下へ
>  2007/10/07 (日) 15:32:42        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> 例えがよくわからない(;´Д`)

かっこつけて使うことにしたものの使いにくいことに気がついてそのまま放置(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時31分24秒

>  2007/10/07 (日) 15:32:37        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> 例えがよくわからない(;´Д`)

万年筆買うってのがレアケース過ぎる(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時31分24秒

2007/10/07 (日) 15:32:20        [qwerty]
さてVistaにWin95の花見.bmpとThe Microsoft Sound.wavを持ってきて
ようやく気分が落ち着いたよ(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:32:19        [qwerty]
> > http://blog-imgs-11.fc2.com/k/a/r/karabou/20071006222420.jpg
> > 第二期決定
> あの、コメットさん2ndシーズンやビッゴー3rdステージは?(;´Д`)ノ

コメットさんOVAだけは信じてた

参考:2007/10/07(日)15時31分24秒

>  2007/10/07 (日) 15:32:17        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> 例えがよくわからない(;´Д`)

俺はxyzzyを使ってるんだぜぇそこら辺のエディタなんか論外とかのたまう心理

参考:2007/10/07(日)15時31分24秒

2007/10/07 (日) 15:32:14        [qwerty]
うみしょーラジオ初めて聞いたが、豊崎愛生がかわいすぎる(;´Д`)

2007/10/07 (日) 15:32:14        [qwerty]
ドダイYS機 墜落

>  2007/10/07 (日) 15:32:11        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> 例えがよくわからない(;´Д`)

俺もわからん(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時31分24秒

>  2007/10/07 (日) 15:32:08        [qwerty]
> > http://blog-imgs-11.fc2.com/k/a/r/karabou/20071006222420.jpg
> > 第二期決定
> あの、コメットさん2ndシーズンやビッゴー3rdステージは?(;´Д`)ノ

思い出は美しいままで(´ー`)

参考:2007/10/07(日)15時31分24秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:24        [qwerty]
> http://blog-imgs-11.fc2.com/k/a/r/karabou/20071006222420.jpg
> 第二期決定

あの、コメットさん2ndシーズンやビッゴー3rdステージは?(;´Д`)ノ

参考:2007/10/07(日)15時30分41秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:24        [qwerty]
> > Windowsでxyzzy使ってる人って一体何を企んでるの?(;´Д`)
> 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)

例えがよくわからない(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時25分48秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:18        [qwerty]
> 最近のグラボにはどんなのがあるのかと、GeForceのサイトとか見てみたけど、
> サイトのどこに情報があるのかとか、どんな機能があるのか、とか凄く分かりにくい(;´Д`)さっぱり

ドライバ置き場もわかりづらい

参考:2007/10/07(日)15時30分08秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:16        [qwerty]
> お前らが代わりに死ねば良かったのに
> http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200710070052.html

レンジャー訓練家族でやってるのか
タフな一家だ

参考:2007/10/07(日)15時29分09秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:14        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

vimいいよ

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:12        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

4000yen

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

2007/10/07 (日) 15:31:11        [qwerty]
o((=゚エ゚=))o

>  2007/10/07 (日) 15:31:09        [qwerty]
> > さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> > できればフリーでな
> SAKURAエディタ

答えが出てしまった(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時30分48秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:05        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

書院は使いやすかった(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:01        [qwerty]
> > Windowsでxyzzy使ってる人って一体何を企んでるの?(;´Д`)
> 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)

Lamyの奴使おうぜ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時25分48秒

>  2007/10/07 (日) 15:31:00        [qwerty]
> > さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> > できればフリーでな
> Meadow(;´Д`)

なんかワラ(;´Д`)タ

参考:2007/10/07(日)15時30分31秒

>  2007/10/07 (日) 15:30:54        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

フリーじゃないけど秀丸で(;´Д`)
秀丸はマクロがActiveScript対応になれば完璧なのに

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:30:52        [qwerty]
> > さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> > できればフリーでな
> 秀丸

HIDEMARU=4000YEN

参考:2007/10/07(日)15時30分30秒

>  2007/10/07 (日) 15:30:48        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

SAKURAエディタ

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:30:41        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

terapad

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

2007/10/07 (日) 15:30:41        [qwerty]
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/a/r/karabou/20071006222420.jpg
第二期決定

>  2007/10/07 (日) 15:30:36        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004253.jpg
> > 恋愛アドベンチャーゲーム「クラナド」の岡崎朋也の可能性が高い。
> > (;´Д`)
> 春原かもしれないじゃないか(;´Д`)

俺ってむちゃくちゃいい人ですね!(;´Д`)とか言ってたり

参考:2007/10/07(日)15時27分51秒

>  2007/10/07 (日) 15:30:31        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

Meadow(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:30:30        [qwerty]
> > 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> > そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)
> さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
> できればフリーでな

秀丸

参考:2007/10/07(日)15時30分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:30:14        [qwerty]
> お前らが代わりに死ねば良かったのに
> http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200710070052.html

ライオンは我が子を千尋の谷に突き落としてはい上がってきた者だけを育てると言う

参考:2007/10/07(日)15時29分09秒

2007/10/07 (日) 15:30:08        [qwerty]
最近のグラボにはどんなのがあるのかと、GeForceのサイトとか見てみたけど、
サイトのどこに情報があるのかとか、どんな機能があるのか、とか凄く分かりにくい(;´Д`)さっぱり

>  2007/10/07 (日) 15:30:01        [qwerty]
> > Windowsでxyzzy使ってる人って一体何を企んでるの?(;´Д`)
> 大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
> そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)

さてここで文化部恒例のお勧めエディタの時間だ(;´Д`)
できればフリーでな

参考:2007/10/07(日)15時25分48秒

2007/10/07 (日) 15:29:33        [qwerty]
キミキスが1話からわけわかんねえな(;´Д`)なんじゃこれは

2007/10/07 (日) 15:29:24        [qwerty]
AOCあと1人はよきて

2007/10/07 (日) 15:29:09        [qwerty]
お前らが代わりに死ねば良かったのに

http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200710070052.html

>  2007/10/07 (日) 15:28:59        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004253.jpg
> > 恋愛アドベンチャーゲーム「クラナド」の岡崎朋也の可能性が高い。
> > (;´Д`)
> 春原かもしれないじゃないか(;´Д`)

王子がサブキャラなわけないだろ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時27分51秒

2007/10/07 (日) 15:28:44        [qwerty]
25 「私たち在日コリアンは日本の植民地支配によって日本に暮らすようになった歴史を有している」とありますが、
具体的にどういうことですか。所謂強制連行のことですか?
K 強制連行の定義にもよりますが、これを狭義の意味で捉えた場合、
つまりトラックの荷台にいきなり押し込まれて日本につれてこられたというようなことではないですね
25 とすると徴兵とか徴用とかのことですかね
K 全部が全部そういうわけではないんですが、あとは土地調査事業で生活できなくなってとかいうことですね
25 土地調査事業自体にも言いたいことはあるんですけど、
仮にそれで虐げられたとしても、日本に渡ってくる意味が分からないんですけど
K と申しますと?
25 朝鮮人は日本の圧政に苦しんでいたわけですよね
K ええ
25 日本に行ったらもっと苦しい目に会うと考えると思うんですが
K うーん・・・そうですね・・・
25 ユダヤ人はドイツから逃げていたわけですよ
K はい
25 ドイツに行けば酷い目に会うからですよね
K ええ
25 しかし、朝鮮人は日本に続々と来たわけですよ。酷い扱いを受けてないからじゃないですか
K ま、色々評価の仕方はあるとおもいます
25 評価じゃなくて、客観的事実のお話なんですよ
K その、所謂強制連行とかそういうお話が果たして重要なのか・・・
25 重要ですよ。我々日本人は、「在日は強制連行されたので可愛そうな存在なんだ」と教わってきたわけですよ
K はい
25 で、在日の側もそういう主張をずーっとしていたわけですよ
K そうですか
25 そうですよね(強制連行を主張していたことに同意を求める)
K んー、そういう人もいたかもしれませんね
25 いやいや、そういう主張をずーっとしていて、それに誰も否定もしてこなかったわけですよ
K いえ、否定していた人もいたと思いますよ
25 じゃあ、一人でいいので、具体例を提示してください
K ・・・
25 ま、これは、日本人の側でも左翼知識人やメディアが煽ってきた歴史もあると思うんですけど
K はい
25 しかし、そういう強制連行説を利用しておきながら、嘘がばれたら内容を変えるとか「重要な問題ではない」とか、
不誠実だと思うんですけど
K ・・・・そういう、ご意見があったことは肝に銘じておきます
25 そうですか。ところで、朝鮮総連は未だに「我々在日は強制連行されたのだ」と主張しています。
これは、KEYさんで、キチンと抗議して訂正させるべきじゃないですかね
K うーん・・・そうですよね
25 だって、「在日は」ですよ。限定とかないんですから。在日全体の名誉の問題ですよ
K 分かりました。色々と検討してみます
25 はい。ありがとうございました

>  2007/10/07 (日) 15:28:40        [qwerty]
> > lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> > emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?
> EmacsはLispの方言をまとめて標準化したCommon Lispより遥か前からあるんだから仕方ないだろ(;´Д`)
> 既に存在する膨大なelispコードを考えれば、今さら入れ替えるわけにもいかないし。

そもそもlispの採用自体が疑問

参考:2007/10/07(日)15時26分09秒

>  2007/10/07 (日) 15:28:22        [qwerty]
> > あやしい会社はみんなIT(;´Д`)
> it( ゚Д゚ )

あの映画は酷かった(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時27分09秒

>  2007/10/07 (日) 15:27:53        [qwerty]
> 211.121.2.84
> AoCヽ(´ー`)ノソフト持ってない人も大歓迎だよ

DTIはご遠慮ください

参考:2007/10/07(日)15時27分12秒

>  2007/10/07 (日) 15:27:52        [qwerty]
> > つかログインシェルにしてる人ってどれ位いるんだろうか(;´Д`)
> Xとか使わない人ならあるいは(;´Д`)

もうちょっとcurses見たいな感じのGUIが作れないと

参考:2007/10/07(日)15時21分45秒

>  2007/10/07 (日) 15:27:51        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004253.jpg
> 恋愛アドベンチャーゲーム「クラナド」の岡崎朋也の可能性が高い。
> (;´Д`)

春原かもしれないじゃないか(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時27分28秒

>  2007/10/07 (日) 15:27:46        [qwerty]
> Windowsでxyzzy使ってる人って一体何を企んでるの?(;´Д`)

CTRLキーに小指を奪われたんだ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時24分55秒

>  2007/10/07 (日) 15:27:39        [qwerty]
> > 戦うプログラマは眠らない(;´Д`)
> 何度読んでも酷い(;´Д`)
> http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html

乱闘以外は普通にあるな

参考:2007/10/07(日)15時25分38秒

2007/10/07 (日) 15:27:28        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004253.jpg
恋愛アドベンチャーゲーム「クラナド」の岡崎朋也の可能性が高い。

(;´Д`)

2007/10/07 (日) 15:27:12        [qwerty]
211.121.2.84

AoCヽ(´ー`)ノソフト持ってない人も大歓迎だよ

>  2007/10/07 (日) 15:27:09        [qwerty]
> > これが正解な気がする(;´Д`)
> > 光通信や楽天も入るし
> あやしい会社はみんなIT(;´Д`)

it( ゚Д゚ )

参考:2007/10/07(日)15時26分23秒

2007/10/07 (日) 15:27:04        [qwerty]
バイオメガ3巻表紙のカーダル・スピンダルで抜いてきた(´ー`)

>  2007/10/07 (日) 15:27:02        [qwerty]
> > 何度読んでも酷い(;´Д`)
> > http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
> YRPってのは異世界なんだろうか

ラスボスを倒した後に行けるようになるらしい

参考:2007/10/07(日)15時26分15秒

>  2007/10/07 (日) 15:26:27        [qwerty]
> > これが正解な気がする(;´Д`)
> > 光通信や楽天も入るし
> メーカー金融エネルギー商社以外ってことは
> それ以外の職種全てってことか

家電量販店もIT系か

参考:2007/10/07(日)15時25分22秒

>  2007/10/07 (日) 15:26:23        [qwerty]
> > メーカー金融エネルギー商社以外
> これが正解な気がする(;´Д`)
> 光通信や楽天も入るし

あやしい会社はみんなIT(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時24分26秒

>  2007/10/07 (日) 15:26:15        [qwerty]
> > 戦うプログラマは眠らない(;´Д`)
> 何度読んでも酷い(;´Д`)
> http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html

YRPってのは異世界なんだろうか

参考:2007/10/07(日)15時25分38秒

>  2007/10/07 (日) 15:26:09        [qwerty]
> > emacsは楽しいよ(;´Д`)
> lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?

EmacsはLispの方言をまとめて標準化したCommon Lispより遥か前からあるんだから仕方ないだろ(;´Д`)
既に存在する膨大なelispコードを考えれば、今さら入れ替えるわけにもいかないし。

参考:2007/10/07(日)15時18分44秒

>  2007/10/07 (日) 15:26:01        [qwerty]
> > 無印良品週間の携帯向け画像頼む(;´Д`)WILLCOMじゃアクセスできん
> 何の画像?(;´Д`)

そうか(;´Д`)
携帯じゃプリンコスクリーン出来ないのだな
駄目だ

参考:2007/10/07(日)15時24分28秒

>  2007/10/07 (日) 15:25:56        [qwerty]
> Windowsでxyzzy使ってる人って一体何を企んでるの?(;´Д`)

特定の用途には便利だよ(;´Д`)動きも素早いし

参考:2007/10/07(日)15時24分55秒

2007/10/07 (日) 15:25:54        [qwerty]
会津若松駅からSLが出発しましたよ(´ー`)

>  2007/10/07 (日) 15:25:52        [qwerty]
> > この形式の動画ってまだ再生出来る?(;´Д`)
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000774.avi
> DivXだろ(;´Д`)できるよ
> ジューシーの人のいい人っぷりは異常

司会?の女の子って引退してたんだね(;´Д`)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%90%89%E7%B6%BE%E5%AD%90

参考:2007/10/07(日)15時23分26秒

>  2007/10/07 (日) 15:25:48        [qwerty]
> Windowsでxyzzy使ってる人って一体何を企んでるの?(;´Д`)

大学生くらいの子が背伸びして無駄に高い万年筆を買っちゃうような
そういう心境じゃないだろうか(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時24分55秒

>  2007/10/07 (日) 15:25:47        [qwerty]
> > 一般人はリックショートで抜くらしいな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時22分12秒

>  2007/10/07 (日) 15:25:43        [qwerty]
> この形式の動画ってまだ再生出来る?(;´Д`)
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000774.avi

もっと後のおっぱいを見せろよ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時22分07秒

>  2007/10/07 (日) 15:25:38        [qwerty]
> 戦うプログラマは眠らない(;´Д`)

何度読んでも酷い(;´Д`)

http://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html

参考:2007/10/07(日)15時24分43秒

>  2007/10/07 (日) 15:25:22        [qwerty]
> > メーカー金融エネルギー商社以外
> これが正解な気がする(;´Д`)
> 光通信や楽天も入るし

メーカー金融エネルギー商社以外ってことは
それ以外の職種全てってことか

参考:2007/10/07(日)15時24分26秒

2007/10/07 (日) 15:24:55        [qwerty]
Windowsでxyzzy使ってる人って一体何を企んでるの?(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:24:55        [qwerty]
> > 自動車メーカーでソフト開発してる漏れはIT系にはいるの?
> メーカーじゃないかな

自動車屋だな

参考:2007/10/07(日)15時24分00秒

>  2007/10/07 (日) 15:24:54        [qwerty]
> > この形式の動画ってまだ再生出来る?(;´Д`)
> > http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000774.avi
> DivXだろ(;´Д`)できるよ
> ジューシーの人のいい人っぷりは異常

描く絵は小林ゆうとはまた違ったベクトルで
薬中なタッチだけどな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時23分26秒

2007/10/07 (日) 15:24:43        [qwerty]
戦うプログラマは眠らない(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:24:43        [qwerty]
> 自動車メーカーでソフト開発してる漏れはIT系にはいるの?

俺も同じ疑問を抱いてたとこだけど
組み込み系技術者ってIT系技術者扱いだよね(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時22分51秒

>  2007/10/07 (日) 15:24:28        [qwerty]
> 無印良品週間の携帯向け画像頼む(;´Д`)WILLCOMじゃアクセスできん

何の画像?(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時23分07秒

>  2007/10/07 (日) 15:24:26        [qwerty]
> > いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
> > 何なのよ(;´Д`)
> メーカー金融エネルギー商社以外

これが正解な気がする(;´Д`)
光通信や楽天も入るし

参考:2007/10/07(日)15時22分10秒

2007/10/07 (日) 15:24:16        [qwerty]
キビダンゴはまだ東京競馬場で誘導馬やってるのか(;´Д`)

2007/10/07 (日) 15:24:09        [qwerty]
3着ヽ(;´Д`)ノ

2007/10/07 (日) 15:24:06        [qwerty]
床屋めんどくせえええ

2007/10/07 (日) 15:24:01        [qwerty]
やったーヽ(´ー`)ノ天才に勝ったー

>  2007/10/07 (日) 15:24:00        [qwerty]
> 自動車メーカーでソフト開発してる漏れはIT系にはいるの?

メーカーじゃないかな

参考:2007/10/07(日)15時22分51秒

>  2007/10/07 (日) 15:23:53        [qwerty]
> > 一般人はリックディアスで抜くらしいな(;´Д`)

シュツルムディアムスって周りに迷惑だと思うんだ
長すぎるし

参考:2007/10/07(日)15時22分12秒

2007/10/07 (日) 15:23:45        [qwerty]
(;´Д`)ハァ

2007/10/07 (日) 15:23:44        [qwerty]
惨敗した

>  2007/10/07 (日) 15:23:35        [qwerty]
> > lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> > emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?
> 嫌なら使わなくてもいいんだぜ?川 ゚Д゚ 川
> みたいな感じかしら(;´Д`)

言われなくても使ってないが信者がうざい(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時21分15秒

>  2007/10/07 (日) 15:23:34        [qwerty]
> この形式の動画ってまだ再生出来る?(;´Д`)
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000774.avi

ただのMPEG4じゃなくて?(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時22分07秒

>  2007/10/07 (日) 15:23:33        [qwerty]
> > 真性の人はありえないほど拡張しちゃうので異常(;´Д`)
> 拡張マニアか(;´Д`)町野変丸だな

スイカガールズではゴリゴリ抜いたよ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時19分06秒

>  2007/10/07 (日) 15:23:26        [qwerty]
> この形式の動画ってまだ再生出来る?(;´Д`)
> http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000774.avi

DivXだろ(;´Д`)できるよ
ジューシーの人のいい人っぷりは異常

参考:2007/10/07(日)15時22分07秒

2007/10/07 (日) 15:23:24        [qwerty]
I       T
いまか屋テクノロジー

>23歳童貞 2007/10/07 (日) 15:23:17        [qwerty]
> 一般人はリアディゾンで抜くらしいな(;´Д`)

外人好きだがリアディゾン可愛いとは思えん(;´Д`)
沢尻もフランス人の中華思想に加えて
アルジェリアの黒人入ってるしな

参考:2007/10/07(日)15時21分31秒

>  2007/10/07 (日) 15:23:10        [qwerty]
> > 一般人はリックディアスで抜くらしいな(;´Д`)

ボリノークサマーンで抜けよ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時22分12秒

2007/10/07 (日) 15:23:07        [qwerty]
無印良品週間の携帯向け画像頼む(;´Д`)WILLCOMじゃアクセスできん

2007/10/07 (日) 15:23:02        [qwerty]
一般人はリナインバースで抜くらしいな(;´Д`)と書いて消すぼたn

>  2007/10/07 (日) 15:22:58        [qwerty]
> いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
> 何なのよ(;´Д`)

六本木ヒルズ

参考:2007/10/07(日)15時21分25秒

>  2007/10/07 (日) 15:22:58        [qwerty]
> > ウワー(;´Д`)
> あんまりなんとも思わない俺は病んでるんだろうか(;´Д`)

人生楽そうでいいね(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時19分06秒

>  2007/10/07 (日) 15:22:57        [qwerty]
> いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
> 何なのよ(;´Д`)

光通信

参考:2007/10/07(日)15時21分25秒

2007/10/07 (日) 15:22:51        [qwerty]
自動車メーカーでソフト開発してる漏れはIT系にはいるの?

2007/10/07 (日) 15:22:42        [qwerty]
柴田:単純にパンが好きだったからかな。
僕は調理科という学科を卒業していて、友人などは料理人の道を選んだり、
他の食品メーカーに行った人間も多い。僕も当時は漠然とそういう道に進もうと
思っていて、求人票を見ていたら山崎製パンに目が留まった。

>  2007/10/07 (日) 15:22:41        [qwerty]
> > 高校新卒者を採用してるだけマシだと思うな(;´Д`)
> もうちょっとソフトに分けて欲しいな

専門学校卒の兵隊がいるじゃないか

参考:2007/10/07(日)15時21分28秒

>  2007/10/07 (日) 15:22:19        [qwerty]
> いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
> 何なのよ(;´Д`)

ホリエモンみたいなのじゃない?

参考:2007/10/07(日)15時21分25秒

>  2007/10/07 (日) 15:22:17        [qwerty]
> > ウワー(;´Д`)
> わかりやすいな(;´Д`)

これは社会科の授業で取り扱うべき(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時19分33秒

>23歳童貞 2007/10/07 (日) 15:22:12        [qwerty]
> 一般人はリックディアスで抜くらしいな(;´Д`)


参考:2007/10/07(日)15時21分31秒

>  2007/10/07 (日) 15:22:10        [qwerty]
> いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
> 何なのよ(;´Д`)

メーカー金融エネルギー商社以外

参考:2007/10/07(日)15時21分25秒

2007/10/07 (日) 15:22:07        [qwerty]
キミキスは主人公が2人いるのか(;´Д`)わからんなんだこれは

2007/10/07 (日) 15:22:07        [qwerty]
この形式の動画ってまだ再生出来る?(;´Д`)

http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino000774.avi

>  2007/10/07 (日) 15:22:00        [qwerty]
> いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
> 何なのよ(;´Д`)

生ける屍

参考:2007/10/07(日)15時21分25秒

>  2007/10/07 (日) 15:21:56        [qwerty]
> > 他の業種から来た奴がうようよしてたよなあ
> > 「そんな業種この世界に全然関係ないじゃん」って思うようなのとか
> つうか未だに思うんだけど
> ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
> 一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ

Information Technology Dokata な

参考:2007/10/07(日)15時17分03秒

>  2007/10/07 (日) 15:21:55        [qwerty]
> > じゃあどこをIT系って言うのよ?(;´Д`)通信?
> コンサル

IT系はSIのことじゃない?

参考:2007/10/07(日)15時20分44秒

>  2007/10/07 (日) 15:21:48        [qwerty]
> > そこでxyzzyですよ
> あれは最近さっぱり更新しなくなったな

やる気ないからしかたないんじゃないかな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時20分41秒

>  2007/10/07 (日) 15:21:45        [qwerty]
> > エディタと言うよりシェルだよな(;´Д`)
> つかログインシェルにしてる人ってどれ位いるんだろうか(;´Д`)

Xとか使わない人ならあるいは(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時19分03秒

>  2007/10/07 (日) 15:21:44        [qwerty]
> いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
> 何なのよ(;´Д`)

ライブドア

参考:2007/10/07(日)15時21分25秒

>  2007/10/07 (日) 15:21:38        [qwerty]
> > 他の業種から来た奴がうようよしてたよなあ
> > 「そんな業種この世界に全然関係ないじゃん」って思うようなのとか
> つうか未だに思うんだけど
> ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
> 一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ

業界の構造はそうかもしれないけど(;´Д`)
やってる作業内容は人によってまちまちだよ

参考:2007/10/07(日)15時17分03秒

投稿者:23歳童貞 2007/10/07 (日) 15:21:31        [qwerty]
一般人はリアディゾンで抜くらしいな(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:21:28        [qwerty]
> > あんまりなんとも思わない俺は病んでるんだろうか(;´Д`)
> 高校新卒者を採用してるだけマシだと思うな(;´Д`)

もうちょっとソフトに分けて欲しいな

参考:2007/10/07(日)15時20分59秒

2007/10/07 (日) 15:21:25        [qwerty]
いわゆる普通の人が「IT系」って呼んでる業種って
何なのよ(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:21:15        [qwerty]
> > emacsは楽しいよ(;´Д`)
> lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?

嫌なら使わなくてもいいんだぜ?川 ゚Д゚ 川

みたいな感じかしら(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時18分44秒

>  2007/10/07 (日) 15:21:12        [qwerty]
> > つうか未だに思うんだけど
> > ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
> > 一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ
> じゃあどこをIT系って言うのよ?(;´Д`)通信?

Webデザイナー

参考:2007/10/07(日)15時20分31秒

2007/10/07 (日) 15:21:12        [qwerty]
暇だからスカイガールズでも見る(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:20:59        [qwerty]
> > ウワー(;´Д`)
> あんまりなんとも思わない俺は病んでるんだろうか(;´Д`)

高校新卒者を採用してるだけマシだと思うな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時19分06秒

>  2007/10/07 (日) 15:20:44        [qwerty]
> > つうか未だに思うんだけど
> > ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
> > 一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ
> じゃあどこをIT系って言うのよ?(;´Д`)通信?

コンサル

参考:2007/10/07(日)15時20分31秒

>  2007/10/07 (日) 15:20:41        [qwerty]
> > lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> > emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?
> そこでxyzzyですよ

あれは最近さっぱり更新しなくなったな

参考:2007/10/07(日)15時19分59秒

>  2007/10/07 (日) 15:20:31        [qwerty]
> > 他の業種から来た奴がうようよしてたよなあ
> > 「そんな業種この世界に全然関係ないじゃん」って思うようなのとか
> つうか未だに思うんだけど
> ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
> 一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ

じゃあどこをIT系って言うのよ?(;´Д`)通信?

参考:2007/10/07(日)15時17分03秒

>  2007/10/07 (日) 15:20:25        [qwerty]
> > がっちりマンデーに人材派遣業のもうかりの秘密を取材報道してほしい(;´Д`)
> それはバンキシャにやってもらえよ(;´Д`)

意味も無くスタジオにセットを作ってな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時18分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:20:11        [qwerty]
> > emacsは楽しいよ(;´Д`)
> lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?

だからEmacs lispって呼んで
わざわざ距離置いてるんだよ
東京ディズニーランドが千葉にあるようなのと一緒

参考:2007/10/07(日)15時18分44秒

2007/10/07 (日) 15:20:09        [qwerty]
http://blog-edge.com/uedakana/
田村はいないかのごとく(´ー`)

>  2007/10/07 (日) 15:20:07        [qwerty]
> > http://www.r-matsukiyo.com/entry/2008new01.html
> > マツキヨに入社しようかな(;´Д`)迷う
> 来年はもっと条件が良いからまてよ(;´Д`)

月10万の手当ってボーナスに考慮されるの?(;´Д`)それとも基本給だけ?

参考:2007/10/07(日)15時17分34秒

>  2007/10/07 (日) 15:20:00        [qwerty]
> > emacsは楽しいよ(;´Д`)
> lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?

(((((((((((;´Д`)))))))))))

参考:2007/10/07(日)15時18分44秒

>  2007/10/07 (日) 15:19:59        [qwerty]
> > emacsは楽しいよ(;´Д`)
> lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
> emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?

そこでxyzzyですよ

参考:2007/10/07(日)15時18分44秒

>  2007/10/07 (日) 15:19:33        [qwerty]
> > http://www.yamazakipan.co.jp/recruit/index.html
> > ヽ(´ー`)ノ
> ウワー(;´Д`)

わかりやすいな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時18分40秒

>  2007/10/07 (日) 15:19:23        [qwerty]
> 仕事で散々PCと向き合ってるから休みの日ぐらい外にでればいいのに俺は俺は(;´Д`)

仕事で散々汎用機と格闘しているから休みの日くらいパソコンさせてください(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時18分18秒

>  2007/10/07 (日) 15:19:17        [qwerty]
> > がっちりマンデーに人材派遣業のもうかりの秘密を取材報道してほしい(;´Д`)
> それはバンキシャにやってもらえよ(;´Д`)

テレビ局の派遣社員が取材してな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時18分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:19:06        [qwerty]
> > emacsは楽しいよ(;´Д`)
> 真性の人はありえないほど拡張しちゃうので異常(;´Д`)

拡張マニアか(;´Д`)町野変丸だな

参考:2007/10/07(日)15時18分06秒

>  2007/10/07 (日) 15:19:06        [qwerty]
> > http://www.yamazakipan.co.jp/recruit/index.html
> > ヽ(´ー`)ノ
> ウワー(;´Д`)

あんまりなんとも思わない俺は病んでるんだろうか(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時18分40秒

>  2007/10/07 (日) 15:19:03        [qwerty]
> > あいつはエディタとか言うにはいささか重いんじゃないでしょうか(;´Д`)
> エディタと言うよりシェルだよな(;´Д`)

つかログインシェルにしてる人ってどれ位いるんだろうか(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時18分14秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:55        [qwerty]
> > 他の業種から来た奴がうようよしてたよなあ
> > 「そんな業種この世界に全然関係ないじゃん」って思うようなのとか
> つうか未だに思うんだけど
> ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
> 一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ

え?違うの?(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時17分03秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:46        [qwerty]
> > がっちりマンデーに人材派遣業のもうかりの秘密を取材報道してほしい(;´Д`)
> それはバンキシャにやってもらえよ(;´Д`)

サービス残業を再現するよ

参考:2007/10/07(日)15時18分01秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:44        [qwerty]
> > あいつらは頭の中に処理系がはいってるんじゃないかと思う(;´Д`)
> emacsは楽しいよ(;´Д`)

lispじゃなければなぁ、lisp信者が時々言い出すような利点を備えてるならまだしも
emacsのlispはlispの中では異端なほうらしい、ストールマンは何を考えてるんだ?

参考:2007/10/07(日)15時16分10秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:40        [qwerty]
> > 山パンの大卒向けと高卒向けの求人ペーシ゚思い出した(;´Д`)
> http://www.yamazakipan.co.jp/recruit/index.html
> ヽ(´ー`)ノ

ウワー(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時10分28秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:38        [qwerty]
> > 他の業種から来た奴がうようよしてたよなあ
> > 「そんな業種この世界に全然関係ないじゃん」って思うようなのとか
> つうか未だに思うんだけど
> ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
> 一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ

実態がどうあれ
あの世界はIT系業種の典型例ですらある

参考:2007/10/07(日)15時17分03秒

2007/10/07 (日) 15:18:23        [qwerty]
関西テレビの競馬中継の司会の女子アナのおっぱいが大きすぎる(*´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:18:20        [qwerty]
> > 人材派遣業の儲かりっプリは異常だよ(;´Д`)
> がっちりマンデーに人材派遣業のもうかりの秘密を取材報道してほしい(;´Д`)

株券印刷業も(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時17分16秒

2007/10/07 (日) 15:18:18        [qwerty]
仕事で散々PCと向き合ってるから休みの日ぐらい外にでればいいのに俺は俺は(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:18:15        [qwerty]
> 台湾がこねくり回されている(;´Д`)
> http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

漢字の字体で中国か台湾のサイトかと思った(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時15分53秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:14        [qwerty]
> > emacsは楽しいよ(;´Д`)
> あいつはエディタとか言うにはいささか重いんじゃないでしょうか(;´Д`)

エディタと言うよりシェルだよな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分55秒

2007/10/07 (日) 15:18:14        [qwerty]
行くぞ、派遣王(゚Д゚)資格の貯蔵は十分か

>  2007/10/07 (日) 15:18:06        [qwerty]
> > あいつらは頭の中に処理系がはいってるんじゃないかと思う(;´Д`)
> emacsは楽しいよ(;´Д`)

真性の人はありえないほど拡張しちゃうので異常(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分10秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:04        [qwerty]
> 人材派遣業の儲かりっプリは異常だよ(;´Д`)

だたちゃんと会社に利益をおおきくもたらせる人材はなかなかいないだろうな(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分39秒

>  2007/10/07 (日) 15:18:01        [qwerty]
> > 人材派遣業の儲かりっプリは異常だよ(;´Д`)
> がっちりマンデーに人材派遣業のもうかりの秘密を取材報道してほしい(;´Д`)

それはバンキシャにやってもらえよ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時17分16秒

>  2007/10/07 (日) 15:17:34        [qwerty]
> http://www.r-matsukiyo.com/entry/2008new01.html
> マツキヨに入社しようかな(;´Д`)迷う

来年はもっと条件が良いからまてよ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分32秒

>  投稿者:残業君 2007/10/07 (日) 15:17:32        [qwerty]
> > 来たよヽ(´ー`)ノ好きなだけ憎め
> 今晩は何食うよ?(;´Д`)

ピザヽ(´ー`)ノ

参考:2007/10/07(日)15時16分40秒

>  2007/10/07 (日) 15:17:16        [qwerty]
> 人材派遣業の儲かりっプリは異常だよ(;´Д`)

がっちりマンデーに人材派遣業のもうかりの秘密を取材報道してほしい(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分39秒

>  2007/10/07 (日) 15:17:12        [qwerty]
> 一分一秒たりとも残業したくないよ(;´Д`)仕事量があまりない期間は一番に帰るよ

俺漏れ(;´Д`)本当にやること無い時は出かける振りしてそのまま帰ってる

参考:2007/10/07(日)15時14分30秒

>  2007/10/07 (日) 15:17:08        [qwerty]
> さて少年愛者の俺様がショタスクラッチから帰ってきたよ
> ひとしきり抜いて今夜の夜勤に備えて寝るぜ

どんな夜のお勤めをしてるのか気になるところだ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分12秒

>  2007/10/07 (日) 15:17:03        [qwerty]
> > っていうか10~5年くらいにIT系業種に入った人って
> > 理由は「入りやすいから」じゃないの?
> > 今もそうだが少し前は人不足深刻だったし
> 他の業種から来た奴がうようよしてたよなあ
> 「そんな業種この世界に全然関係ないじゃん」って思うようなのとか

つうか未だに思うんだけど
ソフト開発ってIT系の範疇に入るの?
一般的な目から見ると(;´Д`)土方の典型じゃんあれ

参考:2007/10/07(日)15時15分46秒

>  2007/10/07 (日) 15:16:56        [qwerty]
> > あいつらは頭の中に処理系がはいってるんじゃないかと思う(;´Д`)
> emacsは楽しいよ(;´Д`)

vimばかり使ってたらemacsの使い方をほとんど忘れてしまった(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分10秒

>  2007/10/07 (日) 15:16:55        [qwerty]
> > あいつらは頭の中に処理系がはいってるんじゃないかと思う(;´Д`)
> emacsは楽しいよ(;´Д`)

あいつはエディタとか言うにはいささか重いんじゃないでしょうか(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時16分10秒

>残業君 2007/10/07 (日) 15:16:40        [qwerty]
> 来たよヽ(´ー`)ノ好きなだけ憎め

今晩は何食うよ?(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時14分57秒

>  2007/10/07 (日) 15:16:39        [qwerty]
> > 残業ないの?(;´Д`)
> 有能者様が労働なぞに勤しむわけがなかろう(;´Д`)
> 搾取する側におられるんだよ

本当のトップはそうかもしれんがそこに行き着くまでの中間は
される側と同じくらい働かんと下が動かなくなってしわ寄せが自分に行くハメに

参考:2007/10/07(日)15時12分41秒

2007/10/07 (日) 15:16:39        [qwerty]
人材派遣業の儲かりっプリは異常だよ(;´Д`)

>残業君 2007/10/07 (日) 15:16:37        [qwerty]
> 来たよヽ(´ー`)ノ好きなだけ憎め

ぃよっ!(゚Д゚)会社の人柱!

参考:2007/10/07(日)15時14分57秒

2007/10/07 (日) 15:16:32        [qwerty]
http://www.r-matsukiyo.com/entry/2008new01.html

マツキヨに入社しようかな(;´Д`)迷う

2007/10/07 (日) 15:16:19        [qwerty]
会津若松駅にSLが到着しましたよ(´ー`)

>  2007/10/07 (日) 15:16:14        [qwerty]
> > 俺も憧れたけど結局医学部に入ったよ(;´Д`)燃え尽きて退学して今無職だけど
> っていうか10~5年くらいにIT系業種に入った人って
> 理由は「入りやすいから」じゃないの?
> 今もそうだが少し前は人不足深刻だったし

会社厳選しなければ
誰でも入れたな

参考:2007/10/07(日)15時14分35秒

2007/10/07 (日) 15:16:12        [qwerty]
さて少年愛者の俺様がショタスクラッチから帰ってきたよ
ひとしきり抜いて今夜の夜勤に備えて寝るぜ

>  2007/10/07 (日) 15:16:10        [qwerty]
> > 使用しないというかメモ帳とかemacsとかのたまうガチムチ系が
> あいつらは頭の中に処理系がはいってるんじゃないかと思う(;´Д`)

emacsは楽しいよ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時14分13秒

2007/10/07 (日) 15:15:59        [qwerty]
やべぇ(;´Д`)昨日風呂でオナホつかって脱衣所におきっぱなしにしてた

2007/10/07 (日) 15:15:53        [qwerty]
台湾がこねくり回されている(;´Д`)

http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.shtml

>  2007/10/07 (日) 15:15:51        [qwerty]
> 新しいmacいつでるの

Penrynにあわせて出るんじゃないの?

参考:2007/10/07(日)15時15分32秒

>  2007/10/07 (日) 15:15:46        [qwerty]
> > 俺も憧れたけど結局医学部に入ったよ(;´Д`)燃え尽きて退学して今無職だけど
> っていうか10~5年くらいにIT系業種に入った人って
> 理由は「入りやすいから」じゃないの?
> 今もそうだが少し前は人不足深刻だったし

他の業種から来た奴がうようよしてたよなあ
「そんな業種この世界に全然関係ないじゃん」って思うようなのとか

参考:2007/10/07(日)15時14分35秒

>  2007/10/07 (日) 15:15:46        [qwerty]
> > クラナドってのはゲームは面白いのん?(;´Д`)
> いまやろうとしてるがすげー長そう(;´Д`)

調べたら総プレイ時間100時間とか書いてあったよ(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時11分31秒

>  2007/10/07 (日) 15:15:38        [qwerty]
> > 山パンの大卒向けと高卒向けの求人ペーシ゚思い出した(;´Д`)
> http://www.yamazakipan.co.jp/recruit/index.html
> ヽ(´ー`)ノ

初めて見たワロタ

参考:2007/10/07(日)15時10分28秒

>残業君 2007/10/07 (日) 15:15:35        [qwerty]
> 来たよヽ(´ー`)ノ好きなだけ憎め

残業手当でないのに残業するなんてあんたも人がいいねヽ(´ー`)ノ

参考:2007/10/07(日)15時14分57秒

>  2007/10/07 (日) 15:15:34        [qwerty]
> > なぜかここ最近になってやっと「残業自慢=馬鹿」という主張を大っぴらに言えるようになって来た気がする
> > ちょっと前は残業自慢を罵倒すると無職扱いされてた
> ぁ界の無職が減りつつある

昔は無職と学生が現実を知らずに適当に煽ってただけなんだろうあn

参考:2007/10/07(日)15時13分48秒

2007/10/07 (日) 15:15:32        [qwerty]
新しいmacいつでるの

投稿者:残業君 2007/10/07 (日) 15:14:57        [qwerty]
来たよヽ(´ー`)ノ好きなだけ憎め

2007/10/07 (日) 15:14:56        [qwerty]
もちろん生活残業だよな(;´Д`)?

>  2007/10/07 (日) 15:14:35        [qwerty]
> > 相変わらずIT系多いな
> > みんなハッカーとかアリスとかに憧れて
> > ITバブルに騙されて業界入りしたバカだろ
> 俺も憧れたけど結局医学部に入ったよ(;´Д`)燃え尽きて退学して今無職だけど

っていうか10~5年くらいにIT系業種に入った人って
理由は「入りやすいから」じゃないの?
今もそうだが少し前は人不足深刻だったし

参考:2007/10/07(日)15時10分44秒

2007/10/07 (日) 15:14:30        [qwerty]
一分一秒たりとも残業したくないよ(;´Д`)仕事量があまりない期間は一番に帰るよ

2007/10/07 (日) 15:14:20        [qwerty]
派遣契約で残業バンバンすれば社内の成績は良くなるんじゃないの?

>  2007/10/07 (日) 15:14:13        [qwerty]
> > そもそも言語作成者が使用してないからな
> 使用しないというかメモ帳とかemacsとかのたまうガチムチ系が

あいつらは頭の中に処理系がはいってるんじゃないかと思う(;´Д`)

参考:2007/10/07(日)15時12分17秒

>  2007/10/07 (日) 15:14:02        [qwerty]
> > 有能者様が労働なぞに勤しむわけがなかろう(;´Д`)
> > 搾取する側におられるんだよ
> 要点:なぞ

てらしじゅんいち君か

参考:2007/10/07(日)15時13分15秒

2007/10/07 (日) 15:13:56        [qwerty]
もらえるものは貰う(`Д´)!

>  2007/10/07 (日) 15:13:53        [qwerty]
> > 何でそんな会社に獅噛み付いてるの?(;´Д`)
> (;´Д`)辞めたいけど俺は何も出来ないし
> 何もしたくない気力がない(;´Д`)

残業してるから気力がないんじゃないの?(;´Д`)悪循環

参考:2007/10/07(日)15時11分29秒

>  2007/10/07 (日) 15:13:48        [qwerty]
> > 残業自慢マンは自分が無能であることの証
> なぜかここ最近になってやっと「残業自慢=馬鹿」という主張を大っぴらに言えるようになって来た気がする
> ちょっと前は残業自慢を罵倒すると無職扱いされてた

ぁ界の無職が減りつつある

参考:2007/10/07(日)15時12分51秒

>  2007/10/07 (日) 15:13:42        [qwerty]
> 部署トップの月30時間残業を誇る俺が来たよ(;´Д`)

無能なの?

参考:2007/10/07(日)15時13分16秒

2007/10/07 (日) 15:13:16        [qwerty]
部署トップの月30時間残業を誇る俺が来たよ(;´Д`)

>  2007/10/07 (日) 15:13:15        [qwerty]
> > 残業ないの?(;´Д`)
> 有能者様が労働なぞに勤しむわけがなかろう(;´Д`)
> 搾取する側におられるんだよ

要点:なぞ

参考:2007/10/07(日)15時12分41秒

2007/10/07 (日) 15:13:08        [qwerty]
じゃあ買い物に行ってくる

>  2007/10/07 (日) 15:12:51        [qwerty]
> 残業自慢マンは自分が無能であることの証

なぜかここ最近になってやっと「残業自慢=馬鹿」という主張を大っぴらに言えるようになって来た気がする
ちょっと前は残業自慢を罵倒すると無職扱いされてた

参考:2007/10/07(日)15時10分59秒

2007/10/07 (日) 15:12:45        [qwerty]
TBSで「余命一ヶ月の花嫁」(;´Д`)なんで日曜はどこも暗いのばっかやるんだ

上へ