが大嫌い(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時10分57秒
2007/10/07 (日) 01:13:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みさおはCDだしてないの?(´ー`)
> 2007/10/07 (日) 01:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 株だけだったら少なくとも単独で50%は持たないと好き勝手にできないよ
> うわ(;´Д`)
じゃあどうするのよ?
参考:2007/10/07(日)01時13分08秒
> 2007/10/07 (日) 01:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿等
> > 好きな人はいるかい?
> み、水橋さんって人が(*´Д`)片思いなんだけどね
それは永遠の片思いだね(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時12分43秒
> 2007/10/07 (日) 01:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> らきすたホーダイ(;´Д`)
知ってる登場人物がゼロだった(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時12分21秒
2007/10/07 (日) 01:13:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キンモキッズうぜえ(;´Д`)
2007/10/07 (日) 01:13:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんでマジレスよ?(;´Д`)アニメキャラだせよ
2007/10/07 (日) 01:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らの中学時代は甘酸っぱいのな
2007/10/07 (日) 01:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フェラ何度?アロンソ
> 2007/10/07 (日) 01:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東証上場の株ってもう三分の一が外国人の保有だよ
> > タイバーツみたいになりたくないならさっさと締め出さないと(;´Д`)
> 株だけだったら少なくとも単独で50%は持たないと好き勝手にできないよ
うわ(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時12分50秒
> 投稿者:郵政君 2007/10/07 (日) 01:13:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%8C%85%E9%83%B5%E4%BE%BF%E7%89%A9
> > 民営化に伴い、ゆうメールという愛称が付けられた。
> > これか(;´Д`)
> なんであいつらぱるるとかゆうメールとかそういうセンスなのよ言いにくいよ
> と思ったけどゆうパックにも慣れたからそのうち慣れるかな(;´Д`)
ちなみに「ゆうメール」って名称は、佐川急便が発送代行をする際に使っている名称だよ
その名称を自ら使うと宣言した時点で、冊子小包に関しては佐川をはじめとする代行業者の下請けになると理解したよ(;´〒`)
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/transport/y-mail.html
参考:2007/10/07(日)01時05分09秒
2007/10/07 (日) 01:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サラ金から金借りる気が知れん(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:12:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等
> 好きな人はいるかい?
中学の頃好きだった同級生の種市杏子さんが
参考:2007/10/07(日)01時10分36秒
> 2007/10/07 (日) 01:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本にはこういうおめでたい国民が多いるからアメリカや中国は楽しいだろうなぁ
> 東証上場の株ってもう三分の一が外国人の保有だよ
> タイバーツみたいになりたくないならさっさと締め出さないと(;´Д`)
株だけだったら少なくとも単独で50%は持たないと好き勝手にできないよ
参考:2007/10/07(日)01時09分22秒
> 2007/10/07 (日) 01:12:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等
> 好きな人はいるかい?
中学の頃の同級生(;´Д`)今でも好きだよ
参考:2007/10/07(日)01時10分36秒
> 2007/10/07 (日) 01:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等
> 好きな人はいるかい?
み、水橋さんって人が(*´Д`)片思いなんだけどね
参考:2007/10/07(日)01時10分36秒
> 2007/10/07 (日) 01:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ホルタの回を超える面白エピソードだよ
> DS9であのエピソードに紛れちまう話があってな(;´Д`)
まじで
DS9は放送が適当すぎて見れてねえよ
参考:2007/10/07(日)01時10分55秒
> 2007/10/07 (日) 01:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 明日はバイクで一泊ツーリング(´ー`)でも明後日雨みたいで鬱
> どこいくのよ?
> 俺は日帰りで飛騨行こうと思ってるよ
伊豆(´ー`)イセエビ喰ってくる
参考:2007/10/07(日)01時11分19秒
2007/10/07 (日) 01:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝ますね(;´Д`)シミ
2007/10/07 (日) 01:12:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすたすぎる(;´Д`)
2007/10/07 (日) 01:12:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメの歌ばかりだ
2007/10/07 (日) 01:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすたキャラソング(;´Д`)でていたの
2007/10/07 (日) 01:12:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすたホーダイ(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本にはこういうおめでたい国民が多いるからアメリカや中国は楽しいだろうなぁ
> (;´Д`)
おそらくバブル期の日本人がアメリカ人にこう思われていたんだろうと思うと
感慨深いものがあるな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時10分28秒
> 2007/10/07 (日) 01:12:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ああ、お金が欲しい
そんなもの本気で望めばどうにでもなるさ
参考:2007/10/07(日)01時11分35秒
2007/10/07 (日) 01:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]D.C.IIが割と楽しみになった(;´Д`)おとボク並みとは言わんが無印DCくらいには面白くなってほしい
> 2007/10/07 (日) 01:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等
> 好きな人はいるかい?
君と余だ! ピカッゴロゴロ
参考:2007/10/07(日)01時10分36秒
2007/10/07 (日) 01:11:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ、お金が欲しい
> 2007/10/07 (日) 01:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民間企業の国営化って割とレアなケースじゃない?(;´Д`)破綻した銀行とかならともかく
> > もう手遅れな気がする
> いまさらと言う気もするけど信書を扱うのが民間企業というのはどうもしっくりこない(;´Д`)
情報漏洩したら何罪になるの?
参考:2007/10/07(日)01時10分27秒
2007/10/07 (日) 01:11:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リーフやバルダは剣で戦っているのに
溶岩の上で鳥かごみたいな檻に吊るされてパズルをさせられるジャスミン萌え
しかも苦手なものが狭いところとコツコツ努力することって(;´Д`)アニメ見てる子供向けのメッセージかよ
> 2007/10/07 (日) 01:11:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等
> 好きな人はいるかい?
別れた彼女(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時10分36秒
> 2007/10/07 (日) 01:11:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 明日はバイクで一泊ツーリング(´ー`)でも明後日雨みたいで鬱
どこいくのよ?
俺は日帰りで飛騨行こうと思ってるよ
参考:2007/10/07(日)01時09分10秒
> 2007/10/07 (日) 01:11:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等
> 好きな人はいるかい?
おるおる(;´Д`)なんぼでもおる
参考:2007/10/07(日)01時10分36秒
>郵政君 2007/10/07 (日) 01:11:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヤホーゆうパックはどうなるんだ(;´Д`)安いのに
> あれはヤホー云々となっているけど伊藤忠商事が後納差出人となっている単なる大口の小包だよ
> 個人的にはよく利用しているな(;´〒`)普通に出すより安いし
郵便局は企業向け物流は無理だろうからドキュメントのたぐいの小口の国際航空貨物とか
やってくれればよいのに(;´Д`)フェデックスとかOCSよりも安価でお願い
参考:2007/10/07(日)01時03分36秒
> 2007/10/07 (日) 01:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のっちのかわいさはいじょう(;´Д`)
のっちのいか臭さも異常(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時09分33秒
2007/10/07 (日) 01:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ケチャップとマヨネーズが大嫌い(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああもっさもっさ増える奴か(;´Д`)
> ホルタの回を超える面白エピソードだよ
DS9であのエピソードに紛れちまう話があってな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時10分03秒
> 2007/10/07 (日) 01:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> のっちのかわいさはいじょう(;´Д`)
最近有線でPerfumeの曲が普通に流れてて
流れた瞬間に落ち着かなくてそわそわしてしまう(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時09分33秒
> 2007/10/07 (日) 01:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本にはこういうおめでたい国民が多いるからアメリカや中国は楽しいだろうなぁ
> 東証上場の株ってもう三分の一が外国人の保有だよ
> タイバーツみたいになりたくないならさっさと締め出さないと(;´Д`)
ただ今締め出すと日本企業は失速するよ(;´Д`)設備投資ができなくなる
参考:2007/10/07(日)01時09分22秒
2007/10/07 (日) 01:10:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿等
好きな人はいるかい?
> 投稿者:郵政君 2007/10/07 (日) 01:10:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単なる文字列(;´〒`)
> > ゆうちょ銀行の「ゆう」と同じだ
> あと印紙税にともない振り込み手数料が値上げされるのはわかるんだけど
> 印紙税相当額になんで消費税相当額っぽい金額がのるの?
振り込み云々になると銀行会社の範疇だから漏れにはわからん(;´〒`)
事業会社でいうと代引きの収納時に印紙貼付が必要になるけど、引換証記載の額面が30000円以上だったら
印紙を貼れという事にされている。今のところは内訳までは知ったこっちゃねえという感じだ。
多分いつか問題にはなるだろうが(;´〒`)
参考:2007/10/07(日)01時03分22秒
> 2007/10/07 (日) 01:10:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年次改革要望書とかを間に受けるクチじゃないの(;´Д`)陰謀論とか
> 日本にはこういうおめでたい国民が多いるからアメリカや中国は楽しいだろうなぁ
(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時07分34秒
> 2007/10/07 (日) 01:10:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国民新党ががんばってるな(;´Д`)
> 民間企業の国営化って割とレアなケースじゃない?(;´Д`)破綻した銀行とかならともかく
> もう手遅れな気がする
いまさらと言う気もするけど信書を扱うのが民間企業というのはどうもしっくりこない(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時08分46秒
> 2007/10/07 (日) 01:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 録画しといたスタートレック見たらトリブルの回だった萌え
> ああもっさもっさ増える奴か(;´Д`)
ホルタの回を超える面白エピソードだよ
参考:2007/10/07(日)01時09分20秒
2007/10/07 (日) 01:09:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすたうぜええええええええええ(;´Д`)
2007/10/07 (日) 01:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]のっちのかわいさはいじょう(;´Д`)
2007/10/07 (日) 01:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ポリリズム(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年次改革要望書とかを間に受けるクチじゃないの(;´Д`)陰謀論とか
> 日本にはこういうおめでたい国民が多いるからアメリカや中国は楽しいだろうなぁ
東証上場の株ってもう三分の一が外国人の保有だよ
タイバーツみたいになりたくないならさっさと締め出さないと(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時07分34秒
> 2007/10/07 (日) 01:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 録画しといたスタートレック見たらトリブルの回だった萌え
ああもっさもっさ増える奴か(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時06分22秒
2007/10/07 (日) 01:09:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]絶望少女?(;´Д`)
2007/10/07 (日) 01:09:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日はバイクで一泊ツーリング(´ー`)でも明後日雨みたいで鬱
> 2007/10/07 (日) 01:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファンロードの個人通販って今でも定額小為替が主流なの?(;´Д`)どうなっちゃうの?
> 100円玉を厚紙にセロテープで貼り付けて封書で差出す
アングラだ
参考:2007/10/07(日)01時08分41秒
> 2007/10/07 (日) 01:08:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どう考えても外資のファンドが買いにくるよ
> > 郵便局はいいとこに土地持ってるんだもん
> > 3年後の上場でどうなることやら(;´Д`)
> そんなに言うなら貴殿は全財産かけて株を買えよな
> その通りなら大儲けできるはずだろ?(;´Д`)
個人投資でそんな勝てるわけないだろ(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時06分39秒
2007/10/07 (日) 01:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]テレ東のAV女優いいな(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここは郵便を国に戻すとかなんとか言って政治家デビューだな
> 国民新党ががんばってるな(;´Д`)
民間企業の国営化って割とレアなケースじゃない?(;´Д`)破綻した銀行とかならともかく
もう手遅れな気がする
参考:2007/10/07(日)01時07分17秒
2007/10/07 (日) 01:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マジ死ね裏ドラなんて読めるか
> 2007/10/07 (日) 01:08:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ファンロードの個人通販って今でも定額小為替が主流なの?(;´Д`)どうなっちゃうの?
100円玉を厚紙にセロテープで貼り付けて封書で差出す
参考:2007/10/07(日)01時05分24秒
> 2007/10/07 (日) 01:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカが喜ぶ
> ヽ(^Д^)ノ
> <(U)> (`Д´)バカが!
> 川 ノ( >)
> ω <<
きんたまおとしてるのにまだついてる
参考:2007/10/07(日)01時07分47秒
> 2007/10/07 (日) 01:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%8C%85%E9%83%B5%E4%BE%BF%E7%89%A9
> > 民営化に伴い、ゆうメールという愛称が付けられた。
> > これか(;´Д`)
> なんであいつらぱるるとかゆうメールとかそういうセンスなのよ言いにくいよ
> と思ったけどゆうパックにも慣れたからそのうち慣れるかな(;´Д`)
ゆうゆうのクイズでGOGOも
参考:2007/10/07(日)01時05分09秒
> 2007/10/07 (日) 01:07:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
> バカが喜ぶ
ヽ(^Д^)ノ
<(U)> (`Д´)バカが!
川 ノ( >)
ω <<
参考:2007/10/07(日)01時05分04秒
> 2007/10/07 (日) 01:07:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論もよくわからないけどなぁ(;´Д`)
> 年次改革要望書とかを間に受けるクチじゃないの(;´Д`)陰謀論とか
日本にはこういうおめでたい国民が多いるからアメリカや中国は楽しいだろうなぁ
参考:2007/10/07(日)01時05分44秒
> 2007/10/07 (日) 01:07:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ここは郵便を国に戻すとかなんとか言って政治家デビューだな
国民新党ががんばってるな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時02分33秒
2007/10/07 (日) 01:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]偽リーフの声もセリフも遊戯王っぽい!(;´Д`)もう一人のボクって・・・
2007/10/07 (日) 01:07:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]麻生太郎氏「2***、時々書き込む」
> 2007/10/07 (日) 01:06:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ねう(´ー`)あとなかうのかまかけうどんのツユは甘すぎ
(?´Д`)
http://blog.drecom.jp/makimakinon/img/44/img20051127_1.jpg
参考:2007/10/07(日)01時06分05秒
> 2007/10/07 (日) 01:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論もよくわからないけどなぁ(;´Д`)
> どう考えても外資のファンドが買いにくるよ
> 郵便局はいいとこに土地持ってるんだもん
> 3年後の上場でどうなることやら(;´Д`)
そんなに言うなら貴殿は全財産かけて株を買えよな
その通りなら大儲けできるはずだろ?(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時05分41秒
> 2007/10/07 (日) 01:06:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その理論もよくわからないけどなぁ(;´Д`)
> どう考えても外資のファンドが買いにくるよ
> 郵便局はいいとこに土地持ってるんだもん
> 3年後の上場でどうなることやら(;´Д`)
中国人に買い取られてな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時05分41秒
2007/10/07 (日) 01:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]録画しといたスタートレック見たらトリブルの回だった萌え
2007/10/07 (日) 01:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねう(´ー`)あとなかうのかまかけうどんのツユは甘すぎ
> 2007/10/07 (日) 01:05:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%8C%85%E9%83%B5%E4%BE%BF%E7%89%A9
> > 民営化に伴い、ゆうメールという愛称が付けられた。
> > これか(;´Д`)
> なんであいつらぱるるとかゆうメールとかそういうセンスなのよ言いにくいよ
> と思ったけどゆうパックにも慣れたからそのうち慣れるかな(;´Д`)
ぴぴるぴぴるる
参考:2007/10/07(日)01時05分09秒
> 2007/10/07 (日) 01:05:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
> その理論もよくわからないけどなぁ(;´Д`)
年次改革要望書とかを間に受けるクチじゃないの(;´Д`)陰謀論とか
参考:2007/10/07(日)01時03分44秒
> 2007/10/07 (日) 01:05:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
> その理論もよくわからないけどなぁ(;´Д`)
どう考えても外資のファンドが買いにくるよ
郵便局はいいとこに土地持ってるんだもん
3年後の上場でどうなることやら(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時03分44秒
2007/10/07 (日) 01:05:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ファンロードの個人通販って今でも定額小為替が主流なの?(;´Д`)どうなっちゃうの?
2007/10/07 (日) 01:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]民営か!(欧米か!
> 2007/10/07 (日) 01:05:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひどいや(;´Д`)なんdねそんなことするbの
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%8C%85%E9%83%B5%E4%BE%BF%E7%89%A9
> 民営化に伴い、ゆうメールという愛称が付けられた。
> これか(;´Д`)
なんであいつらぱるるとかゆうメールとかそういうセンスなのよ言いにくいよ
と思ったけどゆうパックにも慣れたからそのうち慣れるかな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時03分49秒
> 2007/10/07 (日) 01:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れも一貫して民営化反対なんだ(;´Д`)
> つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
バカが喜ぶ
参考:2007/10/07(日)01時02分33秒
> 2007/10/07 (日) 01:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れも一貫して民営化反対なんだ(;´Д`)
> つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
田舎や離党はエライ不便になってるしな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時02分33秒
> 2007/10/07 (日) 01:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみに「冊子小包」という名称は民営化と共に無くなったよ
> ひどいや(;´Д`)なんdねそんなことするbの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%8C%85%E9%83%B5%E4%BE%BF%E7%89%A9
民営化に伴い、ゆうメールという愛称が付けられた。
これか(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時03分07秒
> 2007/10/07 (日) 01:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この30分はどうすればいいんだ(;´Д`)
> お肌の老化を考える
あの番組を見ると寝た方がいい気がしてくる
参考:2007/10/07(日)01時03分07秒
> 2007/10/07 (日) 01:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れも一貫して民営化反対なんだ(;´Д`)
> つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
その理論もよくわからないけどなぁ(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時02分33秒
2007/10/07 (日) 01:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今キッズでやってるNARUTOって作画が凄い回だっけか
>郵政君 2007/10/07 (日) 01:03:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
> ちなみに「冊子小包」という名称は民営化と共に無くなったよ
冊子小包って言葉気に入ってたのに(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時01分40秒
> 投稿者:郵政君 2007/10/07 (日) 01:03:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小包を日通と統合するとかでワロタよ(´ー`)ぐだぐだだな
> ヤホーゆうパックはどうなるんだ(;´Д`)安いのに
あれはヤホー云々となっているけど伊藤忠商事が後納差出人となっている単なる大口の小包だよ
個人的にはよく利用しているな(;´〒`)普通に出すより安いし
参考:2007/10/07(日)00時58分38秒
> 2007/10/07 (日) 01:03:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワンダのCMが黒澤明バージョンに変わったが、今まで以上にマッチングが酷い(;´Д`)
いや~んまぃっちんぐ
参考:2007/10/07(日)01時00分22秒
>郵政君 2007/10/07 (日) 01:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで民営化したのに郵「政」なの?(;´Д`)
> 単なる文字列(;´〒`)
> ゆうちょ銀行の「ゆう」と同じだ
あと印紙税にともない振り込み手数料が値上げされるのはわかるんだけど
印紙税相当額になんで消費税相当額っぽい金額がのるの?
参考:2007/10/07(日)01時00分43秒
> 2007/10/07 (日) 01:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れも一貫して民営化反対なんだ(;´Д`)
> つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
民営になれば天下りが堂々と出来るんじゃね?
参考:2007/10/07(日)01時02分33秒
2007/10/07 (日) 01:03:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]郵貯は外資に買収されて24時間ATMが使えるようになればいいのに(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この30分はどうすればいいんだ(;´Д`)
お肌の老化を考える
参考:2007/10/07(日)01時02分26秒
>郵政君 2007/10/07 (日) 01:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
> ちなみに「冊子小包」という名称は民営化と共に無くなったよ
ひどいや(;´Д`)なんdねそんなことするbの
参考:2007/10/07(日)01時01分40秒
2007/10/07 (日) 01:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今時trfかよ(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この30分はどうすればいいんだ(;´Д`)
仕方がないからカウントダウソを見てる(;´Д`)ダウソ
参考:2007/10/07(日)01時02分26秒
>郵政君 2007/10/07 (日) 01:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
> ちなみに「冊子小包」という名称は民営化と共に無くなったよ
分かってて書いてるよ(;´Д`)3kgまでなんて使えねぇ
参考:2007/10/07(日)01時01分40秒
> 2007/10/07 (日) 01:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れ的には民営化はしないほうが良かった
> 漏れも一貫して民営化反対なんだ(;´Д`)
つーか民営化して外資以外の誰が喜ぶの?
参考:2007/10/07(日)01時01分44秒
2007/10/07 (日) 01:02:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここは郵便を国に戻すとかなんとか言って政治家デビューだな
2007/10/07 (日) 01:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この30分はどうすればいいんだ(;´Д`)
2007/10/07 (日) 01:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ジャスミンはパズルが嫌いなのか(;´Д`)ワラタ
> 2007/10/07 (日) 01:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)ロードウォリアーズは貧乏な頃ネズミ食ってたっていうよ
> 食うのはただだからな(;´Д`)加工すると割高って話だろ
(´ー`)納得
(ノ )
参考:2007/10/07(日)01時00分22秒
> 2007/10/07 (日) 01:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小包を日通と統合するとかでワロタよ(´ー`)ぐだぐだだな
> 漏れ的には民営化はしないほうが良かった
漏れも一貫して民営化反対なんだ(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時00分09秒
> 2007/10/07 (日) 01:01:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「業務用スーパー」という名のお店には売ってるよ
> > 「肉のハナマサ」にはない
> http://www.kobebussan.co.jp/
> これか
> 東京千葉にもあるのね
http://www.kobebussan.co.jp/shop/tokyo/index.html
田無には侵入できないなにかがあるのか?
参考:2007/10/07(日)00時56分39秒
> 投稿者:郵政君 2007/10/07 (日) 01:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> > 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
> 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
ちなみに「冊子小包」という名称は民営化と共に無くなったよ
参考:2007/10/07(日)00時56分13秒
> 2007/10/07 (日) 01:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飲み会から今帰還(;´〒`)
> なんで民営化したのに郵「政」なの?(;´Д`)
法政大学も
参考:2007/10/07(日)00時53分51秒
> 2007/10/07 (日) 01:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飲み会から今帰還(;´〒`)
> 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
あのシステム、稼働日の一週間前にまだチューニングやってて同期がバンバン郵便局に出張してたぞ(;´Д`)
10/1に無事稼働したのは本当に奇跡だ
参考:2007/10/07(日)00時54分43秒
>郵政君 2007/10/07 (日) 01:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで民営化したのに郵「政」なの?(;´Д`)
> 単なる文字列(;´〒`)
> ゆうちょ銀行の「ゆう」と同じだ
JP君でいいんじゃねけ?
参考:2007/10/07(日)01時00分43秒
2007/10/07 (日) 01:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメみたいよぉ
> 2007/10/07 (日) 01:01:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小包を日通と統合するとかでワロタよ(´ー`)ぐだぐだだな
> 漏れ的には民営化はしないほうが良かった
ゆうちょだけ分離すればよかったのに(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時00分09秒
> 2007/10/07 (日) 01:01:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小包を日通と統合するとかでワロタよ(´ー`)ぐだぐだだな
> 漏れ的には民営化はしないほうが良かった
郵便事業は民営化の本来の目的とは事実上無関係だったからなぁ(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)01時00分09秒
> 2007/10/07 (日) 01:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一定の条件さえクリアすれば扱えるようになったよ(´ー`)
> 年収が1000万以上
小町で旦那が郵便物を扱えないと相談されてな
参考:2007/10/07(日)01時00分05秒
> 2007/10/07 (日) 01:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
> 都会にバソバソ郵便は届けても田舎は放置な現実が目に見える
コンビニで扱って、配達する形じゃなくてとりに行くようにすればいいんじゃねぇの?
私書箱みたいな感じで
参考:2007/10/07(日)00時59分07秒
> 2007/10/07 (日) 01:00:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
> 都会にバソバソ郵便は届けても田舎は放置な現実が目に見える
佐川は差し出し代行サービスとかやってるので異常(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時59分07秒
> 投稿者:郵政君 2007/10/07 (日) 01:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飲み会から今帰還(;´〒`)
> なんで民営化したのに郵「政」なの?(;´Д`)
単なる文字列(;´〒`)
ゆうちょ銀行の「ゆう」と同じだ
参考:2007/10/07(日)00時53分51秒
> 2007/10/07 (日) 01:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちなみにネズミ肉は可食部分が極めて少ないため非常に高価です
> > アメ横行ってみろ
> えー(;´Д`)ロードウォリアーズは貧乏な頃ネズミ食ってたっていうよ
食うのはただだからな(;´Д`)加工すると割高って話だろ
参考:2007/10/07(日)00時59分14秒
2007/10/07 (日) 01:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワンダのCMが黒澤明バージョンに変わったが、今まで以上にマッチングが酷い(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 01:00:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれれ?デルトラのジャスミンって伊藤だか猪口だかそんな感じの声優じゃなかったっけ?
> クレジットには高垣彩陽って書いてるんだが(;´Д`)
やみからー
参考:2007/10/07(日)00時59分46秒
> 2007/10/07 (日) 01:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
> もうなってるよ(;´Д`)ただ誰も参入したがらないだけで
ヤマトが乗り気だったがその後に決まった参入条件見てやめたみたいだな
参考:2007/10/07(日)00時58分33秒
> 2007/10/07 (日) 01:00:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
> 小包を日通と統合するとかでワロタよ(´ー`)ぐだぐだだな
漏れ的には民営化はしないほうが良かった
参考:2007/10/07(日)00時57分11秒
> 2007/10/07 (日) 01:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
> 一定の条件さえクリアすれば扱えるようになったよ(´ー`)
年収が1000万以上
参考:2007/10/07(日)00時59分49秒
> 2007/10/07 (日) 01:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Aプライスにもなかったよ(;´Д`)あと神戸のなんとかにも
> 神戸といえば六甲ライナーから臨む神戸の重厚長大っぷりは萌え(´ー`)
前に神戸の住人がアップしてくれた三宮駅で売ってたドラちゃんカステーラの
パチモン臭さの脱力パワーは異常(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時58分08秒
> 投稿者:郵政君 2007/10/07 (日) 01:00:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飲み会から今帰還(;´〒`)
> 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
ゆうパックやEXPACKは郵便じゃなくて貨物になるから、引き受け日時の早い遅い云々ってのが出来なくなると聞いたな
相手先に早く到着した者勝ちになるとか何とか
引き受け時刻証明郵便は小包には使えないからな
参考:2007/10/07(日)00時54分43秒
2007/10/07 (日) 00:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]四万十イクッ!
> 2007/10/07 (日) 00:59:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ郵便法改正で扱いが変わったんだな(;´Д`)ちょっと間違えてた
> > 一般の業者が不利になるからという見方は正しいと思う
> > http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_sonota/yuubinnbututeisyutubi.htm
> じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
一定の条件さえクリアすれば扱えるようになったよ(´ー`)
参考:2007/10/07(日)00時58分15秒
2007/10/07 (日) 00:59:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれれ?デルトラのジャスミンって伊藤だか猪口だかそんな感じの声優じゃなかったっけ?
クレジットには高垣彩陽って書いてるんだが(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 00:59:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.kobebussan.co.jp/
> > これか
> > 東京千葉にもあるのね
> あれ?神戸物産のここならいったけどなあ(;´Д`)捜したり亡かったのかな
> とにかくみんなクストン
> またいってみるど
店員に聞いた方が早そうだな
参考:2007/10/07(日)00時58分37秒
2007/10/07 (日) 00:59:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?ひょっとして30分暇?(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 00:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.kobebussan.co.jp/
> > これか
> > 東京千葉にもあるのね
> あれ?神戸物産のここならいったけどなあ(;´Д`)捜したり亡かったのかな
> とにかくみんなクストン
> またいってみるど
ファディならあるかも
参考:2007/10/07(日)00時58分37秒
> 2007/10/07 (日) 00:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カップヌードル出たてのころにはネズミの肉だといううわさがあったらしい
> ちなみにネズミ肉は可食部分が極めて少ないため非常に高価です
> アメ横行ってみろ
えー(;´Д`)ロードウォリアーズは貧乏な頃ネズミ食ってたっていうよ
参考:2007/10/07(日)00時57分22秒
> 2007/10/07 (日) 00:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「業務用スーパー」という名のお店には売ってるよ
> > 「肉のハナマサ」にはない
> http://www.kobebussan.co.jp/
> これか
> 東京千葉にもあるのね
それとまた違う系列のもあって良くわからん(;´Д`)みんな業務スーパーとか業務用スーパーとか名乗ってる
参考:2007/10/07(日)00時56分39秒
> 2007/10/07 (日) 00:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ郵便法改正で扱いが変わったんだな(;´Д`)ちょっと間違えてた
> > 一般の業者が不利になるからという見方は正しいと思う
> > http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_sonota/yuubinnbututeisyutubi.htm
> じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
都会にバソバソ郵便は届けても田舎は放置な現実が目に見える
参考:2007/10/07(日)00時58分15秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 月島小恋:南條愛乃
> うーん(;´Д`)
誰?
参考:2007/10/07(日)00時55分26秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カップヌードル出たてのころにはネズミの肉だといううわさがあったらしい
> ちなみにネズミ肉は可食部分が極めて少ないため非常に高価です
> アメ横行ってみろ
ミミズも!
参考:2007/10/07(日)00時57分22秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
> 小包を日通と統合するとかでワロタよ(´ー`)ぐだぐだだな
ヤホーゆうパックはどうなるんだ(;´Д`)安いのに
参考:2007/10/07(日)00時57分11秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「業務用スーパー」という名のお店には売ってるよ
> > 「肉のハナマサ」にはない
> http://www.kobebussan.co.jp/
> これか
> 東京千葉にもあるのね
あれ?神戸物産のここならいったけどなあ(;´Д`)捜したり亡かったのかな
とにかくみんなクストン
またいってみるど
参考:2007/10/07(日)00時56分39秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ郵便法改正で扱いが変わったんだな(;´Д`)ちょっと間違えてた
> > 一般の業者が不利になるからという見方は正しいと思う
> > http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_sonota/yuubinnbututeisyutubi.htm
> じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
もうなってるよ(;´Д`)ただ誰も参入したがらないだけで
参考:2007/10/07(日)00時58分15秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> > 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
> 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
ゆうパックの10kg制限も解除すべきだな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時56分13秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 首都圏?(;´Д`)なら結構あるんだけど近所の住人でも意外と知らなかったりするな
> 業務用スーパーは冷凍食品があやし過ぎる(;´Д`)
あやしい中国産でな
参考:2007/10/07(日)00時57分32秒
> 2007/10/07 (日) 00:58:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般の宅配業者と同じ扱いにしてもらわないと宅配業者が不利になって困るからってことかな(;´Д`)
> ああ郵便法改正で扱いが変わったんだな(;´Д`)ちょっと間違えてた
> 一般の業者が不利になるからという見方は正しいと思う
> http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_sonota/yuubinnbututeisyutubi.htm
じゃあ一般の業者も郵便扱えるようにしろよ
参考:2007/10/07(日)00時57分47秒
2007/10/07 (日) 00:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]CDTVの女の子変わってない?(;´Д`)
2007/10/07 (日) 00:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]にくをハメ雅
> 2007/10/07 (日) 00:58:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿の中では業務用スーパーイコールはなまさなのね…
> Aプライスにもなかったよ(;´Д`)あと神戸のなんとかにも
神戸といえば六甲ライナーから臨む神戸の重厚長大っぷりは萌え(´ー`)
参考:2007/10/07(日)00時56分14秒
> 2007/10/07 (日) 00:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見放された理由のひとつが度重なる仕様変更だからなぁ(;´Д`)
> 俺的にはやねうらおが手を出してあの界隈で使われ始めた時点で見放したな
> なんかエロゲ屋が使ってそうな印象が嫌(;´Д`)
あの界隈はすでにDを見放して.NETに移行したみたいだよ(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時55分31秒
> 2007/10/07 (日) 00:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月島小恋:南條愛乃
> > うーん(;´Д`)
> ラムズだ(;´Д`)
> http://www.rams.jp/talent/nanjo.htm
さくにゃんはどこへ
参考:2007/10/07(日)00時57分17秒
> 2007/10/07 (日) 00:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> > 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
> 一般の宅配業者と同じ扱いにしてもらわないと宅配業者が不利になって困るからってことかな(;´Д`)
ああ郵便法改正で扱いが変わったんだな(;´Д`)ちょっと間違えてた
一般の業者が不利になるからという見方は正しいと思う
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/t_sonota/yuubinnbututeisyutubi.htm
参考:2007/10/07(日)00時56分50秒
2007/10/07 (日) 00:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デルトラ36話がSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE面白い!!!!!(;´Д`)
> 2007/10/07 (日) 00:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所にないよ(;´Д`)あきらめるかな
> 業務用スーパーにハッピーパウダーだけ売ってないかしら(;´Д`)
化調に砂糖と塩混ぜるだけじゃん(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時56分11秒
> 2007/10/07 (日) 00:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所にないよ(;´Д`)あきらめるかな
> 首都圏?(;´Д`)なら結構あるんだけど近所の住人でも意外と知らなかったりするな
業務用スーパーは冷凍食品があやし過ぎる(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時56分41秒
> 2007/10/07 (日) 00:57:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大量に食うもんじゃないだろ(;´Д`)と思ったけど乾燥のまま食うとうめえ
> カップヌードル出たてのころにはネズミの肉だといううわさがあったらしい
ちなみにネズミ肉は可食部分が極めて少ないため非常に高価です
アメ横行ってみろ
参考:2007/10/07(日)00時54分36秒
> 2007/10/07 (日) 00:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 月島小恋:南條愛乃
> うーん(;´Д`)
ラムズだ(;´Д`)
http://www.rams.jp/talent/nanjo.htm
参考:2007/10/07(日)00時55分26秒
> 2007/10/07 (日) 00:57:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> > 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
> 民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
小包を日通と統合するとかでワロタよ(´ー`)ぐだぐだだな
参考:2007/10/07(日)00時56分13秒
2007/10/07 (日) 00:56:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カスミンの声がした
> 2007/10/07 (日) 00:56:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カウントダウソTVはじまた~ヽ(´ー`)ノCDTV!!
漏れも見るよーヽ(´ー`)ノ
参考:2007/10/07(日)00時56分41秒
> 2007/10/07 (日) 00:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飲み会から今帰還(;´〒`)
> 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
一般の宅配業者と同じ扱いにしてもらわないと宅配業者が不利になって困るからってことかな(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時54分43秒
> 2007/10/07 (日) 00:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「業務用スーパー」という名のお店には売ってるよ
> > 「肉のハナマサ」にはない
> 近所にないよ(;´Д`)あきらめるかな
首都圏?(;´Д`)なら結構あるんだけど近所の住人でも意外と知らなかったりするな
参考:2007/10/07(日)00時55分19秒
2007/10/07 (日) 00:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カウントダウソTVはじまた~ヽ(´ー`)ノCDTV!!
> 2007/10/07 (日) 00:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前に住人に「あれ業務用スーパーでまとめて売ってるよ」っていわれたから
> > ハナマサいったけどなかった(;´Д`)だまされたかな?
> 「業務用スーパー」という名のお店には売ってるよ
> 「肉のハナマサ」にはない
http://www.kobebussan.co.jp/
これか
東京千葉にもあるのね
参考:2007/10/07(日)00時54分14秒
2007/10/07 (日) 00:56:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]終わりがくるわ・・・三連休の(;'-')
> 2007/10/07 (日) 00:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前に住人に「あれ業務用スーパーでまとめて売ってるよ」っていわれたから
> > ハナマサいったけどなかった(;´Д`)だまされたかな?
> 貴殿の中では業務用スーパーイコールはなまさなのね…
Aプライスにもなかったよ(;´Д`)あと神戸のなんとかにも
参考:2007/10/07(日)00時54分55秒
> 2007/10/07 (日) 00:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 飲み会から今帰還(;´〒`)
> 10/1から特許法における郵便物の扱いが変わったよ(;´Д`)EXPACKとかゆうパックは郵便物から除外された
> 今更郵便で特許出願する奴なんていないだろうからどうでもいいけど意外なところで影響が出るもんだな(;´Д`)
民営化したんだから冊子小包を10kgまで可能にすべき(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時54分43秒
> 2007/10/07 (日) 00:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「業務用スーパー」という名のお店には売ってるよ
> > 「肉のハナマサ」にはない
> 近所にないよ(;´Д`)あきらめるかな
業務用スーパーにハッピーパウダーだけ売ってないかしら(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時55分19秒
> 2007/10/07 (日) 00:56:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近所にないよ(;´Д`)あきらめるかな
> おい(;´Д`)
はい(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時55分41秒
> 2007/10/07 (日) 00:55:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カップヌードルのへんなおにくの美味さは異常(;´Д`)あれだけで売ればいいのに
> 前に住人に「あれ業務用スーパーでまとめて売ってるよ」っていわれたから
> ハナマサいったけどなかった(;´Д`)だまされたかな?
いや、俺も見たことあるぞ
ハナマサではなかったと思うが
参考:2007/10/07(日)00時52分41秒
> 2007/10/07 (日) 00:55:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほっさんも?(;´Д`)
> ほっさん今回喋ってた?(;´Д`)
喋ってたぞ(;´Д`)いつもの声で
参考:2007/10/07(日)00時55分12秒
> 2007/10/07 (日) 00:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「業務用スーパー」という名のお店には売ってるよ
> > 「肉のハナマサ」にはない
> 近所にないよ(;´Д`)あきらめるかな
おい(;´Д`)
参考:2007/10/07(日)00時55分19秒
上へ