下へ
>  2007/10/18 (木) 16:25:39        [qwerty]
> > http://digitalmind.jp/images/iup248838.jpg
> すごいな(;´Д`)HDDだけでそこまで変わるなんてどんだけ欠陥設計なのよ

コンポーネントの中にHDDなんかあったら
ノイズが乗りまくったりしないの?(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時23分51秒

>  2007/10/18 (木) 16:25:31        [qwerty]
> > そういや最近PCゲームラッシュだけど
> > EAX ADVANCED HD 5.0の対応ソフトって出てる?
> サウンドカードで5.1ch対応とか謳ってるけどそんなの使う奴居るのかって思うな

え(;´Д`)FPSだと便利だよ

参考:2007/10/18(木)16時24分05秒

>  2007/10/18 (木) 16:25:14        [qwerty]
> > http://digitalmind.jp/images/iup248838.jpg
> すごいな(;´Д`)HDDだけでそこまで変わるなんてどんだけ欠陥設計なのよ

フラッシュメモリになったらどうなるんだろう

参考:2007/10/18(木)16時23分51秒

2007/10/18 (木) 16:24:20        [qwerty]
スト4のトレイラーかっこいいなぁ(;´Д`)どこかに高音質版落ちてないかしら

>  2007/10/18 (木) 16:24:05        [qwerty]
> > X-Fi発売日に買ったよ
> > いいとか悪いとか評価する前にうちはケーブルもアンプも安ものだから
> > ちゃんと音がなってるとしかわからない(;´Д`)
> > でもクリエイティブはアジア企業だからかもしれないけど良いものだしてもいまいち認められないね
> そういや最近PCゲームラッシュだけど
> EAX ADVANCED HD 5.0の対応ソフトって出てる?

サウンドカードで5.1ch対応とか謳ってるけどそんなの使う奴居るのかって思うな

参考:2007/10/18(木)16時22分55秒

>  2007/10/18 (木) 16:23:56        [qwerty]
> > X-Fi発売日に買ったよ
> > いいとか悪いとか評価する前にうちはケーブルもアンプも安ものだから
> > ちゃんと音がなってるとしかわからない(;´Д`)
> > でもクリエイティブはアジア企業だからかもしれないけど良いものだしてもいまいち認められないね
> そういや最近PCゲームラッシュだけど
> EAX ADVANCED HD 5.0の対応ソフトって出てる?

OpenALなら

参考:2007/10/18(木)16時22分55秒

>  2007/10/18 (木) 16:23:51        [qwerty]
> http://digitalmind.jp/images/iup248838.jpg

すごいな(;´Д`)HDDだけでそこまで変わるなんてどんだけ欠陥設計なのよ

参考:2007/10/18(木)16時15分55秒

>  2007/10/18 (木) 16:22:57        [qwerty]
> > 俺はオーディオ好きでも詳しくもないけど
> > 「アナログオーディオの方が音が良い」というのは
> > 機械系好きとしてオタクとして違うと思うから
> > なにかと議論になったりするよ(;´Д`)
> > 俺も真空管アンプのキット買ってああ良いなぁと思ったりするけど
> > 別にそこに科学的根拠があるなんて微塵も思ってない…
> > そういうのピュアオーディオ好きって言うんだね
> > オーディオがアナログからデジタルに移行したとき乗り遅れたのかな
> CDとカセットテープだとどう考えても後者のほうが音いいよな

それはない

参考:2007/10/18(木)16時20分19秒

>  2007/10/18 (木) 16:22:55        [qwerty]
> > クリエイティブのX-Fiは本当に音がいいと力説してるのに誰も信じてくれないよ(;´Д`)
> X-Fi発売日に買ったよ
> いいとか悪いとか評価する前にうちはケーブルもアンプも安ものだから
> ちゃんと音がなってるとしかわからない(;´Д`)
> でもクリエイティブはアジア企業だからかもしれないけど良いものだしてもいまいち認められないね

そういや最近PCゲームラッシュだけど
EAX ADVANCED HD 5.0の対応ソフトって出てる?

参考:2007/10/18(木)16時09分52秒

>  2007/10/18 (木) 16:21:18        [qwerty]
> http://digitalmind.jp/images/iup248838.jpg

ひどい(;´Д`)ワラタ

参考:2007/10/18(木)16時15分55秒

>  2007/10/18 (木) 16:20:48        [qwerty]
> > オーディオオタの評価はこれっぽっちも信用ならないよ(;´Д`)
> > オシロスコープで計測するDTMオタのほうが目に見える評価で正しいと思うんだ
> 何にでも銀入り半田を使いすぎる(;´Д`)共晶使えってんだ

うちの学校で鉛フリーしか使っちゃいけない令が出て
めんどくさくてかなわん(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時07分14秒

>  2007/10/18 (木) 16:20:19        [qwerty]
> > そうなんだよ(;´Д`)ピュアオーディオの連中ときたら「100万以下のスピーカーで音楽を語るな」
> > で始まるからなDTMオタの連中は値段を根拠にしないから精神的
> 俺はオーディオ好きでも詳しくもないけど
> 「アナログオーディオの方が音が良い」というのは
> 機械系好きとしてオタクとして違うと思うから
> なにかと議論になったりするよ(;´Д`)
> 俺も真空管アンプのキット買ってああ良いなぁと思ったりするけど
> 別にそこに科学的根拠があるなんて微塵も思ってない…
> そういうのピュアオーディオ好きって言うんだね
> オーディオがアナログからデジタルに移行したとき乗り遅れたのかな

CDとカセットテープだとどう考えても後者のほうが音いいよな

参考:2007/10/18(木)16時19分17秒

>  2007/10/18 (木) 16:19:17        [qwerty]
> > DTMオタは凄いね(;´Д`)科学的根拠をより所にするヤシが多いと思う
> > そういやRMEはドライバなどすばらしい製品だけど音質は悪いよねとか根拠出して議論してたな
> そうなんだよ(;´Д`)ピュアオーディオの連中ときたら「100万以下のスピーカーで音楽を語るな」
> で始まるからなDTMオタの連中は値段を根拠にしないから精神的

俺はオーディオ好きでも詳しくもないけど
「アナログオーディオの方が音が良い」というのは
機械系好きとしてオタクとして違うと思うから
なにかと議論になったりするよ(;´Д`)
俺も真空管アンプのキット買ってああ良いなぁと思ったりするけど
別にそこに科学的根拠があるなんて微塵も思ってない…
そういうのピュアオーディオ好きって言うんだね
オーディオがアナログからデジタルに移行したとき乗り遅れたのかな

参考:2007/10/18(木)16時07分39秒

>  2007/10/18 (木) 16:18:08        [qwerty]
> > うるさいなぁ(;´Д`)やっちゃったよ
> まだ夕方のニュースに間に合うな

何故か名前は出ません(´ー`)

参考:2007/10/18(木)16時17分47秒

>  2007/10/18 (木) 16:17:47        [qwerty]
> うるさいなぁ(;´Д`)やっちゃったよ

まだ夕方のニュースに間に合うな

参考:2007/10/18(木)16時17分17秒

2007/10/18 (木) 16:17:17        [qwerty]
うるさいなぁ(;´Д`)やっちゃったよ

>  2007/10/18 (木) 16:17:05        [qwerty]
> > ピュアオーディオ向け自作PCの記事どこいった(;´Д`)
> 使用するHDDで音質が違うと言い張るのは異常(;´Д`)

ABXさせたい(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時13分42秒

>  2007/10/18 (木) 16:16:45        [qwerty]
> > 無理
> > そんなスキルあったらチャンテクノロジーに縋ってない
> 妖精さんも低スキルだと思ったけど下には下がいたってことか

深海が見下してるあの板ですら出来ていることなのに(;´Д`)
遺憾の意を表します

参考:2007/10/18(木)16時13分12秒

>  2007/10/18 (木) 16:16:24        [qwerty]
> > 使用するHDDで音質が違うと言い張るのは異常(;´Д`)
> ジッタとか最初に言い出したやつを抹消したい(;´Д`)

エージングって本当に必要なの?

参考:2007/10/18(木)16時14分45秒

>  2007/10/18 (木) 16:16:16        [qwerty]
> > EMUシボリな感じがしてしょうがない(;´Д`)
> 俺の1820m…(;´Д`)

EMU10K2は主にホームユースな感じになったな

参考:2007/10/18(木)16時14分26秒

>  2007/10/18 (木) 16:16:03        [qwerty]
> > このツーショット(´ー`)
> > http://www.hiranoaya.com/cgi-bin/diary/sfs6_diary/1347_1.jpg
> 平野綾のほうがかわいいなと思ったら平野綾のブログのほうか(;´Д`)

ワラタ
つまり可愛いと思ってないのな

参考:2007/10/18(木)16時04分31秒

2007/10/18 (木) 16:15:55        [qwerty]
http://digitalmind.jp/images/iup248838.jpg

2007/10/18 (木) 16:15:18        [qwerty]
日本の邦楽mp3共有状況は
中国のワレズサイトに品揃えで負けてるのが情けない(;´Д`)

>  2007/10/18 (木) 16:14:48        [qwerty]
> > EMUシボリな感じがしてしょうがない(;´Д`)
> 実際シボリだからな(;´Д`)iTunes+QuickTimeの環境で音が出ないのは致命的

APSとかあったな(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時12分43秒

>  2007/10/18 (木) 16:14:45        [qwerty]
> > ピュアオーディオ向け自作PCの記事どこいった(;´Д`)
> 使用するHDDで音質が違うと言い張るのは異常(;´Д`)

ジッタとか最初に言い出したやつを抹消したい(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時13分42秒

>  2007/10/18 (木) 16:14:42        [qwerty]
> お前ら…(;´Д`)親が泣いてっぞ

もうとっくに枯れ果てたよ(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時08分18秒

>  2007/10/18 (木) 16:14:26        [qwerty]
> > X-Fi発売日に買ったよ
> > いいとか悪いとか評価する前にうちはケーブルもアンプも安ものだから
> > ちゃんと音がなってるとしかわからない(;´Д`)
> > でもクリエイティブはアジア企業だからかもしれないけど良いものだしてもいまいち認められないね
> EMUシボリな感じがしてしょうがない(;´Д`)

俺の1820m…(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時11分55秒

>  2007/10/18 (木) 16:13:42        [qwerty]
> > Pureなヤシらは共感かPOOXしかないからな(;´Д`)
> > 大抵は煽られるんだけど根拠は長年培ってきた独自理論みたいなの
> ピュアオーディオ向け自作PCの記事どこいった(;´Д`)

使用するHDDで音質が違うと言い張るのは異常(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時12分42秒

>  2007/10/18 (木) 16:13:12        [qwerty]
> > みらいの時みたいにタイトル変更機能がほしい
> 無理
> そんなスキルあったらチャンテクノロジーに縋ってない

妖精さんも低スキルだと思ったけど下には下がいたってことか

参考:2007/10/18(木)16時12分15秒

>  2007/10/18 (木) 16:12:55        [qwerty]
> > 電車でiPodで聞いてるやつの近くで聞き耳をたてると
> > 高確率でアニソン聞いてるので畏れ
> そういう事すんなよ(;´Д`)いいだろ別にエロゲソングで泣きそうになってても

勇壮な曲の時は世界を救う英雄気分でな(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時12分07秒

>  2007/10/18 (木) 16:12:43        [qwerty]
> > X-Fi発売日に買ったよ
> > いいとか悪いとか評価する前にうちはケーブルもアンプも安ものだから
> > ちゃんと音がなってるとしかわからない(;´Д`)
> > でもクリエイティブはアジア企業だからかもしれないけど良いものだしてもいまいち認められないね
> EMUシボリな感じがしてしょうがない(;´Д`)

実際シボリだからな(;´Д`)iTunes+QuickTimeの環境で音が出ないのは致命的

参考:2007/10/18(木)16時11分55秒

>  2007/10/18 (木) 16:12:42        [qwerty]
> > いいじゃんりみくすにもネタ振ってんだからそっちで遊んで来いよ(;´Д`)
> ばっかテメーやってる最中にくぎゅうの声聞こえてくるんだぜ(;´Д`)

おお(;´Д`)DSFF4でくぎゅうの声聴けるとか喜んでる場合じゃねえな

参考:2007/10/18(木)16時01分53秒

>  2007/10/18 (木) 16:12:42        [qwerty]
> > そうなんだよ(;´Д`)ピュアオーディオの連中ときたら「100万以下のスピーカーで音楽を語るな」
> > で始まるからなDTMオタの連中は値段を根拠にしないから精神的
> Pureなヤシらは共感かPOOXしかないからな(;´Д`)
> 大抵は煽られるんだけど根拠は長年培ってきた独自理論みたいなの

ピュアオーディオ向け自作PCの記事どこいった(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時10分45秒

2007/10/18 (木) 16:12:34        [qwerty]
オーオタとモーオタは似てる

>  2007/10/18 (木) 16:12:32        [qwerty]
> > お前ら…(;´Д`)親が泣いてっぞ
> ちょっと黙らせてくる

上の棒で殴って下の棒で(略)

参考:2007/10/18(木)16時08分45秒

>  2007/10/18 (木) 16:12:27        [qwerty]
> > 電車でiPodで聞いてるやつの近くで聞き耳をたてると
> > 高確率でアニソン聞いてるので畏れ
> そういう事すんなよ(;´Д`)いいだろ別にエロゲソングで泣きそうになってても

あのうみー

参考:2007/10/18(木)16時12分07秒

>  2007/10/18 (木) 16:12:15        [qwerty]
> > 会社でギコってると上のタイトルバーに「あやしいわーるど」とか書いてあるから
> > 後ろから見られたときに空白さんあやしいって何見てるんですかー!って注意されるので
> > あやしくないわーるどに改名してもらえませんか?
> みらいの時みたいにタイトル変更機能がほしい

無理
そんなスキルあったらチャンテクノロジーに縋ってない

参考:2007/10/18(木)16時05分01秒

>  2007/10/18 (木) 16:12:07        [qwerty]
> > 落語に決まってんだろアホめ(;´Д`)何が演歌だよ
> 電車でiPodで聞いてるやつの近くで聞き耳をたてると
> 高確率でアニソン聞いてるので畏れ

そういう事すんなよ(;´Д`)いいだろ別にエロゲソングで泣きそうになってても

参考:2007/10/18(木)16時01分33秒

>  2007/10/18 (木) 16:11:55        [qwerty]
> > クリエイティブのX-Fiは本当に音がいいと力説してるのに誰も信じてくれないよ(;´Д`)
> X-Fi発売日に買ったよ
> いいとか悪いとか評価する前にうちはケーブルもアンプも安ものだから
> ちゃんと音がなってるとしかわからない(;´Д`)
> でもクリエイティブはアジア企業だからかもしれないけど良いものだしてもいまいち認められないね

EMUシボリな感じがしてしょうがない(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時09分52秒

>  2007/10/18 (木) 16:10:45        [qwerty]
> > DTMオタは凄いね(;´Д`)科学的根拠をより所にするヤシが多いと思う
> > そういやRMEはドライバなどすばらしい製品だけど音質は悪いよねとか根拠出して議論してたな
> そうなんだよ(;´Д`)ピュアオーディオの連中ときたら「100万以下のスピーカーで音楽を語るな」
> で始まるからなDTMオタの連中は値段を根拠にしないから精神的

Pureなヤシらは共感かPOOXしかないからな(;´Д`)
大抵は煽られるんだけど根拠は長年培ってきた独自理論みたいなの

参考:2007/10/18(木)16時07分39秒

>  2007/10/18 (木) 16:10:42        [qwerty]
> > オーディオオタの評価はこれっぽっちも信用ならないよ(;´Д`)
> > オシロスコープで計測するDTMオタのほうが目に見える評価で正しいと思うんだ
> DTMオタは凄いね(;´Д`)科学的根拠をより所にするヤシが多いと思う
> そういやRMEはドライバなどすばらしい製品だけど音質は悪いよねとか根拠出して議論してたな

RMEはデジタルアウトを使用して良質なDAC使ってナンボ
マジレス

参考:2007/10/18(木)16時05分42秒

2007/10/18 (木) 16:10:28        [qwerty]
もっちーわーるど

>  2007/10/18 (木) 16:09:52        [qwerty]
> > DTMオタは凄いね(;´Д`)科学的根拠をより所にするヤシが多いと思う
> > そういやRMEはドライバなどすばらしい製品だけど音質は悪いよねとか根拠出して議論してたな
> クリエイティブのX-Fiは本当に音がいいと力説してるのに誰も信じてくれないよ(;´Д`)

X-Fi発売日に買ったよ
いいとか悪いとか評価する前にうちはケーブルもアンプも安ものだから
ちゃんと音がなってるとしかわからない(;´Д`)
でもクリエイティブはアジア企業だからかもしれないけど良いものだしてもいまいち認められないね

参考:2007/10/18(木)16時07分58秒

2007/10/18 (木) 16:09:29        [qwerty]
ところでパイオニアのC-90とP-90をくれるって人はもう居なくなったのかな?(;´Д`)欲しい

>  2007/10/18 (木) 16:09:21        [qwerty]
> > うーむ(;´Д`)おれは逆のほうが好みだな
> 「!っんゃき」かい?
> なんて発音するの?

今じぶんで言ったじゃない!(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時08分06秒

>  2007/10/18 (木) 16:09:09        [qwerty]
> 会社でギコってると上のタイトルバーに「あやしいわーるど」とか書いてあるから
> 後ろから見られたときに空白さんあやしいって何見てるんですかー!って注意されるので
> あやしくないわーるどに改名してもらえませんか?

確かに背景白くして文字小さくした所であやしいわーるどと表示されるのに変わりは無いからな

参考:2007/10/18(木)16時04分14秒

>  2007/10/18 (木) 16:08:45        [qwerty]
> お前ら…(;´Д`)親が泣いてっぞ

ちょっと黙らせてくる

参考:2007/10/18(木)16時08分18秒

2007/10/18 (木) 16:08:30        [qwerty]
とりあえず歌おうぜ

http://jp.youtube.com/watch?v=iegH_5fWWUo

2007/10/18 (木) 16:08:18        [qwerty]
お前ら…(;´Д`)親が泣いてっぞ

>  2007/10/18 (木) 16:08:06        [qwerty]
> > 「きゃんっ!」
> うーむ(;´Д`)おれは逆のほうが好みだな

「!っんゃき」かい?
なんて発音するの?

参考:2007/10/18(木)16時07分21秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:58        [qwerty]
> > オーディオオタの評価はこれっぽっちも信用ならないよ(;´Д`)
> > オシロスコープで計測するDTMオタのほうが目に見える評価で正しいと思うんだ
> DTMオタは凄いね(;´Д`)科学的根拠をより所にするヤシが多いと思う
> そういやRMEはドライバなどすばらしい製品だけど音質は悪いよねとか根拠出して議論してたな

クリエイティブのX-Fiは本当に音がいいと力説してるのに誰も信じてくれないよ(;´Д`)

参考:2007/10/18(木)16時05分42秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:46        [qwerty]
> > 「きゃんっ!」
> うーむ(;´Д`)おれは逆のほうが好みだな

「ぐはぁっ!」

参考:2007/10/18(木)16時07分21秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:39        [qwerty]
> > オーディオオタの評価はこれっぽっちも信用ならないよ(;´Д`)
> > オシロスコープで計測するDTMオタのほうが目に見える評価で正しいと思うんだ
> DTMオタは凄いね(;´Д`)科学的根拠をより所にするヤシが多いと思う
> そういやRMEはドライバなどすばらしい製品だけど音質は悪いよねとか根拠出して議論してたな

そうなんだよ(;´Д`)ピュアオーディオの連中ときたら「100万以下のスピーカーで音楽を語るな」
で始まるからなDTMオタの連中は値段を根拠にしないから精神的

参考:2007/10/18(木)16時05分42秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:29        [qwerty]
> > 右が困る
> 中川の方が良い

手が汚れちゃったの・・・拭いてぇ・・・

・・・はっ
・・ちゅぱ・・・
みたいなのか

参考:2007/10/18(木)16時00分39秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:22        [qwerty]
> > らきすたが落ちてきたので読んだ
> > 3ページで断念して消した
> こなた?って最初は無表情キャラだったんだな

親父から受けてきた性的虐待による心の傷がな

参考:2007/10/18(木)16時06分34秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:21        [qwerty]
> > ショタの悲鳴は?
> 「きゃんっ!」

うーむ(;´Д`)おれは逆のほうが好みだな

参考:2007/10/18(木)16時06分32秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:14        [qwerty]
> > RSDA202の音はショボイな(;´Д`)大昔に買ったヤマハの安物普及アンプのほうがいい音する
> オーディオオタの評価はこれっぽっちも信用ならないよ(;´Д`)
> オシロスコープで計測するDTMオタのほうが目に見える評価で正しいと思うんだ

何にでも銀入り半田を使いすぎる(;´Д`)共晶使えってんだ

参考:2007/10/18(木)16時03分57秒

>  2007/10/18 (木) 16:07:01        [qwerty]
> > ショタの悲鳴は?
> 「きゃんっ!」

「あっ!やぁっ!!」

参考:2007/10/18(木)16時06分32秒

>  2007/10/18 (木) 16:06:34        [qwerty]
> らきすたが落ちてきたので読んだ
> 3ページで断念して消した

こなた?って最初は無表情キャラだったんだな

参考:2007/10/18(木)16時04分45秒

>  2007/10/18 (木) 16:06:32        [qwerty]
> > 女の悲鳴は「ひゃうっ!」でな
> ショタの悲鳴は?

「きゃんっ!」

参考:2007/10/18(木)16時06分01秒

上へ