下へ
>  2007/10/09 (火) 03:49:28        [qwerty]
> > 26歳ITドカタ(;´Д`)
> > 転職前300残業月100h
> > 転職後450残業月10h
> 一番聞きたいのが転職して年収が増えて残業が減って(;´Д`)現在ITドカタで良かったと思うかい?

一般からみたらまだまだ給料安いしこれからも安いままだと思うけど
仕事楽しいしやりがいもあるから漏れは後悔してないよ(;´Д`)転職前の会社に入ったこともね

参考:2007/10/09(火)03時48分29秒

>  2007/10/09 (火) 03:49:20        [qwerty]
> > IT業界って凄く効率の悪い作業してるからな(;´Д`)
> > 残業ばっかしてる使えない奴が多すぎ
> と平日深夜に語る無職

無職でもネットで遊んでられるよ(´ー`)

参考:2007/10/09(火)03時48分37秒

2007/10/09 (火) 03:49:05        [qwerty]
今日は中学生の彼女にメイド服着せて遊んだ(;´Д`)

>  2007/10/09 (火) 03:48:53        [qwerty]
> おっす!オラ、ロリコン

さおりんはショタ顔彼氏をゲットしてご満悦(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時48分06秒

>  2007/10/09 (火) 03:48:41        [qwerty]
> > 実際問題、その辺きちんと守らされたら大変なことになると思う
> IT業界って凄く効率の悪い作業してるからな(;´Д`)
> 残業ばっかしてる使えない奴が多すぎ

自分一人でどうにかならない場合もあるしなあ(;´Д`)待ちの時間が無駄

参考:2007/10/09(火)03時48分04秒

>  2007/10/09 (火) 03:48:37        [qwerty]
> > 実際問題、その辺きちんと守らされたら大変なことになると思う
> IT業界って凄く効率の悪い作業してるからな(;´Д`)
> 残業ばっかしてる使えない奴が多すぎ

と平日深夜に語る無職

参考:2007/10/09(火)03時48分04秒

>  2007/10/09 (火) 03:48:36        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)配属されて最初の月がもう3桁で
> > IT業界ってそんなもんなんだなあと思いつつ既に3年
> 残業代がきちんともらえてるならそんなもんかもしれない

一度でもサビ残やらされたら辞めようと決めているんだけどなかなかサビ残させやがらないのでだらだらと(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時47分13秒

>  2007/10/09 (火) 03:48:31        [qwerty]
> > そうなのか(;´Д`)配属されて最初の月がもう3桁で
> > IT業界ってそんなもんなんだなあと思いつつ既に3年
> 厚生省によると確か残業40時間以上で過労死の対象だったはず(;´Д`)

先月40時間だった漏れは生死の境をさまよっているのか(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時47分23秒

>  2007/10/09 (火) 03:48:29        [qwerty]
> > 26歳ITドカタ!(´ー`)550万です死にたい!
> 26歳ITドカタ(;´Д`)
> 転職前300残業月100h
> 転職後450残業月10h

一番聞きたいのが転職して年収が増えて残業が減って(;´Д`)現在ITドカタで良かったと思うかい?

参考:2007/10/09(火)03時45分15秒

>  2007/10/09 (火) 03:48:13        [qwerty]
> 入って3ヶ月の未経験の新人にサブリーダーやらすうちの会社も大概だな(;´Д`)

その名のとおりサブな新人なのでリーダーが気に入ってると思った(;´Д`)眠れないので脳がおかしい

参考:2007/10/09(火)03時45分54秒

2007/10/09 (火) 03:48:06        [qwerty]
おっす!オラ、ロリコン

>  2007/10/09 (火) 03:48:04        [qwerty]
> > 派遣の取り締まりを強化するみたいな話があった時
> > 堂々と「んなことされたら業界まわらんがな(;´Д`)」と訴えたところがあったな
> 実際問題、その辺きちんと守らされたら大変なことになると思う

IT業界って凄く効率の悪い作業してるからな(;´Д`)
残業ばっかしてる使えない奴が多すぎ

参考:2007/10/09(火)03時45分14秒

>  2007/10/09 (火) 03:47:51        [qwerty]
> > 下の方にもあったけど会社入って正社員になってるのに
> > なんで他社の面接に行かなくちゃ行けないのかと思う(;´Д`)それも履歴偽装して
> 新卒で入った会社を思い出すよ(´ー`)あの糞会社まだJavaに固執しているモヨリ

やっぱ.NETだよねー(´ー`)

参考:2007/10/09(火)03時46分57秒

>  2007/10/09 (火) 03:47:23        [qwerty]
> > 続いたらというより一回でもあったら辞めるべきだろ(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)配属されて最初の月がもう3桁で
> IT業界ってそんなもんなんだなあと思いつつ既に3年

厚生省によると確か残業40時間以上で過労死の対象だったはず(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時46分15秒

>  2007/10/09 (火) 03:47:16        [qwerty]
> ITはやめとけって事ですね(´ー`)

と、さっきから無職が力説しているな

参考:2007/10/09(火)03時46分48秒

>  2007/10/09 (火) 03:47:13        [qwerty]
> > 続いたらというより一回でもあったら辞めるべきだろ(;´Д`)
> そうなのか(;´Д`)配属されて最初の月がもう3桁で
> IT業界ってそんなもんなんだなあと思いつつ既に3年

残業代がきちんともらえてるならそんなもんかもしれない

参考:2007/10/09(火)03時46分15秒

>  2007/10/09 (火) 03:47:08        [qwerty]
> > 実際問題、その辺きちんと守らされたら大変なことになると思う
> 大変なことになればいいと思うよ(;´Д`)

いずれしわ寄せが来ると思うんだけどなぁ(;´Д`)ITビッグバンまだぁ?

参考:2007/10/09(火)03時46分32秒

>  2007/10/09 (火) 03:47:02        [qwerty]
> 入って3ヶ月の未経験の新人にサブリーダーやらすうちの会社も大概だな(;´Д`)

どんだけチャレンジャーな会社よ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時45分54秒

2007/10/09 (火) 03:46:59        [qwerty]
鬱から始めるケミカルだってあるよねー

2007/10/09 (火) 03:46:58        [qwerty]
ダカーポⅡも酷すぎる(;´ー`) 

>  2007/10/09 (火) 03:46:57        [qwerty]
> > 労基法を遵守してるIT企業なんてあるのか?
> 下の方にもあったけど会社入って正社員になってるのに
> なんで他社の面接に行かなくちゃ行けないのかと思う(;´Д`)それも履歴偽装して

新卒で入った会社を思い出すよ(´ー`)あの糞会社まだJavaに固執しているモヨリ

参考:2007/10/09(火)03時40分20秒

2007/10/09 (火) 03:46:48        [qwerty]
ITはやめとけって事ですね(´ー`)

>  2007/10/09 (火) 03:46:42        [qwerty]
> > もしかして新卒は試用期間とかないの?(;´Д`)
> 試用期間でも簡単には首きれないよ(;´Д`)

満了前に試験出して落とせばいいんじゃないの?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時45分53秒

>  2007/10/09 (火) 03:46:32        [qwerty]
> > 派遣の取り締まりを強化するみたいな話があった時
> > 堂々と「んなことされたら業界まわらんがな(;´Д`)」と訴えたところがあったな
> 実際問題、その辺きちんと守らされたら大変なことになると思う

大変なことになればいいと思うよ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時45分14秒

>  2007/10/09 (火) 03:46:15        [qwerty]
> > 残業3桁が続いたらやめざるを得ないつーの(;´Д`)
> 続いたらというより一回でもあったら辞めるべきだろ(;´Д`)

そうなのか(;´Д`)配属されて最初の月がもう3桁で
IT業界ってそんなもんなんだなあと思いつつ既に3年

参考:2007/10/09(火)03時43分10秒

>  2007/10/09 (火) 03:46:04        [qwerty]
> > 知人の人生をこんな場末の便所の落書き板で相談するゆとり学生
> こんな時間まで起きてる駄目リーマンもしくは無職に言われたくない(;´Д`)

駄目リーマンでも年収1000万以上は普通にあるけどな(^Д^)

参考:2007/10/09(火)03時43分21秒

2007/10/09 (火) 03:45:54        [qwerty]
入って3ヶ月の未経験の新人にサブリーダーやらすうちの会社も大概だな(;´Д`)

>  2007/10/09 (火) 03:45:53        [qwerty]
> > 新人で正社員じゃないなんてあるのか?(;´Д`)
> もしかして新卒は試用期間とかないの?(;´Д`)

試用期間でも簡単には首きれないよ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時41分38秒

>  2007/10/09 (火) 03:45:15        [qwerty]
> > さて
> > 満を持して年収点呼いっとくか?
> 26歳ITドカタ!(´ー`)550万です死にたい!

26歳ITドカタ(;´Д`)
転職前300残業月100h
転職後450残業月10h

参考:2007/10/09(火)03時39分53秒

>  2007/10/09 (火) 03:45:15        [qwerty]
> > 知人の人生をこんな場末の便所の落書き板で相談するゆとり学生
> こんな時間まで起きてる駄目リーマンもしくは無職に言われたくない(;´Д`)

眠れなくて困った(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時43分21秒

>  2007/10/09 (火) 03:45:14        [qwerty]
> > 労基法を遵守してるIT企業なんてあるのか?
> 派遣の取り締まりを強化するみたいな話があった時
> 堂々と「んなことされたら業界まわらんがな(;´Д`)」と訴えたところがあったな

実際問題、その辺きちんと守らされたら大変なことになると思う

参考:2007/10/09(火)03時42分56秒

>  2007/10/09 (火) 03:44:57        [qwerty]
> > 知人の人生をこんな場末の便所の落書き板で相談するゆとり学生
> こんな時間まで起きてる駄目リーマンもしくは無職に言われたくない(;´Д`)

貴殿も同じじゃないか(;´Д`)
こんな時間まで起きてる駄目リーマン(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時43分21秒

>  2007/10/09 (火) 03:44:52        [qwerty]
> > もしかして新卒は試用期間とかないの?(;´Д`)
> 試用期間はあるだろうけど試用期間内なら解雇じゃないじゃん?(;´Д`)

試用期間であっても解雇権濫用法理が適用されるというのが判例です(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時44分02秒

2007/10/09 (火) 03:44:44        [qwerty]
無職が妄想だけでよくもまあそこまで語れるもんだ

>  2007/10/09 (火) 03:44:18        [qwerty]
> > それはちがう(;´Д`)うちも提示されてる給料はたかかった
> > けど実はそれ去年までの話ですギャッハーとか普通にいわれたあーしねよアルゴの子会社のプロ****
> 詐欺じゃん(;´Д`)

詐欺ですが?(;´Д`)つーか「去年までは」ってのが多すぎて話にならなかった
なんで入社したらパンフの社員数より半分しか在籍してないんだよ死ねよ糞が

参考:2007/10/09(火)03時42分43秒

>  2007/10/09 (火) 03:44:13        [qwerty]
> > 26歳ITドカタ!(´ー`)550万です死にたい!
> 25歳でその半額以下の俺が煽られてるね(;´Д`)いやわかってたんだわかっt

そいつ自慢入ってるからな
でも550万だけど(^Д^)まあ本人自慢げだわな

参考:2007/10/09(火)03時42分31秒

>  2007/10/09 (火) 03:44:04        [qwerty]
> > パチンコ屋には班とかあるのか(;´Д`)
> ないよ(;´Д`)昔の名残でこういう役職が残ってるんだって
> 班長の上が副主任(;´Д`)

セットROM仕掛けるの手伝ってくれる?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時42分57秒

>  2007/10/09 (火) 03:44:02        [qwerty]
> > 新人で正社員じゃないなんてあるのか?(;´Д`)
> もしかして新卒は試用期間とかないの?(;´Д`)

試用期間はあるだろうけど試用期間内なら解雇じゃないじゃん?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時41分38秒

2007/10/09 (火) 03:43:50        [qwerty]
書き込み見てるだけでゲッソリしてくる(;´Д`)

>  2007/10/09 (火) 03:43:30        [qwerty]
> > はぁ?(;´Д`)労基法遵守してたらつぶれるわ!って上司が怒る会社ですがなにか?
> 無能はこういうときだけ声がでかいなあ(;´Д`)

ほんと潰れればいいのに

参考:2007/10/09(火)03時42分55秒

>  2007/10/09 (火) 03:43:21        [qwerty]
> > 学生かい?
> > できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> > 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> > 転職できなくされて搾取され続ける
> > 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> > そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ
> 大きいところでも自分で何かしない奴は結局転職できるほどのスキルはつかないと思うが(;´Д`)まあ案件の大きさとか違うから大きい方がいいよね

大きいところから小さいところへの転職は楽に出来る(;´Д`)逆はつらい

参考:2007/10/09(火)03時36分15秒

>  2007/10/09 (火) 03:43:21        [qwerty]
> > 今年卒業の友人がNTTデータの子会社に内定したと言ってたんだが止めた方が良いのかな(;´Д`)
> > ちなみに今まで一切PCに触った事が無い人なんだ
> 知人の人生をこんな場末の便所の落書き板で相談するゆとり学生

こんな時間まで起きてる駄目リーマンもしくは無職に言われたくない(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時39分54秒

>  2007/10/09 (火) 03:43:10        [qwerty]
> > 解雇してるの?(;´Д`)辞めてるだけでは
> 残業3桁が続いたらやめざるを得ないつーの(;´Д`)

続いたらというより一回でもあったら辞めるべきだろ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時40分25秒

>  2007/10/09 (火) 03:43:00        [qwerty]
> > さて
> > 満を持して年収点呼いっとくか?
> ZERO!(´ー`)

25歳!(´ー`)職歴なし!

参考:2007/10/09(火)03時40分38秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:57        [qwerty]
> > しかも班長とかいうわけわからん役職になって責任が重くなる一方だよ(;´Д`)
> パチンコ屋には班とかあるのか(;´Д`)

ないよ(;´Д`)昔の名残でこういう役職が残ってるんだって
班長の上が副主任(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時40分33秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:56        [qwerty]
> > それ労基法違反じゃ(;´Д`)
> 労基法を遵守してるIT企業なんてあるのか?

派遣の取り締まりを強化するみたいな話があった時
堂々と「んなことされたら業界まわらんがな(;´Д`)」と訴えたところがあったな

参考:2007/10/09(火)03時39分11秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:55        [qwerty]
> > それ労基法違反じゃ(;´Д`)
> はぁ?(;´Д`)労基法遵守してたらつぶれるわ!って上司が怒る会社ですがなにか?

無能はこういうときだけ声がでかいなあ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時41分54秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:47        [qwerty]
> > 学生かい?
> > できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> > 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> > 転職できなくされて搾取され続ける
> > 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> > そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ
> 独立系とか自社開発やってるところがいいとかいうけどそんなの眉唾だよなあ(;´Д`)

糞偽装請負会社から転職した漏れの意見だけどやっぱりメーカが一番だとおもう(;´Д`)IT系では

参考:2007/10/09(火)03時36分19秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:43        [qwerty]
> > とりあえずは給料だな
> それはちがう(;´Д`)うちも提示されてる給料はたかかった
> けど実はそれ去年までの話ですギャッハーとか普通にいわれたあーしねよアルゴの子会社のプロ****

詐欺じゃん(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時39分49秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:31        [qwerty]
> > さて
> > 満を持して年収点呼いっとくか?
> 26歳ITドカタ!(´ー`)550万です死にたい!

25歳でその半額以下の俺が煽られてるね(;´Д`)いやわかってたんだわかっt

参考:2007/10/09(火)03時39分53秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:10        [qwerty]
> > さて
> > 満を持して年収点呼いっとくか?
> ZERO!(´ー`)

年収のない人はレスしなくていいよ
他の無収入と一緒に黙って妄想話でもしてろ

参考:2007/10/09(火)03時40分38秒

>  2007/10/09 (火) 03:42:06        [qwerty]
> > 26歳ITドカタ!(´ー`)550万です死にたい!
> いや、月収じゃなくて年収の点呼だってば(;´Д`)

無職が集う掲示板でも煽られる(;´Д`)死ぬ

参考:2007/10/09(火)03時40分42秒

2007/10/09 (火) 03:42:04        [qwerty]
呂mix(´ー`)待ったかいがあった

>  2007/10/09 (火) 03:41:54        [qwerty]
> > うちもだな(;´Д`)社内LANからなぜかアクセスが禁止されてる
> それ労基法違反じゃ(;´Д`)

はぁ?(;´Д`)労基法遵守してたらつぶれるわ!って上司が怒る会社ですがなにか?

参考:2007/10/09(火)03時37分41秒

>  2007/10/09 (火) 03:41:38        [qwerty]
> > 今は早々正社員解雇できないからなあ(;´Д`)正社員ならね
> 新人で正社員じゃないなんてあるのか?(;´Д`)

もしかして新卒は試用期間とかないの?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時40分13秒

>  2007/10/09 (火) 03:41:18        [qwerty]
> > まあよくある話だよな
> > 嫌気がさしたんだ
> > 居続けて上流に登っていったとしてもくだらないことばかりだろう(;´Д`)
> 派遣は上流にいけないんじゃないの(;´Д`)
> 漏れは派遣先で年上のリーダーからずっと「さん」付けで呼ばれて
> 壁を感じて転職を決意したよ

一時的にしかいないから派遣だとどうしてもそうなると思う

参考:2007/10/09(火)03時35分27秒

>  2007/10/09 (火) 03:41:15        [qwerty]
> > 学生かい?
> > できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> > 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> > 転職できなくされて搾取され続ける
> > 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> > そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ
> 今年卒業の友人がNTTデータの子会社に内定したと言ってたんだが止めた方が良いのかな(;´Д`)
> ちなみに今まで一切PCに触った事が無い人なんだ

子会社ってのはけっきょく親会社専門の派遣だからな(;´Д`)
まぁそこをステップにして3年後に転職でいいんじゃないの
一般の派遣みたいにずっとテスターとかは少なそう

参考:2007/10/09(火)03時37分06秒

>  2007/10/09 (火) 03:40:42        [qwerty]
> > さて
> > 満を持して年収点呼いっとくか?
> 26歳ITドカタ!(´ー`)550万です死にたい!

いや、月収じゃなくて年収の点呼だってば(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時39分53秒

>  2007/10/09 (火) 03:40:38        [qwerty]
> さて
> 満を持して年収点呼いっとくか?

ZERO!(´ー`)

参考:2007/10/09(火)03時38分12秒

>  2007/10/09 (火) 03:40:33        [qwerty]
> > 手取り30万かあ(;´Д`)貯めるにはいいね
> しかも班長とかいうわけわからん役職になって責任が重くなる一方だよ(;´Д`)

パチンコ屋には班とかあるのか(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時39分53秒

>  2007/10/09 (火) 03:40:25        [qwerty]
> > 社員使い捨て会社で悪名高きあの富士ソフトABCか(;´Д`)
> > 新人大量に雇用して解雇しまくるクソ会社
> 解雇してるの?(;´Д`)辞めてるだけでは

残業3桁が続いたらやめざるを得ないつーの(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時38分44秒

>  2007/10/09 (火) 03:40:20        [qwerty]
> > それ労基法違反じゃ(;´Д`)
> 労基法を遵守してるIT企業なんてあるのか?

下の方にもあったけど会社入って正社員になってるのに
なんで他社の面接に行かなくちゃ行けないのかと思う(;´Д`)それも履歴偽装して

参考:2007/10/09(火)03時39分11秒

>  2007/10/09 (火) 03:40:13        [qwerty]
> > 解雇してるの?(;´Д`)辞めてるだけでは
> 今は早々正社員解雇できないからなあ(;´Д`)正社員ならね

新人で正社員じゃないなんてあるのか?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時39分32秒

>  2007/10/09 (火) 03:39:54        [qwerty]
> > 学生かい?
> > できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> > 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> > 転職できなくされて搾取され続ける
> > 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> > そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ
> 今年卒業の友人がNTTデータの子会社に内定したと言ってたんだが止めた方が良いのかな(;´Д`)
> ちなみに今まで一切PCに触った事が無い人なんだ

知人の人生をこんな場末の便所の落書き板で相談するゆとり学生

参考:2007/10/09(火)03時37分06秒

>  2007/10/09 (火) 03:39:53        [qwerty]
> > ホール毎日出てるよ(;´Д`)腰が痛くてしかたない
> 手取り30万かあ(;´Д`)貯めるにはいいね

しかも班長とかいうわけわからん役職になって責任が重くなる一方だよ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時35分49秒

>  2007/10/09 (火) 03:39:53        [qwerty]
> さて
> 満を持して年収点呼いっとくか?

26歳ITドカタ!(´ー`)550万です死にたい!

参考:2007/10/09(火)03時38分12秒

>  2007/10/09 (火) 03:39:49        [qwerty]
> > 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?
> とりあえずは給料だな

それはちがう(;´Д`)うちも提示されてる給料はたかかった
けど実はそれ去年までの話ですギャッハーとか普通にいわれたあーしねよアルゴの子会社のプロ****

参考:2007/10/09(火)03時32分49秒

>  2007/10/09 (火) 03:39:32        [qwerty]
> > 社員使い捨て会社で悪名高きあの富士ソフトABCか(;´Д`)
> > 新人大量に雇用して解雇しまくるクソ会社
> 解雇してるの?(;´Д`)辞めてるだけでは

今は早々正社員解雇できないからなあ(;´Д`)正社員ならね

参考:2007/10/09(火)03時38分44秒

>  2007/10/09 (火) 03:39:11        [qwerty]
> > うちもだな(;´Д`)社内LANからなぜかアクセスが禁止されてる
> それ労基法違反じゃ(;´Д`)

労基法を遵守してるIT企業なんてあるのか?

参考:2007/10/09(火)03時37分41秒

>  2007/10/09 (火) 03:38:51        [qwerty]
> > 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?
> 有価証券報告書かな(;´Д`)

OB訪問で総務のねーちゃんが出てきたんだけど
会計の話まったく通じなかったよ(;´Д`)今考えたら通じないんじゃなくてぼかされたのかな

参考:2007/10/09(火)03時33分27秒

>  2007/10/09 (火) 03:38:44        [qwerty]
> > 昔ABCにいた俺の出番か(;´Д`)
> 社員使い捨て会社で悪名高きあの富士ソフトABCか(;´Д`)
> 新人大量に雇用して解雇しまくるクソ会社

解雇してるの?(;´Д`)辞めてるだけでは

参考:2007/10/09(火)03時38分03秒

>  2007/10/09 (火) 03:38:33        [qwerty]
> > 昔ABCにいた俺の出番か(;´Д`)
> 社員使い捨て会社で悪名高きあの富士ソフトABCか(;´Д`)
> 新人大量に雇用して解雇しまくるクソ会社

よくわからんが使えない奴は解雇されて当然じゃないかな(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時38分03秒

>  2007/10/09 (火) 03:38:15        [qwerty]
> > 学生かい?
> > できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> > 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> > 転職できなくされて搾取され続ける
> > 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> > そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ
> 今年卒業の友人がNTTデータの子会社に内定したと言ってたんだが止めた方が良いのかな(;´Д`)
> ちなみに今まで一切PCに触った事が無い人なんだ

やる気のないやつにとっては適当に給料もらえて良いんじゃない?

参考:2007/10/09(火)03時37分06秒

2007/10/09 (火) 03:38:12        [qwerty]
さて
満を持して年収点呼いっとくか?

2007/10/09 (火) 03:38:11        [qwerty]
(´ー`)

>  2007/10/09 (火) 03:38:07        [qwerty]
> > 学生かい?
> > できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> > 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> > 転職できなくされて搾取され続ける
> > 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> > そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ
> 今年卒業の友人がNTTデータの子会社に内定したと言ってたんだが止めた方が良いのかな(;´Д`)
> ちなみに今まで一切PCに触った事が無い人なんだ

NTTデータの新人さん、配属初日から終電で休日もずっと出ててどんどんやつれてったな(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時37分06秒

>  2007/10/09 (火) 03:38:05        [qwerty]
> > 隠してないよ
> > 残業代0にするために年俸制とかはいったんだけど
> > 派遣先がなくて本社待機してるヤシと派遣先で月100hオーバの残業してる漏れの給料の差が
> > 1万円もなかったことを知ってるくらいだから
> 年俸制を選択するメリットを教えてくれ(;´Д`)サビ残し放題になっちゃわないの?

はぁ?(;´Д`)選択?
搾取され続ける食物連鎖で言うところの生産者である偽装請負ITドカタには選択の権利すらありませんが?

参考:2007/10/09(火)03時33分29秒

>  2007/10/09 (火) 03:38:03        [qwerty]
> 昔ABCにいた俺の出番か(;´Д`)

社員使い捨て会社で悪名高きあの富士ソフトABCか(;´Д`)
新人大量に雇用して解雇しまくるクソ会社

参考:2007/10/09(火)03時35分24秒

>  2007/10/09 (火) 03:37:41        [qwerty]
> > 就業規則配布されない企業はまずヤバイ(;´Д`)うちの会社は管理職しかもってなかった
> > しかも最新版は常務しかもってない
> うちもだな(;´Д`)社内LANからなぜかアクセスが禁止されてる

ファイルの共有のやりとりとかどうしてんの?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時36分59秒

>  2007/10/09 (火) 03:37:41        [qwerty]
> > 就業規則配布されない企業はまずヤバイ(;´Д`)うちの会社は管理職しかもってなかった
> > しかも最新版は常務しかもってない
> うちもだな(;´Д`)社内LANからなぜかアクセスが禁止されてる

それ労基法違反じゃ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時36分59秒

>  2007/10/09 (火) 03:37:33        [qwerty]
> > 在日がでたぞー(´Д`)
> 在日じゃなくて在日の下僕だよ(;´Д`)
> 働けるところがパチ屋くらいしかないんだよ(;´Д`)

ザイニッチョン

参考:2007/10/09(火)03時32分14秒

>  2007/10/09 (火) 03:37:14        [qwerty]
> > 年俸制を選択するメリットを教えてくれ(;´Д`)サビ残し放題になっちゃわないの?
> 年俸制は年収に残業代が含まれてるってだけで
> 極端な残業については別途支給されるよ(;´Д`)制度上はな

まともな会社ならな(;´Д`)まともじゃないのよ弱小IT企業は
遅配とかあったしな

参考:2007/10/09(火)03時34分28秒

>  2007/10/09 (火) 03:37:06        [qwerty]
> > 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?
> 学生かい?
> できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> 転職できなくされて搾取され続ける
> 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ

今年卒業の友人がNTTデータの子会社に内定したと言ってたんだが止めた方が良いのかな(;´Д`)
ちなみに今まで一切PCに触った事が無い人なんだ

参考:2007/10/09(火)03時34分41秒

>  2007/10/09 (火) 03:36:59        [qwerty]
> > 就業規則を見たことない俺も心当たりがありまくる(;´Д`)
> 就業規則配布されない企業はまずヤバイ(;´Д`)うちの会社は管理職しかもってなかった
> しかも最新版は常務しかもってない

うちもだな(;´Д`)社内LANからなぜかアクセスが禁止されてる

参考:2007/10/09(火)03時36分06秒

>  2007/10/09 (火) 03:36:42        [qwerty]
> バッカーノは4話まで我慢できたら楽しめるな(;´Д`)レイルトレーサーをもっと出してほしい

ばっかだのう(;´Д`)レトルトさー
に見えた

参考:2007/10/09(火)03時35分44秒

>  2007/10/09 (火) 03:36:19        [qwerty]
> > 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?
> 学生かい?
> できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> 転職できなくされて搾取され続ける
> 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ

独立系とか自社開発やってるところがいいとかいうけどそんなの眉唾だよなあ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時34分41秒

>  2007/10/09 (火) 03:36:15        [qwerty]
> > 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?
> 学生かい?
> できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
> 一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
> 転職できなくされて搾取され続ける
> 大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
> そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ

大きいところでも自分で何かしない奴は結局転職できるほどのスキルはつかないと思うが(;´Д`)まあ案件の大きさとか違うから大きい方がいいよね

参考:2007/10/09(火)03時34分41秒

>  2007/10/09 (火) 03:36:06        [qwerty]
> > そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
> > うちは一切派遣はやりません→偽装請負
> > 残業代全額支給します→去年までは
> > 資格手当てこれだけ出します→去年までは
> > 寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが
> 就業規則を見たことない俺も心当たりがありまくる(;´Д`)

就業規則配布されない企業はまずヤバイ(;´Д`)うちの会社は管理職しかもってなかった
しかも最新版は常務しかもってない

参考:2007/10/09(火)03時31分37秒

>  2007/10/09 (火) 03:35:49        [qwerty]
> > ホールで働いてるのかい?(;´Д`)
> ホール毎日出てるよ(;´Д`)腰が痛くてしかたない

手取り30万かあ(;´Д`)貯めるにはいいね

参考:2007/10/09(火)03時34分40秒

2007/10/09 (火) 03:35:44        [qwerty]
バッカーノは4話まで我慢できたら楽しめるな(;´Д`)レイルトレーサーをもっと出してほしい

>  2007/10/09 (火) 03:35:27        [qwerty]
> > それは偽装請負だな(;´Д`)良くあることだ
> まあよくある話だよな
> 嫌気がさしたんだ
> 居続けて上流に登っていったとしてもくだらないことばかりだろう(;´Д`)

派遣は上流にいけないんじゃないの(;´Д`)
漏れは派遣先で年上のリーダーからずっと「さん」付けで呼ばれて
壁を感じて転職を決意したよ

参考:2007/10/09(火)03時31分54秒

2007/10/09 (火) 03:35:24        [qwerty]
昔ABCにいた俺の出番か(;´Д`)

>  2007/10/09 (火) 03:34:41        [qwerty]
> > そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
> > うちは一切派遣はやりません→偽装請負
> > 残業代全額支給します→去年までは
> > 資格手当てこれだけ出します→去年までは
> > 寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが
> 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?

学生かい?
できれば小さいIT企業は入らないほうが良いと思うよ
一度入ったら偽装請負で派遣ホーダイたらいまわしされてスキルつかないまま30代突入して
転職できなくされて搾取され続ける
大学が漏れみたいにアレで小さいところにしか入れないならOB訪問とかするべき
そのときは総務のねーちゃんじゃなくてちゃんと現場に出てるにーちゃんから話聞くといいよ

参考:2007/10/09(火)03時31分56秒

>  2007/10/09 (火) 03:34:40        [qwerty]
> > 在日じゃなくて在日の下僕だよ(;´Д`)
> > 働けるところがパチ屋くらいしかないんだよ(;´Д`)
> ホールで働いてるのかい?(;´Д`)

ホール毎日出てるよ(;´Д`)腰が痛くてしかたない

参考:2007/10/09(火)03時32分56秒

>  2007/10/09 (火) 03:34:28        [qwerty]
> > 隠してないよ
> > 残業代0にするために年俸制とかはいったんだけど
> > 派遣先がなくて本社待機してるヤシと派遣先で月100hオーバの残業してる漏れの給料の差が
> > 1万円もなかったことを知ってるくらいだから
> 年俸制を選択するメリットを教えてくれ(;´Д`)サビ残し放題になっちゃわないの?

年俸制は年収に残業代が含まれてるってだけで
極端な残業については別途支給されるよ(;´Д`)制度上はな

参考:2007/10/09(火)03時33分29秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/10/09 (火) 03:34:01        [qwerty]
アニメ時報:10/09 03:35

【新】獣神演武 -HERO TALES-@テレビ愛知
第1話『破軍吼ゆる刻』
http://cal.syoboi.jp/tid/1227#90113

>  2007/10/09 (火) 03:33:29        [qwerty]
> > やっぱり同期にいくらもらってるかって隠すもんかい?(;´Д`)
> 隠してないよ
> 残業代0にするために年俸制とかはいったんだけど
> 派遣先がなくて本社待機してるヤシと派遣先で月100hオーバの残業してる漏れの給料の差が
> 1万円もなかったことを知ってるくらいだから

年俸制を選択するメリットを教えてくれ(;´Д`)サビ残し放題になっちゃわないの?

参考:2007/10/09(火)03時32分17秒

>  2007/10/09 (火) 03:33:27        [qwerty]
> > そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
> > うちは一切派遣はやりません→偽装請負
> > 残業代全額支給します→去年までは
> > 資格手当てこれだけ出します→去年までは
> > 寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが
> 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?

有価証券報告書かな(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時31分56秒

>  2007/10/09 (火) 03:32:56        [qwerty]
> > 在日がでたぞー(´Д`)
> 在日じゃなくて在日の下僕だよ(;´Д`)
> 働けるところがパチ屋くらいしかないんだよ(;´Д`)

ホールで働いてるのかい?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時32分14秒

>  2007/10/09 (火) 03:32:49        [qwerty]
> > そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
> > うちは一切派遣はやりません→偽装請負
> > 残業代全額支給します→去年までは
> > 資格手当てこれだけ出します→去年までは
> > 寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが
> 俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?

とりあえずは給料だな

参考:2007/10/09(火)03時31分56秒

>  2007/10/09 (火) 03:32:17        [qwerty]
> > やめたいって言ったら給料1.5倍出すっていわれたよ(;´Д`)同期に内密を条件に
> > でもどうせうそだろうから同期に全部ばらしてやめてやったよ
> やっぱり同期にいくらもらってるかって隠すもんかい?(;´Д`)

隠してないよ
残業代0にするために年俸制とかはいったんだけど
派遣先がなくて本社待機してるヤシと派遣先で月100hオーバの残業してる漏れの給料の差が
1万円もなかったことを知ってるくらいだから

参考:2007/10/09(火)03時30分37秒

>  2007/10/09 (火) 03:32:14        [qwerty]
> > パチンコ屋の正社員だけど月手取り30万しかもらってないよ(;´Д`)
> > ピンハネしすぎだ(;´Д`)
> 在日がでたぞー(´Д`)

在日じゃなくて在日の下僕だよ(;´Д`)
働けるところがパチ屋くらいしかないんだよ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時30分31秒

>  2007/10/09 (火) 03:32:13        [qwerty]
> > 貴殿ら本当にゴミみたいな扱い受けてるのな(;´Д`)
> はぁ?(゚Д゚)ゴミ以下ですが?

ヒャッハァー

参考:2007/10/09(火)03時30分57秒

>  2007/10/09 (火) 03:32:01        [qwerty]
> おい(;´Д`)今日は平日だぞ(;´Д`)

ぼくは今日もお休みだよ(´ー`)

参考:2007/10/09(火)03時30分34秒

>  2007/10/09 (火) 03:31:56        [qwerty]
> > 前の約束は守ってもらえなかったと言ったときの相手の反応はどうだったよ?(´ー`)
> そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
> うちは一切派遣はやりません→偽装請負
> 残業代全額支給します→去年までは
> 資格手当てこれだけ出します→去年までは
> 寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが

俺はいまだに会社の選び方がわからない(;´Д`)嘘ばっか言うしどこで判断すればいいんだ?

参考:2007/10/09(火)03時30分29秒

>  2007/10/09 (火) 03:31:54        [qwerty]
> > 派遣じゃないよ請負だ
> > といってもまあ外面はともかく中身は似たようなもので自社の責任者以外からの指示がバンバンきてるな
> > 中小零細の大半は似たような境遇だと思う(;´Д`)
> それは偽装請負だな(;´Д`)良くあることだ

まあよくある話だよな
嫌気がさしたんだ
居続けて上流に登っていったとしてもくだらないことばかりだろう(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時23分40秒

>  2007/10/09 (火) 03:31:37        [qwerty]
> > 前の約束は守ってもらえなかったと言ったときの相手の反応はどうだったよ?(´ー`)
> そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
> うちは一切派遣はやりません→偽装請負
> 残業代全額支給します→去年までは
> 資格手当てこれだけ出します→去年までは
> 寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが

就業規則を見たことない俺も心当たりがありまくる(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時30分29秒

>  2007/10/09 (火) 03:31:19        [qwerty]
> > 前の約束は守ってもらえなかったと言ったときの相手の反応はどうだったよ?(´ー`)
> そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
> うちは一切派遣はやりません→偽装請負
> 残業代全額支給します→去年までは
> 資格手当てこれだけ出します→去年までは
> 寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが

(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時30分29秒

>  2007/10/09 (火) 03:30:57        [qwerty]
> 貴殿ら本当にゴミみたいな扱い受けてるのな(;´Д`)

はぁ?(゚Д゚)ゴミ以下ですが?

参考:2007/10/09(火)03時27分13秒

>  2007/10/09 (火) 03:30:37        [qwerty]
> > 妨害工作てどんな?(;´Д`)次の内定もらって辞表叩きつけるだけだろ
> やめたいって言ったら給料1.5倍出すっていわれたよ(;´Д`)同期に内密を条件に
> でもどうせうそだろうから同期に全部ばらしてやめてやったよ

やっぱり同期にいくらもらってるかって隠すもんかい?(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時23分16秒

2007/10/09 (火) 03:30:34        [qwerty]
おい(;´Д`)今日は平日だぞ(;´Д`)

>  2007/10/09 (火) 03:30:31        [qwerty]
> > 貴殿ら本当にゴミみたいな扱い受けてるのな(;´Д`)
> パチンコ屋の正社員だけど月手取り30万しかもらってないよ(;´Д`)
> ピンハネしすぎだ(;´Д`)

在日がでたぞー(´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時30分05秒

>  2007/10/09 (火) 03:30:29        [qwerty]
> > もう次の会社の内定もらったから退職を切り出したんだよ(;´Д`)
> > つーか前から似たような話は何度もあってことごとく裏切られてきたからまったく信用できなかった
> 前の約束は守ってもらえなかったと言ったときの相手の反応はどうだったよ?(´ー`)

そんなこといわないよ(;´Д`)無駄だとわかってるから
うちは一切派遣はやりません→偽装請負
残業代全額支給します→去年までは
資格手当てこれだけ出します→去年までは
寮完備!→その社則は三年前に改定されていますまだ公開していませんが

参考:2007/10/09(火)03時26分27秒

2007/10/09 (火) 03:30:26        [qwerty]
つうかお前らどうせたいした趣味ももってないし
将来嫁や子供ができる可能性もないんだからフリーターで十分だろ

>  2007/10/09 (火) 03:30:05        [qwerty]
> 貴殿ら本当にゴミみたいな扱い受けてるのな(;´Д`)

パチンコ屋の正社員だけど月手取り30万しかもらってないよ(;´Д`)
ピンハネしすぎだ(;´Д`)

参考:2007/10/09(火)03時27分13秒

>  2007/10/09 (火) 03:29:58        [qwerty]
> > 辞める時に会社についての不満を切り出すと一時的になんとかしてくれちゃうから
> > もう一身上の都合でとにかく辞めますで押し通した(;´Д`)
> 本当に一時的なんだよな(;´Д`)退職を切り出す前に改善要望出したときに改善してくれればやめないのに

無理をして一時的に改善したしわ寄せが自分のところにまわってきて悪循環的

参考:2007/10/09(火)03時28分42秒

>  2007/10/09 (火) 03:29:38        [qwerty]
> 貴殿ら本当にゴミみたいな扱い受けてるのな(;´Д`)

でもゴミだからな(;´Д`)搾取されてるゴミ

参考:2007/10/09(火)03時27分13秒

上へ