下へ
2007/10/31 (水) 11:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の人生は眠気によって堕ちる
> 2007/10/31 (水) 11:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミートホープの発言が正しすぎた
> つうか経営者も発覚しても
> 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
平然と当たり前の事のようにな
参考:2007/10/31(水)11時46分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミートホープの発言が正しすぎた
> つうか経営者も発覚しても
> 「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
それ聞いて
え?そうなの?(;´Д`)
って思う人は今どき居ないだろうしね
参考:2007/10/31(水)11時46分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
> ミートホープの発言が正しすぎた
なんだっけ
安売りさせるのは店がそうし向けてるからで肉屋は従うしかない
技術があるから何肉混ぜてもわからないしおいしく食べられるんだからそれでいい
みたいなこと言ってたような気がしないでもないが
それなら正直に色々混入って書いて売ってほしい
参考:2007/10/31(水)11時45分46秒
2007/10/31 (水) 11:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]血のイでありさmそう
> 2007/10/31 (水) 11:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
> > ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
> > あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
> > よく考えたら多いかも(;´Д`)
> 俺の一番のヘビーローテーションは不死身探偵オルロックだな(;´Д`)
ヒコロウ生産性上がらないかなあ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時45分44秒
> 2007/10/31 (水) 11:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
> ミートホープの発言が正しすぎた
つうか経営者も発覚しても
「こんなのどこでもやってんじゃん」って豪語すりゃいいのにね
参考:2007/10/31(水)11時45分46秒
> 2007/10/31 (水) 11:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 中卒の俺が思うに賞味期限をのばせばいいのではなかろうか
伸ばすと在庫が掃けなくて売り上げに響くんや
参考:2007/10/31(水)11時42分58秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頻繁に買い物してる主婦とかって
> > そんなの前から知ってたりするしな
> 主婦はよく棚の奥にある賞味期限の新しい商品を選んで買ったりしてるけど
> アレも無駄な行為だったのかもしれんね
あるいはそういう現状を知ってるからこそ多少でもどうにかしようとしているのかもしれんよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時45分08秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> > あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
> 正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
ミートホープの発言が正しすぎた
参考:2007/10/31(水)11時44分38秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> > 本棚がどんどんふえていく
> 俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
> ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
> あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
> よく考えたら多いかも(;´Д`)
俺の一番のヘビーローテーションは不死身探偵オルロックだな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時43分39秒
> 2007/10/31 (水) 11:45:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頻繁に買い物してる主婦とかって
> > そんなの前から知ってたりするしな
> 主婦はよく棚の奥にある賞味期限の新しい商品を選んで買ったりしてるけど
> アレも無駄な行為だったのかもしれんね
1日でも古ければ外側が汚くなってるから
参考:2007/10/31(水)11時45分08秒
2007/10/31 (水) 11:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一旦リセットしちゃえばいいのに(;´Д`)
11月1日からちゃんと賞味期限も原材料も表示したら
今までの偽装はチャラにするってことで(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:45:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この前の赤福だってまともに賞味期限通り出荷してたのは
> > 全生産数の1/4しかないしな
> > どこも偽装前程で商売しすぎる
> 頻繁に買い物してる主婦とかって
> そんなの前から知ってたりするしな
主婦はよく棚の奥にある賞味期限の新しい商品を選んで買ったりしてるけど
アレも無駄な行為だったのかもしれんね
参考:2007/10/31(水)11時41分35秒
> 2007/10/31 (水) 11:44:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしこのペースで偽装を次々暴いていったら
> > 駅にあるみやげ物コーナーとかは売るの物が無くなってしまうな(;´Д`)
> もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
> あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
正直に「賞味期限切れても舌が貧乏な人にはわかりません」って書いて売る
参考:2007/10/31(水)11時43分27秒
> 2007/10/31 (水) 11:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 辞めた奴が密告して大騒ぎにしようという魂胆だろうな
> 給与も良けりゃ黙っているが、時給でコキ使われたら愛社精神なんてないしな(;´Д`)
派手にそんなことしてる会社なら従業員も当然ひどい扱いなんだろうなあ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時41分43秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
いやヤツらの謀略ぢからは異常なので
この偽装発覚ブームも案外指令を受けた出稼ぎ中国人の告発が原因なのかもしれない
参考:2007/10/31(水)11時41分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
中国の指示だしな
参考:2007/10/31(水)11時41分18秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいたいそんなにたくさんの本を所有しても意味ねえじゃん
> > 何度も読み返す本なんてそんなにないぞ(;´Д`)
> もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> 本棚がどんどんふえていく
俺は一回読んだらもういいやって漫画も多いなあ、本もだけど
ちなみに俺が何度も読み返す漫画をあげてみると
あずまんが大王、よつばと、ナニワ金融道、寄生獣、めぞん一刻、ぢるぢる旅行記、猿王
よく考えたら多いかも(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時39分01秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> > 本棚がどんどんふえていく
> 貯金とか無さそう(;´Д`)
無いヽ(´ー`)ノ
参考:2007/10/31(水)11時41分04秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
> やってる所は多いよ
> 発覚して騒がれる所は単にリスク管理が整ってないだけだと思う(;´Д`)
賞味期限って法律ではどうなってるのかね(;´Д`)現状に即してないんじゃないの
参考:2007/10/31(水)11時35分23秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 矢継ぎ早にこの手の報道を連発してりゃ
> > 見てるほうも飽きてきて興味失せてくるもんだ
> > 個人情報漏洩みたいにだんだんどうでもよくなってくる(´ー`)
> しかしこのペースで偽装を次々暴いていったら
> 駅にあるみやげ物コーナーとかは売るの物が無くなってしまうな(;´Д`)
もう面倒くさくなって販売自粛とかしなくなるんじゃないか?
あとはお客さんが自分の判断で買ってくださいって感じで
参考:2007/10/31(水)11時42分26秒
> 2007/10/31 (水) 11:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
ああそうか(;´Д`)中国がじゃーなりすととかに金とかばらまいたらちょうどいいな
大体そういう工場なんて今時中国人一杯だろうし情報集めには苦労しないんじゃないの?
参考:2007/10/31(水)11時41分18秒
2007/10/31 (水) 11:42:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中卒の俺が思うに賞味期限をのばせばいいのではなかろうか
> 2007/10/31 (水) 11:42:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 矢継ぎ早にこの手の報道を連発してりゃ
> 見てるほうも飽きてきて興味失せてくるもんだ
> 個人情報漏洩みたいにだんだんどうでもよくなってくる(´ー`)
しかしこのペースで偽装を次々暴いていったら
駅にあるみやげ物コーナーとかは売るの物が無くなってしまうな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時37分24秒
> 2007/10/31 (水) 11:42:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もちろん株とかやってるのかしらん?(;´Д`)その人達は
> 当然全力空売りっすよ(;´Д`)
悪材料出尽くしでな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時41分30秒
> 2007/10/31 (水) 11:42:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味無く600dpiでな
> 2400dpiのほうがいいんじゃないの?
> 紙の繊維まで見えるこのリアリティ!
> 本物を読んでいる感覚!
ディスプレイの解像度がそれくらいあればなぁ
参考:2007/10/31(水)11時39分04秒
> 2007/10/31 (水) 11:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
> > こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
> > 真面目にやってる所って儲からないし
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
> この前の赤福だってまともに賞味期限通り出荷してたのは
> 全生産数の1/4しかないしな
> どこも偽装前程で商売しすぎる
発覚するところって待遇悪くて
従業員から恨み買ってる所ばっかなんだろうなあ
参考:2007/10/31(水)11時40分22秒
> 2007/10/31 (水) 11:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
> > こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
> > 真面目にやってる所って儲からないし
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
> 辞めた奴が密告して大騒ぎにしようという魂胆だろうな
給与も良けりゃ黙っているが、時給でコキ使われたら愛社精神なんてないしな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時35分48秒
> 2007/10/31 (水) 11:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
> > こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
> > 真面目にやってる所って儲からないし
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
> この前の赤福だってまともに賞味期限通り出荷してたのは
> 全生産数の1/4しかないしな
> どこも偽装前程で商売しすぎる
頻繁に買い物してる主婦とかって
そんなの前から知ってたりするしな
参考:2007/10/31(水)11時40分22秒
> 2007/10/31 (水) 11:41:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 辞めた奴が密告して大騒ぎにしようという魂胆だろうな
> もちろん株とかやってるのかしらん?(;´Д`)その人達は
当然全力空売りっすよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時37分38秒
> 2007/10/31 (水) 11:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
> とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> こんなのやってたらキリがないな
今頃中国はニヤニヤしてるんだろうな(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時36分27秒
> 2007/10/31 (水) 11:41:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だいたいそんなにたくさんの本を所有しても意味ねえじゃん
> > 何度も読み返す本なんてそんなにないぞ(;´Д`)
> もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
> 本棚がどんどんふえていく
貯金とか無さそう(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時39分01秒
> 2007/10/31 (水) 11:40:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重工だよ(;´Д`)
> 脱出したパイロットが自衛隊員じゃなくて重工の社員になってるけど
> 点検の時は社員が戦闘機に乗ったりしてるのかね?(;´Д`)
重工のテストパイロットが引渡しとかも(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時34分51秒
> 2007/10/31 (水) 11:40:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
> こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
> 真面目にやってる所って儲からないし
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
この前の赤福だってまともに賞味期限通り出荷してたのは
全生産数の1/4しかないしな
どこも偽装前程で商売しすぎる
参考:2007/10/31(水)11時34分36秒
> 2007/10/31 (水) 11:40:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味無く600dpiでな
> 今なら4800dpiとかじゃないのん?(;´Д`)
9600dpiのスキャナー持ってるよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時39分38秒
> 2007/10/31 (水) 11:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脱出したパイロットが自衛隊員じゃなくて重工の社員になってるけど
> > 点検の時は社員が戦闘機に乗ったりしてるのかね?(;´Д`)
> 乗るんじゃないの?
> 納車の時はヤンマーの人がコンバインに乗ったりするし
> って思ったけどそれはちょっと違うな
良い対比だ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時39分31秒
2007/10/31 (水) 11:39:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]食品問題も報道が増えすぎて飽きられてるし
次はなんだろうねえ
> 2007/10/31 (水) 11:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰にも頼まれていないのに使命感とか有るんだよな
> 意味無く600dpiでな
今なら4800dpiとかじゃないのん?(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時38分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:39:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重工だよ(;´Д`)
> 脱出したパイロットが自衛隊員じゃなくて重工の社員になってるけど
> 点検の時は社員が戦闘機に乗ったりしてるのかね?(;´Д`)
乗るんじゃないの?
納車の時はヤンマーの人がコンバインに乗ったりするし
って思ったけどそれはちょっと違うな
参考:2007/10/31(水)11時34分51秒
> 2007/10/31 (水) 11:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 誰にも頼まれていないのに使命感とか有るんだよな
> 意味無く600dpiでな
2400dpiのほうがいいんじゃないの?
紙の繊維まで見えるこのリアリティ!
本物を読んでいる感覚!
参考:2007/10/31(水)11時38分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:39:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スキャンに拘ってる人は
> > 暇人というより本当に金がないのかもしれないね
> だいたいそんなにたくさんの本を所有しても意味ねえじゃん
> 何度も読み返す本なんてそんなにないぞ(;´Д`)
もってる漫画はどれも3回くらいは読みなおしてるよ(;´Д`)
本棚がどんどんふえていく
参考:2007/10/31(水)11時37分56秒
> 2007/10/31 (水) 11:38:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スキャンに拘ってる人は
> > 暇人というより本当に金がないのかもしれないね
> 誰にも頼まれていないのに使命感とか有るんだよな
意味無く600dpiでな
参考:2007/10/31(水)11時33分10秒
> 2007/10/31 (水) 11:38:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会社やめたいよ(;´Д`)
> なんでこんなにつらいんだ
話きいてやるよ(;´Д`)いってみろ
参考:2007/10/31(水)11時37分05秒
> 2007/10/31 (水) 11:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> > こんなのやってたらキリがないな
> 矢継ぎ早にこの手の報道を連発してりゃ
> 見てるほうも飽きてきて興味失せてくるもんだ
> 個人情報漏洩みたいにだんだんどうでもよくなってくる(´ー`)
今の時期はそっちが狙いかもな
参考:2007/10/31(水)11時37分24秒
> 2007/10/31 (水) 11:37:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スキャンに拘ってる人は
> 暇人というより本当に金がないのかもしれないね
だいたいそんなにたくさんの本を所有しても意味ねえじゃん
何度も読み返す本なんてそんなにないぞ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時30分54秒
> 2007/10/31 (水) 11:37:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
> > こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
> > 真面目にやってる所って儲からないし
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
> 辞めた奴が密告して大騒ぎにしようという魂胆だろうな
今頃報道を見て薄笑い浮かべているんだよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時35分48秒
> 2007/10/31 (水) 11:37:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
> > こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
> > 真面目にやってる所って儲からないし
> > http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
> 辞めた奴が密告して大騒ぎにしようという魂胆だろうな
もちろん株とかやってるのかしらん?(;´Д`)その人達は
参考:2007/10/31(水)11時35分48秒
> 2007/10/31 (水) 11:37:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
> とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> こんなのやってたらキリがないな
矢継ぎ早にこの手の報道を連発してりゃ
見てるほうも飽きてきて興味失せてくるもんだ
個人情報漏洩みたいにだんだんどうでもよくなってくる(´ー`)
参考:2007/10/31(水)11時36分27秒
2007/10/31 (水) 11:37:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会社やめたいよ(;´Д`)
なんでこんなにつらいんだ
2007/10/31 (水) 11:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっとぽてまよを重力三割増ししてくるよ(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:36:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
> とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
> こんなのやってたらキリがないな
もしかしてTV番組って
もうネタが無くて困ってんじゃない?
参考:2007/10/31(水)11時36分27秒
2007/10/31 (水) 11:36:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]VTR入ってないよ(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:36:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
とうとうペットフードの偽装までニュースでやりだしたぞ(;´Д`)
こんなのやってたらキリがないな
参考:2007/10/31(水)11時34分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:35:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
> こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
> 真面目にやってる所って儲からないし
> http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
辞めた奴が密告して大騒ぎにしようという魂胆だろうな
参考:2007/10/31(水)11時34分36秒
2007/10/31 (水) 11:35:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本店は今カオス状態で内部崩壊してるだろ
その点クワティはアニメでつながってるから強いな(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:35:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
やってる所は多いよ
発覚して騒がれる所は単にリスク管理が整ってないだけだと思う(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時34分31秒
> 2007/10/31 (水) 11:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 空自がF-2一機ダメにしやがった(;´Д`)
> 重工だよ(;´Д`)
脱出したパイロットが自衛隊員じゃなくて重工の社員になってるけど
点検の時は社員が戦闘機に乗ったりしてるのかね?(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時32分50秒
> 2007/10/31 (水) 11:34:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > っていうかあれって
> > 急いでる時とかに当たると要らないのに
> > すげえ邪魔だよな(;´Д`)そういう時に限って当たる
> さっきの高松駅の俺だが旅移動中に当たった(;´Д`)確かにそうだな
通学路の途中にあった当たり付きのは買う人がほとんど同じなのか
一度当たったら翌日もまた当たる感じだった
日曜日に買わなかったらはずれるようになったけど(;´Д`)毎日2本ずつもらってお得的
参考:2007/10/31(水)11時18分36秒
2007/10/31 (水) 11:34:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あちこちで賞味期限がどうとか騒いでるけど
こんなのああいう業種だとどこでもやってるんだけどなあ・・・
真面目にやってる所って儲からないし
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/
2007/10/31 (水) 11:34:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミスドも賞味期限切れか(;´Д`)異常だな
2007/10/31 (水) 11:34:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンポであります
> 2007/10/31 (水) 11:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 着陸なら分かるが何で離陸の時に墜落するんだろう?(;´Д`)しかも戦闘機が…
クシャミした拍子につい(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時33分21秒
> 2007/10/31 (水) 11:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 着陸なら分かるが何で離陸の時に墜落するんだろう?(;´Д`)しかも戦闘機が…
エンジンストールとか
参考:2007/10/31(水)11時33分21秒
2007/10/31 (水) 11:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]着陸なら分かるが何で離陸の時に墜落するんだろう?(;´Д`)しかも戦闘機が…
> 2007/10/31 (水) 11:33:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スキャンに拘ってる人は
> 暇人というより本当に金がないのかもしれないね
誰にも頼まれていないのに使命感とか有るんだよな
参考:2007/10/31(水)11時30分54秒
> 2007/10/31 (水) 11:32:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 空自がF-2一機ダメにしやがった(;´Д`)
重工だよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時31分01秒
2007/10/31 (水) 11:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっとシムシティ5が出たな
案の定ものすごい推奨スペックだけど(;´Д`)
2007/10/31 (水) 11:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何日か遡って読んだけど(;´Д`)あいつ死ね
2007/10/31 (水) 11:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]図書館で借りて読めばいいだけだろ(;´Д`)
2007/10/31 (水) 11:32:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]58歳で副操縦士とかやっているのか(;´Д`)凄い体力だな
> 2007/10/31 (水) 11:31:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スキャンに拘ってる人は
> 暇人というより本当に金がないのかもしれないね
もはや哀愁すら漂っているよ(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時30分54秒
2007/10/31 (水) 11:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]空自がF-2一機ダメにしやがった(;´Д`)
> 2007/10/31 (水) 11:30:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 微振動する様なら場所移動な
> アイアイサー(;´Д`)
ペルチェ素子の冷蔵庫にすれば静かなのに(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時29分22秒
2007/10/31 (水) 11:30:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スキャンに拘ってる人は
暇人というより本当に金がないのかもしれないね
> 2007/10/31 (水) 11:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そろそろおまんこ!に代わる新しい女の子の褒め言葉を考えるべき(;´Д`)
> 本店ぽくてやだよね(;´Д`)
いきなり挿入を連想させる言葉は紳士が多いクワ住人向きじゃないよね(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時28分25秒
> 2007/10/31 (水) 11:30:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちとサイズや所有時間を計算してみようよ
> > 300dpiで200㌻の書籍をスキャンするのに
> > どのぐらい時間とファイルサイズ必要なの?
> これほど無意味な計算もないな…
Wikipediaみたいにオープンで活動すれば
協力者も多いだろうし
想像以上にはかどると思うけどなあ
参考:2007/10/31(水)11時27分21秒
> 2007/10/31 (水) 11:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大戦略って1ターンに歩兵が飛行機の1/5くらいの距離を移動できるよね(;´Д`)
> 俺らが早い早いって思ってるだけで実は飛行機ってそんなに早く飛べないんじゃないのかね
前に議論になってたけど
大戦略のシステムは色々とおかしいよな
マッハで移動する飛行機と徒歩で移動する歩兵が
ゲーム上では現実ほど差がなかったりする
参考:2007/10/31(水)11時28分34秒
> 2007/10/31 (水) 11:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 冷蔵庫が届いたよ
> > なんかパソコンよりうるさい
> 微振動する様なら場所移動な
アイアイサー(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時26分54秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2007/10/31 (水) 11:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/31 11:30
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ@AT-X
第23話『罪智』
http://cal.syoboi.jp/tid/1098#92416
> 2007/10/31 (水) 11:28:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大戦略とかでユニット生産するとき歩兵が一番安いけど
> > 実際作るとなったら一番コストかかるのは歩兵なんじゃないだろうか(;´Д`)
> 大戦略って1ターンに歩兵が飛行機の1/5くらいの距離を移動できるよね(;´Д`)
俺らが早い早いって思ってるだけで実は飛行機ってそんなに早く飛べないんじゃないのかね
参考:2007/10/31(水)10時05分51秒
> 2007/10/31 (水) 11:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまんこ!ってやりたいけどあのおまんこフォントがないよ(;´Д`)
> そろそろおまんこ!に代わる新しい女の子の褒め言葉を考えるべき(;´Д`)
本店ぽくてやだよね(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時27分40秒
2007/10/31 (水) 11:28:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本で書籍の刊行物って
年間どのぐらい出てるの?
> 2007/10/31 (水) 11:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまんこ!ってやりたいけどあのおまんこフォントがないよ(;´Д`)
> そろそろおまんこ!に代わる新しい女の子の褒め言葉を考えるべき(;´Д`)
しかもそれは
本店の受け売りだからなあ…(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時27分40秒
> 2007/10/31 (水) 11:27:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改めて見てみると死ぬほど豪華なメンバーだな(;´Д`)
> おまんこ!ってやりたいけどあのおまんこフォントがないよ(;´Д`)
そろそろおまんこ!に代わる新しい女の子の褒め言葉を考えるべき(;´Д`)
参考:2007/10/31(水)11時24分39秒
上へ