下へ
> 2007/10/09 (火) 11:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 逃げ足もってれば法律が一番強い(;´Д`)
> > ちなみに銃も場所による
> > 跳弾怖くて撃てない場合もあるよ
> > 俺は二度ほど撃った弾が体に返ってきたことがあるので
> > そういうところでは樫の棒を使うことにしてる
> > ちなみに相手は犬な
> なんで返ってくるのに2度も撃つよ
いや、どっちも別の時だよ(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時10分26秒
2007/10/09 (火) 11:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職の漏れが履歴書の書き方をエリートである貴殿等に問いたい(゚Д゚)よろしいかな?
> 2007/10/09 (火) 11:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 100m先のビルに潜むゴルゴと剣術達人が勝負してくれれば分かり易くて良いのに
> 撃ちきった所で一気に接近してバッサリだよ
それは違うよ
剣の達人でも全弾回避は難しいよ
銃使いと対峙したときは"抜かせない"のが定石
参考:2007/10/09(火)11時09分40秒
> 2007/10/09 (火) 11:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> それが素人だっていってるの
> 達人の剣筋は視線では予測不可能
> これは剣の技の1つだけど、背中に剣を構えて剣筋を読ませない事も可能
なんだタダのバカか
参考:2007/10/09(火)11時09分53秒
> 2007/10/09 (火) 11:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> それが素人だっていってるの
> 達人の剣筋は視線では予測不可能
> これは剣の技の1つだけど、背中に剣を構えて剣筋を読ませない事も可能
貴殿はそのうちおまんこの中に刀身を納めてとか言い始めそうだな(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時09分53秒
> 2007/10/09 (火) 11:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> それが素人だっていってるの
> 達人の剣筋は視線では予測不可能
> これは剣の技の1つだけど、背中に剣を構えて剣筋を読ませない事も可能
達人の銃弾の軌道も前へ撃った弾が背後に当たるぜ?(;´Д`)おまえ素人かよ
参考:2007/10/09(火)11時09分53秒
> 2007/10/09 (火) 11:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> それが素人だっていってるの
> 達人の剣筋は視線では予測不可能
> これは剣の技の1つだけど、背中に剣を構えて剣筋を読ませない事も可能
剣道二段のおれでも三段以上の人の剣筋はどうしようもなかったからな(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時09分53秒
> 2007/10/09 (火) 11:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 体育の日だろ
> 真体育の日イブ
真夏のクリスマスイブにみえた
参考:2007/10/09(火)11時00分34秒
2007/10/09 (火) 11:11:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ(;´Д`)どこかに伊藤静について一日中ダラダラ話ができる掲示板はないかなぁ
> 2007/10/09 (火) 11:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> 誰も死ななくなってしまうな(;´Д`)
リベリオンのラストバトルっぽい(;´Д`)
┐┌
(;´Д`)爻(´Д`;)
( ) ( )
>ヽ ノ<
参考:2007/10/09(火)11時08分48秒
> 2007/10/09 (火) 11:11:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 逃げ足もってれば法律が一番強い(;´Д`)
> ちなみに銃も場所による
> 跳弾怖くて撃てない場合もあるよ
> 俺は二度ほど撃った弾が体に返ってきたことがあるので
> そういうところでは樫の棒を使うことにしてる
> ちなみに相手は犬な
二度も狭い所で犬と戦ったの?
参考:2007/10/09(火)11時09分32秒
> 2007/10/09 (火) 11:11:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電話番号ものってました(;´Д`)
> 今止められてるよ(;´Д`)
片っ端から電話をかけてNTTアナウンスが流れたら猪口原画のソシャル完了か!
参考:2007/10/09(火)09時34分16秒
> 2007/10/09 (火) 11:11:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> それが素人だっていってるの
> 達人の剣筋は視線では予測不可能
> これは剣の技の1つだけど、背中に剣を構えて剣筋を読ませない事も可能
両方同程度の技量って前置きを忘れるな
剣筋を読ませない達人vs視線や仕草で狙いを読ませない達人
だろ
参考:2007/10/09(火)11時09分53秒
2007/10/09 (火) 11:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]狙撃と銃撃の違いが理解らないのが混じってるのか
そりゃ話が拗れるわけだ
> 2007/10/09 (火) 11:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 逃げ足もってれば法律が一番強い(;´Д`)
> ちなみに銃も場所による
> 跳弾怖くて撃てない場合もあるよ
> 俺は二度ほど撃った弾が体に返ってきたことがあるので
> そういうところでは樫の棒を使うことにしてる
> ちなみに相手は犬な
なんで返ってくるのに2度も撃つよ
参考:2007/10/09(火)11時09分32秒
> 2007/10/09 (火) 11:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 銃の達人は視線を悟られないことに長けていてな
> つばの広い帽子で視線を隠してな
つばが照準にもなっててな
参考:2007/10/09(火)11時08分34秒
> 2007/10/09 (火) 11:10:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> 誰も死ななくなってしまうな(;´Д`)
そうなんだよ
ナイフ>銃って思ってる子はなぜか
弾を避けつつ懐にもぐりこむ達人vsそれを阻止できない無能
を前提にするのでコマル
参考:2007/10/09(火)11時08分48秒
> 2007/10/09 (火) 11:09:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 逃げ足もってれば法律が一番強い(;´Д`)
> ちなみに銃も場所による
> 跳弾怖くて撃てない場合もあるよ
> 俺は二度ほど撃った弾が体に返ってきたことがあるので
> そういうところでは樫の棒を使うことにしてる
> ちなみに相手は犬な
新人が登場した(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時09分32秒
> 2007/10/09 (火) 11:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 剣術は相手の視線の読みあい
> > 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
> それが前提なら
> とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
それが素人だっていってるの
達人の剣筋は視線では予測不可能
これは剣の技の1つだけど、背中に剣を構えて剣筋を読ませない事も可能
参考:2007/10/09(火)11時07分32秒
> 2007/10/09 (火) 11:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 剣術は相手の視線の読みあい
> > 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
> 100m先のビルに潜むゴルゴと剣術達人が勝負してくれれば分かり易くて良いのに
撃ちきった所で一気に接近してバッサリだよ
参考:2007/10/09(火)11時08分27秒
> 2007/10/09 (火) 11:09:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あさちゃん前まで配達か(;´Д`)東部市場前までは来れないのかい?
> そっちの方が良ければそっち行くよ(;´Д`)
ワカタ(;´Д`)いつ来るよ?
参考:2007/10/09(火)11時09分00秒
> 2007/10/09 (火) 11:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それが前提なら
> > とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
> 誰も死ななくなってしまうな(;´Д`)
しかし爆弾を使えば
参考:2007/10/09(火)11時08分48秒
> 2007/10/09 (火) 11:09:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どちらもある程度の達人ならそうなるね
> どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> 銃の方が有利に決まってんじゃん
> 馬鹿?
逃げ足もってれば法律が一番強い(;´Д`)
ちなみに銃も場所による
跳弾怖くて撃てない場合もあるよ
俺は二度ほど撃った弾が体に返ってきたことがあるので
そういうところでは樫の棒を使うことにしてる
ちなみに相手は犬な
参考:2007/10/09(火)11時04分19秒
> 2007/10/09 (火) 11:09:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこ行けば良いか教えてほしいです(;´Д`)あさちゃん前で待ってりゃ良いの?
> あさちゃん前まで配達か(;´Д`)東部市場前までは来れないのかい?
そっちの方が良ければそっち行くよ(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時08分00秒
> 2007/10/09 (火) 11:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 剣術は相手の視線の読みあい
> > 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
> それが前提なら
> とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
誰も死ななくなってしまうな(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時07分32秒
> 2007/10/09 (火) 11:08:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 剣術は相手の視線の読みあい
> > 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
> 真正面から戦うのか?
やっぱ背後からバッサリだよな
参考:2007/10/09(火)11時07分43秒
> 2007/10/09 (火) 11:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 剣術は相手の視線の読みあい
> > 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
> 銃の達人は視線を悟られないことに長けていてな
つばの広い帽子で視線を隠してな
参考:2007/10/09(火)11時07分46秒
> 2007/10/09 (火) 11:08:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 剣術は相手の視線の読みあい
> 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
100m先のビルに潜むゴルゴと剣術達人が勝負してくれれば分かり易くて良いのに
参考:2007/10/09(火)11時06分38秒
> 2007/10/09 (火) 11:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 剣術は相手の視線の読みあい
> > 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
> 真正面から戦うのか?
狙撃だよな(´ー`)だが銃撃は避ける
参考:2007/10/09(火)11時07分43秒
> 2007/10/09 (火) 11:08:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)
> 電話番号ものってました(;´Д`)
評価は如何ほどだったよ(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)09時33分36秒
> 2007/10/09 (火) 11:08:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何?取りに来るのかい?(;´Д`)
> どこ行けば良いか教えてほしいです(;´Д`)あさちゃん前で待ってりゃ良いの?
あさちゃん前まで配達か(;´Д`)東部市場前までは来れないのかい?
参考:2007/10/09(火)11時06分57秒
> 2007/10/09 (火) 11:07:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 剣術は相手の視線の読みあい
> 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
銃の達人は視線を悟られないことに長けていてな
参考:2007/10/09(火)11時06分38秒
> 2007/10/09 (火) 11:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いでよ父ちゃん
> いでよ今夜
いでよチンコー
参考:2007/10/09(火)11時06分34秒
> 2007/10/09 (火) 11:07:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 剣術は相手の視線の読みあい
> 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
真正面から戦うのか?
参考:2007/10/09(火)11時06分38秒
> 2007/10/09 (火) 11:07:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実在はするが
> > 貴殿がその使い手ってのが妄想
> まあ証明することに大して意味はないけどね
じゃあまったく意味のない書き込みなんだな
参考:2007/10/09(火)11時04分54秒
> 2007/10/09 (火) 11:07:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 剣術は相手の視線の読みあい
> 達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
それが前提なら
とうぜん銃持ってる方も剣筋が読めるので回避は容易いんだが
参考:2007/10/09(火)11時06分38秒
> 2007/10/09 (火) 11:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然惹かれなかったけど仕方なく見たら確かに今期では一番マシっぽかった(;´Д`)
> レンタルマギカはつまんなかった
早送りを我慢出来たのがバンブーだけだった(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時06分02秒
> 2007/10/09 (火) 11:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 近々そっちに行くから漬け物10袋用意してて(;´Д`)種類は適当にチョイスして下さい
> 何?取りに来るのかい?(;´Д`)
どこ行けば良いか教えてほしいです(;´Д`)あさちゃん前で待ってりゃ良いの?
参考:2007/10/09(火)11時05分12秒
> 2007/10/09 (火) 11:06:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地形も考慮に入れろよ(;`Д´)水中の話してるんだよ
> 両者ともカナヅチでな
カナヅチは武器なのか
参考:2007/10/09(火)11時05分58秒
> 2007/10/09 (火) 11:06:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どちらもある程度の達人ならそうなるね
> どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> 銃の方が有利に決まってんじゃん
> 馬鹿?
剣術は相手の視線の読みあい
達人になれば何処に銃撃が来るかはお見通しだから回避は容易いよ
参考:2007/10/09(火)11時04分19秒
> 2007/10/09 (火) 11:06:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空白の名において命ず!
> いでよ父ちゃん
いでよ今夜
参考:2007/10/09(火)11時06分05秒
> 2007/10/09 (火) 11:06:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 空白の名において命ず!
"使う奴"が現れたな
参考:2007/10/09(火)11時05分21秒
> 2007/10/09 (火) 11:06:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 空白の名において命ず!
いでよ父ちゃん
参考:2007/10/09(火)11時05分21秒
> 2007/10/09 (火) 11:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バンブウブレイドは面白いなぁ(´ー`)今のところ今期最高
> 全然惹かれなかったけど仕方なく見たら確かに今期では一番マシっぽかった(;´Д`)
レンタルマギカはつまんなかった
参考:2007/10/09(火)11時05分23秒
> 2007/10/09 (火) 11:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきからその辺におる
> 呼んだ?(;´Д`)
いつの間に開始してたんだ
俺の許可も取らないでもぅ
注文状況はどうよ
参考:2007/10/09(火)11時02分55秒
> 2007/10/09 (火) 11:05:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> > 銃の方が有利に決まってんじゃん
> > 馬鹿?
> 地形も考慮に入れろよ(;`Д´)水中の話してるんだよ
両者ともカナヅチでな
参考:2007/10/09(火)11時05分18秒
> 2007/10/09 (火) 11:05:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バンブウブレイドは面白いなぁ(´ー`)今のところ今期最高
全然惹かれなかったけど仕方なく見たら確かに今期では一番マシっぽかった(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時04分08秒
2007/10/09 (火) 11:05:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]空白の名において命ず!
> 2007/10/09 (火) 11:05:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どちらもある程度の達人ならそうなるね
> どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> 銃の方が有利に決まってんじゃん
> 馬鹿?
地形も考慮に入れろよ(;`Д´)水中の話してるんだよ
参考:2007/10/09(火)11時04分19秒
> 2007/10/09 (火) 11:05:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 呼んだ?(;´Д`)
> 近々そっちに行くから漬け物10袋用意してて(;´Д`)種類は適当にチョイスして下さい
何?取りに来るのかい?(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時04分41秒
> 2007/10/09 (火) 11:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バンブウブレイドは面白いなぁ(´ー`)今のところ今期最高
バンブーブレード、な。
参考:2007/10/09(火)11時04分08秒
> 2007/10/09 (火) 11:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どちらもある程度の達人ならそうなるね
> どっちも使い手が同じ程度の技量なら
> 銃の方が有利に決まってんじゃん
> 馬鹿?
いや待て
最強の矛と盾とで戦ったら
参考:2007/10/09(火)11時04分19秒
> 2007/10/09 (火) 11:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪いけど古流剣道は実在するよ
> 実在はするが
> 貴殿がその使い手ってのが妄想
まあ証明することに大して意味はないけどね
参考:2007/10/09(火)11時03分17秒
> 2007/10/09 (火) 11:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきからその辺におる
> 呼んだ?(;´Д`)
近々そっちに行くから漬け物10袋用意してて(;´Д`)種類は適当にチョイスして下さい
参考:2007/10/09(火)11時02分55秒
> 2007/10/09 (火) 11:04:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60人以上もいるのはどうか
> 地震でもあったのかな
地震だと倍率ドン!更に倍
参考:2007/10/09(火)10時59分23秒
> 2007/10/09 (火) 11:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たぶん彼も銃よりナイフの方が強いって言っちゃう子っぽい
> どちらもある程度の達人ならそうなるね
どっちも使い手が同じ程度の技量なら
銃の方が有利に決まってんじゃん
馬鹿?
参考:2007/10/09(火)11時01分37秒
2007/10/09 (火) 11:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バンブウブレイドは面白いなぁ(´ー`)今のところ今期最高
2007/10/09 (火) 11:03:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071009-267404.html
ハムの人いる?(;´Д`)少し以外だなあ
> 2007/10/09 (火) 11:03:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が2個携帯使ってるだけだ(;`Д´)間抜けめ
> おれだって使ってるのに(;´Д`)
つまり4個か
参考:2007/10/09(火)11時03分05秒
> 2007/10/09 (火) 11:03:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 全然関係ないけど
> 空手やってる友人に空手ってすごいねぇって言ったら
> 空手道、な。
> ってちょっとプルプルしつつ反論されたのを思い出した
その友だちとか
ここに居ついてる妄想勇者の子とか
そういうパラノイアは法律で取り締まった方がいいと思う
参考:2007/10/09(火)11時02分35秒
> 2007/10/09 (火) 11:03:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
> ホーリーランド?は面白いよ
いやいや良し悪しじゃなくてさ
ああいう妄想系格闘漫画を描く原動力っていうかさ
参考:2007/10/09(火)11時01分26秒
> 2007/10/09 (火) 11:03:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60人以上もいるのはどうか
> 携帯で室長が
俺室長じゃないよ
でもまるで室長なので否定した所で意味は無いよ
参考:2007/10/09(火)10時59分27秒
> 2007/10/09 (火) 11:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
> 悪いけど古流剣道は実在するよ
実在はするが
貴殿がその使い手ってのが妄想
参考:2007/10/09(火)11時01分02秒
> 2007/10/09 (火) 11:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発育の日!ヽ(´ー`)ノ
> > 日頃ナイチチのあの子も今日だけはボインボイーン!
> (ノД`、)
女空白アンテナが反応した
参考:2007/10/09(火)11時02分27秒
> 2007/10/09 (火) 11:03:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ケータイから繋いでる子が2人いるからね
> > しかたがない
> 俺が2個携帯使ってるだけだ(;`Д´)間抜けめ
おれだって使ってるのに(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時00分42秒
> 2007/10/09 (火) 11:03:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発育の日!ヽ(´ー`)ノ
> > 日頃ナイチチのあの子も今日だけはボインボイーン!
> (ノД`、)
泣くなよ
参考:2007/10/09(火)11時02分27秒
> 2007/10/09 (火) 11:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところで
> > おい漬物屋まだか
> さっきからその辺におる
呼んだ?(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時01分39秒
> 2007/10/09 (火) 11:02:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たぶん彼も銃よりナイフの方が強いって言っちゃう子っぽい
銃剣最強ってことか
参考:2007/10/09(火)11時00分22秒
2007/10/09 (火) 11:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全然関係ないけど
空手やってる友人に空手ってすごいねぇって言ったら
空手道、な。
ってちょっとプルプルしつつ反論されたのを思い出した
> 2007/10/09 (火) 11:02:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 発育の日!ヽ(´ー`)ノ
> 日頃ナイチチのあの子も今日だけはボインボイーン!
(ノД`、)
参考:2007/10/09(火)11時02分01秒
> 2007/10/09 (火) 11:02:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
> ホ-リ-ランドはある意味おもろいので許されると思うけどな
ショウゴ君パクられちゃった(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)11時01分59秒
2007/10/09 (火) 11:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]発育の日!ヽ(´ー`)ノ
日頃ナイチチのあの子も今日だけはボインボイーン!
> 2007/10/09 (火) 11:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまにプロ崩れがいるからね
> > こっちは技封じてるからつい出そうとしてスキが出来る
> 日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
ホ-リ-ランドはある意味おもろいので許されると思うけどな
参考:2007/10/09(火)11時00分03秒
> 2007/10/09 (火) 11:01:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ところで
> おい漬物屋まだか
さっきからその辺におる
参考:2007/10/09(火)10時59分26秒
> 2007/10/09 (火) 11:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> たぶん彼も銃よりナイフの方が強いって言っちゃう子っぽい
どちらもある程度の達人ならそうなるね
参考:2007/10/09(火)11時00分22秒
> 2007/10/09 (火) 11:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
> 悪いけど古流剣道は実在するよ
ああ(;´Д`)ハルヒも実在するよ
参考:2007/10/09(火)11時01分02秒
2007/10/09 (火) 11:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほら減ってきた
> 2007/10/09 (火) 11:01:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまにプロ崩れがいるからね
> > こっちは技封じてるからつい出そうとしてスキが出来る
> 日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
ホーリーランド?は面白いよ
参考:2007/10/09(火)11時00分03秒
> 2007/10/09 (火) 11:01:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまにプロ崩れがいるからね
> > こっちは技封じてるからつい出そうとしてスキが出来る
> 日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
悪いけど古流剣道は実在するよ
参考:2007/10/09(火)11時00分03秒
> 2007/10/09 (火) 11:00:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60人以上もいるのはどうか
> ケータイから繋いでる子が2人いるからね
> しかたがない
俺が2個携帯使ってるだけだ(;`Д´)間抜けめ
参考:2007/10/09(火)10時59分14秒
> 2007/10/09 (火) 11:00:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60人以上もいるのはどうか
> 体育の日だろ
真体育の日イブ
参考:2007/10/09(火)10時59分28秒
> 2007/10/09 (火) 11:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公文式と百升計算はライン工育成システムだと思う
> 公文式で育った俺は派遣を顎で使っているよ(;´Д`)
楽しいか?
参考:2007/10/09(火)10時53分05秒
2007/10/09 (火) 11:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たぶん彼も銃よりナイフの方が強いって言っちゃう子っぽい
> 2007/10/09 (火) 11:00:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 60人以上もいるのはどうか
> 体育の日だろ
今年から廃止になったよ
参考:2007/10/09(火)10時59分28秒
> 2007/10/09 (火) 11:00:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へたっぴだからもらいまくってるのな
> たまにプロ崩れがいるからね
> こっちは技封じてるからつい出そうとしてスキが出来る
日頃からこういう妄想してる人がホーリーランド?みたいな漫画とか描くんだろうか
参考:2007/10/09(火)10時57分42秒
> 2007/10/09 (火) 10:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 60人以上もいるのはどうか
体育の日だろ
参考:2007/10/09(火)10時58分47秒
> 2007/10/09 (火) 10:59:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 60人以上もいるのはどうか
携帯で室長が
参考:2007/10/09(火)10時58分47秒
2007/10/09 (火) 10:59:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ところで
おい漬物屋まだか
> 2007/10/09 (火) 10:59:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 60人以上もいるのはどうか
地震でもあったのかな
参考:2007/10/09(火)10時58分47秒
> 2007/10/09 (火) 10:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 60人以上もいるのはどうか
ケータイから繋いでる子が2人いるからね
しかたがない
参考:2007/10/09(火)10時58分47秒
2007/10/09 (火) 10:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]60人以上もいるのはどうか
> 2007/10/09 (火) 10:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやちゃんとルールは守ってるつもりだけど
> > いいのもらっちゃったりすると、ふとしたことでスイッチ入っちゃうのよ
> > ルールでは防具の隙間狙って体に突きいれるの禁止だけど
> > 俺がやってるのは何でもありで立ってれば続行ってルールだから
> > そんときもつい肩の隙間突いて外しちまった
> ふとしって誰だよ
スーパーふとしくん
参考:2007/10/09(火)10時57分05秒
> 2007/10/09 (火) 10:57:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 皮肉ばっか(;´Д`)
焼き鳥が食べたくなった(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時55分05秒
> 2007/10/09 (火) 10:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そうやね先生の新作!(´ー`)
> http://urban.sakura.ne.jp/yukke.html
http://urban.sakura.ne.jp/lemon.html
こいつら女夫婦?(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時54分13秒
> 2007/10/09 (火) 10:57:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやちゃんとルールは守ってるつもりだけど
> > いいのもらっちゃったりすると、ふとしたことでスイッチ入っちゃうのよ
> > ルールでは防具の隙間狙って体に突きいれるの禁止だけど
> > 俺がやってるのは何でもありで立ってれば続行ってルールだから
> > そんときもつい肩の隙間突いて外しちまった
> へたっぴだからもらいまくってるのな
たまにプロ崩れがいるからね
こっちは技封じてるからつい出そうとしてスキが出来る
参考:2007/10/09(火)10時56分25秒
> 2007/10/09 (火) 10:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか変なのが数人まざってる(;´Д`)気分悪いから寝る
まぁ待て(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時57分13秒
> 2007/10/09 (火) 10:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやちゃんとルールは守ってるつもりだけど
> > いいのもらっちゃったりすると、ふとしたことでスイッチ入っちゃうのよ
> > ルールでは防具の隙間狙って体に突きいれるの禁止だけど
> > 俺がやってるのは何でもありで立ってれば続行ってルールだから
> > そんときもつい肩の隙間突いて外しちまった
> ふとしって誰だよ
えー(;´Д`)ふとし知らないの?
参考:2007/10/09(火)10時57分05秒
> 2007/10/09 (火) 10:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 答え1個ずれててそれやってるのバレて叱られたよ(;´Д`)
> > でも今考えたら応用が効く頭のいい子だと思うんだ
> そんなことしなくても
> 紙に書いて計算するとおりのことを
> 頭の中でイメージすればいいのに
さすがライン工(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時55分54秒
> 2007/10/09 (火) 10:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか変なのが数人まざってる(;´Д`)気分悪いから寝る
ですよねー(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時57分13秒
2007/10/09 (火) 10:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか朝から変なのが
2007/10/09 (火) 10:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんか変なのが数人まざってる(;´Д`)気分悪いから寝る
> 2007/10/09 (火) 10:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだそれ(;´Д`)なんで剣道の試合に出てるんだよ
> > 胴蹴った俺でも授業の時にはちゃんとルールまもってたし
> いやちゃんとルールは守ってるつもりだけど
> いいのもらっちゃったりすると、ふとしたことでスイッチ入っちゃうのよ
> ルールでは防具の隙間狙って体に突きいれるの禁止だけど
> 俺がやってるのは何でもありで立ってれば続行ってルールだから
> そんときもつい肩の隙間突いて外しちまった
ふとしって誰だよ
参考:2007/10/09(火)10時55分53秒
> 2007/10/09 (火) 10:56:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みうみきゅんのおちんちん
いつまでiij4u弾くつもりなんだ
ちんこ噛み千切るぞ
参考:2007/10/09(火)10時53分46秒
> 2007/10/09 (火) 10:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだそれ(;´Д`)なんで剣道の試合に出てるんだよ
> > 胴蹴った俺でも授業の時にはちゃんとルールまもってたし
> いやちゃんとルールは守ってるつもりだけど
> いいのもらっちゃったりすると、ふとしたことでスイッチ入っちゃうのよ
> ルールでは防具の隙間狙って体に突きいれるの禁止だけど
> 俺がやってるのは何でもありで立ってれば続行ってルールだから
> そんときもつい肩の隙間突いて外しちまった
へたっぴだからもらいまくってるのな
参考:2007/10/09(火)10時55分53秒
> 2007/10/09 (火) 10:56:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公文式と百升計算はライン工育成システムだと思う
> 公文式で育った俺は派遣を顎で使っているよ(;´Д`)
猪口さん!?
参考:2007/10/09(火)10時53分05秒
> 2007/10/09 (火) 10:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 足し算ばかり上手くなってな(;´Д`)120+12+12+12+12+
> 答え1個ずれててそれやってるのバレて叱られたよ(;´Д`)
> でも今考えたら応用が効く頭のいい子だと思うんだ
そんなことしなくても
紙に書いて計算するとおりのことを
頭の中でイメージすればいいのに
参考:2007/10/09(火)10時54分09秒
> 2007/10/09 (火) 10:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一度きれいにもらっちゃった時あってカチンときてさ
> > 俺がやってるのは実戦系のだから、一本とか関係ないから技使っちゃった事あって
> > 相手の肩外して追放になったな
> > それいがい見せ物の剣道はやめたよ
> なんだそれ(;´Д`)なんで剣道の試合に出てるんだよ
> 胴蹴った俺でも授業の時にはちゃんとルールまもってたし
いやちゃんとルールは守ってるつもりだけど
いいのもらっちゃったりすると、ふとしたことでスイッチ入っちゃうのよ
ルールでは防具の隙間狙って体に突きいれるの禁止だけど
俺がやってるのは何でもありで立ってれば続行ってルールだから
そんときもつい肩の隙間突いて外しちまった
参考:2007/10/09(火)10時50分32秒
> 2007/10/09 (火) 10:55:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題集に
> > 12×10=
> > 12×11=
> > 12×12=
> > 12×13=
> > 12×14=
> > 12×15=
> > 12×16=
> > 12×17=
> > 12×18=
> > ってびっしり問題が載っててひたすら解く
> 足し算ばかり上手くなってな(;´Д`)120+12+12+12+12+
途中で間違ったらアウトのような気がするので俺は
(10+2)*15=150+30 (10+2)*16=160+32 … って感じで解くかなあ(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時52分06秒
2007/10/09 (火) 10:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]皮肉ばっか(;´Д`)
> 2007/10/09 (火) 10:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公文式で育った俺は派遣を顎で使っているよ(;´Д`)
> 仕事しろよ(;´Д`)
オマエモナア
参考:2007/10/09(火)10時53分38秒
2007/10/09 (火) 10:54:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そうやね先生の新作!(´ー`)
http://urban.sakura.ne.jp/yukke.html
> 2007/10/09 (火) 10:54:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題集に
> > 12×10=
> > 12×11=
> > 12×12=
> > 12×13=
> > 12×14=
> > 12×15=
> > 12×16=
> > 12×17=
> > 12×18=
> > ってびっしり問題が載っててひたすら解く
> 足し算ばかり上手くなってな(;´Д`)120+12+12+12+12+
答え1個ずれててそれやってるのバレて叱られたよ(;´Д`)
でも今考えたら応用が効く頭のいい子だと思うんだ
参考:2007/10/09(火)10時52分06秒
> 2007/10/09 (火) 10:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題集に
> > 12×10=
> > 12×11=
> > 12×12=
> > 12×13=
> > 12×14=
> > 12×15=
> > 12×16=
> > 12×17=
> > 12×18=
> > ってびっしり問題が載っててひたすら解く
> 足し算ばかり上手くなってな(;´Д`)120+12+12+12+12+
インド人の算数がそんなんじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時52分06秒
2007/10/09 (火) 10:53:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みうみきゅんのおちんちん
> 2007/10/09 (火) 10:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公文式と百升計算はライン工育成システムだと思う
> 公文式で育った俺は派遣を顎で使っているよ(;´Д`)
仕事しろよ(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時53分05秒
> 2007/10/09 (火) 10:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公文式と百升計算はライン工育成システムだと思う
> 公文式で育った俺は派遣を顎で使っているよ(;´Д`)
小さい人間を作るシステムなのか(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時53分05秒
> 2007/10/09 (火) 10:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題集に
> > 12×10=
> > 12×11=
> > 12×12=
> > 12×13=
> > 12×14=
> > 12×15=
> > 12×16=
> > 12×17=
> > 12×18=
> > ってびっしり問題が載っててひたすら解く
> 足し算ばかり上手くなってな(;´Д`)120+12+12+12+12+
すぐに解けるようになったからそろそろ難しい問題解かせてよといってもなかなか先に進ませてもらえなかった(;´Д`)
やっぱライン工養成システムか
参考:2007/10/09(火)10時52分06秒
> 2007/10/09 (火) 10:53:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公文式と百升計算はライン工育成システムだと思う
公文式で育った俺は派遣を顎で使っているよ(;´Д`)
参考:2007/10/09(火)10時45分37秒
上へ