下へ
2007/10/20 (土) 00:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こどものじかんまで暇だ(;´Д`)
> 2007/10/20 (土) 00:00:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金持ちは死ねよ
> 金持ちってのは無駄金使わねえから金持ちなんだよ
> 欲求のままに酒飲んだり同人買ったりエロゲー買ったりするから貧乏なんだ
なるほど(;´Д`)じゃあ貧乏でいいや
(ノ
参考:2007/10/19(金)23時59分41秒
> 2007/10/20 (土) 00:00:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだろうね
> > 直感でやってるから損してるんだろうな
> 負けた原因をタックメモに書いてディスプレイの横に貼り付けろ(;´Д`)
キシリトールガムの瓶の中に入ってた奴に書いて張ってみるわ
参考:2007/10/19(金)23時59分01秒
> 2007/10/20 (土) 00:00:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で思ってるんだったら損した原因を分析して事細かにメモっておいて
> > 頭に叩き込んどくと本当に役に立つよ(;´Д`)
> なんだろうね
> 直感でやってるから損してるんだろうな
まあ理詰めでやっても損するときは損するだろうけど(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時58分11秒
2007/10/20 (土) 00:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.u-mytown.com/data/042.html
これはあれかね?
> 2007/10/20 (土) 00:00:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんこしてきた
> > ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
> 漏れは膝がよくないので和式は辛い(;´Д`)ので和式トイレ萎え
いい大人が立つ方でしっこ飛ばしている人が見受けられるんだけど
あれはどこか躾かなにかどこかに構造的欠陥があるのでしょうか(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時56分16秒
>U2 2007/10/19 (金) 23:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本社(;´Д`)マジレス
> きつそうだな(;´Д`)
もっとも会社の金で飲み食いできて合コンや出会いのチャンスの多い職場
だが最も激務な職場でもある(;´Д`)しにそうです
参考:2007/10/19(金)23時57分48秒
> 2007/10/19 (金) 23:59:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40代男性の童貞率は10%でな
> 最近はもうちょっと高いらしいぞ
> 40%くらい未経験らしい
つまりその分を帳消しにするくらいのヤリチンがいるという話か(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時58分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理数と有理数からはじめろ(;´Д`)お前だけな
> 無理数を計算結果で表そうとするからおかしなことになってるんだろ(;´Д`)
.
彼ならきっと「1÷1=0.9」を理解してくれる!
参考:2007/10/19(金)23時55分45秒
> 2007/10/19 (金) 23:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で思ってるんだったら損した原因を分析して事細かにメモっておいて
> > 頭に叩き込んどくと本当に役に立つよ(;´Д`)
> もし俺が本気で投機で勝負するなら穀物かなと思ってる(;´Д`)
> 為替は難しすぎる
為替は全ての基本なのでマスターしとくと他の分野行っても根っ子の部分で役に立つってのはある(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時58分11秒
> 2007/10/19 (金) 23:59:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で思ってるんだったら損した原因を分析して事細かにメモっておいて
> > 頭に叩き込んどくと本当に役に立つよ(;´Д`)
> なんだろうね
> 直感でやってるから損してるんだろうな
つかなんでいきなり実践なんだよ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時58分11秒
> 2007/10/19 (金) 23:59:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 金持ちは死ねよ
金持ちってのは無駄金使わねえから金持ちなんだよ
欲求のままに酒飲んだり同人買ったりエロゲー買ったりするから貧乏なんだ
参考:2007/10/19(金)23時58分24秒
2007/10/19 (金) 23:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]子供のころ火計を試してえらいことになった子いる?(;´Д`)
2007/10/19 (金) 23:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大陸君の愛した数式(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:59:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本店に行けば?
> > 貴殿がアニメネタに絡んだの見たことないし適性が合ってないよ
> 本店行くほどオッサンじゃないし(;´Д`)
ならたくさんアニメ見たほうがいいぞ
参考:2007/10/19(金)23時58分18秒
> 2007/10/19 (金) 23:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 40代男性の童貞率は10%でな
> 最近はもうちょっと高いらしいぞ
> 40%くらい未経験らしい
マジかよ(;´Д`)すげえな
参考:2007/10/19(金)23時58分39秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/10/19 (金) 23:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/20 00:00
げんしけん2@キッズステーション
第2話『会議はモメル』
http://cal.syoboi.jp/tid/1218#89070
qwerty推奨、川澄綾子出演作品
ケータイ少女 ~恋の課外授業~@テレビ埼玉
第3話
http://cal.syoboi.jp/tid/1262#92436
> 2007/10/19 (金) 23:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本気で思ってるんだったら損した原因を分析して事細かにメモっておいて
> > 頭に叩き込んどくと本当に役に立つよ(;´Д`)
> なんだろうね
> 直感でやってるから損してるんだろうな
負けた原因をタックメモに書いてディスプレイの横に貼り付けろ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時58分11秒
> 2007/10/19 (金) 23:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2.0.
> > 2.0.
> > とおいたら、一桁目で計算は終了して、あとは同じ数字の一対一対応なんだから
> > なんら操作をする必要はないじゃん
> > で、確かに0=0だし100=100なんだから、1-0.9.の時のような矛盾は出ない
> > わかった?
> 矛盾って?
0=9となってしまうってこと
10=19だったり90=0だったり
参考:2007/10/19(金)23時55分53秒
> 2007/10/19 (金) 23:58:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんこしてきた
> > ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
> 漏れは膝がよくないので和式は辛い(;´Д`)ので和式トイレ萎え
俺漏れ(;´Д`)非常時には立ちうんこをせざるをえない
参考:2007/10/19(金)23時56分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:58:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高1の経験率が35%、高3で67%だそうだな
> 40代男性の童貞率は10%でな
最近はもうちょっと高いらしいぞ
40%くらい未経験らしい
参考:2007/10/19(金)23時57分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:58:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 左右から取り囲め!
> ダメです!こちらがもう取り囲まれてます!
ジャーン!ジャーン!
参考:2007/10/19(金)23時57分32秒
2007/10/19 (金) 23:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]金持ちは死ねよ
>U2 2007/10/19 (金) 23:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶴舞の漏れだけど全然順風満帆じゃない上に例え順風満帆でも普通に来るよ(;´Д`)
> 本店に行けば?
> 貴殿がアニメネタに絡んだの見たことないし適性が合ってないよ
本店行くほどオッサンじゃないし(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時55分15秒
> 2007/10/19 (金) 23:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将来的にfx一本でやっていこうと思ってるので
> > 今の損は授業料だと思っていろいろやってみることにしてる
> 本気で思ってるんだったら損した原因を分析して事細かにメモっておいて
> 頭に叩き込んどくと本当に役に立つよ(;´Д`)
もし俺が本気で投機で勝負するなら穀物かなと思ってる(;´Д`)
為替は難しすぎる
参考:2007/10/19(金)23時56分18秒
> 2007/10/19 (金) 23:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将来的にfx一本でやっていこうと思ってるので
> > 今の損は授業料だと思っていろいろやってみることにしてる
> 本気で思ってるんだったら損した原因を分析して事細かにメモっておいて
> 頭に叩き込んどくと本当に役に立つよ(;´Д`)
なんだろうね
直感でやってるから損してるんだろうな
参考:2007/10/19(金)23時56分18秒
2007/10/19 (金) 23:58:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]色々オナニネタに迷ったあげくフェアリードール15で射精に至りました(;´Д`)寝るシミ
> 2007/10/19 (金) 23:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いわばアングラの喫茶店だな
> アングラぁゃιぃ♪(´ー`)喫茶店♪
おい
おっさん
参考:2007/10/19(金)23時57分35秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャーギャー言われるのが好きなのかな(;´Д`)
> > 不思議なのは何もかも上手くいっているならここに来る必要はないんじゃないかと思うところだ
> > もし俺が順風満帆なら来ないだろう
> 鶴舞の漏れだけど全然順風満帆じゃない上に例え順風満帆でも普通に来るよ(;´Д`)
鶴間さんこんばんは
参考:2007/10/19(金)23時52分09秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 左右から取り囲め!
> ダメです!こちらがもう取り囲まれてます!
よろしい!ならば正面突破だ!
参考:2007/10/19(金)23時57分32秒
> 投稿者:U2 2007/10/19 (金) 23:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿どこの事業所なのよ(;´Д`)
> 本社(;´Д`)マジレス
きつそうだな(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時56分47秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> WBSホーダイヽ(´ー`)ノ終了
止まらん(;´Д`)滑り台
http://bigcharts.marketwatch.com/indexwatch/indexwatch.asp
参考:2007/10/19(金)23時56分56秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿どこの事業所なのよ(;´Д`)
> 貴殿みたいなのと知り合いだと思われると困るので
> それはちょっと(;´Д`)
過去ログに丸の内としっかり残っているゾ
参考:2007/10/19(金)23時56分11秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも底辺だけどな(;´Д`)
> いわばアングラの喫茶店だな
アングラぁゃιぃ♪(´ー`)喫茶店♪
参考:2007/10/19(金)23時56分44秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先生(;´Д`)超越数はどういたしましょう
> 左右から取り囲め!
ダメです!こちらがもう取り囲まれてます!
参考:2007/10/19(金)23時57分07秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 象はゲイをし続けました
> 餌が貰えると思ってな(TДT)
なんだそっちのゲイか
参考:2007/10/19(金)23時56分57秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今日はまたどうしてこんなナノよ(;´Д`)
> > 電柱の太さでもめてるの?
> 女の子に「太さより長さが重要」と真面目に力説されたことを思い出した(;´Д`)
逆は聞いたなあ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時56分29秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> > 1.00000000
> > 0.99999999
> > のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> > 次は二桁目
> > ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> > 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> > 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> > さてわかったかな?
> > この操作が延々と繰り返されるわけだ
> > こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
> 横からだが2進数にすれば話が早いと思うのは俺だけか(;´Д`)
> 1の2進数表現は1.000・・・
> 1に限りなく近い数の2進数での補数表現は0.111・・・
> 足しても0.000・・・には決してならない
なあ、2進数ってよくわからないんだけど
1に限りなく近い数って0.1111111...?
参考:2007/10/19(金)23時50分03秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう意味だったの?
> > それならまあ確かにそうだろうね
> > でもそれならどんな簡単な計算でも(2-2とかなんでもいい)
> > 無理矢理途中計算をつくることで差がある!と言えるわけだ
> > 便利だね
> 2.0.
> 2.0.
> とおいたら、一桁目で計算は終了して、あとは同じ数字の一対一対応なんだから
> なんら操作をする必要はないじゃん
> で、確かに0=0だし100=100なんだから、1-0.9.の時のような矛盾は出ない
> わかった?
2.00000…って置く作業が永遠に続くな(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時53分33秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セックスも日常的にやってるしな(;´Д`)
> 高1の経験率が35%、高3で67%だそうだな
40代男性の童貞率は10%でな
参考:2007/10/19(金)23時55分35秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんこしてきた
> > ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
> 漏れは膝がよくないので和式は辛い(;´Д`)ので和式トイレ萎え
和式の便器に被せる洋式アタッチメントを(;´Д`)ノ
参考:2007/10/19(金)23時56分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理数を計算結果で表そうとするからおかしなことになってるんだろ(;´Д`)
> 先生(;´Д`)超越数はどういたしましょう
左右から取り囲め!
参考:2007/10/19(金)23時56分17秒
> 2007/10/19 (金) 23:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも底辺だけどな(;´Д`)
> いわばアングラの喫茶店だな
兄貴すげえよ!!
参考:2007/10/19(金)23時56分44秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 象はゲイをし続けました
餌が貰えると思ってな(TДT)
参考:2007/10/19(金)23時55分15秒
2007/10/19 (金) 23:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]WBSホーダイヽ(´ー`)ノ終了
>U2 2007/10/19 (金) 23:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三菱電機空白の俺が来たよ
> > 関西援交で抜くよ(;´Д`)
> 貴殿どこの事業所なのよ(;´Д`)
本社(;´Д`)マジレス
参考:2007/10/19(金)23時52分51秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アングラで身分を明かすなんてあやしいも地に落ちだものだぜhehehe
> そもそも底辺だけどな(;´Д`)
いわばアングラの喫茶店だな
参考:2007/10/19(金)23時56分25秒
> 投稿者:U2 2007/10/19 (金) 23:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんこしてきた
> > ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
> 施設ってどっかに収容されてるの?(;´Д`)
寮みたいな感じのマンスリーマンション
風呂便所共用で掃除しなくていいのは楽
参考:2007/10/19(金)23時54分19秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004658.jpg
> (;´Д`)
(´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時55分52秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日はまたどうしてこんなナノよ(;´Д`)
> 電柱の太さでもめてるの?
女の子に「太さより長さが重要」と真面目に力説されたことを思い出した(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時55分30秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アングラで身分を明かすなんてあやしいも地に落ちだものだぜhehehe
そもそも底辺だけどな(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時55分32秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手取りが1000万超あるのか(;´Д`)
> 将来的にfx一本でやっていこうと思ってるので
> 今の損は授業料だと思っていろいろやってみることにしてる
本気で思ってるんだったら損した原因を分析して事細かにメモっておいて
頭に叩き込んどくと本当に役に立つよ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時53分30秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無理数と有理数からはじめろ(;´Д`)お前だけな
> 無理数を計算結果で表そうとするからおかしなことになってるんだろ(;´Д`)
先生(;´Д`)超越数はどういたしましょう
参考:2007/10/19(金)23時55分45秒
>U2 2007/10/19 (金) 23:56:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うんこしてきた
> ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
漏れは膝がよくないので和式は辛い(;´Д`)ので和式トイレ萎え
参考:2007/10/19(金)23時53分49秒
> 2007/10/19 (金) 23:56:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手取りが1000万超あるのか(;´Д`)
> 将来的にfx一本でやっていこうと思ってるので
> 今の損は授業料だと思っていろいろやってみることにしてる
差益狙うよりスワップでも貰っといた方がいいんじゃなかろうか
参考:2007/10/19(金)23時53分30秒
>U2 2007/10/19 (金) 23:56:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三菱電機空白の俺が来たよ
> > 関西援交で抜くよ(;´Д`)
> 貴殿どこの事業所なのよ(;´Д`)
貴殿みたいなのと知り合いだと思われると困るので
それはちょっと(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時52分51秒
> 2007/10/19 (金) 23:55:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> > 1.00000000
> > 0.99999999
> > のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> > 次は二桁目
> > ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> > 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> > 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> > さてわかったかな?
> > この操作が延々と繰り返されるわけだ
> > こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
> 横からだが2進数にすれば話が早いと思うのは俺だけか(;´Д`)
> 1の2進数表現は1.000・・・
> 1に限りなく近い数の2進数での補数表現は0.111・・・
> 足しても0.000・・・には決してならない
自己レス思いっきり書いている途中のまま投稿しちゃった(;´Д`)ヒー
参考:2007/10/19(金)23時50分03秒
> 2007/10/19 (金) 23:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう意味だったの?
> > それならまあ確かにそうだろうね
> > でもそれならどんな簡単な計算でも(2-2とかなんでもいい)
> > 無理矢理途中計算をつくることで差がある!と言えるわけだ
> > 便利だね
> 2.0.
> 2.0.
> とおいたら、一桁目で計算は終了して、あとは同じ数字の一対一対応なんだから
> なんら操作をする必要はないじゃん
> で、確かに0=0だし100=100なんだから、1-0.9.の時のような矛盾は出ない
> わかった?
矛盾って?
参考:2007/10/19(金)23時53分33秒
2007/10/19 (金) 23:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.fam.cx/c/up/misao004658.jpg
(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:55:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つかこんなことをよく真面目に続けられるな(;´Д`)
> > 割り切れないから分数があるんだろ
> 無理数と有理数からはじめろ(;´Д`)お前だけな
無理数を計算結果で表そうとするからおかしなことになってるんだろ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時52分46秒
2007/10/19 (金) 23:55:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://edoya.neko.to/jr/jinro_index.htm
人狼二回戦始まるよ!!(´ー`)人数募集中、人が多いほど楽しいよ!
> 2007/10/19 (金) 23:55:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 象はゲイをし続けました
フォー
参考:2007/10/19(金)23時55分15秒
2007/10/19 (金) 23:55:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニーマオキボリ
> 2007/10/19 (金) 23:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じですよ
> > つまり差は0.00000…です
> わかりやすく図にしてあげるよ
> 1.00000000
> 0.99999999
> のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> 次は二桁目
> ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> さてわかったかな?
> この操作が延々と繰り返されるわけだ
> こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
どこが図なの?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時42分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:55:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今時の中学生でもそれぐらい分かるぞ(;´Д`)
> セックスも日常的にやってるしな(;´Д`)
高1の経験率が35%、高3で67%だそうだな
参考:2007/10/19(金)23時55分01秒
2007/10/19 (金) 23:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ-
2007/10/19 (金) 23:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アングラで身分を明かすなんてあやしいも地に落ちだものだぜhehehe
2007/10/19 (金) 23:55:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日はまたどうしてこんなナノよ(;´Д`)
電柱の太さでもめてるの?
> 2007/10/19 (金) 23:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うんこしてきた
> > ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
> 便所掃除しなくていいってのは悪くないかもな(;´Д`)
自分のうんこすら汚いと思うもんな(;´Д`)その点うんこ喰った人はすごいよ
参考:2007/10/19(金)23時54分37秒
> 投稿者:U2 2007/10/19 (金) 23:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ギャーギャー言われるのが好きなのかな(;´Д`)
> > 不思議なのは何もかも上手くいっているならここに来る必要はないんじゃないかと思うところだ
> > もし俺が順風満帆なら来ないだろう
> 鶴舞の漏れだけど全然順風満帆じゃない上に例え順風満帆でも普通に来るよ(;´Д`)
本店に行けば?
貴殿がアニメネタに絡んだの見たことないし適性が合ってないよ
参考:2007/10/19(金)23時52分09秒
2007/10/19 (金) 23:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]象はゲイをし続けました
> 2007/10/19 (金) 23:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> > わかるのは物理層くらい
> > なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> > セッション層とか何よ?って感じ
> 今時の中学生でもそれぐらい分かるぞ(;´Д`)
セックスも日常的にやってるしな(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時50分40秒
>U2 2007/10/19 (金) 23:54:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うんこしてきた
> ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
便所掃除しなくていいってのは悪くないかもな(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時53分49秒
> 2007/10/19 (金) 23:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶴舞は自己顕示欲まみれの縫合と似たような物を感じるな
> ギャーギャー言われるのが好きなのかな(;´Д`)
> 不思議なのは何もかも上手くいっているならここに来る必要はないんじゃないかと思うところだ
> もし俺が順風満帆なら来ないだろう
全部逆だからな
参考:2007/10/19(金)23時49分28秒
>U2 2007/10/19 (金) 23:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うんこしてきた
> ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
施設ってどっかに収容されてるの?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時53分49秒
> 2007/10/19 (金) 23:54:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NECとどっかの大学が過去の購入・行動履歴から現在地で提供できる広告とかを表示する研究してなかった?(;´Д`)
> これ?
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/14/news025.html
これAmazonじゃん
参考:2007/10/19(金)23時50分07秒
> 2007/10/19 (金) 23:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三菱電機空白の俺が来たよ
> 関西援交で抜くよ(;´Д`)
松下電工の俺も(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時51分25秒
投稿者:U2 2007/10/19 (金) 23:53:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんこしてきた
ここの施設和式の便器が一階にしかないので萎え
> 2007/10/19 (金) 23:53:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬欲しさに義父を殺した話じゃなかったっけ(;´Д`)
> 馬を担いで走ってこれがワシの世直しじゃーとか叫んだ破戒僧の話じゃないの?
いやいや(;´Д`)インパールで牛とか山ほどつれてって
それを食いながら行軍すればいいと言うジンギスカン作戦じゃないかしら
参考:2007/10/19(金)23時52分42秒
> 2007/10/19 (金) 23:53:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三菱電機空白の俺が来たよ
> 関西援交で抜くよ(;´Д`)
お前も死ね
参考:2007/10/19(金)23時51分25秒
> 2007/10/19 (金) 23:53:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> > 1.00000000
> > 0.99999999
> > のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> > 次は二桁目
> > ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> > 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> > 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> > さてわかったかな?
> > この操作が延々と繰り返されるわけだ
> > こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
> そういう意味だったの?
> それならまあ確かにそうだろうね
> でもそれならどんな簡単な計算でも(2-2とかなんでもいい)
> 無理矢理途中計算をつくることで差がある!と言えるわけだ
> 便利だね
2.0.
2.0.
とおいたら、一桁目で計算は終了して、あとは同じ数字の一対一対応なんだから
なんら操作をする必要はないじゃん
で、確かに0=0だし100=100なんだから、1-0.9.の時のような矛盾は出ない
わかった?
参考:2007/10/19(金)23時48分17秒
> 2007/10/19 (金) 23:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> 手取りが1000万超あるのか(;´Д`)
将来的にfx一本でやっていこうと思ってるので
今の損は授業料だと思っていろいろやってみることにしてる
参考:2007/10/19(金)23時52分33秒
> 2007/10/19 (金) 23:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > -185.83(-1.34%)
> < >
みえた!!(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時52分12秒
> 2007/10/19 (金) 23:53:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今山手線に乗ってるんだけど、目の前の女の子が裸足だよ
> > 俺はどうすればいいだろうか
> 地を這う昆虫の類を放出
(;`Д´)藤井八雲の名において命ず・・・
参考:2007/10/19(金)23時50分40秒
> 投稿者:U2 2007/10/19 (金) 23:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 三菱電機空白の俺が来たよ
> 関西援交で抜くよ(;´Д`)
貴殿どこの事業所なのよ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時51分25秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> > 1.00000000
> > 0.99999999
> > のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> > 次は二桁目
> > ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> > 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> > 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> > さてわかったかな?
> > この操作が延々と繰り返されるわけだ
> > こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
> つかこんなことをよく真面目に続けられるな(;´Д`)
> 割り切れないから分数があるんだろ
無理数と有理数からはじめろ(;´Д`)お前だけな
参考:2007/10/19(金)23時52分06秒
2007/10/19 (金) 23:52:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかあれおもひでぽろぽろホーダイの一環だったんだよな(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太平洋戦争末期に街に出て暴れたら大変だからと
> > 馬を餓死させた話だよ
> 馬欲しさに義父を殺した話じゃなかったっけ(;´Д`)
馬を担いで走ってこれがワシの世直しじゃーとか叫んだ破戒僧の話じゃないの?
参考:2007/10/19(金)23時50分42秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 先月始めてから-112万くらい
> (;´Д`)
手取りが1000万超あるのか(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時50分09秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太平洋戦争末期に街に出て暴れたら大変だからと
> > 馬を餓死させた話だよ
> 馬欲しさに義父を殺した話じゃなかったっけ(;´Д`)
歯があれば馬も尻尾までうめぇやって話だろ?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時50分42秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古代ギリシャの哲学者タレスは「万物は水である」という仮説を唱えたけど
> > これは「万物はなんであるか?」という問題の提起で
> > 水というのはある種の例え話とされてるそうだね
> 白馬は馬に非ずも教えて!
それ誰が言ってたんだっけ?(;´Д`)名家か縦横家だよね
ちょっと違ったかもしれないけど馬という存在に白いというのがくっついたのが白馬だけど
それらは全て人間の知覚を通してでの認識に過ぎないとかそういう事だったと思う
古代ギリシャ哲学で例えると現実主義で馬の白さというのは存在しないということじゃなかったかな?
参考:2007/10/19(金)23時43分17秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> -185.83(-1.34%)
< >
参考:2007/10/19(金)23時51分22秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶴舞は自己顕示欲まみれの縫合と似たような物を感じるな
> ギャーギャー言われるのが好きなのかな(;´Д`)
> 不思議なのは何もかも上手くいっているならここに来る必要はないんじゃないかと思うところだ
> もし俺が順風満帆なら来ないだろう
鶴舞の漏れだけど全然順風満帆じゃない上に例え順風満帆でも普通に来るよ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時49分28秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> わかるのは物理層くらい
> なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> セッション層とか何よ?って感じ
セッションからアプリケーションまでは一緒にまとめてしまうからじゃなかい?
httpだったりftpだったりtelnetだったり
参考:2007/10/19(金)23時46分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じですよ
> > つまり差は0.00000…です
> わかりやすく図にしてあげるよ
> 1.00000000
> 0.99999999
> のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> 次は二桁目
> ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> さてわかったかな?
> この操作が延々と繰り返されるわけだ
> こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
つかこんなことをよく真面目に続けられるな(;´Д`)
割り切れないから分数があるんだろ
参考:2007/10/19(金)23時42分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> > 1.00000000
> > 0.99999999
> > のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> > 次は二桁目
> > ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> > 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> > 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> > さてわかったかな?
> > この操作が延々と繰り返されるわけだ
> > こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
> 横からだが2進数にすれば話が早いと思うのは俺だけか(;´Д`)
> 1の2進数表現は1.000・・・
> 1に限りなく近い数の2進数での補数表現は0.111・・・
> 足しても0.000・・・には決してならない
まずは補数の説明から頼む
参考:2007/10/19(金)23時50分03秒
> 2007/10/19 (金) 23:51:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> > 1.00000000
> > 0.99999999
> > のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> > 次は二桁目
> > ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> > 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> > 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> > さてわかったかな?
> > この操作が延々と繰り返されるわけだ
> > こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
> 横からだが2進数にすれば話が早いと思うのは俺だけか(;´Д`)
> 1の2進数表現は1.000・・・
> 1に限りなく近い数の2進数での補数表現は0.111・・・
> 足しても0.000・・・には決してならない
(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時50分03秒
> 2007/10/19 (金) 23:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太平洋戦争末期に街に出て暴れたら大変だからと
> > 馬を餓死させた話だよ
> 馬欲しさに義父を殺した話じゃなかったっけ(;´Д`)
危機一髪のところで厩舎にいた馬全てを放って曹操を助ける話だよ
参考:2007/10/19(金)23時50分42秒
> 2007/10/19 (金) 23:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 或いは物体の安易な分割とかどこまでも分割できるって考えを批判しようとした
> > なんてことも言われるかな(;´Д`)どこまでも分割したらこういうことになっちゃうよ
> > という一つの批判をした、つもりだった
> 「哲学的な観点から」のところを読むとよくわかると思うよ
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.82.AD.E3.83.AC.E3.82.A6.E3.82.B9.E3.81.A8.E4.BA.80
基本的に運動を否定しようとしていたんではないっていわれるよね(;´Д`)
まあそういう考え方の人はまた別にいるけど
漏れは本質的には単なる論点先取だとしてナットクしてる
参考:2007/10/19(金)23時48分20秒
> 2007/10/19 (金) 23:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太平洋戦争末期に街に出て暴れたら大変だからと
> > 馬を餓死させた話だよ
> 馬欲しさに義父を殺した話じゃなかったっけ(;´Д`)
この元ネタを
参考:2007/10/19(金)23時50分42秒
> 2007/10/19 (金) 23:51:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> > わかるのは物理層くらい
> > なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> > セッション層とか何よ?って感じ
> 今時の中学生でもそれぐらい分かるぞ(;´Д`)
くだらない煽りばっかしてると鶴舞の俺を呼ぶよ?
参考:2007/10/19(金)23時50分40秒
2007/10/19 (金) 23:51:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]三菱電機空白の俺が来たよ
関西援交で抜くよ(;´Д`)
2007/10/19 (金) 23:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]-185.83(-1.34%)
> 2007/10/19 (金) 23:50:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 農作業しててうたたねしてたら
> > 白い馬が古株に当たってそれに乗って戦場に行って
> > 息子を救出する話だったっけ?(;´Д`)
> 太平洋戦争末期に街に出て暴れたら大変だからと
> 馬を餓死させた話だよ
馬欲しさに義父を殺した話じゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時49分56秒
> 2007/10/19 (金) 23:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じですよ
> > つまり差は0.00000…です
> わかりやすく図にしてあげるよ
> 1.00000000
> 0.99999999
> のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> 次は二桁目
> ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> さてわかったかな?
> この操作が延々と繰り返されるわけだ
> こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
1/1を0.9999....と計算できるよね
参考:2007/10/19(金)23時42分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今山手線に乗ってるんだけど、目の前の女の子が裸足だよ
> 俺はどうすればいいだろうか
地を這う昆虫の類を放出
参考:2007/10/19(金)23時47分44秒
> 2007/10/19 (金) 23:50:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> わかるのは物理層くらい
> なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> セッション層とか何よ?って感じ
今時の中学生でもそれぐらい分かるぞ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時46分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:50:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> > わかるのは物理層くらい
> > なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> > セッション層とか何よ?って感じ
> 一緒の層だろ
> ばか?
プレゼンにhttpとftpあるのかよ
ばか?
参考:2007/10/19(金)23時49分31秒
2007/10/19 (金) 23:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シャナIIまで寝るか(;´Д`)
2007/10/19 (金) 23:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みんなのアイドル伊織ちゃん(*´Д`)賢く綺麗でなんでもできちゃう
> 2007/10/19 (金) 23:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか通算の損益ってどんなもんになってるの?(;´Д`)
> 先月始めてから-112万くらい
(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時49分22秒
> 2007/10/19 (金) 23:50:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題はそんな膨大なトレースシステムのデータを犯罪捜査時以外にわざわざ使う場合があるのかということだな(;´Д`)手間が掛かりすぎる
> NECとどっかの大学が過去の購入・行動履歴から現在地で提供できる広告とかを表示する研究してなかった?(;´Д`)
これ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0608/14/news025.html
参考:2007/10/19(金)23時43分35秒
> 2007/10/19 (金) 23:50:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じですよ
> > つまり差は0.00000…です
> わかりやすく図にしてあげるよ
> 1.00000000
> 0.99999999
> のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> 次は二桁目
> ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> さてわかったかな?
> この操作が延々と繰り返されるわけだ
> こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
横からだが2進数にすれば話が早いと思うのは俺だけか(;´Д`)
1の2進数表現は1.000・・・
1に限りなく近い数の2進数での補数表現は0.111・・・
足しても0.000・・・には決してならない
参考:2007/10/19(金)23時42分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:50:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪いが自己破産まではちょっと無理そうだ
> > fxでいくら損しても本業で稼いでるので
> 彼が爆発しちゃう!!
もう駄目だ( ゚Д゚ )爆発する
参考:2007/10/19(金)23時49分23秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は祝儀を出さないどころか強奪していきそうなので嫌だ(;´Д`)
> 鶴舞は死なずに生き残って女だけ壮絶に死なないかな(;´Д`)
> 苦しみぬいて死ぬのがいい
もう構うのをやめようよ(;´Д`)
奴が弾かれないなら相手にしないのが一番だ
参考:2007/10/19(金)23時40分56秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スーホの白い馬(;´Д`)
> 農作業しててうたたねしてたら
> 白い馬が古株に当たってそれに乗って戦場に行って
> 息子を救出する話だったっけ?(;´Д`)
太平洋戦争末期に街に出て暴れたら大変だからと
馬を餓死させた話だよ
参考:2007/10/19(金)23時48分49秒
2007/10/19 (金) 23:49:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネットしながら飲む酒の美味いことよ(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> わかるのは物理層くらい
> なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> セッション層とか何よ?って感じ
一緒の層だろ
ばか?
参考:2007/10/19(金)23時46分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鶴舞は自己顕示欲まみれの縫合と似たような物を感じるな
ギャーギャー言われるのが好きなのかな(;´Д`)
不思議なのは何もかも上手くいっているならここに来る必要はないんじゃないかと思うところだ
もし俺が順風満帆なら来ないだろう
参考:2007/10/19(金)23時46分53秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前いい加減ウザイ
> > 早く自己破産してとっとと死んじまえ
> 悪いが自己破産まではちょっと無理そうだ
> fxでいくら損しても本業で稼いでるので
彼が爆発しちゃう!!
参考:2007/10/19(金)23時48分43秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文無し無職はレスしないでいいよ
> > こんなもん余った金でのただの遊びだから
> つーか通算の損益ってどんなもんになってるの?(;´Д`)
先月始めてから-112万くらい
参考:2007/10/19(金)23時48分24秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文無し無職はレスしないでいいよ
> > こんなもん余った金でのただの遊びだから
> つーか通算の損益ってどんなもんになってるの?(;´Д`)
もう別の人にレスが乗っ取られてるだろう(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時48分24秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> 結果じゃなくて操作の方を問題としてるこの人なんなの
というか図じゃないよね・・・(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時47分53秒
> 2007/10/19 (金) 23:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 問題はそんな膨大なトレースシステムのデータを犯罪捜査時以外にわざわざ使う場合があるのかということだな(;´Д`)手間が掛かりすぎる
> NECとどっかの大学が過去の購入・行動履歴から現在地で提供できる広告とかを表示する研究してなかった?(;´Д`)
その人一人のために広告出すシステムだとしたら超効率が悪いな(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時43分35秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> わかるのは物理層くらい
> なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> セッション層とか何よ?って感じ
httpとftpはアプリケーションなんじゃね?
参考:2007/10/19(金)23時46分16秒
2007/10/19 (金) 23:48:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺のエーミールネタは使い方を間違えた模様(;´ДT)
> 2007/10/19 (金) 23:48:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりやすく図にしてあげるよ
> 結果じゃなくて操作の方を問題としてるこの人なんなの
大陸くんだろ
岩手の藤田
参考:2007/10/19(金)23時47分53秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶴舞は自己顕示欲まみれの縫合と似たような物を感じるな
> 憎んどく?
いっちょイキますか(´ー`)
参考:2007/10/19(金)23時47分52秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白馬は楽器
> スーホの白い馬(;´Д`)
農作業しててうたたねしてたら
白い馬が古株に当たってそれに乗って戦場に行って
息子を救出する話だったっけ?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時44分37秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとスーホの白い馬朗読会でもやろっか(;´Д`)
> スーホ(;´Д`)お前だったのかいつも栗をくれたのは
クラムポンスーホ
参考:2007/10/19(金)23時48分01秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004683.png
> > 人のblog見たらユーロ買えって書いてあったので買ったらこれだ
> > こんな状況でなんでユーロ買うのか漏れには全く理解できなかったがやっぱり駄目だった
> > 漏れの判断の方が正しいじゃん
> お前いい加減ウザイ
> 早く自己破産してとっとと死んじまえ
悪いが自己破産まではちょっと無理そうだ
fxでいくら損しても本業で稼いでるので
参考:2007/10/19(金)23時45分08秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっとスーホの白い馬朗読会でもやろっか(;´Д`)
> スーホ(;´Д`)お前だったのかいつも栗をくれたのは
兵十(;´Д`)混ざってるよ混ざってるよ
参考:2007/10/19(金)23時48分01秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前いい加減ウザイ
> > 早く自己破産してとっとと死んじまえ
> 文無し無職はレスしないでいいよ
> こんなもん余った金でのただの遊びだから
つーか通算の損益ってどんなもんになってるの?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時47分20秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物体の移動を人間は相対的な位置の変化だと思ってるけど
> > 本質的には物体の移動という現象は存在しないとかなんとか
> 或いは物体の安易な分割とかどこまでも分割できるって考えを批判しようとした
> なんてことも言われるかな(;´Д`)どこまでも分割したらこういうことになっちゃうよ
> という一つの批判をした、つもりだった
「哲学的な観点から」のところを読むとよくわかると思うよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.82.AD.E3.83.AC.E3.82.A6.E3.82.B9.E3.81.A8.E4.BA.80
参考:2007/10/19(金)23時37分10秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じですよ
> > つまり差は0.00000…です
> わかりやすく図にしてあげるよ
> 1.00000000
> 0.99999999
> のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
> 次は二桁目
> ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
> 次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
> 以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
> さてわかったかな?
> この操作が延々と繰り返されるわけだ
> こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
そういう意味だったの?
それならまあ確かにそうだろうね
でもそれならどんな簡単な計算でも(2-2とかなんでもいい)
無理矢理途中計算をつくることで差がある!と言えるわけだ
便利だね
参考:2007/10/19(金)23時42分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今山手線に乗ってるんだけど、目の前の女の子が裸足だよ
> 俺はどうすればいいだろうか
殿(゚Д゚)懐で温めておきましたと草履を
参考:2007/10/19(金)23時47分44秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> わかるのは物理層くらい
> なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> セッション層とか何よ?って感じ
http://ja.wikipedia.org/wiki/OSI%E5%8F%82%E7%85%A7%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB
参考:2007/10/19(金)23時46分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 帰ってこなくていいよ
> http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/19/news040.html
結局話題作りのためだけだったのか
ほんと下衆な雑誌だな
参考:2007/10/19(金)23時46分54秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっとスーホの白い馬朗読会でもやろっか(;´Д`)
スーホ(;´Д`)お前だったのかいつも栗をくれたのは
参考:2007/10/19(金)23時46分46秒
> 2007/10/19 (金) 23:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つか割り切れないものには余りを付けるって小学校で習わなかったのか?
> 3人で子作り終わるつもりだったのにもう1人できちゃった時とかな
余きゅんはハードショタ班にはやっぱり好評なのん?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時47分13秒
> 2007/10/19 (金) 23:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> > わかるのは物理層くらい
> > なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> > セッション層とか何よ?って感じ
> httpとftpは一緒の層じゃん
プレゼンにはないのよ
参考:2007/10/19(金)23時47分05秒
> 2007/10/19 (金) 23:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同じですよ
> > つまり差は0.00000…です
> わかりやすく図にしてあげるよ
結果じゃなくて操作の方を問題としてるこの人なんなの
参考:2007/10/19(金)23時42分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:47:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鶴舞は自己顕示欲まみれの縫合と似たような物を感じるな
憎んどく?
参考:2007/10/19(金)23時46分53秒
2007/10/19 (金) 23:47:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今山手線に乗ってるんだけど、目の前の女の子が裸足だよ
俺はどうすればいいだろうか
> 2007/10/19 (金) 23:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> わかるのは物理層くらい
> なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> セッション層とか何よ?って感じ
httpとftpって同じアプリケーション層じゃなかったっけ?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時46分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004683.png
> > 人のblog見たらユーロ買えって書いてあったので買ったらこれだ
> > こんな状況でなんでユーロ買うのか漏れには全く理解できなかったがやっぱり駄目だった
> > 漏れの判断の方が正しいじゃん
> お前いい加減ウザイ
> 早く自己破産してとっとと死んじまえ
文無し無職はレスしないでいいよ
こんなもん余った金でのただの遊びだから
参考:2007/10/19(金)23時45分08秒
2007/10/19 (金) 23:47:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤福ボッコボコ(;´Д`)ワラタ
> 2007/10/19 (金) 23:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つか割り切れないものには余りを付けるって小学校で習わなかったのか?
3人で子作り終わるつもりだったのにもう1人できちゃった時とかな
参考:2007/10/19(金)23時45分51秒
2007/10/19 (金) 23:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スーホでオメったやつらはお互いのチンポをホースのようにジュポジュポ吸いあえよな
> 2007/10/19 (金) 23:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
> わかるのは物理層くらい
> なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
> セッション層とか何よ?って感じ
httpとftpは一緒の層じゃん
参考:2007/10/19(金)23時46分16秒
2007/10/19 (金) 23:46:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰ってこなくていいよ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0710/19/news040.html
2007/10/19 (金) 23:46:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鶴舞は自己顕示欲まみれの縫合と似たような物を感じるな
2007/10/19 (金) 23:46:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとスーホの白い馬朗読会でもやろっか(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タフも今親父と戦っててしかも実の親父じゃなかったってすごい山場を迎えてるんだけどね(;´Д`)
> あれ?(;´Д`)そうだったの?
> まあ実は静虎の方じゃなかったみたいな葛藤があっても面白いと思う
> 格闘技漫画で言えば軍鶏もどちらかというとタフに近いよね
> 空手小公子小日向海流も敢えて二分するならタフ寄りだと思う
> CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア ザ ミッション)が格闘技漫画ではほとんど唯一板垣路線だと思った
軍鶏はいつ再開しますか?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時44分49秒
> 2007/10/19 (金) 23:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物理層!(;´Д`)えーと…アプリケーション層!
> 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
OSI階層モデルってイマイチピンとこないよ(;´Д`)
わかるのは物理層くらい
なんでhttpとftpが一緒の層にないんだろうとか
セッション層とか何よ?って感じ
参考:2007/10/19(金)23時41分00秒
2007/10/19 (金) 23:46:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]<スキー場>早くもオープン 550人初滑り 静岡・裾野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000027-mai-soci
>メイド姿で滑った東京都品川区のフリーター、山内紀子さん(23)は「外で滑るのは気持ちいい」と話した。
え?(;´Д`)
2007/10/19 (金) 23:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]同時多発オメ
2007/10/19 (金) 23:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つか割り切れないものには余りを付けるって小学校で習わなかったのか?
> 2007/10/19 (金) 23:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004683.png
> > 人のblog見たらユーロ買えって書いてあったので買ったらこれだ
> > こんな状況でなんでユーロ買うのか漏れには全く理解できなかったがやっぱり駄目だった
> > 漏れの判断の方が正しいじゃん
> お前いい加減ウザイ
> 早く自己破産してとっとと死んじまえ
(´ー`)
参考:2007/10/19(金)23時45分08秒
> 2007/10/19 (金) 23:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白馬は馬に非ずも教えて!
> 白馬は楽器
スーホ(ノД`、)
参考:2007/10/19(金)23時44分08秒
2007/10/19 (金) 23:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドル爆上げ!!!1
> 2007/10/19 (金) 23:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は祝儀を出さないどころか強奪していきそうなので嫌だ(;´Д`)
> 鶴舞は死なずに生き残って女だけ壮絶に死なないかな(;´Д`)
> 苦しみぬいて死ぬのがいい
そういや鶴舞公園の前に名大病院があったな
あと「つるまこうえん」で変換できないIMEはクソ
参考:2007/10/19(金)23時40分56秒
2007/10/19 (金) 23:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無視されててワラタ
> 2007/10/19 (金) 23:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノギアスやりたい(;´Д`)
> 赤ヴェルトールの機神黒掌食らった時の絶望といったら(;´Д`)
ヴェルトールが赤くなるのは排熱の為になんたら電磁波を発してるからなんだぜ
セカンドはタイムリミットを設けることで自壊を防いでいるんだ
うおお(;´Д`)設定燃え!
参考:2007/10/19(金)23時42分05秒
> 2007/10/19 (金) 23:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オタフクソースの調製が難しくなってる(;´Д`)
よく見ると結合してない
参考:2007/10/19(金)23時44分52秒
> 2007/10/19 (金) 23:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004683.png
> 人のblog見たらユーロ買えって書いてあったので買ったらこれだ
> こんな状況でなんでユーロ買うのか漏れには全く理解できなかったがやっぱり駄目だった
> 漏れの判断の方が正しいじゃん
お前いい加減ウザイ
早く自己破産してとっとと死んじまえ
参考:2007/10/19(金)23時40分38秒
2007/10/19 (金) 23:45:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白の王子は結婚したの?(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004683.png
> 人のblog見たらユーロ買えって書いてあったので買ったらこれだ
> こんな状況でなんでユーロ買うのか漏れには全く理解できなかったがやっぱり駄目だった
> 漏れの判断の方が正しいじゃん
株式相場が開いてる時間帯は株の値動きしっかり追った方が良いよ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時40分38秒
2007/10/19 (金) 23:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オタフクソースの調製が難しくなってる(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白馬は馬に非ずも教えて!
> 白馬は楽器
スーホ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時44分08秒
> 2007/10/19 (金) 23:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タフはグランド状態の描き方が巧いんだけど
> > バキみたいにバカとしてはっちゃけてないから
> > なんか中途半端な気がするんだよね(;´Д`)
> > 技を使った後一々○○流□□とか名前を詠唱するのが山田風太郎っぽくて好き
> タフも今親父と戦っててしかも実の親父じゃなかったってすごい山場を迎えてるんだけどね(;´Д`)
あれ?(;´Д`)そうだったの?
まあ実は静虎の方じゃなかったみたいな葛藤があっても面白いと思う
格闘技漫画で言えば軍鶏もどちらかというとタフに近いよね
空手小公子小日向海流も敢えて二分するならタフ寄りだと思う
CYNTHIA_THE_MISSION(シンシア ザ ミッション)が格闘技漫画ではほとんど唯一板垣路線だと思った
参考:2007/10/19(金)23時40分45秒
2007/10/19 (金) 23:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
http://rehimana.sakura.ne.jp/imgboard/img-box/img20071019153236.jpg
> 2007/10/19 (金) 23:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白馬は馬に非ずも教えて!
> 白馬は楽器
スーホの白い馬(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時44分08秒
2007/10/19 (金) 23:44:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]形だけでも
> 2007/10/19 (金) 23:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人凄い量の昆虫の標本とか持ってそう(;´Д`)
> そうかそうかつまり君はそういう奴だったのかとか言い出してな(;´Д`)
レス先間違い?
参考:2007/10/19(金)23時43分38秒
> 2007/10/19 (金) 23:44:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この人凄い量の昆虫の標本とか持ってそう(;´Д`)
> そうかそうかつまり君はそういう奴だったのかとか言い出してな(;´Д`)
?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時43分38秒
> 2007/10/19 (金) 23:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 古代ギリシャの哲学者タレスは「万物は水である」という仮説を唱えたけど
> > これは「万物はなんであるか?」という問題の提起で
> > 水というのはある種の例え話とされてるそうだね
> 白馬は馬に非ずも教えて!
白馬は楽器
参考:2007/10/19(金)23時43分17秒
2007/10/19 (金) 23:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめ認定会議召集(`Д´)
> 2007/10/19 (金) 23:43:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶴舞は死なずに生き残って女だけ壮絶に死なないかな(;´Д`)
> > 苦しみぬいて死ぬのがいい
> この人凄い量の昆虫の標本とか持ってそう(;´Д`)
そうかそうかつまり君はそういう奴だったのかとか言い出してな(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時42分16秒
> 2007/10/19 (金) 23:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ携帯フェリカ生活が浸透したらいつ何処から何処まで電車やバスに乗って何処で
> > どんなものを買っていくら使ったのかまで警察がすぐ分かるような時代が来るかもな(;´Д`)
> > 今のNシステムみたいに捜査に必要だからとかいう理由でトレースシステムが作られそう
> 問題はそんな膨大なトレースシステムのデータを犯罪捜査時以外にわざわざ使う場合があるのかということだな(;´Д`)手間が掛かりすぎる
NECとどっかの大学が過去の購入・行動履歴から現在地で提供できる広告とかを表示する研究してなかった?(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時41分43秒
> 2007/10/19 (金) 23:43:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 目立ちたいならいいけど普通に自著や自分の発言を読んで欲しいなら
> > あんまりにもちょう面白そうで変な子たちがよってたかって議論したそうな
> > たとえ話を突っ込むには慎重になるべきという教訓をゼノンさんはくれたんだよ(;´Д`)
> 古代ギリシャの哲学者タレスは「万物は水である」という仮説を唱えたけど
> これは「万物はなんであるか?」という問題の提起で
> 水というのはある種の例え話とされてるそうだね
白馬は馬に非ずも教えて!
参考:2007/10/19(金)23時41分44秒
> 2007/10/19 (金) 23:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> ソースのあれ急いで!!
これ?(;´Д`)
【石油精製業界】 │【違法業者】
│
┌──────────────────────────ガス │
┌┴┐ │
│ ├─────────────────────────LPG │
│常│ ┌────┐ │
│ ├─┤改質装置├───────┬──────────ガソリン,ナフサ│
│圧│ └────┘ ↑ │
原油───┤ │ ┌────┐ │ │
│蒸├─┤脱硫装置├──────────(識別剤添加)─灯油【税金安い】──┬──┬→密造軽油
│ │ └────┘ │ │ ↑ ↓
│留│ ┌────┐ │ │ │ 有害硫酸ピッチ→不法投棄
│ ├─┤脱硫装置├────────┬─────────軽油【税金高い】│硫酸添加↑ ↑
│塔│ └────┘ ┌────┐│↑ │ ↓ │ │
│ │ ┌─┬┤分解装置├┴┴┬(識別剤添加)─重油【税金安い】──┴──┴→密造軽油 │
└┬┘ ┌───┴┐↑└────┘ ↑ ┌──────┐ │┌────┐ │
├──┤減圧蒸留││ │┌┤ソース製造器├オタフクソース─┤還元装置├───────┘
│ └───┬┘│ │↑└──────┘ │└──┬─┘
│ └───┬───────────────アスファルト │ │
│ ┌────┐│ │ ││ │ ↓
└──┤直脱装置├┴────────┘オタフクソースの原料←─────────┘
└────┘ │ │
↓┌────┐ │
└┤精製装置├─────────潤滑油 │
└────┘ │
参考:2007/10/19(金)23時41分34秒
> 2007/10/19 (金) 23:42:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
> ソースのあれ急いで!!
┌──────────────────ガス
┌┴┐
│ ├─────────────────LPG
│常│ ┌────┐
│ ├─┤改質装置├───────┬──ガソリン,ナフサ
│圧│ └────┘ ↑
原油───┤ │ ┌────┐ │
│蒸├─┤脱硫装置├──────────灯油
│ │ └────┘ │
│留│ ┌────┐ │
│ ├─┤脱硫装置├────────┬─軽油
│塔│ └────┘ ┌────┐│↑
│ │ ┌─┬┤分解装置├┴┴┬重油
└┬┘ ┌───┴┐↑└────┘ ↑
├──┤減圧蒸留││ │
│ └───┬┘│ │
│ └───┬───────アスファルト
│ ┌────┐│ │ │
└──┤直脱装置├┴────────┘
└────┘ ↓┌────┐
└┤精製装置├─潤滑油
└────┘
┌───────────┐
自殺君─┤ 京浜東北線 ├─オタフクソース
└───────────┘
┌───────────┐
海 ─┤ 雲発生装置 ├─ 雲
└───────────┘
参考:2007/10/19(金)23時41分34秒
2007/10/19 (金) 23:42:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こたつでも出すか(;´Д`)
> 2007/10/19 (金) 23:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 0.3.と0.2.の場合は3と2を比べて違いででてきますよね?
> > 0と9の場合も同じですよね?
> 同じですよ
> つまり差は0.00000…です
わかりやすく図にしてあげるよ
1.00000000
0.99999999
のまず一桁目を比べると1-0で1が下に落ちてくる
次は二桁目
ここでは0-9になるけど、それを計算するためには隣から1を借りてこなければならないから10-9にして差は1、一桁目の1がなくなって二桁目に1が落ちてくる
次は三桁目、ここも二桁目ど同様の操作、隣の1がなくなって1が落ちてくる
以下同様、ずっとこの操作が繰り返される
さてわかったかな?
この操作が延々と繰り返されるわけだ
こんな操作が永遠に行われつづけているのに、それでも君は差がないといえるのかな?
参考:2007/10/19(金)23時34分13秒
> 2007/10/19 (金) 23:42:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タフはグランド状態の描き方が巧いんだけど
> > バキみたいにバカとしてはっちゃけてないから
> > なんか中途半端な気がするんだよね(;´Д`)
> > 技を使った後一々○○流□□とか名前を詠唱するのが山田風太郎っぽくて好き
> タフも今親父と戦っててしかも実の親父じゃなかったってすごい山場を迎えてるんだけどね(;´Д`)
花山さんが出るからバキの方がいいね
参考:2007/10/19(金)23時40分45秒
> 2007/10/19 (金) 23:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノギアスやりたい(;´Д`)
> やりたいようにやればいいじゃん
汝の欲するところを為せって何の教義だっけ(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時40分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人は祝儀を出さないどころか強奪していきそうなので嫌だ(;´Д`)
> 鶴舞は死なずに生き残って女だけ壮絶に死なないかな(;´Д`)
> 苦しみぬいて死ぬのがいい
この人凄い量の昆虫の標本とか持ってそう(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時40分56秒
> 2007/10/19 (金) 23:42:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから逆だろうが
> > 0と9が1対1なら差は永遠に生まれない
> そいつは1対1対応の意味がわかってないんだろ
がんばれ
ちょっとだけ応援する
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E6%95%B0
参考:2007/10/19(金)23時39分02秒
> 2007/10/19 (金) 23:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゼノギアスやりたい(;´Д`)
赤ヴェルトールの機神黒掌食らった時の絶望といったら(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時38分38秒
> 2007/10/19 (金) 23:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)たしかにそういう例示の定番だね
> > (ノ
> 目立ちたいならいいけど普通に自著や自分の発言を読んで欲しいなら
> あんまりにもちょう面白そうで変な子たちがよってたかって議論したそうな
> たとえ話を突っ込むには慎重になるべきという教訓をゼノンさんはくれたんだよ(;´Д`)
古代ギリシャの哲学者タレスは「万物は水である」という仮説を唱えたけど
これは「万物はなんであるか?」という問題の提起で
水というのはある種の例え話とされてるそうだね
参考:2007/10/19(金)23時39分20秒
> 2007/10/19 (金) 23:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなコンビニレベルだったらどうでもいいがな(;´Д`)
> > 気味が悪いんだよ
> まあ携帯フェリカ生活が浸透したらいつ何処から何処まで電車やバスに乗って何処で
> どんなものを買っていくら使ったのかまで警察がすぐ分かるような時代が来るかもな(;´Д`)
> 今のNシステムみたいに捜査に必要だからとかいう理由でトレースシステムが作られそう
問題はそんな膨大なトレースシステムのデータを犯罪捜査時以外にわざわざ使う場合があるのかということだな(;´Д`)手間が掛かりすぎる
参考:2007/10/19(金)23時40分06秒
> 2007/10/19 (金) 23:41:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 物理層!(;´Д`)えーと…アプリケーション層!
> 簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
ソースのあれ急いで!!
参考:2007/10/19(金)23時41分00秒
> 2007/10/19 (金) 23:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゼノギアスやりたい(;´Д`)
> やりたいようにやればいいじゃん
ぜんぜんオッケーだし
参考:2007/10/19(金)23時40分39秒
> 2007/10/19 (金) 23:41:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > OSI階層モデル下からどうぞ(;´Д`)
> 物理層!(;´Д`)えーと…アプリケーション層!
簡素化しすぎ(;´Д`)未来のOSかよ
参考:2007/10/19(金)23時39分08秒
> 2007/10/19 (金) 23:40:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鶴舞は結婚式のとき住人呼ぼうぜ
> 住人は祝儀を出さないどころか強奪していきそうなので嫌だ(;´Д`)
鶴舞は死なずに生き残って女だけ壮絶に死なないかな(;´Д`)
苦しみぬいて死ぬのがいい
参考:2007/10/19(金)23時39分41秒
> 2007/10/19 (金) 23:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バキに比べるとタフって漫画ほんとにキャラに魅力がないね
> > 主人公の父親がちょっといいくらいで
> タフはグランド状態の描き方が巧いんだけど
> バキみたいにバカとしてはっちゃけてないから
> なんか中途半端な気がするんだよね(;´Д`)
> 技を使った後一々○○流□□とか名前を詠唱するのが山田風太郎っぽくて好き
タフも今親父と戦っててしかも実の親父じゃなかったってすごい山場を迎えてるんだけどね(;´Д`)
参考:2007/10/19(金)23時35分10秒
> 2007/10/19 (金) 23:40:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゼノギアスやりたい(;´Д`)
やりたいようにやればいいじゃん
参考:2007/10/19(金)23時38分38秒
2007/10/19 (金) 23:40:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao004683.png
人のblog見たらユーロ買えって書いてあったので買ったらこれだ
こんな状況でなんでユーロ買うのか漏れには全く理解できなかったがやっぱり駄目だった
漏れの判断の方が正しいじゃん
上へ